JPH1011298A - Controller and controlling method - Google Patents

Controller and controlling method

Info

Publication number
JPH1011298A
JPH1011298A JP8162925A JP16292596A JPH1011298A JP H1011298 A JPH1011298 A JP H1011298A JP 8162925 A JP8162925 A JP 8162925A JP 16292596 A JP16292596 A JP 16292596A JP H1011298 A JPH1011298 A JP H1011298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
script
icon
unit
predetermined
latitude
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8162925A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tooru Kukai
徹 九海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP8162925A priority Critical patent/JPH1011298A/en
Publication of JPH1011298A publication Critical patent/JPH1011298A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To automatically execute a composite processing including condition, according to a transmitted script. SOLUTION: A script inputted from a prescribed port is successively analyzed by a syntax/meaning analytic part 21 and the analyzed script is executed by an execution processing part 23. At this time, a processing depending on a system is executed through an operating system. A script library 22 is the assembly of functions written in the script and is properly referred to by the part 21. A token for executing the script is stored in a data area 24.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、制御装置および制
御方法に関し、例えば、スクリプトで記述された一連の
操作や手順を実行する制御装置および制御方法に関す
る。
The present invention relates to a control device and a control method, for example, a control device and a control method for executing a series of operations and procedures described in a script.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のナビゲーションシステムにおい
て、例えば、ユーザの運転する自動車(以下、自車と略
記する)が、出発地から目的地まで移動する間に、所定
の時間間隔で地図上の自車の位置(緯度・経度)に所定
のマークを貼り付けたり、所定の位置に自車が移動した
とき、地図の縮尺を変更させたりするような場合、所定
の時間間隔が経過した、あるいは、所定の位置に自車が
移動したというイベントが発生する度に、ユーザ自身が
所定のオペレーションを行い、所望の処理を行わせるよ
うにすることが考えられる。
2. Description of the Related Art In a conventional navigation system, for example, an automobile (hereinafter abbreviated as "own vehicle") driven by a user travels from a departure place to a destination at a predetermined time interval. When a predetermined mark is pasted at the position (latitude / longitude) or when the scale of the map is changed when the vehicle moves to the predetermined position, a predetermined time interval has elapsed, or It is conceivable that the user performs a predetermined operation and performs a desired process every time an event occurs that the own vehicle has moved to the position.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】このように、所定のイ
ベントに対して、所望の処理を行わせる場合、イベント
が発生する度に、逐一、所望の処理を行わせるためのオ
ペレーションをユーザ自身が行わなければならず、操作
が煩雑である課題があった。
As described above, when a desired process is performed for a predetermined event, the user himself / herself performs an operation for performing the desired process each time the event occurs. There is a problem that the operation must be performed and the operation is complicated.

【0004】また、所望の結果を得るための一連の処理
を自律的に行わせ、その結果を得るというようなことが
できない課題があった。
Another problem is that a series of processes for obtaining a desired result cannot be autonomously performed to obtain the result.

【0005】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、所定のイベントに対して、対応する処理を
自動的に行わせるとともに、一連の処理を自律的に行わ
せることができるようにするものである。
[0005] The present invention has been made in view of such circumstances, and enables a process corresponding to a predetermined event to be performed automatically and a series of processes to be performed autonomously. It is to be.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の制御装
置は、所定の条件に従って行われる処理を記述したスク
リプトを受信する受信手段と、受信手段によって受信さ
れたスクリプトを解釈する解釈手段と、解釈手段によっ
て解釈されたスクリプトに従って、スクリプトに対応す
る処理を実行する実行手段とを備えることを特徴とす
る。
According to a first aspect of the present invention, a control device includes a receiving unit for receiving a script describing a process performed according to a predetermined condition, an interpreting unit for interpreting the script received by the receiving unit. Executing means for executing a process corresponding to the script in accordance with the script interpreted by the interpreting means.

【0007】請求項5に記載の制御装置は、所定の条件
に従って行われる処理を記述したスクリプトが対応づけ
られたアイコンを表示するアイコン表示手段と、アイコ
ンが選択されたとき、アイコンに対応するスクリプトを
解釈する解釈手段と、解釈手段によって解釈されたスク
リプトに従って、スクリプトに対応する処理を実行する
実行手段とを備えることを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a control device, comprising: an icon display means for displaying an icon associated with a script describing a process to be performed according to a predetermined condition; and a script corresponding to the icon when the icon is selected. And interpreting means for executing a process corresponding to the script in accordance with the script interpreted by the interpreting means.

【0008】請求項6に記載の制御方法は、所定の条件
に従って行われる処理を記述したスクリプトを受信し、
受信したスクリプトを解釈し、解釈されたスクリプトに
従って、スクリプトに対応する処理を実行することを特
徴とする。
According to a sixth aspect of the present invention, the control method receives a script describing a process to be performed according to a predetermined condition,
The received script is interpreted, and a process corresponding to the script is executed according to the interpreted script.

【0009】請求項1に記載の制御装置においては、受
信手段が、所定の条件に従って行われる処理を記述した
スクリプトを受信し、解釈手段が、受信手段によって受
信されたスクリプトを解釈し、実行手段が、解釈手段に
よって解釈されたスクリプトに従って、スクリプトに対
応する処理を実行する。
In the control device according to the first aspect, the receiving means receives a script describing a process performed according to a predetermined condition, the interpreting means interprets the script received by the receiving means, and executes the script. Executes a process corresponding to the script according to the script interpreted by the interpreting means.

【0010】請求項5に記載の制御装置においては、ア
イコン表示手段が、所定の条件に従って行われる処理を
記述したスクリプトが対応づけられたアイコンを表示
し、アイコンが選択されたとき、解釈手段が、アイコン
に対応するスクリプトを解釈し、実行手段が、解釈手段
によって解釈されたスクリプトに従って、スクリプトに
対応する処理を実行する。
[0010] In the control device according to the fifth aspect, the icon display means displays an icon associated with a script describing a process to be performed in accordance with a predetermined condition, and when the icon is selected, the interpreting means displays the icon. , Interprets the script corresponding to the icon, and executes the processing corresponding to the script according to the script interpreted by the interpreting means.

【0011】請求項6に記載の制御方法においては、所
定の条件に従って行われる処理を記述したスクリプトを
受信し、受信したスクリプトを解釈し、解釈されたスク
リプトに従って、スクリプトに対応する処理を実行す
る。
According to the control method of the present invention, a script describing a process to be performed according to a predetermined condition is received, the received script is interpreted, and a process corresponding to the script is executed according to the interpreted script. .

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】図1は、本発明を適用したナビゲ
ーションシステムの構成例を示すブロック図である。ナ
ビゲーションシステムは、アプリケーション機能部分、
汎用処理部分、および図示せぬ外部装置との間でデータ
やスクリプトの受け渡しを行うインタフェース(I/
F)部14(受信手段、送信手段)より構成されてい
る。アプリケーション機能部分において、CCD(Char
ge Coupled Device)部(カメラ)1は、所定の画像に
対応する映像信号を出力するようになされている。画像
フォーマット生成部2は、CCD部1より供給された映
像信号を所定の規則に従ってフォーマット化し、出力す
るようになされている。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a navigation system to which the present invention is applied. The navigation system consists of application function parts,
An interface (I / I / I) that exchanges data and scripts with the general-purpose processing unit and an external device (not shown)
F) Unit 14 (receiving means, transmitting means). In the application function part, CCD (Char
The ge Coupled Device (camera) unit 1 is configured to output a video signal corresponding to a predetermined image. The image format generation unit 2 formats and outputs the video signal supplied from the CCD unit 1 according to a predetermined rule.

【0013】表示部3(アイコン表示手段)は、所定の
画像や文字を表示したり、後述するアイコン、カーソ
ル、および所定の形状のマーク等を表示するようになさ
れている。マイク部4は、所定の音声を入力し、対応す
る音声信号を出力する。A/D部5は、マイク部4より
供給されたアナログの音声信号を、ディジタルの音声信
号に変換し、出力するようになされている。
The display unit 3 (icon display means) displays a predetermined image or character, and displays an icon, a cursor, and a mark of a predetermined shape, which will be described later. The microphone unit 4 inputs a predetermined sound and outputs a corresponding sound signal. The A / D unit 5 converts an analog audio signal supplied from the microphone unit 4 into a digital audio signal and outputs the digital audio signal.

【0014】D/A部6は、ディジタルの音声信号をア
ナログの音声信号に変換するようになされている。スピ
ーカ部7は、D/A部6より供給されたアナログの音声
信号に対応する音声を出力するようになされている。
The D / A unit 6 converts a digital audio signal into an analog audio signal. The speaker section 7 outputs a sound corresponding to the analog sound signal supplied from the D / A section 6.

【0015】位置データ取得部8は、例えば、複数のG
PS(Global Positioning System)衛星からの電波を
受信し、所定の演算を行うことにより、現在位置を取得
し、対応する位置データを出力するようになされてい
る。電子地図データ記憶部9は、所定の地図データを記
憶し、必要に応じて出力するようになされている。
The position data acquisition unit 8 is provided with, for example, a plurality of G
By receiving a radio wave from a PS (Global Positioning System) satellite and performing a predetermined calculation, the current position is acquired and corresponding position data is output. The electronic map data storage unit 9 stores predetermined map data and outputs the map data as needed.

