JPH10139605A - ヘテロアリールピリジン除草剤 - Google Patents

ヘテロアリールピリジン除草剤

Info

Publication number
JPH10139605A
JPH10139605A JP26513197A JP26513197A JPH10139605A JP H10139605 A JPH10139605 A JP H10139605A JP 26513197 A JP26513197 A JP 26513197A JP 26513197 A JP26513197 A JP 26513197A JP H10139605 A JPH10139605 A JP H10139605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yloxy
group
formula
compound
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26513197A
Other languages
English (en)
Inventor
Helmut Siegfried Baltruschat
ヘルムート・ジークフリート・バルトルシヤト
Thomas Maier
トマス・マイアー
Stefan Scheiblich
シユテフアン・シヤイブリツヒ
Joseph Luke Pont
ジヨセフ・ルーク・ポント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wyeth Holdings LLC
Original Assignee
American Cyanamid Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Cyanamid Co filed Critical American Cyanamid Co
Publication of JPH10139605A publication Critical patent/JPH10139605A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/69Two or more oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom six-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/561,2-Diazoles; Hydrogenated 1,2-diazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/84Nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 公知の化合物と比較して優れた選択性を有す
る新規で、極めて有効な除草性の2,6−置換されたピ
リジン誘導体の提供。 【解決手段】 新規な式I 【化1】 式中、A、B、Y、R1及びR2は本明細書に定義され
る、のヘテロアリールオキシピリジン及びその農業的に
許容される塩。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の背景】選択的除草剤化合物は農業及び関連する
分野において重要な役割を果たす。何故なら、雑草は作
物の収量を減少させ、かつ作物の量を低下させることに
よりかなりの損失を生じさせるからである。多数の選択
的除草剤が開示されているが、それにもかかわらず優れ
た、または異なった除草活性及び/または選択性を有す
る新規な化合物にかなりの興味が示されている。
【0002】ピリジン誘導体、及び殊に2,6−置換さ
れたピリジンの群からのある除草剤化合物はヨーロッパ
特許第0,572,093号、同第0,692,474
号、同第0,693,490号及びWO 94/228
33から公知である。
【0003】本発明は公知の化合物と比較して優れた選
択性を有する新規で、極めて有効な、除草性の2,6−
置換されたピリジン誘導体を開示する。
【0004】
【発明の概要】本発明は式I
【0005】
【化4】
【0006】式中、YはOまたはSを表し;Aは式
【0007】
【化5】
【0008】の基を表し、ここにXは−NR4または−
CH=CH−を表し;R3はハロゲン原子、シアノ、C
1〜4アルキル、C1〜4ハロアルキル、C1〜 4ハロアルコ
キシまたはC1〜4ハロアルキルチオ基を表し;R4はC
1〜4アルキル基を表し;Bは基Aに対して与えられる意
味を有するか、或いは基
【0009】
【化6】
【0010】の1つを表し;R1はシアノまたはNH
(C1〜4アルキル)基を表し、かつ更に次の条件の少な
くとも1つが満たされる場合に水素もしくはハロゲン原
子、C1〜4アルキル、C1〜4ハロアルキル、C1〜4アル
コキシまたはC1〜4アルキルチオ基を表し、ここに条件
は (a)A及び/またはB(即ち、BがAを表す場合)中
に含まれる基R3の少なくとも1個がC1〜4ハロアルコ
キシまたはC1〜4ハロアルキルチオであり; (b)BがB3の意味を有し; (c)BがB1またはB2の意味を有し、かつ基R5〜7
少なくとも1個がC1〜4ハロアルコキシまたはC1〜4
ロアルキルチオを表し;R2は水素またはフッ素原子を
表し;R5、R6、R7は独立して水素もしくはハロゲン
原子またはC1〜4アルキル、C1〜4ハロアルキル、C
1〜4アルコキシ、C1〜4ハロアルコキシ、C1〜4アルキ
ルチオ、C1〜4ハロアルキルチオ、シアノもしくはニト
ロ基を表し;そしてR8、R9は独立して水素もしくはハ
ロゲン原子またはC1〜4アルキル基を表す、のヘテロア
リールオキシピリジン及びその農業的に許容し得る塩か
らなる。
【0011】また本発明は式Iの化合物を用いる望まし
くない植物の生長を防除する方法からなる。
【0012】優れた除草特性を有する新規な除草剤化合
物を提供することが本発明の目的である。
【0013】望ましくない植物を除草的に有効量の新規
な化合物と接触させることによる望ましくない植物の生
長を防除する方法を提供することが本発明の他の目的で
ある。
【0014】担体物質及び/または添加剤と一緒に活性
成分として新規な化合物を含む選択的除草剤組成物を提
供することが本発明の他の目的である。
【0015】これらの及び他の目的並びに本発明の利点
は下記の詳細な説明及び付属の特許請求の範囲から明ら
かになろう。
【0016】
【発明の詳細な記述】本発明のある重要な特徴は、式I
【0017】
【化7】
【0018】式中、A、B、Y、R1及びR2は上記のも
のである、のヘテロアリールオキシピリジン及びその農
業的に許容される塩からなる、優れた除草活性と改善さ
れた選択性及び部分的に高められた土壌分解性を併せ持
つ新規な化合物にある。
【0019】本出願を通して用いられる用語において、
ハロアルキル部分からなるか、またはハロアルキル部分
である基は1個またはそれ以上のハロゲン原子を含有し
得るもの、例えばトリフルオロメチル、ジフルオロメト
キシ、トリフルオロメトキシ、2,2,2−トリフルオ
ロエトキシである。3個またはそれ以上の炭素原子から
なるいずれかの他の基のアルキル基及びアルキル部分は
直鎖状もしくは分枝鎖状であり得る。「ハロゲン」なる
用語はフッ素、塩素、臭素及びヨウ素原子、好ましくは
フッ素、塩素及び臭素原子並びに殊にフッ素及び塩素原
子を意味する。
【0020】本発明による好適な化合物はYがOを表
し;R3が塩素、C1〜4フルオロアルキル、C1〜4フル
オロアルコキシまたはC1〜4フルオロアルキルチオであ
