JPH10141986A - Navigation support apparatus - Google Patents

Navigation support apparatus

Info

Publication number
JPH10141986A
JPH10141986A JP8300716A JP30071696A JPH10141986A JP H10141986 A JPH10141986 A JP H10141986A JP 8300716 A JP8300716 A JP 8300716A JP 30071696 A JP30071696 A JP 30071696A JP H10141986 A JPH10141986 A JP H10141986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
signal
dummy
navigation
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8300716A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toru Tashiro
亨 田代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Denshikiki Co Ltd
Original Assignee
Yokogawa Denshikiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Denshikiki Co Ltd filed Critical Yokogawa Denshikiki Co Ltd
Priority to JP8300716A priority Critical patent/JPH10141986A/en
Publication of JPH10141986A publication Critical patent/JPH10141986A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enhance the reliability with reference to the failure of an apparatus and to simplify the inspection of the apparatus by a method wherein either navigation data or dummy data corresponding to the data are selected, a navigation operation is controlled and a weapon system is controlled. SOLUTION: An integrated operation part 74 at a signal processing part 64 sets dummy data on the output signal of a measuring device such as a sound- wave log sensor or the like. An integrated operation part 48 at a signal processing part 42 sets dummy data corresponding to measuring devices (a GPS receiver 33, a sound-wave log and the like) which are connected to both signal processing parts 42, 76. Then, navigation data such as position data, direction data, ground-speed data, target-position data and the like are input to a situation panel 32 and a weapon system, and navigation data which correspond to the navigation data are displayed on a display part. On the other hand, in the weapon system, the navigation data are used as order information on military operations. As the navigation data which are input to the situation panel 32 and the weapon system, either measured navigation data or corresponding dummy data are selected and displayed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、掃海艇等の艦艇の
航行および武器システムの支援に用いられる航法支援装
置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a navigation support device used for navigating a ship such as a minesweeper and supporting a weapon system.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、艦艇の航行には、自艦の位置
を計測する、GPS(Global Positioning System)、
デッカ方式の位置測定装置、オメガ方式の位置測定装置
等の測位装置や、船速を測定する電磁ログおよび音波ロ
グ等の船速計測装置や、方位を測定するジャイロ等が用
いられている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in navigation of a ship, a GPS (Global Positioning System), which measures the position of its own ship,
Positioning devices such as a decker type position measuring device and an omega type position measuring device, a ship speed measuring device such as an electromagnetic log and an acoustic wave log for measuring a ship speed, and a gyro for measuring a bearing are used.

【0003】また、艦艇においては、上述した各装置か
ら得られる航海情報(自艦位置、船速、方位等)が、単
に航行支援に用いられるだけでなく、武器システムの運
用時の作戦情報としても用いられている。ここで、上記
武器システムとは、例えば、掃海艇においては、海中に
仕掛けられた機雷の位置を確認し、この機雷を撤去する
機能を有するシステムをいう。
In a ship, navigation information (own ship position, ship speed, heading, etc.) obtained from each of the above-described devices is used not only for navigation support but also as operational information when operating a weapon system. Used. Here, the weapon system refers to, for example, a minesweeper which has a function of confirming the position of a mine mounted in the sea and removing the mine.

【0004】また、近年、省力化を目的として、上述し
た各装置から得られる各航海情報を1つの装置で統合的
に確認することができる航法支援装置が開発されてい
る。図8は、上述した従来の航法支援装置の構成を示す
ブロック図である。この図において、1は、GPS受信
機であり、複数の人工衛星より送信される電波を受信
し、受信電波より自艦位置を求め、これをGPS位置信
号Spgとして出力する。このGPS方式は、後述するオ
メガおよびデッカ方式等の他の位置測定方式に比して最
も測定精度が高いという特徴を有している。
[0004] In recent years, for the purpose of labor saving, a navigation support device has been developed which can integrally confirm navigation information obtained from each of the above-described devices with one device. FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of the above-described conventional navigation support device. In this figure, reference numeral 1 denotes a GPS receiver, which receives radio waves transmitted from a plurality of artificial satellites, obtains the own ship position from the received radio waves, and outputs this as a GPS position signal Spg. The GPS system has the feature that the measurement accuracy is the highest as compared with other position measurement systems such as the Omega and Decca systems described below.

【0005】2は、オメガ受信機であり、オメガ方式に
より受信される信号から自艦位置を求め、これをオメガ
位置信号Spoとして出力する。ここでオメガ方式とは、
10〜14kHz帯の超長波の電波を用いた双曲線式長
距離航行方式をいい、地球上に設けられた8局のオメガ
局より送信される電波を用いて自艦位置を測定する方式
をいう。このオメガ方式は、地球全域をカバーすること
ができるという利点を有しているものの、位置測定精度
が後述するデッカ方式に比して悪いという欠点を有して
いる。
[0005] Reference numeral 2 denotes an omega receiver, which obtains the position of the own ship from a signal received by the omega system and outputs this as an omega position signal Spo. Here, the Omega method is
A hyperbolic long-distance navigation method using ultra-long radio waves in the 10 to 14 kHz band, and a method of measuring the position of the ship using radio waves transmitted from eight omega stations provided on the earth. The Omega method has the advantage that it can cover the entire earth, but has the disadvantage that the position measurement accuracy is worse than that of the Decker method described later.

【0006】3は、デッカ受信機であり、デッカ方式に
より受信される信号から自艦位置を求め、これをデッカ
位置信号Spdとして出力する。ここでデッカ方式とは、
地上に設置されたデッカ局より送信される70〜130
kHz帯の電波を受信することにより自艦位置を測定す
る方式をいい、主に中距離用航行支援用として用いられ
る位置測定方式をいう。このデッカ方式は、上述したオ
メガ方式に比して位置測定精度が高いという利点を有し
ているものの、デッカ局の設置数が少ないことや、使用
電波の伝搬距離が短い等の理由により、カバー範囲が狭
いという欠点を有している。
Reference numeral 3 denotes a decker receiver, which determines the position of the own ship from a signal received by the decker system and outputs this as a decker position signal Spd. Here, the decker method is
70-130 transmitted from the decker station installed on the ground
It refers to a system that measures the position of the ship by receiving radio waves in the kHz band, and refers to a position measurement system mainly used for mid-range navigation support. Although this decker method has the advantage of higher position measurement accuracy than the above-mentioned omega method, it has a smaller number of decker stations and a shorter radio wave propagation distance. It has the disadvantage of a narrow range.

【0007】4は、船底に設けられた電磁ログセンサで
あり、海水に対する艦艇の速度(以下、対水速度と称す
る)を検出し、検出結果を電磁ログ信号として出力す
る。5は、増幅器であり、電磁ログセンサ4より入力さ
れる電磁ログ信号を増幅する。6は、A/D(アナログ
/ディジタル)変換器であり、増幅器5により増幅され
た電磁ログ信号をディジタル信号に変換する。
Reference numeral 4 denotes an electromagnetic log sensor provided at the bottom of the ship, which detects the speed of the ship with respect to seawater (hereinafter, referred to as water speed) and outputs the detection result as an electromagnetic log signal. An amplifier 5 amplifies an electromagnetic log signal input from the electromagnetic log sensor 4. Reference numeral 6 denotes an A / D (analog / digital) converter, which converts the electromagnetic log signal amplified by the amplifier 5 into a digital signal.

【0008】7は、速度変換器であり、A/D変換器6
の出力信号から、対水速度における絶対値(大きさ)お
よび方向を示す対水速度ベクトルを求め、これを対水速
度信号Svmとして出力する。8は、上記対水速度信号S
vmに対応する対水速度を表示する対水速度指示器であ
る。上述した電磁ログセンサ4、増幅器5、A/D変換
器6、速度変換器7および対水速度指示器8から、電磁
ログが構成されている。
Reference numeral 7 denotes a speed converter, and an A / D converter 6
, An absolute value (magnitude) of the water speed and a water speed vector indicating the direction are obtained, and this is output as a water speed signal Svm. 8 is the water speed signal S
This is a water speed indicator that displays the water speed corresponding to vm. The above-described electromagnetic log sensor 4, amplifier 5, A / D converter 6, speed converter 7, and water speed indicator 8 constitute an electromagnetic log.

【0009】9は、船底に設けられた音波ログセンサで
あり、超音波のドップラ効果を利用して、海底に対する
艦艇の速度(以下、対地速度)を検出する。この音波ロ
グセンサ9は、海底に対して3方向に超音波を送信し、
海底に反射された超音波を受信することにより、対地速
度を検出し、検出結果を音波ログ信号として出力する。
10は、傾斜測定器であり、艦艇の傾きを測定し、これ
を傾斜信号として出力する。この傾斜測定器10の測定
結果は、音波ログセンサ9より送信される超音波の放射
角度の調整に用いられる。
Reference numeral 9 denotes a sound wave log sensor provided at the bottom of the ship, which detects the speed of the ship with respect to the sea floor (hereinafter referred to as ground speed) using the Doppler effect of ultrasonic waves. This sound wave log sensor 9 transmits ultrasonic waves to the sea floor in three directions,
By receiving the ultrasonic wave reflected on the sea floor, the ground speed is detected, and the detection result is output as a sound wave log signal.
Reference numeral 10 denotes an inclination measuring device which measures the inclination of the ship and outputs the result as an inclination signal. The measurement result of the tilt measuring device 10 is used for adjusting the radiation angle of the ultrasonic wave transmitted from the sound wave log sensor 9.

【0010】11は、増幅器であり、音波ログセンサ9
より出力される音波ログ信号、および傾斜測定器10よ
り出力される傾斜信号を増幅する。12は、A/D変換
器であり、増幅器11の出力信号をディジタル信号に変
換し、これを対地速度信号Svsとして出力する。上述し
た音波ログセンサ9、傾斜測定器10、増幅器11およ
びA/D変換器12から音波ログが構成されている。
Reference numeral 11 denotes an amplifier, and the sound wave log sensor 9
The sound wave log signal output from the above and the tilt signal output from the tilt measuring device 10 are amplified. Reference numeral 12 denotes an A / D converter, which converts an output signal of the amplifier 11 into a digital signal and outputs the digital signal as a ground speed signal Svs. A sound wave log is composed of the sound wave log sensor 9, the inclination measuring device 10, the amplifier 11, and the A / D converter 12 described above.

【0011】13は、艦艇が向いている方向(方位)を
検出するジャイロであり、検出結果をジャイロ信号とし
て出力する。14は、増幅器であり、ジャイロ13より
出力されるジャイロ信号を増幅して、これを方位信号S
djとして出力する。15は、配電盤であり、上記方位信
号Sdjを、方位指示器16および後述するI/Oコント
ローラ20へ各々配電する。方位指示器16は、入力さ
れる方位信号Sdjに対応する方位を表示する。上述した
ジャイロ13、増幅器14、配電盤15および方位指示
器16から方位測定装置が構成されている。
Reference numeral 13 denotes a gyro for detecting the direction (azimuth) of the ship, and outputs the detection result as a gyro signal. An amplifier 14 amplifies a gyro signal output from the gyro 13 and converts the amplified gyro signal into an azimuth signal S.
Output as dj. Reference numeral 15 denotes a switchboard, which distributes the direction signal Sdj to a direction indicator 16 and an I / O controller 20 described later. The direction indicator 16 displays the direction corresponding to the input direction signal Sdj. The gyro 13, the amplifier 14, the switchboard 15, and the azimuth indicator 16 constitute an azimuth measuring device.

【0012】17は、風向風速センサであり、艦艇の周
囲を吹く風の風向および風速を検出する。18は、増幅
器であり、上記風向風速センサ17の検出信号を増幅し
て、これを風向風速信号Swとして出力する。19は、
風向風速指示器であり、入力される風向風速信号Swに
対応する風速風向を表示する。以下、上述したGPS受
信機1、オメガ受信機2、・・・、風向風速センサ17等
の各測定装置により測定される各種測定結果(自艦位
置、対水速度、対地速度、方位および風向風速)を総称
して航海情報と称する。
Reference numeral 17 denotes a wind direction and wind speed sensor which detects a wind direction and a wind speed of the wind blowing around the ship. An amplifier 18 amplifies a detection signal of the wind direction / wind speed sensor 17 and outputs the amplified signal as a wind direction / wind speed signal Sw. 19 is
It is a wind direction indicator, and displays the wind direction corresponding to the input wind direction signal Sw. Hereinafter, various measurement results (own ship position, water speed, ground speed, azimuth, and wind direction and wind speed) measured by each measuring device such as the above-described GPS receiver 1, omega receiver 2,... Are collectively referred to as voyage information.

