JPH10162554A - Signal transmitting apparatus and encoding apparatus - Google Patents

Signal transmitting apparatus and encoding apparatus

Info

Publication number
JPH10162554A
JPH10162554A JP33293496A JP33293496A JPH10162554A JP H10162554 A JPH10162554 A JP H10162554A JP 33293496 A JP33293496 A JP 33293496A JP 33293496 A JP33293496 A JP 33293496A JP H10162554 A JPH10162554 A JP H10162554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
encoding
input
video
setting
audio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33293496A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akihiko Tao
昭彦 田尾
Shigeki Takeuchi
成樹 竹内
Shina Ueno
詩奈 上野
Yoko Komori
陽子 小森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP33293496A priority Critical patent/JPH10162554A/en
Publication of JPH10162554A publication Critical patent/JPH10162554A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain convenient encoding apparatus which causes an encoding means to fetch video signal in the first encoding mode and set the input of the second input terminal of the encoding means in the second encoding mode. SOLUTION: In the apparatus 4, an encoder section 24 is connected to a video tape recorder 21, meanwhile connected to a monitor 22 via a first video output terminal and connected to an audio amplifier via a first audio output terminal. Moreover, the video input of the first video input terminal of the encoder section 24 and the audio input of the first audio video input terminal are set corresponding to the VTR 21. The video output of the first video output terminal and audio output of the first audio output terminal are set respectively corresponding to the monitor 22 and audio amplifier.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【目次】以下の順序で本発明を説明する。 発明の属する技術分野 従来の技術 発明が解決しようとする課題 課題を解決するための手段 発明の実施の形態 (1)実施例によるテレビジヨン放送システムの全体構
成(図1) (2)CMインサーシヨン装置の構成(図2) (3)エンコード制御部の構成(図2及び図3) (4)エンコーダ部の構成(図2〜図4) (5)エンコード制御部のCPUの処理 (5−1)各種メニユープログラムの流れ(図4及び図
5) (5−2)エンコードリスト作成画面でのCPUの処理
(図2、図4及び図6) (5−3)エンコード画面でのCPUの処理(図2、図
4及び図7) (5−4)エンコードリスト画面でのCPUの処理(図
2、図4及び図8) (5−5)ライブエンコード画面でのCPUの処理(図
2、図4及び図9) (5−6)ユーテイリテイメインメニユーでのCPUの
処理(図2〜図6、図10〜図12) (6)実施例の動作及び効果(図2〜図12) (7)他の実施例 発明の効果
[Table of Contents] The present invention will be described in the following order. Technical Field to which the Invention pertains Related Art Problems to be Solved by the Invention Means for Solving the Problems Embodiments of the Invention (1) Overall Configuration of Television Broadcasting System According to Example (FIG. 1) (2) CM Insertion Device configuration (FIG. 2) (3) Configuration of encoding control unit (FIGS. 2 and 3) (4) Configuration of encoder unit (FIGS. 2 to 4) (5) Processing of CPU of encoding control unit (5-1) ) Flow of various menu programs (FIGS. 4 and 5) (5-2) Processing of CPU on encoding list creation screen (FIGS. 2, 4 and 6) (5-3) Processing of CPU on encoding screen ( (FIGS. 2, 4 and 7) (5-4) Processing of CPU on Encode List Screen (FIGS. 2, 4 and 8) (5-5) Processing of CPU on Live Encode Screen (FIGS. 2, FIG. 4 and Fig. 9) (5-6) Ute Processing of the CPU in re Tay main menus (Figures 2-6, 10 to 12) (6) Operation and Effect of Embodiment (FIGS. 2 12) (7) Effect of other embodiments INVENTION

【0002】[0002]

【発明の属する技術分野】本発明は信号送出装置及び符
号化装置に関し、例えばCATV(Cable Television)
用のテレビジヨン放送システムに適用して好適なもので
ある。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a signal transmitting device and an encoding device, for example, a CATV (Cable Television).
It is suitable to be applied to a television broadcasting system for use.

【0003】[0003]

【従来の技術】従来、この種のテレビジヨン放送システ
ムとして、予めビデオテープに編集記録されている番組
の映像信号及び音声信号を予め設定された番組送出プロ
グラムに従つて再生して出力する番組出力部の当該出力
と、予め圧縮符号化してハードデイスクに編集記録され
たCM(コマーシヤル)の映像信号及び音声信号を予め
設定されたCM送出プログラムに従つて再生して出力す
るCMインサーシヨン装置の当該出力とを順次切り換え
ながら送出することにより、番組の合間にCMが挿入さ
れてなるテレビジヨン放送を行い得るようになされたの
もがある。
2. Description of the Related Art Conventionally, as a television broadcasting system of this kind, a program output for reproducing and outputting a video signal and an audio signal of a program edited and recorded in advance on a video tape in accordance with a preset program transmission program. And an output of a CM insertion device that reproduces and outputs a CM (commercial) video signal and an audio signal that have been compressed and encoded and edited and recorded on a hard disk in accordance with a preset CM transmission program. In some cases, television broadcasts in which CMs are inserted between programs can be performed by transmitting the broadcasts while sequentially switching between them.

【0004】この場合かかる構成のテレビジヨン放送シ
ステムでは、CMの提供会社や広告代理店から1本又は
複数本ずつビデオテープに記録されて供給されるCMの
映像及び音声信号を依頼された放送時間(例えば15秒)
に編集してハードデイスクに記録する機能がCMインサ
ーシヨン装置に設けられている。実際上このCMインサ
ーシヨン装置では、ビデオテープに記録された各CMの
映像信号をビデオテープレコーダにより順次再生し、得
られた映像信号に基づく映像をモニタに表示することに
より、オペレータが当該モニタを目視しながら各CMの
映像信号及び音声信号に対するIDやエンコードの開始
点(以下、これをエンコード開始点と呼ぶ)及びエンコ
ードの終了点(以下、これをエンコード終了点と呼ぶ)
等を入力し、エンコードのためのプログラムを作成し得
るようになされている。
[0004] In this case, in the television broadcasting system having such a configuration, the broadcast time for which the video and audio signals of the CM supplied and supplied by being recorded on a video tape one or more by a CM provider or an advertising agency are requested. (Eg 15 seconds)
The function of editing and recording on a hard disk is provided in the CM insertion device. In practice, in this CM insertion device, the video signal of each CM recorded on a video tape is sequentially reproduced by a video tape recorder, and an image based on the obtained video signal is displayed on a monitor, so that the operator can monitor the monitor. While visually checking, the IDs for the video signal and the audio signal of each CM, the start point of encoding (hereinafter referred to as an encoding start point) and the end point of encoding (hereinafter referred to as an encoding end point).
And the like, and a program for encoding can be created.

【0005】なおこのときこのCMインサーシヨン装置
では、オペレータにより指定入力されたエンコード開始
点及びエンコード終了点と、このときビデオテープレコ
ーダから供給されるタイムコードとに基づいてエンコー
ドの開始から終了までの時間を秒単位で算出し、得られ
た時間(以下、これをエンコード時間と呼ぶ)をプログ
ラムの1つのデータとして記憶する。またこのCMイン
サーシヨン装置では、このようにして作成されたプログ
ラムに従つて、そのビデオテープに記録された各CMの
映像信号及び音声信号を指定されたエンコード開始点か
らエンコード時間分だけエンコーダによりエンコード
し、かくして得られたエンコードデータを上述のハード
デイスクに記録する一方、この後このようにしてハード
デイスクに記録したCMのエンコードデータを上述のよ
うにCM送出プログラムに従つて再生し、デコードして
出力するようになされている。
At this time, in the CM insertion device, the encoding start point and the encoding end point specified and input by the operator and the time code supplied from the video tape recorder at this time are used for the encoding start to end. The time is calculated in seconds, and the obtained time (hereinafter, referred to as encoding time) is stored as one data of the program. Also, in the CM insertion device, the video signal and the audio signal of each CM recorded on the video tape are encoded by the encoder for the encoding time from the designated encoding start point in accordance with the program thus created. The encoded data thus obtained is recorded on the above-mentioned hard disk, and thereafter, the encoded data of the CM thus recorded on the hard disk is reproduced according to the CM sending program as described above, decoded and output. It has been made like that.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ところでかかる構成の
CMインサーシヨン装置では、上述のようにして作成さ
れたエンコードのためのプログラムを実行する際、これ
に対応する画面(以下、これをエンコード画面と呼ぶ)
をCRT上に表示するようになされており、これにより
オペレータがこのプログラムの内容を目視確認し、かつ
このエンコード画面上でエンコーダのビデオ入力、オー
デイオ入力、ビデオ出力及びオーデイオ出力等を設定し
得るようになされている。
By the way, in the CM insertion device having such a configuration, when the encoding program created as described above is executed, a corresponding screen (hereinafter referred to as an encoding screen). Call)
Is displayed on the CRT so that the operator can visually check the contents of the program and set the video input, audio input, video output and audio output of the encoder on the encoding screen. Has been made.

【0007】しかしながら従来のCMインサーシヨン装
置では、エンコード画面上で設定されたエンコーダのビ
デオ入力、オーデイオ入力、ビデオ出力及びオーデイオ
出力等を保存する機能を有しておらず、エンコードを実
行させる度にオペレータがエンコード画面上でエンコー
ダのビデオ入力、オーデイオ入力、ビデオ出力及びオー
デイオ出力を初期設定から所望の状態に設定しなければ
ならないため使い勝手の点において未だ不十分な問題が
あつた。
However, the conventional CM insertion device does not have a function of saving the video input, audio input, video output, audio output, etc. of the encoder set on the encoding screen. Since the operator must set the video input, audio input, video output, and audio output of the encoder on the encoding screen to a desired state from the initial setting, there is still a problem in terms of usability.

【0008】なお放送局では、通常、エンコーダをビデ
オテープレコーダやモニタなどと一度所定状態に接続し
た後は、この後これを変えることはほとんどなく、従つ
てビデオ入力、オーデイオ入力、ビデオ出力及びオーデ
イオ出力の設定をエンコードの度に変える必要はほとん
どない。本発明は以上の点を考慮してなされたもので、
勝手の良い信号送出装置及び符号化装置を提案しようと
するものである。
In a broadcasting station, once an encoder is once connected to a video tape recorder or monitor in a predetermined state, it is hardly changed thereafter, and accordingly, video input, audio input, video output and audio output are not changed. You rarely need to change the output settings each time you encode. The present invention has been made in consideration of the above points,
An object of the present invention is to propose a signal transmitting device and an encoding device that are easy to use.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、信号送出装置及び符号化装置にお
いて、入力手段を介して入力された符号化手段の第1の
入力端子に対する入力設定を記憶する記憶手段と、符号
化手段の第1の入力端子の入力設定を記憶手段に記憶さ
れた入力設定に初期設定し、第1のエンコードモード時
には、符号化手段に第1の入力端子に供給される映像信
号を取り込ませる一方、第2のエンコードモード時に
は、符号化手段の第2の入力端子の入力設定をこのとき
入力手段を介して入力された入力設定に設定すると共
に、符号化手段に第2の入力端子に供給される映像信号
を取り込ませる制御手段とを設けるようにした。
According to the present invention, there is provided a signal transmitting apparatus and an encoding apparatus, wherein an input setting of an encoding means input through an input means to a first input terminal is provided. The storage means for storing, and the input setting of the first input terminal of the encoding means are initialized to the input setting stored in the storage means, and supplied to the encoding means to the first input terminal in the first encoding mode. On the other hand, in the second encoding mode, the input setting of the second input terminal of the encoding means is set to the input setting input via the input means at this time, and the encoding means And control means for taking in the video signal supplied to the second input terminal.

【0010】この結果第1のエンコードモード時には、
符号化手段の第1の入力端子に対する入力設定を行うこ
となく、当該符号化手段の第1の入力端子の入力設定を
所望の入力設定にすることができると共に、第2のエン
コードモード時には、符号化手段の第2の入力端子の入
力設定を直ちに所望の入力設定に設定することができ
る。従つてこの信号送出装置及び符号化装置では、符号
化手段の入力設定を容易化させることができる。
As a result, in the first encoding mode,
The input setting of the first input terminal of the encoding means can be set to a desired input setting without setting the input to the first input terminal of the encoding means. The input setting of the second input terminal of the converting means can be immediately set to a desired input setting. Therefore, in the signal transmitting device and the encoding device, the input setting of the encoding means can be facilitated.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】以下図面について、本発明の一実
施例を詳述する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0012】(1)実施例によるテレビジヨン放送シス
テムの全体構成 図1において、1は全体として本発明を適用したテレビ
ジヨン放送システムを示し、複数チヤンネル分(この実
施例では6チヤンネル分)のカートマシン2A〜Fと、
各カートマシン2A〜2Fにそれぞれ対応して設けられ
た制御部3A〜3Fと、CMインサーシヨン装置4とか
ら構成されている。この場合各制御部3A〜3Fは、そ
れぞれ予め入力された番組編成プログラムに従つて対応
するカートマシン2A〜2Fに制御信号S1A〜S1F
を送出する。
(1) Overall Configuration of Television Broadcasting System According to Embodiment In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a television broadcasting system to which the present invention is applied as a whole, and a cart for a plurality of channels (six channels in this embodiment). Machines 2A to 2F,
It comprises control units 3A to 3F provided corresponding to the cart machines 2A to 2F, respectively, and a CM insertion device 4. In this case, each of the control units 3A to 3F sends control signals S1A to S1F to corresponding cart machines 2A to 2F in accordance with a program programming program input in advance.
Is sent.

