JPH10112198A - Semiconductor memory - Google Patents

Semiconductor memory

Info

Publication number
JPH10112198A
JPH10112198A JP28296196A JP28296196A JPH10112198A JP H10112198 A JPH10112198 A JP H10112198A JP 28296196 A JP28296196 A JP 28296196A JP 28296196 A JP28296196 A JP 28296196A JP H10112198 A JPH10112198 A JP H10112198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuse
switch
signal
semiconductor memory
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28296196A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2980038B2 (en
Inventor
Akiyoshi Hirata
晶義 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP28296196A priority Critical patent/JP2980038B2/en
Publication of JPH10112198A publication Critical patent/JPH10112198A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2980038B2 publication Critical patent/JP2980038B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a semiconductor memory which can perform simultaneously writing plural data in a fuse writing system selecting a fuse using a main memory cell decoder. SOLUTION: Plural fuse cells are simultaneously written using a main memory cell decoder and an external input signal (I/O input signal) as a means at the time of writing a fuse cell simultaneously. This device is provided with main memory cell decoders 30-33 selecting some one pair of fuse cell, writing voltage load transistors 21, 25 selected by the main memory cell decoder, selecting transistors 22-28 selecting individual fuse using an external input signal 10-In, and fuse cells 11-16.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は半導体記憶装置に関
し、特にメインメモリセルを選択するデコーダを利用し
てヒューズにデータを書き込む回路に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a semiconductor memory device, and more particularly to a circuit for writing data to a fuse using a decoder for selecting a main memory cell.

【0002】[0002]

【従来の技術】半導体記憶装置において製品の量産を行
う場合、製造ばらつき等によりあるパラメータが意図し
た設計からはずれることがある。その代表的な例とし
て、メモリセルの欠陥が挙げられる。このような場合、
予め冗長セルを設けておき、欠陥セルを冗長メモリセル
と置き換えてメモリセルの欠陥の救済を行う。なお、こ
の種の従来の半導体記憶装置として、例えば特開平4−
344398号公報、特開平6−111596号公報等
の記載が参照される。例えば特開平4−344398号
公報には、冗長回路の回路構成を簡単にし、不良メモリ
セルのアドレス設定動作を簡単にする構成が提案されて
いる。
2. Description of the Related Art When mass-producing a product in a semiconductor memory device, a certain parameter may deviate from an intended design due to manufacturing variations or the like. A typical example is a defect of a memory cell. In such a case,
A redundant cell is provided in advance, and a defective cell is replaced with a redundant memory cell to repair a defect of the memory cell. Incidentally, as this kind of conventional semiconductor memory device, for example,
Reference is made to the descriptions in JP-A-344398, JP-A-6-111596 and the like. For example, Japanese Patent Laying-Open No. 4-344398 proposes a configuration that simplifies the circuit configuration of a redundant circuit and simplifies the address setting operation of a defective memory cell.

【0003】この欠陥セルの冗長セルへの置き換えを行
う手段として、欠陥セルのアドレス情報を半導体記憶装
置内に設けられたヒューズに書き込んでおき、該ヒュー
ズに書き込んだアドレス情報と入力されたアドレスとが
互いに一致した時、冗長メモリセルがアクセスされるよ
うな構成とされている。
As means for replacing a defective cell with a redundant cell, address information of the defective cell is written in a fuse provided in the semiconductor memory device, and the address information written in the fuse and the input address are written. Are matched with each other, the redundant memory cell is accessed.

【0004】近年、メモリセルアレイの大容量化は増々
進み、冗長メモリセルの系統も多くなってきている。こ
れに伴い、欠陥セルのアドレス情報数も増加してきてお
り、このアドレス情報を記憶するためのヒューズがチッ
プ面積に占める割合も増大してきている。
In recent years, the capacity of memory cell arrays has been increasing, and the system of redundant memory cells has been increasing. Accordingly, the number of address information of defective cells has increased, and the ratio of fuses for storing the address information to the chip area has also increased.