【0013】I/O(Input/Output)コントローラ2
0は、方位信号Sdjおよび風向風速信号Swの入出力を
制御する。21は、制御装置であり、装置各部を制御す
る。この制御装置21は、制御装置21内の各部を制御
するCPU(中央処理装置)、上記CPUと外部接続装
置とのインターフェイスをとるインターフェイス回路、
直流電源装置等を有している。この制御装置21の動作
の詳細については後述する。
I / O (Input / Output) controller 2
0 controls the input / output of the azimuth signal Sdj and the wind direction / wind speed signal Sw. Reference numeral 21 denotes a control device that controls each unit of the device. The control device 21 includes a CPU (central processing unit) that controls each unit in the control device 21, an interface circuit that interfaces the CPU with an external connection device,
It has a DC power supply and the like. Details of the operation of the control device 21 will be described later.

【0014】22は、作戦指令室に設けられた対勢盤で
あり、作戦行動に必要な海図情報や、各測定装置より得
られる航海情報を表示する。すなわち、作戦指令官は、
上記対勢盤22に表示される情報に基づいて、各種作戦
の指令を行う。23は、機雷回収作業(掃海、掃討)等
を行う武器システムである。この武器システム23は、
I/Oコントローラ20および制御装置21より入力さ
れる各測定信号により機雷位置を求め、この情報に基づ
いて掃海、掃討を実行する。24は、信号処理装置であ
り、上述したI/Oコントローラ20および制御装置2
1から構成されており、作戦指令室に設置されている。
Reference numeral 22 denotes an opposition panel provided in the operation command room, which displays chart information necessary for the operation and navigation information obtained from each measuring device. That is, the Operations Commander
Various operations are commanded based on the information displayed on the counter board 22. Reference numeral 23 denotes a weapon system for performing mine recovery operations (minesweeping, sweeping). This weapon system 23
The mine position is obtained from each measurement signal input from the I / O controller 20 and the control device 21, and the minesweeping and sweeping are executed based on this information. Reference numeral 24 denotes a signal processing device, and the I / O controller 20 and the control device 2 described above.
1 and is installed in the operation control room.

【0015】上記構成において、まず、ジャイロ13よ
り出力されたジャイロ信号は、増幅器14および配電盤
15を経て、方位信号SdjとしてI/Oコントローラ2
0および方位指示器16へ各々入力される。また、風向
風速センサ17より出力された検出信号は、増幅器18
を経て風向風速信号SwとしてI/Oコントローラ20
および風向風速指示器19へ各々入力される。これによ
り、I/Oコントローラ20は、上記方位信号Sdjおよ
び風向風速信号Swを制御装置21へ各々出力する。ま
た、方位指示器16には方位が、風向風速指示器19に
は風向風速が各々指示される。
In the above configuration, first, the gyro signal output from the gyro 13 passes through the amplifier 14 and the switchboard 15 and becomes the azimuth signal Sdj as the I / O controller 2.
0 and the direction indicator 16 are input. The detection signal output from the wind direction / speed sensor 17 is supplied to an amplifier 18.
Through the I / O controller 20 as the wind direction signal Sw.
And the wind direction and wind speed indicator 19 are input. Thereby, the I / O controller 20 outputs the azimuth signal Sdj and the wind direction / wind speed signal Sw to the control device 21. The direction indicator 16 indicates the direction, and the wind direction indicator 19 indicates the wind direction and wind speed.

【0016】また、制御装置21には、GPS位置信号
Spg、オメガ位置信号Spo、デッカ位置信号Spd、対水
速度信号Svmおよび対地速度信号Svsの各信号が入力さ
れる。制御装置21は、上述した各信号からGPS位置
データ、オメガ方式によるオメガ位置データ、デッカ方
式によるデッカ位置データ、対水速度データ、対地速度
データ、方位データおよび風向風速データ(以下、総称
して航海データと称する)をもとめ、これらを対勢盤2
2および武器システム23へ各々出力する。これによ
り、対勢盤22には、航海データより得られる航海情報
(GPS位置、オメガ位置等)が表示される。また、武
器システム23は、入力された航海データを用いて、掃
海、掃討作業等を実行する。
The control device 21 receives the GPS position signal Spg, the omega position signal Spo, the decker position signal Spd, the water speed signal Svm, and the ground speed signal Svs. The control device 21 receives GPS position data, omega position data according to the omega system, decker position data according to the decker system, water speed data, ground speed data, azimuth data, and wind direction and wind speed data (hereinafter referred to collectively as voyage data) from the above-described signals. These are referred to as data.)
2 and the weapon system 23 respectively. As a result, cruise information (GPS position, omega position, etc.) obtained from the cruise data is displayed on the counter panel 22. In addition, the weapon system 23 performs a minesweeping operation, a sweeping operation, and the like using the input voyage data.

【0017】[0017]

【発明が解決しようとする課題】ところで、従来の航法
支援装置は、純粋な航海支援用のみならず、武器システ
ム23への航法データの供給用や、武器システム23で
用いられる航海データの収集用として用いられているこ
とから、一般船舶に比して高い信頼性が要求される。し
かしながら、従来の航法支援装置においては、ジャイロ
13等の測定装置が故障すると、その航海データ(ジャ
イロ13の場合、方位データ)が欠落し、当該航海デー
タの重要度によっては、艦艇が航行不能となるばかりで
なく、武器システム23をも機能しなくなるという欠点
があった。また、従来の航法支援装置においては、信号
処理装置24の検査を行う場合、ジャイロ13等の測定
装置を全て信号処理装置24へ接続しなければならず、
非常に面倒であるという問題があった。本発明は、この
ような背景のもとになされたもので、装置故障に対する
信頼性が高く、しかも装置検査等を簡易に行うことがで
きる航法支援装置を提供することを目的とする。
The conventional navigation support apparatus is used not only for pure navigation support, but also for supplying navigation data to the weapon system 23 and collecting navigation data used by the weapon system 23. It is required to have higher reliability than general ships. However, in the conventional navigation support device, when a measuring device such as the gyro 13 fails, the voyage data (in the case of the gyro 13 azimuth data) is lost, and depending on the importance of the voyage data, the ship cannot be navigated. In addition, there is a disadvantage that the weapon system 23 does not function. Further, in the conventional navigation support device, when the inspection of the signal processing device 24 is performed, all measuring devices such as the gyro 13 must be connected to the signal processing device 24.
There was a problem that it was very troublesome. The present invention has been made in view of such a background, and an object of the present invention is to provide a navigation support device that has high reliability with respect to device failure and that can easily perform device inspection and the like.

【0018】[0018]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、艦艇の航行および武器システムの運用に必要な航海
データを収集する航海データ収集手段を有する航法支援
装置において、前記航海データに対応する疑似的なダミ
ーデータを設定するダミーデータ設定手段と、前記航海
データまたは前記ダミーデータのいずれかを選択する選
択手段と、前記選択手段により選択されたデータを用い
て、前記艦艇の航行制御および武器システムの制御を行
う制御手段とを具備することを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a navigation support apparatus having navigation data collection means for collecting navigation data necessary for navigation of a ship and operation of a weapon system. Dummy data setting means for setting dummy data to be executed, selecting means for selecting either the voyage data or the dummy data, and using the data selected by the selecting means, to control navigation of the ship and Control means for controlling the weapon system.

【0019】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の航法支援装置において、前記ダミーデータ設定手段
は、タッチパネルを有しており、オペレータは、前記タ
ッチパネルを押圧することにより前記ダミーデータの設
定を行うことを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the navigation support apparatus according to the first aspect, the dummy data setting means has a touch panel, and an operator presses the touch panel to set the dummy data. Is set.

【0020】請求項3に記載の発明は、艦艇の航行およ
び武器システムの運用に必要な複数の航海データを各々
収集する複数の航海データ収集手段を有する航法支援装
置において、前記複数の航海データ収集手段が収集すべ
き各航海データに対応する疑似的なダミーデータを各々
設定する第1のダミーデータ設定手段と、前記航海デー
タまたはこれに対応する、前記第1のダミーデータ設定
手段により設定された前記ダミーデータのいずれかを選
択する第1の選択手段と、前記複数の航海データ収集手
段が収集すべき複数の航海データのうち一部の航海デー
タに対応する疑似的なダミーデータを各々設定する第2
のダミーデータ設定手段と、前記航海データまたはこれ
に対応する、前記第2のダミーデータ設定手段により設
定された前記ダミーデータのいずれかを選択する第2の
選択手段と、前記第1または第2の選択手段のいずれか
により選択されたデータを用いて、前記艦艇の航行制御
および武器システムの制御を行う制御手段とを具備する
ことを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a navigation support apparatus having a plurality of voyage data collecting means for collecting a plurality of voyage data necessary for navigation of a ship and operation of a weapon system, respectively. First dummy data setting means for setting pseudo dummy data corresponding to each voyage data to be collected by the means; and the voyage data or the first dummy data setting means corresponding thereto. A first selection unit for selecting any of the dummy data, and pseudo dummy data corresponding to a portion of the voyage data to be collected by the plurality of voyage data collection units, respectively. Second
Dummy data setting means, second selection means for selecting either the voyage data or the corresponding dummy data set by the second dummy data setting means, and the first or second dummy data. And control means for controlling the navigation of the ship and the weapon system using the data selected by any of the selection means.

【0021】請求項4に記載の発明は、請求項3に記載
の航法支援装置において、前記第1および第2のダミー
データ設定手段は、各々タッチパネルを有しており、オ
ペレータは、前記第1または第2のダミーデータ設定手
段のいずれかを用いて、前記タッチパネルを押圧するこ
とにより前記ダミーデータの設定を行うことを特徴とす
る。
According to a fourth aspect of the present invention, in the navigation support apparatus according to the third aspect, each of the first and second dummy data setting means has a touch panel, and the operator operates the first and second dummy data setting means. Alternatively, the dummy data is set by pressing the touch panel using any one of the second dummy data setting means.

【0022】[0022]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施形態について説明する。図1は本発明の一実施形態に
よる航法支援装置の構成を示すブロック図である。この
図において、30は、図示しないレーダ室に設けられた
信号表示器であり、上記レーダ室と後述する作戦指令室
との間で意志伝達を行うための表示器であり、作戦指令
室の指令官からの指令内容が表示される。31は、艦内
各所に設けられたプラズマディスプレイからなる航海信
号表示器であり、航海情報(方位、自艦位置、対水速
度、対地速度、風向風速等)を表示する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a navigation support device according to an embodiment of the present invention. In this figure, reference numeral 30 denotes a signal display provided in a radar room (not shown), which is a display for communicating intentions between the radar room and an operation instruction room described later. The contents of the command from the government are displayed. Reference numeral 31 denotes a cruise signal display comprising a plasma display provided at various places in the ship, and displays cruise information (azimuth, own ship position, water speed, ground speed, wind direction and wind speed, etc.).

【0023】32は、作戦指令室に設置された対勢盤で
あり、航海情報の他、作戦に必要な作戦情報を表示する
表示部や、この表示部の表示内容を選択する選択装置等
を有している。また、この対勢盤32には、装置各部の
異常をブザー等で報知するアラーム報知装置、および後
述するデータ選択処理に用いられるデータ選択装置が設
けられている。指令官、その他作戦要員は、上記対勢盤
32に表示される情報に基づいて作戦の指令/遂行を行
う。
Numeral 32 denotes an opposition panel installed in the operation command room, which includes a display section for displaying operation information necessary for the operation in addition to voyage information, a selection device for selecting display contents of the display section, and the like. Have. Further, the counter panel 32 is provided with an alarm notifying device for notifying an abnormality of each part of the device by a buzzer or the like, and a data selecting device used for a data selecting process described later. The commander and other operation personnel command / perform the operation based on the information displayed on the counter panel 32.