【0016】汎用処理部分において、操作部10は、例
えば、キーボード、ジョイスティック、あるいはタッチ
パネル等からなり、所定の動作を指示したり、所定のデ
ータやスクリプト等を入力することができるようになさ
れている。CPU(CentralProcessing Unit)11は、
後述するメモリ12に記憶されているアプリケーション
プログラムに従って動作し、各種の処理を実行するよう
になされている。
In the general-purpose processing section, the operation unit 10 is composed of, for example, a keyboard, a joystick, a touch panel, or the like, and is capable of instructing a predetermined operation and inputting predetermined data, script, and the like. . The CPU (Central Processing Unit) 11
It operates according to an application program stored in the memory 12 described later, and executes various processes.

【0017】メモリ12は、アプリケーションプログラ
ムや、CPU11が各種の処理を実行するとき必要な命
令やデータ等を記憶するようになされている。蓄積用メ
モリ13は、後述するスクリプトライブラリ等のデータ
を蓄積するようになされている。この蓄積用メモリ13
は、例えば、半導体メモリ、光ディスク等の記録媒体に
よって実現することができる。
The memory 12 stores application programs and instructions and data required when the CPU 11 executes various processes. The storage memory 13 stores data such as a script library described later. This storage memory 13
Can be realized by a recording medium such as a semiconductor memory and an optical disk.

【0018】インタフェース(I/F)部14を介し
て、例えば、IEEE−488(GPIB(General Pu
rpose Interface Bus))等のパラレル信号、RS23
2C等のシリアル信号で通信を行う方法が考えられる
が、双方向で通信ができればよい。また、図示せぬ外部
装置との接続についても、有線(例えば、フラットケー
ブル、ピンジャック、プラグ等)で行ってもよいし、無
線(例えば、電波、赤外線等)で行ってもよい。
Via an interface (I / F) unit 14, for example, IEEE-488 (GPIB (General
rpose Interface Bus)) and other parallel signals, RS23
A method of performing communication using a serial signal such as 2C is conceivable, but it is only necessary to be able to perform bidirectional communication. Also, connection with an external device (not shown) may be made by wire (for example, a flat cable, a pin jack, a plug, or the like) or wirelessly (for example, radio wave, infrared, or the like).

【0019】このように、このナビゲーションシステム
は、単に地図を表示部3に表示し、目的地まで誘導する
だけでなく、CCD部1やマイク部4を備え、所定の被
写体の画像を撮影したり、所定の音声を録音することが
できるようになされている。
As described above, this navigation system not only displays a map on the display unit 3 and guides the user to a destination, but also includes the CCD unit 1 and the microphone unit 4 to capture an image of a predetermined subject. , A predetermined voice can be recorded.

【0020】図2は、スクリプトを逐次、解釈し、実行
するソフトウェア(インタプリタ)の構成例を示す図で
ある。スクリプトライブラリ22は、スクリプトで書か
れた機能の集合体であり、スクリプトに応じて蓄積用メ
モリ13に蓄積されたり、蓄積用メモリ13から呼び出
されて使用される。
FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of software (interpreter) for sequentially interpreting and executing a script. The script library 22 is a collection of functions written in a script, and is stored in the storage memory 13 according to the script, or is called from the storage memory 13 and used.

【0021】構文/意味解析部21(解釈手段)は、I
/F部14を介して外部装置から入力されたスクリプト
で記述された文を読み込み、定められた構文規則から外
れていないかをチェックすることにより構文解析を行
い、さらに後述する意味解析を行うようになされてい
る。ここで、スクリプトのデータフォーマットは、バイ
ナリコード、およびASCIIコード(文字列)のいず
れも可能である。ただし、スクリプトはASCIIコー
ドで記述されるため、バイナリコードの場合、ASCI
Iコードへの変換を行う必要がある。
The syntax / semantic analysis unit 21 (interpretation means)
A sentence described by a script input from an external device is read via the / F unit 14, and syntax analysis is performed by checking whether the sentence is not out of a prescribed syntax rule. Further, semantic analysis described later is performed. Has been made. Here, the data format of the script can be any of a binary code and an ASCII code (character string). However, since the script is described in ASCII code, in the case of binary code, ASCII
It is necessary to convert to I code.

【0022】構文解析の結果、文に誤りがなければ、実
行処理部23(実行手段)に文が渡される。従って、ス
クリプトの文法は、上記構文規則によって定められると
ころによる。また、構文/意味解析部21から実行処理
部23に渡される文の単位を、単文にするか複文にする
かは、実行処理部23側に依存する。
If there is no error in the sentence as a result of the syntax analysis, the sentence is passed to the execution processing unit 23 (execution means). Therefore, the grammar of the script depends on the syntax rules described above. Whether the unit of a sentence sent from the syntax / semantic analysis unit 21 to the execution processing unit 23 is a single sentence or a compound sentence depends on the execution processing unit 23 side.

【0023】実行処理部23は、定められた規則に従
い、文を実行するようになされている。ただし、システ
ムに依存する制御は直接実行せず、オペレーティングシ
ステム26を介して行うようになされている。
The execution processing unit 23 executes a sentence according to a predetermined rule. However, the control depending on the system is not directly executed, but is performed via the operating system 26.

【0024】データ領域24は、スクリプト実行のため
のトークン(予約語、識別子等)テーブルや、定数、変
数等を格納するようになされている。また、ライブラリ
25は、入出力処理等のシステムに依存する、例えば、
ハードウェアを直接制御するためのデバイスドライバ等
のプログラムが格納されている。
The data area 24 stores a token (reserved word, identifier, etc.) table for executing a script, constants, variables, and the like. The library 25 depends on a system such as input / output processing.
A program such as a device driver for directly controlling hardware is stored.

【0025】なお、実行処理部23によってスクリプト
が実行された結果を出力する出力形態(データ形式等)
については、特に限定しない。
An output form (data format, etc.) for outputting the result of executing the script by the execution processing unit 23
Is not particularly limited.

【0026】また、ナビゲーションプログラム27は、
ナビゲーションシステムの本来の機能を動作させるため
のプログラムである。
Further, the navigation program 27
This is a program for operating the original functions of the navigation system.

【0027】図3は、スクリプトの具体的な例を示す図
である。説明上、条件判断文は、「if (実行条件)
then (実行文) endif」、繰り返し文
は、「while (繰り返し条件) do (実行
文) endwhile」の文法に従うものと仮定す
る。
FIG. 3 is a diagram showing a specific example of a script. For the sake of explanation, the condition judgment statement is “if (execution condition)
It is assumed that "then (executable sentence) endif" and the repetition sentence follow the grammar of "while (repeated condition) do (executable sentence) endwhile".

【0028】この文法に従うと、図3に示したスクリプ
トは、「緯度・経度が××××である場合において、時
刻が○○○○であるとき、所定のメッセージを出力す
る」という処理を表している。また、図4に示したスク
リプトは、「◇◇時間まで、△△時間経過する毎に、緯
度・経度を保存し、年・月・日・時・分・秒を保存する
処理を繰り返す」という処理を表している。さらに、図
5に示したスクリプトは、「△△時間経過する毎に、画
像を取り込むとともに、音声を所定の時間だけ録音する
処理を繰り返す」という処理を表している。ただし、図
3乃至図5において、文字列「××××」には任意の緯
度・経度を表す数字が入り、文字列「○○○○」、「△
△」、「◇◇」には、それぞれ任意の時刻または時間を
表す数字が入るものとする。
According to this grammar, the script shown in FIG. 3 executes a process of “outputting a predetermined message when the time is XXXXX when the latitude / longitude is XXXXXX”. Represents. Also, the script shown in FIG. 4 states that "the process of saving latitude and longitude and saving the year, month, day, hour, minute, and second is repeated every time ◇◇ time elapses, until" ◇◇ time ". Indicates processing. Further, the script illustrated in FIG. 5 represents a process of “every time, the process of capturing an image and recording sound for a predetermined time is repeated.” However, in FIGS. 3 to 5, a character string “xxxx” contains a numeral representing an arbitrary latitude and longitude, and the character strings “xxxxxx” and “
It is assumed that “Δ” and “Δ” each include a numeral representing an arbitrary time or time.

【0029】図3乃至図5に示したスクリプトは、例で
あってその他、様々な処理をスクリプトによって記述す
ることができる。また、それらを組み合わせることによ
り、さらに複雑な処理をスクリプトで記述することも充
分に可能である。
The scripts shown in FIGS. 3 to 5 are examples, and various other processes can be described by the scripts. Further, by combining them, it is sufficiently possible to describe more complicated processing in a script.

