JPH101630A - Thermally melting ink - Google Patents
Thermally melting inkInfo
- Publication number
- JPH101630A JPH101630A JP15360296A JP15360296A JPH101630A JP H101630 A JPH101630 A JP H101630A JP 15360296 A JP15360296 A JP 15360296A JP 15360296 A JP15360296 A JP 15360296A JP H101630 A JPH101630 A JP H101630A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- wax
- resin
- melting point
- black
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、インクジェット記
録装置に用いられる熱溶融性インクに関する。更に詳し
くはインクを加熱溶融して記録が行われる熱溶融性イン
クに関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a hot-melt ink used in an ink jet recording apparatus. More specifically, the present invention relates to a heat-meltable ink for recording by heating and melting the ink.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来、インクジェット記録方式として
は、例えば、静電誘引力を利用してインクを吐出させ
る、いわゆる電界制御方式;ピエゾ素子の振動圧力を利
用してインクを吐出させる、いわゆるドロップオンデマ
ンド方式(圧力パルス方式);高熱によって気泡を形
成、成長させることによって生じる圧力を利用してイン
クを吐出させる、いわゆるサーマルインクジェット方式
等の各種方式が提案されており、これらは極めて高精細
の画面を得ることができる。2. Description of the Related Art Conventionally, as an ink jet recording system, for example, a so-called electric field control system in which ink is ejected by using electrostatic attraction; a so-called drop-on system in which ink is ejected by using a vibration pressure of a piezoelectric element. Demand method (pressure pulse method); various methods such as a so-called thermal ink jet method have been proposed in which ink is ejected using pressure generated by forming and growing bubbles by high heat, and these are extremely high-definition screens. Can be obtained.
【0003】これらのインクジェット記録方式には主溶
媒として水を用いる水性インクと、主溶媒として有機溶
媒を用いる油性インクとが一般に用いられている。水性
インクを用いた印刷画像は、全般に、耐水性に劣ってい
るのに対して、油性インクは、優れた耐水性を有する印
刷画像を提供することが可能である。[0003] In these ink jet recording systems, an aqueous ink using water as a main solvent and an oil-based ink using an organic solvent as a main solvent are generally used. Printed images using water-based inks generally have poor water resistance, whereas oil-based inks can provide printed images having excellent water resistance.
【0004】しかしながら、これらの水性及び油性イン
クは、室温では液体のため、記録紙に印刷するとニジミ
が発生しやすく、かつ、十分な印刷濃度が得られず、さ
らに、液体であるがゆえにインクからの析出物の発生が
起こりやすく、インクジェット記録方式の信頼性を大き
く低下させる原因となる欠点を有していた。However, since these aqueous and oil-based inks are liquid at room temperature, bleeding is liable to occur when printed on recording paper, and sufficient print density cannot be obtained. Precipitates are likely to occur, which has the disadvantage of greatly reducing the reliability of the ink jet recording system.
【0005】これら従来の溶液型のインクの欠点を改良
することを目的として、常温で固体のインクを使用し
た、いわゆるホットメルト型インクジェット記録用油性
インクが提案されている。具体的には、米国特許第36
53932号明細書においては、セバシン酸ジアルキル
エステルを含有するインク、米国特許第4390369
号明細書及び特開昭58-108271号公報において
は、天然ワックスを含有するインク、特開昭59-22
973号公報においては、ステアリン酸を含有するイン
ク、特開昭61-83268号公報においては、炭素原
子数20〜24の酸またはアルコールを含み、さらに
は、これらと融点が相対的に高いケトンを含有するイン
ク、特開昭62-48774号公報においては、高い水
酸基価を有する熱硬化性樹脂と、150℃より融点を有
する固体有機溶媒と、少量の染料物質とをふくむイン
ク、特開昭62-112627号公報においては、色材
と、室温で固体であり室温より高温に加熱すると液化す
る第1の溶媒と、該第1の溶媒を溶解する室温で液体で
かつ揮発性の高い第2の溶媒とからなるインク、特開昭
62-295973号公報においては、極性基を有する
合成ワックスと該ワックスに可溶な染料を含有するイン
ク、等が提案されている。For the purpose of remedying the drawbacks of these conventional solution-type inks, a so-called hot-melt type oil-based ink for ink-jet recording using a solid ink at normal temperature has been proposed. Specifically, US Pat.
No. 5,393,32 discloses an ink containing a dialkyl sebacate, US Pat. No. 4,390,369.
JP-A-58-108271 discloses an ink containing a natural wax.
No. 973 discloses an ink containing stearic acid, and Japanese Unexamined Patent Publication No. 61-83268 discloses an ink containing an acid or alcohol having 20 to 24 carbon atoms, and further, a ketone having a relatively high melting point with these. JP-A-62-48774 discloses an ink containing a thermosetting resin having a high hydroxyl value, a solid organic solvent having a melting point of higher than 150 ° C., and a small amount of a dye substance. In JP-A-112627, a coloring material, a first solvent that is solid at room temperature and liquefies when heated to a temperature higher than room temperature, and a second solvent that is liquid and highly volatile at room temperature and dissolves the first solvent. Inks comprising a solvent, JP-A-62-295973, have proposed inks containing a synthetic wax having a polar group and a dye soluble in the wax.
