JPH1011376A - Electronic mail system - Google Patents
Electronic mail systemInfo
- Publication number
- JPH1011376A JPH1011376A JP8167643A JP16764396A JPH1011376A JP H1011376 A JPH1011376 A JP H1011376A JP 8167643 A JP8167643 A JP 8167643A JP 16764396 A JP16764396 A JP 16764396A JP H1011376 A JPH1011376 A JP H1011376A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control
- terminal
- server
- new
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、電子メールシステ
ムに係り、特に同一人が複数の端末から単一の電子メー
ルサーバにアクセスしてメールを受信する形態の電子メ
ールシステムに関するものである。The present invention relates to an electronic mail system, and more particularly to an electronic mail system in which the same person accesses a single electronic mail server from a plurality of terminals to receive an electronic mail.
【0002】[0002]
【従来の技術】現在インターネットで広く利用されてい
るSMTP(Simple Mail Transfer Protocol)とPOP3(Post O
ffice Protocol-Version 3)を用いた電子メールシステ
ムにおいては、ユーザが電子メールサーバにアクセスし
てメールを受信した後は、電子メールサーバ上のストレ
ージシステムを無用なメールデータで使用しないよう、
当該メールデータをただちに削除するのが通例である。2. Description of the Related Art SMTP (Simple Mail Transfer Protocol) and POP3 (Post O
In an e-mail system using ffice Protocol-Version 3), after a user accesses an e-mail server and receives an e-mail, the storage system on the e-mail server should not be used for unnecessary e-mail data.
It is customary to delete the mail data immediately.
【0003】このため、従来、同一のユーザが複数の端
末から単一の電子メールサーバにアクセスしてメールを
受信する環境においては、個々のメールは受信した端末
にだけ保存され、全体としてはメールが複数の端末に散
逸することになり、受信したメールを保存・管理する妨
げになっていた。For this reason, conventionally, in an environment in which the same user accesses a single e-mail server from a plurality of terminals to receive mail, each mail is stored only in the terminal that has received the mail, and as a whole the mail is received. Was scattered to multiple terminals, which hindered storing and managing received mail.
【0004】そこでメールが複数の端末に散逸するのを
防止するために、次のような電子メールアプリケーショ
ンがある。すなわち、ユーザが、自分に宛てられたすべ
てのメールを保存・管理する特定の端末から電子メール
サーバにアクセスしてメールを受信した場合には電子メ
ールサーバ上の当該メールデータを削除するが、それ以
外の端末からメールを受信した場合には電子メールサー
バ上のメールデータは削除しないように、種々の設定を
行うことができる。[0004] In order to prevent the mail from being scattered to a plurality of terminals, there is the following electronic mail application. In other words, when a user accesses an e-mail server from a specific terminal that stores and manages all e-mails addressed to him and receives e-mail, the user deletes the e-mail data on the e-mail server. Various settings can be made so as not to delete the mail data on the e-mail server when a mail is received from a terminal other than.
【0005】[0005]
【発明が解決しようとする課題】一方、前記インターネ
ットの電子メールシステムにおいては、ユーザによって
既に読まれたメール(以下、既読メールという)とまだ
読まれていないメール(以下、未読メールという)の識
別は電子メールサーバによって管理されておらず、ユー
ザ、および、そのユーザが使用する電子メールアプリケ
ーションの管理に任されている。On the other hand, in the electronic mail system of the Internet, a mail which has been read by a user (hereinafter, referred to as read mail) and a mail which has not been read (hereinafter, referred to as unread mail). Identification is not managed by the email server, but is left to the management of the user and the email application used by the user.
【0006】このため、前記のようにして単一の電子メ
ールサーバに対して複数の端末からメールを読む場合、
個々のメールはそれぞれの端末ごとに未読メールと判断
され、ユーザがある端末から電子メールサーバにアクセ
スして新たに届いたメールを読もうとする度に、既に他
の端末で読んだメールも未読メールとして表示されてし
まうという不具合があった。Therefore, when reading mail from a plurality of terminals to a single electronic mail server as described above,
Each mail is judged as unread mail for each terminal, and each time the user accesses the e-mail server from one terminal and tries to read the newly arrived mail, the mail already read on other terminals is also unread There was a problem that it was displayed as mail.