【0030】図6は、スクリプトを解析し、実行するま
での処理手順を示す図である。ここでは、図6(a)に
示すように、図5に示したスクリプトに対応するものが
入力されるものとする。即ち、
FIG. 6 is a diagram showing a processing procedure from analyzing a script to executing the script. Here, as shown in FIG. 6A, it is assumed that a script corresponding to the script shown in FIG. 5 is input. That is,

【0031】 if(time_b−time_a)>60 then inp_picture() rec_voice() endifIf (time_b-time_a)> 60 then imp_picture () rec_voice () endif

【0032】入力された上記スクリプト(文字列(AS
CIIコードからなる))は、構文/意味解析部21に
より、字句解析処理が行われる。即ち、意味のある単語
(予約語、識別子、演算子)の列に変換される。これら
の単語は上述したようにトークンと呼ばれ、システムが
予めトークンテーブルとしてデータ領域24に保持して
おり、構文/意味解析部21は、入力されたスクリプト
を最初から見ていき、トークンテーブルにそれと合致す
るトークンがあれば、それをトークンと認識する。
The script (character string (AS)
The lexical analysis process is performed by the syntax / semantic analysis unit 21). That is, it is converted into a sequence of meaningful words (reserved words, identifiers, operators). These words are called tokens as described above, and the system holds them in advance in the data area 24 as a token table, and the syntax / semantic analysis unit 21 looks at the input script from the beginning, and stores it in the token table. If there is a matching token, it is recognized as a token.

【0033】次に、図6(b)に示したように、構文/
意味解析部21によって、構文解析処理が行われる。単
語(トークン)の出現する順序が、規定された文法に則
っているか否かの解析が、単語列中の予約語(特に最初
に出現した予約語)に注目して行われる。
Next, as shown in FIG.
The semantic analysis unit 21 performs a syntax analysis process. An analysis of whether or not the order in which words (tokens) appear in accordance with a prescribed grammar is performed by paying attention to reserved words in the word string (particularly, reserved words that appear first).

【0034】この場合、最初に出現する予約語「i
f」、その後出現する「then」、さらにその後出現
する「endif」が、if文を構成し、予約後「i
f」の後の「(time_b−time_a)>60」
が式として認識され、「inp_picture()」
が文1、「rec_voice()」が文2としてそれ
ぞれ認識される。
In this case, the first occurrence of the reserved word “i”
f "," then "appearing thereafter, and" endif "appearing thereafter form an if sentence, and" i "
f ”followed by“ (time_b-time_a)> 60 ”
Is recognized as an expression, and "inp_picture ()"
Is recognized as sentence 1 and “rec_voice ()” is recognized as sentence 2.

【0035】次に、図6(c)に示すように、図6
(b)における構文解析で明らかにされた制御構造(条
件分岐、繰り返し処理等)に基づいて、実行処理部23
により、意味解析処理が行われる。この場合、if文の
制御構造に従って、式の評価ルーチンが呼び出され、ま
ず、式が評価され、式が「真」であれば、次に、文1の
処理ルーチンが呼び出され、文1が実行される。この場
合、CPU11の制御により、CCD部1によって所定
の画像が取り込まれ、取り込まれた画像は、蓄積用メモ
リ13等に記録される。
Next, as shown in FIG.
Based on the control structure (conditional branch, repetition processing, etc.) revealed by the syntax analysis in (b), the execution processing unit 23
Performs semantic analysis processing. In this case, the expression evaluation routine is called in accordance with the control structure of the if statement. First, the expression is evaluated. If the expression is “true”, then the processing routine of statement 1 is called and statement 1 is executed. Is done. In this case, a predetermined image is captured by the CCD unit 1 under the control of the CPU 11, and the captured image is recorded in the storage memory 13 or the like.

【0036】その後、さらに、文2の処理ルーチンが呼
び出され、文2が実行される。この場合、CPU11の
制御により、マイク部4によって所定の時間だけ音声が
入力され、A/D部5によりディジタルの信号に変換さ
れた後、蓄積用メモリ13に記録される。一方、式が
「偽」である場合、何も処理がされず、終了する。
Thereafter, the processing routine for statement 2 is called and statement 2 is executed. In this case, under the control of the CPU 11, sound is input for a predetermined time by the microphone unit 4, converted into a digital signal by the A / D unit 5, and then recorded in the storage memory 13. On the other hand, if the expression is “false”, no processing is performed, and the process ends.

【0037】次に、図6(d)に示すように、実行処理
部23により、オペレーティングシステム26を介し
て、システムに依存する制御、例えば、入出力、メモリ
操作等の処理が実行される。
Next, as shown in FIG. 6D, the execution processing unit 23 executes, via the operating system 26, control depending on the system, for example, processing such as input / output and memory operation.

【0038】このようにして、I/F部14を介して入
力されたスクリプトに従って、そこに記述された複合処
理(条件を含む一連の操作や手順等)を、ユーザの介在
なしに自動的に実行させることができる。
As described above, according to the script input through the I / F unit 14, the complex processing (a series of operations and procedures including conditions) described therein is automatically performed without user intervention. Can be executed.

【0039】図7は、図3のスクリプトに従って実行さ
れる処理を示すフローチャートである。最初に、ステッ
プS1において、位置データ取得部8により、自分の運
転する自動車(以下、自車と略記する)の位置(緯度・
経度)が検出される。これは、複数のGPS衛星からの
電波を受信し、所定の演算を行うことにより行われる。
次に、ステップS2おいて、自車の緯度・経度が、例え
ば、所定の緯度x1,経度y1であるか否かが判定され
る。
FIG. 7 is a flowchart showing processing executed according to the script of FIG. First, in step S1, the position data acquisition unit 8 causes the position (latitude / latitude / position) of the vehicle (hereinafter abbreviated as “own vehicle”) to drive.
Longitude) is detected. This is performed by receiving radio waves from a plurality of GPS satellites and performing a predetermined calculation.
Next, in step S2, it is determined whether or not the latitude / longitude of the own vehicle is, for example, predetermined latitude x1, longitude y1.

【0040】自車の緯度・経度が所定の緯度x1,経度
y1ではないと判定された場合、ステップS1に戻り、
ステップS1以降の処理が繰り返し実行される。一方、
自車の緯度・経度が所定の緯度x1,経度y1であると
判定された場合、ステップS3に進み、内蔵する時計回
路(図示せず)から、またはGPS衛星からの電波を受
信し、所定の処理を行うことにより、現在の時刻を取得
する。そして、ステップS4において、現在の時刻が、
所定の時刻T1であるか否かが判定される。現在の時刻
が所定の時刻T1ではないと判定された場合、ステップ
S3に戻り、ステップS3以降の処理が繰り返し実行さ
れる。一方、現在の時刻が所定の時刻T1であると判定
された場合、ステップS5に進み、所定のメッセージを
出力し、処理を終了する。
If it is determined that the latitude / longitude of the vehicle is not the predetermined latitude x1, longitude y1, the flow returns to step S1, and
The processing after step S1 is repeatedly executed. on the other hand,
When it is determined that the latitude / longitude of the own vehicle is the predetermined latitude x1, longitude y1, the process proceeds to step S3, where a radio wave from a built-in clock circuit (not shown) or from a GPS satellite is received. By performing the process, the current time is obtained. Then, in step S4, the current time is
It is determined whether or not it is a predetermined time T1. If it is determined that the current time is not the predetermined time T1, the process returns to step S3, and the processes after step S3 are repeatedly executed. On the other hand, if it is determined that the current time is the predetermined time T1, the process proceeds to step S5, outputs a predetermined message, and ends the processing.

【0041】図8は、図3に示したスクリプトの中の
「if 時刻=○○○○ then」を「if △△時
間経過 then」に置き換えた場合に、このスクリプ
トに従って実行される処理例を示すフローチャートであ
る。最初に、ステップS11において、位置データ取得
部8により、自車の位置(緯度・経度)が検出される。
次に、ステップS12において、自車の緯度・経度は、
所定の緯度x2、経度y2であるか否かが判定される。
自車の緯度・経度が、所定の緯度x2、経度y2ではな
いと判定された場合、ステップS11に戻り、ステップ
S11以降の処理が繰り返し実行される。一方、自車の
緯度・経度が、所定の緯度x2、経度y2であると判定
された場合、ステップS13に進み、現在の時刻が基準
時刻とされる。
FIG. 8 shows an example of a process executed according to this script when “if time = XXXXX then” in the script shown in FIG. 3 is replaced with “if Δ △ elapsed time then”. It is a flowchart shown. First, in step S11, the position (latitude / longitude) of the vehicle is detected by the position data acquisition unit 8.
Next, in step S12, the latitude / longitude of the vehicle is
It is determined whether the latitude x2 and the longitude y2 are predetermined.
If it is determined that the latitude / longitude of the own vehicle is not the predetermined latitude x2 and longitude y2, the process returns to step S11, and the processes after step S11 are repeatedly executed. On the other hand, when it is determined that the latitude / longitude of the vehicle is the predetermined latitude x2, longitude y2, the process proceeds to step S13, and the current time is set as the reference time.