【0024】33は、自艦位置を測定するGPS受信機
であり、測定結果をGPS位置信号Spgとして出力す
る。34は、自艦位置をオメガ方式により測定するオメ
ガ受信機であり、測定結果をオメガ位置信号Spoとして
出力する。35は、機雷探知機であり、海中に仕掛けら
れた機雷の位置を探知し、探知結果を機雷位置信号Sk
として出力する。36は、水中位置監視装置であり、遠
隔操作により上記機雷を撤去する機雷処分機の位置を測
定し、測定結果を水中位置信号Ssとして出力する。3
7は、デッカ方式により自艦位置を測定するデッカ受信
機であり、測定結果をデッカ位置信号Spdとして出力す
る。
Reference numeral 33 denotes a GPS receiver for measuring the position of the own ship, and outputs a measurement result as a GPS position signal Spg. An omega receiver 34 measures the position of the own ship by the omega method, and outputs the measurement result as an omega position signal Spo. Reference numeral 35 denotes a mine detector, which detects the position of a mine mounted in the sea, and outputs a detection result to the mine position signal Sk.
Output as An underwater position monitoring device 36 measures the position of the mine disposal machine that removes the mine by remote control, and outputs the measurement result as an underwater position signal Ss. 3
Reference numeral 7 denotes a decker receiver for measuring the position of the own ship by the decker method, and outputs a measurement result as a decker position signal Spd.

【0025】38は、サイドスキャンソナーであり、広
範囲に亙って、艦艇直下近傍の海底の起伏状態、底質の
分布、すなわち海底の状態を、超音波を利用して測定す
る。このサイドスキャンソナー38には、演算、表示に
必要な航海情報Scが制御部45より入力される。39
は、音響測深儀であり、超音波を利用して、艦艇から海
底までの水深を測定し、測定結果を水深信号Sdとして
出力する。40は第1レーダであり、比較的狭い範囲に
亙って艦艇周囲の船舶、障害物等を探知する近距離用の
レーダであり、探知結果を第1レーダ画像信号Sr1とし
て出力する。41は、第2レーダであり広範囲に亙って
艦艇周囲の船舶、障害物等を探知する遠距離用のレーダ
であり、探知結果を第2レーダ画像信号Sr2(シンクロ
信号)として出力する。
Numeral 38 denotes a side scan sonar, which measures the undulation state and the distribution of sediment of the sea bottom near the bottom of the ship, that is, the state of the sea bottom, using a wide range of ultrasonic waves. Navigation information Sc necessary for calculation and display is input from the control unit 45 to the side scan sonar 38. 39
Is an acoustic sounding meter, which measures the water depth from the ship to the sea floor using ultrasonic waves, and outputs the measurement result as a water depth signal Sd. Reference numeral 40 denotes a first radar, which is a short-range radar for detecting a ship, an obstacle, and the like around a ship over a relatively narrow range, and outputs a detection result as a first radar image signal Sr1. Reference numeral 41 denotes a second radar, which is a long-distance radar for detecting ships, obstacles, and the like around the ship over a wide range, and outputs a detection result as a second radar image signal Sr2 (sync signal).

【0026】42は、信号処理装置であり、制御部4
5、統合操作部48、直流電源装置49から構成されて
おり、上述した対勢盤32と同様にして作戦指令室に設
置されている。制御部45は装置各部を制御する。この
制御部45の詳細な構成および動作については後述す
る。統合操作部48は、上述した各測定装置(GPS受
信機33等)の測定結果等を表示するLCD(液晶ディ
スプレイ)や、ダミーデータの設定に用いられるタッチ
パネル等を有している。ここで、ダミーデータとは、各
種測定装置(GPS受信機33等)の故障時や装置の検
査時において、測定値に代えて用いられる疑似データを
いう。なお、このダミーデータの詳細については、後述
する。
Reference numeral 42 denotes a signal processing device,
5, an integrated operation unit 48, and a DC power supply 49. The integrated operation unit 48 is installed in the operation command room in the same manner as the counter panel 32 described above. The control unit 45 controls each unit of the apparatus. The detailed configuration and operation of the control unit 45 will be described later. The integrated operation unit 48 has an LCD (Liquid Crystal Display) that displays the measurement results and the like of each of the above-described measuring devices (such as the GPS receiver 33), a touch panel used for setting dummy data, and the like. Here, the dummy data refers to pseudo data used in place of measured values when various measuring devices (such as the GPS receiver 33) are out of order or when inspecting the devices. The details of the dummy data will be described later.

【0027】ここで、上記制御部45および統合操作部
48の構成を図2に示す。この図に示す制御部45にお
いて、52は、CPUであり、制御部45内の装置各部
を制御する。このCPU52の動作の詳細については、
後述する。53は、I/F(インターフェイス)回路で
あり、GPS受信機33、オメガ受信機34より入力さ
れるGPS位置信号Spg、オメガ位置信号Spを、各々
CPU52で扱えるレベルの信号に変換する。以後、上
述したGPS位置信号Spg、オメガ位置信号Spoに対応
する、上記I/F回路53の出力をGPS位置データ、
オメガ位置データと各々称する。
Here, the configurations of the control unit 45 and the integrated operation unit 48 are shown in FIG. In the control unit 45 shown in this figure, 52 is a CPU, which controls each unit of the device in the control unit 45. For details of the operation of the CPU 52,
It will be described later. An I / F (interface) circuit 53 converts the GPS position signal Spg and the omega position signal Sp input from the GPS receiver 33 and the omega receiver 34 into signals of a level that can be handled by the CPU 52, respectively. Thereafter, the output of the I / F circuit 53 corresponding to the above-described GPS position signal Spg and the omega position signal Spo is represented by GPS position data,
These are referred to as omega position data.

【0028】54は、PIO(Parallel Input Outpu
t)・I/F回路であり、I/F回路53の出力データ
(シリアルデータ)をパラレルデータに変換する。ま
た、このPIO・I/F回路54は、CPU52と、信
号表示器30および後述するアラーム表示器61との間
のインターフェースをとる。
Reference numeral 54 denotes a PIO (Parallel Input Outpu)
t) An I / F circuit that converts output data (serial data) of the I / F circuit 53 into parallel data. The PIO I / F circuit 54 provides an interface between the CPU 52, the signal display 30 and an alarm display 61 described later.

【0029】55は、I/F回路であり、機雷探知機3
5より入力される機雷位置信号Sk、水中位置監視装置
36より入力される水中位置信号Ss、および後述する
I/F回路205より入力される設定信号Sset1を、C
PU52で扱えるレベルの信号に各々変換する。以後、
上述した機雷位置信号Sk、水中位置信号Ssおよび設定
信号Sset1に対応する、I/F回路55の出力を、機雷
位置データ、水中位置データ、設定データと各々称す
る。
Reference numeral 55 denotes an I / F circuit, which is a mine detector 3
5, the mine position signal Sk input from the underwater position monitoring device 36, the underwater position signal Ss input from the underwater position monitoring device 36, and the setting signal Sset1 input from the I / F circuit 205 described later.
Each signal is converted into a signal of a level that can be handled by the PU 52. Since then
The outputs of the I / F circuit 55 corresponding to the mine position signal Sk, underwater position signal Ss, and setting signal Sset1 are referred to as mine position data, underwater position data, and setting data, respectively.

【0030】56は、I/F回路であり、CPU52と
対勢盤32および航海信号表示器31との間のインター
フェースをとる。また、I/F回路56は、航海情報S
cをサイドスキャンソナー38へ出力し、また、後述す
る信号処理部67(図1参照)より入力される方位信号
Sdj、音響測深儀39より入力される水深信号Sd、第
1レーダ40より入力される第1レーダ画像信号Sr1、
デッカ受信機37より入力されるデッカ位置信号Spd
を、各々CPU52で扱えるレベルの信号に変換する。
Reference numeral 56 denotes an I / F circuit, which serves as an interface between the CPU 52, the counter panel 32 and the navigation signal display 31. Further, the I / F circuit 56 is provided with the navigation information S
c to the side scan sonar 38, an azimuth signal Sdj input from a signal processing unit 67 (see FIG. 1) described later, a water depth signal Sd input from an acoustic sounding indicator 39, and an input from the first radar 40. The first radar image signal Sr1,
Decker position signal Spd input from the decker receiver 37
Is converted into a signal of a level that can be handled by the CPU 52.

【0031】以後、上述した方位信号Sdj、水深信号S
d、第1レーダ画像信号Sr1およびデッカ位置信号Spd
に対応する、I/F回路56の出力を、各々方位デー
タ、水深データ、第1レーダ画像データおよびデッカ位
置データと各々称する。57は、I/F回路であり、C
PU52と統合操作部48との間のインターフェイスを
とる。このI/F回路57からは、各測定装置(GPS
受信機33等)の測定結果を表す表示信号SH1が出力さ
れる。
Thereafter, the above-described azimuth signal Sdj and water depth signal S
d, first radar image signal Sr1 and decker position signal Spd
, The output of the I / F circuit 56 is referred to as azimuth data, water depth data, first radar image data, and decker position data, respectively. 57 is an I / F circuit, and C
An interface is provided between the PU 52 and the integrated operation unit 48. From this I / F circuit 57, each measuring device (GPS
The display signal SH1 representing the measurement result of the receiver 33 and the like is output.

【0032】58は、S/D(Synchronizing Signal/
Digital)コンバータであり、第2レーダ41より入力
される第2レーダ画像信号Sr2(シンクロ信号)をディ
ジタル信号に変換する。以後、上記S/Dコンパータ5
8の出力を、第2レーダ画像データと称する。59は、
LAN(Local Area Network)・I/F回路であり、L
AN通信のインターフェイスをとる回路であり、後述す
るLAN・I/F回路78(図3参照)とケーブルCを
介して接続されている。60はメモリである。B1は制
御部45の各部を接続するバスである。アラーム表示器
61は、制御部45内各部の異常状態、およびGPS受
信機33等の異常状態を表示する。
Reference numeral 58 denotes an S / D (Synchronizing Signal /
Digital) converter, which converts the second radar image signal Sr2 (sync signal) input from the second radar 41 into a digital signal. Hereinafter, the S / D converter 5
The output of No. 8 is referred to as second radar image data. 59 is
LAN (Local Area Network) I / F circuit, L
This is a circuit that provides an interface for AN communication, and is connected via a cable C to a LAN / I / F circuit 78 (see FIG. 3) described later. Reference numeral 60 denotes a memory. B1 is a bus connecting each part of the control unit 45. The alarm display 61 displays an abnormal state of each part in the control unit 45 and an abnormal state of the GPS receiver 33 and the like.

【0033】また、統合操作部48において、200
は、I/F回路である。201は、LCD(液晶ディス
プレイ)であり、I/F回路57より入力される表示信
号SH1に応じた各種測定結果等を表示する。202は、
統合操作部48の各部を制御するCPUである。203
は、LCD201上に貼着されたタッチパネルであり、
各種入力・設定をする入力装置である。
In the integrated operation unit 48, 200
Is an I / F circuit. An LCD (Liquid Crystal Display) 201 displays various measurement results and the like corresponding to the display signal SH1 input from the I / F circuit 57. 202 is
It is a CPU that controls each unit of the integrated operation unit 48. 203
Is a touch panel stuck on the LCD 201,
An input device for performing various inputs and settings.

【0034】ここで、上述したLCD201の表示画面
の一例を図4に示す。このLCD201には、タッチパ
ネル203が全面に亙って貼着されており、オペレータ
は、同図において有効である感圧領域a〜iうち当該感
圧領域を押圧することにより、各種入力・設定作業を行
う。この図4に示す表示画面の内容については、後述す
る。
FIG. 4 shows an example of the display screen of the LCD 201 described above. On the LCD 201, a touch panel 203 is stuck over the entire surface, and the operator presses any of the effective pressure-sensitive areas a to i in FIG. I do. The contents of the display screen shown in FIG. 4 will be described later.

【0035】図2において、I/F回路205は、タッ
チパネル203に対するオペレータの押圧操作により設
定される後述する設定情報(ダミーデータ等)を設定信
号Sset1として、制御部45のI/F回路55へ出力す
る。直流電源装置49は、装置各部へ直流電源を供給す
る。
In FIG. 2, an I / F circuit 205 sends setting information (dummy data and the like) to be described later, which is set by an operator's pressing operation on the touch panel 203, to the I / F circuit 55 of the control unit 45 as a setting signal Sset1. Output. The DC power supply 49 supplies DC power to each unit of the device.