り;R4がメチルまたはエチルであり;そして、BがB1
またはB2である場合、置換基R5〜R9の少なくとも2
個が水素原子であり、BがB3である場合、少なくとも
7が水素原子であり、そしてB1、B2またはB3中に含
まれる残りの置換基が独立して水素、塩素もしくはフッ
素原子またはメチル、トリフルオロメチルもしくはC
1〜2フルオロアルキル基であるものを含む。
【0021】殊に好適なものはR3がCF3、C25、C
HF2OまたはCF3CH2Oであり;R4がメチルであ
り;そしてBが式B1
【0022】
【化8】
【0023】式中、R5、R6及びR7は独立して水素ま
たはフッ素原子であり、そしてR5は更にメチル基を表
すことができる、の基;式B2
【0024】
【化9】
【0025】式中、R5、R6及びR7は独立して水素、
フッ素または塩素原子であり、そしてR5は更にトリフ
ルオロメチル、OCHF2またはOCH2CF3基を表す
ことができる、の基;または式B3
【0026】
【化10】
【0027】式中、R5及びR6は独立して水素、フッ素
または塩素原子であり、そしてR5は更にメチルまたは
トリフルオロメチル基を表すことができる、の基である
化合物である。
【0028】特に好適なものは2,6−ビス(1−メチ
ル−3−トリフルオロメチルピラゾル−5−イルオキ
シ)−4−メチルアミノピリジン;2.6−ビス(1−
メチル−3−トリフルオロメチルピラゾル−5−イルオ
キシ)−4−シアノピリジン;2,6−ビス(2−ジフ
ルオロメトキシ−4−ピリジルオキシ)−4−メチルピ
リジン;6−(3,4−ジフルオロベンジルオキシ)−
2−(1−メチル−3−トリフルオロメチルピラゾル−
5−イルオキシ)−4−シアノピリジン;6−(4−フ
ルオロベンジルオキシ)−2−(1−メチル−3−トリ
フルオロメチルピラゾル−5−イルオキシ)−4−シア
ノピリジン;2−(1−メチル−3−トリフルオロメチ
ルピラゾル−5−イルオキシ)−6−(チエン−2−イ
ルメトキシ)−4−メチルピリジン;2−(1−メチル
−3−トリフルオロメチルピラゾル−5−イルオキシ)
−6−(5−クロロチエン−2−イルメトキシ)−4−
メチルピリジン;2−(1−メチル−3−トリフルオロ
メチルピラゾル−5−イルオキシ)−6−(5−トリフ
ルオロメチルチエン−2−イルメトキシ)−4−メチル
ピリジン;2−(1−メチル−3−トリフルオロメチル
ピラゾル−5−イルオキシ)−6−(5−フルオロチエ
ン−2−イルメトキシ)−メチルピリジン;2−(1−
メチル−3−トリフルオロメチルピラゾル−5−イルオ
キシ)−6−(チエン−3−イルメトキシ)−4−メチ
ルピリジン;2−(1−メチル−3−トリフルオロメチ
ルピラゾル−5−イルオキシ)−6−(5−フルオロチ
エン−2−イルメトキシ)−4−メトキシピリジン;2
−(2−トリフルオロメチルピリド−4−イルオキシ)
−6−(チエン−2−イルメトキシ)−4−メチルピリ
ジン;2−(2−トリフルオロメチルピリド−4−イル
オキシ)−6−(チエン−3−イルメトキシ)−4−メ
チルピリジン;2−(2−ジフルオロメトキシピリド−
4−イルオキシ)−6−(チエン−2−イルメトキシ)
−4−メチルピリジン;2−(2−ジフルオロメトキシ
ピリド−4−イルオキシ)−6−(チエン−3−イルメ
トキシ)−4−メチルピリジン;2−(2−ジフルオロ
メトキシピリド−4−イルオキシ)−6−(4−フルオ
ロベンジルオキシ)−4−メチルピリジン;2−(1−
メチル−3−トリフルオロメチルピラゾル−5−イルオ
キシ)−6−(3−メチルチエン−2−イルメトキシ)
−4−メチルピリジン;2−(2−ジフルオロメトキシ
ピリド−4−イルオキシ)−6−ベンジルオキシ−4−
メトキシピリジン;2−(1−メチル−3−トリフルオ
ロメチルピラゾル−5−イルオキシ)−6−[3−
(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)フェノキ
シ]−4−メチルピリジン;2−(2−ジフルオロメト
キシピリド−4−イルオキシ)−6−(2,4−ジフル
オロベンジルオキシ)−4−メチルピリジン;2−(2
−トリフルオロメチルピリド−4−イルオキシ)−6−
ベンジルオキシ−4−シアノピリジン;2−(2−ジフ
ルオロメトキシピリド−4−イルオキシ)−6−(3,
4−ジフルオロベンジルオキシ)−4−メチルピリジ
ン;2−[2−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)
ピリド−4−イルオキシ]−6−(3,4−ジフルオロ
ベンジルオキシ)−4−メチルピリジン;2−(2−ジ
フルオロメトキシピリド−4−イルオキシ)−6−(3
−フルオロベンジルオキシ)−4−メトキシピリジン;
2−[2−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ピリ
ド−4−イルオキシ]−6−ベンジルオキシ−4−シア
ノピリジン;2−(2−トリフルオロメトキシピリド−
4−イルオキシ)−6−ベンジルオキシ−4−シアノピ
リジン;2−(1−メチル−3−トリフルオロメチルピ
ラゾル−5−イルオキシ)−6−(3,4−ジフルオロ
フェノキシ)−4−シアノピリジン;2−(1−メチル
−3−トリフルオロメチルピラゾル−5−イルオキシ)
−6−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチルフェノ
キシ)−4−シアノピリジン;2−(1−メチル−3−
トリフルオロメチルピラゾル−5−イルオキシ)−6−
(3−トリフルオロメチルフェノキシ)−4−シアノピ
リジン;2−(1−メチル−3−トリフルオロメチルピ
ラゾル−5−イルオキシ)−6−ベンジルオキシ−4−
シアノピリジン;2−(1−メチル−3−トリフルオロ
メチルピラゾル−5−イルオキシ)−6−(3,4−ジ
クロロフェノキシ)−4−シアノピリジン;2−(2−
クロロピリド−4−イルオキシ)−6−ベンジルオキシ
−4−シアノピリジン;2−(2−クロロピリド−4−
イルオキシ)−6−(3,4−ジクロロフェノキシ)−
4−シアノピリジン;2−(1−メチル−3−トリフル
オロメチルピラゾル−5−イルオキシ)−6−(チエン
−2−イルメトキシ)−4−エチルピリジン;2−(2
−ジフルオロメトキシピリド−4−イルオキシ)−6−
(3−トリフルオロメチルフェノキシ)−4−メチルピ
リジン;2−(2−ジフルオロメトキシピリド−4−イ
ルオキシ)−6−(ベンジルオキシ)−4−エチルピリ
ジン;2−(2−ジフルオロメトキシピリド−4−イル
オキシ)−6−(3,4−ジクロロフェノキシ)−4−
シアノピリジン;2−(2−トリフルオロメチルピリド
−4−イルオキシ)−6−(3,4−ジクロロフェノキ
シ)−4−シアノピリジン;2−(2−ジフルオロメト
キシピリド−4−イルオキシ)−6−(3,4−ジクロ
ロフェノキシ)−4−メチルピリジン;2−(2−ジフ
ルオロメトキシピリド−4−イルオキシ)−6−(3,
4−ジクロロフェノキシ)−4−メトキシピリジン;2
−(2−ジフルオロメトキシピリド−4−イルオキシ)
−6−(3−クロロ−4−フルオロフェノキシ)−4−
メチルピリジン;2−(2−クロロピリド−4−イルオ
キシ)−6−(チエン−2−イルメトキシ)−4−メチ
ルピリジン;2−(1−メチル−3−トリフルオロメチ
ルピラゾル−5−イルオキシ)−6−(チエン−2−イ
ルメトキシ)−4−シアノピリジン;及び2−(1−メ
チル−3−トリフルオロメチルピラゾル−5−イルオキ
シ)−6−(ベンジルチオ)−4−シアノピリジンより
なる群の化合物である。