【0006】[0006]
【発明が解決しようとする課題】しかしながらこれらの
熱溶融性インクは、樹脂及びワックスを混合するとき樹
脂の軟化点をワックスの融点と関連づけて考え、ワック
スの融点よりも樹脂の軟化点が低いインク組成を製作
し、ワックスの結晶化を成長させることにより不透明性
を向上させた物はなかった。この不透明性が要求される
理由は、インクをOHP用紙に付着させて光を投影した
とき、投影面に確実に陰となる部分(黒色部分)を形成
するためである。また、フルカラーの投影画像を形成す
るためには、OHP用紙上の黒色印字部分は投影面では
確実に陰(黒色となり)、赤色や黄色等の印字部分は光
を透過して投影面に赤色や黄色部分として投影されなけ
ればならない。従来は、この不透明なインク(熱溶融性
インク)を作製するために、黒色染料を溶解度ぎりぎり
の所まで投入しても完全には不透明とは成らず、投影面
に黒色を形成することが困難であった。ここで、熱溶融
性インクを用いる理由は、インクのにじみが発生せず、
OHP用紙にも容易に印字画像が付着できるためであ
る。However, in these hot-melt inks, when the resin and wax are mixed, the softening point of the resin is considered in relation to the melting point of the wax, and the ink having a softening point of the resin lower than the melting point of the wax is used. None of the compositions were fabricated and opacity was enhanced by growing wax crystallization. The reason why the opacity is required is that when the light is projected onto the OHP sheet with the ink attached thereto, a shadow portion (black portion) is reliably formed on the projection surface. Also, in order to form a full-color projected image, the black printed portion on the OHP paper is surely shaded (black) on the projection surface, and the red or yellow printed portion transmits light and has a red or yellow color on the projection surface. Must be projected as a yellow part. Conventionally, in order to produce this opaque ink (hot-melt ink), it is difficult to form black on the projection surface, even if a black dye is put in just as far as the solubility, it will not be completely opaque. Met. Here, the reason for using the hot-melt ink is that the ink does not bleed,
This is because a printed image can be easily attached to an OHP sheet.
【0007】本発明は、上述した問題点を解決するため
になされたものであり、インクとしての接着性や鮮明性
がよい等の良好な印字品質があり、印字用紙上及びOH
Pシート上で十分な濃度を示し、OHPシートの投影面
に確実に陰部分を形成できる熱溶融性インクを提供する
ことが目的である。SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and has good printing quality such as good adhesiveness and sharpness as an ink.
It is an object of the present invention to provide a hot-melt ink which shows a sufficient density on a P sheet and can surely form a shadow on a projection surface of an OHP sheet.
【0008】[0008]
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に請求項1記載の熱溶融性インクは、常温において固体
であり、略50℃以上の温度に融点を持つワックスと、
樹脂と、色材とを含み、上記ワックスの融点よりも樹脂
の軟化点が低いことを特徴としている。ここでいう樹脂
の軟化点とは環球法により測定される物のことをさす。
しかし結晶性の樹脂においてはDSC法により測定され
る物でも良い。またワックスの融点とはDSC法により
測定される物のことをさす。In order to achieve this object, a hot-melt ink according to claim 1 is solid at room temperature and has a melting point at about 50 ° C. or higher;
It comprises a resin and a coloring material, and is characterized in that the softening point of the resin is lower than the melting point of the wax. As used herein, the softening point of a resin refers to a substance measured by a ring and ball method.
However, a crystalline resin may be measured by the DSC method. The melting point of the wax refers to a substance measured by the DSC method.
【0009】請求項1記載の熱溶融性インクにおいて
は、ワックス類はインクの主材となり、熱特性及び粘度
等インクの特性を決定するものである。樹脂は印刷用紙
への接着性の付与、あるいはインクの粘度制御といった
働きをする。色材はインク組成に色を付与するものであ
る。ワックスの融点よりも樹脂の軟化点が低いことによ
り、ワックスの結晶化が樹脂の微細結晶より妨げられ
ず、より大きく成長し、不透明度の高いインクを提供す
ることができる。そしてインク自体の透明度がほとんど
ないことにより、印刷用紙上での光学濃度が向上する。
これを用いて実際に印字を行ったとき、印刷用紙は当然
のことながらOHP用紙にも良好で十分な濃度を持つ鮮
明な画像を形成することが出来、OHPの投影面に確実
に陰部分(黒色部分)を形成できる。In the hot-melt ink according to the first aspect, the waxes serve as a main component of the ink and determine the properties of the ink such as thermal properties and viscosity. The resin functions to impart adhesiveness to the printing paper or to control the viscosity of the ink. The coloring material gives a color to the ink composition. Since the softening point of the resin is lower than the melting point of the wax, the crystallization of the wax is not hindered than the fine crystals of the resin, so that it is possible to provide an ink that grows larger and has higher opacity. Since the ink itself has almost no transparency, the optical density on printing paper is improved.
When printing is actually performed using this, a clear image having good and sufficient density can be formed on OHP paper as a matter of course, and a shadow portion ( Black portion).
【0010】また、請求項2に記載の熱溶融性インク
は、前記色材が黒色染料である。このため、印刷用紙や
OHP用紙に付着されたインクの画像の色は黒色とな
り、OHPの投影面であっても確実に陰部分(黒色部
分)を形成することができる。[0010] In the hot-melt ink according to a second aspect, the coloring material is a black dye. For this reason, the color of the image of the ink adhered to the printing paper or the OHP paper becomes black, and a shadow portion (black portion) can be reliably formed even on the OHP projection surface.
【0011】[0011]
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。本実施形態の熱溶融性イン
クは、融点50〜150℃のワックス類を20〜80重
量%、及び重量平均分子量が500以上の樹脂5〜60
重量%、黒色染料0.1〜10重量%、好ましくは0.
5〜8重量%、更に好ましくは0.5〜5重量%を成分
として含有することにより成る。Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. The hot-melt ink of the present embodiment contains 20 to 80% by weight of a wax having a melting point of 50 to 150 ° C. and a resin 5 to 60 having a weight average molecular weight of 500 or more.
% By weight, 0.1 to 10% by weight of a black dye, preferably 0.1 to 10% by weight.
It comprises 5 to 8% by weight, more preferably 0.5 to 5% by weight as a component.
