JPH10124419A - Software and data matching distribution method for client server system - Google Patents

Software and data matching distribution method for client server system

Info

Publication number
JPH10124419A
JPH10124419A JP8282631A JP28263196A JPH10124419A JP H10124419 A JPH10124419 A JP H10124419A JP 8282631 A JP8282631 A JP 8282631A JP 28263196 A JP28263196 A JP 28263196A JP H10124419 A JPH10124419 A JP H10124419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
server
client
file
distribution
software
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8282631A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Arata Kokubu
府 新 国
Hiroaki Ieko
子 弘 彰 家
Yoshinobu Nishida
田 好 伸 西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nomura Research Institute Ltd
Original Assignee
Nomura Research Institute Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nomura Research Institute Ltd filed Critical Nomura Research Institute Ltd
Priority to JP8282631A priority Critical patent/JPH10124419A/en
Publication of JPH10124419A publication Critical patent/JPH10124419A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a software/data matching distribution method in a client server system which can effectively use the hardware resources of a computer and has high reliability. SOLUTION: A server 2 has a client distribution object management file system 7 that has the same constitution as a file system 10 of a client computer 3, and a distribution tool 9 is added to the computer 3. When the software and data are received, the server 2 is accessed via the tool 9 and the file attribute information on files are compared with each other between both systems 7 and 10. Then the difference files having different file attribute information are transferred to the computer 3 from the server 2.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、クライアントサー
バーシステムにおけるソフトウェアやデータ(以下まと
めて「ソフトウェア等」ということもある)の配布方法
に係り、特に同システムにおいて各クライアントコンピ
ュータで稼動するソフトウェア等を常に最新のものと整
合するように配布するソフトウェアの整合配布方法に関
する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method of distributing software and data (hereinafter sometimes collectively referred to as "software") in a client-server system. The present invention relates to a consistent distribution method of software to be distributed so as to be consistent with the latest one.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、データやソフトウェアを一元的
に管理し、提供する役割のコンピュータを「サーバ
ー」、このサーバーに要求を出してデータやソフトウェ
アを利用するコンピュータを「クライアント」とし、こ
れらサーバーとクライアントを連携て効率的に統一のと
れた情報処理を行うシステムをクライアントサーバーシ
ステムという。
2. Description of the Related Art In general, a computer that plays a central role in managing and providing data and software is called a "server", and a computer that makes a request to this server and uses data and software is called a "client". A system that efficiently performs unified information processing by linking clients is called a client-server system.

【0003】最近は、従来のホストコンピュータと端末
からなる情報処理システムに代えて、上記クライアント
サーバーシステムが広く用いられるようになった。さら
に進んで、図4に示すよう、階層的にクライアントサー
バーシステムを構築し、末端層で多数のクライアントコ
ンピュータが同時に稼動するようにしたシステムも見ら
れるようになった。
Recently, the client server system has been widely used in place of the conventional information processing system including a host computer and a terminal. Further, as shown in FIG. 4, a system in which a client-server system is constructed hierarchically and a large number of client computers are simultaneously operated in an end layer has come to be seen.

【0004】ここで、本明細書における用語の統一を図
るため、上記階層的クライアントサーバーシステムの構
成を確認しておく。
Here, in order to unify terms in the present specification, the configuration of the above-mentioned hierarchical client-server system is confirmed.

【0005】階層的に構成したクライアントサーバーシ
ステムとは、図4に示すように、全体の管理を行うコン
ピュータ1(これをセンター1と呼ぶ)に、複数のコン
ピュータ2(これをサーバー2と呼ぶ)が接続され、さ
らに各サーバー2の下に多数のクライアントコンピュー
タ3が接続されたシステムである。
As shown in FIG. 4, a hierarchically structured client-server system includes a computer 1 (which is referred to as a center 1) which performs overall management, and a plurality of computers 2 (which is referred to as a server 2). Is connected, and a number of client computers 3 are connected under each server 2.

【0006】センター1とサーバー2と、サーバー2と
クライアントコンピュータ3は、それぞれクライアント
とサーバーの関係にあり、これらが情報のやり取りをし
て全体として統一した情報処理を行う。
The center 1 and the server 2 and the server 2 and the client computer 3 have a client-server relationship, respectively, and exchange information to perform unified information processing as a whole.

【0007】上記階層的クライアントサーバーシステム
は、企業において以下のように用いられる。たとえば、
本店はセンター1を備え、各支店はそれぞれ一つのサー
バー2備え、各支店の従業員は、各自のクライアントコ
ンピュータ3を使用し、サーバー2あるいはサーバー2
を介してクライアントコンピュータ3から必要なソフト
ウェアやデータを取り出し、全本店・支店として統一し
た情報処理を行う。
[0007] The hierarchical client-server system is used in a company as follows. For example,
The head office has a center 1, each branch has one server 2, and the employees of each branch use their own client computers 3, the server 2 or the server 2.
The necessary software and data are extracted from the client computer 3 via the client computer 3 and the unified information processing is performed for all head offices and branches.

【0008】本発明の方法が特に有効なシステムは、多
数のクライアントコンピュータを有する大規模なクライ
アントサーバーシステムであって、上記階層的クライア
ントサーバーシステムに限られないが、上記階層的クラ
イアントサーバーシステムは通常多数のクライアントコ
ンピュータを含むので、本明細書では上記階層的クライ
アントサーバーシステムを念頭に以下説明する。
A system in which the method of the present invention is particularly effective is a large-scale client-server system having a large number of client computers, and is not limited to the above-mentioned hierarchical client-server system. Since it includes a large number of client computers, the following description will be made with the above-mentioned hierarchical client-server system in mind.

【0009】大規模クライアントサーバーシステムで
は、末端の各クライアントコンピュータ3がそれぞれ情
報処理を行う。実際には上述したように、各クライアン
トコンピュータ3は、サーバー2や他のクライアントコ
ンピュータ3と情報をやり取りしながら、全体して統一
した情報処理を行う。
In the large-scale client-server system, each terminal client computer 3 performs information processing. Actually, as described above, each client computer 3 performs information processing as a whole while exchanging information with the server 2 and other client computers 3.

