JPH10114110A - Image processing method, image processing system, image processing device, and image output device - Google Patents

Image processing method, image processing system, image processing device, and image output device

Info

Publication number
JPH10114110A
JPH10114110A JP8270207A JP27020796A JPH10114110A JP H10114110 A JPH10114110 A JP H10114110A JP 8270207 A JP8270207 A JP 8270207A JP 27020796 A JP27020796 A JP 27020796A JP H10114110 A JPH10114110 A JP H10114110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
output
information
bits
dot pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8270207A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Eiichiro Ikeda
栄一郎 池田
Yuji Konno
裕司 今野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP8270207A priority Critical patent/JPH10114110A/en
Publication of JPH10114110A publication Critical patent/JPH10114110A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image processing device wherein the number of bits assigned to ID information can be changed, the number of representative colors can be increased and an inputted full color image is converted to a binary value image or a multiple value image having limited number of gradations. SOLUTION: In a memory controller 801 of a printer, transmitted ID information is stored in an input buffer 802 and data is read in response to a timing of a printer engine. A CMYK(cyan, magenta, yellow, black) information converting section 803 converts inputted ID information having (m) bits to a dot pattern to be outputted by using pattern tables 804-806. The number of bits of the ID information are varied corresponding to printing modes. The output from the CMYK information converting section 803 executing the information conversion corresponding to the number of bits inputted thereto is stored in an output buffer 808. It is read from the output buffer 808 and is printed by the printer engine.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像処理装置にお
いて、フルカラー入力画像を2値あるいは限定された階
調数の多値画像に変換する画像処理装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing apparatus for converting a full-color input image into a binary image or a multivalued image having a limited number of gradations.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来から、ホスト・コンピュータからの
多値の画像データを、プリンタ等の出力装置が表現可能
な階調数に変換して出力を行う手法として、疑似中間調
処理が数多く提案されている。例えば、ディザ法や誤差
拡散法である。また、本出願人も特願平7−10733
0号において、画像処理方法を提案している。
2. Description of the Related Art Conventionally, a number of pseudo halftone processes have been proposed as a method of converting multi-value image data from a host computer into a number of tones that can be expressed by an output device such as a printer and outputting the same. ing. For example, a dither method or an error diffusion method. In addition, the present applicant also filed Japanese Patent Application No. 7-10733.
No. 0 proposes an image processing method.

【0003】さて、この疑似中間調処理として、ホスト
・コンピュータからの多値の画像データをプリンタが出
力できる、例えば、YMCKの4×4のドットパターン
に変換している。ここで、印刷を行うドット・パターン
が、すべての4×4のドットパターンを使用する場合、
YMCK各16bit、計64bitのデータが必要と
なる。しかし、この入力1画素につき64bit長のデ
ータを送ることは、プリンタ側の印刷制御部に設けるメ
モリ容量が増大してしまうため、あまり現実的な方法で
はない。さらに、出力側のプリンタが十分な解像度を持
つ場合、4×4全てビット・パターンは必ずしも必要で
はなくなってくる。以上のようなことから、データ長を
64bitから例えば8bit程度に落とし、このデー
タ長で表現できる256個の組み合わせを代表色とし、
これを識別するための情報をID情報としてプリンタに
送っている。
As the pseudo halftone processing, multi-valued image data from a host computer is converted into, for example, a YMCK 4 × 4 dot pattern that can be output by a printer. Here, when the dot pattern to be printed uses all 4 × 4 dot patterns,
YMCK 16 bits each, a total of 64 bits of data is required. However, sending data having a length of 64 bits per input pixel is not a very realistic method because the memory capacity provided in the print control unit on the printer side increases. Furthermore, if the output printer has a sufficient resolution, the 4 × 4 all-bit pattern is not always necessary. From the above, the data length is reduced from 64 bits to, for example, about 8 bits, and 256 combinations that can be represented by this data length are set as representative colors.
Information for identifying this is sent to the printer as ID information.

【0004】この画像処理方法は、入力フルカラー画像
データを2値化するだけでなく、解像度変換と色変換処
理も同時に行う処理方法である。
This image processing method not only binarizes input full-color image data but also performs resolution conversion and color conversion simultaneously.

【0005】以上のようにして、この画像処理方法によ
れば、色変換処理、解像度変換処理、2値化処理をそれ
ぞれ独立に行わなくても良く、高速に処理することがで
きる。さらに、プリンタ本体側のメモリ容量を削減して
いる。
As described above, according to this image processing method, the color conversion processing, the resolution conversion processing, and the binarization processing do not need to be performed independently, and can be performed at high speed. Furthermore, the memory capacity of the printer body is reduced.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来例
に述べた画像処理方法の処理構成では、プリンタ側のメ
モリの容量の制限により、ドット・パターンを64ビッ
トからnビット(8ビット程度)に圧縮し2のn乗個の
組み合わせを代表色と固定している。この圧縮処理によ
り圧縮率が一定のため、画像によっては満足のいく階調
及び色再現が行なえない場合があった。
However, in the processing configuration of the image processing method described in the prior art, the dot pattern is compressed from 64 bits to n bits (about 8 bits) due to the limitation of the memory capacity of the printer. Then, 2 n combinations are fixed as the representative colors. Since the compression ratio is constant by this compression processing, satisfactory gradation and color reproduction may not be performed depending on the image in some cases.

【0007】また、上記課題を解決するため、代表色テ
ーブルをnビット以上持たせると、プリンタ側のメモリ
容量を増やすことになり、コストアップにつながる。
Further, if the representative color table is provided with n bits or more in order to solve the above problem, the memory capacity of the printer is increased, which leads to an increase in cost.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、請求項1記載の発明は、入力カラー多値画像に対し
て、画像出力装置で出力可能な階調数に変換し、画像出
力を行う画像処理方法において、入力カラー多値画像の
画素を画像出力装置で出力可能な階調数のドット・パタ
ーン画素に変換し、ドット・パターン画素を少ないビッ
ト数の代表色を表すID情報に変換し、ID情報のビッ
ト数を出力モードにより変更し、ID情報を画像出力装
置に送信し、ID情報をドット・パターンに変換して出
力している。
According to a first aspect of the present invention, an input color multi-valued image is converted into a number of tones that can be output by an image output device, and image output is performed. In the image processing method to be performed, the pixels of the input color multi-valued image are converted into dot pattern pixels having the number of gradations that can be output by the image output device, and the dot pattern pixels are converted into ID information representing a representative color having a small number of bits. Then, the number of bits of the ID information is changed according to the output mode, the ID information is transmitted to the image output device, and the ID information is converted into a dot pattern and output.

【0009】請求項2記載の発明は、請求項1記載の画
像処理方法において、入力カラー多値画像の画素を画像
出力装置で出力可能な階調数のドット・パターン画素に
変換するときに、ドット・パターンの代表色の出力され
るときの再現色データと前記入力カラー多値画像の画素
データとの誤差を求め、求めた誤差を周辺画素に所定の
比率で配分している。
According to a second aspect of the present invention, in the image processing method of the first aspect, when the pixels of the input color multi-valued image are converted into dot pattern pixels having the number of gradations that can be output by the image output device, An error between the reproduced color data when the representative color of the dot pattern is output and the pixel data of the input color multivalued image is obtained, and the obtained error is distributed to peripheral pixels at a predetermined ratio.

【0010】請求項3記載の発明は、入力カラー多値画
像に対して、画像出力装置で出力可能な階調数に変換
し、画像出力を行う、画像処理装置と画像出力装置とを
備えた画像処理システムにおいて、画像処理装置は入力
カラー多値画像の画素を画像出力装置で出力可能な階調
数のドット・パターン画素に変換し、ドット・パターン
画素を少ないビット数の代表色を表すID情報に変換
し、ID情報のビット数を出力モードにより変更し、I
D情報を画像出力装置に送信し、そして、画像出力装置
は、出力モードにより前記ID情報をドット・パターン
に変換して出力する。
According to a third aspect of the present invention, there is provided an image processing apparatus and an image output apparatus for converting an input color multivalued image into a number of gradations that can be output by an image output apparatus and outputting the image. In the image processing system, the image processing device converts the pixels of the input color multi-valued image into dot pattern pixels having the number of tones that can be output by the image output device, and converts the dot pattern pixels into IDs representing representative colors having a small number of bits. Information, and the number of bits of the ID information is changed according to the output mode.
The D information is transmitted to the image output device, and the image output device converts the ID information into a dot pattern according to an output mode and outputs the dot pattern.

【0011】請求項4記載の発明は、入力カラー多値画
像に対して、画像出力装置が出力可能な階調数に変換
し、画像出力を行う画像処理装置において、入力カラー
多値画像の画素を画像出力装置で出力可能な階調数のド
ット・パターン画素に変換し、ドット・パターン画素を
少ないビット数の代表色を表すID情報に変換し、ID
情報のビット数を出力モードにより変更し、ID情報を
画像出力装置に送信する。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided an image processing apparatus for converting an input color multivalued image into a number of gradations that can be output by an image output device and outputting the image. Is converted into dot pattern pixels having the number of gradations that can be output by the image output device, and the dot pattern pixels are converted into ID information representing a representative color having a small number of bits.
The number of information bits is changed according to the output mode, and the ID information is transmitted to the image output device.