【0012】本実施形態のインクに用いられるワックス
としては常温で固定であり、加熱することにより溶融す
るものであればよいが、室温は季節や使用地域や使用状
況に応じて変動するため、ほぼ50℃よりも低温では固
体のものが好ましい。また、融点については、インクジ
ェットプリンタに搭載されるインク加熱機構で容易に加
熱できしかもプリンタの構造体に影響が及ばない温度以
下の温度が好ましい。通常市販されているものではその
入手性から150℃までのものが実用的である。従っ
て、ワックスの融点として50℃〜150℃のものが好
ましく、しかも熱に対して安定なものが好ましい。The wax used in the ink of the present embodiment may be any wax that is fixed at room temperature and can be melted by heating. However, since the room temperature fluctuates depending on the season, the use area, and the use situation, it is almost impossible. At temperatures lower than 50 ° C., solid materials are preferred. The melting point is preferably a temperature that can be easily heated by an ink heating mechanism mounted on the ink jet printer and that does not affect the structure of the printer. In general, commercially available ones up to 150 ° C. are practical because of their availability. Therefore, it is preferable that the melting point of the wax is 50 ° C. to 150 ° C., and that the wax is stable against heat.
【0013】このワックスとしては、例えば、石油ワッ
クス、望ましくはパラフィンワックスまたはマイクロク
リスタリンワックスや、植物系ワックス、望ましくはキ
ャンデリラワックス、カルナウバワックス、ライスワッ
クス、またはホホバ固体ロウや、動物系ワックス、望ま
しくはミツロウ、ラノリンまたは鯨ロウや、鉱物系ワッ
クス、望ましくはモンタンワックスや、合成炭化水素、
望ましくはフィッシャートロプシュワックスまたはポリ
エチレンワックスや、水素化ワックス、望ましくは硬化
ヒマシ油または硬化ヒマシ油誘導体や、変性ワックス、
望ましくはモンタンワックス誘導体、パラフィンワック
ス誘導体、マイクロクリスタリンワックス誘導体または
ポリエチレンワックス誘導体や、高級脂肪酸、望ましく
はベヘン酸、ステアリン酸、パルミチン酸、ミリスチン
酸、またはラウリン酸や、高級アルコール、望ましくは
ステアリルアルコール、またはベヘニルアルコールや、
ヒドロキシステアリン酸、望ましくは12−ヒドロキシ
ステアリン酸または12−ヒドロキシステアリン酸誘導
体や、ケトン、望ましくはステアロンまたはラウロン
や、アミン、望ましくはドデシルアミン、テトラデシル
アミンまたはオクタデシルアミンや、エステル、望まし
くはステアリン酸メチル、ステアリン酸オクタデシル、
グリセリン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステ
ル、プロピレングリコール脂肪酸エステル、エチレング
リコール脂肪酸エステル、またはポリオキシエチレン脂
肪酸エステルや、重合ワックス、望ましくはα−オレフ
ィン無水マレイン酸共重合体ワックス等の従来公知のワ
ックスのいずれかを特に限定することなく用いることが
できる。Examples of the wax include petroleum wax, desirably paraffin wax or microcrystalline wax, vegetable wax, desirably candelilla wax, carnauba wax, rice wax, jojoba solid wax, animal wax, Preferably beeswax, lanolin or spermaceti, mineral waxes, preferably montan wax, synthetic hydrocarbons,
Desirably Fischer-Tropsch wax or polyethylene wax, hydrogenated wax, desirably hydrogenated castor oil or hydrogenated castor oil derivative, modified wax,
Desirably montan wax derivatives, paraffin wax derivatives, microcrystalline wax derivatives or polyethylene wax derivatives, higher fatty acids, preferably behenic acid, stearic acid, palmitic acid, myristic acid, or lauric acid, higher alcohols, preferably stearyl alcohol, Or behenyl alcohol,
Hydroxystearic acid, preferably 12-hydroxystearic acid or 12-hydroxystearic acid derivative, ketone, preferably stearone or lauron, amine, preferably dodecylamine, tetradecylamine or octadecylamine, ester, preferably stearic acid Methyl, octadecyl stearate,
Glycerin fatty acid ester, sorbitan fatty acid ester, propylene glycol fatty acid ester, ethylene glycol fatty acid ester, or polyoxyethylene fatty acid ester, or any of conventionally known waxes such as a polymerized wax, preferably an α-olefin maleic anhydride copolymer wax. Can be used without particular limitation.
【0014】これらのワックスは単独でもしくは2種以
上を混合して用いることができ、上記インク中に20〜
80重量%の範囲で含有されることが望ましい。すなわ
ちワックスの含有量が20%未満であると、他の添加剤
の特性が全面に出てくるためインクの融点が高くなった
り定まらなくなったりして、インクジェットの吐出温度
においてインクがシャープに溶けなくなる。但し、他の
添加剤を適当に選出して、それらの融点とワックスの融
点がほぼ等しくなるように揃えて使用した場合はその限
りでない。また含有量が80重量%を越えるとインクと
して充分な溶融粘度が出ず、印刷用紙につきがたくな
る。These waxes can be used alone or as a mixture of two or more kinds.
Desirably, it is contained in the range of 80% by weight. That is, if the content of the wax is less than 20%, the characteristics of the other additives appear on the entire surface, so that the melting point of the ink becomes high or cannot be determined, so that the ink does not melt sharply at the inkjet discharge temperature. . However, this does not apply to cases where other additives are appropriately selected and used in such a manner that their melting points and the melting points of the waxes are substantially equal. On the other hand, when the content exceeds 80% by weight, a sufficient melt viscosity as an ink is not obtained, and the printing paper becomes hard.
