JPH10116744A - Rotary transformer - Google Patents
Rotary transformerInfo
- Publication number
- JPH10116744A JPH10116744A JP8270471A JP27047196A JPH10116744A JP H10116744 A JPH10116744 A JP H10116744A JP 8270471 A JP8270471 A JP 8270471A JP 27047196 A JP27047196 A JP 27047196A JP H10116744 A JPH10116744 A JP H10116744A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core
- rotor
- stator
- rotary transformer
- short ring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、ローターとステー
ターの間で信号を伝達するのに用いられる平面対向型の
ロータリートランスに関するものである。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a planar opposed rotary transformer used for transmitting a signal between a rotor and a stator.
【0002】[0002]
【従来の技術】磁気録画装置(VTR)などのように磁
気ヘッドが回転した状態で磁気テープ等の記録媒体に対
して信号の記録又は再生を行う磁気記録再生装置におい
ては、回転状態の磁気ヘッドと周辺回路との間で信号の
送受を行うために平面対向型のロータリートランスが用
いられている。2. Description of the Related Art In a magnetic recording / reproducing apparatus which records or reproduces a signal on a recording medium such as a magnetic tape in a state where a magnetic head rotates, such as a magnetic recording apparatus (VTR), a rotating magnetic head is used. In order to transmit and receive a signal between a peripheral circuit and a peripheral circuit, a planar opposed rotary transformer is used.
【0003】平面対向型のロータリートランスは、文字
通り、ローターのコアの平面と、ステーターのコアの平
面を対向させて、これらローターのコアの平面とステー
ターのコアの平面にコイル部とショートリングを配置す
ることにより構成されている。上記ショートリングは、
クロストーク(信号源チャンネルから、これに隣接する
チャンネルへ信号が飛び込むことにより発生するノイ
ズ)を防止するためのものである。[0003] In a plane-facing rotary transformer, a plane of a rotor core and a plane of a stator core are literally opposed to each other, and a coil portion and a short ring are arranged on the plane of the rotor core and the plane of the stator core. It is constituted by doing. The short ring is
This is to prevent crosstalk (noise generated by a signal jumping from a signal source channel to a channel adjacent thereto).
【0004】上記平面対向型のロータリートランスに
は、溝なしタイプのものと、溝つきタイプのものの2種
類が知られている。[0004] There are two types of planar facing rotary transformers, one of which has no groove and the other of which has a groove.
【0005】図2(A)は、溝なしタイプのロータリー
トランスの一例を示す。上記ロータリートランス101
は、ローター102とステーター103とを備えてい
る。上記ローター102は、ローター側のコア104の
平面(ステーターとの対向面)に第1,第2のコイル部
105,106を配置するとともに、これら第1,第2
のコイル部105,106間にショートリング107を
配置することにより構成されている。また、上記ステー
ター103も、上記ローター102と同様に、ステータ
ー側のコア108の平面に、上記ローター側の第1,第
2のコイル部105,106と対向する第3,第4のコ
イル部109,110を配置するとともに、これら第
3,第4のコイル部109,110の間に上記ローター
側のショートリング107と対向するショートリング1
11を配置することにより構成されている。FIG. 2A shows an example of a grooveless type rotary transformer. The above rotary transformer 101
Has a rotor 102 and a stator 103. In the rotor 102, the first and second coil portions 105 and 106 are arranged on the plane (the surface facing the stator) of the core 104 on the rotor side.
And a short ring 107 is arranged between the coil portions 105 and 106 of FIG. Similarly to the rotor 102, the stator 103 has a third and fourth coil portions 109 on the plane of the core 108 on the stator side facing the first and second coil portions 105 and 106 on the rotor side. , 110, and the short ring 1 facing the rotor side short ring 107 between the third and fourth coil portions 109, 110.
11 are arranged.