【0007】以上の問題点を解決するためには、例えば
いわゆるパソコン通信サービス(商用BBS(Bulletin
Board System)など)の、メールの未読/既読を電子メ
ールサーバの側で管理する電子メールシステムを利用す
る方法が考えられる。しかしながらこの方法において
は、電子メールシステム全体の交換が必要になる。To solve the above problems, for example, a so-called personal computer communication service (commercial BBS (Bulletin
Board System) etc., an email system that manages unread / read emails on the email server side is conceivable. However, this method requires replacement of the entire e-mail system.
【0008】本発明は、上述した問題点を解決するため
になされたものであり、その目的は、同一人が複数の端
末から、未読メールと既読メールの識別の管理を行って
いない単一の電子メールサーバにアクセスしてメールを
受信する形態において、従来の電子メールサーバに変更
を加えることなく、端末で使用する電子メールアプリケ
ーションの変更だけで、ある端末において既に読んだメ
ールを、他の任意の端末においても既読メールとして認
識することのできる電子メールシステムを提供すること
にある。SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-described problems, and has as its object to provide a single server that does not manage the identification of unread mail and read mail from a plurality of terminals. In the form of accessing an e-mail server and receiving e-mail, the e-mail that has already been read on one terminal can be read by another e-mail application without changing the conventional e-mail server. An object of the present invention is to provide an electronic mail system that can be recognized as a read mail by any terminal.
【0009】[0009]
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、請求項1記載の電子メールシステムは、図1に示さ
れるように、メール配信要求手段1が電子メールサーバ
から端末へのメールの配信を要求すると、メール受信手
段2はメール配信要求に応じて電子メールサーバから端
末に配信されるメール群を受信する。制御メール送信手
段3は、メール群を受信したメールアドレス自身に対し
て、受信したメール群に関する時間情報を有した制御メ
ールを送信する。制御メール検出手段4がメール受信手
段により受信したメール群の中から最新の制御メールを
検出すると、新規メール検出手段5は制御メール検出手
段によって検出された最新の制御メールの持つ時間情報
に示される時間以降に電子メールサーバに届いたメール
を新規メールと判定し、メール表示手段6により表示す
る。In order to achieve this object, an electronic mail system according to the first aspect of the present invention comprises a mail delivery requesting means 1 for sending a mail from an electronic mail server to a terminal, as shown in FIG. When distribution is requested, the mail receiving means 2 receives a mail group distributed from the electronic mail server to the terminal in response to the mail distribution request. The control mail transmitting means 3 transmits a control mail having time information on the received mail group to the mail address itself that has received the mail group. When the control mail detecting means 4 detects the latest control mail from the mail group received by the mail receiving means, the new mail detecting means 5 indicates the time information of the latest control mail detected by the control mail detecting means. The mail arrived at the e-mail server after the time is determined as a new mail, and is displayed by the mail display means 6.
【0010】[0010]
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
【0011】図2は、本発明が想定している、同一人が
複数の端末(端末11および端末12など)から、単一
の電子メールサーバ10にアクセスする状況を示した図
である。同一人が複数の端末から単一の電子メールサー
バにアクセスする状況としては、このようにオフィスや
自宅、あるいは携帯型の端末を用いて出先からアクセス
する状況が考えられる。FIG. 2 is a diagram showing a situation in which the same person accesses a single electronic mail server 10 from a plurality of terminals (terminal 11 and terminal 12) assumed by the present invention. As a situation in which the same person accesses a single e-mail server from a plurality of terminals, a situation in which the same person accesses from an office, a home, or a destination using a portable terminal can be considered.