【0029】本発明のピリジン化合物は例えば次のよう
な公知の方法により製造し得る: (A)式II
【0030】
【化11】
【0031】式中、A、Y、R1及びR2は式Iに関連し
て定義され、そしてL’は適当な脱離基(例えばアルキ
ルもしくはアリールスルホニル、アリールもしくはアル
キルスルホニルオキシ、ニトロまたはハロゲン、殊にフ
ッ素、塩素または臭素原子)である、の化合物を塩基性
条件下か、または塩基性化合物例えば水酸化アルカリ、
アルコラート、炭酸塩またはトリエチルアミンの存在下
で約1等量の式III B−Y−H (III) 式中、Bは式Iに関連して定義される、の化合物の金属
塩と反応させる。
【0032】反応は昇温下にて極性溶媒例えばN−メチ
ルピロリドン(NMP)、ジメチルスルホキシド(DM
F)またはスルホラン中で行う。式IIIの化合物を塩
として用いる場合、このものはアルカリ塩であり得る。
銅塩の存在が有利であり得る。
【0033】(B)式IV
【0034】
【化12】
【0035】式中、B、Y、R1及びR2は式Iに関連し
て定義され、そしてLは適当な脱離基(例えばアルキル
もしくはアリールスルホニル、アリールもしくはアルキ
ルスルホニルオキシ、ニトロまたはハロゲン、殊にフッ
素、塩素または臭素原子)である、の化合物を式V A−Y−H (V) 式中、Aは式Iに関連して定義される、の化合物または
その互変異性体と反応させる。反応は上の反応1と同様
の方法及び同様の条件下で、即ち塩基性化合物の存在下
か、または金属塩の状態のVを用い、及び/または銅触
媒の存在下で行うことができる。約1等量またはやや過
剰のVを用いる。
【0036】(C)BがB1、B2またはB3を表す化合
物の製造のために、式VI
【0037】
【化13】
【0038】式中、A、Y、R1及びR2は式Iに関連し
て定義される、の化合物を極性溶媒中にて昇温下で例え
ばその金属塩の状態の約1等量の式IIIの化合物と反
応させる。反応は上の方法1と同様に行う。
【0039】(D)式VII
【0040】
【化14】
【0041】式中、A、B、Y、及びR2は式Iに関連
して定義される、の化合物を塩基性条件下で式VIII R1−H (VIII) 式中、R1は上記のものである、の化合物またはその金
属塩と反応させる。
【0042】(E)R1がハロゲン原子またはシアノ基
を表す式Iの化合物の製造のために、式IX
【0043】
【化15】
【0044】のアミノ化合物をジアゾ化することがで
き、そしてジアゾニウム基をジアゾニウム塩を適当なハ
ロゲン化物またはシアン化物と反応させることにより、
ハロゲンまたはシアノで置換することができる。
【0045】式II、IV、VI及びVIIの化合物の
製造に対する経路は次のようであり得る:式X
【0046】
【化16】
【0047】式中、L、L’、R1及びR2は上記のもの
である、の化合物を1等量のV(金属塩としてか、また
は塩基の存在下で)と反応させ、IIを生成させ得る。
少なくとも2等量のVを用いる場合、主な生成物はVI
であり、一方1等量のIIIとの反応により、主にIV
が生成する。
【0048】式XI
【0049】
【化17】
【0050】式中、L、L’、L’’及びR2は上記の
ものである、の化合物を適当量のVと反応させ、式
【0051】
【化18】
【0052】のものを生成させ得る。
【0053】4−Y−A基をR1で置換し、VIまたは
IIを生成させ得るか、またはアミノ基で置換し、ジア
ゾニウム塩を介してハロゲンまたはシアノに転化させ得
る。更に式XIIIの化合物をIIIと反応させ、VI
Iを生成させ得る。基B3を含む式IIIの中間体は対
応するカルボン酸誘導体の還元により製造し得る。
【0054】本明細書に製造が記載されていない出発物
質は公知の方法により製造し得る。次の酸は式Iの化合
物の農業的に許容し得る塩の製造に適する:ハロゲン化
水素酸例えば塩酸または臭化水素酸、リン酸、硝酸、硫
酸、一または二官能性カルボン酸及びヒドロキシカルボ
ン酸例えば酢酸、マレイン酸、コハク酸、フマール酸、
クエン酸、サリチル酸、ソルビン酸または乳酸及びスル
ホン酸例えばp−トルエンスルホン酸またはナフタレン
−1,5−ジイル−ジスルホン酸。式Iの化合物の農業
的に許容し得る塩は通常の塩生成法により、例えば適当
な溶媒中での式Iの化合物の希釈、酸の添加並びに例え
ば濾過及び随時不活性溶媒を用いる洗浄による精製によ
り生成される塩の単離により製造される。
【0055】また本発明は除草剤組成物及び式Iの化合
物を少なくとも1つの担体と配合することからなる、少
なくとも1つの本発明による新規な化合物を含む除草剤
組成物の製造方法に関する。
【0056】好ましくは本発明による組成物中には少な
くとも2つの担体または添加剤が存在し、その少なくと
も1つは表面活性剤である。
【0057】本発明による組成物中の担体は適当なもの
として(植物、種子または土壌であり得る)処理される
生育地への施用を便利にするか、または貯蔵、輸送また
は取り扱いを便利にするために活性成分を調製物化する
いずれかの物質である。担体は通常ガス状であるが、液
体を生成させるために圧縮された物質を含めた固体また
は液体であることができ、そして除草組成物を調製物化
する際に通常用いられるいずれかの担体を使用し得る。
好ましくは本発明による組成物は0.5〜95重量%の
活性成分を含む。
【0058】適当な固体担体には天然及び合成粘土及び
ケイ酸塩例えば天然ケイ酸塩例えばケイソウ土;ケイ酸
マグネシウム例えばタルク;ケイ酸マグネシウムアルミ
ニウム例えばアタパルジャイト及びバーミクライト;ケ
イ酸アルミニウム例えばカオリナイト、モンモリロナイ
ト及び雲母;炭酸カルシウム;硫酸カルシウム;硫酸ア
ンモニウム;合成水和二酸化ケイ素及び合成ケイ酸カル
シウムまたはアルミニウム;元素例えば炭素及び硫黄;
天然及び合成樹脂例えばクマロン樹脂、ポリ塩化ビニ
ル、並びにスチレン重合体及び共重合体;固体ポリクロ
ロフェノール;ビチューメン;ワックス;固体肥料例え
ば過リン酸塩が含まれる。
【0059】適当な液体担体には水;アルコール例えば
イソプロパノール及びグリコール;ケトン例えばアセト
ン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン及び
シクロヘキサノン;エーテル;アミド例えばDMF、芳
香族または芳香脂肪族炭化水素例えばベンゼン、トルエ
ン及びキシレン;石油留分例えばケロシン及び軽鉱物
油;塩素化された炭化水素例えば四塩化炭素、パークロ
ロエチレン及びトリクリリエタンが含まれる。かかる液
体の混合物がしばしば適当である。
【0060】農業用組成物がしばしば調製物化され、そ
して濃縮形態で輸送され、このものは続いて施用前に使
用者により希釈される。表面活性剤である少量の担体の
存在はこの希釈の工程を便利にする。かくて本発明によ
る組成物中の好ましくは1つの担体は表面活性剤であ
る。例えば、組成物は少なくとも2つの担体を含有する
ことができ、その少なくとも1つは表面活性剤である。
【0061】表面活性剤は乳化剤、分散剤または湿潤剤
であることができ;このものは非イオン性またはイオン
性であり得る。適当な表面活性剤の例にはポリアクリル
酸及びリグニンスルホン酸のナトリウムまたはカルシウ
ム塩、(分子内に少なくとも炭素原子12個を含む)脂
肪酸または脂肪族アミンもしくはアミドとエチレンオキ
シド及び/またはプロピレンオキシドとの縮合生成物;
グリセリン、ソルビトール、蔗糖またはペンタエリトロ
ールの脂肪酸エステル;これらのものとエチレンオキシ
ド及び/またはプロピレンオキシドとの縮合体;脂肪ア