【0010】このようなシステムにおいて、各クライア
ントコンピュータ3が処理を行うソフトウェアやデータ
は、常に、同じもの(更新されたソフトウェアやデータ
では同じバージョン)でなければ、処理結果に矛盾が生
じ、統一した情報処理を行うことができない。
In such a system, if the software and data processed by each client computer 3 are not always the same (the same version in the updated software and data), inconsistency arises in the processing results, and unified Information processing cannot be performed.

【0011】しかし、図4に示したような大規模クライ
アントサーバーシステムは、システムの規模により、ク
ライアントコンピュータ3が数千台あるいは一万台以上
に達することがある。
However, the large-scale client-server system as shown in FIG. 4 may have thousands or more than 10,000 client computers 3 depending on the scale of the system.

【0012】これら多数のクライアントコンピュータ3
を、常に同じバージョンのソフトウェアやデータで処理
を行わせるようにするには、特別な管理システム、すな
わち、ソフトウェア及びデータの整合配布方法が必要に
なる。
These many client computers 3
A special management system, that is, a method of consistently distributing software and data, is required to always perform processing with the same version of software and data.

【0013】次に、従来の上記大規模クライアントサー
バーシステムにおけるソフトウェアやデータの整合配布
方法について図3を用いて説明する。
Next, a method for consistently distributing software and data in the conventional large-scale client-server system will be described with reference to FIG.

【0014】従来、大規模クライアントサーバーシステ
ムでは、一回に配布するソフトウェアやデータを1パッ
ケージとして扱い、各パッケージにバージョンナンバー
とコントロールファイルとを添付し、センター1あるい
は特定のサーバー2から、各サーバー2まで配布する。
Conventionally, in a large-scale client-server system, software and data to be distributed at one time are handled as one package, and a version number and a control file are attached to each package. Distribute up to 2.

【0015】図3は、各サーバー2に配布された状態の
パッケージを示している。
FIG. 3 shows a package distributed to each server 2.

【0016】各サーバー2は、配布が更新ファイルを順
不同に含み、かつ、クライアントコンピュータにより長
期間ソフトウェアの配布を受けていないことを考慮し、
原則として第1回の配布から最新の配布までの各パッケ
ージを保持している(図3ではバージョン1からバージ
ョン4までのパッケージP1 ,〜,P4 を保持してい
る)。
Each server 2 considers that the distribution includes updated files in no particular order and that the client computer has not received the software distribution for a long time,
In principle, each package from the first distribution to the latest distribution is stored (in FIG. 3, packages P1,..., P4 from version 1 to version 4 are stored).

【0017】各パッケージP1 ,〜,P4 は、それぞれ
バージョンナンバー(Version0001〜 Ve
rsion0004)と、配布ソフトウェアの関連付け
や配布するための制御を行うコントロールファイル(C
ontrol File)と、配布する対象であるソフ
トウェア等(配布ソフト1,2,3,…)とを含んでい
る。
Each of the packages P1,..., P4 has a version number (Version 0001 to Ve).
control file (C.rsion0004) and a control file (C
control file) and software or the like to be distributed (distributed software 1, 2, 3,...).

【0018】さらに、サーバー2は、パッケージが配布
される度に更新され、現在の最新の配布情報を記録した
バージョンファイル4(Version File)を
有している。図3の場合は、サーバー2のバージョンフ
ァイル4は、バージョンナンバー0004の配布情報を
記録している。
Further, the server 2 has a version file 4 (Version File) which is updated each time a package is distributed and records the latest distribution information. In the case of FIG. 3, the version file 4 of the server 2 records the distribution information of the version number 0004.

【0019】これに対して、各クライアントコンピュー
タ3は、自分が配布を受けた最新のバージョンナンバー
等を記録したバージョンファイル5と、サーバー2から
ソフトウェアの配布を受ける場合の自分の宛先情報と、
を保持している。図3の例では、クライアントコンピュ
ータ3のバージョンファイル5は、ハージョンナンバー
0002の配布情報を記録している。
On the other hand, each client computer 3 has a version file 5 recording the latest version number and the like distributed by itself, and its own destination information when receiving distribution of software from the server 2;
Holding. In the example of FIG. 3, the version file 5 of the client computer 3 records the distribution information of the hard number 0002.

【0020】従来のクライアントサーバーシステムにお
いては、ソフトウェアやデータの配布を受けには以下の
ようにする。
In a conventional client-server system, distribution of software and data is performed as follows.

【0021】クライアントコンピュータ3は、サーバー
2にアクセスし、最初にそのクライアントコンピュータ
3が保持しているバージョンファイル5をサーバー2が
保持しているバージョンファイル4と比較する。
The client computer 3 accesses the server 2 and first compares the version file 5 held by the client computer 3 with the version file 4 held by the server 2.

【0022】この比較の結果、たとえば図3のように、
サーバー2中の最新配布のパッケージがバージョン00
04であるのに対してクライアントコンピュータ3の配
布パッケージがバージョン0002である場合は、クラ
イアントコンピュータ3からサーバー2へ、バージョン
0003と0004のパッケージの配布を要求する。な
お、バージョン0004のみならずバージョン0003
の配布も受けるのは、バージョン0004とバージョン
0003の配布は、同一のファイルを含むこともあれ
ば、異なるファイルを含むこともあるからである。
As a result of this comparison, for example, as shown in FIG.
The latest distribution package in server 2 is version 00
If the distribution package is version 0002, whereas the distribution package is version 0002, the client computer 3 requests the server 2 to distribute the version 0003 and version 0004 packages. Not only version 0004 but also version 0003
Is distributed because version 0004 and version 0003 distribution may contain the same file or different files.

【0023】この要求に応じてサーバー2は、各パッケ
ージのコントロールファイルの制御の下に、クライアン
トコンピュータ3が指定した所定のディレクトリー(ク
ライアント配布対象ディレクトリー6)に、バージョン
3と4のソフトウェア等を送信する。
In response to this request, the server 2 transmits the version 3 and version 4 software and the like to a predetermined directory designated by the client computer 3 (client distribution target directory 6) under the control of the control file of each package. I do.

【0024】これにより、そのサーバー2から最新の配
布ソフトウェアとデータが、クライアントコンピュータ
3に配布され、クライアントコンピュータ3のソフトウ
ェア等が最新のバージョンに整合される。
Thus, the latest distribution software and data are distributed from the server 2 to the client computer 3, and the software and the like of the client computer 3 are adjusted to the latest version.