【0015】本実施形態に用いられる樹脂は印刷用紙へ
の接着性の付与、あるいはインクの粘度制御、としての
働きをする。また、前記ワックスの融点よりも樹脂の軟
化点が低いものを用いる。ここで、軟化点としては、環
球法により測定される物のことをさす。しかし結晶性の
樹脂においてはDSC法により測定される物でも良い。
またワックスの融点とはDSC法により測定される物の
ことをさす。The resin used in the present embodiment functions to impart adhesiveness to printing paper or to control the viscosity of ink. Further, a resin having a softening point lower than the melting point of the wax is used. Here, the softening point means an object measured by a ring and ball method. However, a crystalline resin may be measured by the DSC method.
The melting point of the wax refers to a substance measured by the DSC method.
【0016】また、前記樹脂の分子量については、示差
屈折計を検出器としたゲル浸透クロマトグラフィ−、も
しくは熱伝導度計を検出器とした昇温ガスクロマトグラ
フィ−により分子量分別を行い、その結果から得られる
重量平均分子量MWが、望ましくは500以上5000
00以下であって、さらに望ましくは600以上400
000以下であって、最も望ましくは700以上300
000以下である。The molecular weight of the resin is determined by gel permeation chromatography using a differential refractometer as a detector or temperature-increased gas chromatography using a thermal conductivity meter as a detector. The weight average molecular weight MW is preferably 500 or more and 5000 or more.
00 or less, and more preferably 600 or more and 400
000 or less, and most preferably 700 or more and 300
000 or less.
【0017】前記樹脂としては、油溶性樹脂が望まし
い。該油溶性樹脂としては、例えば、オレフィン系樹
脂、望ましくはポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂
またはポリイソブチレン樹脂や、ビニル系樹脂、望まし
くはエチレン−酢酸ビニル共重合樹脂,塩化ビニル−酢
酸ビニル共重合樹脂または酢酸ビニル樹脂またはエチレ
ン−塩化ビニル−酢酸ビニル樹脂や、アクリル系樹脂、
望ましくはメタクリル酸エステル樹脂,ポリアクリル酸
エステル樹脂,エチレン−エチルアクリレ−ト共重合樹
脂またはエチレン−メタクリル酸共重合樹脂や、フェノ
−ル樹脂や、ポリウレタン樹脂や、ポリアミド樹脂や、
ポリエステル樹脂や、ケトン樹脂や、アルキド樹脂や、
ロジン系樹脂や、水素添加ロジン樹脂や、石油樹脂や、
水素添加石油樹脂や、マレイン酸樹脂や、ブチラ−ル樹
脂や、テルペン樹脂や、水素添加テルペン樹脂や、クロ
マン−インデン樹脂等が挙げられる。また、これらの高
分子材料は、単独で用いてもよいし、2種以上混合して
用いてもよく、上記インク中に5〜60重量%の範囲で
含有されることが望ましい。すなわち含有量が5重量%
に満たないと、インクとして充分な溶融粘度が出ない。
また含有量が60重量%を越えると溶融粘度が高くな
り、インクジェット記録に用いられるプリンターヘッド
の作動温度では良好なインクの吐出が難しくなってしま
う。The resin is preferably an oil-soluble resin. Examples of the oil-soluble resin include an olefin resin, preferably a polyethylene resin, a polypropylene resin or a polyisobutylene resin, or a vinyl resin, preferably an ethylene-vinyl acetate copolymer resin, a vinyl chloride-vinyl acetate copolymer resin or acetic acid. Vinyl resin or ethylene-vinyl chloride-vinyl acetate resin, acrylic resin,
Desirably, methacrylate resin, polyacrylate resin, ethylene-ethyl acrylate copolymer resin or ethylene-methacrylic acid copolymer resin, phenol resin, polyurethane resin, polyamide resin,
Polyester resin, ketone resin, alkyd resin,
Rosin resin, hydrogenated rosin resin, petroleum resin,
Examples include hydrogenated petroleum resin, maleic acid resin, butyral resin, terpene resin, hydrogenated terpene resin, and chroman-indene resin. These polymer materials may be used alone or as a mixture of two or more kinds. It is desirable that the polymer material is contained in the ink in the range of 5 to 60% by weight. That is, the content is 5% by weight.
If it is less than 3, the melt viscosity is not sufficient as an ink.
On the other hand, if the content exceeds 60% by weight, the melt viscosity becomes high, and it becomes difficult to discharge good ink at the operating temperature of the printer head used for ink jet recording.
【0018】本実施形態で使用する色材としては、従来
から油性インク組成物に用いられている染料及び顔料で
あればどれでも使用可能である。As the coloring material used in the present embodiment, any dyes and pigments conventionally used in oil-based ink compositions can be used.
【0019】顔料においては、有機無機を問わず印刷の
技術分野で一般に用いられるものを用いることができ
る。具体的には、例えばカーボンブラック、カドミウム
レッド、モリブデンレッド、クロムイエロー、カドミウ
ムイエロー、チタンイエロー、酸化クロム、ビリジア
ン、チタンコバルトグリーン、ウルトラマリンブルー、
プルシアンブルー、コバルトブルー、アゾ系顔料、フタ
ロシアニン系顔料、キナクリドン系顔料、イソインドリ
ノン系顔料、ジオキサジン系顔料、スレン系顔料、ペリ
レン系顔料、ペリノン系顔料、チオインジゴ系顔料、キ
ノフタロン系顔料、金属錯体顔料、等の従来公知の顔料
を特に限定することなく用いることができる。これらの
顔料は、組み合わせて使用することも可能である。Regarding pigments, those generally used in the technical field of printing can be used regardless of whether they are organic or inorganic. Specifically, for example, carbon black, cadmium red, molybdenum red, chrome yellow, cadmium yellow, titanium yellow, chromium oxide, viridian, titanium cobalt green, ultramarine blue,
Prussian blue, cobalt blue, azo pigments, phthalocyanine pigments, quinacridone pigments, isoindolinone pigments, dioxazine pigments, threne pigments, perylene pigments, perinone pigments, thioindigo pigments, quinophthalone pigments, metal complexes Conventionally known pigments such as pigments can be used without any particular limitation. These pigments can be used in combination.