【0006】上記第1,第2,第3,第4のコイル部1
05,106,109,110の高さH1と上記ショー
トリング107,111の高さH2は、略同じ値に設定
されている。そして、2点鎖線で示したように、上記シ
ョートリング107,111により、上記第1,第3の
コイル部105,109のノイズNが第2,第4のコイ
ル部106,110側に飛び込んだり、或は逆に第2,
第4のコイル部106,110のノイズが第1,第3の
コイル部105,109側に飛び込むのを防止するよう
になっている。The first, second, third and fourth coil units 1
The height H 1 and the height H 2 of the short rings 107 of 05,106,109,110 is set substantially to the same value. As indicated by the two-dot chain line, the short rings 107 and 111 cause the noise N of the first and third coil portions 105 and 109 to jump into the second and fourth coil portions 106 and 110. Or vice versa
The noise of the fourth coil units 106 and 110 is prevented from jumping into the first and third coil units 105 and 109.
【0007】図2(B)は溝つきタイプのロータリート
ランス101の一例を示す。この溝つきタイプのロータ
リートランス101においては、ローター側のコア10
4の平面に第1〜第3の溝112〜114が設けられて
いて、上記第1,第3の溝112,114内に第1,第
2のコイル部105,106が配置され、上記第2の溝
113内にショートリング107が配置されている。ま
た、ステーター側のコア108の平面にも、上記ロータ
ー側のコア104と同様に、第1〜第3の溝115〜1
17が設けられていて、上記第1,第3の溝115,1
17内に第3,第4のコイル部109,110が配置さ
れ、上記第2の溝116内にショートリング111が配
置されている。FIG. 2B shows an example of a rotary transformer 101 of a grooved type. In the grooved type rotary transformer 101, the core 10 on the rotor side is used.
4 are provided with first to third grooves 112 to 114, and the first and second coil portions 105 and 106 are arranged in the first and third grooves 112 and 114, respectively. The short ring 107 is disposed in the second groove 113. Also, on the plane of the stator-side core 108, similarly to the rotor-side core 104, the first to third grooves 115 to 1-1 are formed.
17 are provided, and the first and third grooves 115, 1 are provided.
The third and fourth coil portions 109 and 110 are arranged in the groove 17, and the short ring 111 is arranged in the second groove 116.
【0008】そして、2点鎖線に示したように、上記シ
ョートリング107,111により、上記第1,第3の
コイル部105,109のノイズNが第2,第4のコイ
ル部106,110側に飛び込んだりするのを防止する
ようになっている。As shown by the two-dot chain line, the short rings 107 and 111 reduce the noise N of the first and third coil portions 105 and 109 to the side of the second and fourth coil portions 106 and 110. To prevent them from jumping into.
【0009】[0009]
【発明が解決しようとする課題】上記ロータリートラン
スは、基本的構造の比較的単純で、かつ発明されてから
30年以上の古い歴史をもっているために、性能(特
性)アップのための技術開発は既にしつくされた感があ
り、現在は如何に安価にロータリートランスを提供する
ことができるかというコストの競争になっており、その
ために部品費と組立工数の削減が望まれている。The above-mentioned rotary transformer has a relatively simple basic structure, and has a history of more than 30 years since the invention was invented. There is already a feeling of tightness, and at present, cost competition is incurring how to provide a rotary transformer at a low cost. Therefore, it is desired to reduce the cost of parts and the number of assembly steps.
【0010】そこで、図3(A),(B)に示したよう
に、ローター側のコア104からショートリング107
を削除し、つまりローター側のコア104にはショート
リング107を配置せずに、ステーター側のコア108
にのみショートリング111を配置した(或は、ロータ
ー側のコア104のみにショートリングを配置した)溝
なし或は溝つきのロータリートランス101も使用され
ているが、このようなロータリートランスは、当然のこ
とながらローター側のコア104およびステーター側の
コア108の両方にショートリングを配置したロータリ
ートランスに較べて、クロストーク防止効果は半減する
という問題点があった。Therefore, as shown in FIGS. 3A and 3B, the short ring 107 is moved from the core 104 on the rotor side.
In other words, the short ring 107 is not disposed on the core 104 on the rotor side, and the core 108 on the stator side is removed.
A non-grooved or grooved rotary transformer 101 in which a short ring 111 is disposed only on the core (or a short ring is disposed only on the rotor core 104) is also used. However, there is a problem that the crosstalk prevention effect is reduced by half as compared with a rotary transformer in which short rings are arranged on both the rotor side core 104 and the stator side core 108.