【0012】図3は、本発明の実施の形態で説明する、
端末A30と端末B40のふたつの端末から、電子メー
ルサーバ50にアクセスする場合の構成を示したブロッ
ク図である。端末A30、端末B40、および電子メー
ルサーバ50は、信号線20で相互に接続されている。FIG. 3 illustrates an embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration in a case where an electronic mail server 50 is accessed from two terminals, a terminal A30 and a terminal B40. The terminal A30, the terminal B40, and the e-mail server 50 are mutually connected by the signal line 20.
【0013】端末A30は、メール配信要求手段1、メ
ール受信手段2、制御メール送信手段3、制御メール検
出手段4、および新規メール検出手段5としての各機能
をコンピュータ上に実現したプログラムを内蔵するRO
M33と、そのプログラムを実行するCPU32、ワー
クエリアとして使用されるRAM34、信号線20から
メールなどの信号を送受信するためのI/O36、およ
びメール表示手段6としての表示装置35と、これらを
接続するバス31とから構成される。The terminal A30 has a built-in program for realizing each function as a mail distribution requesting unit 1, a mail receiving unit 2, a control mail transmitting unit 3, a control mail detecting unit 4, and a new mail detecting unit 5 on a computer. RO
M33, a CPU 32 for executing the program, a RAM 34 used as a work area, an I / O 36 for transmitting and receiving a signal such as an e-mail from the signal line 20, and a display device 35 as an e-mail display means 6. And a bus 31 to be used.
【0014】端末B40は端末A30と同様の構成であ
り、バス41、CPU42、ROM43、RAM44、
表示装置45、およびI/O46とから構成される。The terminal B40 has the same configuration as the terminal A30, and includes a bus 41, a CPU 42, a ROM 43, a RAM 44,
It comprises a display device 45 and an I / O 46.
【0015】電子メールサーバ50は、端末からのメー
ル配信要求に応じてメールを配信するための機能などを
コンピュータ上に実現したプログラムを内蔵するROM
53と、そのプログラムを実行するCPU52、ワーク
エリアとして使用されるRAM54、信号線20からメ
ールなどの信号を送受信するためのI/O56、および
メールを保存するメールボックスとしてのHDD55
と、これらを接続するバス51とから構成される。The e-mail server 50 is a ROM having a built-in program for realizing, on a computer, a function for distributing a mail in response to a mail distribution request from a terminal.
53, a CPU 52 for executing the program, a RAM 54 used as a work area, an I / O 56 for transmitting and receiving signals such as mail from the signal line 20, and an HDD 55 as a mailbox for storing mail.
And a bus 51 for connecting these.
【0016】図4から図7は、実施の形態のフローを示
した図である。全体のフローを図4に、ステップ5(以
下、S5などと略す)の詳細なフローは図5に、S7の
詳細なフローは図6に、S8の詳細なフローは図7にそ
れぞれ示す。FIGS. 4 to 7 are diagrams showing the flow of the embodiment. FIG. 4 shows the overall flow, FIG. 5 shows the detailed flow of step 5 (hereinafter abbreviated as S5 and the like), FIG. 6 shows the detailed flow of S7, and FIG. 7 shows the detailed flow of S8.
【0017】図8は、図4から図7のフローに基づき、
図3に示される端末A30と端末B40から電子メール
サーバ50にアクセスし、メールを受信して未読メール
を検出する手続きを説明するための図である。FIG. 8 is based on the flow charts of FIGS.
FIG. 4 is a diagram for explaining a procedure for accessing an e-mail server 50 from terminals A30 and B40 shown in FIG. 3 and receiving mail to detect unread mail.