ルコールまたはアルキルフェノール例えばp−オクチル
フェノールまたはp−オクチルクレゾールとエチレンオ
キシド及び/またはプロピレンオキシドとの縮合生成
物;これらの縮合生成物の硫酸塩またはスルホン酸塩;
アルカリまたはアルカリ土金属塩、好ましくはナトリウ
ム塩、或いは分子内に少なくとも炭素原子10個を含む
硫酸またはスルホン酸エステル例えばラウリル硫酸ナト
リウム、第二級アルキル硫酸ナトリウム、スルホン化さ
れたカスター油のナトリウム塩、及びアルキルアリール
スルホン酸ナトリウム例えばドデシルベンゼンスルホン
酸塩、並びにエチレンオキシドの重合体及びエチレンオ
キシド及びプロピレンオキシドの共重合体が含まれる。
【0062】本発明による活性成分は単独でか、または
通常の除草剤と組み合わせた調製物として使用し得る。
少なくとも2つのかかる除草剤の組合せは調製物中に含
まれるか、或いはまたタンク混合の製造を用いて適当な
形態で添加し得る。かかる混合物のために、少なくとも
1つの次の公知の除草剤を使用し得る:アメトリジオ
ン、メタベンズチズロン、メタミトロン、メトリブジ
ン、2,4−D、2,4−DB、2,2−DP、アラク
ロル、アロキシジム、アシュラム、アトラジン、ベンス
ルフロン、ベンタゾン、ビフェノックス、ブロモキシニ
ル、ブタクロル、クロリダゾン、クロリムロン、クロル
プロファム、クロルスルフロン、クロルトルロン、シン
メトリン、クロピラリド、シアナジン、シクロエート、
シクロキシジム、ジクロベニル、ジクロホップ、エプテ
ーム、エチオジン、フェノキサプロップ、フルアジホッ
プ、フルオメツロン、フルリドン、フルロキシピル、ホ
メサフェン、グリホセート、ハロキシホップ、ヘキサジ
ノン、イマザメタベンズ、イマザピル、イマザキン、イ
マゼタピル、イオキシニル、イソプロツロン、ラクトフ
ェン、MCPA、MCPP、メフェナセット、メタザク
ロル、メトラクロル、メトスルフロン、モリネート、ノ
ルフルラゾン、オリザリン、オキシフルオルフェン、ペ
ンジメタリン、ピクロラム、プレチラクロル、プロパク
ロル、ピリデート、キザロホペチル、セトキシジム、シ
メトリン、テルブトリン、チオベンカルブ、トリアレー
ト、トリフルラリン、ジフルフェニカン、プロパニル、
トリクロピル、ジカンバ、デスメジファム、アセトクロ
ル、フルオログリコフェン、ハロサフェン、トラルコキ
シジム、アミドスルフロン、シノスルフロン、ニコスル
フロン、ピラゾスルフロン、チアメツロン、チフェンス
ルフロン、トリアスルフロン、オキサスルフロン、アジ
ムスルフロン、トリベヌロン、エスプロカルブ、プロス
ルホカルブ、テルブチラジン、ベンフレセート、クロマ
ゾン、ジ−メタゾン、ジチオピル、イソキサベン、キン
クロラック、キンメラック、スルホセート、シクロスル
ファムロン、イマザモックス、イマザメタピル、フラム
プロップ−M−メチル、フラムプロップ−M−プロピ
ル、ピコリナフェン、フルチアミド、イソキサフルトー
ル、フルルタモン、ダイムロン、ブロモブチド、メチル
ダイムロン、ジメテナミド、スルコトリオン、スルフェ
ントラゾン、オキサジアルギル、アシフルオルフェン、
カフェンストロール、カルフェントラゾン、ジウロン、
グルホシネート。
【0063】本発明の除草組成物はまた他の活性成分例
えば殺虫または殺菌・殺カビ(fungicidal)特性を持つ
化合物、或いは他の除草剤を含有し得る。組成物は懸濁
剤、溶液、乳液または懸濁濃厚剤、水和剤、粒剤などで
あり得る。
【0064】本発明による化合物を含む調製物の代表例
は活性成分(式Iの化合物)100g、分散剤30g、
発泡防止剤3g、構造剤2g、凍結防止剤50g、殺生
物剤0.5g及び1000mlまでの十分な水である。
使用前にこのものを水で希釈し、活性成分の所望の濃度
を与える。
【0065】更に本発明の特徴は望ましくない植物を除
草的に有効量の新規な化合物と接触させることによる該
植物の生長を防除する方法を提供することである。式I
の化合物は発芽前及び発芽後施用に使用し得る。本発明
による活性化合物または組成物は植物または処理を必要
とする場所に直接施用し得る。1ヘクタール当たり必要
とされる活性化合物の量は用いる化合物及び調製物、望
ましくない植物の種類及び気候条件にある程度依存す
る。概して、活性化合物の有効量は0.005〜1、好
ましくは0.01〜0.5kg/haである。
【0066】本発明のより明らかな理解のために、特殊
な実施例を下に示す。これらの実施例は単に説明のもの
であり、本発明の範囲及びその基の原理を限定するもの
では決してない。本明細書に示され、そして記載される
ものに加えて、本発明の種々の変法は次の実施例及び前
の記載から本分野に精通せる者には明らかになるであろ
う。またかかる変法は付属の特許請求の範囲内のもので
ある。
【0067】
【実施例】
実施例11A 2,4,6−トリス(1−メチル−3−トリフル
オロメチルピラゾル−5−イルオキシ)ピリジン 無水スルホラン(25ml)中の2,4,6−トリフル
オロピリジン(4.8g、36ミリモル)、5−ヒドロ
キシ−1−メチル−3−トリフルオロメチルピラゾール
(19.8g、119ミリモル)及び炭酸カリウム(1
8.1g、131ミリモル)の撹拌された混合物を3日
にわたって80℃に加熱した。
【0068】冷却した後、混合物をペンタン/酢酸エチ
ル(1/1容量比)で希釈し、そしてシリカゲル床を通
して濾過した。濾液を水で10回洗浄し、そして有機層
を硫酸マグネシウム上で乾燥した。溶媒の除去後、残渣
をイソプロピルエーテルで洗浄した。融点130℃の無
色結晶19.1g(収率93%)が得られた。
【0069】1B 2,6−ビス(1−メチル−3−ト
リフルオロメチルピラゾル−5−イルオキシ)−4−メ
チルアミノピリジン 1A (1g、1.75ミリモル)をエタノール中の33
%メチルアミノの溶液に溶解した。混合物を周囲温度で
一夜撹拌した。溶媒を真空中で除去し、そして残渣をト
ルエン及びメタノールと共に蒸発させた。粗製生成物を
7/3及び少なくとも1/1の容量比のペンタン/酢酸
エチルを用いるフラッシュシリカゲルカラムクロマトグ
ラフィーにより精製した。標題の化合物0.4g(収率
52%)が融点118℃の白色固体として得られた。
【0070】実施例24−シアノ−2,6−ビス(1−メチル−3−トリフル
オロメチルピラゾル−5−イルオキシ)ピリジン 2,6−ジクロロ−4−シアノピリジン(3.5g、2
0ミリモル)、5−ヒドロキシ−1−メチル−3−トリ
フルオロメチルピラゾール(7.4g、44ミリモ
ル)、炭酸カリウム(6.2g、44ミリモル)及びス
ルホラン(10ml)の混合物を90℃に一夜加熱し
た。冷却した後、混合物を酢酸エチル/ペンタン(2/
1容量比)で希釈し、そしてシリカゲル床を通して濾過
した。濾液を水で6回洗浄した。乾燥及び有機層の蒸発
後、残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル:ペ
ンタン/酢酸エチル8/2)により精製した。融点14
0℃の無色の結晶5.8g(収率67%)が得られた。
【0071】実施例32,6−ビス(2−ジフルオロメトキシ−4−ピリジル
オキシ)−4−メチルピリジン 2−ブロモ−6−フルオロ−4−メチルピリジン0.5
6gを乾燥NMP30mlに溶解し、2−ジフルオロメ
トキシ−4−ヒドロキシピリジン1.0g及び炭酸カリ
ウム2.57gを加え、そして混合物を100℃で15
時間、次に150℃で更に18時間撹拌した。混合物を
酢酸エチルで希釈し、水で洗浄し、そしてクロマトグラ
フィーにかけ、標題の化合物(融点60〜65℃)0.