【0012】請求項5記載の発明は、入力カラー多値画
像の画素を画像出力装置で出力可能な階調数のドット・
パターン画素に変換するときに、前記ドット・パターン
の代表色の出力されるときの再現色データと前記入力カ
ラー多値画像の画素データとの誤差を求め、求めた誤差
を周辺画素に所定の比率で配分することもできる。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided an image processing apparatus comprising:
When converting to a pattern pixel, an error between reproduced color data when the representative color of the dot pattern is output and the pixel data of the input color multi-valued image is obtained, and the obtained error is determined by a predetermined ratio to peripheral pixels. Can also be allocated.

【0013】請求項6記載の発明は、出力モードごとに
ビット数の異なる代表色を表すID情報を受信して出力
する画像出力装置において、受信したID情報を格納す
る入力バッファと、前記入力バッファから読み出したI
D情報を、出力モードにより前記ID情報をドット・パ
ターンに変換する変換手段と、前記ドット・パターンを
格納しておく出力バッファとを備える。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided an image output apparatus for receiving and outputting ID information representing a representative color having a different number of bits for each output mode, wherein: an input buffer for storing the received ID information; I read from
A conversion unit for converting the D information into a dot pattern in accordance with an output mode, and an output buffer for storing the dot pattern.

【0014】請求項7記載の発明は、前記変換手段に
は、前記ID情報に対応した前記ドット・パターンを格
納したテーブルを有する請求項6記載の画像出力装置で
ある。
The invention according to claim 7 is the image output apparatus according to claim 6, wherein said conversion means has a table storing said dot pattern corresponding to said ID information.

【0015】請求項8記載の発明では、前記テーブル
は、出力モードごとに設け、出力モードによりテーブル
を選択する請求項7記載の画像出力装置である。
In the image output apparatus according to the present invention, the table is provided for each output mode, and the table is selected according to the output mode.

【0016】請求項9記載の発明では、前記テーブル
は、前記ID情報の最大ビットに対応した1つのテーブ
ル設け、少ないビットのID情報に対するドット・パタ
ーンは共有する請求項7記載の画像出力装置である。
According to a ninth aspect of the present invention, in the image output device according to the seventh aspect, the table is provided with one table corresponding to a maximum bit of the ID information, and a dot pattern for the ID information of a small number of bits is shared. is there.

【0017】請求項10記載の発明では、前記画像出力
装置は、印刷装置である。
According to the tenth aspect of the present invention, the image output device is a printing device.

【0018】請求項11記載の発明では、前記出力モー
ドは、印刷するパスの数と対応している。
In the eleventh aspect, the output mode corresponds to the number of passes to be printed.

【0019】請求項12記載の発明では、前記印刷する
パスにより、前記出力バッファの容量が変化し、その容
量変化に応じて、前記テーブルを設けている。
In the twelfth aspect of the present invention, the capacity of the output buffer changes according to the printing pass, and the table is provided according to the change in the capacity.

【0020】請求項13記載の発明は、入力カラー多値
画像に対して、画像出力装置で出力可能な階調数に変換
する処理を行うプログラムを格納した記録媒体におい
て、入力カラー多値画像の画素を画像出力装置で出力可
能な階調数のドット・パターン画素に変換し、ドット・
パターン画素を少ないビット数の代表色を表すID情報
に変換し、ID情報のビット数を出力モードにより変更
し、ID情報を画像出力装置に送信する処理を行うプロ
グラムを格納した記録媒体である。
According to a thirteenth aspect of the present invention, there is provided a recording medium storing a program for performing a process of converting an input color multivalued image into a number of gradations that can be output by an image output device, wherein Pixels are converted into dot pattern pixels with the number of gradations that can be output by the image output device,
This is a recording medium that stores a program for converting a pattern pixel into ID information representing a representative color having a small number of bits, changing the number of bits of the ID information in an output mode, and transmitting the ID information to an image output device.

【0021】請求項14記載の発明は、出力モードごと
にビット数の異なる代表色を表すID情報を受信して出
力する処理を行うプログラムを格納した記録媒体におい
て、受信したID情報を格納する入力バッファと、入力
バッファから読み出したID情報を、出力モードにより
前記ID情報をドット・パターンに変換する変換手段
と、ドット・パターンを格納しておく出力バッファとを
コンピュータ・システム構成することを特徴とするプロ
グラムを格納した記録媒体である。
According to a fourteenth aspect of the present invention, there is provided a recording medium storing a program for performing processing of receiving and outputting ID information representing a representative color having a different number of bits for each output mode. A computer system comprises a buffer, a conversion means for converting the ID information read from the input buffer into a dot pattern in an output mode, and an output buffer for storing the dot pattern. Is a recording medium storing a program to be executed.

【0022】以上のような構成により、画像データの圧
縮率を低くすることが可能となり、より階調性の良い、
色再現性の良い画像が印刷可能となる。
With the above configuration, it is possible to lower the compression ratio of image data, and to achieve better gradation.
Images with good color reproducibility can be printed.

【0023】また、テーブルを複数持っているため、こ
れに様々なドット発生パターンを割り当てることで、異
なる印象をあたえる印刷が可能となる。
Further, since a plurality of tables are provided, by assigning various dot generation patterns to the tables, it is possible to perform printing giving a different impression.

【0024】[0024]

【発明の実施の形態】本発明の実施形態について、図面
を用いて説明する。
Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0025】本発明の画像処理の流れの全体を、まず、
図面図1を用いて説明する。
First, the entire flow of the image processing of the present invention will be described.
This will be described with reference to FIG.

【0026】図1は、この画像処理方法を用いたシステ
ム全体を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing an entire system using this image processing method.

【0027】図1において、ホスト・コンピュータ10
1とプリンタ103とが接続されている。そして、ホス
ト・コンピュータ側の処理をホスト・コンピュータ中の
画像処理部102で表し、プリンタ103での処理を行
う処理部をプリンタ103中の印刷制御部104で表し
ている。これらの処理は、それぞれのコンピュータによ
り処理されている。ホスト側の画像処理部102は、プ
リンタ・ドライバとして実装されていることが多い。
In FIG. 1, a host computer 10
1 and the printer 103 are connected. The processing on the host computer side is represented by an image processing unit 102 in the host computer, and the processing unit performing processing in the printer 103 is represented by a print control unit 104 in the printer 103. These processes are performed by respective computers. The host-side image processing unit 102 is often implemented as a printer driver.

【0028】さて、ホスト・コンピュータ101側か
ら、印刷するデータが画像処理部で処理されて、印刷デ
ータとしてプリンタ103に転送される。プリンタ10
3中の印刷制御部104で、ホスト・コンピュータ10
1側から転送されたデータを基に、実際に印刷されるデ
ータを生成している。
The data to be printed is processed by the image processing section from the host computer 101 side, and is transferred to the printer 103 as print data. Printer 10
3, the host computer 10
Data to be actually printed is generated based on the data transferred from the first side.

【0029】図2および図3は、本発明が実施されるシ
ステム構成の具体的な例を示している。
FIGS. 2 and 3 show a specific example of a system configuration in which the present invention is implemented.

【0030】図2は、本発明の処理が行われているホス
ト・コンピュータ1の構成の例を示すブロック図であ
る。図2において、210はCPUで、ホスト・コンピ
ュータにおける処理を実行している。212はROM
で、BIOS等のプログラムが予め格納されているもの
である。214は主記憶で、プログラム、データが格納
されCPU210に使用される。216はディスプレイ
・コントローラで、ディスプレイ218とのインターフ
ェースを行い、ディスプレイ218に表示を行ってい
る。220は、SCSI等のディスク・コントローラ
で、ハード・ディスク222等とのインターフェースを
行っている。ハード・ディスク222には、プログラ
ム、データ等が格納されており、必要に応じて主記憶に
呼び出されてCPUに使用されている。224はフロッ
ピィ・ディスク・コントローラで、フロッピィ・ディス
ク226とのインターフェースを行っている。228は
プリンタ・コントローラでプリンタ230とのインター
フェースを行っている。232はキーボード・コントロ
ーラでキーボード234とのインターフェースを行って
いる。236はマウス・コントローラでマウス238と
のインターフェースを行っている。ディスプレイ21
8、キーボード234およびマウス238で、ユーザ・
インターフェースを構成している。
FIG. 2 is a block diagram showing an example of the configuration of the host computer 1 on which the processing of the present invention is performed. In FIG. 2, reference numeral 210 denotes a CPU, which executes processing in a host computer. 212 is ROM
In this case, a program such as a BIOS is stored in advance. A main memory 214 stores programs and data and is used by the CPU 210. A display controller 216 interfaces with the display 218 and performs display on the display 218. Reference numeral 220 denotes a disk controller such as SCSI, which interfaces with the hard disk 222 and the like. The hard disk 222 stores programs, data, and the like, and is called by the main storage as needed and used by the CPU. A floppy disk controller 224 interfaces with the floppy disk 226. A printer controller 228 interfaces with the printer 230. A keyboard controller 232 interfaces with the keyboard 234. A mouse controller 236 interfaces with the mouse 238. Display 21
8. User keyboard and mouse 238
Configure the interface.