【0020】本実施形態では黒色のインクを作成するた
め、色材として黒色染料を使用する。勿論、インクの不
透明性が強く求められる他の色のインクの場合にはその
色の染料を使用すればよい。In this embodiment, a black dye is used as a coloring material in order to produce a black ink. Of course, in the case of inks of other colors that require strong opacity of the ink, a dye of that color may be used.
【0021】前記黒色染料としては従来から油性インク
組成物に用いられている黒色染料であればどれでも使用
可能であるが、アゾ染料、ジスアゾ染料、金属錯塩染
料、ナフトール染料、アントラキノン染料、インジゴ染
料、カーボニウム染料、キノンイミン染料、シアニン染
料、キノリン染料、ニトロ染料、ニトロソ染料、ベンゾ
キノン染料、ナフトキノン染料、キサンテン染料、フタ
ロシアニン染料、金属フタロシアニン染料、等の黒色油
溶性染料が好ましく、これらの黒色染料は、組み合わせ
て使用することも可能である。これらは上記インク中に
0.1〜10重量%、プリンターの発色性も考慮すると
好ましくは0.5〜8重量%、また、プリンターの動作
時の熱変化でインクから染料の析出しない保証として、
更に好ましくは0.7〜5重量%である。As the black dye, any black dye conventionally used in oil-based ink compositions can be used, but azo dyes, disazo dyes, metal complex dyes, naphthol dyes, anthraquinone dyes, indigo dyes Preferred are black oil-soluble dyes such as carbonium dyes, quinone imine dyes, cyanine dyes, quinoline dyes, nitro dyes, nitroso dyes, benzoquinone dyes, naphthoquinone dyes, xanthene dyes, phthalocyanine dyes, metal phthalocyanine dyes, and the like. It is also possible to use them in combination. These are 0.1 to 10% by weight in the ink, preferably 0.5 to 8% by weight in consideration of the color developing property of the printer, and assurance that the dye does not precipitate from the ink due to heat change during operation of the printer.
More preferably, it is 0.7 to 5% by weight.
【0022】[0022]
〈実施例1〉実施例1におけるビヒクルとしての常温固
体ワックスは、マイクロクリスタリンワックス(Hi
Mic 2095、日本精蝋(株)製、融点101
℃)、ステアリン酸アマイドワックス(アマイドAP−
1、日本化成工業(株)製、融点100℃)、樹脂とし
ては水添石油樹脂(アルコンP−70、荒川化学(株)
製、軟化点70℃)、染料は油溶性染料C.I.Sol
uvent Black3(Oil Black HB
B、オリエント工業(株)社製)である。<Example 1> A room-temperature solid wax as a vehicle in Example 1 was a microcrystalline wax (Hi
Mic 2095, manufactured by Nippon Seiro Co., Ltd., melting point 101
C), stearic acid amide wax (Amide AP-
1. Nippon Kasei Kogyo Co., Ltd., melting point 100 ° C. As the resin, hydrogenated petroleum resin (Alcon P-70, Arakawa Chemical Co., Ltd.)
And a softening point of 70 ° C.). I. Sol
event Black 3 (Oil Black HB
B, manufactured by Orient Industrial Co., Ltd.).
【0023】 インク処方 Hi Mic 2095 53重量% アマイドAP−1 20重量% アルコンP−70 25重量% Oil Black HBB 2重量% 上記熱溶融性インクは、図1に示すような手順で製造す
ることが出来る。Ink Formulation Hi Mic 2095 53% by weight Amide AP-1 20% by weight Archon P-70 25% by weight Oil Black HBB 2% by weight The hot-melt ink can be manufactured by the procedure shown in FIG. I can do it.
【0024】Hi Mic 2095(2)、アマイド
AP−1(4)、アルコンP−70(6)、を、70℃
〜250℃、好ましくは100℃〜200℃程度の温度
で加熱溶解し、Oil Black HBB(8)を混
合する。これをディゾルバー(10)により200〜1
0000RPM、好ましくは500〜5000RPMで
攪拌混合する。調製された該インク組成物(12)を東
洋濾紙社製加熱濾過装置ににより2μmのメッシュフィ
ルター(14)を使用して濾過を行い、最終的な熱溶融
性インク(16)を得る。Hi Mic 2095 (2), Amide AP-1 (4) and Archon P-70 (6) were heated at 70 ° C.
Heat and melt at a temperature of about 250 ° C., preferably about 100 ° C. to 200 ° C., and mix Oil Black HBB (8). This is 200-1 by a dissolver (10).
Stir and mix at 0000 RPM, preferably 500-5000 RPM. The prepared ink composition (12) is filtered using a 2 μm mesh filter (14) with a hot filtration device manufactured by Toyo Roshi Kaisha to obtain a final hot-melt ink (16).
【0025】調製された該組成物(16)を110℃に
熱したホットプレート上で溶融させ、OHP用紙(PP
−2500、住友3M社製)上に線巻ロッド(巻線径
0.9mm)によりコートしたところ、鮮明で不透明な
インク膜が得られた。HAZE度計(スガ試験器(株)
製)により測定すると50.6%であった。The prepared composition (16) was melted on a hot plate heated to 110 ° C.
-2500, manufactured by Sumitomo 3M) with a wire-wound rod (winding diameter: 0.9 mm) to obtain a clear and opaque ink film. Haze meter (Suga Test Instruments Co., Ltd.)
Was 50.6%.
【0026】上記のインクをインクジェットプリンター
に搭載し、印刷を行うとプリンターヘッドの目づまりが
なく、記録紙上で鮮明な印字が得られた。更にOHP用
紙にも良好に印字でき、その印字物は十分に濃かった。When the above ink was mounted on an ink jet printer and printing was performed, clear printing was obtained on recording paper without clogging of the printer head. Further, it was possible to print well on OHP paper, and the printed matter was sufficiently dark.