【0018】図9は、メールを構成するそれぞれの要素
を階層的に示した図である。メール60を構成する要素
は、まずメールヘッダと呼ばれることもあるメール付加
情報61とメール本文62に大別される。メール付加情
報61には図9に示されるように、それぞれのメッセー
ジに固有のメッセージ識別子63、メッセージの発信者
64、発信時刻65、メッセージの受信者66、電子メ
ールサーバ50がメッセージを受信しメールボックス5
5に保存した時刻である受信時刻67、およびメール本
文62の内容を端的に表現するために用いられる標題6
8などから構成されている。またメール本文62には、
メールの送信者が受信者に伝達するメッセージ69が記
述されている。なお、本発明のメールの構成は、本実施
の形態の構成以外であっても、電子メールサーバが当該
メールを受信した時刻情報があれば、同様に考えられ
る。FIG. 9 is a diagram hierarchically showing each element constituting the mail. The elements constituting the mail 60 are roughly divided into mail additional information 61 sometimes called a mail header and a mail body 62. As shown in FIG. 9, the mail additional information 61 includes a message identifier 63 unique to each message, a message sender 64, a sending time 65, a message receiver 66, and an e-mail server Box 5
5, a reception time 67, which is the time saved in 5, and a title 6, which is used to simply express the contents of the mail body 62.
8 and the like. The email body 62 includes
A message 69 transmitted by the sender of the mail to the recipient is described. Note that the configuration of the mail of the present invention can be considered in the same manner as in the present embodiment as long as there is time information at which the electronic mail server received the mail, other than the configuration of the present embodiment.
【0019】以下では、主に図8を用い、図8の各ステ
ップを図4から図7に示すフローと対応させながら、本
実施の形態の説明を行う。In the following, this embodiment will be described mainly with reference to FIG. 8 while making each step of FIG. 8 correspond to the flow shown in FIG. 4 to FIG.
【0020】なお、メールを電子メールサーバと端末の
間で送受信する方法としては、例えばインターネットに
おいてはSMTPやPOP3などが公知であり、また、送受信す
る方法は本発明の主たる用件ではないので、説明は省略
する。As a method of transmitting and receiving mail between an electronic mail server and a terminal, for example, SMTP and POP3 are known on the Internet, and the method of transmitting and receiving is not the main requirement of the present invention. Description is omitted.
【0021】まずNo.1(以下、N1などと略す)に
は、端末A30がアクセスを開始する直前の電子メール
サーバ50のメールボックス55内に存在するメール
を、メール付加情報61の受信時刻67の古い順に、
a,b,cと示している。N1などに示されている標題
とは、メール付加情報に含まれる標題であり、本実施の
形態ではa,bなどのアルファベットとともに、それぞ
れのメールを識別するために用いている。First, No. 1 (hereinafter abbreviated as N1 or the like), the mails existing in the mailbox 55 of the e-mail server 50 immediately before the terminal A30 starts to access the mails are stored in the order from the oldest reception time 67 of the additional mail information 61.
They are denoted as a, b, and c. The title shown in N1 or the like is a title included in the mail additional information, and is used in this embodiment together with alphabets such as a and b to identify each mail.
【0022】N2は、図4のS1に相当し、端末A30
が電子メールサーバ50に対してメールの配信要求を発
行する。N3は、図4のS2に相当し、電子メールサー
バ50がこのメール配信要求に応じ、N1に示された3
つのメールを端末A30に配信する。N4は、図4のS
3に相当し、端末A30がこの3つのメールを受信す
る。図4のS4では、端末A30は電子メールサーバ5
0から3つのメールを受信しているので図4のS5の処
理に移る。N5は、図4のS5に相当し、端末A30
は、受信した3つのメールのうちで最新のものをメール
付加情報の受信時刻を比較することにより検出(図5の
S10)した後、制御メール(d)を作成(図5のS1
1)し、自分自身(制御メールの送信者自身)に対して
送信(図5のS12)する。図4のS6で電子メールサ
ーバ50は当該制御メールを受信し、N5に示すとお
り、電子メールサーバ50のメールボックス55内に存
在するメールはa,b,c,dの4つとなる。N2 corresponds to S1 in FIG.
Issues a mail distribution request to the e-mail server 50. N3 corresponds to S2 in FIG. 4 and the electronic mail server 50 responds to the mail distribution request and
One mail is delivered to terminal A30. N4 is S in FIG.