【0031】図3は、本発明のプリンタの構成例であ
る。図3において、320は制御部で、例えば、マイク
ロプロセッサ等のCPU301、CPU301の制御プ
ログラムや各種データを記憶しているROM302、C
PU301の入力バッファ304・出力バッファ305
等のワークエリアとして使用されるRAM302等を備
えている。321はヘッド・ドライバで、制御部320
よりの印刷データを入力し、その印刷データに応じて、
それぞれ対応する各色の記録ヘッド330〜333を駆
動している。324はキャリッジ1を搬送駆動するため
のキャリッジ・モータである。325は紙送り用モータ
で、給紙ローラや紙送りローラ等を回転駆動して、記録
用紙を搬送している。322および323は、それぞれ
制御部320の指示に従って、各対応するモータを駆動
するモータ・ドライバである。326は記録用紙の有無
を検出する記録紙センサ、327はカートリッジの装着
の有無等を検出するセンサである。328は、ホスト・
コンピュータ等の外部機器から入力される印刷データを
受信して、制御部320に印刷データを伝えている。
FIG. 3 shows an example of the configuration of the printer of the present invention. In FIG. 3, a control unit 320 includes a CPU 301 such as a microprocessor, a ROM 302 storing a control program of the CPU 301 and various data,
Input buffer 304 and output buffer 305 of PU 301
A RAM 302 and the like used as a work area are provided. Reference numeral 321 denotes a head driver.
Input print data, and according to the print data,
The recording heads 330 to 333 corresponding to the respective colors are driven. Reference numeral 324 denotes a carriage motor for driving the carriage 1. A paper feed motor 325 rotates a paper feed roller, a paper feed roller, and the like to convey the recording paper. Reference numerals 322 and 323 denote motor drivers that drive the corresponding motors in accordance with instructions from the control unit 320, respectively. 326 is a recording paper sensor for detecting the presence or absence of a recording paper, and 327 is a sensor for detecting whether or not a cartridge is mounted. 328 is the host
Print data input from an external device such as a computer is received, and the print data is transmitted to the control unit 320.

【0032】なお、印刷制御部320以外のプリンタの
機構部をプリンタ・エンジン340ということもある。
The mechanism of the printer other than the print controller 320 may be referred to as a printer engine 340.

【0033】ホスト・コンピュータ101からプリンタ
103に送られるデータについて、次に図4ないし図6
を用いて説明する。
The data sent from the host computer 101 to the printer 103 will now be described with reference to FIGS.
This will be described with reference to FIG.

【0034】印刷するための画像データとして、例えば
1画素のデータがCMY(cyan,magenta,
yellow:青緑色、赤紫色、黄色)の各色に対して
8ビットの合計24ビットの多値データで構成されてい
る場合で説明する。この入力値に最も近い色を再現する
2値のYMCK(yellow,magenta,cy
an,black:黄色、赤紫色、青緑色、黒色)の出
力ドット・パターン(4×4)の組み合わせを選択し、
出力を行う。この様子を示したのが図4である。この図
において、24ビットの1画素データが、4×4の16
画素でYMCK各1ビットの4ビット、すなわち4×4
×4の64ビットのデータに変換されている。
As image data to be printed, for example, data of one pixel is CMY (cyan, magenta,
A description will be given of a case in which each color (blue-green, magenta, yellow) is composed of 8-bit multi-value data of 8 bits in total. Binary YMCK (yellow, magenta, cy) that reproduces the color closest to this input value
an, black: select a combination of output dot patterns (4 × 4) of yellow, magenta, blue-green, black)
Perform output. FIG. 4 shows this state. In this figure, one 24-bit pixel data is composed of 4 × 4 16 pixels.
4 bits of 1 bit for each of YMCK, that is, 4 × 4
It has been converted to x4 64-bit data.

【0035】画像データに対してどの様な出力パターン
を選択するかは、図5に示すようにCMY空間上で、入
力CMYデータと、出力パターンの再現する色データの
座標間の距離が最も近いものを選択する。さらに、その
パターンの再現色データ(Cr,Mr,Yr)と、入力
データ(C,M,Y)との誤差をCMY各色毎に注目画
素周辺に拡散する。
The output pattern to be selected for the image data is determined by determining the distance between the coordinates of the input CMY data and the coordinates of the color data for reproducing the output pattern in the CMY space as shown in FIG. Choose one. Further, an error between the reproduction color data (Cr, Mr, Yr) of the pattern and the input data (C, M, Y) is diffused around the target pixel for each CMY color.

【0036】この誤差の処理について、図6を用いて説
明する。図6で、*は注目画素を示しており、この画素
に対して誤差、すなわち、図5の入力データと出力パタ
ーンによる再現色データとの差が計算される。この注目
画素に対する誤差をこの注目画素の右隣の画素から、順
次その周囲の画素に対して所定の比例で配分する。図6
に示した各数字は、注目画素*に対するその位置の画素
に対する誤差の比例配分の数字である。例えば、注目画
素の真下に対しては7、右下と左下には5の比例で誤差
の配分がなされる。この誤差の配分は、注目画素以降に
出力される画素に対して配分される。図6に示した例で
は注目画素の周辺の12の画素について、誤差を比例配
分している。
The processing of this error will be described with reference to FIG. In FIG. 6, * indicates a target pixel, and an error for this pixel, that is, a difference between the input data and the reproduced color data based on the output pattern in FIG. The error with respect to the pixel of interest is distributed in a predetermined proportion from the pixel on the right of the pixel of interest to pixels around the pixel in order. FIG.
Are the numbers of the proportional distribution of the error with respect to the target pixel * and the pixel at that position. For example, an error is distributed in proportion to 7 immediately below the pixel of interest, and in a proportion of 5 to the lower right and lower left. The distribution of the error is distributed to pixels output after the target pixel. In the example shown in FIG. 6, errors are proportionally distributed for 12 pixels around the pixel of interest.

【0037】上述の処理により、図4に示すように入力
の1画素に対して、出力が縦横4倍の16画素に拡大さ
れるため、解像度変換処理を同時に行っていることにな
る。また、図5、図6に示したように、入力の色空間に
対して、出力パターンの再現色をマッピングし、入出力
空間の間の誤差を最小化することで、色変換処理も同時
に行っていることに相当する。
By the above-described processing, as shown in FIG. 4, the output is enlarged to 16 pixels that are four times longer and wider for one input pixel, so that the resolution conversion processing is performed simultaneously. Also, as shown in FIGS. 5 and 6, the reproduction color of the output pattern is mapped to the input color space and the error between the input and output spaces is minimized, so that the color conversion process is also performed at the same time. Is equivalent to

【0038】ここで、印刷を行うドット・パターンが図
4に示したように4×4であったときには、すべての4
×4のビットマップ情報を使用する場合、YMCK各1
6bit、計64bitのデータが必要となる。しか
し、この入力1画素につき64bit長のデータを送る
ことは、プリンタ側の印刷制御部に設けるメモリ容量が
増大してしまうため、あまり現実的な方法ではない。さ
らに、出力側のプリンタが十分な解像度を持つ場合、4
×4全てのビットマップ情報は必ずしも必要ではなくな
ってくる。以上のようなことから、データ長を64bi
tから例えば8bit程度に落とし、このデータ長で表
現できる256個の組み合わせを代表色とし、これを識
別するための情報をID情報としてプリンタに送ってい
る。
When the dot pattern to be printed is 4 × 4 as shown in FIG.
When using × 4 bitmap information, 1 for each of YMCK
6 bits, a total of 64 bits of data are required. However, sending data having a length of 64 bits per input pixel is not a very realistic method because the memory capacity provided in the print control unit on the printer side increases. Furthermore, if the output printer has sufficient resolution,
× 4 All bitmap information is not always necessary. From the above, the data length is 64 bi
For example, 256 bits that can be represented by this data length are set as representative colors, and information for identifying the combinations is sent to the printer as ID information as ID information.

【0039】したがって、図1において、ホスト・コン
ピュータ101からプリンタ103に送られている印刷
情報は、このID情報である。
Therefore, in FIG. 1, the print information sent from the host computer 101 to the printer 103 is this ID information.

【0040】本発明では、ID情報に割り当てるビット
数を変化することができる構成とし、代表色の数を増加
することができ、画像データの圧縮率を低くすることが
可能となり、より階調性の良い、色再現性の良い画像が
印刷可能となるようにしている。
In the present invention, the number of bits allocated to ID information can be changed, the number of representative colors can be increased, the compression ratio of image data can be reduced, and the gradation And an image with good color reproducibility can be printed.