【0027】〈実施例2〉実施例2におけるビヒクルと
しての常温固体ワックスは、フィッシャートロプシュワ
ックス(FTP−1005、日本精蝋社製、融点98
℃)、ステアリン酸アマイドワックス(アマイドAP−
1、日本化成社製、融点100℃)、樹脂としては水添
石油樹脂(アルコンP−90、荒川化学工業社製、軟化
点90℃)、染料は油溶性染料C.I.Soliven
t Black 29(OlasolBlack RL
I、チバガイギー社製)である。Example 2 Room-temperature solid wax as a vehicle in Example 2 was Fischer-Tropsch wax (FTP-1005, manufactured by Nippon Seiro, Ltd., melting point 98).
C), stearic acid amide wax (Amide AP-
1, manufactured by Nippon Kasei Co., Ltd., melting point: 100 ° C., hydrogenated petroleum resin (Alcon P-90, Arakawa Chemical Industries, softening point: 90 ° C.), and oil-soluble dye C.I. I. Soliven
t Black 29 (OlasolBlack RL
I, Ciba-Geigy).
【0028】 インク処方 FTP−1005 60重量% アマイドAP−1 18重量% アルコンP−90 20重量% Olasol Black RLI 2重量% 上記熱溶融性インクは、実施例1と同様な手順で製造す
ることが出来る。前記FTP−1005、アマイドAP
−1、アルコンP−90、を、70℃〜250℃、好ま
しくは100℃〜200℃程度の温度で加熱溶解し、O
lasol Black RLIを混合する。これをデ
ィゾルバー により200〜10000RPM、好まし
くは500〜5000RPMで攪拌混合する。調整され
た該インク組成物を東洋濾紙社製加熱濾過装置ににより
2μmのメッシュフィルターを使用して濾過を行い、最
終的な熱溶融性インクを得る。Ink Formulation FTP-1005 60% by weight Amide AP-1 18% by weight Archon P-90 20% by weight Olasol Black RLI 2% by weight The hot-melt ink can be manufactured by the same procedure as in Example 1. I can do it. The FTP-1005, Amide AP
-1, Alcon P-90 is heated and dissolved at a temperature of about 70 ° C. to 250 ° C., preferably about 100 ° C. to 200 ° C .;
Mix lasol Black RLI. This is stirred and mixed with a dissolver at 200 to 10000 RPM, preferably 500 to 5000 RPM. The adjusted ink composition is filtered using a 2 μm mesh filter with a hot filtration device manufactured by Toyo Roshi Kaisha to obtain a final hot-melt ink.
【0029】調製された該組成物を110℃に熱したホ
ットプレート上で溶融させ、OHP用紙(PP−250
0、住友3M社製)上に線巻ロッド(巻線径0.9m
m)によりコートしたところ、色彩が鮮明で不透明なイ
ンク膜が得られた。HAZE度計(スガ試験器(株)
製)により測定すると60.2%であった。The prepared composition was melted on a hot plate heated to 110 ° C.
0, manufactured by Sumitomo 3M Co., Ltd.
m), a clear and opaque color ink film was obtained. Haze meter (Suga Test Instruments Co., Ltd.)
Was 60.2%.
【0030】上記のインクをインクジェットプリンター
に搭載し、印刷を行うとプリンターヘッドの目づまりが
なく、記録紙上で鮮明な印字が得られた。When the above ink was mounted on an ink jet printer and printing was performed, clear printing was obtained on recording paper without clogging of the printer head.
【0031】〈比較例1〉比較例1におけるビヒクルと
しての常温固体ワックスは、マイクロクリスタリンワッ
クス(Hi−Mic2095、日本精蝋(株)製、融点
101℃)ステアリン酸アマイドワックス(アマイドA
P−1、日本化成工業(株)製、融点100℃)、樹脂
としては水添石油樹脂(アルコンP−115、荒川化学
工業社製、軟化点115℃)、染料は油溶性染料C.
I.Soluvent BLACK29(ORASOL
BLACK RLI、チバガイギー社製)である。Comparative Example 1 A room-temperature solid wax as a vehicle in Comparative Example 1 was a microcrystalline wax (Hi-Mic 2095, manufactured by Nippon Seiro Co., Ltd., melting point: 101 ° C.) stearic acid amide wax (Amide A)
P-1, manufactured by Nippon Kasei Kogyo Co., Ltd., melting point: 100 ° C .; hydrogenated petroleum resin (Alcon P-115, manufactured by Arakawa Chemical Industries, softening point: 115 ° C.); oil-soluble dye C.I.
I. Solvent BLACK29 (ORASOL
BLACK RLI, manufactured by Ciba-Geigy).
【0032】比較例1におけるインク組成は以下のよう
なものである。The ink composition in Comparative Example 1 is as follows.
【0033】 インク処方 Hi−Mic2095 50重量% アマイドAP−1 20重量% アルコンP−115 28重量% ORASOL BLACK RLI 2重量% 上記比較例1のホットメルトインクは以下のような方法
で調整することができる。Ink Formulation Hi-Mic 2095 50% by weight Amide AP-1 20% by weight Archon P-115 28% by weight ORASBLACK RLI 2% by weight The hot melt ink of Comparative Example 1 can be prepared by the following method. it can.
【0034】Hi−Mic2095、アマイドAP−
1、アルコンP−115、を、70℃〜250℃、好ま
しくは100℃〜200℃程度の温度で加熱溶解し、O
RASOL BLACK RLIを混合する。これをデ
ィゾルバーにより200〜10000RPM、好ましく
は500〜5000RPMで攪拌混合する。調製された
該インク組成物を東洋濾紙社製加熱濾過装置ににより2
μmのメッシュフィルターを使用して濾過を行い、最終
的な熱溶融性インクを得る。Hi-Mic 2095, Amide AP-
1, Alcon P-115 is heated and dissolved at a temperature of about 70 ° C. to 250 ° C., preferably about 100 ° C. to 200 ° C .;
Mix RASOL BLACK RLI. This is stirred and mixed with a dissolver at 200 to 10000 RPM, preferably 500 to 5000 RPM. The prepared ink composition was passed through a hot filtration device manufactured by Toyo Roshi Kaisha Co., Ltd.