【0005】そこで、最近では、ヒューズ書き込み用デ
コーダを、メインメモリセル用デコーダと共用し、チッ
プ面積の縮減を図る手段が講じられている。以下に、電
気的に書き込み及び一括消去可能な不揮発性半導体記憶
装置(以下、「フラッシュメモリ」という)におけるヒ
ューズデータ書き込み回路を例に説明する。
Therefore, recently, measures have been taken to reduce the chip area by sharing the fuse writing decoder with the main memory cell decoder. Hereinafter, a fuse data writing circuit in a nonvolatile semiconductor memory device (hereinafter, referred to as a “flash memory”) that can be electrically written and erased collectively will be described as an example.

【0006】図9に、従来のヒューズデータ書き込み回
路の構成の一例を示す。
FIG. 9 shows an example of the configuration of a conventional fuse data writing circuit.

【0007】図9を参照すると、アドレス信号TAi、
BAiを入力してデコードしワード線WL0、WL1を
選択するデコーダ回路と、ワード線WL0、WL1をそ
れぞれゲート入力とし、ソースをヒューズ書き込み電圧
端子VPPWに接続し、ドレイン側にはそれぞれのヒュ
ーズセル11、12の一端FI0、FI1に接続したN
型エンハンスメントトランジスタ21、22と、出力信
号FO0、FO1を出力するヒューズ回路11、12
と、を備えて構成される。このデコーダ回路は、例えば
アドレス入力信号TA0、TA1、…TAi、及びBA
0、BA1、…BAiを入力とするNAND回路32、
33と、NAND回路32、33の出力を反転しN型ト
ランジスタ21、22のゲートに出力するインバータ3
0、31から構成されている。このヒューズ回路(FU
SE0、FUSE1)11、12として、図10に示す
ような回路を用いている。
Referring to FIG. 9, address signals TAi,
A decoder circuit for inputting and decoding BAi to select word lines WL0 and WL1, a word line WL0 and WL1 as gate inputs, a source connected to a fuse write voltage terminal VPPW, and a fuse cell 11 on the drain side. , 12 connected to one end FI0, FI1
Type enhancement transistors 21 and 22 and fuse circuits 11 and 12 for outputting output signals FO0 and FO1
And is provided. This decoder circuit includes, for example, address input signals TA0, TA1,.
, BA1,... BAi as inputs,
33 and an inverter 3 for inverting the outputs of the NAND circuits 32 and 33 and outputting the inverted outputs to the gates of the N-type transistors 21 and 22
0 and 31. This fuse circuit (FU
SE0, FUSE1) 11 and 12 use circuits as shown in FIG.

【0008】図10は、図9に示したFUSE回路1
1、12の回路構成の一例を示す図である。図10を参
照すると、ソースを電源に接続し、ゲートを接地レベル
に接続したP型エンハンスメントMOSトランジスタ1
01と、ドレインをP型エンハンスメントMOSトラン
ジスタ101のドレインに接続し、ゲートを接地レベル
に接続し、ソースを電極FOに接続したN型ディプレッ
ションMOSトランジスタ102と、ドレイン(又はソ
ース)を電極FOに接続し、もう一方の端子であるソー
ス(又はドレイン)を電極FIに接続し、ゲートを端子
FWに接続したN型エンハンスメントMOSトランジス
タ104と、ドレインを電極FOに接続し、ゲートを電
極VPに接続し、ソースを接地レベルに接続したフラッ
シュメモリセル103と、を備えて構成されている。
FIG. 10 shows the FUSE circuit 1 shown in FIG.
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a circuit configuration of Nos. 1 and 12. Referring to FIG. 10, a P-type enhancement MOS transistor 1 having a source connected to a power supply and a gate connected to a ground level is provided.
01, an N-type depletion MOS transistor 102 having a drain connected to the drain of the P-type enhancement MOS transistor 101, a gate connected to the ground level, and a source connected to the electrode FO, and a drain (or source) connected to the electrode FO. Then, the source (or drain), which is the other terminal, is connected to the electrode FI, the N-type enhancement MOS transistor 104 whose gate is connected to the terminal FW, the drain is connected to the electrode FO, and the gate is connected to the electrode VP. , And a flash memory cell 103 whose source is connected to the ground level.