65gを生成させた。
【0072】実施例44−シアノ−6−(2,4−ジフルオロベンジルオキ
シ)−2−(1−メチル−3−トリフルオロメチルピラ
ゾル−5−イルオキシ)ピリジン 水素化ナトリウム(0.1g、60%、2.5ミリモ
ル)をスルホラン(5ml)中の2,4−ジフルオロベ
ンジルアルコール(0.28ml、2.5ミリモル)の
溶液に50℃で加えた。50℃で1時間後、4−シアノ
−2,6−ビス(1−メチル−3−トリフルオロメチル
ピラゾル−5−イルオキシ)ピリジン(1g、2.3ミ
リモル)(実施例2から)を反応混合物に加えた。混合
物を90℃に一夜加熱した。冷却した後、反応混合物を
ペンタン/酢酸エチル(1/1容量比)で希釈し、そし
てシリカゲル床を通して濾過した。濾液を水で6回洗浄
した。有機層を無水硫酸マグネシウムを用いて乾燥し、
濾過し、そして真空中で蒸発させた。フラッシュクロマ
トグラフィー(シリカゲル:ペンタン/酢酸エチル8/
2v/v)による精製及びジイソプロピルエーテルを用
いた生成物の洗浄により融点109℃の標題の化合物
(0.2g、収率21%)が生成された。
【0073】実施例54−メチル−2−(2−チエニルメトキシ)−6−(2
−トリフルオロメチルピリド−4−イルオキシ)ピリジ
4−ヒドロキシ−2−トリフルオロメチルピリジン0.
29g(1.79ミリモル)、2−ブロモ−4−メチル
−6−(2−チエニルメトキシ)ピリジン0.4g
(1.79ミリモル)、炭酸カリウム0.49g(3.
58ミリモル)、CuBr0.26g(1.8ミリモ
ル)及び触媒量の18−クラウン−6を窒素雰囲気下に
てジグリム7ml中で120℃に加熱した。4日後に混
合物を5%水性HClで希釈し、そして酢酸エチルで抽
出した。一緒にした有機層を水性NaOHで洗浄し、乾
燥し、蒸発し、そしてフラッシュクロマトグラフィーに
より精製した。
【0074】収量:油0.25g。
【0075】実施例66−ベンジルオキシ−2−(2−クロロピリジン−4−
イルオキシ)−4−シアノピリジン 2−クロロ−4−シアノ−6−ベンジルオキシピリジン
(0.6g、2.45ミリモル)、2−クロロ−4−ヒ
ドロキシピリジン(0.35g、2.69ミリモル)、
炭酸カリウム(0.37g、2.69ミリモル)及びス
ルホラン(2ml)の混合物を120℃に15時間加熱
した。冷却した後、混合物をペンタン/酢酸エチル(1
/1)で希釈し、水で数回洗浄し、有機層を硫酸マグネ
シウム上で乾燥し、濾過し、そして蒸発させた。フラッ
シュクロマトグラフィー(シリカゲル:ペンタン/酢酸
エチル8/2)による精製により標題の化合物(0.3
6g)が無色油として生成された。
【0076】実施例74−シアノ−6−(3,4−ジフルオロフェノキシ)−
2−(3−トリフルオロメチル−1−メチルピラゾル−
5−イルオキシ)ピリジン 7A 2−クロロ−4−シアノ−6−(3−トリフルオ
ロメチル−1−メチルピラゾル−5−イルオキシ)ピリ
ジン 4−シアノ−2,6−ジクロロピリジン(5g、28.
9ミリモル)、炭酸カリウム(4g、28.9ミリモ
ル)及びアセトニトリル(150ml)の混合物を50
℃に加熱した。5−ヒドロキシ−3−トリフルオロメチ
ル−1−メチルピラゾール(4.8g、28.9ミリモ
ル)を3時間中に10回にわたって加えた。更に50℃
で30分間加熱し、続いて冷却した後、混合物をペンタ
ン/酢酸エチル(1/1)で希釈し、濾過し、そして蒸
発させた。フラッシュクロマトグラフィー(シリカゲ
ル:ペンタン/酢酸エチル9/1)による精製により融
点157〜158℃の標題の化合物(3.12g)が生
成された。
【0077】7B 4−シアノ−6−(3,4−ジフル
オロフェノキシ)−2−(3−トリフルオロメチル−1
−メチルピラゾル−5−イルオキシ)ピリジン 7A (1.12g、4ミリモル)、3,4−ジフルオロ
フェノール(0.57g、4.4ミリモル)、炭酸カリ
ウム(0.66g、4.8ミリモル)及びスルホラン
(10ml)の混合物を80℃に一夜加熱した。冷却し
た後、混合物をペンタン/酢酸エチル(1/1)で希釈
し、水で数回洗浄し、有機層を硫酸マグネシウム上で乾
燥し、濾過し、そして蒸発させた。フラッシュクロマト
グラフィー(シリカゲル:ペンタン/酢酸エチル9/
1)による精製により融点137〜138℃の標題の化
合物(1.13g)が生成された。
【0078】実施例8 実施例1〜7と同様の方法に従い、更に本発明の化合物
を製造することができた。詳細は下の表1〜3に示す。
【0079】
【表1】
【0080】
【表2】
【0081】
【表3】
【0082】
【表4】
【0083】
【表5】
【0084】実施例9生物学的評価 試験化合物の発芽前除草評価 本発明の化合物の発芽前除草活性を次の試験により例示
し、ここに双子葉及び単子葉植物の種々の種子を鉢植え
土壌と別々に混合し、そして別々のポット中の上端約1
インチ上に植えた。植えた後、1ポット当たり1ヘクタ
ール当たり約0.0125〜0.4kgの等価量の試験
化合物を与えるに十分な量で試験化合物を含む選択され
たアセトン水溶液をポットに噴霧した。次に試験ポット
を温床ベンチ上に置き、水をやり、そして通常の温床法
に従って手入れした。
【0085】処理2〜3週間後、試験を終え、各々のポ
ットを検査し、そして下記の系に従って評価した。
【0086】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 生長の評価系 対照からの差% ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 0−効果なし 0 1−微少の効果 1−5 2−少々効果 6−15 3−中程度の効果 16−29 4−損傷 30−44 5−一定の損傷 45−64 6−除草効果 65−79 7−良好な除草効果 80−90 8−ほぼ完全な撲滅 91−99 9−完全な撲滅 100
【0087】
【表6】
【0088】本発明の活性成分の除草効能は下の表A〜
Dに記録された試験結果から明らかである。
【0089】
【表7】
【0090】本発明の化合物はトウモロコシにおいて標
準1より明らかに良好な選択性を示した。25g/ha
の投与量で、本発明の化合物はトウモロコシにおいて良
好な選択性を示し、一方同じ投与量の標準はトウモロコ
シにおいて許容できない程度の植物毒性を示した。更
に、表2/no.1の化合物はスズメノテッポウ属(Al
opecurus)、エノコログサ属(Setaria)及びサツマイ
モ属(Ipomoea)に対して標準より優れた活性を示し
た。また表2/no.2の化合物は標準と比較して大豆
において優れた選択性を有していた。
【0091】
【表8】
【0092】本発明の化合物である表1/no.8及び
表1/no7はトウモロコシにおいて最高100g/h
aまでの投与量及び大豆において25g/haの投与量
で良好な選択性を有し、一方標準はより選択的でなかっ
た。
【0093】
【表9】
【0094】
【表10】
【0095】
【表11】
【0096】
【表12】
【0097】本発明の化合物(実施例3)は小麦及びト
ウモロコシにおいて標準より明らかに選択的であった。
実施例3のものは小麦において最高400g/haま
で、及びトウモロコシにおいて100g/haまでの良
好な選択性を有し、一方標準はより選択性は少なかっ
た。作物選択性の投与量で、本発明の化合物は草例えば
スズメノテッポウ属(Alopecurus)及びエノコログサ属
(Setaria)並びに広葉の雑草に対して優れた活性を有
していた。
【0098】試験化合物の発芽後除草評価 本発明の化合物の発芽後除草活性を次の試験により示
し、ここに種々の単子葉及び双子葉植物をTRITON X-155
なる商標下で得られるアルキルフェノール/エチレンオ
キシド縮合体0.4重量%を含むアセトン中の試験化合