【0025】[0025]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のクライアントサーバーシステムのソフトウェアの整
合配布方法では、ハードウェア資源の利用効率が低く、
また、運用上不都合を生じることがあった。このことを
以下に説明する。
However, in the above-mentioned conventional method for consistently distributing software of a client-server system, the utilization efficiency of hardware resources is low,
In addition, inconvenience may occur in operation. This will be described below.

【0026】従来のソフトウェア整合配布方法は、上記
説明から明らかなように、各サーバーで原則的に最初の
配布から各配布回のソフトウェアやデータを記憶保持し
ている。
In the conventional software consistent distribution method, as is apparent from the above description, each server stores and holds software and data in each distribution from the first distribution in principle.

【0027】しかし、実際には同じファイルが繰り返し
更新されることはしばしばあり、このようなファイルに
ついて各バージョンごとのファイルを保持して置くこと
は本来必要ではない。このような、無用なファイルを保
持しておくことは、ハードウェア資源の利用効率を低下
させていた。
However, in practice, the same file is frequently updated, and it is not originally necessary to keep a file for each version of such a file. Keeping such unnecessary files reduces the utilization efficiency of hardware resources.

【0028】また、従来のソフトウェア整合配布方法
は、各配布回ごとにパッケージに、配布対象ソフトウェ
アの関連付けと複製・配布をするための制御を行うコン
トロールファイルをその都度作成して添付していた。
In the conventional software consistent distribution method, a control file for controlling the association of software to be distributed and the duplication / distribution is created and attached to the package for each distribution.

【0029】しかし、このコントロールファイルの作成
作業は煩雑であった。
However, the operation of creating the control file is complicated.

【0030】また、従来のソフトウェア整合配布方法で
は、クライアントコンピュータのバージョンファイルと
サーバーのバージョンファイルに相違があった場合に、
最新のバージョンナンバーまでの各回の配布ソフトウェ
アやデータをすべて配布される必要があった。
In the conventional software consistent distribution method, when there is a difference between the version file of the client computer and the version file of the server,
All distribution software and data up to the latest version number had to be distributed.

【0031】しかし、実際には同じファイルが繰り返し
更新されている場合が多く、本来不要な同一ファイルの
途中のバージョンも配布を受けなければならず、それら
の配布のための手間と時間とが無駄であった。
However, in practice, the same file is often updated repeatedly, and a distribution of an unnecessary intermediate version of the same file must also be received, and the labor and time required for the distribution are wasted. Met.

【0032】また、従来のソフトウェア整合配布方法で
は、各クライアントコンピュータが、配布されるソフト
ウェアを格納するディレクトリーを指定していたので、
全く新規にディレクトリーを作成する必要がある場合に
は、この方法のみでは対応することができなかった。
In the conventional software consistent distribution method, each client computer specifies a directory for storing the distributed software.
This method alone could not cope with the need to create a completely new directory.

【0033】また、従来の方法では、センターにおい
て、各クライアントコンピュータが配布を受けているソ
フトウェアのバージョンを把握する手段がなかった。
In the conventional method, there is no means at the center for ascertaining the version of the software distributed to each client computer.

【0034】さらに、従来の方法では、各クライアント
コンピュータがソフトウェア等の配布を希望するとき
に、サーバーにアクセスして配布を受けるようにしてい
たので、現在稼働中のソフトウェアが更新される事故が
起こることがあった。
Further, in the conventional method, when each client computer desires distribution of software or the like, the server accesses the server and receives the distribution. Therefore, an accident occurs in which the currently operating software is updated. There was something.

【0035】そこで、本発明は、上記従来技術が抱える
課題を解決し、コンピュータのハードウェア資源を効率
よく利用でき、かつ、信頼性の高いソフトウェア配布を
行うことができるクライアントサーバーシステムにおけ
るソフトウェアの整合配布方法を提供することにある。
Therefore, the present invention solves the above-mentioned problems of the prior art, and uses software matching in a client-server system capable of efficiently using hardware resources of a computer and distributing software with high reliability. To provide a distribution method.

【0036】[0036]

【課題を解決するための手段】本願請求項1に係るクラ
イアントサーバーシステムにおけるソフトウェア及びデ
ータの整合配布方法は、サーバーに、クライアントコン
ピュータが有すべきファイル体系と同一のクライアント
配布物管理用ファイル体系を構築し、このクライアント
配布物管理用ファイル体系に配布すべきソフトウェアと
データの最新バージョンのファイルを格納しておき、ク
ライアントコンピュータに配布ツールを作動可能に設
け、前記クライアントコンピュータがソフトウェアとデ
ータの配布を受けるときに、前記配布ツールにより、前
記サーバーにアクセスし、そのクライアントのファイル
体系と前記サーバーのクライアント配布物管理用ファイ
ル体系の各ファイルのファイル属性情報を比較し、ファ
イル属性情報が異なる差分ファイルを前記サーバーから
クライアントコンピュータに転送させることを特徴とす
るものである。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a method for consistently distributing software and data in a client-server system, wherein a server has a client distribution management file system identical to a file system that a client computer should have. Build and store the latest version of software and data files to be distributed in this client distribution management file system, operatively provide a distribution tool on the client computer, and the client computer distributes the software and data. Upon receipt, the distribution tool accesses the server, compares the file system of the client with the file attribute information of each file of the client distribution management file system of the server, and determines that the file attribute information differs. It is characterized in that to transfer the differential file from the server to the client computer.

【0037】本願請求項2に係るクライアントサーバー
システムにおけるソフトウェア及びデータの整合配布方
法は、上記請求項1の方法において、前記配布ツール
は、クライアントコンピュータのファイル体系とサーバ
ーの前記クライアント配布物管理用ファイル体系とを比
較し、クライアントコンピュータのファイル体系をサー
バーのクライアント配布物管理用ファイル体系と同一の
構成となるように、ディレクリトリーの追加あるいは削
除を行うことを特徴とするものである。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a method for consistently distributing software and data in a client-server system according to the first aspect, wherein the distribution tool includes a file system of a client computer and a file for managing the client distribution on a server. In comparison with the system, a directory is added or deleted so that the file system of the client computer has the same configuration as the client distribution management file system of the server.

【0038】本願請求項3に係るクライアントサーバー
システムにおけるソフトウェア及びデータの整合配布方
法は、上記請求項1と2の方法において、前記配布ツー
ルは、クライアントコンピュータの電源投入直後に作動
することをことを特徴とするものである。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a method for consistently distributing software and data in a client-server system according to the first and second aspects, wherein the distribution tool operates immediately after power-on of the client computer. It is a feature.