【0036】次に、図1に示す信号処理装置76および
その接続装置について説明する。この図において、62
は、音波ログセンサであり、ドップラ効果を利用して海
底に対する艦艇の対地速度を検出し、検出結果を音波ロ
グ信号Sosとして出力する。信号処理部63は、音波ロ
グセンサ62より入力される上記音波ログ信号Sosから
対地速度を求め、これを対地速度信号Svsとして後述す
る制御部73へ出力する。上記音波ログセンサ62およ
び信号処理部63から音波ログが構成されている。
Next, the signal processing device 76 and its connection device shown in FIG. 1 will be described. In this figure, 62
Is a sound wave log sensor, which detects the ground speed of the ship to the seabed using the Doppler effect, and outputs a detection result as a sound wave log signal Sos. The signal processing unit 63 obtains a ground speed from the sound wave log signal Sos input from the sound wave log sensor 62, and outputs this to a control unit 73 described later as a ground speed signal Svs. A sound wave log is composed of the sound wave log sensor 62 and the signal processing unit 63.

【0037】64は、電磁ログセンサであり、海水に対
する艦艇の対水速度を検出し、検出結果を電磁ログ信号
Somとして出力する。65は、信号処理部であり、電磁
ログセンサ64より入力される上記電磁ログ信号Somか
ら対水速度を求め、これを対水速度信号Svmとして、制
御部73、GPS受信機33、第1レーダ40および第
2レーダ41へ各々出力する。上記電磁ログセンサ64
および信号処理部65から電磁ログが構成されている。
Numeral 64 denotes an electromagnetic log sensor which detects the speed of a ship against water against seawater and outputs the detection result as an electromagnetic log signal Som. Reference numeral 65 denotes a signal processing unit, which calculates a water speed from the electromagnetic log signal Som input from the electromagnetic log sensor 64, and uses the obtained signal as a water speed signal Svm, the control unit 73, the GPS receiver 33, and the first radar 40. And to the second radar 41. The electromagnetic log sensor 64
The signal processing unit 65 constitutes an electromagnetic log.

【0038】66は、ジャイロであり、艦艇の方位角、
ピッチ角、ロール角(以下、これら3つの角を総称して
単に方位と称する)を検出し、検出結果をジャイロ信号
Sojとして出力する。信号処理部67は、ジャイロ66
より入力される上記ジャイロ信号Sojから方位を求め、
これを方位信号Sdjとして、増幅器68、制御部73へ
各々出力する。
Reference numeral 66 denotes a gyro, which is an azimuth of a ship,
A pitch angle and a roll angle (hereinafter, these three angles are collectively simply referred to as an azimuth) are detected, and a detection result is output as a gyro signal Soj. The signal processing unit 67 includes a gyro 66
From the gyro signal Soj input from
This is output to the amplifier 68 and the control unit 73 as the azimuth signal Sdj.

【0039】増幅器68は、上記方位信号Sdjを増幅
し、これを方位指示器69、GPS受信機33、機雷探
知機35、水中位置監視装置36、第1レーダ40およ
び第2レーダ41へ各々出力する。方位指示器69は、
増幅器68で増幅された方位信号Sdjに応じた方位を表
示する。上述したジャイロ66、信号処理部67、増幅
器68および方位指示器69から方位測定装置が構成さ
れている。
The amplifier 68 amplifies the azimuth signal Sdj and outputs it to the azimuth indicator 69, the GPS receiver 33, the mine detector 35, the underwater position monitoring device 36, the first radar 40 and the second radar 41, respectively. I do. The direction indicator 69 is
The azimuth corresponding to the azimuth signal Sdj amplified by the amplifier 68 is displayed. The gyro 66, the signal processing unit 67, the amplifier 68, and the azimuth indicator 69 constitute an azimuth measuring device.

【0040】70は、艦艇の周囲を吹く風の風向および
風速を検出する風向風速センサであり、検出結果を風向
検出信号Sodおよび風速検出信号Sovとして各々出力す
る。71は、信号処理部であり、上記風向検出信号Sod
および風速検出信号Sovから風向および風速を求め、こ
れを風向信号Swd(シンクロ信号)および風速信号Swv
として風向風速指示器72および制御部73へ各々出力
する。風向風速指示器72は、風向信号Swdおよび風速
信号Swvに対応する風向および風速を表示する。上述し
た風向風速センサ70、信号処理部71および風向風速
指示器72から風向風速測定装置が構成されている。制
御部73は装置各部を制御し、この制御部73の詳細な
構成および動作については、後述する。
Numeral 70 denotes a wind direction and wind speed sensor for detecting the wind direction and speed of the wind blowing around the ship, and outputs the detection results as a wind direction detection signal Sod and a wind speed detection signal Sov, respectively. Reference numeral 71 denotes a signal processing unit, which detects the wind direction detection signal Sod.
The wind direction and the wind speed are obtained from the wind speed detection signal Sov, and the wind direction and the wind speed are obtained.
Are output to the wind direction indicator 72 and the controller 73, respectively. The wind direction indicator 72 displays the wind direction and the wind speed corresponding to the wind direction signal Swd and the wind speed signal Swv. The wind direction and wind speed sensor 70, the signal processing unit 71, and the wind direction and wind speed indicator 72 constitute a wind direction and wind speed measuring device. The control unit 73 controls each unit of the apparatus, and the detailed configuration and operation of the control unit 73 will be described later.

【0041】74は、統合操作部であり、上述した各測
定装置(音波ログセンサ62等)の測定結果等を表示す
るLCD(液晶ディスプレイ)や、ダミーデータの設定
に用いられるタッチパネル等を有している。以上説明し
たように、信号処理部76は、信号処理部63、65、
67ならびに71、増幅器68、制御部73、統合操作
部74および直流電源装置75から構成されている。
Reference numeral 74 denotes an integrated operation unit having an LCD (liquid crystal display) for displaying measurement results of the above-described measuring devices (such as the sound wave log sensor 62) and a touch panel used for setting dummy data. I have. As described above, the signal processing unit 76 includes the signal processing units 63 and 65,
67 and 71, an amplifier 68, a control unit 73, an integrated operation unit 74, and a DC power supply 75.

【0042】ここで、信号処理装置76の制御部73お
よび統合操作部74の構成を図3に示す。この図に示す
制御部73において、77は、CPUであり、制御部7
3内の装置各部を制御する。このCPU77の動作の詳
細については後述する。LAN・I/F回路78は、図
2に示す制御部45のLAN・I/F回路59にケーブ
ルCを介して接続されている。79は、I/F回路であ
り、信号処理部63より入力される対地速度信号Svsお
よび後述するI/F回路105より入力される設定信号
Sset2をCPU77で扱えるレベルの信号に各々変換す
る。以後、上述した対地速度信号Svsおよび設定信号S
set2に対応する、上記I/F回路79の出力を対地速度
データおよび設定データと各々称する。
Here, the configurations of the control unit 73 and the integrated operation unit 74 of the signal processing device 76 are shown in FIG. In the control unit 73 shown in FIG.
3 controls each unit of the apparatus. Details of the operation of the CPU 77 will be described later. The LAN I / F circuit 78 is connected to the LAN I / F circuit 59 of the control unit 45 shown in FIG. Reference numeral 79 denotes an I / F circuit which converts the ground speed signal Svs input from the signal processing unit 63 and a setting signal Sset2 input from the I / F circuit 105 described later into signals of a level that can be handled by the CPU 77. Hereinafter, the above-mentioned ground speed signal Svs and setting signal S
The output of the I / F circuit 79 corresponding to set2 is referred to as ground speed data and setting data.

【0043】80は、I/F回路であり、信号処理部6
5、67より入力される対水速度信号Svmおよび方位信
号SdjをCPU77で扱えるレベルの信号に変換する。
以後、上記対水速度信号Svmおよび方位信号Sdjに対応
する、I/F回路80の出力を対水速度データおよび方
位データと各々称する。
Reference numeral 80 denotes an I / F circuit, and the signal processing unit 6
The CPU 77 converts the water speed signal Svm and the azimuth signal Sdj input from the CPUs 77 into signals of a level that can be handled by the CPU 77.
Hereinafter, the output of the I / F circuit 80 corresponding to the water speed signal Svm and the direction signal Sdj will be referred to as water speed data and direction data, respectively.

【0044】81は、S/Dコンバータであり、信号処
理部71より入力される風向信号Swd(シンクロ信号)
をディジタル信号に変換する。以後、上記風向信号Swd
に対応する、S/Dコンバータ81の出力を風向データ
と称する。82は、A/Dコンバータであり、信号処理
部71より入力される風速信号Swvをディジタル信号に
変換する。以後、上記風速信号Swvに対応する、A/D
コンバータ82の出力を風速データと称する。83はメ
モリである。84はPIO・I/F回路である。85
は、アラーム表示器であり、信号処理装置76内の異常
を表示する。B2は、制御部73の各部を接続するバス
である。86は、I/F回路であり、各測定装置(音波
ログ等)の測定結果を表す表示信号SH2を出力する。
Reference numeral 81 denotes an S / D converter, which is a wind direction signal Swd (sync signal) input from the signal processing section 71.
Is converted to a digital signal. Thereafter, the wind direction signal Swd
, The output of the S / D converter 81 is referred to as wind direction data. Reference numeral 82 denotes an A / D converter, which converts the wind speed signal Swv input from the signal processing unit 71 into a digital signal. Thereafter, the A / D corresponding to the wind speed signal Swv
The output of converter 82 is referred to as wind speed data. 83 is a memory. 84 is a PIO I / F circuit. 85
Is an alarm display, which displays an abnormality in the signal processing device 76. B2 is a bus connecting each part of the control unit 73. Reference numeral 86 denotes an I / F circuit, which outputs a display signal SH2 indicating a measurement result of each measurement device (such as a sound wave log).

【0045】また、統合操作部74は、制御部73のC
PU77で演算用に用いられる各種パラメータの設定
や、対地速度データ、対水速度データ、方位データ、風
向データおよび風速データの代わりに用いられるダミー
データの設定・入力に用いられる。ここで、統合操作部
74において設定できるダミーデータ、被代替データ、
および該代替データの生成に必要な測定装置の出力信号
を以下に示す。 <統合操作部74において設定可能なダミーデータ> (ダミーデータ) (被代替データ) (出力信号) ・ダミー音波ログデータ 対地データ 音波ログ信号Sos [ダミー対地速度データ] ・ダミー電磁ログデータ 対水速度データ 電磁ログ信号Som [ダミー対水速度データ] ・ダミージャイロデータ 方位データ ジャイロ信号Soj [ダミー方位データ] ・タ゛ミー風向/風速検出テ゛ータ 風向/風速テ゛ータ 風向/風速検出信号Sod/Sov [ダミー風向風速データ]
Further, the integrated operation unit 74 is provided with the C
The PU 77 is used for setting various parameters used for calculation and for setting / inputting ground speed data, water speed data, azimuth data, wind direction data, and dummy data used in place of the wind speed data. Here, dummy data, substitute data,
The output signals of the measuring device necessary for generating the substitute data are shown below. <Dummy data that can be set in the integrated operation unit 74> (Dummy data) (Substituted data) (Output signal) Dummy sound wave log data Ground data Sound wave log signal Sos [Dummy ground speed data] Dummy electromagnetic log data Water speed Data Electromagnetic log signal Som [dummy water speed data]-Dummy gyro data Orientation data Gyro signal Soj [dummy azimuth data]-Tammy wind direction / wind speed detection data Wind direction / wind speed data Wind direction / wind speed detection signal Sod / Sov [dummy wind direction / wind speed data] ]

【0046】また、統合操作部74の基本的な構成は、
図2に示す統合操作部48の各部と同一である。すなわ
ち、図3に示す統合操作部74において、100はI/
F回路である。101は、LCD(液晶ディスプレイ)
であり、I/F回路100へ入力される表示信号SH2に
応じた内容を表示する。102はCPUである。103
は、LCD101上に設けられたタッチパネルであり、
ダミーデータの設定時において入力装置として用いら
れ、オペレータは、LCD101の画面上の当該感圧領
域を押圧することにより、ダミーデータの設定・入力操
作を行う。
The basic configuration of the integrated operation unit 74 is as follows.
The components are the same as those of the integrated operation unit 48 shown in FIG. That is, in the integrated operation unit 74 shown in FIG.
This is an F circuit. 101 is an LCD (liquid crystal display)
And displays the content corresponding to the display signal SH2 input to the I / F circuit 100. 102 is a CPU. 103
Is a touch panel provided on the LCD 101,
Used as an input device at the time of setting the dummy data, the operator performs the setting and input operation of the dummy data by pressing the pressure sensitive area on the screen of the LCD 101.