物の溶液から調製した調製物で処理した。これらのアセ
トン溶液を水で希釈し、生じた調製物を1ポット当たり
1ヘクタール当たり試験化合物約0.025〜0.4k
gの等価量の投与量で施用した。噴霧後、植物を温床ベ
ンチ上に置き、そして通常の温床実施と一致する通常の
方法で手入れした。処理2〜4週間後、発芽した植物を
検査し、そして下に与えられる評価系に従って評価し
た。評価0は未処理対照と同様の生長を示し、評価9は
死滅を示す。試験の結果を下の表E及びFに示す。
【0099】
【表13】
【0100】
【表14】
【0101】
【表15】
【0102】
【表16】
【0103】本発明の化合物は単子葉及び双子葉の雑草
に対する良好な活性及びトウモロコシにおいて25g/
haの最低の投与量での低い植物毒性を示した。この投
与量でまた、表2/no.2の化合物は大麦及び小麦に
より良好に許容され、そして穀物における重要な種例え
ばガリウム・アパリン(Galium aparine)、ベロニカ・
ヘデラエフォリア(Veronica hederaefolia)またはヒ
ナゲシ(Papaver rhoeas)に対して活性であった。
【0104】本発明の主なる特徴及び態様は以下のとお
りである。
【0105】1.式I
【0106】
【化19】
【0107】式中、YはOまたはSを表し;Aは式
【0108】
【化20】
【0109】の基を表し、ここにXは−NR4または−
CH=CH−を表し;R3はハロゲン原子、シアノ、C
1〜4アルキル、C1〜4ハロアルキル、C1〜 4ハロアルコ
キシまたはC1〜4ハロアルキルチオ基を表し;R4はC
1〜4アルキル基を表し;Bは基Aに対して与えられる意
味を有するか、或いは基B1、B2またはB3
【0110】
【化21】
【0111】の1つを表し;R1はシアノまたはNH
(C1〜4アルキル)基を表し、かつ更に次の条件の少な
くとも1つが満たされる場合に水素もしくはハロゲン原
子、C1〜4アルキル、C1〜4ハロアルキル、C1〜4アル
コキシまたはC1〜4アルキルチオ基を表し、ここに条件
は (a)A及び/またはB(即ち、BがAを表す場合)中
に含まれる基R3の少なくとも1個がC1〜4ハロアルコ
キシまたはC1〜4ハロアルキルチオであり; (b)BがB3の意味を有し; (c)BがB1またはB2の意味を有し、かつ基R5〜7
少なくとも1個がC1〜4ハロアルコキシまたはC1〜4
ロアルキルチオを表し;R2は水素またはフッ素原子を
表し;R5、R6、R7は独立して水素もしくはハロゲン
原子またはC1〜4アルキル、C1〜4ハロアルキル、C
1〜4アルコキシ、C1〜4ハロアルコキシ、C1〜4アルキ
ルチオ、C1〜4ハロアルキルチオ、シアノもしくはニト
ロ基を表し;そしてR8、R9は独立して水素もしくはハ
ロゲン原子またはC1〜4アルキル基を表す、のヘテロア
リールオキシピリジン及びその農業的に許容し得る塩か
らなる除草性化合物。
【0112】2.YがOを表す、上記1に記載の化合
物。
【0113】3.R3が塩素、C1〜4フルオロアルキ
ル、C1〜4フルオロアルコキシまたはC1〜4フルオロア
ルキルチオであり;R4がメチルまたはエチルであり;
1及びB2中の置換基R5〜R9の少なくとも2個が水素
原子であり、B3中の少なくともR7が水素原子であり、
そしてB1、B2及びB3中に含まれる残りの置換基が独
立して水素、塩素もしくはフッ素原子またはメチル、ト
リフルオロメチルもしくはC1〜2フルオロアルキル基で
ある、上記1または2に記載の化合物。
【0114】4.Bが基B3である、上記1〜3のいず
れかに記載の化合物。
【0115】5.R3がCF3、C25、CHF2Oまた
はCF3CH2Oであり;R4がメチルであり;そしてB
が式B1
【0116】
【化22】
【0117】式中、R5、R6及びR7は独立して水素ま
たはフッ素原子であり、そしてR5は更にメチル基を表
すことができる、の基;式B2
【0118】
【化23】
【0119】式中、R5、R6及びR7は独立して水素、
フッ素または塩素原子であり、そしてR5は更にトリフ
ルオロメチル、OCHF2またはOCH2CF3基を表す
ことができる、の基;または式B3
【0120】
【化24】
【0121】式中、R5及びR6は独立して水素、フッ素
または塩素原子であり、そしてR5は更にメチルまたは
トリフルオロメチル基を表すことができる、の基であ
る、上記1〜4のいずれかに記載の化合物。
【0122】6.R1がシアノまたはNH−(C1〜4
アルキル基であり、R2がHであり、そしてBがB3であ
る、上記1〜5のいずれかに記載の化合物。
【0123】7.2,6−ビス(1−メチル−3−トリ
フルオロメチルピラゾル−5−イルオキシ)−4−メチ
ルアミノピリジン;2.6−ビス(1−メチル−3−ト
リフルオロメチルピラゾル−5−イルオキシ)−4−シ
アノピリジン;2,6−ビス(2−ジフルオロメトキシ
−4−ピリジルオキシ)−4−メチルピリジン;6−
(3,4−ジフルオロベンジルオキシ)−2−(1−メ
チル−3−トリフルオロメチルピラゾル−5−イルオキ
シ)−4−シアノピリジン;6−(4−フルオロベンジ
ルオキシ)−2−(1−メチル−3−トリフルオロメチ
ルピラゾル−5−イルオキシ)−4−シアノピリジン;
2−(1−メチル−3−トリフルオロメチルピラゾル−
5−イルオキシ)−6−(チエン−2−イルメトキシ)
−4−メチルピリジン;2−(1−メチル−3−トリフ
ルオロメチルピラゾル−5−イルオキシ)−6−(5−
クロロチエン−2−イルメトキシ)−4−メチルピリジ
ン;2−(1−メチル−3−トリフルオロメチルピラゾ
ル−5−イルオキシ)−6−(5−トリフルオロメチル
チエン−2−イルメトキシ)−4−メチルピリジン;2
−(1−メチル−3−トリフルオロメチルピラゾル−5
−イルオキシ)−6−(5−フルオロチエン−2−イル
メトキシ)−メチルピリジン;2−(1−メチル−3−
トリフルオロメチルピラゾル−5−イルオキシ)−6−
(チエン−3−イルメトキシ)−4−メチルピリジン;
2−(1−メチル−3−トリフルオロメチルピラゾル−
5−イルオキシ)−6−(5−フルオロチエン−2−イ
ルメトキシ)−4−メトキシピリジン;2−(2−トリ
フルオロメチルピリド−4−イルオキシ)−6−(チエ
ン−2−イルメトキシ)−4−メチルピリジン;2−
(2−トリフルオロメチルピリド−4−イルオキシ)−
6−(チエン−3−イルメトキシ)−4−メチルピリジ
ン;2−(2−ジフルオロメトキシピリド−4−イルオ
キシ)−6−(チエン−2−イルメトキシ)−4−メチ
ルピリジン;2−(2−ジフルオロメトキシピリド−4
−イルオキシ)−6−(チエン−3−イルメトキシ)−
4−メチルピリジン;2−(2−ジフルオロメトキシピ
リド−4−イルオキシ)−6−(4−フルオロベンジル
オキシ)−4−メチルピリジン;2−(1−メチル−3
−トリフルオロメチルピラゾル−5−イルオキシ)−6
−(3−メチルチエン−2−イルメトキシ)−4−メチ
ルピリジン;2−(2−ジフルオロメトキシピリド−4
−イルオキシ)−6−ベンジルオキシ−4−メトキシピ
リジン;2−(1−メチル−3−トリフルオロメチルピ
ラゾル−5−イルオキシ)−6−[3−(1,1,2,
2−テトラフルオロエトキシ)フェノキシ]−4−メチ
ルピリジン;2−(2−ジフルオロメトキシピリド−4
−イルオキシ)−6−(2,4−ジフルオロベンジルオ
キシ)−4−メチルピリジン;2−(2−トリフルオロ
メチルピリド−4−イルオキシ)−6−ベンジルオキシ
−4−シアノピリジン;2−(2−ジフルオロメトキシ
ピリド−4−イルオキシ)−6−(3,4−ジフルオロ
ベンジルオキシ)−4−メチルピリジン;2−[2−
(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ピリド−4−イ