【0013】各カートマシン2A〜2Fは、供給される
制御信号S1A〜S1Fに基づいて、番組放送時間中は
指定されたビデオテープから指定された番組の映像及び
音声信号VA1 〜VA6 を再生し、これを内蔵されたス
イツチヤ(図示せず)を介して外部に出力する。また各
カートマシン2A〜2Fは、供給される制御信号S1A
〜S1Fに基づいて、それぞれCMの挿入開始時刻の所
定時間前(1秒ないし2秒前)になると、トリガ信号で
なるGPI(General Perpose Interface )信号S2A
〜S2FをCMインサーシヨン装置4に送出する。
[0013] Each cart machine 2A~2F, based on the control signal S1A~S1F supplied, during a program broadcast time reproduce the video and audio signal VA 1 to VA 6 program specified from the specified video tape This is output to the outside via a built-in switch (not shown). Each of the cart machines 2A to 2F is supplied with a control signal S1A.
G1 (General Perpose Interface) signal S2A which is a trigger signal when a predetermined time (1 to 2 seconds before) the CM insertion start time is reached based on S1F.
To S2F to the CM insertion device 4.

【0014】CMインサーシヨン装置4は、GPI信号
2A〜2Fが与えられると、各チヤンネル毎に予め設定
されたCMの送出プログラムリスト(以下、これをプレ
イリストと呼ぶ)のうちの対応するプレイリストに従つ
て、対応するCMの映像及び音声信号CVA1 〜CV6
を設定された時刻から再生し、これを対応するカートマ
シン2A〜2Fに出力する。このときカートマシン2A
〜2Fは、CMの挿入時間中はCMインサーシヨン装置
4から供給される映像及び音声信号CVA1 〜CAV6
を選択するようにスイツチヤを切り換えており、かくし
てこれを外部に送出する。
Upon receiving the GPI signals 2A to 2F, the CM insertion device 4 sets a corresponding playlist in a CM transmission program list (hereinafter referred to as a playlist) preset for each channel. accordance connexion, corresponding CM of video and audio signals CVA 1 ~CV 6 to
From the set time, and outputs it to the corresponding cart machines 2A to 2F. At this time, the cart machine 2A
~2F the video and audio signals CVA 1 ~CAV during CM insertion time supplied from the CM Insashiyon 4 6
The switch is switched so as to select, and this is sent to the outside.

【0015】これによりこのテレビジヨン放送システム
1では、予め設定された番組編成プログラムに基づい
て、各チヤンネル毎に、予め設定された時刻に予め設定
された番組の映像及び音声信号VA1 〜VA6 と、予め
設定されたCMの映像及び音声信号CAV1 〜CAV6
とを順次切り換えながら送出し得、かくして番組の合間
にCMが挿入されてなるテレビジヨン信号を複数チヤン
ネルで並列的に出力し得るようになされている。
[0015] Thus, in the television broadcasting system 1, based on the programming program set in advance, each channel for each, predetermined time preset programs on the video and audio signal VA 1 to VA 6 When a preset CM video and audio signals CAV 1 ~CAV 6
Are sequentially switched, and thus a television signal in which a CM is inserted between programs can be output in parallel on a plurality of channels.

【0016】(2)CMインサーシヨン装置の構成 ここでCMインサーシヨン装置4は、図2に示すよう
に、例えばビデオテープに記録されて供給されるCMの
映像及び音声信号を予め設定されたプログラムリスト
(以下、これをエンコードリストと呼ぶ)に従つて圧縮
符号化し、多重化するエンコード処理部10と、かくし
て得られた各CMのエンコードデータを順次ハードデイ
スクに記録して保持すると共に、当該保持したCMのエ
ンコードデータを各チヤンネル毎に対応するプレイリス
トに従つて指定された時刻に再生し、デコードして出力
するプレイアウト部11と、各チヤンネル毎にCMの送
出状態をモニタリングするためのモニタリング部12
と、プレイリストを作成するためのプレイリスト作成部
13とから構成されている。
(2) Configuration of CM Insertion Apparatus Here, as shown in FIG. 2, the CM insertion apparatus 4 converts a video and audio signal of a CM recorded and supplied on a video tape, for example, into a preset program. An encoding processing unit 10 for compression-encoding and multiplexing according to a list (hereinafter referred to as an encode list) and the encoded data of each CM thus obtained are sequentially recorded and stored on a hard disk, and the stored data is stored. A playout unit 11 that reproduces, decodes, and outputs CM encoded data at a designated time in accordance with a playlist corresponding to each channel, and a monitoring unit that monitors a CM transmission state for each channel. 12
And a playlist creation unit 13 for creating a playlist.

【0017】この場合エンコード処理部10において
は、エンコード制御部20の制御のもとに、ビデオテー
プに記録された各CMの映像及び音声信号をビデオテー
プレコーダ21により再生し、得られた映像音声信号に
基づく映像及び音声をそれぞれモニタ22に表示し、又
はスピーカ23から放音し得るようになされ、これによ
りオペレータが映像及び音声を確認しながらビデオテー
プに記録された各CMのエンコードの開始点及び終了
点、ID(以下、これをクリツプIDと呼ぶ)及びタイ
トル等をエンコード制御部10に入力し、エンコードリ
ストを作成し得るようになされている。
In this case, under the control of the encode control unit 20, the encode processing unit 10 reproduces the video and audio signals of each CM recorded on the video tape by the video tape recorder 21, and obtains the obtained video and audio. The video and audio based on the signal can be displayed on the monitor 22 or emitted from the speaker 23, thereby enabling the operator to confirm the video and audio while starting to encode each CM recorded on the video tape. An end point, an ID (hereinafter, referred to as a clip ID), a title, and the like are input to the encoding control unit 10 so that an encoding list can be created.

【0018】またエンコード処理部10においては、こ
のようにして作成されたエンコードリストに従つて、エ
ンコード制御部20の制御のもとに、ビデオテープに記
録された各CMの映像及び音声信号をビデオテープレコ
ーダ21により再生し、これらをエンコーダ部24にお
いて圧縮符号化し、多重化する一方、かくして得られた
各CMのエンコードデータD1をプレイアウト部11の
ビデオサーバ25に送出する。このときエンコード処理
部10には、ハードデイスク装置でなるライブラリユニ
ツト26と、カセツトテープレコーダでなるストリーマ
27とが設けられており、エンコード制御部20の制御
のもとに、エンコーダ部24から出力される各CMのエ
ンコードデータD1をライブラリユニツト26に一時保
持し、又はストリーマ27を介してカセツトテープに記
録し得るようになされている。
Further, in the encoding processing unit 10, under the control of the encoding control unit 20, the video and audio signals of each CM recorded on the video tape are converted into video signals according to the encoding list created in this way. The reproduced data is reproduced by the tape recorder 21, these are compression-encoded and multiplexed in the encoder unit 24, and the encoded data D1 of each CM thus obtained is sent to the video server 25 of the playout unit 11. At this time, the encoding unit 10 is provided with a library unit 26 composed of a hard disk device and a streamer 27 composed of a cassette tape recorder, and is output from the encoder unit 24 under the control of the encode control unit 20. The encoding data D1 of each CM is temporarily stored in the library unit 26 or can be recorded on a cassette tape via the streamer 27.

【0019】一方プレイアウト部11においては、エン
コード制御部20からインサーネツト28を介して与え
られる制御信号に基づいて、プレイアウト制御部29の
制御のもとに、エンコード処理部10のエンコーダ部2
0からビデオサーバ25に供給される各CMのエンコー
ドデータD1を当該ビデオサーバ25に接続されたハー
ドデイスク装置でなる複数のメデイアユニツト30A〜
30Gのうちの指定されたメデイアユニツト30A〜3
0Gに与え、これをハードデイスクに記録させる。
On the other hand, the playout section 11 controls the encoder section 2 of the encoding processing section 10 under the control of the playout control section 29 based on a control signal given from the encode control section 20 via the in-net 28.
0 to the video server 25, and encodes the encoded data D1 of each CM into a plurality of media units 30A to 30A including hard disk devices connected to the video server 25.
Specified media unit 30A-3 of 30G
0G, and this is recorded on a hard disk.

【0020】またプレイアウト部11においては、プレ
イアウト制御部29の制御のもとに、オペレータにより
予め設定された各チヤンネル毎のプレイリストに従い、
各カートマシン2A〜2Fから供給されるGIP信号S
2A〜S2Fに応動して、対応するメデイアユニツト3
0A〜30Gから対応するCMのエンコードデータD1
を読み出し、これをビデオサーバ25においてデコード
した後、得られた映像及び音声信号CVA1 〜CVA6
を上述のように対応するカートマシン2A〜2F(図
1)に送出する。
In the playout section 11, under the control of the playout control section 29, according to a playlist for each channel set in advance by the operator.
GIP signal S supplied from each cart machine 2A to 2F
In response to 2A-S2F, the corresponding media unit 3
CM encoded data D1 corresponding to 0A to 30G
Reading, after which was decoded in the video server 25, the resulting video and audio signals CVA 1 ~CVA 6
To the corresponding cart machines 2A to 2F (FIG. 1) as described above.

【0021】さらにプレイアウト部11においては、プ
レイアウト制御部29の制御のもとに、エンコード処理
部10のストリーマ27によりカセツトテープに記録さ
れたCMのエンコードデータD1をストリーマ31によ
り再生し、これをビデオサーバ25を介してオペレータ
により指定されたメデイアユニツト30A〜30Fに与
え、ハードデイスクに記録する。これに対してモニタリ
ング部12は、各チヤンネルにそれぞれ対応して設けら
れた複数のパーソナルコンピユータ32A〜32Fから
構成されている。
Further, in the playout section 11, under the control of the playout control section 29, the CM encoded data D1 recorded on the cassette tape by the streamer 27 of the encoding processing section 10 is reproduced by the streamer 31. Is given to the media units 30A to 30F designated by the operator via the video server 25 and recorded on a hard disk. On the other hand, the monitoring unit 12 includes a plurality of personal computers 32A to 32F provided corresponding to the respective channels.

【0022】この場合各パーソナルコンピユータ32A
〜32Fは、それぞれインサーネツト28を介してプレ
イアウト部11のプレイアウト制御部29から所望チヤ
ンネルのプレイリストのデータを読み出し、これをCR
T画面上に表示し得るようになされており、これにより
オペレータが各チヤンネル毎のCMの送出状態を管理し
得るようになされている。また各パーソナルコンピユー
タ32A〜32Fには、それぞれプレイリストを作成す
るためのプログラム及びプレイリストを編集するための
プログラム等が搭載されており、かくしてオペレータが
これら各パーソナルコンピユータ32A〜32Fを介し
てプレイリストを作成し、又はプレイアウト部11のプ
レイアウト制御部29に入力されたプレイリストを編集
し得るようになされている。
In this case, each personal computer 32A
To 32F respectively read out the playlist data of the desired channel from the playout control unit 29 of the playout unit 11 via the internet 28, and
It can be displayed on the T screen so that the operator can manage the CM sending state for each channel. Each of the personal computers 32A to 32F is loaded with a program for creating a playlist, a program for editing the playlist, and the like, so that the operator can play the playlist via each of the personal computers 32A to 32F. Or a play list input to the playout control unit 29 of the playout unit 11 can be edited.

【0023】一方プレイリスト作成部13は、プレイリ
ストを作成するためのプログラムが搭載されたパーソナ
ルコンピユータ13でなり、当該プログラムに基づいて
オペレータが所望のプレイリストを作成し得るようにな
されている。またプレイリスト作成部13は、作成され
たプレイリストのデータをフロツピイデイスクに記録し
得るようになされ、これによりオペレータが作成したプ
レイリストのデータをフロツピイデスイクを介してプレ
イアウト部11のプレイアウト制御部29に供給し得る
ようになされている。
On the other hand, the playlist creating section 13 is a personal computer 13 in which a program for creating a playlist is mounted, and an operator can create a desired playlist based on the program. The playlist creating unit 13 can record the created playlist data on a floppy disk, and thereby, the playlist data created by the operator can be recorded on the floppy disk via the floppy disk. It can be supplied to 11 playout control units 29.

【0024】(3)エンコード制御部の構成 ここで実際上エンコード処理部10のエンコード制御部
20は、図3に示すように、CPU(Central Processi
ng Unit )40、ROM(Read Only Memory)41、R
AM(Random Access Memory)42、VRAM(Video
RAM)43、がシステムバス51に接続されると共
に、当該システムバスにキーボードインターフエース4
4、マウスインターフエース45、シリアルインターフ
エース46、パラレルインターフエース47、SCSI
(Small Computer Systems Interface)インターフエー
ス48、デイジタルアナログコンバータ49又はインサ
ーネツトインターフエース50をそれぞれ介してキーボ
ード52、マウス53、エンコーダ部24、プリンタ5
4、ハードデイスク55、CRT(Cathode Ray Tube)
56並びにプレイアウト制御部29及びモニタリング部
12の各パーソナルコンピユータ32A〜32Fが接続
されることにより構成されている。
(3) Configuration of Encoding Control Unit Here, the encoding control unit 20 of the encoding processing unit 10 is, as shown in FIG.
ng Unit) 40, ROM (Read Only Memory) 41, R
AM (Random Access Memory) 42, VRAM (Video
RAM) 43 is connected to the system bus 51, and a keyboard interface 4 is connected to the system bus.
4, mouse interface 45, serial interface 46, parallel interface 47, SCSI
(Small Computer Systems Interface) A keyboard 52, a mouse 53, an encoder unit 24, and a printer 5 via an interface 48, a digital-to-analog converter 49, or an internet interface 50, respectively.
4. Hard disk 55, CRT (Cathode Ray Tube)
56, and the personal computers 32A to 32F of the playout control unit 29 and the monitoring unit 12 are connected to each other.

【0025】この場合CPU40は、システムバス51
及びSCSLインターフエース48を介してハードデイ
スク55からプログラムを読み出し、これをRAM42
の所定領域内に格納する一方、RAM42に書き込んだ
各種データを必要に応じてシステムバス51及びSCS
Iインターフエース48を順次介してハードデイスク5
5に記録し得るようになされている。またCPU40
は、RAM42に格納したプログラムに基づき得られる
画像データをVRAM43に格納する一方、当該VRA
M43に格納された画像データを定期的に読み出し、こ
れをデイジタルアナログコンバータ49を介してCRT
56に与えることにより、当該画像データに基づく画像
をCRT56上に表示させるようになされている。
In this case, the CPU 40 includes a system bus 51
And reads the program from the hard disk 55 via the SCSL interface 48 and stores it in the RAM 42.
While the various data written in the RAM 42 are stored in the system bus 51 and the SCS as necessary.
Hard disk 5 via I interface 48 in sequence
5 can be recorded. CPU 40
Stores image data obtained based on the program stored in the RAM 42 in the VRAM 43,
The image data stored in the M43 is periodically read out, and is read out by the CRT via the digital-to-analog converter 49.
By giving the image data to the CRT 56, an image based on the image data is displayed on the CRT 56.