Filter using a μm mesh filter to obtain the final hot melt ink.
【0035】調製された該組成物を110℃に熱したホ
ットプレート上で溶融させ、OHP用紙(PP−250
0、住友3M社製)上に線巻ロッド(巻線径0.9m
m)によりコートしたところ、実施例2のインクと比べ
て明らかに透明度が上昇した。HAZE度計(スガ試験
器(株)製)により測定すると20.1%であった。The prepared composition was melted on a hot plate heated to 110 ° C.
0, manufactured by Sumitomo 3M Co., Ltd.
m), the transparency was clearly higher than that of the ink of Example 2. It was 20.1% when measured with a HAZE degree meter (manufactured by Suga Test Instruments Co., Ltd.).
【0036】さらに、該組成物を120℃に熱したスラ
イドグラス上に2〜3滴のせて溶融させ、その上にカバ
−グラスをおいて軽く押え、これをニコン社製顕微鏡
(XF−UNR)にて透過光による観察を行った結果、
ワックスの微細結晶が見られた。Further, 2 to 3 drops of the composition were melted on a slide glass heated to 120 ° C., and a cover glass was placed on the melt and lightly pressed, and this was pressed with a Nikon microscope (XF-UNR). As a result of observation with transmitted light at
Fine crystals of wax were found.
【0037】上記のインクをインクジェットプリンター
に搭載し、印刷を行うとプリンターヘッドの目づまりが
なく、記録紙上で鮮明な印字が得られた。しかしOHP
用紙上では印字物が光を透過してしまい、スライド用サ
ンプルとしては仕様困難だった。When the above ink was mounted on an ink jet printer and printing was performed, clear printing was obtained on recording paper without clogging of the printer head. But OHP
The printed matter transmitted light on paper, making it difficult to use as a slide sample.
【0038】〈比較例2〉比較例2におけるビヒクルと
しての常温固体ワックスは、パラフィンワックス(パラ
フィンワックス標準品155、日本精蝋社製、融点69
℃)、メチレンビスステアリン酸アマイド(ビスアマイ
ド、日本化成社製、融点143℃)、樹脂としてはポリ
アミド樹脂(バーサミド756、ヘンケル白水社製、軟
化点102〜112℃)、染料は油溶性染料C.I.S
olivent Black 3(Oil Black
HBB、オリエント工業(株)社製)である。Comparative Example 2 The room-temperature solid wax used as a vehicle in Comparative Example 2 was paraffin wax (paraffin wax standard product 155, manufactured by Nippon Seiro, melting point 69).
C), methylene bisstearic acid amide (bisamide, Nippon Kasei Co., Ltd., melting point: 143 ° C.), polyamide resin (Versamide 756, manufactured by Henkel Hakusui, softening point: 102-112 ° C.), dye: oil-soluble dye C.I. I. S
olive Black 3 (Oil Black
HBB, manufactured by Orient Industrial Co., Ltd.).
【0039】 インク処方 パラフィンワックス標準品155 49重量% ビスアマイド 25重量% バーサミド756 24重量% Oil Black HBB 2重量% 上記熱溶融性インクは、実施例1と同様な手順で製造す
ることが出来る。前記パラフィンワックス標準品15
5、ビスアマイド、バーサミド756を、70℃〜25
0℃、好ましくは100℃〜200℃程度の温度で加熱
溶解し、OilBlack HBBを混合する。これを
ディゾルバー により200〜10000RPM、好ま
しくは500〜5000RPMで攪拌混合する。調整さ
れた該インク組成物を東洋濾紙社製加熱濾過装置にによ
り2μmのメッシュフィルターを使用して濾過を行い、
最終的な熱溶融性インクを得る。Ink Formula Paraffin Wax Standard 155 49% by weight Bisamide 25% by weight Versamide 756 24% by weight Oil Black HBB 2% by weight The hot-melt ink can be manufactured by the same procedure as in Example 1. Paraffin wax standard product 15
5, bisamide, versamide 756, 70 ℃ ~ 25
Heat and dissolve at a temperature of 0 ° C, preferably about 100 ° C to 200 ° C, and mix OilBlack HBB. This is stirred and mixed with a dissolver at 200 to 10000 RPM, preferably 500 to 5000 RPM. The adjusted ink composition was filtered using a 2 μm mesh filter with a hot filtration device manufactured by Toyo Roshi Kaisha, Ltd.
Obtain the final hot melt ink.
【0040】調製された該組成物を110℃に熱したホ
ットプレート上で溶融させ、OHP用紙(PP−250
0、住友3M社製)上に線巻ロッド(巻線径0.9m
m)によりコートしたところ、実施例1のインクと比べ
て明らかに透明度が上昇した。HAZE度計(スガ試験
器(株)製)により測定すると12.6%であった。The composition thus prepared was melted on a hot plate heated to 110 ° C., and was then placed on OHP paper (PP-250).
0, manufactured by Sumitomo 3M Co., Ltd.
m), the transparency was clearly increased as compared with the ink of Example 1. It was 12.6% when measured with a HAZE degree meter (manufactured by Suga Test Instruments Co., Ltd.).