【0039】本願請求項4係るクライアントサーバーシ
ステムにおけるソフトウェア及びデータの整合配布方法
は、上記請求項1ないし3の方法において、前記配布ツ
ールは、サーバーから所定のファイルを転送した後に、
その転送の作業記録をサーバーに出力することを特徴と
するものである。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a method for consistently distributing software and data in a client-server system according to any one of the first to third aspects, wherein the distribution tool transmits a predetermined file from a server.
The work record of the transfer is output to the server.

【0040】本願請求項5に係る媒体は、サーバーに、
クライアントコンピュータが有すべきファイル体系と同
一のクライアント配布物管理用ファイル体系を構築さ
せ、そのクライアント配布物管理用ファイル体系に配布
すべきソフトウェアとデータの最新バージョンのファイ
ルを格納させ、クライアントコンピュータに、ソフトウ
ェアとデータの配布を受けるときに、サーバーにアクセ
スし、そのクライアントのファイル体系と前記サーバー
のクライアント配布物管理用ファイル体系の各ファイル
のファイル属性情報を比較し、ファイル属性情報が異な
る差分ファイルを前記サーバーからそのクライアントコ
ンピュータに転送させるプログラムを記録したものであ
る。
[0040] The medium according to claim 5 of the present application provides the server with:
A client distribution management file system identical to the file system that the client computer should have is constructed, and the latest version of software and data to be distributed is stored in the client distribution management file system. When receiving the distribution of software and data, the server accesses the server, compares the file system of the client with the file attribute information of each file of the file system for managing the client distribution of the server, and determines a difference file having different file attribute information. It records a program to be transferred from the server to the client computer.

【0041】[0041]

【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態について
以下に説明する。本発明による「クライアントサーバー
システムにおけるソフトウェアの整合配布方法」は、要
約すると、クライアントコンピュータが有しているべき
ソフトウェアとデータの全体のファイル体系をサーバー
内に構築し、そのファイル体系の各ファイルの最新バー
ジョンを示すものとしてファイル属性(ファイルサイズ
や更新日付)を用い、一方、各クライアントコンピュー
タに配布ツールを稼動させ、自分(クライアントコンピ
ュータ)のファイル体系とサーバーのファイル体系とを
比較させ、ファイル属性が異なるファイルについて最新
のファイルを取り込むようにさせたものである。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Next, embodiments of the present invention will be described below. The "consistent distribution method of software in a client-server system" according to the present invention summarizes, in a server, an entire file system of software and data to be possessed by a client computer, and the latest file of each file of the file system is constructed. The file attributes (file size and update date) are used to indicate the version. On the other hand, the distribution tool is operated on each client computer, and the file system of the user (client computer) is compared with the file system of the server. The latest file is imported for different files.

【0042】図1は、本願発明による「クライアントサ
ーバーシステムにおけるソフトウェアの整合配布方法」
を実現するための手段を示している。
FIG. 1 shows a “method of consistent distribution of software in a client server system” according to the present invention.
Are shown for realizing.

【0043】図1に示すように、この方法によれば、サ
ーバー2は、それに接続されている各クライアントコン
ピュータ3が有すべきファイル体系と同一のファイル体
系のクライアント配布物管理用ファイル体系7を有して
いる。
As shown in FIG. 1, according to this method, the server 2 creates a client distribution management file system 7 having the same file system as each client computer 3 connected to the server 2 should have. Have.

【0044】このクライアント配布物管理用ファイル体
系7には、配布すべき最新のソフトウェアやデータのフ
ァイルを全て格納しておく。また、ファイルのバージョ
ンを示すものとしてファイルの属性(ファイルサイズや
更新日付)も含むようにする。
The client distribution management file system 7 stores all the latest software and data files to be distributed. The attribute of the file (file size and update date) is also included as an indication of the file version.

【0045】さらに、サーバー2は、ソフトウェア等を
配布すべきクライアントコンピュータ3に関する情報を
格納した配布先定義ファイル8を備えるようにする。
Further, the server 2 is provided with a distribution destination definition file 8 storing information on the client computer 3 to which software and the like are to be distributed.

【0046】一方、クライアントコンピュータ3は、電
源投入と同時に起動し、サーバー2から所定のファイル
を取り出す配布ツール9を備えるようにする。なお、電
源投入と同時に起動することは、必要に応じて設定でき
る。
On the other hand, the client computer 3 has a distribution tool 9 which starts up at the same time as turning on the power and extracts a predetermined file from the server 2. Note that the activation at the same time as the power is turned on can be set as necessary.

【0047】また、クライアントコンピュータ3には、
所期の目的のための処理を行うためのクライアント側フ
ァイル体系10を構築しておく。
Further, the client computer 3
A client-side file system 10 for performing processing for an intended purpose is constructed in advance.

【0048】次に、上記構成を有するサーバー2とクラ
イアントコンピュータ3によるソフトウェア整合配布方
法について図1と図2とを用いて説明する。なお、図2
は、本発明による方法の処理の流れを示している。
Next, a method for consistently distributing software by the server 2 and the client computer 3 having the above configuration will be described with reference to FIGS. Note that FIG.
Shows the process flow of the method according to the invention.

【0049】最初に、上記構成のクライアントサーバー
システムにおいて、クライアントコンピュータ3に電源
を投入すると、配布ツール9が起動する。
First, in the client server system having the above configuration, when the power is turned on to the client computer 3, the distribution tool 9 is started.

【0050】起動した配布ツール9は、直ちにクライア
ントコンピュータ3が保有しているサーバー定義を読み
取り、接続先サーバーを認識し、いわゆるサーバー2に
アクセスした状態になる(図2におけるステップS10
0)。
The activated distribution tool 9 immediately reads the server definition held by the client computer 3, recognizes the connection destination server, and accesses the so-called server 2 (step S10 in FIG. 2).
0).

【0051】なお、このときサーバー2側では、配布先
定義ファイル8と照合し、配布すべきクライアントコン
ピュータ3のディレクトリーを確認する。
At this time, the server 2 checks the directory of the client computer 3 to be distributed by collating with the distribution destination definition file 8.