【0026】さらにCPU40は、オペレータの操作に
応動してマウス53から出力される操作入力信号S11
をマウスインターフエース45を介して順次取り込み、
これに応じた画像データを順次VRAM43に格納する
ことにより、マウス53の操作に応動して移動するよう
なカーソルをCRT56の画面上に表示させる。さらに
CPU40は、オペレータのキー操作に応動してキーボ
ード52から出力されるキー入力信号S12をキーボー
ドインターフエース44を介してRAM42に取り込
み、これに応じた画像データをVRAM43に格納する
ことにより、入力された数字又は文字をCRT56の画
面上の対応する位置に表示させる。
The CPU 40 further includes an operation input signal S11 output from the mouse 53 in response to the operation of the operator.
Are sequentially taken in through the mouse interface 45,
By sequentially storing the image data corresponding to this in the VRAM 43, a cursor that moves in response to the operation of the mouse 53 is displayed on the screen of the CRT 56. Further, the CPU 40 captures the key input signal S12 output from the keyboard 52 in response to the key operation by the operator into the RAM 42 via the keyboard interface 44, and stores the corresponding image data in the VRAM 43, thereby inputting. The displayed numbers or characters are displayed at corresponding positions on the screen of the CRT 56.

【0027】さらにCPU40は、VRAM43から格
納された画像データを読み出し、これをパラレルインタ
ーフエース47を介してプリンタ54に与えることによ
り、CRT56の画面上に表示された画像と同じ画像を
プリンタ54にプリントさせ得るようになされている。
さらにCPU40は、シリアルインターフエース部46
を介してエンコーダ部24と交信し得るようになされ、
かくして必要に応じてエンコーダ部24を制御し、かつ
エンコーダ部24から供給されるデータを取り込み得る
ようになされている。
Further, the CPU 40 reads out the stored image data from the VRAM 43 and supplies the read image data to the printer 54 through the parallel interface 47, thereby printing the same image as the image displayed on the screen of the CRT 56 on the printer 54. It is made to be able to make it.
The CPU 40 further includes a serial interface 46
Can communicate with the encoder unit 24 via
Thus, the encoder unit 24 is controlled as needed, and the data supplied from the encoder unit 24 can be fetched.

【0028】さらにCPU40は、イーサネツトインタ
ーフエース50を介してプレイアウト部11のプレイア
ウト制御部29と交信し得るようになされ、かくして必
要に応じてプレイアウト制御部29に対してデータを送
信し、及び当該プレイアウト制御部29に制御信号を与
えてこれを制御し得るようになされている。
Further, the CPU 40 can communicate with the playout control unit 29 of the playout unit 11 via the Ethernet interface 50, and transmits data to the playout control unit 29 as necessary. , And a control signal to the playout control section 29 to control the playout control section 29.

【0029】(4)エンコーダ部の構成 一方エンコーダ部においては、図4に示すように、マイ
クロコンピユータ構成のペリフエラルデバイス制御部6
0と、映像データエンコード部61と、音声データエン
コード部62と、多重化部63と、MPEG2ビツトス
トリームデータデコード部64とがシステムバス65に
接続されることにより構成されている。
(4) Configuration of Encoder Section On the other hand, in the encoder section, as shown in FIG. 4, a peripheral device control section 6 having a micro computer configuration is used.
0, a video data encoding unit 61, an audio data encoding unit 62, a multiplexing unit 63, and an MPEG2 bit stream data decoding unit 64 are connected to a system bus 65.

【0030】この場合ペリフエラルデバイス制御部60
は、エンコード制御部20から供給される制御信号に基
づいてビデオテープレコーダ21を駆動制御する。また
映像データエンコード部61は、ペリフエラルデバイス
制御部60の制御のもとに、ビデオテープレコーダ21
から第1の映像入力端子に供給される映像信号V1又は
外部機器(図示せず)から第2の映像入力端子に供給さ
れる映像信号V2をMPEG2規格に従つてエンコード
し、かくして得られた画像符号化データVE1を多重化
部63に送出する。
In this case, the peripheral device control unit 60
Drives and controls the video tape recorder 21 based on the control signal supplied from the encoding control unit 20. The video data encoder 61 also controls the video tape recorder 21 under the control of the peripheral device controller 60.
The video signal V1 supplied to the first video input terminal or the video signal V2 supplied to the second video input terminal from an external device (not shown) is encoded according to the MPEG2 standard, and the image thus obtained is obtained. The coded data VE1 is sent to the multiplexing unit 63.

【0031】音声データエンコード部62は、ペリフエ
ラルデバイス制御部60の制御のもとに、ビデオテープ
レコーダ21から第1の音声入力端子に供給される音声
信号A1又は外部機器(図示せず)から第2の音声入力
端子に供給される音声信号A2をMPEG1規格に従つ
てエンコードし、かくして得られた音声符号化データA
E1を多重化部63に送出する。多重化部63は、ペリ
フエラルデバイス制御部60の制御のもとに、供給され
る画像符号化データVE1及び音声符号化データAE1
を多重化し、かくして得られたエンコードデータD1を
データバス65に出力する。
Under the control of the peripheral device control section 60, the audio data encoding section 62 controls the audio signal A1 supplied from the video tape recorder 21 to the first audio input terminal or an external device (not shown). Encodes the audio signal A2 supplied to the second audio input terminal according to the MPEG1 standard, and obtains the encoded audio data A obtained in this manner.
E1 is sent to the multiplexing unit 63. The multiplexing unit 63 supplies the supplied image encoded data VE1 and audio encoded data AE1 under the control of the peripheral device control unit 60.
And outputs the encoded data D1 thus obtained to the data bus 65.

【0032】MPEG2ビツトストリームデータデコー
ド部64は、ペリフエラルデバイス制御部60の制御の
もとに、多重化部63からシステムバス65に出力され
たエンコードデータD1を取り込み、これを画像符号化
データ及び音声符号化データに分離した後、これらをそ
れぞれデコードする。またMPEG2ビツトストリーム
データデコード部64は、かくして得られた映像信号V
3及び音声信号A3をそれぞれモニタ22又はオーデイ
オアンプ66に送出することにより、当該映像信号V3
に基づく映像をモニタ22に表示させ、かつ音声信号A
3に基づく音声をスピーカ23から放音させる。
Under the control of the peripheral device control unit 60, the MPEG2 bit stream data decoding unit 64 fetches the encoded data D1 output from the multiplexing unit 63 to the system bus 65, and converts this into image coded data. And audio encoded data, which are respectively decoded. Also, the MPEG2 bit stream data decoding section 64 outputs the video signal V thus obtained.
3 and the audio signal A3, respectively, to the monitor 22 or the audio amplifier 66, so that the video signal V3
Is displayed on the monitor 22 and the audio signal A
3 is emitted from the speaker 23.

【0033】さらにペリフエラルデバイス制御部60
は、エンコード制御部20の制御のもとに、多重化部6
3からシステムバス65に出力されたエンコードデータ
D1を取り込み、これを予めエンコード制御部20によ
り設定されたライブラリユニツト26又はプレイアウト
部11のビデオサーバ25に送出する。
Further, the peripheral device controller 60
Under the control of the encoding control unit 20,
3. The encoded data D1 output from the system controller 3 to the system bus 65 is fetched and sent to the library unit 26 or the video server 25 of the playout unit 11 set in advance by the encoding control unit 20.

【0034】このようにしてこのエンコーダ部24にお
いては、エンコード制御部20の下に、ビデオテープレ
コーダ21から出力されるビデオテープから再生された
CMの映像信号V1及び音声信号A1や、外部機器から
供給される映像信号V2及び音声信号A2に基づく映像
をモニタ22に表示し、音声をスピーカ23から放音さ
せ得る一方、これら映像信号V1、V2及び音声信号A
1、A2を符号化し、多重化してエンコードデータD1
として指定されたライブラリユニツト26又はプレイア
ウト部11のビデオサーバ25に送出し得るようになさ
れている。
In this way, in the encoder section 24, under the encode control section 20, the video signal V1 and the audio signal A1 of the CM reproduced from the video tape output from the video tape recorder 21 and the signal from the external device. An image based on the supplied video signal V2 and audio signal A2 is displayed on the monitor 22, and the audio can be emitted from the speaker 23, while the video signal V1, V2 and the audio signal A
1, A2 are encoded and multiplexed to encode data D1.
Can be transmitted to the library unit 26 or the video server 25 of the playout section 11 designated as "."

【0035】(5)エンコード制御部のCPUの処理 (5−1)各種メニユープログラムの流れ ここでこの実施例のエンコード制御部20の場合、ハー
ドデイスク55には、エンコードリストを作成するたた
めのプログラムや、当該エンコードリストに従つてエン
コーダ部24にエンコード動作を実行させるためのプロ
グラム等の各種プログラムからなるソフトウエアが格納
されている。
(5) Processing by CPU of Encode Control Unit (5-1) Flow of Various Menu Programs Here, in the case of the encode control unit 20 of this embodiment, a program for creating an encode list is stored in the hard disk 55. In addition, software including various programs such as a program for causing the encoder unit 24 to execute an encoding operation according to the encoding list is stored.

【0036】この場合CPU40は、各プログラムの実
行時には、当該プログラムに対応する所定のメニユー画
面をCRT56に表示するようになされている。この場
合各プログラムのメニユー画面(すなわち各種プログラ
ム)は図5に示すような流れで呼び出すことができ、か
くしてオペレータが当該流れに従つて所望のプログラム
をCPU40に実行させることができると共に、この際
CRT56に表示される対応するメニユー画面を目視確
認しながら必要なコマンド等を入力し得るようになされ
ている。
In this case, the CPU 40 displays a predetermined menu screen corresponding to each program on the CRT 56 when each program is executed. In this case, the menu screen of each program (that is, various programs) can be called according to the flow shown in FIG. 5, so that the operator can cause the CPU 40 to execute a desired program according to the flow, and at this time, the CRT 56 The user can input necessary commands and the like while visually confirming the corresponding menu screen displayed in.

【0037】(5−2)エンコードリスト作成画面での
CPUの処理 実際上CPU40は、電源が投入された立ち上がり時、
ROM41に格納されているBIOS(Basic Input/Ou
tput System )に基づいてハードデイスク55から各種
プログラムをRAM42に読み出し、当該プログラムに
基づいてまず図6のような初期メニユー画面70をCR
T56に表示させる。この状態においてCPU40は、
カーソル(図示せず)がエンコードマーク71上に移動
されてマウス53(図3)がクリツクされると、図7の
ようなエンコードリスト作成画面80をCRT56に表
示させる。
(5-2) CPU Processing on Encoding List Creation Screen In practice, the CPU 40
The BIOS (Basic Input / Ou) stored in the ROM 41
Various programs are read from the hard disk 55 to the RAM 42 based on the tput system), and an initial menu screen 70 as shown in FIG.
Display at T56. In this state, the CPU 40
When the cursor (not shown) is moved over the encode mark 71 and the mouse 53 (FIG. 3) is clicked, an encode list creation screen 80 as shown in FIG. 7 is displayed on the CRT 56.

【0038】この状態においてCPU40は、キーボー
ド52(図3)を介してオペレータの所望するエンコー
ドリストのリスト名が入力されると、これをリスト名表
示部81に表示させる。またCPU40は、カーソルが
いずれかのビデオ操作用ボタンマーク82A〜82H上
に移動されてマウス53がクリツクされると、エンコー
ダ部24(図4)のペリフエラルデバイス制御部60を
介してビデオテープレコーダ21(図4)を制御するこ
とにより、指定されたビデオ操作用ボタンマーク82A
〜82Hに応じた動作を当該ビデオテープレコーダ21
に実行させる。
In this state, when the list name of the encoding list desired by the operator is inputted via the keyboard 52 (FIG. 3), the CPU 40 displays this on the list name display section 81. Further, when the cursor is moved to any of the video operation button marks 82A to 82H and the mouse 53 is clicked, the CPU 40 transmits the video tape via the peripheral device control unit 60 of the encoder unit 24 (FIG. 4). By controlling the recorder 21 (FIG. 4), the designated video operation button mark 82A
To 82H in the video tape recorder 21.
To run.

【0039】このときCPU40は、ビデオテープレコ
ーダ21に再生動作や変速再生動作を実行させた場合に
は、エンコーダ部24(図4)のペリフエラルデバイス
制御部60を制御することにより、ビデオテープレコー
ダ21から出力される映像信号及び音声信号に基づく映
像をモニタ22(図4)に表示させ、音声をスピーカ2
3(図4)から放音させる。またこのときCPU40
は、ビデオテープレコーダ21からエンコーダ部24の
ペリフエラルデバイス制御部60を介して供給されるタ
イムコード(時、分、秒、フレーム)情報を順次取り込
み、これをエンコードリスト作成画面80のタイムコー
ド表示部83に表示させる。
At this time, when the video tape recorder 21 executes the reproducing operation or the variable speed reproducing operation, the CPU 40 controls the peripheral device control unit 60 of the encoder unit 24 (FIG. 4) to thereby control the video tape. An image based on the video signal and the audio signal output from the recorder 21 is displayed on the monitor 22 (FIG. 4), and the audio is output from the speaker 2.
3 (FIG. 4). At this time, the CPU 40
Reads in time code (hour, minute, second, frame) information supplied from the video tape recorder 21 via the peripheral device control unit 60 of the encoder unit 24 and sequentially reads the time code (hour, minute, second, frame) information. It is displayed on the display unit 83.