3 and the terminal A30 receives these three mails. In S4 of FIG. 4, the terminal A30 is connected to the e-mail server 5
Since three e-mails have been received, the process proceeds to S5 in FIG. N5 corresponds to S5 in FIG.
Creates the control mail (d) after detecting the latest one of the three received mails by comparing the reception time of the mail additional information (S10 in FIG. 5).
1) and transmit it to itself (the sender of the control mail) (S12 in FIG. 5). At S6 in FIG. 4, the e-mail server 50 receives the control mail, and as shown at N5, there are four mails a, b, c, and d in the mailbox 55 of the e-mail server 50.
【0023】図10は、メールボックス55に保存され
た制御メール(d)の要素を、図9と同様の構成で示し
た図である。制御メールには、端末A30などが通常の
メールと簡易に識別が可能となるよう、特定の様式を持
たせている。すなわち、メール付加情報71の中の標題
78は「Control Message」という文字列とし、メール
本文72のメッセージ79には、先に検出した最新のメ
ール(c)60(図9に示す)の受信時刻67に示され
た文字列である「96−5−1/17:01:00」が
記されている。FIG. 10 is a diagram showing elements of the control mail (d) stored in the mail box 55 in the same configuration as in FIG. The control mail has a specific format so that the terminal A30 and the like can easily distinguish it from a normal mail. That is, the title 78 in the mail additional information 71 is a character string “Control Message”, and the message 79 in the mail body 72 includes the reception time of the latest mail (c) 60 (shown in FIG. 9) detected earlier. "96-5 / 1/17: 01: 00" which is the character string shown in FIG.
【0024】N6は、図4のS7に相当し、端末A30
が受信した3つのメールの中から最新の制御メールを検
出する。メールの中から制御メールを検出するには、例
えば、受信したすべてのメールの中から(図6のS2
0)、標題が「Control Message」という文字列であり
(図6のS21)、かつ、メールの発信者が受信者と同
一であること(図6のS22)を照合すればよい。さら
に最新である制御メールを検出するには、先のメールで
用いた方法と同様に、メール付加情報の受信時刻を比較
(図6のS23)すればよい。以上の操作により、最新
の制御メール(b)を検出する。N6 corresponds to S7 in FIG.
Detects the latest control mail from the three received mails. In order to detect the control mail from the mail, for example, from among all the received mails (S2 in FIG. 6)
0), the title is a character string “Control Message” (S21 in FIG. 6), and the sender of the mail is the same as the receiver (S22 in FIG. 6). Further, in order to detect the latest control mail, the reception time of the mail additional information may be compared (S23 in FIG. 6) as in the method used for the previous mail. With the above operation, the latest control mail (b) is detected.
【0025】N7は、図4のS8に相当し、端末A30
はN6で検出された最新の制御メール(b)の有する時
間情報Tを取得し(図7のS30)、時間情報Tが示す
時間以降に電子メールサーバ50のメールボックス55
に保存され、かつ制御メールではないメール「c.標題
=こんにちは」を未読メールとして検出(図7のS3
1)し、端末A30の表示装置35に表示(図4のS
9)した後、電子メールサーバ50へのアクセスを終了
する。N7 corresponds to S8 in FIG.
Acquires the time information T of the latest control mail (b) detected at N6 (S30 in FIG. 7), and after the time indicated by the time information T, the mailbox 55 of the e-mail server 50.
Stored in, and not a control mail mail "c. The title = Hello" and detected as unread mail (S3 in Fig. 7
1) and displays it on the display device 35 of the terminal A30 (S in FIG. 4).
9) After that, the access to the e-mail server 50 is terminated.
【0026】なお、未読メールを検出・表示する際に
は、制御メールも通常のメールと同様に検出・表示の対
象としてもよいが、本実施の形態のように、制御メール
を除いた最新の電子メールのみを表示装置35に表示す
るようにすれば、操作者にとっては何の意味もない不要
な制御メールを見る手間を除くことができる。When detecting and displaying unread mail, the control mail may be detected and displayed in the same manner as ordinary mail. However, as in the present embodiment, the latest mail excluding the control mail is excluded. If only the e-mail is displayed on the display device 35, it is not necessary for the operator to look at unnecessary control mails.