【0047】I/F回路105は、タッチパネル103
の操作によりオペレータにより設定される設定情報(ダ
ミーデータ等)を設定信号Sset2として、制御部73の
I/F回路79へ出力する。直流電源装置75は、装置
各部へ直流電源を供給する。直流電源装置75は、装置
各部へ直流電源を供給する。
The I / F circuit 105 includes a touch panel 103
The setting information (dummy data and the like) set by the operator by the operation of (1) is output to the I / F circuit 79 of the control unit 73 as the setting signal Sset2. The DC power supply device 75 supplies DC power to each unit of the device. The DC power supply device 75 supplies DC power to each unit of the device.

【0048】一方、前述した図2に示す統合操作部48
は、上述した統合操作部74が設定可能なダミーデータ
に加えて、信号処理装置42に接続されている測定装置
(GPS受信機33等)の測定結果に代えて用いられる
ダミーデータの設定が可能である。ここで、統合操作部
48において設定できるダミーデータ、被代替データ、
および該代替データの生成に必要な測定装置の出力信号
を以下に示す。 <統合操作部48において設定可能なダミーデータ> (ダミーデータ) (被代替データ) (出力信号) ・ダミー位置データ GPS位置データ GPS位置信号Spg ・同上 オメガ位置データ オメガ位置信号Spo ・同上 デッカ位置データ デッカ位置信号Spd ・同上 第1の推測位置テ゛ータ(後述する) ・同上 第2の推測位置テ゛ータ(後述する) ・同上 第1レータ゛画像テ゛ータ 第1レータ゛画像信号Sr1 ・同上 第2レータ゛画像テ゛ータ 第2レータ゛画像信号Sr2 ・ダミージャイロデータ 方位データ ジャイロ信号Soj [ダミー方位データ] ・ダミー音波ログデータ 対地速度データ 音波ログ信号Sos [ダミー対地速度データ] ・同上 演算対地速度テ゛ータ(後述する) ・ダミー電磁ログデータ 対水速度データ 電磁ログ信号Som [ダミー対水速度データ] ・タ゛ミー風向/風速検出テ゛ータ 風向/風速テ゛ータ 風向/風速検出信号Sod/Sov [ダミー風向風速データ] ・ダミー水深データ 水深データ 水深信号Sd ・ダミー機雷位置データ 機雷位置データ 機雷位置信号Sk ・ダミー水中位置データ 水中位置データ 水中位置信号Ss ・ダミー目標位置データ 第1レータ゛画像テ゛ータ 第1レータ゛画像信号Sr1 ・同上 第2レータ゛画像テ゛ータ 第2レータ゛画像信号Sr2
On the other hand, the integrated operation unit 48 shown in FIG.
Can set dummy data to be used in place of the measurement result of the measurement device (such as the GPS receiver 33) connected to the signal processing device 42 in addition to the dummy data that can be set by the integrated operation unit 74 described above. It is. Here, dummy data, substitute data,
The output signals of the measuring device necessary for generating the substitute data are shown below. <Dummy data that can be set in the integrated operation unit 48> (Dummy data) (Substituted data) (Output signal)-Dummy position data GPS position data GPS position signal Spg-Same as above Omega position data Omega position signal Spo-Same as above Decca position data First guess position data (to be described later) Second guess position data (to be described later) First radiator image data First radiator image signal Sr1 Same as above Second radiator image data゛ Image signal Sr2 ・ Dummy gyro data Orientation data Gyro signal Soj [Dummy azimuth data] ・ Dummy sound wave log data Ground speed data Sound wave log signal Sos [Dummy ground speed data] ・ Same as above Operational ground speed data (to be described later) ・ Dummy electromagnetic log Data Water speed data Electromagnetic log signal Som [ Dummy vs. water speed data]-Tammy wind direction / wind speed detection data Wind direction / wind speed data Wind direction / wind speed detection signal Sod / Sov [Dummy wind direction / wind speed data]-Dummy water depth data Water depth data Water depth signal Sd-Dummy mine position data Mine position data Mine position Signal Sk ・ Dummy underwater position data Underwater position data Underwater position signal Ss ・ Dummy target position data 1st ゛ image data 1st ゛ image signal Sr1 ・ Same as above 2nd ゛ image data 2nd ゛ image signal Sr2

【0049】すなわち、信号処理部76の統合操作部7
4(図3参照)は、信号処理部76の測定装置(音波ロ
グセンサ等)の出力信号のバックアップ用のダミーデー
タを設定することができる。これに対して、信号処理部
42の統合操作部48(図2参照)は、信号処理部42
および76の双方に接続されている接続測定装置(GP
S受信機33、音波ログ等)の出力信号に対応するダミ
ーデータを設定をすることができる。
That is, the integrated operation unit 7 of the signal processing unit 76
4 (see FIG. 3) can set dummy data for backup of an output signal of a measurement device (such as a sound wave log sensor) of the signal processing unit 76. On the other hand, the integrated operation unit 48 (see FIG. 2) of the signal processing unit 42
Connection measuring device (GP
Dummy data corresponding to the output signal of the S receiver 33, the sound wave log, etc.) can be set.

【0050】<動作の概要>次に、上述した一実施形態
による航法支援装置の動作の概要を図5〜7を参照して
説明する。図5は、一実施形態による航法支援装置の動
作の概要を示す概念図であり、図6および7は、図5に
示す概念図の詳細を示す図である。まず、図5におい
て、基本的には、対勢盤32および武器システムには、
同図に示す位置データ、方位データ、対地速度データ、
・・・、目標位置データ(以下、総称して航海データと称
する)が入力され、対勢盤32の表示部(図示略)に
は、上記航海データに応じた航海情報が表示される。一
方、武器システムにおいては、上記航海データが作戦指
令情報として用いられる。
<Outline of Operation> Next, an outline of the operation of the navigation support apparatus according to the above-described embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 5 is a conceptual diagram showing an outline of the operation of the navigation support device according to one embodiment, and FIGS. 6 and 7 are diagrams showing details of the conceptual diagram shown in FIG. First, in FIG. 5, basically, the opposition panel 32 and the weapon system include:
Position data, bearing data, ground speed data,
.., Target position data (hereinafter referred to collectively as voyage data) is input, and cruise information corresponding to the cruise data is displayed on a display unit (not shown) of the counter panel 32. On the other hand, in the weapon system, the voyage data is used as strategy command information.

【0051】また、図5において、対勢盤32および武
器システムへ入力される航海データは、実際に測定装置
で測定された航海データ(実測データ)、ダミーデータ
のいずれか選択されたものである。例えば、図5におい
て、位置データは、位置データ選択処理S1において、
複数の実測データ(GPS位置データ、オメガ位置デー
タ等)、ダミーデータの中からオペレータにより選択さ
れたデータである。
In FIG. 5, the voyage data input to the counter panel 32 and the weapon system is either voyage data (actually measured data) actually measured by the measuring device or dummy data. . For example, in FIG. 5, the position data is set in the position data selection process S1.
This is data selected by the operator from a plurality of measured data (GPS position data, omega position data, etc.) and dummy data.

【0052】すなわち、上記位置データは、図6の位置
データ選択処理S1に示すように、GPS位置データ、
オメガ位置データ、デッカ位置データ、第1ならびに第
2の推測位置データ、第1ならびに第2のレーダ画像デ
ータ、およびダミー位置データの中から選択された1つ
のデータである。ここで、第1の位置推測データは、対
地速度データ、方位データ、GPS位置データ(GPS
データ、オメガ位置データ、またはデッカ位置データ)
を用いて演算される位置データである。また、第2の位
置推測データは、対水速度データ、方位データ、GPS
位置データ(オメガ位置データ、オメガ位置データ、ま
たはデッカ位置データ)を用いて演算される位置データ
である。
That is, as shown in the position data selection processing S1 of FIG. 6, the position data is GPS position data,
One data selected from the omega position data, the decker position data, the first and second estimated position data, the first and second radar image data, and the dummy position data. Here, the first position estimation data is ground speed data, azimuth data, GPS position data (GPS
Data, omega position data, or decker position data)
Is the position data calculated using. The second position estimation data includes water speed data, azimuth data, GPS
This is position data calculated using position data (omega position data, omega position data, or decker position data).

【0053】また、上記位置データの選択は、オペレー
タが対勢盤32に設けられた選択装置を操作することに
よりなされる。一方、ダミー位置データの設定は、統合
操作部48よりなされる。すなわち、位置データは、8
つのデータのうち1つが選択されたものである。
The selection of the position data is performed by an operator operating a selecting device provided on the counter panel 32. On the other hand, the setting of the dummy position data is performed by the integrated operation unit 48. That is, the position data is 8
One of the data is selected.

【0054】以下同様にして、方位データ選択処理S2
においては、方位データとして、方位データ(実測)お
よびダミー方位データのうちいずれか1つが選択され、
対地速度データ選択処理S3においては、対地速度デー
タ(実測)、演算対地速度データ、およびダミー対地速
度データのうちいずれか1つが選択される。上記演算対
地速度データは、GPS位置データと方位データとから
演算により求められるデータである。
Hereinafter, similarly, the direction data selection processing S2
In, one of azimuth data (actual measurement) and dummy azimuth data is selected as the azimuth data,
In the ground speed data selection processing S3, any one of ground speed data (actual measurement), calculated ground speed data, and dummy ground speed data is selected. The calculated ground speed data is data obtained by calculation from GPS position data and azimuth data.

【0055】また、対水速度データ選択処理S4におい
ては、対水速度データとして、対水速度データ(実測)
またはダミー対水速度データのいずれかが選択される。
また、図7に示す風向風速データ選択処理S5において
は、風向/風速データとして、風向/風速データ(実
測)またはダミー風向風速データのいずれかが選択さ
れ、水深データ選択処理S6においては、水深データと
して、水深データ(実測)またはダミー水深データのい
ずれかが選択される。
In the water speed data selection process S4, the water speed data (actual measurement) is used as the water speed data.
Alternatively, one of the dummy water speed data is selected.
Further, in the wind direction / wind speed data selection process S5 shown in FIG. 7, either the wind direction / wind speed data (actual measurement) or the dummy wind direction / wind speed data is selected as the wind direction / wind speed data. In the water depth data selection process S6, the water depth data is selected. , Either water depth data (actual measurement) or dummy water depth data is selected.

【0056】また、機雷位置データ選択処理S7におい
ては、機雷位置データとして、機雷位置データ(実測)
またはダミー機雷位置データのいずれかが選択され、水
中位置データ選択処理S8においては、水中位置データ
として、水中位置データ(実測)またはダミー水中位置
データのいずれかが選択される。
In the mine position data selection process S7, the mine position data (actual measurement) is used as the mine position data.
Alternatively, one of the dummy mine position data is selected, and in the underwater position data selection processing S8, either the underwater position data (actual measurement) or the dummy underwater position data is selected as the underwater position data.

【0057】また、目標位置データ選択処理S9におい
ては、目標位置データとして、第1レーダ画像データ、
第2レーダ画像データ、またはダミー目標位置データの
うちいずれか1つが選択される。上記目標位置データと
は、第1レーダ40(図1参照)等により探索された目
標物体(例えば、敵艦艇)の位置を表すデータである。
In the target position data selection processing S9, the first radar image data,
One of the second radar image data and the dummy target position data is selected. The target position data is data representing the position of a target object (for example, an enemy ship) searched by the first radar 40 (see FIG. 1) and the like.

【0058】<通常時における動作>次に、上述した一
実施形態による航法支援装置の通常時における動作を説
明する。図6および7において、オペレータは、対勢盤
32および武器システムで用いる航海データを、対勢盤
32の選択装置および統合操作部48を操作して選択す
る。すなわち、図6に示す位置データ選択処理S1にお
いて、今、オペレータは、対勢盤32の選択装置を操作
して、例えば、位置データとしてGPS位置データを選
択する。次に、オペレータは、統合操作部48を操作し
て、方位データ選択処理S2から図7に示す目標位置デ
ータ選択処理S9までの処理を順次実行する。
<Normal Operation> Next, the normal operation of the navigation support apparatus according to the above-described embodiment will be described. 6 and 7, the operator selects the navigation data to be used in the counter board 32 and the weapon system by operating the selecting device of the counter board 32 and the integrated operation unit 48. That is, in the position data selection processing S1 shown in FIG. 6, the operator now operates the selection device of the counter panel 32 to select, for example, GPS position data as position data. Next, the operator operates the integrated operation unit 48 to sequentially execute the processing from the azimuth data selection processing S2 to the target position data selection processing S9 shown in FIG.