【0040】さらにCPU40は、ビデオテープレコー
ダ21がビデオテープに記録されているCMの映像及び
音声信号を再生している状態において、カーソルがマー
クインボタンマーク84A上に移動されてマウス53が
クリツクされると、そのときのタイムコードをそのとき
再生しているCMに対するエンコードの開始点としてR
AM42に取り込み、これをエンコードリスト作成画面
80のインタイムコード表示部85Aに表示させる一
方、この後カーソルがアウトボタンマーク84B上に移
動されてマウス53がクリツクされると、そのときのタ
イムコードをそのCMに対するエンコードの終了点とし
てRAM42に取り込み、これをエンコードリスト作成
画面80のマークアウトタイムコード表示部85Bに表
示させる。
Further, the CPU 40 moves the cursor to the mark-in button mark 84A and clicks the mouse 53 while the video tape recorder 21 is reproducing the video and audio signals of the CM recorded on the video tape. Then, the time code at that time is set to R
When the cursor is moved to the out button mark 84B and the mouse 53 is clicked, the time code at that time is displayed on the in-time code display section 85A of the encoding list creation screen 80. The end point of the encoding for the CM is taken into the RAM 42 and displayed on the mark-out time code display section 85B of the encoding list creation screen 80.

【0041】さらにこの後CPU40は、指定されたエ
ンコード開始点のタイムコードと、指定されたエンコー
ド終了点のタイムコードとからそのCMのエンコード時
間を算出してRAM42に格納すると共に、これをエン
コードリスト作成画面80のデユレーシヨン表示部86
に表示させる。なおこの際CPU40は、算出結果とし
て15フレーム未満の端数がでたときには、当該端数フレ
ームを切り捨てた時間をデユレーシヨン表示部86に表
示させると共に、その横に調整用ボタンマーク87を表
示させ、かつ当該調整用ボタンマーク87上に「+1」
を表示させる。またCPU40は、算出結果として15フ
レーム以上の端数がでたときには、当該端数フレームを
切り上げることにより算出された時間をデユレーシヨン
表示部86に表示させると共に、その横に調整用ボタン
マーク87を表示させ、かつ当該調整用ボタンマーク8
7上に「−1」を表示させる。さらにCPU40は、算
出結果として端数フレームがでなかつたときには、調整
用ボタンマーク87をエンコードリスト作成画面80上
に表示させることなく、算出結果をそのままデユレーシ
ヨン表示部86に表示させる。
Thereafter, the CPU 40 calculates the encoding time of the CM from the time code of the designated encoding start point and the time code of the designated encoding end point, stores the CM in the RAM 42, and stores this in the encoding list. The duration display section 86 of the creation screen 80
To be displayed. At this time, when a fraction of less than 15 frames is obtained as a calculation result, the CPU 40 displays the time when the fraction frame is discarded on the duration display unit 86, and displays an adjustment button mark 87 beside it, and "+1" on the adjustment button mark 87
Is displayed. Further, when a fraction of 15 frames or more is obtained as a calculation result, the CPU 40 displays the time calculated by rounding up the fraction frame on the duration display unit 86, and displays an adjustment button mark 87 beside it, And the adjustment button mark 8
7, "-1" is displayed. Further, when the calculation result indicates that a fractional frame is not obtained, the CPU 40 displays the calculation result on the duration display unit 86 without displaying the adjustment button mark 87 on the encode list creation screen 80.

【0042】さらにCPU40は、調整用ボタンマーク
87上に「+1」が表示された状態において、当該調整
用ボタンマーク87上にカーソルが移動されてマウス5
3がクリツクされると、このときRAM42に格納して
いるエンコード時間を1秒加算した時間に書き換えると
共に、当該書き換えた時間をデユレーシヨン表示部86
に表示させ、かつ調整用ボタンマーク87上に「+1」
に代えて「−1」を表示させる。
Further, when "+1" is displayed on the adjustment button mark 87, the CPU 40 moves the cursor onto the adjustment button mark 87 and
When 3 is clicked, the encoding time stored in the RAM 42 is rewritten to a time obtained by adding 1 second, and the rewritten time is displayed on the duration display unit 86.
And “+1” on the adjustment button mark 87
Is displayed instead of "-1".

【0043】これに対してCPU40は、調整用ボタン
マーク87上に「−1」が表示された状態において、当
該調整用ボタンマーク87上にカーソルが移動されてマ
ウス53がクリツクされると、このときRAM42に格
納しているエンコード時間を1秒減算した時間に書き換
えると共に、当該書き換えた時間をデユレーシヨン表示
部86に表示させ、かつ調整用ボタンマーク87上に
「−1」に代えて「+1」を表示させる。
On the other hand, when "-1" is displayed on the adjustment button mark 87, the CPU 40 moves the cursor over the adjustment button mark 87 and clicks the mouse 53. At this time, the encoding time stored in the RAM 42 is rewritten to a time obtained by subtracting 1 second, the rewritten time is displayed on the duration display unit 86, and “+1” is displayed on the adjustment button mark 87 instead of “−1”. Is displayed.

【0044】さらにCPU40は、この状態においてカ
ーソルがプレビユボタンマーク88上に移動されてマウ
スがクリツクされると、エンコーダ部24のペリフエラ
ルデバイス制御部60を介してビデオテープレコーダ2
1を制御することより、ビデオテープに記録されたその
CMの指定されたエンコード開始点から指定されたエン
コード終了点までの映像信号及び音声信号を再生させる
一方、当該映像信号に基づく映像をモニタ22に表示さ
せ、かつ当該音声信号に基づく音声をスピーカ23から
放音させる。
Further, in this state, when the cursor is moved to the preview button mark 88 and the mouse is clicked, the CPU 40 sends the video tape recorder 2 via the peripheral device control unit 60 of the encoder unit 24.
1 to reproduce the video signal and the audio signal from the designated encoding start point to the designated encoding end point of the CM recorded on the video tape, while displaying the video based on the video signal on the monitor 22. And the sound based on the sound signal is emitted from the speaker 23.

【0045】これによりこのエンコード制御部20にお
いては、オペレータがCMの指定したエンコード開始点
からエンコード終了点までの映像信号及び音声信号に基
づく映像及び音声をエンコード前に予め確認し得るよう
になされている。なおCPU40は、このときマウス5
3が操作されてカーソルがプレビユ停止用ボタンマーク
89上に移動されてマウス53がクリツクされると、エ
ンコーダ部24のペリフエラルデバイス制御部60を介
してビデオテープレコーダ21を制御することより、当
該ビデオテープレコーダ21に再生動作を停止させる。
Thus, the encoding control section 20 allows the operator to check in advance the video and audio based on the video and audio signals from the encoding start point to the encoding end point specified by the CM before encoding. I have. At this time, the CPU 40
When the mouse 3 is operated and the cursor is moved to the preview stop button mark 89 and the mouse 53 is clicked, the video tape recorder 21 is controlled through the peripheral device control unit 60 of the encoder unit 24. The video tape recorder 21 stops the reproduction operation.

【0046】さらにCPU40は、キーボード52を介
してそのCMのクリツプID、タイトル及び備考情報が
入力されると、これらをそれぞれRAM42に取り込む
と共に、これらクリツプID、タイトル及び備考情報を
それぞれエンコードリスト作成画面80のクリツプID
表示部90、タイトル表示部91及びデイスクリプシヨ
ン表示部92に表示させる。
Further, when the clip ID, title, and remark information of the CM are inputted via the keyboard 52, the CPU 40 takes them into the RAM 42, and stores the clip ID, title, and remark information in the encoding list creation screen. 80 clip IDs
It is displayed on the display unit 90, the title display unit 91, and the description display unit 92.

【0047】さらにCPU40は、この後カーソルが登
録ボタンマーク93上に移動されてマウス53がクリツ
クされると、このときRAM42に取り込まれているク
リツプID、タイトル、備考情報、エンコード開始点、
エンコード終了点及びエンコード時間の各データをRA
M42内の所定の登録データ記憶領域に移し替え、これ
らをそれぞれエンコードリスト作成画面80のクリツプ
リスト表示部94の対応する表示領域内に表示させる。
Further, when the cursor is moved to the registration button mark 93 and the mouse 53 is clicked thereafter, the CPU 40 determines the clip ID, title, remark information, encoding start point,
The data of the encoding end point and encoding time are
The data is transferred to a predetermined registered data storage area in M42, and these are respectively displayed in the corresponding display areas of the clip list display section 94 of the encode list creation screen 80.

【0048】このようにしてこのエンコード制御部20
においては、ビデオテープに記録されたCMのクリツプ
ID、タイトル、備考情報、エンコード開始点、エンコ
ード終了点及びエンコード時間を登録することができ、
この後同様にしてそのビデオテープに記録された各CM
のクリツプID、タイトル、備考情報、エンコード開始
点、エンコード終了点及びエンコード時間を登録し得る
ようになされている。なおCPU40は、カーソルがク
リツプリスト表示部94内の当該クリツプリスト表示部
94に表示されたいずれかのクリツプIDに対応する位
置に移動されてマウス53がクリツクされ、この後カー
ソルがデリートボタンスイツチ95上に移動されて再び
マウス53がクリツクされると、このときRAM42の
登録データ記憶領域に記録されているそのクリツプID
に対応するCMの全てのデータを消去し、かつエンコー
ドリスト作成画面80のクリツプリスト表示部94から
そのCMに対応するクリツプID、タイトル及び備考情
報を消去する。
Thus, the encoding control unit 20
In, the clip ID, title, remark information, encoding start point, encoding end point, and encoding time of the CM recorded on the video tape can be registered.
After that, each CM recorded on the video tape in the same manner
In this case, the clip ID, title, remark information, encoding start point, encoding end point, and encoding time can be registered. The CPU 40 moves the cursor to a position corresponding to any one of the clip IDs displayed on the clip list display section 94 in the clip list display section 94, clicks the mouse 53, and thereafter moves the cursor to the delete button switch 95. When the mouse 53 is clicked again after being moved up, the clip ID recorded in the registration data storage area of the RAM 42 at this time is displayed.
Is deleted, and the clip ID, title, and remark information corresponding to the CM are deleted from the clip list display section 94 of the encoding list creation screen 80.

【0049】さらにCPU40は、この後カーソルがセ
ーブ用ボタンマーク96上に移動されてマウス53のボ
タンがクリツクされると、このときRAM42の登録デ
ータ記憶領域内に記録されている各CMのエンコード開
始点、エコード終了点、エンコード時間、クリツプI
D、タイトル及び備考情報等のデータを、このとき入力
されているそのエンコードリストのリスト名に「.en
c」を付加したフアイル名でハードデイスク55に記録
する。このようにしてこのエンコード制御部20におい
ては、作成されたエンコードリストのデータをフアイル
としてハードデイスク55に記録することができ、かく
して複数のエンコードリストのデータを管理することが
できるようになされている。
Further, when the cursor is moved to the save button mark 96 and the button of the mouse 53 is clicked thereafter, the CPU 40 starts encoding of each CM recorded in the registration data storage area of the RAM 42 at this time. Point, end of encoding, encoding time, clip I
The data such as D, title, and remark information are added to the list name of the encoding list input at this time as “.en”.
The file is recorded on the hard disk 55 with a file name to which "c" is added. In this manner, in the encoding control unit 20, the data of the created encoding list can be recorded as a file on the hard disk 55, and thus the data of a plurality of encoding lists can be managed.

【0050】なおCPU40は、作成されたエンコード
リストがハードデイスクに記録されないまま、カーソル
がメインメニユーボタンマーク97上に移動されてマウ
ス53のボタンがクリツクされると、このエンコードリ
スト作成画面80上に警告用のウインド(図示せず)を
表示させる。またCPU40は、この状態で当該ウイン
ド内の「OK」と表示されたボタンマーク上にカーソル
が移動されてマウス53がクリツクされると、このとき
RAM42の登録データ記憶領域内に記録されている各
CMのエンコード開始点及びエコード終了点等の各種デ
ータをハードデイスク55に記録することなくCRT5
6に初期メニユー画面70(図6)を表示させる。
When the cursor is moved to the main menu button mark 97 and the button of the mouse 53 is clicked without the created encode list being recorded on the hard disk, the CPU 40 displays a warning on the encode list creation screen 80. Window (not shown) is displayed. Further, in this state, when the cursor is moved on the button mark indicating “OK” in the window and the mouse 53 is clicked, the CPU 40 at this time, each of the data recorded in the registration data storage area of the RAM 42 is displayed. Various data such as a CM encoding start point and an encoding end point are recorded on the CRT 5 without being recorded on the hard disk 55.
6 displays an initial menu screen 70 (FIG. 6).

【0051】(5−3)エンコード画面でのCPUの処
理 一方CPU40は、このエンコードリスト作成画面80
がCRT53に表示された状態において、カーソルがエ
ンコードボタンマーク98上に移動されてマウス53が
クリツクされると、図8のようなエンコード画面110
をCRT56に表示させる。
(5-3) CPU Processing on Encoding Screen On the other hand, the CPU 40
Is displayed on the CRT 53, when the cursor is moved to the encode button mark 98 and the mouse 53 is clicked, the encode screen 110 as shown in FIG.
Is displayed on the CRT 56.

【0052】このときこのエンコード画面110では、
直前のエンコードリスト作成画面80を用いて作成され
たエンコードリストのリスト名がリスト名表示部111
に表示され、そのエンコードリストを構成する登録され
た各CMのクリツプID、タイトル、エンコード開始
点、エンコード終了点、エンコード時間及び備考情報の
うち、クリツプID、タイトル、エンコード開始点及び
エンコード終了点、エンコード時間がそれぞれクリツプ
データ表示部112の対応する表示領域112A〜11
2E内に表示される。
At this time, on the encoding screen 110,
The list name of the encoding list created using the immediately preceding encoding list creation screen 80 is displayed in the list name display section 111.
Among the clip ID, title, encoding start point, encoding end point, encoding time and remark information of each registered CM constituting the encoding list, the clip ID, title, encoding start point and encoding end point, Encoding times correspond to the display areas 112A to 112A of the clip data display unit 112, respectively.
It is displayed in 2E.