【0041】(第1の実施形態)本発明の第1の実施形
態の構成を示したのが、図7および図8である。
(First Embodiment) FIGS. 7 and 8 show the structure of the first embodiment of the present invention.

【0042】図7は、本発明における図1の画像処理部
の構成を示している。また、図8は、本発明における図
6の印刷制御部の構成を示している。これらは、図2お
よび図3のシステム構成上で実行されるプログラムで実
現されている。
FIG. 7 shows the configuration of the image processing section of FIG. 1 according to the present invention. FIG. 8 shows the configuration of the print control unit of FIG. 6 in the present invention. These are realized by a program executed on the system configuration of FIGS.

【0043】さて、第1の実施形態において、図7のよ
うに、あらかじめ複数の異なるビット数(64bit以
下)に対応する代表色テーブル711〜713を有して
おり、印刷モードによりプリンタに送る画像データのビ
ット数(ID情報のビット数)を変化することができ
る。印刷モード選択部106が複数の代表色テーブルか
ら特定のビット数に変換するためのテーブルを選択す
る。このような構成で、その印刷モードにおける最適な
印刷が実現できる。
In the first embodiment, as shown in FIG. 7, representative color tables 711 to 713 corresponding to a plurality of different bit numbers (64 bits or less) are provided in advance. The number of bits of data (the number of bits of ID information) can be changed. The print mode selection unit 106 selects a table for converting a plurality of representative color tables into a specific number of bits. With such a configuration, optimal printing in the print mode can be realized.

【0044】図7に示した構成のホスト・コンピュータ
の画像処理部の動作を説明する。
The operation of the image processing section of the host computer having the configuration shown in FIG. 7 will be described.

【0045】図7において、入力画像データがRGBの
24bitであったとき、輝度濃度変換部701により
CMYの24bitデータに変換する。加算部702で
は、輝度濃度変換部701で変換されたCMYデータ
に、誤差処理部703からの誤差が加算される。誤差処
理部703では、既に処理を行った複数の画素で発生し
た誤差データを所定の比率で周辺画素に配分し、誤差メ
モリ704に蓄積している。この誤差メモリ704に蓄
積された、現画素に対応する誤差データが読み出され
て、誤差処理部703から入力され、各色毎に加算され
るのである。この加算後のデータが量子化部705に入
力されて下位nビットを切捨てる。これは次の代表色テ
ーブル711ないし713の容量を削減するために量子
化を行っているのである。この切り捨てられるビット数
nは、印刷モード選択部706からの情報により、印刷
モード選択部706に入力されている印刷モードに応じ
て切り替えられている。
In FIG. 7, when the input image data is RGB 24-bit data, the luminance / density conversion unit 701 converts the data into 24-bit CMY data. The addition unit 702 adds the error from the error processing unit 703 to the CMY data converted by the brightness / density conversion unit 701. The error processing unit 703 distributes error data generated in a plurality of pixels that have already been processed to peripheral pixels at a predetermined ratio and stores the error data in an error memory 704. The error data corresponding to the current pixel stored in the error memory 704 is read out, input from the error processing unit 703, and added for each color. The data after the addition is input to the quantization unit 705 and the lower n bits are discarded. This is because quantization is performed to reduce the capacity of the next representative color tables 711 to 713. The number n of bits to be discarded is switched according to the print mode input to the print mode selection unit 706 based on information from the print mode selection unit 706.

【0046】この量子化部705からのデータは、ID
情報変換部707により、mビットの代表色を表すID
情報に変更される。この場合、印刷モード選択部706
からの情報により、ID情報変換部706は、変換に使
用する代表色テーブル711〜713を変更し、印刷モ
ードにより出力ビットのビット数mを変更している。
The data from the quantization unit 705 has an ID
An ID representing an m-bit representative color by the information conversion unit 707
Changed to information. In this case, the print mode selection unit 706
, The ID information conversion unit 706 changes the representative color tables 711 to 713 used for conversion, and changes the number m of output bits according to the print mode.

【0047】CMY情報変換部708は、再現色テーブ
ル715〜717を用いて、出力されるID情報に対
し、そのID情報が示す出力パターンの実際に再現され
た濃度値(Cr,Mr,Yr)を出力する。この濃度値
は例えば、実際に出力された代表色を測色して得たデー
タから濃度値に変換することによって得られている。再
現色テーブルも、印刷モード選択部706により、代表
色テーブルと同じビット数のものが選択・使用される。
減算部709では、加算部702から出力されるCM
Yデータから、CMY情報変換部708より出力される
濃度値Cr,Mr,Yrを減算し、その結果を出力す
る。これが入力濃度値に対する出力代表色の再現色との
誤差となる。この誤差は、例えば図6に示すような重み
付けを誤差処理部703で行って、周囲の画素に対する
誤差成分として拡散し、誤差メモリ704に格納する。
The CMY information conversion unit 708 uses the reproduced color tables 715 to 717 to output the actually reproduced density values (Cr, Mr, Yr) of the output pattern indicated by the ID information for the output ID information. Is output. This density value is obtained, for example, by converting data obtained by measuring the actually output representative color into a density value. A print mode selection unit 706 selects and uses a reproduction color table having the same bit number as the representative color table.
In the subtraction unit 709, the CM output from the addition unit 702
The density values Cr, Mr, and Yr output from the CMY information conversion unit 708 are subtracted from the Y data, and the result is output. This is an error between the input density value and the reproduced color of the output representative color. The error is weighted as shown in FIG. 6 by the error processing unit 703, diffused as an error component for surrounding pixels, and stored in the error memory 704.

【0048】一方、図1に示したプリンタ内部の印刷制
御部104において、本発明の処理を図8を用いて説明
する。
On the other hand, the processing of the present invention in the print control unit 104 in the printer shown in FIG. 1 will be described with reference to FIG.

【0049】図8において、メモリ・コントローラ80
1では、ホスト・コンピューター側から送られてくるI
D情報を、入力バッファ802に格納し、プリンタ・エ
ンジンのタイミングに合わせてデータを読み出す。次
に、CMYK情報変換部803によりパターン・テーブ
ル804〜806を用いて、入力されたmビットのID
情報から出力するドット・パターンへと変換する。ID
情報のビット数は、印刷モードにより異なっているの
で、モード選択部809の出力により、CMYK情報変
換部803は、入力する情報のビット数に応じた情報変
換を行っている。具体的には、パターン・テーブル80
4〜806の中からID情報のビット数に対応するテー
ブルを選択し、入力されたID情報に対応する出力する
ドット・パターンへと変換している。これは、入力され
るID情報mbitに対して、YMCK各色16ドット
のドットのON/OFFを、ドット・パターン内の順番
に各色1ビット、計4ビットずつ出力することである。
CMYK変換部からの出力は、出力バッファ制御部80
7に入力され、出力バッファ808に格納される。そし
て、出力バッファ制御部807により、プリンタの動作
に同期して、出力バッファ808から読み出されて、プ
リント・エンジンで印刷される。
In FIG. 8, the memory controller 80
In I, I sent from the host computer side
The D information is stored in the input buffer 802, and the data is read according to the timing of the printer engine. Next, using the pattern tables 804 to 806 by the CMYK information conversion unit 803, the input m-bit ID
Converts information to a dot pattern to be output. ID
Since the number of bits of information differs depending on the print mode, the CMYK information conversion unit 803 performs information conversion according to the number of bits of input information by the output of the mode selection unit 809. Specifically, the pattern table 80
A table corresponding to the number of bits of the ID information is selected from 4 to 806, and converted into a dot pattern to be output corresponding to the input ID information. This means that, for the input ID information mbit, ON / OFF of the 16 dots of each YMCK color is output in order within the dot pattern, one bit for each color, that is, a total of 4 bits.
The output from the CMYK conversion unit is output buffer control unit 80
7 and stored in the output buffer 808. The data is read from the output buffer 808 by the output buffer control unit 807 in synchronization with the operation of the printer, and is printed by the print engine.

【0050】ここで、モード選択部809へのモード情
報であるが、ホスト・コンピュータ側からの画像信号に
ヘッダー形式で付随され送られてきても良いし、画像信
号とは別な信号で送られてきても良い。
Here, the mode information to the mode selection unit 809 may be transmitted in the form of a header attached to the image signal from the host computer, or may be transmitted as a signal different from the image signal. You may come.

【0051】このように、パターン・テーブルを複数用
意すると、保持するテーブル量が大きくなる。しかし、
例えば、ドット発生パターンを、テーブル1はドット集
中型、テーブル2は分散型、テーブル3は網点型など
と、各テーブル毎にかえることができ、さまざまな印象
の画像を印刷することができる。例えば、圧縮率が高い
場合には階調性が大きく失われるので、一般に階調表現
の良いドット集中型を用いるなどの工夫が可能になる。
As described above, when a plurality of pattern tables are prepared, the amount of tables to be held increases. But,
For example, the dot generation pattern can be changed for each table such as a dot concentration type for Table 1, a dispersed type for Table 2, a halftone type for Table 3, and the like, and images with various impressions can be printed. For example, when the compression ratio is high, the gradation property is largely lost, so that it is generally possible to use a dot concentration type having good gradation expression.