【0052】次に、配布ツール9は、サーバー2のクラ
イアント配布物管理用ファイル体系7の各ファイルの属
性情報を取得する(図2におけるステップS110)。
Next, the distribution tool 9 acquires attribute information of each file of the client distribution management file system 7 of the server 2 (step S110 in FIG. 2).

【0053】次に、配布ツール9は、取得した各ファイ
ルの属性情報をクライアント側ファイル体系10の各フ
ァイルの属性情報と比較する(図2におけるステップS
120)。
Next, the distribution tool 9 compares the acquired attribute information of each file with the attribute information of each file of the client-side file system 10 (step S in FIG. 2).
120).

【0054】上記比較により、クライアントコンピュー
タ3の最新バージョンに更新されていないファイルは、
ファイル属性の異なるファイル(差分ファイルという)
として判明する。
According to the above comparison, the files that have not been updated to the latest version of the client computer 3 are:
Files with different file attributes (referred to as difference files)
It turns out as.

【0055】上記差分ファイルが発見された場合は、配
布ツール9は、サーバー2にアクセスし、クライアント
配布物管理用ファイル体系7から差分ファイルを取り出
し、クライアント側ファイル体系10の同一ディレクト
リーにそのファイルをコピーする(図2におけるステッ
プS130)。
If the difference file is found, the distribution tool 9 accesses the server 2, extracts the difference file from the client distribution management file system 7, and places the file in the same directory of the client-side file system 10. Copying is performed (step S130 in FIG. 2).

【0056】好ましくは、上記差分ファイルをコピーし
ている間は、クライアントコンピュータ3は、サーバー
2からファイルを受信中である画面を表示し、受信中の
ファイルへのアクセスを禁止するようにする。
Preferably, while the difference file is being copied, the client computer 3 displays a screen on which a file is being received from the server 2 and prohibits access to the file being received.

【0057】なお、このとき、差分ファイルがクライア
ント側ファイル体系10にない新規のディレクトリーに
属している場合は、配布ツール9は、クライアントコン
ピュータ3内に同一のディレクトリーを新たに構築し、
そのディレクトリーに差分ファイルをコピーする。
At this time, if the difference file belongs to a new directory that does not exist in the client-side file system 10, the distribution tool 9 newly builds the same directory in the client computer 3,
Copy the difference file to that directory.

【0058】また、反対にクライアント側ファイル体系
10にあるディレクトリーがクライアント配布物管理用
ファイル体系7にない場合は、クライアント側ファイル
体系10の同ディレクトリーを削除できるようにする。
On the other hand, if the directory in the client file system 10 is not in the client distribution management file system 7, the same directory in the client file system 10 can be deleted.

【0059】上記ファイルのコピー等の作業を終了する
と、配布ツール9は、それまでに行った作業の記録11
(ログという)をクライアントコンピュータ3とサーバ
ー2に出力する(図2におけるステップS140)。
When the work such as copying the file is completed, the distribution tool 9 records the work 11
(Referred to as log) is output to the client computer 3 and the server 2 (step S140 in FIG. 2).

【0060】以上の処理により、クライアントコンピュ
ータ3のファイルは、クライアントコンピュータ3の起
動と同時に、サーバー2のクライアント配布物管理用フ
ァイル体系7のファイルと同一のバージョンに更新され
る。これにより、そのサーバー2に接続されたクライア
ントコンピュータ3は、常に最新バージョンのソフトウ
ェアとデータによって処理を行い、クライアントサーバ
ーシステム全体として統一した処理を行うことができ
る。
With the above processing, the file of the client computer 3 is updated to the same version as the file of the client distribution management file system 7 of the server 2 at the same time when the client computer 3 is started. Thus, the client computer 3 connected to the server 2 always performs processing with the latest version of software and data, and can perform unified processing as the whole client server system.

【0061】次に上記実施形態の作用・効果について以
下に説明する。
Next, the operation and effect of the above embodiment will be described below.

【0062】上記実施形態によれば、サーバー2は、配
布すべきソフトウェア及びデータの最新のファイルのみ
を保持すればよい。
According to the above embodiment, the server 2 only needs to hold the latest software and data files to be distributed.

【0063】本実施形態によれば、サーバー2のクライ
アント配布物管理用ファイル体系7には、最新バージョ
ンのファイルのみが格納され、同一ファイルが複数回更
新された場合でも、途中のバージョンはその都度更新さ
れる。
According to the present embodiment, only the latest version of a file is stored in the client distribution management file system 7 of the server 2, and even if the same file is updated a plurality of times, the intermediate version is updated each time. Be updated.

【0064】これにより、不要な古いファイルの保存が
省略され、サーバー2の利用効率を向上させることがで
きる。
As a result, unnecessary saving of old files is omitted, and the utilization efficiency of the server 2 can be improved.

【0065】次に、上記実施形態によれば、配布ごとに
各パッケージに添付していたコントロールファイルの作
成を省くことができる。
Next, according to the above embodiment, the creation of the control file attached to each package for each distribution can be omitted.

【0066】本実施形態によれば、各クライアントコン
ピュータ3の配布ツール9が、差分ファイルを検出し、
それらの送信を要求するので、配布ごとのコントロール
ファイルの作成を省略することができる。
According to the present embodiment, the distribution tool 9 of each client computer 3 detects the difference file,
Since they are requested to be sent, the creation of a control file for each distribution can be omitted.

【0067】これにより、コントロールファイルの作成
の手間が大幅に削減される。
As a result, the labor for creating the control file is greatly reduced.

【0068】次に、上記実施形態によれば、無駄なファ
イルの送受信を省略することができる。
Next, according to the above embodiment, useless transmission and reception of files can be omitted.

【0069】すなわち、従来は、同一ファイルが複数回
更新されている場合に、最新のファイルの配布を受ける
まで、途中のバージョンのファイルも逐次配布を受けて
いた。これに対し、本実施形態によれば、最新バージョ
ンのファイルのみの配布を受ければ済む。
That is, conventionally, when the same file has been updated a plurality of times, the intermediate version of the file has also been successively distributed until the latest file is distributed. In contrast, according to the present embodiment, only the latest version of the file needs to be distributed.

【0070】これにより、無駄な送受信による時間の無
駄、コンピュータの利用効率の低下を防止することがで
きる。
As a result, it is possible to prevent a waste of time due to useless transmission and reception and a reduction in computer use efficiency.