【0053】またこのエンコード画面110では、予め
設定されたエンコーダ部24(図4)の第1の映像入力
端子に対するビデオ入力及び第1の音声入力端子に対す
るオーデイオ入力の設定名と、第1の映像出力端子に対
するビデオ出力及び第1の音声出力端子に対するオーデ
イオ出力の設定名がそれぞれインプツトセレクト表示部
113及びアウトプツトセレクト表示部114に表示さ
れる。
On the encode screen 110, the setting names of the video input to the first video input terminal and the audio input to the first audio input terminal of the preset encoder section 24 (FIG. 4), and the first video The setting names of the video output to the output terminal and the audio output to the first audio output terminal are displayed on the input select display unit 113 and the output select display unit 114, respectively.

【0054】さらにこのエンコード画面110では、先
行して設定されたエンコーダ部24のデータ送出先の記
録メデイアユニツト名(エンコード処理部10のライブ
ラリユニツト26(図2)又はプレイアウト部11のい
ずれかのメデイアユニツト30A〜30G(図2))が
デバイス指定表示部115に表示される一方、その記録
メデイアユニツトのデータ記録残量時間と、全ての記録
メデイアユニツトのデータ記録残量時間の合計値とがそ
れぞれ残量時間表示部116及びトータル残量時間表示
部117に表示される。
Further, on the encode screen 110, the recording media unit name (the library unit 26 (FIG. 2) of the encode processing unit 10 or the playout unit 11) of the data transmission destination of the encoder unit 24 set in advance is displayed. While the media units 30A to 30G (FIG. 2) are displayed on the device designation display unit 115, the remaining data recording time of the recording media unit and the total value of the remaining data recording time of all the recording media units are displayed. These are displayed on the remaining time display section 116 and the total remaining time display section 117, respectively.

【0055】この状態においてCPU40は、カーソル
がデバイス選定用ボタンマーク118上に移動されてマ
ウス53がクリツクされると、全ての記録メデイアユニ
ツト名が縦方向に列記されてなるウインド(図示せず、
以下、これをデバイス選定用ウインドと呼ぶ)をこのエ
ンコード画面110上に重ねて表示させる。またCPU
40は、この状態においてカーソルがデバイス選定用ウ
インド内のいずれかの記録メデイアユニツト名に対応す
る位置にまで移動されてマウス53がクリツクされる
と、当該デバイス選定用ウインドを閉じさせ、指定され
た記録メデイアユニツト名をデバイス指定表示部115
に表示させる一方、これと同時にエンコーダ部24のペ
リフエラルデバイス制御部60に制御信号を送出して、
データ送出先を指定された記録メデイアデバイスに設定
する。
In this state, when the cursor is moved to the device selection button mark 118 and the mouse 53 is clicked, the CPU 40 displays a window (not shown, in which all the recording media unit names are vertically listed).
Hereinafter, this window will be referred to as a device selection window). Also CPU
In this state, when the cursor is moved to a position corresponding to any of the recording media unit names in the device selection window and the mouse 53 is clicked in this state, the device selection window is closed and designated. Display the recording media unit name on the device designation display section 115
At the same time, a control signal is sent to the peripheral device control unit 60 of the encoder unit 24 at the same time,
Set the data transmission destination to the specified recording media device.

【0056】なおこのときエンコード画面110の残量
表示部116には、指定された記録メデイアユニツトの
データ記録残量時間が表示される。このようにこのエン
コード制御部20では、エンコード画面110上で容易
にエンコーダ部24のデータ送出先を変更し、設定する
ことができるようになされている。一方CPU40は、
この後カーソルがエンコード開始用スイツチマーク11
9上に移動されてマウス53がクリツクされると、エン
コーダ部24のペリフエラルデバイス制御部60を介し
てビデオテープレコーダ21を制御することにより、当
該ビデオテープレコーダ21に再生動作を実行させる。
At this time, the remaining recording time of the designated recording media unit is displayed on the remaining display section 116 of the encoding screen 110. In this way, the encoding control unit 20 can easily change and set the data transmission destination of the encoder unit 24 on the encoding screen 110. On the other hand, the CPU 40
Thereafter, the cursor is switched to the switch mark 11 for encoding start.
When the mouse 53 is clicked after being moved to the position 9, the video tape recorder 21 is controlled via the peripheral device control unit 60 of the encoder unit 24, thereby causing the video tape recorder 21 to execute a reproducing operation.

【0057】またこれと同時にCPU40は、エンコー
ダ部24のペリフエラルデバイス制御部60(図4)を
制御することにより、当該エンコーダ部24の映像デー
タエンコード部61(図4)及び音声データエンコード
部62(図4)に、ビデオテープレコーダ21から出力
される各CMの映像信号及び音声信号のうち、エンコー
ド開始点として指定されたタイムコードから設定された
エンコード時間の範囲までを順次エンコードさせる一
方、かくして得られるエンコードデータD1(図4)を
設定したライブラリユニツト26又はプレイアウト部1
1のビデオサーバ25に送出させる。
At the same time, the CPU 40 controls the peripheral device control section 60 (FIG. 4) of the encoder section 24 to thereby control the video data encoding section 61 (FIG. 4) and the audio data encoding section of the encoder section 24. At 62 (FIG. 4), the video signal and the audio signal of each CM output from the video tape recorder 21 are sequentially encoded from the time code designated as the encoding start point to the set encoding time range, The library unit 26 or the playout unit 1 in which the encoded data D1 (FIG. 4) thus obtained is set.
1 is sent to the video server 25.

【0058】さらにCPU40は、このとき設定したエ
ンコードデータD1の送出先がプレイアウト部11のい
ずれかのメデイアユニツト30A〜30Gである場合に
は、プレイアウト制御部29を介してビデオサーバ25
を制御し、エンコーダ部24から当該ビデオサーバ25
に供給されるエンコードデータD1を指定されたメデイ
アユニツト30A〜30Gに送出させることにより、こ
れを当該メデアユニツト30A〜30Gのハードデイス
クに記録させる。
Further, when the destination of the encoded data D1 set at this time is any of the media units 30A to 30G of the playout section 11, the video server 25 via the playout control section 29.
From the encoder unit 24 to the video server 25
Is transmitted to the designated media units 30A to 30G, thereby recording the encoded data D1 on the hard disks of the media units 30A to 30G.

【0059】このようにしてこのエンコード制御部20
は、プログラムに基づいてオペレータにより指定された
記録メデイアユニツト(エンコード処理部10のライブ
ラリユニツト26又はプレイアウト部11のいずれかの
メデイアユニツト30A〜30G)のハードデイスクに
記録させるようになされている。なおCPU40は、こ
のときエンコード画面110のストツプボタンマーク1
20上にカーソルが移動されてマウス53がクリツクさ
れると、エンコーダ部24のペリフエラルデバイス制御
部60を制御することにより当該エンコーダ部24にエ
ンコード動作を停止させると共に、当該ペリフエラルデ
バイス制御部60を介してビデオテープレコーダ21を
制御することにより再生動作を停止させ、かつ必要に応
じてプレイアウト部11のプレイアウト制御部29を介
してビデオサーバ25及び対応するメデイアユニツト3
0A〜30Gを制御することによりこれらの動作を停止
させる。
Thus, the encoding control unit 20
Is recorded on a hard disk of a recording media unit designated by an operator (either the library unit 26 of the encoding processing unit 10 or the media unit 30A to 30G of the playout unit 11) based on a program. At this time, the CPU 40 stops the stop button mark 1 on the encode screen 110.
When the cursor is moved onto the mouse 20 and the mouse 53 is clicked, the encoder device 24 stops the encoding operation by controlling the peripheral device control unit 60 of the encoder unit 24 and controls the peripheral device control. The playback operation is stopped by controlling the video tape recorder 21 via the unit 60 and, if necessary, the video server 25 and the corresponding media unit 3 via the playout control unit 29 of the playout unit 11.
These operations are stopped by controlling 0A to 30G.

【0060】(5−4)エンコードリスト画面でのCP
Uの処理 一方CPU40は、エンコードリスト作成画面80がC
RT56に表示された状態において、カーソルがロード
ボタンマーク99上に移動されてマウス53がクリツク
され、又はエンコード画面110(図8)がCRT56
に表示された状態において、カーソルがロードボタンマ
ーク121上に移動されてマスク53がクリツクされる
と、図9のようなエンコードリストテーブル画面130
をCRT53に表示させる。
(5-4) CP on encode list screen
Processing of U On the other hand, the CPU 40 determines that the encoding list
In the state displayed on the RT 56, the cursor is moved to the load button mark 99 and the mouse 53 is clicked, or the encoding screen 110 (FIG. 8) is displayed on the CRT 56.
When the cursor is moved to the load button mark 121 and the mask 53 is clicked in the state displayed in FIG.
Is displayed on the CRT 53.

【0061】この際CPU40は、ハードデイスク55
に記録されている複数のフアイルの中から最後に「.e
nc」が付加されたフアイルを検索し、得られた各フア
イルのフアイル名を「.enc」を除去して(すなわち
オペレータにより入力されたエンコードリスト名に戻し
て)エンコードリストテーブル画面130のエンコード
リスト名表示部131に列記させる。この状態において
CPU40は、カーソルがエンコードリスト表示部13
1内の当該エンコードリスト表示部131に表示された
いずれかのエンコードリスト名に対応する位置にまで移
動されてマウス53がクリツクされると、エンコードリ
スト表示部131のそのエンコードリストに対応する段
を青色に着色させる。
At this time, the CPU 40
Finally, from among a plurality of files recorded in “.e”, “.e
nc ”is searched, and the file name of each obtained file is removed from“ enc ”(that is, returned to the encoding list name input by the operator). The name is displayed on the name display section 131. In this state, the CPU 40 moves the cursor to the encoding list display unit 13.
When the mouse 53 is moved to a position corresponding to any one of the encode list names displayed in the corresponding encode list display section 131 in FIG. 1 and the mouse 53 is clicked, a stage corresponding to the encode list in the encode list display section 131 is displayed. Color blue.

【0062】またCPU40は、この状態においてカー
ソルがオープンボタンマーク132上に移動されてマウ
スのボタンがクリツクされると、ハードデイスク55か
ら指定されたエンコードリストのデータを読み出してR
AM42に格納すると共に、当該読み出したデータに基
づいて図8のエンコード画面110をCRT56に表示
させる。なおこのときのこのエンコード画面56では、
指定されたエンコードリストのリスト名がリスト名表示
部111に表示され、そのエンコードリストを構成する
各CMのクリツプID、タイトル、エンコード開始点及
びエンコード終了点、エンコード時間がそれぞれクリツ
プデータ表示部112の対応する表示領域112A〜1
12Eに表示される。
When the cursor is moved to the open button mark 132 and the mouse button is clicked in this state, the CPU 40 reads the data of the specified encoding list from the hard disk 55, and
The data is stored in the AM 42 and the encoding screen 110 shown in FIG. 8 is displayed on the CRT 56 based on the read data. In this case, on this encoding screen 56,
The list name of the designated encoding list is displayed on the list name display section 111, and the clip ID, title, encoding start point and encoding end point, and encoding time of each CM constituting the encoding list are respectively displayed on the clip data display section 112. Corresponding display areas 112A-1
It is displayed on 12E.

【0063】これに対してCPU40は、エンコードリ
ストテーブル画面130のエンコードリスト表示部13
1の指定されたエンコードリスト名に対応する段が青色
に着色された状態において、カーソルがデリートボタン
マーク133上に移動されてマウス53がクリツクされ
ると、ハードデイスク55に記録されたそのエンコード
リストに対応するフアイルのデータを消去させる。さら
にCPU40は、エンコードリストテーブル画面130
のキヤンセルボタンマーク134上にカーソルが移動さ
れてマウス53がクリツクされると、直ちにCRT56
にエンコード画面110(図8)を表示させる。
On the other hand, the CPU 40 operates the encoding list display section 13 of the encoding list table screen 130.
When the cursor corresponding to the designated encoding list name of No. 1 is colored blue and the mouse 53 is clicked and the mouse 53 is clicked, the encoding list recorded on the hard disk 55 is displayed. Delete the data in the corresponding file. Further, the CPU 40 executes the encoding list table screen 130
As soon as the cursor is moved to the cancel button mark 134 and the mouse 53 is clicked, the CRT 56
Displays the encoding screen 110 (FIG. 8).

【0064】(5−5)ライブエンコード画面でのCP
Uの処理 一方CPU40は、エンコードリスト作成画面80(図
7)のライブエンコードボタンマーク100上にカーソ
ルが移動されてマスク53がクリツクされると、図10
のようなライブエンコード画面140をCRT56に表
示させる。この場合このライブエンコード画面140
は、エンコーダ部24の第2の映像入力端子及び第2の
音声入力端子に供給されるCMの映像信号及び音声信号
を予めエンコードリストを作成することなくエンコーダ
部24に所望状態にエンコードさせるための設定画面で
ある。
(5-5) CP on live encode screen
Processing of U On the other hand, when the cursor is moved to the live encode button mark 100 on the encode list creation screen 80 (FIG. 7) and the mask 53 is clicked, the CPU 40 proceeds to FIG.
Is displayed on the CRT 56. In this case, the live encoding screen 140
Is for causing the encoder unit 24 to encode the CM video signal and audio signal supplied to the second video input terminal and the second audio input terminal of the encoder unit 24 to a desired state without creating an encode list in advance. It is a setting screen.

【0065】この場合CPU40は、ライブエンコード
画面140のビデオ入力設定ボタンマーク141上にカ
ーソルが移動されてマウス53がクリツクされると、
「Composite 」及び「Component [DUB] 」等のエンコー
ダ部24の第2の映像入力端子に対するビデオ入力とし
て設定可能な複数の設定名が表記されたウインド(図示
せず、以下、これをビデオ入力設定ウインドと呼ぶ)を
ライブエンコード画面140上に重ねて表示させる。
In this case, when the cursor is moved to the video input setting button mark 141 on the live encoding screen 140 and the mouse 53 is clicked,
A window in which a plurality of setting names, such as “Composite” and “Component [DUB]”, which can be set as video inputs to the second video input terminal of the encoder unit 24 are written (not shown; (Referred to as a window) on the live encoding screen 140.