【0011】本発明は、ローター側のコア又はステータ
ー側のコアのいずれか一方にショートリングを配置した
場合でも、上記従来のローター側のコア又はステーター
側のコアの両方にショートリングを配置したロータリー
トランスと略同等のクロストーク防止効果を有するロー
タリートランスを提供することができるようにしたもの
である。According to the present invention, even when a short ring is arranged on one of the core on the rotor side and the core on the stator side, the rotary shaft in which the short ring is arranged on both the conventional core on the rotor side and the core on the stator side is provided. A rotary transformer having substantially the same crosstalk prevention effect as that of a transformer can be provided.
【0012】[0012]
【課題を解決するための手段】本発明は、ローターとス
テーターとを備えた平面対向型のロータリートランスに
おいて、溝なしタイプにおいては、ローター側のコア又
はステーター側のコアのいずれか一方のコアに設けたシ
ョートリングの高さを、他方のコアに設けたコイル部の
高さエリア内まで伸ばすことにより、また、溝つきタイ
プにおいては、ローター側のコア又はステーター側のコ
アのいずれか一方のコアに設けたショートリングの高さ
を他方のコアに設けた溝内まで伸ばすことにより、上記
一つのショートリングに、ローター側とステーター側に
それぞれショートリングを設けたのと同様のクロストー
ク防止効果をもたせた。SUMMARY OF THE INVENTION The present invention is directed to a planar opposed rotary transformer having a rotor and a stator. In a non-grooved type rotary transformer, either one of the core on the rotor side or the core on the stator side is used. By extending the height of the provided short ring into the height area of the coil portion provided on the other core, or in the case of the grooved type, either the core on the rotor side or the core on the stator side By extending the height of the short ring provided on the other core into the groove provided on the other core, the same crosstalk prevention effect as the short ring provided on the rotor side and the stator side on the one short ring is provided. I gave it up.
【0013】[0013]
【発明の実施の形態】次に本発明の平面対向型のロータ
リートランスを図1(A),(B)を参照して説明す
る。DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Next, a planar facing type rotary transformer according to the present invention will be described with reference to FIGS. 1 (A) and 1 (B).
【0014】図1(A)は、溝なしタイプのロータリー
トランス1の要部の断面図である。上記ロータリートラ
ンス1は、ローター2とステーター3とを備えている。
上記ローター2は、ローター側のコア4と、該コア4の
平面(後記するステーター側のコア7との対向面)に設
けられた第1,第2のコイル部5,6とを備えている。
上記第1,第2のコイル部5,6は、高さH1に形成さ
れている。上記ステーター3は、ステーター側のコア7
と、該コア7の平面(上記ローター側のコア4との対向
面)に、上記ローター側のコア4に設けられた第1,第
2のコイル部5,6と対向させた状態で設けられた第
3,第4のコイル部8,9と、これら第3,第4のコイ
ル部8,9の間に配置されたショートリング10とを備
えている。FIG. 1A is a sectional view of a main part of a rotary transformer 1 of a grooveless type. The rotary transformer 1 includes a rotor 2 and a stator 3.
The rotor 2 includes a rotor-side core 4 and first and second coil portions 5 and 6 provided on a plane of the core 4 (a surface facing a stator-side core 7 described later). .
It said first, second coil portion 5, 6 is formed at a height H 1. The stator 3 includes a core 7 on the stator side.
And provided on the plane of the core 7 (the surface facing the rotor-side core 4) so as to face the first and second coil portions 5 and 6 provided on the rotor-side core 4. And third and fourth coil portions 8 and 9 and a short ring 10 arranged between the third and fourth coil portions 8 and 9.
【0015】上記ローター側のコア4とステーター側の
コア7は、所定の間隔δ1をもって配置されている。上
記第3,第4のコイル部8,9は、上記第1,第2のコ
イル部5,6の高さH1と略同じ高さH2に形成されてい
る。また、上記ショートリング10は、上記ローター側
の第1,第2のコイル部5,6の高さエリア内に上端部
が侵入し、かつローター側のコア4の平面に接触しない
高さH3に形成されている。(δ1>H3>δ1−H1)。The core 4 on the rotor side and the core 7 on the stator side are arranged at a predetermined interval δ 1 . It said third and fourth coil sections 8 and 9, the first, is substantially formed at the same height between H 2 height H 1 of the second coil portion 5,6. In addition, the short ring 10 has a height H 3 at which an upper end portion enters the height area of the first and second coil portions 5 and 6 on the rotor side and does not contact the plane of the core 4 on the rotor side. Is formed. (Δ 1 > H 3 > δ 1 −H 1 ).