ルオキシ]−6−(3,4−ジフルオロベンジルオキ
シ)−4−メチルピリジン;2−(2−ジフルオロメト
キシピリド−4−イルオキシ)−6−(3−フルオロベ
ンジルオキシ)−4−メトキシピリジン;2−[2−
(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ピリド−4−イ
ルオキシ]−6−ベンジルオキシ−4−シアノピリジ
ン;2−(2−トリフルオロメトキシピリド−4−イル
オキシ)−6−ベンジルオキシ−4−シアノピリジン;
2−(1−メチル−3−トリフルオロメチルピラゾル−
5−イルオキシ)−6−(3,4−ジフルオロフェノキ
シ)−4−シアノピリジン;2−(1−メチル−3−ト
リフルオロメチルピラゾル−5−イルオキシ)−6−
(4−フルオロ−3−トリフルオロメチルフェノキシ)
−4−シアノピリジン;2−(1−メチル−3−トリフ
ルオロメチルピラゾル−5−イルオキシ)−6−(3−
トリフルオロメチルフェノキシ)−4−シアノピリジ
ン;2−(1−メチル−3−トリフルオロメチルピラゾ
ル−5−イルオキシ)−6−ベンジルオキシ−4−シア
ノピリジン;2−(1−メチル−3−トリフルオロメチ
ルピラゾル−5−イルオキシ)−6−(3,4−ジクロ
ロフェノキシ)−4−シアノピリジン;2−(2−クロ
ロピリド−4−イルオキシ)−6−ベンジルオキシ−4
−シアノピリジン;2−(2−クロロピリド−4−イル
オキシ)−6−(3,4−ジクロロフェノキシ)−4−
シアノピリジン;2−(1−メチル−3−トリフルオロ
メチルピラゾル−5−イルオキシ)−6−(チエン−2
−イルメトキシ)−4−エチルピリジン;2−(2−ジ
フルオロメトキシピリド−4−イルオキシ)−6−(3
−トリフルオロメチルフェノキシ)−4−メチルピリジ
ン;2−(2−ジフルオロメトキシピリド−4−イルオ
キシ)−6−(ベンジルオキシ)−4−エチルピリジ
ン;2−(2−ジフルオロメトキシピリド−4−イルオ
キシ)−6−(3,4−ジクロロフェノキシ)−4−シ
アノピリジン;2−(2−トリフルオロメチルピリド−
4−イルオキシ)−6−(3,4−ジクロロフェノキ
シ)−4−シアノピリジン;2−(2−ジフルオロメト
キシピリド−4−イルオキシ)−6−(3,4−ジクロ
ロフェノキシ)−4−メチルピリジン;2−(2−ジフ
ルオロメトキシピリド−4−イルオキシ)−6−(3,
4−ジクロロフェノキシ)−4−メトキシピリジン;2
−(2−ジフルオロメトキシピリド−4−イルオキシ)
−6−(3−クロロ−4−フルオロフェノキシ)−4−
メチルピリジン;2−(2−クロロピリド−4−イルオ
キシ)−6−(チエン−2−イルメトキシ)−4−メチ
ルピリジン;2−(1−メチル−3−トリフルオロメチ
ルピラゾル−5−イルオキシ)−6−(チエン−2−イ
ルメトキシ)−4−シアノピリジン;及び2−(1−メ
チル−3−トリフルオロメチルピラゾル−5−イルオキ
シ)−6−(ベンジルチオ)−4−シアノピリジンより
なる群から選ばれる、上記1〜6のいずれかに記載の化
合物。
【0124】8.担体、及び活性成分としての上記1〜
7のいずれかに記載の化合物からなる除草剤組成物。
【0125】9.更に表面活性化合物からなる上記8に
記載の除草剤組成物。
【0126】10.雑草の生育地を上記1〜7のいずれ
かに記載の化合物または上記8及び9に記載の組成物で
処理することからなる、望ましくない植物の防除方法。
【0127】11.除草的に有効量の上記1〜7のいず
れかに記載の化合物で生育地を処理することからなる、
望ましくない植物の防除方法。
【0128】12.望ましくない植物を有効量の上記1
〜7のいずれかに記載の化合物と接触させることからな
る、トウモロコシ、小麦、大麦、イネ及び大豆における
該望ましくない植物の選択的防除方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 トマス・マイアー ドイツ・デー−55127マインツ・グリユー ネバルトシユトラーセ13 (72)発明者 シユテフアン・シヤイブリツヒ ドイツ・デー−55128マインツ・バツクハ ウスホル15 (72)発明者 ジヨセフ・ルーク・ポント アメリカ合衆国ニユージヤージイ州08648 ローレンスビル・イーストランドライブ 13114

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式I 【化1】 式中、YはOまたはSを表し;Aは式 【化2】 の基を表し、ここにXは−NR4または−CH=CH−
    を表し;R3はハロゲン原子、シアノ、C1〜4アルキ
    ル、C1〜4ハロアルキル、C1〜 4ハロアルコキシまたは
    1〜4ハロアルキルチオ基を表し;R4はC1〜4アルキ
    ル基を表し;Bは基Aに対して与えられる意味を有する
    か、或いは基B1、B2またはB3 【化3】 の1つを表し;R1はシアノまたはNH(C1〜4アルキ
    ル)基を表し、かつ更に次の条件の少なくとも1つが満
    たされる場合に水素もしくはハロゲン原子、C1〜4アル
    キル、C1〜4ハロアルキル、C1〜4アルコキシまたはC
    1〜4アルキルチオ基を表し、ここに条件は (a)A及び/またはB(即ち、BがAを表す場合)中
    に含まれる基R3の少なくとも1個がC1〜4ハロアルコ
    キシまたはC1〜4ハロアルキルチオであり; (b)BがB3の意味を有し; (c)BがB1またはB2の意味を有し、かつ基R5〜7
    少なくとも1個がC1〜4ハロアルコキシまたはC1〜4
    ロアルキルチオを表し;R2は水素またはフッ素原子を
    表し;R5、R6、R7は独立して水素もしくはハロゲン
    原子またはC1〜4アルキル、C1〜4ハロアルキル、C
    1〜4アルコキシ、C1〜4ハロアルコキシ、C1〜4アルキ
    ルチオ、C1〜4ハロアルキルチオ、シアノもしくはニト
    ロ基を表し;そしてR8、R9は独立して水素もしくはハ
    ロゲン原子またはC1〜4アルキル基を表す、のヘテロア
    リールオキシピリジン及びその農業的に許容し得る塩か
    らなる除草性化合物。
  2. 【請求項2】 担体、及び活性成分としての請求項1に
    記載の化合物からなる除草剤組成物。
  3. 【請求項3】 雑草の生育地を請求項1に記載の化合物
    または請求項2に記載の組成物で処理することからな
    る、望ましくない植物の防除方法。
  4. 【請求項4】 望ましくない植物を有効量の請求項1に
    記載の化合物と接触させることからなる、トウモロコ
    シ、小麦、大麦、イネ及び大豆における該望ましくない
    植物の選択的防除方法。
JP26513197A 1996-09-19 1997-09-12 ヘテロアリールピリジン除草剤 Pending JPH10139605A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US67776196A 1996-09-19 1996-09-19
US08/677761 1996-09-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10139605A true JPH10139605A (ja) 1998-05-26

Family

ID=24720015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26513197A Pending JPH10139605A (ja) 1996-09-19 1997-09-12 ヘテロアリールピリジン除草剤

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPH10139605A (ja)
BR (1) BR9704742A (ja)