【0066】この状態においてCPU40は、カーソル
がビデオ入力設定ウインド内のいずれかの設定名上に移
動されてマウス53がクリツクされると、エンコード部
24のペリフエラルデバイス制御部60に制御信号を送
出することにより当該エンコード部24の第2の映像入
力端子のビデオ入力を指定された設定に設定すると共
に、これと同時にビデオ入力設定ウインドを閉じさせ、
かつ指定された設定をビデオ入力表示部142に表示さ
せる。
In this state, when the cursor is moved to any setting name in the video input setting window and the mouse 53 is clicked, the CPU 40 sends a control signal to the peripheral device control unit 60 of the encoding unit 24. By transmitting the video signal, the video input of the second video input terminal of the encoding unit 24 is set to the specified setting, and at the same time, the video input setting window is closed,
The designated setting is displayed on the video input display unit 142.

【0067】またCPU40は、カーソルがオーデイオ
入力設定ボタンマーク143上に移動されてマウス53
がクリツクされると、エンコーダ部24の第2の音声入
力端子に対するオーデイオ入力として設定可能な「ch1/
ch2 」及び「ch3/ch4 」等の入力設定が表記されたウイ
ンド(図示せず、以下、これをオーデイオ入力設定ウイ
ンドと呼ぶ)をライブエンコード画面140上に重ねて
表示させる。
Further, the CPU 40 moves the cursor to the audio input setting button mark 143 and
Is clicked, "ch1 /" can be set as an audio input to the second audio input terminal of the encoder unit 24.
A window in which input settings such as “ch2” and “ch3 / ch4” (not shown, hereinafter, referred to as an audio input setting window) are displayed on the live encoding screen 140 in a superimposed manner.

【0068】この状態においてCPU40は、カーソル
がオーデイオ入力設定ウインド内のいずれかの入力設定
(すなわち「ch1/ch2 」、「ch3/ch4 」等)上に移動さ
れてマウス53がクリツクされると、エンコード部24
のペリフエラルデバイス制御部60に制御信号を送出す
ることにより当該エンコーダ部24の第2の音声入力端
子のオーデイオ入力を指定された入力設定に設定すると
共に、これと同時にオーデイオ入力設定ウインドを閉じ
させ、かつ指定された入力設定をオーデイオ入力表示部
144に表示させる。
In this state, when the cursor is moved to any of the input settings (ie, “ch1 / ch2”, “ch3 / ch4”, etc.) in the audio input setting window and the mouse 53 is clicked, Encoding unit 24
By transmitting a control signal to the peripheral device control unit 60, the audio input of the second audio input terminal of the encoder unit 24 is set to the specified input setting, and at the same time, the audio input setting window is closed. And the designated input setting is displayed on the audio input display section 144.

【0069】さらにCPU40は、これと同様にしてエ
ンコーダ部24の第2の映像出力端子のビデオ出力及び
第2の音声出力端子のオーデイオ出力が設定されると、
これらをそれぞれビデオ出力表示部146及びオーデイ
オ出力表示部148に表示させる一方、エンコーダ部2
4の第2の映像出力端子のビデオ出力及び第2の音声出
力端子のオーデイオ出力をそれぞれ指定された出力設定
に設定する。このようにしてこのエンコード制御部20
では、ライブエンコード画面140を用いてエンコーダ
部24の第2の映像入力端子のビデオ入力、第2の音声
入力端子のオーデイオ入力、第2の映像出力端子のビデ
オ出力及び第2の音声出力端子のオーデイオ出力を設定
することができるようになされている。
Further, the CPU 40 sets the video output of the second video output terminal and the audio output of the second audio output terminal of the encoder unit 24 in the same manner,
These are displayed on the video output display section 146 and the audio output display section 148, respectively, while the encoder section 2 is displayed.
The video output of the second video output terminal and the audio output of the second audio output terminal are set to the specified output settings. Thus, the encoding control unit 20
Then, the video input of the second video input terminal, the audio input of the second audio input terminal, the video output of the second video output terminal, and the video output of the second audio output terminal Audio output can be set.

【0070】さらにCPU40は、このライブエンコー
ド画面140がCRT56に表示されている状態におい
て、キーボード52を介してこれからエンコードしよう
とするCMのクリツプID、タイトル及び備考情報が入
力されると、これらをそれぞれRAM42の登録データ
記憶領域に書き込むと共に、これらクリツプID、タイ
トル及び備考情報をそれぞれライブエンコード画面14
0のクリツプID表示部149、タイトル表示部150
及び備考情報表示部151に表示させる。さらにCPU
40は、カーソルがデバイス設定ボタンマーク152上
に移動されてマウス53がクリツクされると、全ての記
録メデイアユニツト(エンコード処理部10のライブラ
リユニツト26及びプレイアウト部11の各メデイアユ
ニツト30A〜30G)のユニツト名が表記されたウイ
ンド(以下、これをデバイス設定ウインドと呼ぶ)をラ
イブエンコード画面140上に重ねて表示させる。
Further, while the live encoding screen 140 is displayed on the CRT 56, the CPU 40 inputs the clip ID, title, and remarks information of the CM to be encoded from the keyboard 52, and respectively inputs them. The clip ID, title, and remark information are written in the registration data storage area of the RAM 42, and the live encoding screen 14
0 clip ID display section 149, title display section 150
And, it is displayed on the remark information display section 151. Further CPU
When the mouse is clicked by moving the cursor onto the device setting button mark 152 and the mouse 40 is clicked, all the recording media units (the library unit 26 of the encoding processing unit 10 and the media units 30A to 30G of the playout unit 11) are displayed. (Hereinafter, referred to as a device setting window) in which the unit name is written on the live encoding screen 140.

【0071】CPU40は、この状態においてカーソル
がデバイス設定ウインド内のいずれかのユニツト名に対
応する位置にまで移動されてマウス53がクリツクされ
ると、エンコーダ部24のペリフエラルデバイス制御部
60に制御信号を送出してデータ出力先を指定された記
録メデイアユニツトに設定する一方、これと同時にデバ
イス設定ウインドを閉じさせ、かつ指定されたユニツト
名をデバイス設定表示部153に表示させる。またこの
際CPU40は、指定された記録メデイアユニツトのデ
ータ記録残量時間を残量時間表示部154に表示させ
る。さらにCPU40は、この後スタートボタンマーク
155上にカーソルが移動されてマスク53がクリツク
されると、エンコード画面110(図8)のスタートボ
タンマーク119がクリツクされたときと同様に処理す
ることにより、第2の映像入力端子及び第2の音声入力
端子に供給されるCMの映像信号及び音声信号をエンコ
ーダ部24に圧縮符号化させ、多重化させた後、かくし
て得られたエンコードデータD1を指定された記録メデ
イアユニツトのハードデイスクに記録させる。
In this state, when the cursor is moved to a position corresponding to one of the unit names in the device setting window and the mouse 53 is clicked, the CPU 40 sends a signal to the peripheral device control unit 60 of the encoder unit 24. A control signal is sent to set the data output destination to the specified recording media unit, while simultaneously closing the device setting window and displaying the specified unit name on the device setting display unit 153. At this time, the CPU 40 causes the remaining time display unit 154 to display the remaining time of data recording of the designated recording media unit. Further, when the cursor is moved to the start button mark 155 and the mask 53 is clicked thereafter, the CPU 40 performs the same processing as when the start button mark 119 on the encode screen 110 (FIG. 8) is clicked. After the encoder video signal and the audio signal supplied to the second video input terminal and the second audio input terminal are compression-encoded and multiplexed by the encoder unit 24, the encoded data D1 thus obtained is designated. Recorded on the hard disk of the recording media unit.

【0072】このようにしてこのエンコード制御部20
においては、第2の映像入力端子及び第2の音声入力端
子に供給されるCMの映像信号及び音声信号を、オペレ
ータがエンコードリストを作成することなく所望状態に
エンコードさせて、指定された記録メデイアユニツトの
ハードデイスクに記録させるようになされている。なお
CPU40は、このときライブエンコード画面140の
ストツプボタンマーク156上にカーソルが移動されて
マウス53がクリツクされると、エンコード画面110
(図8)のストツプボタンマーク120がクリツクされ
たときと同様に処理することにより、エンコード動作を
停止させる。さらにこのライブエンコード画面140に
は、エンコードリスト作成画面80(図7)の各ビデオ
操作用ボタンマーク82A〜82Gと同様のビデオ操作
用ボタンマーク157A〜157Hが表示されている。
Thus, the encoding control unit 20
In the above, the video signal and the audio signal of the CM supplied to the second video input terminal and the second audio input terminal are encoded by the operator to a desired state without creating an encode list, and the designated recording medium is recorded. It is made to record on the unit's hard disk. At this time, when the cursor is moved to the stop button mark 156 of the live encode screen 140 and the mouse 53 is clicked, the CPU 40 displays the encode screen 110.
The encoding operation is stopped by performing the same processing as when the stop button mark 120 in FIG. 8 is clicked. Further, on the live encode screen 140, video operation button marks 157A to 157H similar to the video operation button marks 82A to 82G of the encode list creation screen 80 (FIG. 7) are displayed.

【0073】この場合CPU40は、いずれかのビデオ
操作ボタンマーク157A〜157H上にカーソルが移
動されてマウス53がクリツクされたときには、エンコ
ードリスト作成画面80(図7)の対応するビデオ操作
用ボタンマーク82A〜82Gがクリツクされたときと
同様にしてビデオテープレコーダ21を制御するように
なされている。またライブエンコード画面140には、
タイムコード表示部158が設けられており、CPU4
0は、エンコードリスト作成画面80(図7)のタイム
コード表示部86にタイムコードを表示するときと同様
にしてビデオテープレコーダ21から供給されるタイム
コードを表示するようになされている。
In this case, when the cursor is moved to any of the video operation button marks 157A to 157H and the mouse 53 is clicked, the CPU 40 sets the corresponding video operation button mark on the encode list creation screen 80 (FIG. 7). The video tape recorder 21 is controlled in the same manner as when the video tapes 82A to 82G are clicked. On the live encoding screen 140,
A time code display unit 158 is provided, and the CPU 4
0 indicates the time code supplied from the video tape recorder 21 in the same manner as when the time code is displayed on the time code display section 86 of the encode list creation screen 80 (FIG. 7).

【0074】これによりこのエンコード制御部20にお
いては、ビデオテープレコーダ21の映像出力端子及び
音声出力端子をそれぞれエンコーダ部21の第2の映像
入力端子及び第2の音声入力端子に接続することによつ
て、ビデオテープに記録されて供給されるCMの映像信
号及び音声信号をエンコードリストを作成することなく
エンコード部24にエンコードさせ得るようになされて
いる。
Thus, in the encoding control unit 20, the video output terminal and the audio output terminal of the video tape recorder 21 are connected to the second video input terminal and the second audio input terminal of the encoder unit 21, respectively. The video signal and the audio signal of the CM recorded and supplied on the video tape can be encoded by the encoding unit 24 without creating an encode list.

【0075】(5−6)ユーテイリテイメインメニユー
でのCPUの処理 一方CPU40は、CRT56にメインメニユー画面7
0(図6)が表示された状態において、カーソルがユー
テイリテイボタンマーク73上に移動されてマウス53
がクリツクされると、図11のようなユーテイリテイメ
インメニユー画面160を表示させる。CPU40は、
この状態においてカーソルが「VST INPUT/OUTPUT」に対
応するボタンマーク上に移動されてマウス53がクリツ
クされると、図12に示すようなウインド(以下、これ
をインプツト/アウトプツト設定ウインドと呼ぶ)17
0をユーテイリテイメインメニユー画面160に重ねて
表示させる。
(5-6) CPU Processing in Utility Main Menu On the other hand, the CPU 40 displays the main menu screen 7 on the CRT 56.
0 (FIG. 6) is displayed, the cursor is moved to the utility button mark 73 and the mouse 53
Is clicked, a utility main menu screen 160 as shown in FIG. 11 is displayed. The CPU 40
In this state, when the cursor is moved to the button mark corresponding to "VST INPUT / OUTPUT" and the mouse 53 is clicked, a window (hereinafter referred to as an input / output setting window) 17 as shown in FIG.
0 is superimposed and displayed on the utility main menu screen 160.

【0076】この場合このインプツト/アウトプツト設
定ウインド170は、エンコード画面110(図8)の
メニユーでエンコードを実行するときのエンコーダ部2
4のビデオ入力、オーデイオ入力、ビデオ出力及びオー
デイオ出力を設定するためのウインドであり、このイン
プツト/アウトプツト設定ウインド170を用いて指定
されたビデオ入力及びオーデイオ入力がエンコード画面
110(図8)のインプツトセレクト表示部113に表
示され、ビデオ出力及びオーデイオ出力が当該エンコー
ド画面110のアウトプツトセレクト表示部114に表
示される。
In this case, the input / output setting window 170 is used by the encoder unit 2 for executing the encoding in the menu of the encoding screen 110 (FIG. 8).
4 is a window for setting a video input, an audio input, a video output, and an audio output, and the video input and the audio input specified by using the input / output setting window 170 are used to input the input image of the encode screen 110 (FIG. 8). The video output and the audio output are displayed on the output select display section 114 of the encoding screen 110.

【0077】ここでCPU40は、インプツト/アウト
プツト設定ウインド170のビデオ入力設定ボタンマー
ク171上にカーソルが移動されてマウス53がクリツ
クされると、「Composite 」及び「Component [DUB] 」
等のエンコーダ部24の第1の映像入力端子のビデオ入
力として設定可能な複数の設定名が表記されたビデオ入
力設定ウインド(図示せず)をインプツト/アウトプツ
ト設定ウインド170上に重ねて表示させる。
Here, when the cursor is moved to the video input setting button mark 171 of the input / output setting window 170 and the mouse 53 is clicked, the “Composite” and “Component [DUB]” are displayed.
For example, a video input setting window (not shown) in which a plurality of setting names that can be set as the video input of the first video input terminal of the encoder unit 24 is displayed on the input / output setting window 170 in a superimposed manner.