【0042】次に、ステップS14に進み、現在の時刻
から基準時刻を引き算し、その結果を経過時間とする。
そして、ステップS15において、時間T2だけ経過し
たか否かが判定される。即ち、経過時間が時間T2より
大きいかまたは等しいか否かが判定される。時間T2だ
け経過したと判定された場合、ステップS16に進み、
現在の時刻が基準時刻とされ、ステップS17におい
て、所定のメッセージの出力が行われる。その後、ステ
ップ14に戻り、ステップS14以降の処理が繰り返し
実行される。
Next, the process proceeds to step S14, where the reference time is subtracted from the current time, and the result is set as the elapsed time.
Then, in step S15, it is determined whether or not the time T2 has elapsed. That is, it is determined whether the elapsed time is greater than or equal to the time T2. If it is determined that the time T2 has elapsed, the process proceeds to step S16,
The current time is set as the reference time, and a predetermined message is output in step S17. After that, the process returns to step S14, and the processes after step S14 are repeatedly executed.

【0043】一方、ステップS15において、まだ、時
間T2だけ経過していないと判定された場合、ステップ
S14に戻り、ステップS14以降の処理が繰り返し実
行される。このようにして、一定の時間毎に、所定のメ
ッセージを出力させることができる。
On the other hand, if it is determined in step S15 that the time T2 has not yet elapsed, the process returns to step S14, and the processes in and after step S14 are repeatedly executed. In this manner, a predetermined message can be output at regular intervals.

【0044】図9は、図4に示したスクリプトに従って
実行される処理を示すフローチャートである。最初、ス
テップS21において、処理を行う処理時間を設定し、
現在の時刻を基準時刻とする。次に、ステップS22に
おいて、現在の時刻に処理時間を加算した結果を終了時
刻とする。
FIG. 9 is a flowchart showing processing executed according to the script shown in FIG. First, in step S21, a processing time for performing the processing is set,
The current time is set as a reference time. Next, in step S22, the result obtained by adding the processing time to the current time is set as the end time.

【0045】ステップS23においては、現在の時刻
が、終了時刻より大きいかまたは等しいか否かが判定さ
れる。終了時刻より小さいと判定された場合、ステップ
S24に進み、現在の時刻から基準時刻を引いた時間が
経過時間とされる。そして、ステップS25に進み、所
定の時間T3だけ経過したか否かが判定される。即ち、
経過時間が所定の時間T3より大きいかまたは等しいか
否かが判定される。
In step S23, it is determined whether the current time is greater than or equal to the end time. If it is determined that the time is smaller than the end time, the process proceeds to step S24, and the time obtained by subtracting the reference time from the current time is set as the elapsed time. Then, the process proceeds to step S25, and it is determined whether or not a predetermined time T3 has elapsed. That is,
It is determined whether the elapsed time is greater than or equal to a predetermined time T3.

【0046】所定の時間T3だけ経過したと判定された
場合、ステップS26に進み、現在の時刻が基準時刻と
され、ステップS27において、自車の緯度・経度が蓄
積用メモリ13に保存される。次に、ステップS28に
おいて、現在の年・月・日・時・分・秒が蓄積用メモリ
13に保存される。また、ステップS25において、ま
だ、時間T3だけ経過していないと判定された場合、ス
テップS23に戻り、ステップS23以降の処理が繰り
返し実行される。
If it is determined that the predetermined time T3 has elapsed, the process proceeds to step S26, where the current time is set as the reference time, and in step S27, the latitude and longitude of the own vehicle are stored in the storage memory 13. Next, in step S28, the current year, month, day, hour, minute, and second are stored in the storage memory 13. If it is determined in step S25 that the time T3 has not yet elapsed, the process returns to step S23, and the processes in and after step S23 are repeatedly performed.

【0047】一方、ステップS23において、現在の時
刻が終了時刻より大きいかまたは等しいと判定された場
合、処理を終了する。このようにして、自車の走行履歴
を、蓄積用メモリ13に記憶させることができる。
On the other hand, if it is determined in step S23 that the current time is greater than or equal to the end time, the process ends. In this manner, the traveling history of the own vehicle can be stored in the storage memory 13.

【0048】図10は、図5に示したスクリプトに従っ
て実行される処理を示すフローチャートである。最初
に、ステップS31において、現在の時刻が基準時刻と
される。次に、ステップS32において、現在の時刻か
ら基準時刻を引き算した結果を経過時間とする。ステッ
プS33においては、基準時刻から、所定の時間T4だ
け経過したか否かが判定される。所定の時間T4だけ経
過したと判定された場合、ステップS34に進み、現在
の時刻が基準時刻とされる。
FIG. 10 is a flowchart showing processing executed according to the script shown in FIG. First, in step S31, the current time is set as a reference time. Next, in step S32, the result obtained by subtracting the reference time from the current time is set as the elapsed time. In step S33, it is determined whether or not a predetermined time T4 has elapsed from the reference time. When it is determined that the predetermined time T4 has elapsed, the process proceeds to step S34, and the current time is set as the reference time.

【0049】次に、ステップS35において、CCD部
1により、所定の画像が取り込まれ、画像フォーマット
生成部2において、所定の画像フォーマットに変換され
た後、蓄積用メモリ13等に保存される。また、ステッ
プS36において、マイク部4により、所定の音声が所
定の時間だけ入力され、A/D部5においてディジタル
のデータに変換された後、蓄積用メモリ13に保存され
る。その後、ステップS32に戻り、ステップS32以
降の処理が繰り返し実行される。
Next, in step S35, a predetermined image is taken in by the CCD unit 1, converted into a predetermined image format in the image format generation unit 2, and stored in the storage memory 13 or the like. In step S36, a predetermined sound is input for a predetermined time by the microphone unit 4 and is converted into digital data by the A / D unit 5, and is stored in the storage memory 13. Thereafter, the process returns to step S32, and the processes after step S32 are repeatedly executed.

【0050】一方、ステップS33において、まだ、所
定の時間T4だけ経過していないと判定された場合、ス
テップS32に戻り、ステップS32以降の処理が繰り
返し実行される。このようにして、一定の時間毎に景色
等を撮影し、それを蓄積用メモリ13等に記憶させるこ
とができる。
On the other hand, if it is determined in step S33 that the predetermined time T4 has not yet elapsed, the process returns to step S32, and the processes in and after step S32 are repeatedly executed. In this way, the scenery and the like can be photographed at regular time intervals and stored in the storage memory 13 or the like.

【0051】これらのスクリプトは、所定のスクリプト
名でスクリプトライブラリ22に登録しておくことがで
きる。例えば、図5に示したようなスクリプトをスクリ
プト名camera()で定義すると、下記のようにな
る。
These scripts can be registered in the script library 22 with a predetermined script name. For example, when a script as shown in FIG. 5 is defined by a script name camera (), the following is obtained.

【0052】 define camera() if(time_b−time_a)>60 then inp_picture() rec_voice() endif endfunctionDefine camera () if (time_b-time_a)> 60 then imp_picture () rec_voice () endif endfunction

【0053】このスクリプトcamera()を、スク
リプトライブラリ22に登録すると、以後、スクリプト
の中に、スクリプト名camera()が記述されてい
ると、スクリプト名camera()で登録されている
上記スクリプトが、スクリプトライブラリ22から読み
出され、それが解釈され、実行される。
When this script "camera ()" is registered in the script library 22, if the script name "camera ()" is described in the script thereafter, the script registered under the script name "camera ()" It is read from the script library 22, interpreted and executed.

【0054】例えば、次のようなスクリプトを記述す
る。
For example, the following script is described.

【0055】 [0055]

【0056】そして、上記スクリプトを、I/F14を
介してナビゲーションシステムに供給すると、構文/意
味解析部21によりスクリプトが解釈され、「A+B<
10」という条件が満たされたとき、スクリプト名ca
mera()で登録されたスクリプトがスクリプトライ
ブラリ22より呼び出され、実行処理部23により実行
される。このように、頻繁に使用するスクリプト等を予
めスクリプトライブラリ22に登録しておくことができ
る。これにより、ユーザは作成したスクリプトを再利用
することができ、スクリプトの作成が効率よく行える。
When the script is supplied to the navigation system via the I / F 14, the script is interpreted by the syntax / semantic analysis unit 21 and "A + B <
When the condition "10" is satisfied, the script name ca
The script registered by mera () is called from the script library 22 and executed by the execution processing unit 23. In this way, frequently used scripts and the like can be registered in the script library 22 in advance. Thus, the user can reuse the created script, and can efficiently create the script.

【0057】次に、アイコンにスクリプトを対応させ、
そのアイコンに対応するスクリプトを実行させる例につ
いて説明する。このアイコンは、表示部3の画面上に表
示される。以下では、このようにスクリプトが対応づけ
られたアイコンを、適宜、スクリプトアイコンと呼ぶこ
とにする。また、「スクリプトアイコンを実行させる」
は、所定のアイコンを選択し、そのアイコンに対応づけ
られたスクリプトを実行させることを意味するものとす
る。即ち、所定のスクリプトアイコンを選択することに
より、そのスクリプトアイコンに対応づけられたスクリ
プトを実行させることができる。
Next, a script is made to correspond to the icon,
An example in which a script corresponding to the icon is executed will be described. This icon is displayed on the screen of the display unit 3. In the following, such an icon associated with a script will be appropriately referred to as a script icon. Also, "Execute script icon"
Means that a predetermined icon is selected and a script associated with the icon is executed. That is, by selecting a predetermined script icon, a script associated with the script icon can be executed.