【0052】(第2の実施形態)プリンタ側の画像処理
に必要なメモリ(RAM)の容量は、主走査方向1li
neを全て印刷するまでに何回走査が必要かにより(こ
れをパス数と呼ぶ)、印刷に必要なデータを蓄える出力
バッファの容量が異なってくる。そこで、プリンタの印
刷パス数によって、ホスト側から入力できる1画素に割
り当てるビット数(ID情報のビット数)を変化させ、
メモリ使用効率を有効にかつ、できるだけデータの圧縮
率を下げることにより、高品位な画像を印刷することが
可能となる。
(Second Embodiment) The capacity of a memory (RAM) required for image processing on the printer side is 1 li in the main scanning direction.
The capacity of an output buffer for storing data required for printing differs depending on how many scans are required until all of the ne are printed (this is called the number of passes). Therefore, the number of bits (the number of bits of ID information) assigned to one pixel which can be input from the host side is changed according to the number of printing passes of the printer.
It is possible to print a high-quality image by effectively using the memory and reducing the data compression rate as much as possible.

【0053】ここで、印刷パス数について、図9ないし
図11を用いて説明する。
Here, the number of printing passes will be described with reference to FIGS.

【0054】図9は1パスで印刷する場合を説明してい
る。図9(a)は、ヘッダを表しており、CMYKの各
色に対して128のノズルがある。この各色のノズルを
全て使用して印刷する様子を図9(b)、図9(c)で
示している。この場合は、ヘッドが128ノズル分の印
刷領域を1スキャンするごとにすべての色が印刷される
ので、1回づつのスキャンで次の印刷領域に移動する。
FIG. 9 illustrates the case of printing in one pass. FIG. 9A shows a header, and there are 128 nozzles for each color of CMYK. FIGS. 9B and 9C show printing using all the nozzles of each color. In this case, since all colors are printed each time the head scans a print area for 128 nozzles, the head moves to the next print area by one scan.

【0055】図10は、2パスで印刷される様子を示し
ている。一番最初のスキャンが図10(a)に示されて
いる。この図において、ヘッドの下半分を用いて、その
下半分の領域にあるノズルにマスクをかけて、全部を使
用せずに印刷している。次に、ヘッドの半分にあたる長
さ分記録用紙を紙送りし、図10(b)において、ヘッ
ドの上半分にあるノズルにマスクをかけて、前のスキャ
ンで印刷しなかったノズルを用いて印刷し、ヘッドの半
分の長さの部分の印刷を完了する。ヘッドの下半分にあ
るノズルもマスクをかけて新しい部分に対して同時に印
刷している。
FIG. 10 shows how printing is performed in two passes. The very first scan is shown in FIG. In this drawing, the lower half of the head is used to mask the nozzles in the lower half area, and printing is performed without using the whole. Next, the recording paper is fed by a length corresponding to half of the head, and in FIG. 10B, a mask is applied to the nozzles in the upper half of the head, and printing is performed using the nozzles not printed in the previous scan. Then, printing of a half-length portion of the head is completed. The nozzles in the lower half of the head are also masked and printed on new parts at the same time.

【0056】図10(c)は、3スキャン目を図示して
おり、ヘッドの長さ分の印刷が完了し、次のヘッドの半
分が印刷を始めていることを示している。
FIG. 10C shows the third scan, which indicates that printing for the length of the head has been completed and half of the next head has begun printing.

【0057】この様に、マスクをかけて2パスで印刷す
ることにより、例えば隣り合ったノズルを別々のスキャ
ンのときにのみ駆動するようにし、より精密な印刷効果
を得ることができる。
As described above, by performing printing in two passes with a mask, for example, adjacent nozzles are driven only during separate scanning, and a more precise printing effect can be obtained.

【0058】上記マスクの例として、千鳥マスクの場合
について図11を参照して説明する。
As an example of the above mask, a case of a staggered mask will be described with reference to FIG.

【0059】図11には、千鳥マスクを用いた例が示さ
れている。図11に示されている様に、千鳥マスクを用
いると、隣合ったノズル同志で交互に打つノズル、打た
ないノズルを指定して、マスクをかけることになる。し
たがって、実際にヘッドへ送る画像データの半分はマス
クをかけられるので必要ない。図11の○で示した部分
の画像データがあればよいことになる。すなわち、図1
1において128ノズル分ではなく、新たに必要な画像
データは、半分の64ノズル分のデータがあればよい。
FIG. 11 shows an example using a staggered mask. As shown in FIG. 11, when a staggered mask is used, a mask is applied by designating nozzles to be alternately shot by adjacent nozzles and nozzles not to be shot. Therefore, half of the image data actually sent to the head is masked and is unnecessary. It suffices if there is image data of the portion indicated by the circle in FIG. That is, FIG.
In the case of 1, the image data newly required is not limited to 128 nozzles, but may be half the data of 64 nozzles.

【0060】図12は、4パスで印刷される様子を示し
ている。図12(a)〜図12(d)からも分かるよう
に、ヘッドの長さの1/4づつのノズルを用いて、マス
クを欠けることにより4回スキャンを行い、ヘッドの1
/4の長さ分の印刷を完了している。
FIG. 12 shows how printing is performed in four passes. As can be seen from FIGS. 12 (a) to 12 (d), four scans are carried out by using nozzles each having a length of 1/4 of the length of the head and without the mask, thereby performing one scan of the head.
The printing for the length of / 4 has been completed.

【0061】さて、印刷パス数により、必要とする出力
バッファのメモリの容量が変わることを説明する。出力
バッファの容量は、 出力バッファの容量=read部+write部=(パ
スに対応した展開ビット数)*(CMYK)* (主走査
方向画素数)+(ノズル数)* (CMYK)* (主走査
方向画素数) で計算できる。これは、主走査方向に対応した出力パタ
ーンに展開した後にマスクをかけて、パスに対応したビ
ット数にし、出力バッファのread部に格納する。プ
リント・エンジンに転送するときに、マスク情報により
展開してノズル対応のビット数にし、これをwrite
部に移送し、write部の出力により、プリント・エ
ンジンのヘッドのノズルを駆動しているからである。こ
れについては、それぞれのパスにおいて、具体的に詳し
く説明する。
Now, how the required memory capacity of the output buffer changes depending on the number of print passes will be described. The capacity of the output buffer is as follows: capacity of output buffer = read portion + write portion = (number of development bits corresponding to path) * (CMYK) * (number of pixels in main scanning direction) + (number of nozzles) * (CMYK) * (main scanning (The number of pixels in the direction). In this case, after being developed into an output pattern corresponding to the main scanning direction, masking is performed to make the number of bits corresponding to the path, and the bit number is stored in the read section of the output buffer. When transferred to the print engine, the data is expanded by the mask information to make the number of bits corresponding to the nozzle, and this is written
The print engine head is driven by the output of the write unit. This will be described in detail in each pass.

【0062】さて、例として、入力を300dpiと
し、出力を4×4の出力パターンを用いて1200dp
iに拡大する場合で説明する。
As an example, an input is set to 300 dpi, and an output is set to 1200 dpi using a 4 × 4 output pattern.
Description will be made in the case of expanding to i.

【0063】図13(a)に1パス印刷の場合の出力バ
ッファの構成が示されている。
FIG. 13A shows the configuration of an output buffer in the case of one-pass printing.

【0064】1パスの場合は、マスクをかけないので、
read部には、write部とおなじ容量が必要であ
る。このため、A4の用紙に対する1パス印刷で必要な
メモリは で、約1.3メガバイトである。
In the case of one pass, since no mask is applied,
The read section requires the same capacity as the write section. Therefore, the memory required for one-pass printing on A4 paper is Approximately 1.3 megabytes.

【0065】また、図13(b)2パス印刷の場合を示
している。2パス印刷の場合は、上記で述べたように新
たに必要な画像データは半分のデータ量でよいので、出
力バッファのread部は、ノズル対応のビット数の半
分のビットでよい。
FIG. 13B shows a case of two-pass printing. In the case of two-pass printing, as described above, the amount of newly required image data may be half the data amount, and therefore, the read portion of the output buffer may be half the number of bits corresponding to the nozzles.

【0066】そのため、A4の用紙に対して必要な出力
バッファは 64*4(8.5*1200)+128* 4* (8.5
* 1200)=7833600bit で、約1メガバイトである。
Therefore, the output buffer required for A4 paper is 64 * 4 (8.5 * 1200) + 128 * 4 * (8.5)
* 1200) = 7833600 bits, which is about 1 megabyte.

【0067】ここで、1パス印刷の出力バッファの容量
と比較すると、約300キロバイト少ないことになる。
そこで、この空きを代表色テーブルのビット数を増やす
ことに利用できる。
Here, when compared with the capacity of the output buffer for one-pass printing, it is about 300 kilobytes less.
Therefore, this space can be used to increase the number of bits in the representative color table.