【0041】さらに、該組成物を120℃に熱したスラ
イドグラス上に2〜3滴のせて溶融させ、その上にカバ
−グラスをおいて軽く押え、これをニコン社製顕微鏡
(XF−UNR)にて透過光による観察を行った結果、
ワックスの微細結晶が見られた。Further, 2 to 3 drops of the composition were placed on a slide glass heated to 120 ° C. and melted. A cover glass was placed on the melt and lightly pressed, and this was pressed with a microscope (XF-UNR) manufactured by Nikon Corporation. As a result of observation with transmitted light at
Fine crystals of wax were found.
【0042】上記のインクをインクジェットプリンター
に搭載し、印刷を行うとプリンターヘッドの目づまりが
なく、記録紙上で鮮明な印字が得られた。しかしOHP
用紙上では印字物が光を透過してしまい、スライド用サ
ンプルとしては使用困難だった。When the above ink was mounted on an ink jet printer and printing was performed, clear printing was obtained on recording paper without clogging of the printer head. But OHP
Printed matter transmitted light on paper, making it difficult to use as a slide sample.
【0043】[0043]
【発明の効果】以上説明したことから明かなように、請
求項1の熱溶融性インクは、常温において固体であり、
略50℃以上の温度に融点を持つワックスと、樹脂と、
色材とを含むみ、上記ワックスの融点よりも樹脂の軟化
点が低いことを特徴としている。これによりワックスの
結晶化が樹脂の微細結晶より妨げられず、より大きく成
長し、不透明度の高いインクを提供することができる。
そしてインク自体の透明度がほとんどないことにより、
印刷用紙上での光学濃度が向上する。これを用いて実際
に印字を行ったとき、印刷用紙は当然のことながらOH
P用紙にも良好で鮮明な画像を形成でき、OHPの投影
面に確実に陰部分(黒色部分)を形成することができ
る。As is apparent from the above description, the hot-melt ink of claim 1 is solid at room temperature,
A wax having a melting point at a temperature of about 50 ° C. or higher, a resin,
It is characterized in that the resin has a softening point lower than the melting point of the wax, including the coloring material. As a result, the crystallization of the wax is not hindered than the fine crystals of the resin, and it is possible to provide an ink that grows larger and has high opacity.
And because the ink itself has almost no transparency,
Optical density on printing paper is improved. When printing is actually performed using this, the printing paper is naturally OH
Good and clear images can be formed on P paper, and a shadow portion (black portion) can be reliably formed on the OHP projection surface.
【0044】また、請求項2に記載の熱溶融性インク
は、前記色材が黒色染料である。このため、印刷用紙や
OHP用紙に付着されたインクの画像の色は黒色とな
り、OHPの投影面であっても確実に陰部分(黒色部
分)を形成することができる。Further, in the hot-melt ink according to the second aspect, the coloring material is a black dye. For this reason, the color of the image of the ink adhered to the printing paper or the OHP paper becomes black, and a shadow portion (black portion) can be reliably formed even on the OHP projection surface.
【図1】本発明の一実施形態におけるインク製造方法を
示す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating an ink manufacturing method according to an embodiment of the present invention.
2 Hi Mic 2095 4 アマイドAP−1 6 アルコンP−70 8 Oil Black HBB 2 Hi Mic 2095 4 Amide AP- 16 Archon P-708 Oil Black HBB
Claims (2)
の温度に融点を持つワックスと、樹脂と、色材とを含む
ことを特徴とする熱溶融性インクにおいて、上記ワック
スの融点よりも樹脂の軟化点が低いことを特徴とする熱
溶融性インク。1. A hot-melt ink comprising a wax which is solid at normal temperature and has a melting point at a temperature of about 50 ° C. or higher, a resin, and a coloring material. A heat-fusible ink characterized by having a low softening point.
る請求項1に記載の熱溶融性インク。2. The hot-melt ink according to claim 1, wherein the coloring material is a black dye.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15360296A JPH101630A (en) | 1996-06-14 | 1996-06-14 | Thermally melting ink |
US08/873,186 US5965196A (en) | 1996-06-14 | 1997-06-11 | Method for controlling transparency of print |
EP97304152A EP0812889A3 (en) | 1996-06-14 | 1997-06-13 | Hot-melt ink composition |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15360296A JPH101630A (en) | 1996-06-14 | 1996-06-14 | Thermally melting ink |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH101630A true JPH101630A (en) | 1998-01-06 |
Family
ID=15566080
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15360296A Pending JPH101630A (en) | 1996-06-14 | 1996-06-14 | Thermally melting ink |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH101630A (en) |
-
1996
- 1996-06-14 JP JP15360296A patent/JPH101630A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3000852B2 (en) | Hot melt ink | |
JPH1030072A (en) | Hot-melt ink | |
US5662736A (en) | Hot melt ink | |
EP0844287B1 (en) | Hot-melt solid ink composition | |
EP0676454B1 (en) | Hot melt ink utilizable for ink jet printer | |
JPH09255905A (en) | Hot-melt ink | |
JP3052743B2 (en) | Hot melt ink | |
US5965196A (en) | Method for controlling transparency of print | |
JPH10316914A (en) | Hot-melt solid ink | |
JPH08283634A (en) | Hot-melt ink | |
JP2001098196A (en) | Thermally meltable ink | |
JPH09194779A (en) | Hot-melt type ink composition for ink jet | |
JPH101630A (en) | Thermally melting ink | |
JPH10316912A (en) | Hot melt solid ink | |
JPH101631A (en) | Thermally meltable ink | |
JPH0867842A (en) | Thermally fusible ink | |
JPH10324832A (en) | Hot melt ink | |
JPH09169937A (en) | Ink composition for hot-melt type ink jetting | |
JPH10279866A (en) | Hot melt solid ink | |
JP2000280462A (en) | Ink pellet | |
JPH10279861A (en) | Hot melt ink | |
JPH10279862A (en) | Hot melt ink | |
JPH083495A (en) | Hot melt ink | |
JPH09169936A (en) | Ink composition for hot-melt type ink jetting | |
JPH10279864A (en) | Hot melt solid ink |