【0058】ここで、スクリプトアイコンの選択は、次
のようにして行うことができる。例えば、所定のカーソ
ルを所望のスクリプトアイコンが表示されている位置に
移動させ、そのスクリプトアイコンに重ねる。これによ
り、そのスクリプトアイコンが選択されたものとみなさ
れるようにする。あるいは、所定のマーク(例えば、後
述する自車位置を表すマーク)がスクリプトアイコンに
重なったとき、そのスクリプトアイコンが選択されたも
のとみなす。また、スクリプトアイコンに対応づけられ
た日付および時刻の情報と現在の日付および時刻に基づ
いて、所定のタイミングでそのスクリプトアイコンが選
択されたものとみなす。
Here, the selection of the script icon can be performed as follows. For example, a predetermined cursor is moved to a position where a desired script icon is displayed, and is superimposed on the script icon. As a result, the script icon is regarded as being selected. Alternatively, when a predetermined mark (for example, a mark indicating the position of the own vehicle described later) overlaps the script icon, it is considered that the script icon has been selected. In addition, based on the date and time information associated with the script icon and the current date and time, it is determined that the script icon has been selected at a predetermined timing.

【0059】図11は、スクリプトアイコンテーブルを
示しており、各アイコンに、所定のスクリプトが対応づ
けられている。緯度経度は、スクリプトアイコンが地図
上に貼り付けられる位置を表し、年月日時分秒は、スク
リプトアイコンを実行させたい、あるいは実行してもよ
い日付および時刻を表している。使用アイコンアドレス
は、使用しているアイコンのビットマップデータが保存
されている蓄積用メモリ13上のアドレスを表し、スク
リプトは、アイコンに対応づけられたスクリプトであ
る。
FIG. 11 shows a script icon table in which a predetermined script is associated with each icon. The latitude and longitude indicate the position where the script icon is pasted on the map, and the year, month, day, hour, minute, and second indicate the date and time at which the script icon is or may be executed. The used icon address indicates an address on the storage memory 13 where the bitmap data of the used icon is stored, and the script is a script associated with the icon.

【0060】従って、このスクリプトアイコンテーブル
から、所定のアイコンの位置と自車の位置が一致する
か、または、所定のアイコンの近辺に自車が移動したと
き、例えば、表示部3の画面上で所定のアイコンと自車
の位置を表すマークが重なったとき、あるいは、所定の
アイコンにカーソルを重ねたとき、そのアイコンが選択
されたものとみなし、そのアイコンに対応づけられたス
クリプトが実行されるようにすることができる。
Therefore, when the position of the predetermined icon matches the position of the own vehicle from the script icon table, or when the own vehicle moves to the vicinity of the predetermined icon, for example, on the screen of the display unit 3, When a predetermined icon and a mark indicating the position of the vehicle overlap, or when a cursor is placed on the predetermined icon, the icon is regarded as being selected, and a script associated with the icon is executed. You can do so.

【0061】また、現在の時刻と、スクリプトアイコン
テーブルの所定のアイコンに対応する年月日時分秒の関
係が所定の条件に合致したとき、例えば、現在の時刻が
スクリプトアイコンテーブルの所定のアイコンに対応す
る年月日時分秒より以降であるとき、そのアイコンが選
択されたものとみなし、そのアイコンに対応づけられた
スクリプトが実行されるようにすることもできる。
When the relationship between the current time and the date, month, day, hour, minute, and second corresponding to a predetermined icon in the script icon table meets a predetermined condition, for example, the current time is changed to a predetermined icon in the script icon table. If the date is later than the corresponding date, month, day, hour, minute, and second, the icon may be regarded as being selected, and a script associated with the icon may be executed.

【0062】スクリプトアイコンテーブルの編集は、例
えば、通信ポート(図1のI/F部14)を介して、蓄
積用メモリ13に格納されたスクリプトアイコンテーブ
ル(ASCIIコードからなる)を、パーソナルコンピ
ュータ等の外部装置に取り込み、パーソナルコンピュー
タ上で、所定のエディタソフトを用いて行うことができ
る。また、ナビゲーション装置側で行う場合には、その
ためのアプリケーションソフトをナビゲーション装置側
に予め用意しておくようにすればよい。
For editing the script icon table, for example, a script icon table (consisting of ASCII codes) stored in the storage memory 13 can be read via a communication port (I / F unit 14 in FIG. 1) using a personal computer or the like. And can be performed on a personal computer using predetermined editor software. Further, when the processing is performed on the navigation device side, application software for that purpose may be prepared in the navigation device side in advance.

【0063】図12は、スクリプトアイコンに対応づけ
られたスクリプトを実行させるためのスクリプトの例を
示している。この例の場合、自車の位置が、スクリプト
アイコンA1の緯度・経度からスクリプトアイコンA3
の緯度・経度まで、「スクリプトアイコンA1のスクリ
プトを実行し、もし、自車の緯度・経度がスクリプトア
イコンA2の緯度・経度と等しい場合、スクリプトアイ
コンA2のスクリプトを実行する。また、もし、自車の
緯度・経度がスクリプトアイコンA3の緯度・経度と等
しい場合、スクリプトアイコンA3のスクリプトを実行
する」という一連の処理を繰り返し実行するという処理
が記述されている。
FIG. 12 shows an example of a script for executing a script associated with a script icon. In this example, the position of the own vehicle is calculated based on the latitude / longitude of the script icon A1 and the script icon A3.
The script of the script icon A1 is executed up to the latitude / longitude of the script. If the latitude / longitude of the own vehicle is equal to the latitude / longitude of the script icon A2, the script of the script icon A2 is executed. When the latitude / longitude of the car is equal to the latitude / longitude of the script icon A3, the script of the script icon A3 is executed "is repeatedly executed.

【0064】また、図12に示したスクリプトにおい
て、「if 緯度・経度=スクリプトアイコンA2の緯
度・経度 then」の代わりに、例えば、「if 現
在の年月日時分秒>スクリプトアイコンA2の年月日時
分秒 then」とすることも可能である。この場合、
現在の年月日時分秒が、スクリプトアイコンA2の年月
日時分秒より以降であるとき、スクリプトアイコンA2
が実行されることになる。
In the script shown in FIG. 12, instead of "if latitude / longitude = latitude / longitude then of script icon A2", for example, "if current year / month / day / hour / minute / second> script icon A2 / month / month" Date, minute, second, then ". in this case,
When the current date, month, day, hour, minute, and second are later than the date, month, day, hour, minute, and second of the script icon A2,
Will be executed.

【0065】図13は、スクリプトアイコンA1のスク
リプトの例を表している。このスクリプトは、自車位置
に所定のマークを貼り付ける動作を実行させるためのも
のである。図14は、スクリプトアイコンA2のスクリ
プトの例を表している。このスクリプトは、地図のレベ
ル、即ち、縮尺を切り換えるためのものである。
FIG. 13 shows an example of the script of the script icon A1. This script is for executing an operation of attaching a predetermined mark to the position of the own vehicle. FIG. 14 illustrates an example of the script of the script icon A2. This script is for switching the map level, that is, the scale.

【0066】図15は、スクリプトアイコンA3のスク
リプトの例を表している。このスクリプトは、「終了」
という表示メッセージを表示部3の画面に表示したり、
「終了しました」という音声メッセージをスピーカ部7
より出力するためのものである。
FIG. 15 shows an example of the script of the script icon A3. This script will say "Exit"
Is displayed on the screen of the display unit 3,
A voice message saying "finished" was sent to the speaker unit 7.
This is for more output.

【0067】図16は、ユーザが指定した範囲内のマー
ク情報を外部装置側で取り込むためのスクリプトの例を
示している。このスクリプトは、自車が、スクリプトア
イコンA1の緯度・経度から、スクリプトアイコンA3
の緯度・経度まで移動する間、蓄積メモリ13に蓄積さ
れたマーク情報テーブル(図23を参照して後述する)
を通信ポート(I/F部14)経由で、外部装置に送信
するためのものである。
FIG. 16 shows an example of a script for taking in mark information in a range designated by the user on the external device side. This script uses the script icon A3 from the latitude / longitude of the script icon A1.
Mark information table stored in the storage memory 13 during the movement to the latitude and longitude (described later with reference to FIG. 23).
Is transmitted to an external device via a communication port (I / F unit 14).

【0068】次に、図17のフローチャートを参照し
て、図12に示したスクリプトに従って、画面に表示さ
れた地図上の自車の位置にマークを貼り付け、自車の移
動にともなって、地図を拡大したり、メッセージを出力
する場合の動作について説明するが、図17のフローチ
ャートに示した処理が実行される前に、まず、図18に
示すように、ユーザは、操作部10を構成するキーボー
ド、ジョイスティック、またはタッチパネル等を操作し
て、地図上にスクリプトアイコンA1ないしA3を貼り
付ける。この地図は、電子地図データ記憶部9に予め記
憶させておいた地図データに基づいて、CPU11が表
示部3に表示させたものである。
Next, referring to the flow chart of FIG. 17, a mark is pasted on the position of the own vehicle on the map displayed on the screen according to the script shown in FIG. The operation for enlarging a message or outputting a message will be described. Before the process shown in the flowchart of FIG. 17 is executed, the user first configures the operation unit 10 as shown in FIG. The script icons A1 to A3 are pasted on the map by operating a keyboard, a joystick, a touch panel, or the like. The map is displayed on the display unit 3 by the CPU 11 based on the map data stored in the electronic map data storage unit 9 in advance.