【0027】N8では、端末A30のアクセスが終了し
た後に、電子メールサーバ50は新規のメール「e.標
題=新しいメール」を受信し、メールボックス55に保
存する。この結果、メールボックス55に存在するメー
ルはa,b,c,d,eの5つである。At N 8, after the access of the terminal A 30 is completed, the electronic mail server 50 receives the new mail “e. Title = new mail” and stores it in the mailbox 55. As a result, there are five mails a, b, c, d, and e in the mailbox 55.
【0028】N9からN11までは、N2からN4まで
と同様にして、端末B40が電子メールサーバ50にメ
ール配信要求を発行し、5つのメールを受信する。From N9 to N11, in the same manner as from N2 to N4, the terminal B40 issues a mail distribution request to the e-mail server 50 and receives five mails.
【0029】N12では、N5と同様にして、端末Bは
受信した5つのメールのうちで最新のもの(e)を検出
した後、制御メール(f)を作成し、自分自身に対して
送信する。従って電子メールサーバ50のメールボック
ス55内に存在するメールは、a,b,c,d,e,f
の6つとなる。At N12, similarly to N5, the terminal B detects the latest one (e) of the received five mails, and then creates a control mail (f) and sends it to itself. . Therefore, the mails existing in the mailbox 55 of the electronic mail server 50 are a, b, c, d, e, f
It becomes six.
【0030】N13では、N6と同様にして、端末B4
0が受信した5つのメールの中から最新の制御メール
(d)を検出する。At N13, similarly to N6, the terminal B4
0 detects the latest control mail (d) from the five mails received.
【0031】N14では、N7と同様にして、端末B4
0はN13で検出された最新の制御メール(d)以降に
電子メールサーバ50のメールボックス55に保存され
たメール「e.標題=新しいメール」を未読メールとし
て検出し、端末B40の表示装置45に表示した後、電
子メールサーバ50へのアクセスを終了する。At N14, similarly to N7, the terminal B4
0 indicates that the mail “e. Title = new mail” stored in the mailbox 55 of the e-mail server 50 after the latest control mail (d) detected at N13 is detected as an unread mail, and the display device 45 of the terminal B40 is detected. , The access to the e-mail server 50 is terminated.
【0032】なお、制御メールの持つ時間情報として、
当該制御メールのメール付加情報の中の発信時刻や受信
時刻を用いることも同様に考えられる。As time information of the control mail,
It is also conceivable to use the transmission time or the reception time in the mail additional information of the control mail.
【0033】また、端末から制御メールを送信する度
に、電子メールサーバのメールボックスに保存されてい
る古い制御メールを削除することも同様に考えられる。It is also conceivable to delete an old control mail stored in the mailbox of the electronic mail server every time a control mail is transmitted from the terminal.
【0034】また、制御メールを送信するタイミング
を、サーバからメールを受信した直後や、受信したメー
ルの中から制御メールを検出した後、および検出した最
新の制御メールから未読メールを検出した後にすること
も同様に考えられる。The control mail is transmitted immediately after receiving the mail from the server, after detecting the control mail from the received mail, and after detecting the unread mail from the latest detected control mail. The same is conceivable.
【0035】[0035]
【発明の効果】以上説明したことから明かなように、本
発明の請求項1記載の電子メールシステムは、インター
ネットで広く利用されているSMTPとPOP3を用いた電子メ
ールシステムにおいて、従来の電子メールサーバに変更
を加えることなく、端末で使用する電子メールアプリケ
ーションだけを変更し、メール受信時に送信者自身に制
御メールを送信することにより、同一人が複数の端末か
ら単一の電子メールサーバにアクセスしてメールを受信
する場合にも、任意の端末において常に未読のメールの
みを表示させることが可能になる。As is apparent from the above description, the electronic mail system according to the first aspect of the present invention is a conventional electronic mail system using SMTP and POP3 widely used on the Internet. The same person can access a single e-mail server from multiple terminals by changing only the e-mail application used on the terminal without changing the server and sending control mail to the sender when receiving e-mail Also, when receiving an e-mail, it is possible to always display only the unread e-mail on any terminal.