【0016】図1(A)のロータリートランス1は、上
述のような構成である。従って、上記ショートリング1
0の先端部は、図2(A)に示した従来のローター側の
コアに設けたショートリング107と略同様に作用し
て、恰かもローター側のコア4とステーター側のコア7
の両方にショートリングを設けたのと同様のクロストー
ク防止効果を有することになるのである。The rotary transformer 1 shown in FIG. 1A has the above-described configuration. Therefore, the short ring 1
0 acts in substantially the same manner as the short ring 107 provided on the conventional rotor-side core shown in FIG. 2A, as if it were a rotor-side core 4 and a stator-side core 7.
Has the same crosstalk prevention effect as when a short ring is provided in both of them.
【0017】図1(B)は、溝つきタイプのロータリー
トランス11の要部の断面図である。上記ロータリート
ランス11は、ローター12とステーター13とを備え
ている。上記ローター12は、ローター側のコア14
と、該コア14の平面(ステーター側のコア21との対
向面)に設けられた第1〜第3の溝15〜17と、上記
第1,第3の溝15,17内に設けられた第1,第2の
コイル部18,19とを備えている。上記第1〜第3の
溝15〜17は、深さDに形成されている。上記第1,
第2のコイル部18,19の高さH1は、上記第1,第
3の溝15,17の深さDよりも小に形成されていて、
これら溝15,17内に接着剤等で取付けたときに、上
記ローター側のコア14の平面から突出しないようにな
っている。FIG. 1B is a sectional view of a main part of a rotary transformer 11 of a grooved type. The rotary transformer 11 includes a rotor 12 and a stator 13. The rotor 12 has a core 14 on the rotor side.
And first to third grooves 15 to 17 provided on a plane of the core 14 (a surface facing the core 21 on the stator side), and provided in the first and third grooves 15 and 17. First and second coil units 18 and 19 are provided. The first to third grooves 15 to 17 are formed at a depth D. The first,
The height H 1 of the second coil portions 18 and 19 is formed smaller than the depth D of the first and third grooves 15 and 17.
When attached to these grooves 15 and 17 with an adhesive or the like, they do not protrude from the plane of the core 14 on the rotor side.
【0018】上記ステーター13は、ステーター側のコ
ア21と、該コア21の平面(上記ローター側のコア1
4との対向面)に、上記ローター側のコア14に設けら
れた第1〜第3の溝15〜17と対向させた状態で設け
られた第4〜第6の溝22〜24と、上記第4,第6の
溝22,24に接着剤等で取付けられた第3,第4のコ
イル部25,26と、上記第5の溝23に取付けられた
ショートリング27とを備えている。The stator 13 includes a core 21 on the stator side and a flat surface of the core 21 (the core 1 on the rotor side).
4 to 6 grooves 22 to 24 provided in a state facing the first to third grooves 15 to 17 provided in the rotor-side core 14, There are provided third and fourth coil portions 25 and 26 attached to the fourth and sixth grooves 22 and 24 with an adhesive or the like, and a short ring 27 attached to the fifth groove 23.
【0019】上記ローター側のコア14とステーター側
のコア21は、所定の間隔δ2をもって配置されてい
る。上記第4〜第6の溝22〜24は、上記ローター側
のコア14に設けた第1〜第3の溝15〜17と略同じ
深さDに形成されているとともに、上記第3,第4のコ
イル部25,26も上記ローター側のコア14に設けた
第1,第2のコイル部18,19の高さH1と略同じ高
さH2に形成されていて、上記第4,第6の溝22,2
4内に取付けたときに、上記ステーター側のコア21の
平面から突出しないようになっている。The core 14 on the rotor side and the core 21 on the stator side are arranged at a predetermined interval δ 2 . The fourth to sixth grooves 22 to 24 are formed at substantially the same depth D as the first to third grooves 15 to 17 provided in the core 14 on the rotor side. 4 of the coil portion 25, 26 first be provided in the core 14 of the rotor side, substantially be formed at the same height between H 2 height H 1 of the second coil portions 18 and 19, the fourth, Sixth groove 22, 2
When it is mounted in the core 4, it does not protrude from the plane of the core 21 on the stator side.