【0069】次に、I/F部14を介して、外部装置か
ら、図12に示したスクリプトを取り込む。これによ
り、図12に示したスクリプトは、実行状態となり、準
備が完了する。この時点で、自車は、まだ、スクリプト
アイコンA1の位置まで到達していない。
Next, the script shown in FIG. 12 is fetched from an external device via the I / F unit 14. As a result, the script shown in FIG. 12 is in an execution state, and the preparation is completed. At this point, the vehicle has not yet reached the position of the script icon A1.

【0070】最初に、ステップS41において、位置デ
ータ取得部8により、自車の位置(緯度・経度)が取得
される。次に、ステップS42において、自車の位置
が、スクリプトアイコンA1からスクリプトアイコンA
3までの間(経路範囲(図19において、文字aで示さ
れた範囲))にあるか否かが判定される。自車の位置
が、スクリプトアイコンA1からスクリプトアイコンA
3までの間にあると判定された場合、ステップS43に
進み、スクリプトアイコンA1に対応するスクリプトが
実行される。
First, in step S41, the position data acquisition section 8 acquires the position (latitude / longitude) of the own vehicle. Next, in step S42, the position of the own vehicle is changed from the script icon A1 to the script icon A.
It is determined whether or not it is within the range up to 3 (path range (range indicated by character a in FIG. 19)). The position of the vehicle changes from the script icon A1 to the script icon A.
If it is determined that the number is within 3, the process proceeds to step S43, and the script corresponding to the script icon A1 is executed.

【0071】即ち、図12に示したスクリプトに従っ
て、自車が、スクリプトアイコンA1からスクリプトア
イコンA3まで移動する間、図13に示したスクリプト
アイコンA1に対応するスクリプトが実行され、図19
に示すように、15分経過する毎に、自車位置に所定の
マーク(この場合、四角形のマーク(アイコン)
「□」)が貼り付けられる。従って、四角形のマーク
「□」は、自車の走行履歴を表している。ここで、図中
のマーク「●」は、自車の位置を表している。
That is, while the vehicle moves from the script icon A1 to the script icon A3 according to the script shown in FIG. 12, the script corresponding to the script icon A1 shown in FIG.
As shown in the figure, every time 15 minutes elapse, a predetermined mark (in this case, a square mark (icon)
“□”) is pasted. Therefore, the square mark “□” indicates the traveling history of the own vehicle. Here, the mark “●” in the figure indicates the position of the own vehicle.

【0072】次に、ステップS44に進み、自車の緯度
・経度がスクリプトアイコンA2の緯度・経度と等しい
か否かが判定される。自車の緯度・経度がスクリプトア
イコンA2の緯度・経度と等しいと判定された場合、ス
テップS45に進み、スクリプトアイコンA2に対応す
るスクリプトが実行される。
Then, the process proceeds to a step S44, wherein it is determined whether or not the latitude / longitude of the own vehicle is equal to the latitude / longitude of the script icon A2. When it is determined that the latitude / longitude of the vehicle is equal to the latitude / longitude of the script icon A2, the process proceeds to step S45, and the script corresponding to the script icon A2 is executed.

【0073】即ち、図20に示すように、自車(マーク
「●」で表されている)がスクリプトアイコンA2の位
置に到達したとき、スクリプトアイコンA2に対応する
スクリプト(図14に示したスクリプト)が実行され、
地図の縮尺が自動的に変更される。この場合、地図が拡
大される。図20は、すでに、地図の縮尺が変更され、
地図が拡大された状態を示している。
That is, as shown in FIG. 20, when the vehicle (represented by the mark “●”) reaches the position of the script icon A2, the script corresponding to the script icon A2 (the script shown in FIG. 14) ) Is executed,
The map scale changes automatically. In this case, the map is enlarged. FIG. 20 shows that the scale of the map has already been changed,
The map is shown in an enlarged state.

【0074】その後、ステップS46に進む。一方、ス
テップS44において、自車の緯度・経度がスクリプト
アイコンA2の緯度・経度と等しいくないと判定された
場合、ステップS46に進む。
Thereafter, the flow advances to step S46. On the other hand, if it is determined in step S44 that the latitude / longitude of the vehicle is not equal to the latitude / longitude of the script icon A2, the process proceeds to step S46.

【0075】ステップS46においては、自車の緯度・
経度がスクリプトアイコンA3の緯度・経度と等しいか
否かが判定される。自車の緯度・経度がスクリプトアイ
コンA3の緯度・経度と等しくないと判定された場合、
ステップS41に戻り、ステップS41以降の処理が繰
り返し実行される。一方、自車の緯度・経度がスクリプ
トアイコンA3の緯度・経度と等しいと判定された場
合、ステップS47に進み、スクリプトアイコンA3に
対応するスクリプトが実行される。
In step S46, the latitude of the vehicle
It is determined whether the longitude is equal to the latitude / longitude of the script icon A3. If it is determined that the latitude / longitude of the vehicle is not equal to the latitude / longitude of the script icon A3,
Returning to step S41, the processes after step S41 are repeatedly executed. On the other hand, when it is determined that the latitude / longitude of the vehicle is equal to the latitude / longitude of the script icon A3, the process proceeds to step S47, and the script corresponding to the script icon A3 is executed.

【0076】即ち、図21に示すように、自車がスクリ
プトアイコンA3の位置に到達したとき、スクリプトア
イコンA3に対応するスクリプト(図15に示したスク
リプト)が実行される。即ち、表示メッセージ「終了」
が表示部3の画面に表示され、音声メッセージ「終了し
ました」がスピーカ部7より出力される。
That is, as shown in FIG. 21, when the vehicle reaches the position of the script icon A3, the script corresponding to the script icon A3 (the script shown in FIG. 15) is executed. That is, the display message "end"
Is displayed on the screen of the display unit 3, and the voice message “finished” is output from the speaker unit 7.

【0077】その後、処理を終了する。After that, the process ends.

【0078】次に、図22のフローチャートを参照し
て、図16に示したスクリプトに従って、指定された所
定の範囲内におけるマーク情報を外部装置に送信する場
合の動作について説明するが、図22のフローチャート
で示した処理が実行される前に、最初、外部装置から、
図16に示したスクリプトが通信ポート(I/F部)1
4より取り込まれる。これにより、図16に示したスク
リプトが実行状態となる。
Next, with reference to the flow chart of FIG. 22, an operation of transmitting mark information within a specified predetermined range to an external device in accordance with the script shown in FIG. 16 will be described. Before the processing shown in the flowchart is executed, first, from an external device,
The script shown in FIG. 16 is the communication port (I / F unit) 1
4 As a result, the script shown in FIG.

【0079】まず、ステップS51において、マーク情
報テーブルから、マーク情報の緯度・経度を取得する。
次に、ステップS52において、マーク情報の緯度・経
度が、スクリプトアイコンA1の緯度・経度からスクリ
プトアイコンA3の緯度・経度までの間にあるか否かが
判定される。マーク情報の緯度・経度が、スクリプトア
イコンA1の緯度・経度からスクリプトアイコンA3の
緯度・経度までの間にあると判定された場合、ステップ
S53に進み、図23に示すようなマーク情報テーブル
の該当マーク情報がI/F14を介して外部装置に送信
される。
First, in step S51, the latitude and longitude of the mark information are obtained from the mark information table.
Next, in step S52, it is determined whether or not the latitude / longitude of the mark information is between the latitude / longitude of the script icon A1 and the latitude / longitude of the script icon A3. If it is determined that the latitude / longitude of the mark information is between the latitude / longitude of the script icon A1 and the latitude / longitude of the script icon A3, the process proceeds to step S53, where the mark information table shown in FIG. The mark information is transmitted to an external device via the I / F 14.

【0080】即ち、スクリプトアイコンA1の緯度・経
度からスクリプトアイコンA3の緯度・経度の間に存在
する、図23に示すようなASCIIコードで作成され
たマーク情報テーブルのマーク情報が、通信ポート(I
/F部)14経由で外部装置に送信される。
That is, the mark information of the mark information table, which exists between the latitude / longitude of the script icon A1 and the latitude / longitude of the script icon A3 and is formed by the ASCII code as shown in FIG.
/ F unit) and transmitted to an external device via.

【0081】このマーク情報テーブルは、スクリプトア
イコンA1に対応するスクリプトに従って15分毎に、
画面上の自車の位置にマーク「□」が貼り付けられたと
き、そのマークが貼り付けられた緯度・経度、その時の
年月日時分秒、使用アイコン番号(この場合、マーク
(アイコン)「□」に対応するアイコン番号)、およ
び、マークが貼り付けられた緯度・経度に近接する地名
等の文字情報が蓄積用メモリ13等に供給され、図23
に示すようなフォーマットで記憶されたものである。図
23に示したマーク情報テーブルのフォーマットは、現
行のナビゲーションシステムにおけるテーブルのフォー
マットとほぼ同様である。
The mark information table is displayed every 15 minutes according to the script corresponding to the script icon A1.
When the mark “□” is pasted at the position of the vehicle on the screen, the latitude / longitude at which the mark was pasted, the date, month, day, hour, minute, second, and the icon number used (in this case, the mark (icon) 23), and character information such as a place name near the latitude / longitude to which the mark is attached is supplied to the storage memory 13 and the like.
Is stored in a format as shown in FIG. The format of the mark information table shown in FIG. 23 is almost the same as the format of the table in the current navigation system.