【図1】本発明の構成を示した図である。FIG. 1 is a diagram showing a configuration of the present invention.
【図2】本発明が想定する複数の端末から単一の電子メ
ールサーバをアクセスする図である。FIG. 2 is a diagram in which a single electronic mail server is accessed from a plurality of terminals assumed by the present invention.
【図3】実施の形態の構成を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of the embodiment.
【図4】実施の形態のフローを示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a flow of the embodiment.
【図5】実施の形態のフローを示す図である。FIG. 5 is a diagram showing a flow of the embodiment.
【図6】実施の形態のフローを示す図である。FIG. 6 is a diagram showing a flow of the embodiment.
【図7】実施の形態のフローを示す図である。FIG. 7 is a diagram showing a flow of the embodiment.
【図8】実施の形態における手続きを説明する図であ
る。FIG. 8 is a diagram illustrating a procedure in the embodiment.
【図9】実施の形態におけるメールのデータ構成を示し
た図である。FIG. 9 is a diagram showing a data configuration of a mail according to the embodiment.
【図10】実施の形態における制御メールの一例を示し
た図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of a control mail according to the embodiment.
30 端末A 32 CPU 33 ROM 34 RAM 35 表示装置 36 I/O 40 端末B 42 CPU 43 ROM 44 RAM 45 表示装置 46 I/O 50 電子メールサーバ 30 terminal A 32 CPU 33 ROM 34 RAM 35 display device 36 I / O 40 terminal B 42 CPU 43 ROM 44 RAM 45 display device 46 I / O 50 e-mail server
Claims (1)
配信を要求するメール配信要求手段と、 メールの配信の要求に応じて、前記電子メールサーバか
ら端末へ配信されるメール群を受信するメール受信手段
と、 送信先は前記メール群を受信したメールアドレス自身で
あって、内容には前記メール群に関する時間情報を有す
る制御メールを送信する制御メール送信手段と、 前記メール群の中から最新の制御メールを検出する制御
メール検出手段と、 前記制御メール検出手段によって検出された最新の制御
メールの持つ時間情報に示される時間以降に前記電子メ
ールサーバに届いたメールを新規メールと判定する新規
メール検出手段と、 前記新規メール検出手段によって検出された新規メール
を表示するメール表示手段とを備えたことを特徴とする
電子メールシステム。1. A mail delivery requesting means for requesting delivery of mail from an electronic mail server to a terminal, and receiving a mail for receiving a mail group delivered from the electronic mail server to the terminal in response to the mail delivery request. Means, a transmission destination is a mail address itself which has received the mail group, and a control mail transmitting means for transmitting a control mail having time information relating to the mail group in the content; a latest control from the mail group Control mail detection means for detecting mail; and new mail detection for judging a mail arrived at the e-mail server after a time indicated by time information of the latest control mail detected by the control mail detection means as a new mail. Means, and mail display means for displaying a new mail detected by the new mail detection means. E-mail systems that.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8167643A JPH1011376A (en) | 1996-06-27 | 1996-06-27 | Electronic mail system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8167643A JPH1011376A (en) | 1996-06-27 | 1996-06-27 | Electronic mail system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1011376A true JPH1011376A (en) | 1998-01-16 |
Family
ID=15853578
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8167643A Pending JPH1011376A (en) | 1996-06-27 | 1996-06-27 | Electronic mail system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH1011376A (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11308268A (en) * | 1998-04-24 | 1999-11-05 | Victor Co Of Japan Ltd | Electronic mail system |
JP2002077228A (en) * | 2000-09-01 | 2002-03-15 | Nec Software Chubu Ltd | Automatic setting change system by communication means |
US6917670B2 (en) * | 1998-03-03 | 2005-07-12 | Fujitsu Limited | Telephone with electronic mail management function, electronic mail management method, and storage medium storing electronic mail management program |
JP2012128829A (en) * | 2010-11-26 | 2012-07-05 | Canon Marketing Japan Inc | Document control device |
JP2012244304A (en) * | 2011-05-17 | 2012-12-10 | Metawater Co Ltd | Information encryption processing system and information encryption processing method |
JP2016511481A (en) * | 2013-03-13 | 2016-04-14 | マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー | Providing total unread messages across devices |