【0059】ここで、図6に示す方位データ選択処理S
2を例にとり、統合操作部48を用いた具体的な選択手
順について説明する。まず、オペレータにより、図4に
示すLCD201の感圧領域a(「メニュー」表示)が
押圧されると、方位データ選択処理S2用の画面、すな
わち、同図に示す<<ジャイロコンパスデータ>>の画
面が表示される。また、図2に示す統合操作部48のタ
ッチパネル203からは、上記<<ジャイロコンパスデ
ータ>>画面が開かれた旨を表す、設定信号Sset1が、
I/F回路204、205、および制御部45のI/F
回路55ならびにバスB1を介して、CPU52へ出力
される。これにより、上記CPU52は、方位データ選
択処理S2がなされることを認識する。
Here, the azimuth data selection processing S shown in FIG.
2, a specific selection procedure using the integrated operation unit 48 will be described. First, when the operator presses the pressure-sensitive area a (“menu” display) of the LCD 201 shown in FIG. 4, a screen for the azimuth data selection processing S2, that is, the gyro compass data shown in FIG. The screen is displayed. From the touch panel 203 of the integrated operation unit 48 shown in FIG. 2, a setting signal Sset1 indicating that the <<<< gyro compass data >> screen has been opened is displayed.
I / F circuits 204 and 205 and I / F of control unit 45
The data is output to the CPU 52 via the circuit 55 and the bus B1. Thereby, the CPU 52 recognizes that the azimuth data selection processing S2 is performed.

【0060】次に、オペレータは、方位データ(実測)
を選択すべく、図4に示す感圧領域d(「入力」表示)
に続いて、感圧領域c(「実行」表示)を押圧する。こ
れにより、図2に示すCPU202からは、方位データ
(実測)が選択された旨を表す設定信号Sset1が制御部
45のCPU52へ出力され、上記CPU52は、方位
データ(実測)が選択されたこと認識する。
Next, the operator sets the azimuth data (actual measurement).
Pressure-sensitive area d ("input" display) shown in FIG.
Then, the user presses the pressure-sensitive area c ("execute" display). As a result, the CPU 202 shown in FIG. 2 outputs the setting signal Sset1 indicating that the azimuth data (actual measurement) has been selected to the CPU 52 of the control unit 45, and the CPU 52 determines that the azimuth data (actual measurement) has been selected. recognize.

【0061】次に、オペレータは、図4に示す感圧領域
b(「次画面」表示)を押圧して、次画面(図6:対地
速度データ選択処理S3用)を表示させ、上述した方位
データ選択処理S2と同様にして、対地速度データを選
択した後、図7に示す目標位置データ選択処理S9ま
で、および位置データ選択処理S1の処理を順次実行す
る。
Next, the operator presses the pressure sensitive area b ("Next screen" display) shown in FIG. 4 to display the next screen (FIG. 6: ground speed data selection processing S3), After the ground speed data is selected in the same manner as the data selection process S2, the processes of the target position data selection process S9 and the position data selection process S1 shown in FIG. 7 are sequentially executed.

【0062】そして、今、上記選択処理(S1〜S9)
により次のデータ(全て実測)が選択されたものとす
る。 (選択処理) (被選択データ:図6、7参照) 位置データ選択処理S1 → GPS位置データ(実測) 方位データ選択処理S2 → 方位データ(実測) 対地速度データ選択処理S3 → 対地速度データ(実測) 対水速度データ選択処理S4 → 対水速度データ(実測) 風向/風速データ選択処理S5 → 風向/風速データ(実測) 水深データ選択処理S6 → 水深データ(実測) 機雷位置データ選択処理S7 → 機雷位置データ(実測) 水中位置データ選択処理S8 → 水中位置データ(実測) 目標位置データ選択処理S9 → 第1レーダ画像データ(実測)
The selection process (S1 to S9) is now performed.
It is assumed that the following data (all actually measured) is selected. (Selection process) (Selected data: see FIGS. 6 and 7) Position data selection process S1 → GPS position data (actual measurement) Azimuth data selection process S2 → Azimuth data (actual measurement) Ground speed data selection process S3 → Ground speed data (actual measurement) Water speed data selection process S4 → Water speed data (actual measurement) Wind direction / wind speed data selection process S5 → Wind direction / wind speed data (actual measurement) Water depth data selection process S6 → Water depth data (actual measurement) Mine position data selection process S7 → Mine Position data (actual measurement) Underwater position data selection processing S8 → Underwater position data (actual measurement) Target position data selection processing S9 → First radar image data (actual measurement)

【0063】そして、上述した選択状態において、図2
に示すGPS受信機33からは、自艦位置(GPS方
式)を表すGPS位置信号SpgがI/F回路53へ出力
され、I/F回路53からは、GPS位置データがPI
O・I/F回路54へ出力される。続いて、上記GPS
位置データは、PIO・I/F回路54によりパラレル
データに変換される。また、オメガ受信機34からは、
自艦位置(オメガ方式)を表すオメガ位置信号SpoがI
/F回路53へ出力され、I/F回路53からはオメガ
位置データが出力される。
Then, in the above-mentioned selected state, FIG.
, A GPS position signal Spg indicating the position of the own ship (GPS method) is output to the I / F circuit 53, and the GPS position data is output from the I / F circuit 53 to the PI
It is output to the O.I / F circuit 54. Then, the above GPS
The position data is converted by the PIO I / F circuit 54 into parallel data. Also, from the Omega receiver 34,
Omega position signal Spo indicating own ship position (Omega method) is I
/ O circuit 53, and I / F circuit 53 outputs omega position data.

【0064】また、機雷探知機35からは、機雷位置を
表す機雷位置信号SkがI/F回路55へ出力され、I
/F回路55からは機雷位置データが出力される。ま
た、水中位置監視装置36からは、機雷処分機の位置を
表す水中位置信号SsがI/F回路55へ出力され、I
/F回路55からは水中位置データが出力される。
The mine detector 35 outputs a mine position signal Sk representing the mine position to the I / F circuit 55,
/ F circuit 55 outputs mine position data. Further, from the underwater position monitoring device 36, an underwater position signal Ss indicating the position of the mine disposal machine is output to the I / F circuit 55,
Underwater position data is output from the / F circuit 55.

【0065】また、デッカ受信機37からは、艦艇位置
を表すデッカ位置信号SpdがI/F回路56へ出力さ
れ、I/F回路56からはデッカ位置データが出力され
る。
The decker receiver 37 outputs a decker position signal Spd representing the ship position to the I / F circuit 56, and the I / F circuit 56 outputs decker position data.

【0066】また、音響測深儀39からは、艦艇と海底
との距離(深さ)を表す水深信号SdがI/F回路56
へ出力され、I/F回路56からは水深データが出力さ
れる。また、第1レーダ40からは、第1レーダ画像信
号Sr1がI/F回路56へ出力され、このI/F回路5
6からは、第1レーダ画像データが出力される。また、
第2レーダ41からは、第2レーダ画像信号Sr2がS/
Dコンバータ58へ出力され、このS/Dコンバータ5
8は、上記第2レーダ画像信号Sr2をディジタル信号に
変換して、これを第2レーダ画像データとして出力す
る。また、CPU52は、上述したGPS位置データ、
オメガ位置データ等の各データをメモリ60に書き込
む。
A sound depth signal Sd representing the distance (depth) between the ship and the sea floor is sent from the sounding sounding bar 39 to the I / F circuit 56.
And the I / F circuit 56 outputs water depth data. Further, the first radar 40 outputs the first radar image signal Sr1 to the I / F circuit 56.
6 outputs the first radar image data. Also,
From the second radar 41, the second radar image signal Sr2 is S / S
The output from the S / D converter 5
8 converts the second radar image signal Sr2 into a digital signal and outputs it as second radar image data. Further, the CPU 52 executes the above-described GPS position data,
Each data such as the omega position data is written in the memory 60.

【0067】一方、図3において、音波ログセンサ62
からは、対地速度に対応する音波ログ信号Sosが信号処
理部63へ出力される。これにより、信号処理部63
は、上記音波ログ信号Sosから対地速度を求め、これを
対地速度信号SvsとしてI/F回路79へ出力する。こ
れにより、I/F回路79からは、対地速度データが出
力される。
On the other hand, in FIG.
, The sound wave log signal Sos corresponding to the ground speed is output to the signal processing unit 63. Thereby, the signal processing unit 63
Calculates the ground speed from the sound wave log signal Sos and outputs this to the I / F circuit 79 as the ground speed signal Svs. As a result, the ground speed data is output from the I / F circuit 79.

【0068】また、電磁ログセンサ64からは、対水速
度に対応する電磁ログ信号Somが信号処理部65へ出力
される。これにより、信号処理部65は、上記電磁ログ
信号Somから対水速度を求め、これを対水速度信号Svm
としてI/F回路80、図2に示すGPS受信機33、
第1レーダ40および第2レーダ41へ各々出力する。
これにより、上記I/F回路80からは、対水速度デー
タが出力される。
The electromagnetic log sensor 64 outputs an electromagnetic log signal Som corresponding to the water speed to the signal processing unit 65. Accordingly, the signal processing unit 65 calculates the water speed from the electromagnetic log signal Som, and calculates the water speed signal Svm.
The I / F circuit 80, the GPS receiver 33 shown in FIG.
The signals are output to the first radar 40 and the second radar 41, respectively.
Thereby, the water speed data is output from the I / F circuit 80.

【0069】また、ジャイロ66からは、艦艇の方位に
対応するジャイロ信号Sojが信号処理部67へ出力され
る。これにより、信号処理部67は、上記ジャイロ信号
Sojから方位を求め、これを方位信号Sdjとして、I/
F回路80、図2に示すI/F回路56、および増幅器
68へ各々出力する。これにより、I/F回路80から
は、方位データが出力される。
The gyro 66 outputs a gyro signal Soj corresponding to the azimuth of the ship to the signal processing section 67. Accordingly, the signal processing unit 67 obtains the azimuth from the gyro signal Soj, and uses this as the azimuth signal Sdj to obtain the I / O
Output to the F circuit 80, the I / F circuit 56 and the amplifier 68 shown in FIG. As a result, the azimuth data is output from the I / F circuit 80.

【0070】また、図3に示す増幅器68は、信号処理
部67より入力された方位信号Sdjを増幅して、これを
方位指示器69、図2に示すGPS受信機33、機雷探
知機35、水中位置監視装置36、第1レーダ40およ
び第2レーダ41へ各々出力する。これにより、方位指
示器69には、艦艇の方位が指示される。
The amplifier 68 shown in FIG. 3 amplifies the azimuth signal Sdj input from the signal processing section 67, and amplifies the azimuth signal Sdj, the GPS receiver 33 and the mine detector 35 shown in FIG. The signals are output to the underwater position monitoring device 36, the first radar 40, and the second radar 41, respectively. Thus, the direction indicator 69 indicates the direction of the ship.

【0071】また、風向風速センサ70からは、風向検
出信号Sodおよび風速検出信号Sovが信号処理部71へ
出力され、信号処理部71は、上記風向検出信号Sodか
ら風向を求め、これを風向信号SwdとしてS/Dコンバ
ータ81および風向風速指示器72へ、また、上記風速
検出信号Sovから風速を求め、これを風速信号Swvとし
てA/Dコンバータ82および風向風速指示器72へ各
々出力する。
The wind direction and wind speed sensor 70 outputs a wind direction detection signal Sod and a wind speed detection signal Sov to a signal processing unit 71. The signal processing unit 71 obtains a wind direction from the wind direction detection signal Sod and outputs the wind direction signal. The wind speed is obtained from the wind speed detection signal Sov to the S / D converter 81 and the wind direction indicator 72 as Swd, and is output to the A / D converter 82 and the wind direction indicator 72 as the wind speed signal Swv.

【0072】これにより、風向風速指示器72には、現
在の風向および風速が指示される。また、S/Dコンバ
ータ81からは、風向データが出力され、A/Dコンバ
ータ82からは、風速データが出力される。
Thus, the current wind direction and current wind speed are indicated to the wind direction / wind speed indicator 72. The S / D converter 81 outputs wind direction data, and the A / D converter 82 outputs wind speed data.