【0071】次に、本実施形態によれば、クライアント
コンピュータ3のファイル体系をサーバー2のファイル
体系に揃えるようにしているので、新規にディレクトリ
ーを作成したり、不要なディレクトリーを削除したりす
る必要が生じた場合でも、クライアントコンピュータ3
がこれを追随でき、ファイル体系の変更に柔軟に対応す
ることができる。
Next, according to the present embodiment, since the file system of the client computer 3 is made to match the file system of the server 2, it is necessary to create a new directory or delete unnecessary directories. Client computer 3
Can follow this, and can flexibly respond to changes in the file system.

【0072】次に、本実施形態によれば、ファイルの転
送等を行ったクライアントコンピュータ3が、ログをサ
ーバー2に送るようにしているので、階層的クライアン
トサーバーシステムにおいて、センター1が各サーバー
2からログを取得することにより、末端のクライアント
コンピュータ3のファイル更新状態をセンター1におい
て把握することができる。
Next, according to the present embodiment, since the client computer 3 which has performed the file transfer or the like sends the log to the server 2, in the hierarchical client-server system, the center 1 is connected to each server 2. , The file update status of the terminal client computer 3 can be grasped in the center 1.

【0073】これにより、従来センターから更新すべき
ファイルを配布した後は、末端クライアントコンピュー
タでどのようなソフトウェアで処理を行っているか、把
握できなかった問題が解決され、センターでクライアン
トコンピュータの更新状態を把握することにより、信頼
性の高い情報処理を行うことができる。
This solves the problem that, after the distribution of the file to be updated from the conventional center, it was not possible to grasp what kind of software is being processed by the terminal client computer. Thus, highly reliable information processing can be performed.

【0074】次に、本実施形態によれば、クライアント
コンピュータ3を起動するのと同時に、配布ツール9が
サーバー2にアクセスし、クライアントコンピュータ3
内のソフトウェア等を最新バージョンに更新する。しか
も、更新中は、更新の進捗状況の画面を表示し、更新フ
ァイルへのアクセスを拒否する。
Next, according to the present embodiment, at the same time that the client computer 3 is started, the distribution tool 9 accesses the server 2 and
Update the software etc. of the inside to the latest version. In addition, during the update, the update progress screen is displayed, and access to the update file is denied.

【0075】これにより、古いソフトウェア等によって
処理し、あるいは稼動中のファイルを誤って更新してし
まう弊害を防止することができる。
As a result, it is possible to prevent a problem that the file is processed by the old software or the like, or a running file is erroneously updated.

【0076】最後に、本実施形態によれば、ファイルの
更新によって生じるシステムエラーを低減することがで
きる。
Finally, according to the present embodiment, it is possible to reduce a system error caused by updating a file.

【0077】従来は、既に説明したように、ファイルを
更新する場合は最新バージョンのパッケージまで、逐次
的に更新しなければならなかった。しかし、サーバー2
自体が何らかの原因で途中のバージョンのパッケージ配
布を受けられないことがあった。あるいは、バージョン
ファイルが何らかの原因で壊れることがあった。これら
の場合には、サーバー2からクライアントコンピュータ
3へソフトウェア等を配布するときに、システムエラー
を生じることがあった。
Conventionally, as described above, when updating a file, it has been necessary to sequentially update the package up to the latest version. But server 2
In some cases, the package itself could not be distributed in the middle for some reason. Alternatively, the version file was corrupted for some reason. In these cases, when distributing software or the like from the server 2 to the client computer 3, a system error may occur.

【0078】これに対し、本実施形態によれば、そのよ
うな逐次的なバージョンの更新を行う必要がなく、か
つ、配布ツール9による単純な比較によって差分ファイ
ルを判別するので、上記のようなシステムエラーの発生
を防止することができる。
On the other hand, according to the present embodiment, there is no need to perform such a sequential version update, and the difference file is determined by a simple comparison by the distribution tool 9. It is possible to prevent a system error from occurring.

【0079】[0079]

【発明の効果】本願請求項1の「クライアントサーバー
システムにおけるソフトウェア及びデータの整合配布方
法」によれば、サーバーはそのクライアント配布物管理
用ファイル体系内に配布すべきソフトウェアとデータの
最新のファイルのみを保持すればよいので、繰り返し更
新されたファイルの途中のバージョンのファイルを記憶
しておく必要がない。
According to the "method of consistently distributing software and data in a client-server system" according to the first aspect of the present invention, the server includes only the latest software and data files to be distributed in the client distribution management file system. , It is not necessary to store an intermediate version of the repeatedly updated file.

【0080】これにより、不要なファイルのためにハー
ドウェア資源を費やす必要がなく、ハードウェア資源の
利用効率を向上させることができる。
As a result, it is not necessary to spend hardware resources for unnecessary files, and the utilization efficiency of hardware resources can be improved.

【0081】また、請求項1の方法によれば、各クライ
アントコンピュータの配布ツールによってソフトウェア
等の配布を受けようにし、この配布ツールは、一度クラ
イアントコンピュータにインストールしておけば何時の
ソフトウェア等の配布にも使用可能できるので、従来ソ
フトウェア等の配布の度ごとに配布パッケージに添付し
ていた複製・配布用のコントロールファイルを作成する
手間を省くことができる。
According to the first aspect of the present invention, distribution of software or the like is performed by a distribution tool of each client computer, and the distribution tool can be distributed once if installed on the client computer. This can save the trouble of creating a control file for duplication / distribution attached to the distribution package every time the software or the like is conventionally distributed.

【0082】これにより、ソフトウェア等の配布のため
の作業負荷が軽減されるとともに、コントロールファイ
ルの不具合による障害を防止し、信頼性の高いソフトウ
ェア配布を行うことができる。
Thus, the work load for distributing software and the like can be reduced, and a failure due to a defect in the control file can be prevented, and highly reliable software distribution can be performed.

【0083】さらに、請求項1の方法によれば、差分フ
ァイルを発見した場合に、最新のファイルを直接転送さ
せることができる。
Further, according to the method of claim 1, when a difference file is found, the latest file can be directly transferred.

【0084】これにより、従来バージョンの更新が遅れ
ているファイルを転送する際に、最新バージョンまでの
各バージョンも逐次転送しなければならない無駄を省く
ことができる。
Thus, when transferring a file whose update of the conventional version is delayed, it is possible to eliminate the need to sequentially transfer each version up to the latest version.