【0078】この状態においてCPU40は、カーソル
がビデオ入力設定ウインド内のいずれかの設定名上に移
動されてマウス53がクリツクされることにより1つの
設定名が指定されると、ビデオ入力設定ウインドを閉じ
させ、かつ指定された設定名をビデオ入力表示部172
に表示させる。またCPU40は、カーソルがオーデイ
オ入力設定ボタンマーク173上に移動されてマウス5
3がクリツクされると、エンコーダ部24の第1の音声
入力端子のオーデイオ入力として設定可能な「ch1/ch2
」及び「ch3/ch4 」等の設定名が表記されたオーデイ
オ入力設定ウインドをインプツト/アウトプツト設定ウ
インド170上に重ねて表示させる。
In this state, when the cursor is moved to any setting name in the video input setting window and the mouse 53 is clicked to designate one setting name, the CPU 40 opens the video input setting window. The video input display unit 172 closes and specifies the specified setting name.
To be displayed. Further, the CPU 40 moves the cursor to the audio input setting button mark 173 and moves the mouse 5.
When "3" is clicked, "ch1 / ch2" which can be set as an audio input of the first audio input terminal of the encoder unit 24 is set.
”And“ ch3 / ch4 ”are displayed on the input / output setting window 170 in an overlapping manner.

【0079】この状態においてCPU40は、カーソル
がオーデイオ入力設定ウインド内のいずれかの設定名
(すなわち「ch1/ch2 」、「ch3/ch4 」等)上に移動さ
れてマウス53がクリツクされると、指定された設定名
をオーデイオ入力表示部174に表示させる。さらにC
PU40は、これと同様にしてビデオ出力設定ボタンマ
ーク175上にカーソルが移動されてマウス53がクリ
ツクされると、エンコーダ部24の第1の映像出力端子
のビデオ出力として設定可能な複数の設定名が表記され
たビデオ出力設定ウインド(図示せず)をインプツト/
アウトプツト設定ウインド170上に重ねて表示させ
る。
In this state, the CPU 40 moves the cursor to one of the setting names (ie, “ch1 / ch2”, “ch3 / ch4”, etc.) in the audio input setting window and clicks the mouse 53. The designated setting name is displayed on the audio input display section 174. Further C
Similarly, when the cursor is moved to the video output setting button mark 175 and the mouse 53 is clicked, the PU 40 sets a plurality of setting names that can be set as the video output of the first video output terminal of the encoder unit 24. Input / output video output setting window (not shown)
It is displayed on the output setting window 170 in a superimposed manner.

【0080】この状態においてCPU40は、カーソル
がビデオ出力設定ウインド内のいずれかの設定名上に移
動されてマウス53がクリツクされることにより1つの
設定名が指定されると、ビデオ出力設定ウインドを閉じ
させた後、指定された設定名をビデオ出力表示部176
に表示させる。またCPU40は、カーソルがオーデイ
オ出力設定ボタンマーク177上に移動されてマウス5
3がクリツクされると、エンコーダ部24の第1の音声
出力端子のオーデイオ出力として設定可能な設定名が表
記されたオーデイオ出力設定ウインドをインプツト/ア
ウトプツト設定ウインド170上に重ねて表示させる。
In this state, when the cursor is moved to one of the setting names in the video output setting window and the mouse 53 is clicked to designate one setting name, the CPU 40 changes the video output setting window. After closing, the specified setting name is displayed in the video output display section 176.
To be displayed. Also, the CPU 40 moves the cursor to the audio output setting button mark 177 and
When the button 3 is clicked, an audio output setting window in which a setting name that can be set as an audio output of the first audio output terminal of the encoder unit 24 is displayed on the input / output setting window 170 in a superimposed manner.

【0081】この状態においてCPU40は、カーソル
がオーデイオ出力設定ウインド内のいずれかの設定名上
に移動されてマウス53がクリツクされると、指定され
た設定名をオーデイオ出力表示部178に表示させる。
さらにCPU40は、この後登録ボタンマーク179上
にカーソルが移動されてマウス53がクリツクされる
と、このときビデオ入力表示部172、オーデイオ入力
表示部174、ビデオ出力表示部176及びオーデイオ
出力表示部178にそれぞれ表示されているビデオ入
力、オーデイオ入力、ビデオ出力及びオーデイオ出力を
ハードデイスク55に記録し、この後電源が投入された
立ち上がり時には電源が投入された立ち上がり時にこの
インプツト/アウトプツト設定ウインド170を用いて
指定された状態にエンコーダ部24の第1の映像入力端
子のビデオ入力、第1の音声入力端子のオーデイオ入
力、第1の映像出力端子のビデオ出力及び第1の音声出
力端子のオーデイオ出力を設定する。
In this state, when the cursor is moved to any setting name in the audio output setting window and the mouse 53 is clicked, the CPU 40 causes the audio output display section 178 to display the specified setting name.
Further, when the cursor is moved to the registration button mark 179 and the mouse 53 is clicked, the CPU 40 then displays the video input display section 172, the audio input display section 174, the video output display section 176, and the audio output display section 178. The video input, audio input, video output, and audio output respectively displayed on the hard disk 55 are recorded on the hard disk 55. Thereafter, when the power is turned on, the input / output setting window 170 is used when the power is turned on. The video input of the first video input terminal, the audio input of the first audio input terminal, the video output of the first video output terminal, and the audio output of the first audio output terminal of the encoder unit 24 are set to the designated state. I do.

【0082】(6)実施例の動作及び効果 以上の構成において、このテレビジヨン放送システム1
のCMインサーシヨン装置4では、予めインプツト/ア
ウトプツト設定ウインド170を用いてエンコーダ部2
4のビデオ入力、オーデイオ入力、ビデオ出力及びオー
デイオ出力をそれぞれ設定されると、これを保存し、エ
ンコード制御部20のCPU40が立ち上がり時にエン
コーダ部24の第1の映像入力端子のビデオ入力、第1
のオーデイオ映像入力端子のオーデイオ入力、第1の映
像出力端子のビデオ出力及び第1の音声出力端子のオー
デイオ出力をそれぞれ保存した状態に設定する。
(6) Operation and Effect of Embodiment In the above configuration, the television broadcasting system 1
In the CM insertion device 4 of the first embodiment, the input / output setting window 170 is used in advance to
When the video input, the audio input, the video output, and the audio output are set, the CPU 40 of the encode control unit 20 starts the video input of the first video input terminal of the encoder unit 24 when the CPU 40 starts up.
, The audio input of the audio video input terminal, the video output of the first video output terminal, and the audio output of the first audio output terminal are set to be stored respectively.

【0083】従つてCMインサーシヨン装置4では、エ
ンコーダ部24を、当該エンコーダ部24の第1の映像
入力端子及び第1の音声入力端子を介してビデオテープ
レコーダ21と接続する一方、第1の映像出力端子を介
してモニタ22と接続し、かつ第1の音声出力端子を介
してオーデイオアンプ66(図4)と接続し、かつ予め
インプツト/アウトプツト設定ウインド170を用い
て、エンコーダ部24の第1の映像入力端子のビデオ入
力、第1のオーデイオ映像入力端子のオーデイオ入力を
ビデオテープレコーダ21に対応させて設定し、第1の
映像出力端子のビデオ出力及び第1の音声出力端子のオ
ーデイオ出力をそれぞれモニタ22又はオーデイオアン
プ66に対応させて設定することによつて、エンコード
画面110(図8)を用いた通常のエンコード作業で
は、ビデオ入力、オーデイオ入力、ビデオ出力及びオー
デイオ出力等を設定することなく、エンコーダ部24が
ビデオテープレコーダ21から供給される映像信号V1
及び音声信号A1を正常に取り込み、かつモニタ22及
びオーデイオアンプ66に対して対応する正常な映像信
号及び音声信号を出力することができる。
Accordingly, in the CM insertion device 4, the encoder unit 24 is connected to the video tape recorder 21 via the first video input terminal and the first audio input terminal of the encoder unit 24, while the first It is connected to the monitor 22 via the video output terminal, and to the audio amplifier 66 (FIG. 4) via the first audio output terminal. The video input of the first video input terminal and the audio input of the first audio video input terminal are set in correspondence with the video tape recorder 21, and the video output of the first video output terminal and the audio output of the first audio output terminal are set. Are set in correspondence with the monitor 22 or the audio amplifier 66, respectively, whereby the encode screen 110 (FIG. 8) is set. In normal encoding operation using, video input, audio input, without setting the video output and audio output and the like, the video signal encoder unit 24 is supplied from the video tape recorder 21 V1
And the audio signal A1 can be normally taken in, and the corresponding normal video signal and audio signal can be output to the monitor 22 and the audio amplifier 66.

【0084】一方CMインサーシヨン装置4では、ライ
ブエンコード画面140(図10)を用いた特殊なエン
コード作業では、このライブエンコード画面140を用
いてエンコーダ部24の第2の映像入力端子のビデオ入
力、第2の音声入力端子のオーデイオ入力、第2の映像
出力端子のビデオ出力及び第2の映像出力端子のオーデ
イオ出力を設定することができる。
On the other hand, in the CM insertion device 4, in a special encoding operation using the live encode screen 140 (FIG. 10), the live encode screen 140 is used to perform video input to the second video input terminal of the encoder section 24, The audio input of the second audio input terminal, the video output of the second video output terminal, and the audio output of the second video output terminal can be set.

【0085】従つてこのCMインサーシヨン装置4で
は、例えばライブでCMを撮影してこれをエンコードさ
せたときや、モニタ22と異なるモニタにエンコーダ部
24からの出力映像を表示させ、又はオーデイオアンプ
66と異なるオーデイオアンプを介してスピーカ23か
ら音声を放音させたいときなどは、エンコーダ部24の
映像及び音声の入出力端子として第2の映像入力端子、
第2の音声入力端子、第2の映像出力端子、第2の音声
出力端子を用いることによつて、どのような電子機器を
もちいた場合においても容易に対応することができる。
Accordingly, in the CM insertion device 4, for example, when a CM is photographed live and encoded, a video output from the encoder unit 24 is displayed on a monitor different from the monitor 22, or the audio amplifier 66 For example, when it is desired to output sound from the speaker 23 via an audio amplifier different from the above, a second video input terminal as a video and audio input / output terminal of the encoder unit 24,
By using the second audio input terminal, the second video output terminal, and the second audio output terminal, any electronic device can be easily used.

【0086】以上の構成によれば、エンコード制御部2
0の立ち上がり時に、予め設定された条件にエンコーダ
部24の第1の映像入力端子のビデオ入力、第1の音声
入力端子のオーデイオ入力、第1の映像出力端子のビデ
オ出力及び第1の音声出力端子のオーデイオ出力をそれ
ぞれ設定し、エンコード画面110(図8)上でエンコ
ーダ部24の第2の映像入力端子に対するビデオ入力、
第2の音声入力端子のオーデイオ入力、第2の映像出力
端子のビデオ出力及び第2の音声出力端子のオーデイオ
出力をそれぞれ設定し得るようにしたことにより、エン
コード画面110(図8)を用いた通常のエンコード作
業も、ライブエンコード画面140(図10)を用いた
特殊なエンコード作業も容易に行い得るようにすること
ができ、かくしてテレビジヨン放送システムの使い勝手
を向上させることができる。
According to the above configuration, the encoding control unit 2
At the time of rising of 0, the video input of the first video input terminal, the audio input of the first audio input terminal, the video output of the first video output terminal, and the first audio output of the encoder unit 24 meet the preset conditions. The audio output of each terminal is set, and the video input to the second video input terminal of the encoder unit 24 on the encoding screen 110 (FIG. 8) is set.
Since the audio input of the second audio input terminal, the video output of the second video output terminal, and the audio output of the second audio output terminal can be respectively set, the encoding screen 110 (FIG. 8) is used. A normal encoding operation and a special encoding operation using the live encoding screen 140 (FIG. 10) can be easily performed, and thus the usability of the television broadcasting system can be improved.

【0087】(7)他の実施例 なお上述の実施例においては、本発明に係る信号送出装
置をCATVのテレビジヨン放送システム1に適用する
ようにした場合について述べたが、本発明はこれに限ら
ず、この他種々のテレビジヨン放送システムに適用でき
る。また上述の実施例においては、本発明に係る符号化
装置をCMインサーシヨン装置4に適用するようにした
場合について述べたが、本発明はこれに限らず、例えば
編集装置等、記録媒体に記録された映像信号を符号化す
るこの他種々の映像信号処理装置に適用することができ
る。
(7) Other Embodiments In the above-described embodiment, a case has been described in which the signal transmitting apparatus according to the present invention is applied to the television broadcasting system 1 of CATV. The present invention is not limited to this and can be applied to various other television broadcasting systems. Further, in the above-described embodiment, a case has been described in which the encoding device according to the present invention is applied to the CM insertion device 4. However, the present invention is not limited to this, and the present invention is not limited to recording on a recording medium such as an editing device. The present invention can be applied to various video signal processing devices in addition to encoding the video signal thus processed.

【0088】さらに上述の実施例においては、CMイン
サーシヨン装置4のエンコード処理部10における符号
化手段としてのエンコーダ部24を図4のように構成す
るようにした場合について述べたが、本発明はこれに限
らず、要は、ビデオテープレコーダ21(又は他の再生
手段)から供給されるビデオテープ(又は他の記録媒
体)から再生された映像信号を符号化することができる
のであれば、符号化手段の構成としては、この他種々の
構成を適用できる。
Further, in the above-described embodiment, the case where the encoder unit 24 as the encoding means in the encoding processing unit 10 of the CM insertion device 4 is configured as shown in FIG. 4 has been described. The present invention is not limited to this. The point is that if a video signal reproduced from a video tape (or another recording medium) supplied from the video tape recorder 21 (or another reproducing means) can be encoded, Various other configurations can be applied as the configuration of the conversion means.