【0068】この場合、例えば、ID情報が8ビット、
10ビット、12ビット、14ビットの4つの代表色テ
ーブルを備える例で説明する。
In this case, for example, the ID information is 8 bits,
An example will be described in which four representative color tables of 10 bits, 12 bits, and 14 bits are provided.

【0069】ID情報が8ビットの代表色テーブルに
は、 256*(4*4*4)=16,384ビット すなわち、約2キロバイトが必要である。また、ID情
報10ビットの代表色テーブルには、 1024*(4*4*4)=65,536ビット すなわち、約8キロバイトが必要である。ID情報が1
2ビットの代表色テーブルには、 4094*(4*4*4)=262,144ビット すなわち、約33キロバイトが必要である。ID情報が
14ビットの代表色テーブルには、 16376*(4*4*4)=1,048,064 すなわち、131キロバイトが必要である。これら全て
を加算すると、 2+8+33+131=174 となり、約174キロバイトで、前に述べた出力バッフ
ァの空きの部分が300キロバイトであったので、この
ような4つのID情報用の代表色テーブルも十分に格納
することができる。これらの代表色テーブルは、例えば
ROMから、空いたRAMの領域にイニシャライズの際
に作成することができる。
A representative color table having 8 bits of ID information requires 256 * (4 * 4 * 4) = 16,384 bits, that is, about 2 kilobytes. In addition, a representative color table of 10 bits of ID information requires 1024 * (4 * 4 * 4) = 65,536 bits, that is, about 8 kilobytes. ID information is 1
The 2-bit representative color table requires 4094 * (4 * 4 * 4) = 262,144 bits, that is, about 33 kilobytes is required. A representative color table having 14 bits of ID information requires 16376 * (4 * 4 * 4) = 1,048,064, that is, 131 kilobytes is required. When all of these are added, 2 + 8 + 33 + 131 = 174, which is approximately 174 kilobytes, and the empty portion of the output buffer described above was 300 kilobytes. Therefore, such a representative color table for the four pieces of ID information is also sufficiently stored. can do. These representative color tables can be created, for example, from a ROM to an empty RAM area at the time of initialization.

【0070】また、同様に、図13(c)に示した4パ
ス印刷では、出力バッファに必要な容量は、同様に計算
すると、 128* 4* (8.5* 1200)+32*4(8.5
*1200)=652800ビット で、約0.8メガバイトである。したがって、1パスの
場合と比較すると、約500キロバイト分余裕がある。
これを代表色テーブルに使用することができる。
Similarly, in the four-pass printing shown in FIG. 13C, the capacity required for the output buffer can be calculated in the same manner as 128 * 4 * (8.5 * 1200) + 32 * 4 (8 .5
* 1200) = 652800 bits, which is about 0.8 megabytes. Therefore, compared to the case of one pass, there is a margin of about 500 kilobytes.
This can be used for the representative color table.

【0071】なお、パス数を増やすためには、制御に必
要なメモリ量なども計算に加味する必要があり、一概に
は言えないが、画像1画素あたりに割り当てるビット
数、つまり代表色テーブルの容量を増やすことができる
のは明らかである。
In order to increase the number of passes, it is necessary to take into account the amount of memory required for control and the like in the calculation. Obviously, the capacity can be increased.

【0072】更に、実際には1パス印刷は実用的ではな
いため、2パス印刷を基準と考えると、以上のように、
印刷パス数を増やすことで、出力に必要なメモリ数が減
ることを利用し、それを代表色テーブルのビット数に割
り当てる事によって、より階調性及び色再現性の高い画
像を得ることが可能となる。
Further, since one-pass printing is not practical in practice, considering two-pass printing as a reference,
By utilizing the fact that the number of memories required for output is reduced by increasing the number of printing passes, and assigning it to the number of bits in the representative color table, it is possible to obtain images with higher gradation and color reproducibility. Becomes

【0073】(第3の実施形態)実施形態1および2で
は、図7のようにパターン・テーブルも代表色テーブ
ル、再現色テーブルと同じように、異なるビット数のI
D情報に対応するだけの個数のテーブルを持っている。
この構成ではテーブルの容量が大きくなる。
(Third Embodiment) In the first and second embodiments, as shown in FIG. 7, the pattern table has the same number of I bits having different bit numbers as the representative color table and the reproduction color table.
The table has a number of tables corresponding to the D information.
In this configuration, the capacity of the table increases.

【0074】このため、パターン・テーブルの構成を工
夫して、テーブルの容量を少なくする印刷制御部の構成
が図13および図14で説明されている実施形態3であ
る。
For this reason, the configuration of the print controller for reducing the capacity of the table by devising the configuration of the pattern table is the third embodiment described with reference to FIGS.

【0075】図14において、図8と同様の機能のもの
は同じ符号を付している。この図13で大きく異なって
いるものは、パターン・テーブル1304であるので、
このパターン・テーブル1304の構成について、図1
5を用いて説明する。
In FIG. 14, components having the same functions as those in FIG. 8 are denoted by the same reference numerals. What is greatly different in FIG. 13 is the pattern table 1304.
The structure of the pattern table 1304 is shown in FIG.
5 will be described.

【0076】図15において、パターン・テーブル13
04には、ID情報に対応するアドレスにそのID情報
のドット・パターンを格納している。このID情報は、
ビット数が変化するので、各ビット毎に別々に複数保持
すると使用メモリの増加をまねくので、図14のような
構造でパターン・テーブルを構成している。すなわち、
図14に示されているように、予めID情報の最大のビ
ット数であるnビットのテーブルを作成する。そして、
それより少ないビット数のID情報と、下位ビットに対
応するアドレスに対するドット・パターンを共有するよ
うに、各ビット・パターンを格納している。
In FIG. 15, the pattern table 13
04 stores a dot pattern of the ID information at an address corresponding to the ID information. This ID information
Since the number of bits changes, holding a plurality of bits separately for each bit leads to an increase in the memory used. Therefore, the pattern table has a structure as shown in FIG. That is,
As shown in FIG. 14, an n-bit table, which is the maximum number of bits of the ID information, is created in advance. And
Each bit pattern is stored so that ID information of a smaller number of bits and a dot pattern for an address corresponding to the lower bit are shared.

【0077】このようにパターン・テーブルを、ビット
数の異なるID情報で共有することにより、各ビット数
のID情報ごとにパターン・テーブルを作成するより
も、使用するメモリの容量が少なくてすむ。
As described above, by sharing the pattern table with the ID information having different numbers of bits, the capacity of the memory to be used can be reduced as compared with the case where the pattern table is created for each ID information of each bit number.

【0078】図14においては、CMYK情報変換部8
03は、nビット分容量を持つ共通のパターン・テーブ
ル1304から、モード選択部809によって指定され
た対応するビット数のアドレスを読み出しているのであ
る。他の動作は、図8に示した印刷制御部の動作と同様
である。
In FIG. 14, the CMYK information conversion unit 8
Numeral 03 reads the address of the corresponding number of bits specified by the mode selection unit 809 from the common pattern table 1304 having a capacity of n bits. Other operations are the same as the operations of the print control unit shown in FIG.

【0079】上記の実施形態において、プリンタは、イ
ンクジェット・プリンタを例にして説明したが、他のプ
リンタにも適用できることはいうまでもない。
In the above embodiment, the printer has been described by taking an ink jet printer as an example, but it goes without saying that the present invention can be applied to other printers.

【0080】上記の実施形態は、プログラムで実行する
場合を説明している。そのため、システムあるいは装置
にプログラムを供給することによって達成される場合に
も適用される。本発明を達成するためのプログラムを格
納した記憶媒体をシステムあるいは装置が読み出すこと
によって、上記説明した本発明の機能を実現し、本発明
の効果を享受することができる。この記録媒体には、例
えば、フロッピー・ディスク、ハード・ディスク、CD
−ROM、磁気テープ、光磁気ディスク、メモリ・カー
ド、ROMカセット等も含まれる。
The above embodiment has been described in connection with the case where the program is executed. Therefore, the present invention is also applied to a case where the above is achieved by supplying a program to a system or an apparatus. The functions of the present invention described above can be realized and the effects of the present invention can be enjoyed by reading the storage medium storing the program for achieving the present invention by a system or an apparatus. This recording medium includes, for example, a floppy disk, a hard disk, and a CD.
-ROMs, magnetic tapes, magneto-optical disks, memory cards, ROM cassettes, etc. are also included.

【0081】また、本発明は複数のシステム上で実施で
きることはいうまでもない。
Further, it goes without saying that the present invention can be implemented on a plurality of systems.

【0082】その上、本発明は、上記の構成の一部分ま
たはすべてをハードウェアで構成することも可能であ
る。
Further, in the present invention, a part or all of the above configuration can be configured by hardware.