【0073】また、制御部73のCPU77は、上述し
た対地速度データ、対水速度データ、方位データ、風向
データおよび風速データを、LAN・I/F回路78、
ケーブルCを介して、図2に示す制御部45のLAN・
I/F回路59へ出力する。これにより、制御部45の
CPU52は、LAN・I/F回路59を介して、上述
した対地速度データ等の各データを読み込み、これらを
バスB1を介してメモリ60に書き込む。
The CPU 77 of the control unit 73 transmits the above-mentioned ground speed data, water speed data, direction data, wind direction data and wind speed data to the LAN / I / F circuit 78,
Via the cable C, the LAN / LAN of the control unit 45 shown in FIG.
Output to the I / F circuit 59. Thereby, the CPU 52 of the control unit 45 reads each data such as the above-mentioned ground speed data via the LAN / I / F circuit 59 and writes them into the memory 60 via the bus B1.

【0074】次に、CPU52は、メモリ60に記憶さ
れている各種データのうち、例えば、方位データ、位置
データおよび対水速度データをI/F回路56を介し
て、航海信号表示器31へ出力する。これにより、航海
信号表示器31には、現在の艦艇の方位、位置、対水速
度が表示される。
Next, the CPU 52 outputs, for example, azimuth data, position data, and water speed data among the various data stored in the memory 60 to the navigation signal display 31 via the I / F circuit 56. I do. As a result, the navigation signal display 31 displays the current azimuth, position, and water speed of the ship.

【0075】また、CPU52は、メモリ60に記憶さ
れている各種データのうち、前述したオペレータの選択
処理により選択されたデータをI/F回路56を介して
対勢盤32および武器システム(図示略)へ出力する。
これにより、対勢盤32には、自艦位置としてGPS位
置(実測)、自艦の方位(実測)、対地速度(実測)、
対水速度(実測)、風向/風速(実測)、水深(実
測)、機雷位置(実測)、および目標位置(実測)が各
々が表示される。そして、指令官は、対勢盤32の表示
を見ながら作戦を立て、これを遂行する。一方、武器シ
ステムは、上記データを用いて、掃海、掃討作業を実行
する。
The CPU 52 transmits the data selected by the operator's selection processing from the various data stored in the memory 60 via the I / F circuit 56 to the counter panel 32 and the weapon system (not shown). ).
Accordingly, the anti-panel board 32 displays the own ship position as the GPS position (actual measurement), the azimuth of the own ship (actual measurement), the ground speed (actual measurement),
Water speed (actual measurement), wind direction / wind speed (actual measurement), water depth (actual measurement), mine position (actual measurement), and target position (actual measurement) are displayed. Then, the commander makes a strategy while watching the display on the counter panel 32 and executes the strategy. On the other hand, the weapon system performs minesweeping and sweeping operations using the data.

【0076】<故障時におけるバックアップ動作>次
に、上述した一実施形態による航法支援装置において、
装置各部が故障した場合のバックアップ動作について説
明する。
<Backup Operation in Case of Failure> Next, in the navigation support apparatus according to the above-described embodiment,
A backup operation when each unit of the device fails will be described.

【0077】はじめに、一例として、図3に示すジャイ
ロ66が故障した場合の動作を説明する。今、何等かの
原因によりジャイロ66が故障したとすると、ジャイロ
66からは、ジャイロ信号Sojが出力されず、したがっ
て、信号処理部67からは、方位信号SdjがI/F回路
79へ出力されない。すなわち、I/F回路80から
は、方位データが出力されない。
First, as an example, an operation when the gyro 66 shown in FIG. 3 breaks down will be described. If the gyro 66 breaks down for some reason, the gyro 66 does not output the gyro signal Soj, and the signal processing section 67 does not output the azimuth signal Sdj to the I / F circuit 79. That is, the azimuth data is not output from the I / F circuit 80.

【0078】これにより、制御部73のCPU77は、
ジャイロ66が故障したと判断して、PIO・I/F回
路84を介して、アラーム表示器85に「ジャイロ異
常」なるアラームを表示するとともに、信号処理装置7
6またはその接続装置において異常が発生していること
を表すアラーム信号をLAN・I/F回路78、ケーブ
ルCを介して、図2に示すLAN・I/F回路59へ出
力する。
As a result, the CPU 77 of the control unit 73
When it is determined that the gyro 66 has failed, an alarm indicating "gyro abnormality" is displayed on the alarm display 85 via the PIO / I / F circuit 84, and the signal processing device 7
An alarm signal indicating that an abnormality has occurred in 6 or its connection device is output to the LAN / I / F circuit 59 shown in FIG. 2 via the LAN / I / F circuit 78 and the cable C.

【0079】これにより、制御部45のCPU52は、
入力されたアラーム信号をバスB1、I/F回路56、
対勢盤32へ出力する。これにより、対勢盤32には、
信号処理装置42または76(図3参照)で故障が発生
したことを示す「信号処理装置異常」なる表示がなされ
る。また、これと同時に対勢盤32の図示しないブサー
が鳴動する。これにより、対勢盤32の周囲のオペレー
タ(指令官、作戦要員等)は、信号処理装置42または
信号処理装置76のいずれか(今の場合、信号処理装置
76)で異常が発生したことを知る。
As a result, the CPU 52 of the control unit 45
The input alarm signal is transferred to the bus B1, the I / F circuit 56,
Output to the counter board 32. Thereby, the counter board 32 includes
"Signal processing device abnormal" is displayed to indicate that a failure has occurred in signal processing device 42 or 76 (see FIG. 3). At the same time, a buzzer (not shown) of the counter panel 32 sounds. Accordingly, the operator (commander, operation personnel, etc.) around the counter panel 32 can be notified that an abnormality has occurred in either the signal processing device 42 or the signal processing device 76 (in this case, the signal processing device 76). know.

【0080】次に、オペレータは、信号処理装置42の
アラーム表示器61(図2参照)および信号処理装置7
6のアラーム表示器85(図3参照)を目視確認して、
異常箇所の特定を行う。今の場合、アラーム表示器85
に「ジャイロ異常」なるアラームが表示されているの
で、オペレータは、図3に示すジャイロ66が故障して
いると判断して、図6に示す方位選択処理S2を実行し
てダミージャイロデータ(ダミー方位データ)によるバ
ックアップ処理を行う。
Next, the operator operates the alarm display 61 (see FIG. 2) of the signal processing device 42 and the signal processing device 7.
6 by visually checking the alarm display 85 (see FIG. 3),
Identify the abnormal location. In this case, the alarm display 85
Is displayed, the operator determines that the gyro 66 shown in FIG. 3 is out of order and executes the azimuth selection processing S2 shown in FIG. 6 to execute the dummy gyro data (dummy). (Backup data).

【0081】すなわち、オペレータは、前述した動作と
同様にして、図4に示す統合操作部48の感圧領域a
(「メニュー」表示)を押圧して、同図に示す<<ジャ
イロコンパスデータ>>画面を表示した後、感圧領域g
(「テンキー」表示)を押圧して、[ダミーデータ]の
欄の方位角(表示領域j)、ピッチ角(表示領域k)、
ロール角(表示領域l)としてダミーの数値(ダミージ
ャイロデータ)を設定する。上記数値としては、ジャイ
ロ66の故障前の実測値、または予想値が用いられる。
また、上記数値は、予め設定してもよい。
That is, the operator operates the pressure-sensitive area a of the integrated operation unit 48 shown in FIG.
("Menu" display) to display the << Gyro Compass Data >> screen shown in FIG.
(Display of "numeric keypad"), and press the azimuth (display area j), pitch angle (display area k),
A dummy numerical value (dummy gyro data) is set as the roll angle (display area 1). As the numerical value, an actual measured value or a predicted value before the failure of the gyro 66 is used.
Further, the above numerical values may be set in advance.

【0082】次に、オペレータは、図4に示す[ダミー
データ]の「データ」の欄の感圧領域h(「有効」表
示)を押圧する。これにより、図2に示す統合操作部4
8のCPU202は、設定されたダミージャイロデータ
が有効であると認識する。なお、一度設定されたジャイ
ロデータを無効とする場合には、オペレータは、図4に
示す感圧領域i(「無効」表示)を押圧すればよい。
Next, the operator presses the pressure-sensitive area h ("valid" display) in the "data" column of "dummy data" shown in FIG. Thereby, the integrated operation unit 4 shown in FIG.
The CPU 202 of No. 8 recognizes that the set dummy gyro data is valid. In order to invalidate the gyro data set once, the operator only has to press the pressure-sensitive area i ("invalid" display) shown in FIG.

【0083】次に、オペレータは、図4に示す[入力信
号切換]の「切り換えSW」の欄の感圧領域e(「ダミ
ー」表示)を押圧する。これにより、図2に示す統合操
作部48のCPU202は、設定されたダミージャイロ
データを設定信号Sset1として、I/F回路205、お
よび制御部45のI/F回路55へ出力する。
Next, the operator presses the pressure-sensitive area e (display of "dummy") in the "switch SW" column of "input signal switch" shown in FIG. As a result, the CPU 202 of the integrated operation unit 48 shown in FIG. 2 outputs the set dummy gyro data to the I / F circuit 205 and the I / F circuit 55 of the control unit 45 as the setting signal Sset1.

【0084】これにより、I/F回路55からは、設定
信号Sset1に対応したダミージャイロデータが、バスB
1を介してCPU52へ出力され、CPU52は、上記
ダミーデータをLAN・I/F回路59およびケーブル
Cを介して、図3に示すLAN・I/F回路78へ出力
する。
Thus, the dummy gyro data corresponding to the setting signal Sset1 is transmitted from the I / F circuit 55 to the bus B.
The CPU 52 outputs the dummy data to the LAN / I / F circuit 78 shown in FIG. 3 via the LAN / I / F circuit 59 and the cable C through the LAN 1.

【0085】これにより、図3に示す制御部73のCP
U77は、入力されたダミージャイロデータをバスB
2、I/F回路80を介して信号処理部67へダミージ
ャイロ信号SDojとして出力する。これにより、信号処
理部67は、入力されたダミージャイロ信号SDojを用
いて方位を求め、これをダミー方位信号SDdjとしてI
/F回路80へ出力する。これにより、I/F回路80
からは上記ダミー方位信号SDdjに対応するダミー方位
データが出力され、CPU77は、このダミー方位デー
タをLAN・I/F回路78、ケーブルCを介して、図
2に示すLAN・I/F回路59へ出力する。
Thus, the control unit 73 shown in FIG.
U77 transfers the input dummy gyro data to bus B
2. The dummy gyro signal SDoj is output to the signal processing unit 67 via the I / F circuit 80. Accordingly, the signal processing unit 67 obtains the azimuth using the input dummy gyro signal SDoj, and uses this as the dummy azimuth signal SDdj.
/ F circuit 80. Thereby, the I / F circuit 80
Outputs dummy azimuth data corresponding to the dummy azimuth signal SDdj. The CPU 77 sends the dummy azimuth data to the LAN / I / F circuit 59 shown in FIG. Output to

【0086】これにより、図2に示す制御部45のCP
U52は、入力された上記ダミー方位データを、バスB
1、I/F回路55を介して、対勢盤32および武器シ
ステム(図示略)へ出力する。これにより、対勢盤32
には、ダミー方位データに対応する方位(ダミー)が表
示され、ジャイロ66(図3参照)の故障による方位デ
ータの欠落がバックアップされる。すなわち、艦艇の航
行および武器システムの運用が正常になされる。
Thus, the control unit 45 shown in FIG.
U52 converts the input dummy azimuth data into bus B
1. Via the I / F circuit 55, the signal is output to the counter panel 32 and a weapon system (not shown). Thereby, the opposition board 32
, The direction (dummy) corresponding to the dummy direction data is displayed, and the lack of the direction data due to the failure of the gyro 66 (see FIG. 3) is backed up. That is, the navigation of the ship and the operation of the weapon system are normally performed.

【0087】なお、上述した一実施形態による航法支援
装置においては、ダミージャイロデータ(ダミー方位デ
ータ)によるバックアップ処理の一例について説明した
が、図6、7に示す位置データ、対地速度データ、対水
速度データ、風向/風速データ、水深データ、機雷位置
データ、水中位置データ、目標位置データも同様にし
て、バックアップが可能である。
In the navigation support apparatus according to the above-described embodiment, an example of the backup process using the dummy gyro data (dummy azimuth data) has been described. However, the position data, the ground speed data, and the water speed shown in FIGS. Speed data, wind direction / wind speed data, water depth data, mine position data, underwater position data, and target position data can be similarly backed up.