【0089】さらに上述の実施例においては、CMイン
サーシヨン装置4のエンコード処理部10における制御
手段としてのエンコード制御部20を図3のように構成
するようにした場合について述べたが、本発明はこれに
限らず、要は、エンコーダ部24の入出力設定を上述の
ように設定することができるのであればエンコード制御
部20の構成としては、この他種々の構成を適用でき
る。
Further, in the above-described embodiment, the case where the encode control unit 20 as the control means in the encode processing unit 10 of the CM insertion device 4 is configured as shown in FIG. 3 has been described. However, the present invention is not limited to this. In other words, as long as the input / output settings of the encoder unit 24 can be set as described above, various other configurations can be applied as the configuration of the encode control unit 20.

【0090】さらに上述の実施例においては、エンコー
ド制御部20の各種プログラムをハードデイスク55に
記録しておくようにした場合について述べたが、本発明
はこれに限らず、この他の記録媒体に記録しておくよう
にしても良い。さらに上述の実施例においては、エンコ
ード制御部20における入力手段をマウス56及びキー
ボード52で構成するようにした場合について述べた
が、本発明はこれに限らず、この他種々の入力手段を適
用できる。
Further, in the above-described embodiment, a case has been described in which various programs of the encoding control unit 20 are recorded on the hard disk 55. However, the present invention is not limited to this, and may be recorded on other recording media. You may make it. Further, in the above-described embodiment, the case has been described where the input means in the encoding control unit 20 is constituted by the mouse 56 and the keyboard 52. However, the present invention is not limited to this, and various other input means can be applied. .

【0091】[0091]

【発明の効果】上述のように本発明によれば、信号送出
装置及び符号化装置において、入力手段を介して入力さ
れた符号化手段の第1の入力端子に対する入力設定を記
憶する記憶手段と、符号化手段の第1の入力端子の入力
設定を記憶手段に記憶された入力設定に初期設定し、第
1のエンコードモード時には、符号化手段に第1の入力
端子に供給される映像信号を取り込ませる一方、第2の
エンコードモード時には、符号化手段の第2の入力端子
の入力設定をこのとき入力手段を介して入力された入力
設定に設定すると共に、符号化手段に第2の入力端子に
供給される映像信号を取り込ませる制御手段とを設ける
ようにしたことにより、符号化手段の入力設定を容易化
させることができ、かくして勝手の良い信号送出装置及
び符号化装置を実現できる。
As described above, according to the present invention, in the signal transmitting device and the encoding device, the storage means for storing the input setting to the first input terminal of the encoding means inputted via the input means; Initially, the input setting of the first input terminal of the encoding means is initialized to the input setting stored in the storage means, and in the first encoding mode, the video signal supplied to the first input terminal is supplied to the encoding means. On the other hand, in the second encoding mode, the input setting of the second input terminal of the encoding means is set to the input setting input via the input means at this time, and the second input terminal is supplied to the encoding means. And the control means for taking in the video signal supplied to the control unit can facilitate the input setting of the coding means, thus realizing a signal transmission device and a coding device which are easy to use. It can be.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】実施例によるテレビジヨン放送システムの全体
構成を示すブロツク図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an overall configuration of a television broadcasting system according to an embodiment.

【図2】本発明を適用したCMインサーシヨン装置の全
体構成を示すブロツク図である。
FIG. 2 is a block diagram showing the overall configuration of a CM insertion device to which the present invention is applied.

【図3】エンコード制御部の構成を示すブロツク図であ
る。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of an encoding control unit.

【図4】エンコーダ部の構成を示すブロツク図である。FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of an encoder unit.

【図5】各種メニユー画面への推移の説明に供する略線
図である。
FIG. 5 is a schematic diagram for explaining transition to various menu screens.

【図6】メインメニユー画面を示す略線図である。FIG. 6 is a schematic diagram illustrating a main menu screen.

【図7】エンコードリスト作成画面を示す略線図であ
る。
FIG. 7 is a schematic diagram illustrating an encoding list creation screen.

【図8】エンコード画面を示す略線図である。FIG. 8 is a schematic diagram illustrating an encoding screen.

【図9】エンコードリストテーブル画面を示す略線図で
ある。
FIG. 9 is a schematic diagram illustrating an encoding list table screen.

【図10】ライブエンコード画面を示す略線図である。FIG. 10 is a schematic diagram illustrating a live encoding screen.

【図11】ユーテイリイテイメインメニユー画面を示す
略線図である。
FIG. 11 is a schematic diagram illustrating a utility main menu screen.

【図12】インプツト/アウトプツト設定ウインドを示
す略線図である。
FIG. 12 is a schematic diagram showing an input / output setting window.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1……テレビジヨン放送システム、2A〜2F……カー
トマシン、4……CMインサーシヨン装置、10……エ
ンコード処理部、11……アウトプツト部、20……エ
ンコード制御部、21……ビデオテープレコーダ、22
……モニタ、3……スピーカ、24……エンコーダ部、
25……ビデオサーバ、26……ライブラリユニツト、
29……プレイアウト制御部、30A〜30G……メデ
イアユニツト、40……CPU、41……ROM、42
……RAM、43……VRAM、52……キーボード、
53……マウス、55……ハードデイスク、56……C
RT、60……ペリフエラルデバイス制御部、61……
映像データデコード部、62……音声データデコード
部、63……多重化部、64……MPEG2ビツトスト
リームデータデコード部、70……メインメニユー画
面、80……エンコードリスト作成画面、110……エ
ンコード画面、130……エンコードリストテーブル画
面、140……ライブエンコード画面、160……ユー
テイリテイメインメニユー画面、170……インプツト
/アウトプツト設定ウインド、A1〜A3……音声信
号、CVA1〜CAV6……映像及び音声信号、D1…
…エンコードデータ、V1〜V3……映像信号。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Television broadcasting system, 2A-2F ... Cart machine, 4 ... CM insertion device, 10 ... Encoding processing part, 11 ... Output part, 20 ... Encoding control part, 21 ... Video tape recorder , 22
... Monitor, 3 ... Speaker, 24 ... Encoder section,
25 ... Video server, 26 ... Library unit,
29 ... Playout control unit, 30A-30G ... Media unit, 40 ... CPU, 41 ... ROM, 42
... RAM, 43 ... VRAM, 52 ... Keyboard,
53: mouse, 55: hard disk, 56: C
RT, 60: Peripheral device control unit, 61:
Video data decoding section, 62: Audio data decoding section, 63: Multiplexing section, 64: MPEG2 bit stream data decoding section, 70: Main menu screen, 80: Encoding list creation screen, 110: Encoding screen 130, an encode list table screen, 140, a live encode screen, 160, a utility main menu screen, 170, an input / output setting window, A1-A3, audio signals, CVA1-CAV6, video, Audio signal, D1 ...
... Encode data, V1 to V3 ... Video signals.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小森 陽子 東京都品川区北品川6丁目7番35号ソニー 株式会社内 ────────────────────────────────────────────────── ─── Continued on the front page (72) Inventor Yoko Komori 6-35 Kita Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo Sony Corporation

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】記録媒体に記録された映像信号を再生して
符号化し、得られた符号化データを記憶する一方、当該
記憶した上記符号化データを予め入力された第1のプロ
グラムに従つて読み出し、復号して出力する信号送出装
置において、 上記記録媒体から上記映像信号を再生する再生手段と、 入力端子として少なくとも第1及び第2の入力端子を有
し、上記第1の入力端子に供給される映像信号を符号化
して出力する符号化手段と、 各種コマンドを入力するための入力手段と、 上記入力手段を介して入力された上記符号化手段の上記
第1の入力端子に対する入力設定を記憶する記憶手段
と、 上記符号化手段の上記第1の入力端子の入力設定を上記
記憶手段に記憶された上記入力設定に初期設定し、第1
のエンコードモード時には、上記第1の入力端子に供給
される上記映像信号を上記符号化手段に取り込ませる一
方、第2のエンコードモード時には、上記符号化手段の
上記第2の入力端子の入力設定をこのとき上記入力手段
を介して入力された入力設定に設定すると共に、上記第
2の入力端子に供給される上記映像信号を上記符号化手
段に取り込ませる制御手段とを具えることを特徴とする
信号送出装置。
A video signal recorded on a recording medium is reproduced and encoded, and the obtained encoded data is stored, and the stored encoded data is stored in accordance with a first input program. A signal transmitting device for reading, decoding and outputting, comprising: a reproducing unit for reproducing the video signal from the recording medium; and at least a first input terminal and a second input terminal as input terminals. Encoding means for encoding and outputting a video signal to be input; input means for inputting various commands; and input setting for the first input terminal of the encoding means inputted via the input means. A storage means for storing; an input setting of the first input terminal of the encoding means being initialized to the input setting stored in the storage means;
In the encoding mode, the video signal supplied to the first input terminal is taken into the encoding means. In the second encoding mode, the input setting of the second input terminal of the encoding means is changed. At this time, there is provided control means for setting the input setting input through the input means and for taking the video signal supplied to the second input terminal into the encoding means. Signal sending device.
【請求項2】上記制御手段は、 上記第2のエンコードモード時、上記符号化手段の上記
第2の入力端子の入力設定を入力するための画面を表示
手段に表示させることを特徴とする請求項1に記載の信
号送出装置。
2. The apparatus according to claim 1, wherein said control means causes said display means to display a screen for inputting an input setting of said second input terminal of said encoding means in said second encoding mode. Item 2. The signal transmission device according to Item 1.
【請求項3】供給される映像信号を符号化し、得られた
符号化データを出力する符号化装置において、 入力端子として少なくとも第1及び第2の入力端子を有
し、上記第1又は第2の入力端子に供給される映像信号
を符号化して出力する符号化手段と、 各種コマンドを入力するための入力手段と、 上記入力手段を介して入力された上記符号化手段の上記
第1の入力端子に対する入力設定を記憶する記憶手段
と、 上記符号化手段の上記第1の入力端子の入力設定を上記
記憶手段に記憶された上記入力設定に初期設定し、第1
のエンコードモード時には、上記第1の入力端子に供給
される上記映像信号を上記符号化手段に取り込ませる一
方、第2のエンコードモード時には、上記符号化手段の
上記第2の入力端子の入力設定をこのとき上記入力手段
を介して入力された入力設定に設定すると共に、上記第
2の入力端子に供給される上記映像信号を上記符号化手
段に取り込ませる制御手段とを具えることを特徴とする
符号化装置。
3. An encoding apparatus for encoding a supplied video signal and outputting obtained encoded data, comprising at least first and second input terminals as input terminals, wherein said first or second input terminal is provided. Encoding means for encoding and outputting a video signal supplied to an input terminal of the input terminal; input means for inputting various commands; and the first input of the encoding means input via the input means Storage means for storing an input setting for a terminal; initial setting of the input setting of the first input terminal of the encoding means to the input setting stored in the storage means;
In the encoding mode, the video signal supplied to the first input terminal is taken into the encoding means. In the second encoding mode, the input setting of the second input terminal of the encoding means is changed. At this time, there is provided control means for setting the input setting input through the input means and for taking the video signal supplied to the second input terminal into the encoding means. Encoding device.
【請求項4】上記制御手段は、 上記第2のエンコードモード時、上記符号化手段の上記
第2の入力端子の入力設定を入力するための画面を表示
手段に表示させることを特徴とする請求項3に記載の符
号化装置。
4. The apparatus according to claim 1, wherein said control means causes said display means to display a screen for inputting an input setting of said second input terminal of said encoding means in said second encoding mode. Item 4. The encoding device according to Item 3.
JP33293496A 1996-11-28 1996-11-28 Signal transmitting apparatus and encoding apparatus Pending JPH10162554A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33293496A JPH10162554A (en) 1996-11-28 1996-11-28 Signal transmitting apparatus and encoding apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33293496A JPH10162554A (en) 1996-11-28 1996-11-28 Signal transmitting apparatus and encoding apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10162554A true JPH10162554A (en) 1998-06-19

Family

ID=18260453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33293496A Pending JPH10162554A (en) 1996-11-28 1996-11-28 Signal transmitting apparatus and encoding apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10162554A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5801685A (en) Automatic editing of recorded video elements sychronized with a script text read or displayed
EP0811290B1 (en) Combined editing system and digital moving picture recording system
US6052508A (en) User interface for managing track assignment for portable digital moving picture recording and editing system
US20040223737A1 (en) User created video bookmarks
US10820055B2 (en) Method and system for displaying a menu which has an icon and additional information corresponding to stored image data, wherein the icon can display the image data with the additional information
WO2006019000A1 (en) Reproduction device, reproduction method, reproduction program, recording medium, and data structure
US20060168521A1 (en) Edition device and method
US7003212B1 (en) Data editing apparatus, data editing method and data recording/reproducing apparatus for re-editing formerly edited data
EP1850344A1 (en) Image display device and method for editing a program
JPH10164478A (en) Device, method for editing and recording medium
JPH10162554A (en) Signal transmitting apparatus and encoding apparatus
US20020094193A1 (en) System and method for specifying data saving means in video-audio data processor
JPH10164507A (en) Signal transmitter, encoder and recording medium
JPH10164506A (en) Signal transmitter, encoder and recording medium
JP3068459B2 (en) Video editing system
JPH1051734A (en) Dynamic image compiling device/method
KR20010054297A (en) The mapping method for digital motion pictures and replaying method by using of it
JP3576006B2 (en) Audio-video editing system
JP3576007B2 (en) Audio-video editing system
JP3846648B2 (en) Video transmission device
JPH0993526A (en) Video editing device
JP4719454B2 (en) Recording method and recording apparatus
JP4400684B2 (en) Information processing apparatus, recording / reproducing apparatus
JP2002117653A (en) Editing auxiliary system and editing range recording method
JPH10162553A (en) Video list producing apparatus, video list producing method and recording medium