【0085】次に、本願請求項2の「クライアントサー
バーシステムにおけるソフトウェア及びデータの整合配
布方法」によれば、配布ツールがクライアントコンピュ
ータとサーバーのファイル体系を比較し、差異があった
場合にクライアントコンピュータのファイル体系のディ
レクトリーを追加・削除してサーバーのファイル体系と
同一にするので、ディレクトリーの変更を伴うソフトウ
ェア等の配布に対しても柔軟に対応することができる。
Next, according to the “method of consistently distributing software and data in the client-server system” of the present invention, the distribution tool compares the file systems of the client computer and the server. Since the directory of the file system is added / deleted to be the same as the file system of the server, it is possible to flexibly cope with the distribution of software or the like with the change of the directory.

【0086】請求項2のその他の効果は、請求項1の方
法と同一である。
The other effects of the second aspect are the same as those of the first aspect.

【0087】次に、本願請求項3の「クライアントサー
バーシステムにおけるソフトウェア及びデータの整合配
布方法」によれば、配布ツールがクライアントコンピュ
ータの電源投入直後に作動するので、クライアントコン
ピュータは、起動と同時に最新バージョンのソフトウェ
ア等に書き換えられ、これによってクライアントサーバ
ーシステムとして統一した情報処理を確実に行うことが
できる。
Next, according to the “method of consistently distributing software and data in the client-server system” according to claim 3 of the present application, the distribution tool operates immediately after the power of the client computer is turned on. The information is rewritten to a version of software or the like, whereby the unified information processing as the client-server system can be reliably performed.

【0088】請求項3のその他の効果は、請求項1と2
の方法と同一である。
The other effects of the third aspect are the first and second aspects.
Is the same as the above method.

【0089】次に、本願請求項4の「クライアントサー
バーシステムにおけるソフトウェア及びデータの整合配
布方法」によれば、配布ツールがファイル転送した場合
には、その作業記録をサーバーに出力するので、センタ
ーは、各サーバーからファイル転送記録を取得すること
により、現在の各クライアントコンピュータのソフトウ
ェア配布状態を把握することができる。
Next, according to the “method of consistently distributing software and data in the client server system” according to claim 4 of the present application, when the distribution tool transfers a file, the work record is output to the server. By obtaining a file transfer record from each server, the current software distribution status of each client computer can be ascertained.

【0090】これにより、有利なシステム運用を行うこ
とができる。
Thus, an advantageous system operation can be performed.

【0091】請求項3のその他の効果は、請求項1ない
し3の方法と同一である。
The other effects of the third aspect are the same as those of the first to third aspects.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明による「クライアントサーバーシステム
におけるソフトウェア及びデータの整合配布方法」を実
現するための手段とそれらの手段間の処理の流れを示し
たブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing means for realizing a “method of consistently distributing software and data in a client server system” according to the present invention and a flow of processing between those means.

【図2】本発明による「クライアントサーバーシステム
におけるソフトウェア及びデータの整合配布方法」の処
理の流れを示したフローチャート。
FIG. 2 is a flowchart showing a processing flow of a “method of consistent distribution of software and data in a client server system” according to the present invention.

【図3】従来のソフトウェア及びデータの整合配布方法
を概念的に説明する図。
FIG. 3 is a diagram conceptually illustrating a conventional software and data consistent distribution method.

【図4】階層的クライアントサーバーシステムの構成を
示したブロック図。
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a hierarchical client-server system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 センター 2 サーバー 3 クライアントコンピュータ 4 バージョンファイル 5 バージョンファイル 6 クライアント配布対象ディレクトリー 7 クライアント配布物管理用ファイル体系 8 配布先定義ファイル 9 配布ツール 10 クライアント側ファイル体系 11 ログ 1 Center 2 Server 3 Client computer 4 Version file 5 Version file 6 Client distribution target directory 7 Client distribution management file system 8 Distribution destination definition file 9 Distribution tool 10 Client side file system 11 Log

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】サーバーに、クライアントコンピュータが
有すべきファイル体系と同一のクライアント配布物管理
用ファイル体系を構築し、このクライアント配布物管理
用ファイル体系に配布すべきソフトウェアとデータの最
新バージョンのファイルを格納しておき、 クライアントコンピュータに配布ツールを作動可能に設
け、 前記クライアントコンピュータがソフトウェアとデータ
の配布を受けるときに、前記配布ツールにより、前記サ
ーバーにアクセスし、そのクライアントのファイル体系
と前記サーバーのクライアント配布物管理用ファイル体
系の各ファイルのファイル属性情報を比較し、ファイル
属性情報が異なる差分ファイルを前記サーバーからクラ
イアントコンピュータに転送させることを特徴とするク
ライアントサーバーシステムにおけるソフトウェア及び
データの整合配布方法。
A client distribution management file system identical to a file system that a client computer should have is constructed on a server, and the latest version of software and data to be distributed to the client distribution management file system. And a distribution tool is operably provided on the client computer. When the client computer receives distribution of software and data, the distribution tool accesses the server, and the file system of the client and the server Comparing file attribute information of each file of the client distribution management file system, and transferring a difference file having different file attribute information from the server to the client computer. Consistent method of distributing software and data in the arm.
【請求項2】前記配布ツールは、クライアントコンピュ
ータのファイル体系とサーバーの前記クライアント配布
物管理用ファイル体系とを比較し、クライアントコンピ
ュータのファイル体系をサーバーのクライアント配布物
管理用ファイル体系と同一の構成となるように、ディレ
クリトリーの追加あるいは削除を行うことを特徴とする
請求項1記載のクライアントサーバーシステムにおける
ソフトウェア及びデータの整合配布方法。
2. The distribution tool compares a file system of a client computer with a file system for managing client distribution of a server, and makes a file system of the client computer identical to a file system of client distribution management on a server. 2. The consistent distribution method of software and data in a client-server system according to claim 1, wherein a directory is added or deleted such that:
【請求項3】前記配布ツールは、クライアントコンピュ
ータの電源投入直後に作動することをことを特徴とする
請求項1または請求項2に記載のクライアントサーバー
システムにおけるソフトウェア及びデータの整合配布方
法。
3. The method for consistently distributing software and data in a client-server system according to claim 1, wherein the distribution tool operates immediately after the power of the client computer is turned on.
【請求項4】前記配布ツールは、サーバーから所定のフ
ァイルを転送した後に、その転送の作業記録をサーバー
に出力することを特徴とする請求項1ないし3のいずれ
かに記載のクライアントサーバーシステムにおけるソフ
トウェア及びデータの整合配布方法。
4. The client-server system according to claim 1, wherein the distribution tool outputs a work record of the transfer to the server after transferring the predetermined file from the server. A method for consistent distribution of software and data.
【請求項5】サーバーに、クライアントコンピュータが
有すべきファイル体系と同一のクライアント配布物管理
用ファイル体系を構築させ、そのクライアント配布物管
理用ファイル体系に配布すべきソフトウェアとデータの
最新バージョンのファイルを格納させ、 クライアントコンピュータに、ソフトウェアとデータの
配布を受けるときに、サーバーにアクセスし、そのクラ
イアントのファイル体系と前記サーバーのクライアント
配布物管理用ファイル体系の各ファイルのファイル属性
情報を比較し、ファイル属性情報が異なる差分ファイル
を前記サーバーからそのクライアントコンピュータに転
送させるプログラムを記録した媒体。
5. A server for constructing a client distribution management file system identical to a file system that a client computer should have, and a file of the latest version of software and data to be distributed to the client distribution management file system. When receiving the distribution of software and data to the client computer, the server accesses the server, compares the file system of the client with the file attribute information of each file of the client distribution management file system of the server, A medium storing a program for transferring a difference file having different file attribute information from the server to the client computer.
JP8282631A 1996-10-24 1996-10-24 Software and data matching distribution method for client server system Pending JPH10124419A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8282631A JPH10124419A (en) 1996-10-24 1996-10-24 Software and data matching distribution method for client server system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8282631A JPH10124419A (en) 1996-10-24 1996-10-24 Software and data matching distribution method for client server system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10124419A true JPH10124419A (en) 1998-05-15