【0088】また、上述した一実施形態による航法支援
装置においては、信号処理部42の統合操作部48を用
いたバックアップ処理について説明したが、前述したよ
うに信号処理部76の統合操作部74を用いても一部の
データについてバックアップ処理が可能である。すなわ
ち、上記統合操作部74を用いた場合には、図6に示す
ダミージャイロデータ(ダミー方位データ)、ダミー音
波ログデータ(ダミー対地速度データ)、ダミー電磁ロ
グデータ(ダミー対水速度データ)およびダミー風向/
風速検出データ(ダミー風向/風速データ)によるバッ
クアップが可能である。
In the navigation support apparatus according to the above-described embodiment, the backup process using the integrated operation unit 48 of the signal processing unit 42 has been described. Even if used, a backup process can be performed for some data. That is, when the integrated operation unit 74 is used, the dummy gyro data (dummy direction data), the dummy sound wave log data (dummy ground speed data), the dummy electromagnetic log data (dummy water speed data), and the dummy gyro data shown in FIG. Dummy wind direction /
Backup by wind speed detection data (dummy wind direction / wind speed data) is possible.

【0089】さらに、上述した一実施形態による航法支
援装置においては、航海情報の測定装置(GPS受信機
33等)の故障時にダミーデータによるバックアップを
行う例について説明したが、装置の検査時において、実
測値に代えてダミーデータを用いてもよい。この場合に
は、装置の検査時に測定装置(GPS受信機33等)が
不要となるため、簡易に検査を行うことができる。
Furthermore, in the navigation support apparatus according to the above-described embodiment, an example has been described in which backup is performed by using dummy data when a navigation information measurement apparatus (such as the GPS receiver 33) fails. Dummy data may be used instead of the actually measured value. In this case, since the measuring device (the GPS receiver 33 and the like) is not required at the time of the inspection of the device, the inspection can be easily performed.

【0090】[0090]

【発明の効果】本発明によれば、航海データ収集手段の
故障に対して、航海データに代えて、疑似的なダミーデ
ータを用いることができるため、機器故障に対する装置
の信頼性が向上するという効果が得られる。また、本発
明によれば、装置の検査等においてダミーデータを用い
ることにより、航海データ収集手段が不要となるため、
簡易に検査等を行うことができるという効果が得られ
る。
According to the present invention, pseudo dummy data can be used in place of voyage data in the event of a failure of the voyage data collection means, so that the reliability of the apparatus against equipment failure is improved. The effect is obtained. Further, according to the present invention, the use of the dummy data in the inspection of the apparatus or the like eliminates the need for the voyage data collection means,
The effect that inspection and the like can be easily performed is obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施形態による航法支援装置の構成
を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a navigation support device according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1に示す制御部45および統合操作部48の
構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a control unit 45 and an integrated operation unit 48 shown in FIG.

【図3】図1に示す制御部73および統合操作部74の
構成を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a control unit 73 and an integrated operation unit 74 shown in FIG.

【図4】図2に示す統合操作部48のLCD201およ
びその表示内容を示す図である。
4 is a diagram showing an LCD 201 of the integrated operation unit 48 shown in FIG. 2 and display contents thereof.

【図5】本発明の一実施形態による航法支援装置の動作
の概要を示す概念図である。
FIG. 5 is a conceptual diagram showing an outline of an operation of the navigation support device according to one embodiment of the present invention.

【図6】図5に示す「位置データ選択処理S1」から
「対水速度データ選択処理S4」までの各選択処理の詳
細を示す図である。
6 is a diagram showing details of each selection process from “position data selection process S1” to “water velocity data selection process S4” shown in FIG. 5;

【図7】図5に示す「風向/風速データ選択処理S5」
から「目標位置データ選択処理S9」までの各処理の詳
細を示す図である。
FIG. 7 shows “wind direction / wind speed data selection processing S5” shown in FIG. 5;
It is a figure which shows the detail of each process from to "target position data selection process S9".

【図8】従来の航法支援装置の構成を示すブロック図で
ある。
FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of a conventional navigation support device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

32 対勢盤 33 GPS受信機 34 オメガ受信機 35 機雷探知機 36 水中位置監視装置 37 デッカ受信機 39 音響測深儀 40 第1レーダ 41 第2レーダ 42 信号処理装置 45 制御部 48 統合操作部 62 音波ログセンサ 64 電磁ログセンサ 66 ジャイロ 70 風向風速センサ 73 制御部 74 統合操作部 76 信号処理装置 103、203 タッチパネル 32 Counter panel 33 GPS receiver 34 Omega receiver 35 Mine detector 36 Underwater position monitoring device 37 Deck receiver 39 Acoustic sounder 40 First radar 41 Second radar 42 Signal processing device 45 Control unit 48 Integrated operation unit 62 Sound wave Log sensor 64 Electromagnetic log sensor 66 Gyro 70 Wind direction and wind speed sensor 73 Control unit 74 Integrated operation unit 76 Signal processing device 103, 203 Touch panel

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI // G01S 5/10 G01S 5/10 D E 5/14 5/14 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 6 Identification symbol FI // G01S 5/10 G01S 5/10 DE 5/14 5/14

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 艦艇の航行および武器システムの運用に
必要な航海データを収集する航海データ収集手段を有す
る航法支援装置において、 前記航海データに対応する疑似的なダミーデータを設定
するダミーデータ設定手段と、 前記航海データまたは前記ダミーデータのいずれかを選
択する選択手段と、 前記選択手段により選択されたデータを用いて、前記艦
艇の航行制御および武器システムの制御を行う制御手段
と、 を具備することを特徴とする航法支援装置。
1. A navigation support device having navigation data collection means for collecting navigation data necessary for navigation of a ship and operation of a weapon system, wherein dummy data setting means for setting pseudo dummy data corresponding to the navigation data. And selecting means for selecting either the voyage data or the dummy data, and control means for controlling navigation of the ship and control of the weapon system using the data selected by the selecting means. A navigation support device characterized by the above-mentioned.
【請求項2】 前記ダミーデータ設定手段は、タッチパ
ネルを有しており、 オペレータは、前記タッチパネルを押圧することにより
前記ダミーデータの設定を行うこと、 を特徴とする請求項1に記載の航法支援装置。
2. The navigation support according to claim 1, wherein the dummy data setting means has a touch panel, and an operator sets the dummy data by pressing the touch panel. apparatus.
【請求項3】 艦艇の航行および武器システムの運用に
必要な複数の航海データを各々収集する複数の航海デー
タ収集手段を有する航法支援装置において、 前記複数の航海データ収集手段が収集すべき各航海デー
タに対応する疑似的なダミーデータを各々設定する第1
のダミーデータ設定手段と、 前記航海データまたはこれに対応する、前記第1のダミ
ーデータ設定手段により設定された前記ダミーデータの
いずれかを選択する第1の選択手段と、 前記複数の航海データ収集手段が収集すべき複数の航海
データのうち一部の航海データに対応する疑似的なダミ
ーデータを各々設定する第2のダミーデータ設定手段
と、 前記航海データまたはこれに対応する、前記第2のダミ
ーデータ設定手段により設定された前記ダミーデータの
いずれかを選択する第2の選択手段と、 前記第1または第2の選択手段のいずれかにより選択さ
れたデータを用いて、 前記艦艇の航行制御および武器システムの制御を行う制
御手段と、 を具備することを特徴とする航法支援装置。
3. A navigational support apparatus having a plurality of voyage data collection means for collecting a plurality of voyage data required for navigation of a ship and operation of a weapon system, respectively, wherein each of the cruise data to be collected by the plurality of voyage data collection means is provided. First to set pseudo dummy data corresponding to data
Dummy data setting means, first selection means for selecting any of the voyage data or the dummy data corresponding thereto set by the first dummy data setting means, and collection of the plurality of voyage data Second dummy data setting means for respectively setting pseudo dummy data corresponding to some of the voyage data among a plurality of voyage data to be collected by the means, and the voyage data or the second dummy data corresponding thereto. A second selecting means for selecting any of the dummy data set by the dummy data setting means; and a navigation control of the ship using the data selected by any of the first or second selecting means. And a control means for controlling the weapon system.
【請求項4】 前記第1および第2のダミーデータ設定
手段は、各々タッチパネルを有しており、オペレータ
は、前記第1または第2のダミーデータ設定手段のいず
れかを用いて、前記タッチパネルを押圧することにより
前記ダミーデータの設定を行うこと、 を特徴とする請求項3に記載の航法支援装置。
4. The first and second dummy data setting means each have a touch panel, and an operator operates the touch panel by using one of the first and second dummy data setting means. The navigation support device according to claim 3, wherein the setting of the dummy data is performed by pressing.
JP8300716A 1996-11-12 1996-11-12 Navigation support apparatus Withdrawn JPH10141986A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8300716A JPH10141986A (en) 1996-11-12 1996-11-12 Navigation support apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8300716A JPH10141986A (en) 1996-11-12 1996-11-12 Navigation support apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10141986A true JPH10141986A (en) 1998-05-29

Family

ID=17888248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8300716A Withdrawn JPH10141986A (en) 1996-11-12 1996-11-12 Navigation support apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10141986A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006512244A (en) * 2002-12-30 2006-04-13 マリン・サイバネティクス・アクティーゼルスカブ System and method for testing a ship control system
JP2007522470A (en) * 2004-02-16 2007-08-09 マリン・サイバネティクス・アクティーゼルスカブ Method and system for inspecting a ship control system
WO2008153044A1 (en) * 2007-06-11 2008-12-18 Nabtesco Corporation Control device for ship and display device for the same
KR101147707B1 (en) 2007-06-11 2012-05-23 나부테스코 가부시키가이샤 Ship control device and display device for the same
KR101147708B1 (en) 2007-06-11 2012-05-23 나부테스코 가부시키가이샤 Maritime control apraratus, and its indicator

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006512244A (en) * 2002-12-30 2006-04-13 マリン・サイバネティクス・アクティーゼルスカブ System and method for testing a ship control system
JP2007522470A (en) * 2004-02-16 2007-08-09 マリン・サイバネティクス・アクティーゼルスカブ Method and system for inspecting a ship control system
WO2008153044A1 (en) * 2007-06-11 2008-12-18 Nabtesco Corporation Control device for ship and display device for the same
JP2009018789A (en) * 2007-06-11 2009-01-29 Nabtesco Corp Control device for ship and display device for the same
KR101147710B1 (en) * 2007-06-11 2012-05-23 나부테스코 가부시키가이샤 Control device for ship and display device for the same
KR101147707B1 (en) 2007-06-11 2012-05-23 나부테스코 가부시키가이샤 Ship control device and display device for the same
KR101147708B1 (en) 2007-06-11 2012-05-23 나부테스코 가부시키가이샤 Maritime control apraratus, and its indicator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210035452A1 (en) Determining a virtual representation of at least part of an environment
JP2003276677A (en) Departing/landing bridge support device for ship
JP2000182199A (en) Ship course monitoring system
JPH10111352A (en) Guidance device for underwater navigating object and its method
JPH10141986A (en) Navigation support apparatus
JP2005055257A (en) Harbor surveillance radar device
JP5758053B2 (en) Navigation device
US3731264A (en) Apparatus for determining the position of a surface vessel with respect to a signal source
JP2005061893A (en) Vessel navigation supporting system
JP3399758B2 (en) Navigation support equipment
JPH1040500A (en) Port management system
JPH10141984A (en) Navigation support apparatus
JPH10141983A (en) Navigation support apparatus
JPH10141985A (en) Navigation support system
JPH08136650A (en) Acoustic position measuring instrument
JPS6132200A (en) Cource minitor for ship
JPH1089999A (en) Method and system for guiding vessel at the time of entering or leaving dock
US5241516A (en) Diver navigation system
JP2896704B2 (en) Harbor monitoring system
JPH07128082A (en) Apparatus for measuring relative position of vessel to quay
KR100769243B1 (en) System and method for checking a underwater structure
JP2000088947A (en) Radar device and radar data transmission system
CA2524729A1 (en) A method and a simulator device for training a pilot of a vessel
JPH0431439B2 (en)
JP2008286637A (en) Monitoring system for surface/underwater navigating object

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040203