【0082】ステップS53の処理が終了すると、ステ
ップS51に戻り、ステップS51以降の処理が繰り返
し実行される。一方、ステップS52において、マーク
情報の緯度・経度が、スクリプトアイコンA1からスク
リプトアイコンA3までの間にないと判定された場合、
または、マーク情報テーブルの最後まで上記処理が終了
したと判定された場合、処理を終了する。また、これら
の判定を行わず、マーク情報テーブルをまとめて外部装
置に送信することもできる。
When the process of step S53 is completed, the process returns to step S51, and the processes after step S51 are repeatedly executed. On the other hand, when it is determined in step S52 that the latitude / longitude of the mark information is not between the script icon A1 and the script icon A3,
Alternatively, if it is determined that the above processing has been completed up to the end of the mark information table, the processing is ended. Also, without making these determinations, the mark information tables can be collectively transmitted to an external device.

【0083】例えば、パーソナルコンピュータ等の外部
装置に供給されたマーク情報テーブルには、位置(緯度
・経度)、年月日時分秒、および近接地名等の情報が含
まれているので、それを自車の走行履歴として画面に表
示し、編集したりすることができる。
For example, the mark information table supplied to an external device such as a personal computer includes information such as a position (latitude / longitude), year / month / day / hour / minute / second, and a nearby place name. It can be displayed on the screen as the driving history of the car and edited.

【0084】また、パーソナルコンピュータの画面上
に、電子地図データ記憶部9が記憶する地図データに対
応する地図(図18乃至図21に示した地図と同様のも
の)を表示させ、マーク情報テーブルの位置情報に対応
する位置に、例えば、マーク(アイコン)「□」を貼り
付けることができる。このマーク「□」が貼り付けられ
た位置は、過去における自車の走行履歴を表している。
Further, a map (similar to the map shown in FIGS. 18 to 21) corresponding to the map data stored in the electronic map data storage section 9 is displayed on the screen of the personal computer, and the mark information table is displayed. For example, a mark (icon) “□” can be pasted at a position corresponding to the position information. The position where the mark “□” is affixed indicates the past running history of the vehicle.

【0085】以上のように、一連の操作や手順をスクリ
プトで記述し、それを解釈し、実行するプログラム(イ
ンタプリタ)を装置(ナビゲーションシステム)側に用
意し、外部装置より、通信ポート(I/F部)14を介
してスクリプトを供給することにより、複合処理(条件
を含む一連の操作や手順等)をユーザの介在なしに実行
させることができるため、操作を簡便にすることができ
る。また、スクリプトを装置側に送信し、送信したスク
リプトに従って装置を制御し、所定の情報やデータを取
得したり、あるいは、逆に、装置から送信されてきたス
クリプトに従って外部装置が所定の処理を行い、所定の
情報やデータを装置側に送信したりすることができる。
As described above, a series of operations and procedures are described by a script, a program (interpreter) for interpreting and executing the script is prepared in the apparatus (navigation system), and a communication port (I / By supplying the script via the (F unit) 14, a complex process (a series of operations and procedures including conditions) can be executed without the intervention of the user, so that the operation can be simplified. In addition, a script is transmitted to the device side, and the device is controlled according to the transmitted script to obtain predetermined information and data, or conversely, an external device performs predetermined processing according to the script transmitted from the device. , Predetermined information or data can be transmitted to the device side.

【0086】また、予め、上記スクリプトアイコンを地
図上に貼り付けておけば、例えば、自車がそのスクリプ
トアイコンが貼り付けられている位置(緯度・経度)に
移動したとき、そのアイコンが選択されたものとみな
し、自動的にそのスクリプトアイコンに対応するスクリ
プトで記述された処理が実行されるようにすることがで
きる。
If the script icon is pasted on the map in advance, for example, when the vehicle moves to the position (latitude / longitude) where the script icon is pasted, the icon is selected. It is possible to automatically execute the process described in the script corresponding to the script icon.

【0087】また、通信ポート14を備えている装置で
あれば、どのような装置からでもスクリプトを転送する
ことができるので、低コストかつ容易に実現可能であ
る。
Further, the script can be transferred from any device provided with the communication port 14, so that the cost can be easily reduced.

【0088】なお、上記実施例においては、本発明をナ
ビゲーションシステムに応用する場合について説明した
が、AV(Audio Visual)機器やその他の機器に応用す
ることも可能である。
In the above embodiment, the case where the present invention is applied to a navigation system has been described. However, the present invention can be applied to an AV (Audio Visual) device and other devices.

【0089】また、上記実施例においては、マークを貼
り付けるようにしたが、スクリプトアイコンを貼り付け
るようにすることも可能である。
In the above embodiment, the mark is pasted. However, a script icon may be pasted.

【0090】また、上記実施例においては、スクリプト
アイコンと自車位置を表すマークが重なったとき、その
スクリプトアイコンが実行されるようにしたが、所定の
カーソルをスクリプトアイコンに重ねることにより、そ
れを実行させるようにすることもできる。
In the above embodiment, when the script icon and the mark indicating the position of the vehicle overlap, the script icon is executed. However, by overlaying a predetermined cursor on the script icon, the script icon is displayed. It can also be executed.

【0091】また、上記実施例においては、GPIBや
RS232C等の規格に基づいて、外部装置との間で通
信を行うようにしたが、これらに限定されるものではな
く、その他の規格に基づいて、外部装置との間で通信を
行うようにすることが可能である。
Further, in the above embodiment, communication with the external device is performed based on the standards such as GPIB and RS232C. However, the present invention is not limited to these. It is possible to communicate with an external device.

【0092】さらに、通信ポートを備えていなくとも、
スクリプトを解釈し、実行する仕組みを装置が持ってい
れば、スクリプトを記述/編集することができるアプリ
ケーションを持つことによって、スタンドアローンのシ
ステムでも実施可能である。
Further, even if a communication port is not provided,
If the device has a mechanism for interpreting and executing the script, it can be implemented in a stand-alone system by having an application capable of writing / editing the script.

【0093】[0093]

【発明の効果】請求項1に記載の制御装置、および請求
項6に記載の制御方法によれば、所定の条件に従って行
われる処理を記述したスクリプトを受信し、受信したス
クリプトを解釈し、解釈されたスクリプトに従って、ス
クリプトに対応する処理を実行するようにしたので、ス
クリプトを外部から転送することにより、スクリプトに
従った複合処理を自動的に実行させることができ、機器
の操作を簡便にすることができる。
According to the control device of the first aspect and the control method of the sixth aspect, a script describing a process performed according to a predetermined condition is received, and the received script is interpreted and interpreted. The processing corresponding to the script is executed according to the script that has been performed. Therefore, by transferring the script from the outside, the compound processing according to the script can be automatically executed, thereby simplifying the operation of the device. be able to.

【0094】請求項5に記載の制御装置によれば、アイ
コン表示手段が、所定の条件に従って行われる処理を記
述したスクリプトが対応づけられたアイコンを表示し、
アイコンが選択されたとき、解釈手段が、アイコンに対
応するスクリプトを解釈し、実行手段が、解釈手段によ
って解釈されたスクリプトに従って、スクリプトに対応
する処理を実行するようにしたので、アイコンを選択す
るだけで、スクリプトに従った複合処理を行わせること
ができる。
According to the control device of the fifth aspect, the icon display means displays an icon associated with a script describing a process to be performed according to a predetermined condition,
When the icon is selected, the interpreting means interprets the script corresponding to the icon, and the executing means executes the processing corresponding to the script according to the script interpreted by the interpreting means. Only with this, it is possible to cause the composite processing according to the script to be performed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明を適用したナビゲーションシステムの構
成例を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of a navigation system to which the present invention has been applied.

【図2】スクリプトを解釈し、実行するソフトウェア構
成を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a software configuration for interpreting and executing a script.

【図3】スクリプトの例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a script.

【図4】スクリプトの例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a script.

【図5】スクリプトの例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a script.

【図6】スクリプトを解釈し、実行する手順を説明する
ための図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating a procedure for interpreting and executing a script.

【図7】図3に示したスクリプトに従って実行される処
理手順を表すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing a processing procedure executed according to the script shown in FIG. 3;

【図8】図3に示したスクリプトの変形例に従って実行
される処理手順を表すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating a processing procedure executed according to a modified example of the script illustrated in FIG. 3;

【図9】図4に示したスクリプトに従って実行される処
理手順を表すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing a processing procedure executed according to the script shown in FIG. 4;

【図10】図5に示したスクリプトに従って実行される
処理手順を表すフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing a processing procedure executed according to the script shown in FIG.

【図11】スクリプトアイコンテーブルを示す図であ
る。
FIG. 11 is a diagram showing a script icon table.