Family

ID=17655039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8282631A Pending JPH10124419A (en) 1996-10-24 1996-10-24 Software and data matching distribution method for client server system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10124419A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001306376A (en) * 2000-04-26 2001-11-02 Nikon Corp Recording medium for managing data file, data file management device, method for transmitting picture data, and method for transmitting data
JP2003162471A (en) * 2001-08-15 2003-06-06 Square Co Ltd Client, data download method, program and recording medium
JP2005258765A (en) * 2004-03-11 2005-09-22 Toshiba Corp Management device and program therefor
US7035860B2 (en) 2003-01-17 2006-04-25 International Business Machines Corporation Trusted access by an extendible framework method, system, article of manufacture, and computer program product
JP2008033553A (en) * 2006-07-27 2008-02-14 Olympus Corp Version management system and version management method
JP2010211815A (en) * 2010-04-12 2010-09-24 Nikon Corp Recording medium for data file management and data file management device
JP2011076628A (en) * 1999-04-30 2011-04-14 Qualcomm Poole Ltd System and method for managing distribution of content to device
US8730349B2 (en) 2000-04-26 2014-05-20 Nikon Corporation Recording medium for data file management, apparatus for data file management, handling apparatus for image data, and image capturing system

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011076628A (en) * 1999-04-30 2011-04-14 Qualcomm Poole Ltd System and method for managing distribution of content to device
JP2013229042A (en) * 1999-04-30 2013-11-07 Qualcomm Inc System and method for managing distribution of content to devices
JP2014209365A (en) * 1999-04-30 2014-11-06 クアルコム,インコーポレイテッド System and method for managing distribution of content to device, and storage medium providing program
JP2001306376A (en) * 2000-04-26 2001-11-02 Nikon Corp Recording medium for managing data file, data file management device, method for transmitting picture data, and method for transmitting data
JP4568954B2 (en) * 2000-04-26 2010-10-27 株式会社ニコン Data file management recording medium, data file management apparatus, image data transmission method, and data transmission method
US8730349B2 (en) 2000-04-26 2014-05-20 Nikon Corporation Recording medium for data file management, apparatus for data file management, handling apparatus for image data, and image capturing system
JP2003162471A (en) * 2001-08-15 2003-06-06 Square Co Ltd Client, data download method, program and recording medium
US7035860B2 (en) 2003-01-17 2006-04-25 International Business Machines Corporation Trusted access by an extendible framework method, system, article of manufacture, and computer program product
JP2005258765A (en) * 2004-03-11 2005-09-22 Toshiba Corp Management device and program therefor
JP2008033553A (en) * 2006-07-27 2008-02-14 Olympus Corp Version management system and version management method
JP2010211815A (en) * 2010-04-12 2010-09-24 Nikon Corp Recording medium for data file management and data file management device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7533181B2 (en) Apparatus, system, and method for data access management
EP1148416B1 (en) Computer system and snapshot data management method
US6611923B1 (en) System and method for backing up data stored in multiple mirrors on a mass storage subsystem under control of a backup server
US6647473B1 (en) Kernel-based crash-consistency coordinator
US6260069B1 (en) Direct data retrieval in a distributed computing system
US8131682B2 (en) System and method for replacing contents addressable storage
JP3864244B2 (en) System for transferring related data objects in a distributed data storage environment
US5974563A (en) Real time backup system
JP3343949B2 (en) Distributed information processing system
JP3592721B2 (en) Refresh Agent for Backup Software
US6247103B1 (en) Host storage management control of outboard data movement using push-pull operations
US20020120791A1 (en) Application independent write monitoring method for fast backup and synchronization of open files
US20030208462A1 (en) Host implementation of virtual devices
US6711559B1 (en) Distributed processing system, apparatus for operating shared file system and computer readable medium
US7836162B2 (en) Transaction processing system and transaction processing method
US5995972A (en) System and method for retrieving data
EP1573554A2 (en) Virtual storage devices
US7080102B2 (en) Method and system for migrating data while maintaining hard links
JP2005055947A (en) Computer system
EP1566041B1 (en) High-performance lock management for flash copy in n-way shared storage systems
JPH10124419A (en) Software and data matching distribution method for client server system
US7117249B1 (en) Computer system and data sharing method between computers
US6952699B2 (en) Method and system for migrating data while maintaining access to data with use of the same pathname
JP4512386B2 (en) Backup system and method
JPH1063557A (en) Distributed file synchronization system

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060403

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060728