DE (1) DE19740898A1 (ja)
FR (1) FR2753450B1 (ja)
GB (1) GB2317384B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001516697A (ja) * 1997-09-17 2001-10-02 アメリカン・サイアナミド・カンパニー 相乗的除草方法および組成物

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0955292A1 (en) * 1998-05-05 1999-11-10 American Cyanamid Company Herbicidal 2-(cycloalk(en)yloxy)-6-(hetero)aryloxy(thio)pyridines
WO2001016131A2 (de) * 1999-09-01 2001-03-08 Clariant International Ltd Fünfring-verbindungen und ihre verwendung in flüssigkristallinen mischungen
US6448204B1 (en) 1999-11-17 2002-09-10 Basf Aktiengesellschaft Herbicidal 2-aryloxy-4-methyl-6-pyrazol-1-yl-pyridines
CA2390564A1 (en) 1999-11-17 2001-05-25 Bayer Aktiengesellschaft Selective herbicides based on 2,6-disubstituted pyridine derivatives
CA2326020A1 (en) * 1999-11-17 2001-05-17 Basf Corporation Herbicidal 2-aryloxy-4-methyl-6-pyrazol-1-yl-pyridines
US6528456B2 (en) 1999-12-08 2003-03-04 Basf Aktiengesellschaft Herbicidal 2-pyrazolyl-6-aryloxypyri(mi)dines

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992016510A1 (en) * 1991-03-19 1992-10-01 Ciba-Geigy Ag Novel herbicidally, acaricidally and insecticidally active compounds
TW231258B (ja) * 1992-05-27 1994-10-01 Shell Internat Res Schappej B V
IL109104A (en) * 1993-03-26 1998-08-16 Shell Int Research History of pyridine from wool - 2,6 Preparation and use as herbicides containing them
DE69500950T2 (de) * 1994-07-14 1998-03-05 Kureha Chemical Ind Co Ltd 2-(Unsubstituierte oder substituierte)(Benzyloxy oder Phenoxy)-4-substituierte-6-(meta-substituierte Phenoxy)Pyridin, Verfahren zur Herstellung und herbizide Zusammensetzungen
US5624942A (en) * 1994-07-18 1997-04-29 Kureha Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha 2-phenoxy-6-thienylmethyloxypyridine derivative and herbicidal composition containing same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001516697A (ja) * 1997-09-17 2001-10-02 アメリカン・サイアナミド・カンパニー 相乗的除草方法および組成物

Also Published As

Publication number Publication date
BR9704742A (pt) 1999-01-12
GB2317384A9 (en) 1998-05-05
FR2753450A1 (fr) 1998-03-20
FR2753450B1 (fr) 1999-01-15
GB9719353D0 (en) 1997-11-12
GB2317384A (en) 1998-03-25
GB2317384B (en) 2000-05-17
DE19740898A1 (de) 1998-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1238586A1 (en) Herbicidal 2-alkynyl-pyri(mi)dines
CA2337109A1 (en) Herbicidal 2-pyrazolyl-6-aryloxypri(mi)dines
JPH10139605A (ja) ヘテロアリールピリジン除草剤
US6313072B1 (en) Herbicidal 2-aryloxy-or 2-arylthio-6-arylpyrimidines
EP0859772B1 (en) Herbicidal substituted pyridine compounds
EP1228062B1 (en) Herbicidal 2-aryloxy-6-fluoroalkylthioalk(en)yloxy-pyridines
AU753594B2 (en) Herbicidal pyridine compounds
JP2001522848A (ja) 除草性フラニル−およびチエニルオキシアジン
US6448204B1 (en) Herbicidal 2-aryloxy-4-methyl-6-pyrazol-1-yl-pyridines
US6310006B1 (en) Herbicidal 3,5-difluoropyridines
EP1101764B1 (en) Herbicidal 2-aryloxy-4-methyl-6-pyrazol-1-yl-pyridines
EP0887343B1 (en) Herbicidal 3,5-difluoropyridines
US6852673B2 (en) Herbicidal pyridine compounds
EP0955292A1 (en) Herbicidal 2-(cycloalk(en)yloxy)-6-(hetero)aryloxy(thio)pyridines
EP0923571B1 (en) Trisubstituted pyridine compounds for herbicidal use
US5922738A (en) Heteroarylpyridine herbicides
US6534447B1 (en) Herbicidal pyridine compounds
US6528456B2 (en) Herbicidal 2-pyrazolyl-6-aryloxypyri(mi)dines
CA2258650C (en) Trisubstituted pyridine compounds for herbicidal use
US6376426B1 (en) Herbicidal 3-(heterocycl-1-yl)-uracils