【0020】また、上記ショートリング27は、上記ロ
ーター側のコア14の第2の溝16内に上端部が侵入
し、かつ上記第2の溝16の底面に接触しない高さH3
に形成されている(2D+δ2>H3>D+δ2)。The short ring 27 has a height H 3 at which the upper end thereof enters the second groove 16 of the rotor-side core 14 and does not contact the bottom surface of the second groove 16.
(2D + δ 2 > H 3 > D + δ 2 ).
【0021】図1(B)のロータリートランス1は、上
述のような構成である。従って、上記ショートリング2
7の先端部は、図2(B)に示した従来のローター側の
コアに設けたショートリング107と略同様に作用し
て、恰かもローター側のコア14とステーター側のコア
21の両方にショートリングを設けたのと同様のクロス
トーク防止効果を有することになるのである。The rotary transformer 1 shown in FIG. 1B has the above-described configuration. Therefore, the short ring 2
The tip of 7 acts in substantially the same manner as the short ring 107 provided on the conventional rotor-side core shown in FIG. 2 (B), as if it were on both the rotor-side core 14 and the stator-side core 21. This has the same crosstalk prevention effect as the provision of the short ring.
【0022】なお、図面に示す実施例では、ステーター
側のコアにショートリングを設けた場合を示したがロー
ター側のコアにショートリングを設けてもよい。In the embodiment shown in the drawings, the case where the short ring is provided on the core on the stator side is shown, but the short ring may be provided on the core on the rotor side.
【0023】[0023]
【発明の効果】本発明のロータリートランスには次に述
べるような効果がある。The rotary transformer of the present invention has the following effects.
【0024】(1)請求項1および3のロータリートラ
ンスは、ローター側のコア又はステーター側のコアのい
ずれか一方に設けたショートリングにより、従来のロー
ター側のコアおよびステーター側のコアの両方にショー
トリングを設けたのと同様のクロストーク防止効果を得
ることができ、そのぶん部品費および組付工数を削減し
てロータリートランスのコストを下げることができる。(1) In the rotary transformer according to claims 1 and 3, the short-circuiting ring provided on one of the core on the rotor side and the core on the stator side allows both the conventional core on the rotor side and the core on the stator side to be connected. The same crosstalk prevention effect as provided with the short ring can be obtained, and the cost of the rotary transformer can be reduced by reducing the parts cost and the number of assembly steps.
【0025】(2)請求項2および4のロータリートラ
ンスは、ステーター側のコアにショートリングを設けた
ので、ローター側のコアに設けたコイル部の高さエリア
にショートリングの先端部が侵入するように、上記ショ
ートリングの肉厚を厚くするなどして、ショートリング
の質量が大きくなった場合でもショートリングの質量に
関係なく、ローター側を回転させることができる。(2) In the rotary transformer according to claims 2 and 4, since the short ring is provided on the core on the stator side, the tip of the short ring enters the height area of the coil provided on the core on the rotor side. As described above, even when the mass of the short ring is increased, for example, by increasing the thickness of the short ring, the rotor can be rotated regardless of the mass of the short ring.
【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]
【図1】(A)ロータリートランスの要部の断面図(溝
なしタイプ) (B)ロータリートランスの要部の断面図(溝つきタイ
プ)FIG. 1A is a cross-sectional view of a main part of a rotary transformer (without grooves). FIG. 1B is a cross-sectional view of a main part of a rotary transformer (with grooves).
【図2】(A)従来例の断面図(溝なしタイプ) (B)従来例の断面図(溝つきタイプ)FIG. 2A is a cross-sectional view of a conventional example (without grooves). FIG. 2B is a cross-sectional view of a conventional example (with grooves).
【図3】(A)従来例の断面図(溝なしタイプ) (B)従来例の断面図(溝つきタイプ)3A is a cross-sectional view of a conventional example (without grooves). FIG. 3B is a cross-sectional view of a conventional example (with grooves).