【0083】[0083]

【発明の効果】以上説明したように、プリンタへの送る
情報を代表色によりID情報で符号化されている画像情
報のビット数を固定せず、印刷モードにより選択できる
ようにしている。このような構成により、画像データの
圧縮率を低くすることが可能となり、より階調性の良
い、色再現性の良い画像が印刷可能となる。
As described above, the information to be sent to the printer can be selected by the print mode without fixing the number of bits of the image information encoded by the ID information by the representative color. With such a configuration, the compression ratio of image data can be reduced, and an image with better gradation and color reproducibility can be printed.

【0084】また、プリンタ側でも、異なるビット幅を
持つ複数のパターン・テーブル群を用意し、メモリ使用
効率の最も良いテーブルを選択して使用している。
On the printer side, a plurality of pattern table groups having different bit widths are prepared, and the table having the best memory use efficiency is selected and used.

【0085】これにより、圧縮率にかかわらず最適な印
刷が可能となる。また、テーブルを複数持っているた
め、それぞれのテーブルに適切なドット発生パターンを
割り当てることで、異なる印象をあたえる印刷が可能と
なる。
As a result, optimum printing can be performed regardless of the compression ratio. Also, since there are a plurality of tables, it is possible to perform printing giving a different impression by assigning an appropriate dot generation pattern to each table.

【0086】プリンタ側で、印刷する際のパスにより、
印刷に必要なプリンタ内の出力バッファのメモリの使用
量が変化する。このことを利用して、パス数が増加する
ことで、出力バッファの使用量が少なくなると、その部
分をID情報をドット・パターンに変換する変換テーブ
ルに利用して、より多くのビット数のテーブルを用意す
ることが可能となる。
On the printer side, depending on the printing path,
The amount of memory used in the output buffer in the printer required for printing changes. By utilizing this, when the number of passes increases and the amount of output buffer used decreases, that portion is used as a conversion table for converting ID information into a dot pattern, and a table with a larger number of bits is used. Can be prepared.

【0087】また、プリンタ側において、最大ビット数
に対応するID情報をドット・パターンに変換するパタ
ーン・テーブルを用意し、それ以下のビット数のID情
報に対しては、そのテーブルを共有する。このように変
換テーブルを構成することにより、メモリの容量を少な
くすることができる。
A pattern table for converting ID information corresponding to the maximum number of bits into a dot pattern is prepared on the printer side, and the table is shared for ID information having a smaller number of bits. By configuring the conversion table in this way, the capacity of the memory can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の画像処理の流れの全体を説明する図で
ある。
FIG. 1 is a diagram illustrating the entire flow of image processing according to the present invention.

【図2】本発明のホスト・コンピュータの構成例を示す
ブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of a host computer of the present invention.

【図3】本発明のプリンタの構成例を示すブロック図で
ある。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration example of a printer according to the invention.

【図4】本発明の画像処理における入力画像データと出
力ドット・パターンの関係を説明する図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating a relationship between input image data and an output dot pattern in the image processing of the present invention.

【図5】本発明の画像処理における入力データと選択す
る出力パターンの再現色データとのCMY空間上におけ
る関係を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a relationship in CMY space between input data and reproduced color data of an output pattern to be selected in the image processing of the present invention.

【図6】本発明の画像処理における発生した誤差を拡散
するための拡散マトリクスを説明する図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating a diffusion matrix for diffusing an error generated in image processing according to the present invention.

【図7】本発明におけるホスト・コンピュータの画像処
理部のブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram of an image processing unit of the host computer according to the present invention.

【図8】実施形態1における印刷制御部のブロック図で
ある。
FIG. 8 is a block diagram of a print control unit according to the first embodiment.

【図9】1パスの印刷を説明する図である。FIG. 9 is a diagram illustrating one-pass printing.

【図10】2パスの印刷を説明する図である。FIG. 10 is a diagram illustrating two-pass printing.

【図11】マスクの例を説明する図である。FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a mask.

【図12】4パスの印刷を説明する図である。FIG. 12 is a diagram illustrating printing of four passes.

【図13】各パスにおける出力バッファの構成を説明す
る図である。
FIG. 13 is a diagram illustrating a configuration of an output buffer in each path.

【図14】実施形態3における印刷制御部のブロック図
である。
FIG. 14 is a block diagram of a print control unit according to the third embodiment.

【図15】実施形態3における変換テーブルの構成を説
明する図である。
FIG. 15 is a diagram illustrating a configuration of a conversion table according to the third embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 ホストコンピュータ 102 画像処理部 103 プリンタ 104 印刷制御部 201 CPU 212 ROM 214 主記憶(RAM) 216 ディスプレイ・コントローラ 218 ディスプレイ 220 ディスク・コントローラ 222 ハードディスク 224 フロッピィ・コントローラ 226 フロッピィ・ディスク 228 プリンタ・コントローラ 230 プリンタ 232 キーボード・コントローラ 234 キーボード 236 マウス・コントローラ 238 マウス 301 CPU 302 ROM 303 RAM 304 入力バッファ 305 出力バッファ 310 カラー用カートリッジ 311 黒用カートリッジ 320 印刷制御部 321 ヘッドドライバ 322,323 モータドライバ 324 キャリッジモータ 325 紙送りモータ 326 記録紙センサ 327 インクセンサ 330 イエローヘッド 331 マゼンタヘッド 332 シアンヘッド 333 ブラックヘッド 340 プリンタ・エンジン 701 輝度濃度変換部 702 加算部 703 誤差処理部 704 誤差メモリ 705 量子化部 706 印刷モード選択部 707 ID情報変換部 711〜713 代表色テーブル1〜3 801 メモリ制御部 802 入力バッファ 803 CMYK情報変換部 804〜806 パターンテーブル1〜3 807 出力バッファ制御部 808 出力バッファ 809 モード選択部 1304 パターンテーブル 101 Host Computer 102 Image Processing Unit 103 Printer 104 Print Control Unit 201 CPU 212 ROM 214 Main Memory (RAM) 216 Display Controller 218 Display 220 Disk Controller 222 Hard Disk 224 Floppy Controller 226 Floppy Disk 228 Printer Controller 230 Printer 232 Keyboard controller 234 Keyboard 236 Mouse controller 238 Mouse 301 CPU 302 ROM 303 RAM 304 Input buffer 305 Output buffer 310 Color cartridge 311 Black cartridge 320 Print control unit 321 Head driver 322, 323 Motor driver 324 Carriage motor 325 Paper feed motor 32 Recording paper sensor 327 Ink sensor 330 Yellow head 331 Magenta head 332 Cyan head 333 Black head 340 Printer engine 701 Brightness / density conversion unit 702 Addition unit 703 Error processing unit 704 Error memory 705 Quantization unit 706 Print mode selection unit 707 ID information conversion Units 711 to 713 Representative color tables 1 to 3 801 Memory control unit 802 Input buffer 803 CMYK information conversion unit 804 to 806 Pattern tables 1 to 807 Output buffer control unit 808 Output buffer 809 Mode selection unit 1304 Pattern table

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04N 1/52 H04N 1/46 B ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code FI H04N 1/52 H04N 1/46 B