JP2019139367A (en) * | 2018-02-07 | 2019-08-22 | 富士通株式会社 | Utilization control program of virtualization environment and utilization control method of virtualization environment and utilization control device of virtualization environment |
-
1996
- 1996-06-27 JP JP8167643A patent/JPH1011376A/en active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6917670B2 (en) * | 1998-03-03 | 2005-07-12 | Fujitsu Limited | Telephone with electronic mail management function, electronic mail management method, and storage medium storing electronic mail management program |
JPH11308268A (en) * | 1998-04-24 | 1999-11-05 | Victor Co Of Japan Ltd | Electronic mail system |
JP2002077228A (en) * | 2000-09-01 | 2002-03-15 | Nec Software Chubu Ltd | Automatic setting change system by communication means |
JP2012128829A (en) * | 2010-11-26 | 2012-07-05 | Canon Marketing Japan Inc | Document control device |
JP2012244304A (en) * | 2011-05-17 | 2012-12-10 | Metawater Co Ltd | Information encryption processing system and information encryption processing method |
JP2016511481A (en) * | 2013-03-13 | 2016-04-14 | マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー | Providing total unread messages across devices |
US10057152B2 (en) | 2013-03-13 | 2018-08-21 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Providing an unseen message count across devices |
JP2019139367A (en) * | 2018-02-07 | 2019-08-22 | 富士通株式会社 | Utilization control program of virtualization environment and utilization control method of virtualization environment and utilization control device of virtualization environment |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7496630B2 (en) | Adaptive notification delivery in a multi-device environment | |
US6327612B1 (en) | Electronic mail transmission with selective file attachment | |
US7707260B2 (en) | Method and apparatus for adding recipients to sent email | |
JPH1070567A (en) | System warranting delivery of electronic mail | |
JPH11136278A (en) | Electronic mail system, electronic mail transfer method and recording medium recording electronic mail program | |
US7769817B2 (en) | Assisting the response to an electronic mail message | |
JP2003198630A (en) | Method for managing electronic mail transmission/ reception system | |
US20030096599A1 (en) | Message distribution system and method for selecting the device where a recipient is most likelly to recognize a message | |
US20040205069A1 (en) | Attached file management system, program, information storage medium, and method of managing attached file | |
JPH1011376A (en) | Electronic mail system | |
JPH10145423A (en) | Electronic mail processing system and recording medium recording electronic mail processing program | |
JPH1083361A (en) | Electronic mail system | |
JP3424318B2 (en) | Email system | |
KR100438545B1 (en) | E-mail reception method in wireless communication terminal device | |
JP2007156836A (en) | Broadcast mail system | |
KR100416040B1 (en) | Apparatus and method for unified instant messaging service upon online | |
JPH11122294A (en) | Electronic mail system | |
JP3969227B2 (en) | Image forming apparatus management system, e-mail processing method, and image forming apparatus | |
JPH11306099A (en) | Electronic mail transfer device | |
JPH10307773A (en) | Electronic mail device and recording medium to be used for electronic mail | |
JP2003263392A (en) | Email system, email communication method, mobile terminal, email server and program | |
JPH10320319A (en) | Electronic mail reader having opening confirmation function and recording medium recording opening confirmation function read program | |
JP2003022240A (en) | Electronic mail | |
JP2003069647A (en) | Method, system, and program for automatically reporting unread of electronic mail | |
JP2001167008A (en) | Mail data managing device and storage medium with stored mail data managing program |