1…ロータリートランス(溝なしタイプ)、2…ロータ
ー、3…ステーター、4…ローター側のコア、5,6…
第1,第2のコイル部、7…ステーター側のコア、8,
9…第3,第4のコイル部、10…ショートリング、1
1…ロータリートランス(溝つきタイプ)、12…ロー
ター、13…ステーター、14…ローター側のコア、1
5〜17…第1〜第3の溝、18,19…第1,第2の
コイル部、21…ステーター側のコア、22〜24…第
4〜第6の溝、25,26…第3,第4のコイル部、2
7…ショートリング。1 ... Rotary transformer (without groove), 2 ... Rotor, 3 ... Stator, 4 ... Rotor side core, 5,6 ...
1st, 2nd coil parts, 7 ... core on the stator side, 8,
9: third and fourth coil portions, 10: short ring, 1
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Rotary transformer (grooved type), 12 ... Rotor, 13 ... Stator, 14 ... Core on rotor side, 1
5 to 17: first to third grooves, 18, 19: first and second coil portions, 21: core on the stator side, 22 to 24: fourth to sixth grooves, 25, 26: third , A fourth coil unit, 2
7 ... Short ring.
Claims (4)
向型のロータリートランスにおいて、 上記ローター側のコア又はステーター側のコアのいずれ
か一方に設けたショートリングは、他方に設けたコイル
部の高さエリア内に侵入していることを特徴とするロー
タリートランス。1. A flat-type rotary transformer having a rotor and a stator, wherein a short ring provided on one of the rotor-side core and the stator-side core has a height of a coil portion provided on the other. A rotary transformer characterized by invading the area.
とを特徴とするロータリートランス。2. The rotary transformer according to claim 2, wherein the short ring is provided only on the stator.
トリングは、他方に設けたショートリング用の溝内に侵
入していることを特徴とするロータリートランス。3. The rotary transformer according to claim 1, wherein the short ring provided on one of the rotor and the stator penetrates into a groove for the short ring provided on the other.
とを特徴とするロータリートランス。4. The rotary transformer according to claim 3, wherein the short ring is provided only on the stator.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8270471A JPH10116744A (en) | 1996-10-14 | 1996-10-14 | Rotary transformer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8270471A JPH10116744A (en) | 1996-10-14 | 1996-10-14 | Rotary transformer |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10116744A true JPH10116744A (en) | 1998-05-06 |
Family
ID=17486778
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8270471A Pending JPH10116744A (en) | 1996-10-14 | 1996-10-14 | Rotary transformer |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10116744A (en) |
-
1996
- 1996-10-14 JP JP8270471A patent/JPH10116744A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH10116744A (en) | Rotary transformer | |
EP0967595B1 (en) | Head drum assembly for tape recorder | |
JP2006040524A (en) | Motor stator assembly for head drum and head drum assembly for magnetic recording/reproducing device | |
JPS60129905A (en) | Rotary transformer | |
JPH0320887Y2 (en) | ||
US7126793B2 (en) | Head drum assembly for a tape recorder | |
JPS61201405A (en) | Rotary transformer | |
JPH05210805A (en) | Rotary head device | |
US5793575A (en) | Rotary transformer for a video cassette recorder having a stator and a rotor equipped with coils | |
KR200195802Y1 (en) | Head drum for use in a tape recorder | |
JPH0320888Y2 (en) | ||
KR100501715B1 (en) | Head-drum assembly for magnetic recording/reading apparatus | |
JPS61120409A (en) | Rotating magnetic head device | |
JPS6311682Y2 (en) | ||
JPS6355853B2 (en) | ||
KR0183593B1 (en) | One chip type double head structure of the head drum assembly | |
JP2521513Y2 (en) | Small DC motor | |
JPH02206004A (en) | Rotary magnetic head drum device | |
JPH0342661Y2 (en) | ||
JPH0636939A (en) | Rotary transformer | |
JPH0113388Y2 (en) | ||
KR19990006687U (en) | Wiring Structure of Stator Transformer for Head Drum Assembly | |
KR19990028286U (en) | Head drum assembly | |
KR19990023240U (en) | Coil winding structure of rotary transformer for head drum assembly | |
JPH10198906A (en) | Rotary head drum device |