Claims (14)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 入力カラー多値画像に対して、画像出力
装置で出力可能な階調数に変換し、画像出力を行う画像
処理方法において、 入力カラー多値画像の画素を画像出力装置で出力可能な
階調数のドット・パターン画素に変換し、 前記ドット・パターン画素を少ないビット数の代表色を
表すID情報に変換し、 前記ID情報のビット数を出力モードにより変更し、 前記ID情報を画像出力装置に送信し、 前記ID情報をドット・パターンに変換して出力するこ
とを特徴とする画像処理方法。
1. An image processing method for converting an input color multivalued image into a number of tones that can be output by an image output device and outputting the image, wherein pixels of the input color multivalued image are output by the image output device. Converting the dot pattern pixels into ID information representing a representative color with a small number of bits, changing the number of bits of the ID information according to an output mode, And transmitting the ID information to a dot pattern and outputting the same.
【請求項2】 入力カラー多値画像の画素を画像出力装
置で出力可能な階調数のドット・パターン画素に変換す
るときに、 前記ドット・パターンの代表色の出力されるときの再現
色データと前記入力カラー多値画像の画素データとの誤
差を求め、 求めた誤差を周辺画素に所定の比率で配分することを特
徴とする請求項1記載の画像処理方法。
2. A method of converting a pixel of an input color multi-valued image into a dot pattern pixel having a number of gradations that can be output by an image output device, wherein reproduced color data is output when a representative color of the dot pattern is output. 2. The image processing method according to claim 1, wherein an error between the input color multivalued image and pixel data of the input color multivalued image is obtained, and the obtained error is distributed to peripheral pixels at a predetermined ratio.
【請求項3】 入力カラー多値画像に対して、画像出力
装置で出力可能な階調数に変換し、画像出力を行う、画
像処理装置と画像出力装置とを備える画像処理システム
において、 前記画像処理装置は、入力カラー多値画像の画素を画像
出力装置で出力可能な階調数のドット・パターン画素に
変換し、 前記ドット・パターン画素を少ないビット数の代表色を
表すID情報に変換し、 前記ID情報のビット数を出力モードにより変更し、 前記ID情報を前記画像出力装置に送信し、 前記画像出力装置は、 前記出力モードにより前記ID情報をドット・パターン
に変換して出力することを特徴とする画像処理システ
ム。
3. An image processing system comprising an image processing device and an image output device for converting an input color multi-valued image into a number of tones that can be output by an image output device and outputting the image. The processing device converts the pixels of the input color multivalued image into dot pattern pixels having the number of gradations that can be output by the image output device, and converts the dot pattern pixels into ID information representing a representative color having a small number of bits. Changing the number of bits of the ID information in an output mode, transmitting the ID information to the image output device, and converting the ID information into a dot pattern in the output mode and outputting the converted dot information. An image processing system characterized by the following.
【請求項4】 入力カラー多値画像に対して、画像出力
装置で出力可能な階調数に変換し、画像出力を行う画像
処理装置において、 入力カラー多値画像の画素を画像出力装置で出力可能な
階調数のドット・パターン画素に変換し、 前記ドット・パターン画素を少ないビット数の代表色を
表すID情報に変換し、 前記ID情報のビット数を出力モードにより変更し、 前記ID情報を画像出力装置に送信することを特徴とす
る画像処理装置。
4. An image processing apparatus for converting an input color multivalued image into a number of tones that can be output by an image output device and outputting the image, wherein pixels of the input color multivalued image are output by the image output device. Converting the dot pattern pixels into ID information representing a representative color with a small number of bits, changing the number of bits of the ID information according to an output mode, An image processing apparatus for transmitting an image to an image output apparatus.
【請求項5】 入力カラー多値画像の画素を画像出力装
置で出力可能な階調数のドット・パターン画素に変換す
るときに、 前記ドット・パターンの代表色の出力されるときの再現
色データと前記入力カラー多値画像の画素データとの誤
差を求め、 求めた誤差を周辺画素に所定の比率で配分することを特
徴とする請求項3記載の画像処理システム又は請求項4
記載の画像処理装置。
5. When reproducing pixels of an input color multivalued image into dot pattern pixels having the number of tones that can be output by an image output device, reproduced color data when a representative color of the dot pattern is output. 4. The image processing system according to claim 3, wherein an error between the input color multi-valued image and pixel data of the input color multivalued image is obtained, and the obtained error is distributed to peripheral pixels at a predetermined ratio.
The image processing apparatus according to any one of the preceding claims.
【請求項6】 出力モードごとにビット数の異なる代表
色を表すID情報を受信して出力する画像出力装置にお
いて、 受信したID情報を格納する入力バッファと、 前記入力バッファから読み出したID情報を、出力モー
ドにより前記ID情報をドット・パターンに変換する変
換手段と、 前記ドット・パターンを格納しておく出力バッファとを
備えることを特徴とする画像出力装置。
6. An image output device for receiving and outputting ID information representing a representative color having a different number of bits for each output mode, comprising: an input buffer for storing received ID information; and an ID buffer read from the input buffer. An image output apparatus comprising: a conversion unit that converts the ID information into a dot pattern according to an output mode; and an output buffer that stores the dot pattern.
【請求項7】 前記変換手段には、前記ID情報に対応
した前記ドット・パターンを格納したテーブルを有する
ことを特徴とする請求項6記載の画像出力装置。
7. The image output apparatus according to claim 6, wherein said conversion means has a table storing said dot pattern corresponding to said ID information.
【請求項8】 前記テーブルは、出力モードごとに設
け、出力モードによりテーブルを選択することを特徴と
する請求項7記載の画像出力装置。
8. The image output apparatus according to claim 7, wherein the table is provided for each output mode, and the table is selected according to the output mode.
【請求項9】 前記テーブルは、前記ID情報の最大ビ
ットに対応した1つのテーブル設け、少ないビットのI
D情報に対するドット・パターンは共有することを特徴
とする請求項7記載の画像出力装置。
9. The table is provided with one table corresponding to the maximum bit of the ID information,
The image output device according to claim 7, wherein a dot pattern for the D information is shared.
【請求項10】 前記画像出力装置は、印刷装置である
ことを特徴とする請求項6〜9いずれか記載の画像出力
装置。
10. The image output device according to claim 6, wherein the image output device is a printing device.
【請求項11】 前記出力モードは、印刷するパスの数
と対応していることを特徴とする請求項10記載の画像
出力装置。
11. The image output apparatus according to claim 10, wherein said output mode corresponds to the number of passes to be printed.
【請求項12】 前記印刷するパスにより、前記出力バ
ッファの容量が変化し、その容量変化に応じて、前記テ
ーブルを設けることを特徴とする請求項11記載の画像
出力装置。
12. The image output apparatus according to claim 11, wherein the capacity of the output buffer changes according to the printing pass, and the table is provided according to the change in the capacity.
【請求項13】 入力カラー多値画像に対して、画像出
力装置で出力可能な階調数に変換する処理を行うプログ
ラムを格納した記録媒体において、 入力カラー多値画像の画素を画像出力装置で出力可能な
階調数のドット・パターン画素に変換し、 前記ドット・パターン画素を少ないビット数の代表色を
表すID情報に変換し、 前記ID情報のビット数を出力モードにより変更し、 前記ID情報を画像出力装置に送信する処理を行うプロ
グラムを格納した記録媒体。
13. A recording medium storing a program for performing a process of converting an input color multivalued image into a number of gradations that can be output by an image output device, wherein pixels of the input color multivalued image are converted by the image output device. Converting the dot pattern pixels into a dot pattern pixel having an outputable number of tones, converting the dot pattern pixel into ID information representing a representative color having a small number of bits, changing the number of bits of the ID information according to an output mode; A recording medium storing a program for performing a process of transmitting information to an image output device.
【請求項14】 出力モードごとにビット数の異なる代
表色を表すID情報を受信して出力する処理を行うプロ
グラムを格納した記録媒体において、 受信したID情報を格納する入力バッファと、 前記入力バッファから読み出したID情報を、出力モー
ドにより前記ID情報をドット・パターンに変換する変
換手段と、 前記ドット・パターンを格納しておく出力バッファとを
コンピュータ・システム構成することを特徴とするプロ
グラムを格納した記録媒体。
14. A recording medium storing a program for performing processing for receiving and outputting ID information representing a representative color having a different number of bits for each output mode, wherein: an input buffer for storing the received ID information; A conversion means for converting the ID information read out from the ID information into a dot pattern in an output mode, and an output buffer for storing the dot pattern, wherein a computer system is configured to store a program. Recording medium.
JP8270207A 1996-10-11 1996-10-11 Image processing method, image processing system, image processing device, and image output device Pending JPH10114110A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8270207A JPH10114110A (en) 1996-10-11 1996-10-11 Image processing method, image processing system, image processing device, and image output device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8270207A JPH10114110A (en) 1996-10-11 1996-10-11 Image processing method, image processing system, image processing device, and image output device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10114110A true JPH10114110A (en) 1998-05-06

Family

ID=17483031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8270207A Pending JPH10114110A (en) 1996-10-11 1996-10-11 Image processing method, image processing system, image processing device, and image output device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10114110A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2980331B2 (en) Method and system for improving color and black and white images by ink jet printer
US6305775B1 (en) Ink-jet printing method and apparatus therefor
JPH1115966A (en) Half tone method
JP4669249B2 (en) Inkjet recording method, inkjet recording system, and inkjet recording apparatus
GB2257595A (en) An image processing system
JPH11123861A (en) Printer driver for color printer and printing system using the same
US7144167B2 (en) Color printing which renders multi tone color input codes to image data with reference to font data
JP3963598B2 (en) Image processing apparatus, processing method, and recording medium
JPH07288705A (en) Device and method for processing color image
EP1241868B1 (en) Image processing apparatus
JP2003237115A (en) Print controller, print control method, print system, print control program, and medium having print control program recorded therein
JP2001232860A (en) Hue determining device for specific color for recorder and method therefor and recording medium
JPH10114110A (en) Image processing method, image processing system, image processing device, and image output device
JP4484505B2 (en) Inkjet recording system, determination apparatus and program
JP2005014488A (en) Method of controlling ejection of improvement ink
JP2003251862A (en) Image processor, method of processing image, program, and recording medium
JP3703273B2 (en) Image data conversion apparatus, printing apparatus including image data conversion apparatus, and image data conversion method
JP4032676B2 (en) Image recording method, image recording apparatus to which the image recording method is applied, and image recording processing program applied to the image recording apparatus
JP2005354421A (en) Color space conversion device, color space conversion method, and image forming controller
JP3185435B2 (en) Image forming device
JPH114340A (en) Image processor and image processing system
JP2003231302A (en) Apparatus and method for generating two-color printing data, and information recording medium
JP2001232825A (en) Apparatus for recording image, method for recording image and recording medium
JP3533657B2 (en) Printing system, printer, printer driver, and program recording medium
JP2001148792A (en) Image forming method and system