【図12】スクリプトアイコンが実行されるためのスク
リプトの例を示す図である。
FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a script for executing a script icon.

【図13】スクリプトアイコンA1のスクリプトの例を
示す図である。
FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a script of a script icon A1.

【図14】スクリプトアイコンA2のスクリプトの例を
示す図である。
FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a script of a script icon A2.

【図15】スクリプトアイコンA3のスクリプトの例を
示す図である。
FIG. 15 is a diagram illustrating an example of a script of a script icon A3.

【図16】指定範囲内のマーク情報を外部装置側で取り
込むためのスクリプトの例を示す図である。
FIG. 16 is a diagram illustrating an example of a script for capturing mark information within a specified range on the external device side.

【図17】図12に示したスクリプトに従って実行され
る処理手順を示すフローチャートである。
FIG. 17 is a flowchart showing a processing procedure executed according to the script shown in FIG. 12;

【図18】地図上にスクリプトアイコンが貼り付けられ
た様子を示す図である。
FIG. 18 is a diagram showing a state where a script icon is pasted on a map.

【図19】地図上に、15分毎に自車の位置を表すマー
クが表示された様子を示す図である。
FIG. 19 is a diagram showing a state on the map where a mark indicating the position of the vehicle is displayed every 15 minutes.

【図20】地図上のスクリプトA2の位置に自車が到達
し、地図の縮尺が変更された様子を示す図である。
FIG. 20 is a diagram showing a state in which the vehicle has reached the position of script A2 on the map and the scale of the map has been changed.

【図21】地図上のスクリプトA3の位置に自車が到達
し、終了メッセージが出力された様子を示す図である。
FIG. 21 is a diagram showing a state in which the own vehicle has reached the position of script A3 on the map and an end message has been output.

【図22】図16に示したスクリプトに従って実行され
る処理手順を示すフローチャートである。
FIG. 22 is a flowchart showing a processing procedure executed according to the script shown in FIG. 16;

【図23】マーク情報テーブルの例を示す図である。FIG. 23 is a diagram illustrating an example of a mark information table.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 CCD部,2 画像フォーマット生成部,3 表示
部(アイコン表示手段),4 マイク部,5 A/D
部,6 D/A部,7 スピーカ部,8 位置データ取
得部,9 電子地図データ記憶部,10 操作部,11
CPU,12メモリ,13 蓄積用メモリ,14 I
/F部(受信手段、送信手段),21構文/意味解析部
(解釈手段),22 スクリプトライブラリ,23 実
行処理部(実行手段),24 データ領域,25 ライ
ブラリ,26 オペレーティングシステム,27 ナビ
ゲーションプログラム
1 CCD section, 2 image format generation section, 3 display section (icon display means), 4 microphone section, 5 A / D
Section, 6 D / A section, 7 speaker section, 8 position data acquisition section, 9 electronic map data storage section, 10 operation section, 11
CPU, 12 memories, 13 storage memory, 14 I
/ F section (reception means, transmission means), 21 syntax / semantic analysis section (interpretation means), 22 script library, 23 execution processing section (execution means), 24 data area, 25 library, 26 operating system, 27 navigation program

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 所定の条件に従って行われる処理を記述
したスクリプトを受信する受信手段と、 前記受信手段によって受信された前記スクリプトを解釈
する解釈手段と、 前記解釈手段によって解釈された前記スクリプトに従っ
て、前記スクリプトに対応する処理を実行する実行手段
とを備えることを特徴とする制御装置。
A receiving unit that receives a script describing a process performed in accordance with a predetermined condition; an interpreting unit that interprets the script received by the receiving unit; and an interpreting unit that interprets the script interpreted by the interpreting unit. A control device comprising: an execution unit that executes a process corresponding to the script.
【請求項2】 前記スクリプトは、少なくとも所定の実
行条件と前記実行条件に対応する実行文、所定の繰り返
し条件と前記繰り返し条件に対応する実行文、条件なし
の実行文のうちのいずれか1つを含むことを特徴とする
請求項1に記載の制御装置。
2. The script is at least one of a predetermined execution condition and an execution statement corresponding to the execution condition, a predetermined repetition condition and an execution statement corresponding to the repetition condition, and an execution statement without a condition. The control device according to claim 1, further comprising:
【請求項3】 前記実行手段による実行結果を送信する
送信手段をさらに備えることを特徴とする請求項1に記
載の制御装置。
3. The control device according to claim 1, further comprising a transmission unit that transmits an execution result of the execution unit.
【請求項4】 前記スクリプトが対応づけられたアイコ
ンを表示するアイコン表示手段をさらに備え、 前記アイコンが選択されたとき、前記解釈手段は、前記
アイコンに対応づけられた前記スクリプトを解釈し、前
記実行手段は、前記解釈手段によって解釈された前記ス
クリプトに従って、前記スクリプトに対応する処理を実
行することを特徴とする請求項1に記載の制御装置。
4. An apparatus according to claim 1, further comprising an icon display unit for displaying an icon associated with the script, wherein when the icon is selected, the interpreting unit interprets the script associated with the icon, The control device according to claim 1, wherein the execution unit executes a process corresponding to the script according to the script interpreted by the interpretation unit.
【請求項5】 所定の条件に従って行われる処理を記述
したスクリプトが対応づけられたアイコンを表示するア
イコン表示手段と、 前記アイコンが選択されたとき、前記アイコンに対応す
る前記スクリプトを解釈する解釈手段と、 前記解釈手段によって解釈された前記スクリプトに従っ
て、前記スクリプトに対応する処理を実行する実行手段
とを備えることを特徴とする制御装置。
5. An icon display unit for displaying an icon associated with a script describing a process performed in accordance with a predetermined condition, and an interpreting unit for interpreting the script corresponding to the icon when the icon is selected. A control device, comprising: an execution unit that executes a process corresponding to the script according to the script interpreted by the interpretation unit.
【請求項6】 所定の条件に従って行われる処理を記述
したスクリプトを受信し、 受信された前記スクリプトを解釈し、 解釈された前記スクリプトに従って、前記スクリプトに
対応する処理を実行することを特徴とする制御方法。
6. The method according to claim 1, further comprising: receiving a script describing a process performed in accordance with a predetermined condition; interpreting the received script; and executing a process corresponding to the script according to the interpreted script. Control method.
JP8162925A 1996-06-24 1996-06-24 Controller and controlling method Pending JPH1011298A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8162925A JPH1011298A (en) 1996-06-24 1996-06-24 Controller and controlling method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8162925A JPH1011298A (en) 1996-06-24 1996-06-24 Controller and controlling method

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007004861A Division JP2007109263A (en) 2007-01-12 2007-01-12 Controller and control method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1011298A true JPH1011298A (en) 1998-01-16

Family

ID=15763848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8162925A Pending JPH1011298A (en) 1996-06-24 1996-06-24 Controller and controlling method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1011298A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6697731B2 (en) 1998-11-20 2004-02-24 Fujitsu Limited Apparatus and method for presenting navigation information based on instructions described in a script
JP2011216095A (en) * 2011-05-19 2011-10-27 Canon Inc Image processing unit, control method of image processing unit, and program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6748316B2 (en) 1998-04-21 2004-06-08 Fujitsu Limited Apparatus and method for presenting navigation information based on instructions described in a script
US6697731B2 (en) 1998-11-20 2004-02-24 Fujitsu Limited Apparatus and method for presenting navigation information based on instructions described in a script
JP2011216095A (en) * 2011-05-19 2011-10-27 Canon Inc Image processing unit, control method of image processing unit, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101109293B1 (en) Sequential multimodal input
US11527233B2 (en) Method, apparatus, device and computer storage medium for generating speech packet
CN104951336A (en) Application program installation method and device
EP1207516B1 (en) Device setter, device setting system, and recorded medium where device setting program is recorded
CN112116690B (en) Video special effect generation method, device and terminal
WO2013077299A1 (en) Test equipment and test method
CN105765487A (en) Execution and display of events in web browsers
CN110968362B (en) Application running method, device and storage medium
KR102527107B1 (en) Method for executing function based on voice and electronic device for supporting the same
JP2009301248A (en) Language processor
JPH1011298A (en) Controller and controlling method
CN111061522A (en) Method, device, equipment and storage medium for generating front-end card assembly based on back end
CN113626321B (en) Bridging test method, device, system and storage medium
JP2011223346A (en) Evaluation system, evaluation device, evaluation method and evaluation program
CN111935541B (en) Video correction method and device, readable medium and electronic equipment
JP2007109263A (en) Controller and control method
CN111338961B (en) Application debugging method and device, electronic equipment and storage medium
CN113608997A (en) Remote debugging method and device for embedded webpage of application program and electronic equipment
JP2004301980A (en) Speech interaction device and proxy device for speech interaction, and programs for them
CN109684622B (en) System and method for assisting in wire handling
JP4997048B2 (en) Input screen output device, input screen output method and program
JP2007166487A (en) Portable telephone
CN114489902A (en) Interface display method, device, equipment and medium
CN117809641A (en) Terminal equipment and voice interaction method based on query text rewriting
CN113934456A (en) Control method and device and electronic equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060814

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061013

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070112

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070118

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070202