【0009】次に、図9及び図10に示した従来の回路
の動作について、図12のタイムチャートを参照して、
データの書き込み方法を説明する。
Next, the operation of the conventional circuit shown in FIGS. 9 and 10 will be described with reference to a time chart of FIG.
A data writing method will be described.

【0010】まず、データを書き込むヒューズセルを選
択するためアドレス信号ai(図9のTAi、BAiに
相当)を用いて、ワード線WL0を選択する。この時ワ
ード線レベルには高電圧が出力されるように構成されて
おり、図9のインバータ30、31には、レベルシフタ
を用い、高電圧を出力している。
First, a word line WL0 is selected using an address signal ai (corresponding to TAi and BAi in FIG. 9) for selecting a fuse cell to which data is to be written. At this time, a high voltage is output at the word line level, and the inverters 30 and 31 in FIG. 9 use a level shifter to output a high voltage.

【0011】図12を参照すると、まずワード線WL0
を選択している(図9において、トランジスタ21がオ
ン状態となる)。
Referring to FIG. 12, first, word line WL0
(In FIG. 9, the transistor 21 is turned on).

【0012】次に、外部電源より電圧供給されているヒ
ューズ用共通電源VPPWに、書き込み用高電圧を印加
する。この書き込み用高電圧としては、通常、6Vぐら
いの電圧を印加する。
Next, a high write voltage is applied to a fuse common power supply VPPW supplied with a voltage from an external power supply. As the high voltage for writing, a voltage of about 6 V is usually applied.

【0013】すると、電極FI0(N型トランジスタ2
1のソース電位)には、書き込み用高電圧が出力され
る。この時、図12に示すように、端子FW(図10参
照)には、高電圧が印加されているので、N型トランジ
スタ104がオン状態とされ、端子FO(図10参照)
にも、書き込み用高電圧が印加される。
Then, the electrode FI0 (N-type transistor 2)
(1 source potential), a high voltage for writing is output. At this time, as shown in FIG. 12, since a high voltage is applied to the terminal FW (see FIG. 10), the N-type transistor 104 is turned on, and the terminal FO (see FIG. 10)
Also, a high voltage for writing is applied.

【0014】また、端子FI0(図10のFI)には高
い電圧が印加されているので、N型ディプレッションM
OSトランジスタ102のゲートレベルは自動的にしき
い値以下となり、電源方向への電流経路は絶たれる。
Since a high voltage is applied to the terminal FI0 (FI in FIG. 10), the N-type depression M
The gate level of the OS transistor 102 automatically falls below the threshold, and the current path in the power supply direction is cut off.

【0015】一方、ヒューズセルへデータを書き込んで
いる間は、図10の電極VPに高電圧が出力されてい
る。このVPとして、通常12Vぐらいの電圧が印加さ
れる。この時、ヒューズセルであるフラッシュメモリセ
ル103は、通常のメモリセルと同様の書き込みモード
に入り、ゲート下で発生したホットエレクトロンがフロ
ーティングゲートに飛び込みフラッシュメモリ103の
しきい値を上昇させる。
On the other hand, while data is being written to the fuse cell, a high voltage is output to the electrode VP in FIG. As this VP, a voltage of about 12 V is normally applied. At this time, the flash memory cell 103, which is a fuse cell, enters the same write mode as a normal memory cell, and hot electrons generated below the gate jump into the floating gate to raise the threshold value of the flash memory 103.

【0016】以上の処理操作で、ヒューズ回路FUSE
0(図1の11)にデータが書き込まれる。
With the above processing operation, the fuse circuit FUSE
Data is written to 0 (11 in FIG. 1).

【0017】次のヒューズ回路FUSE1(図9の1
2)にデータを書き込む時は、ワード線WL1が選択さ
れるように、アドレス信号aiを変更し、以後、ヒュー
ズ回路FUSE0にデータを書き込んだように前記手順
を繰り返し行う。
The next fuse circuit FUSE1 (1 in FIG. 9)
When writing data to 2), the address signal ai is changed so that the word line WL1 is selected, and thereafter, the above procedure is repeated as if data was written to the fuse circuit FUSE0.

【0018】一方、ヒューズデータの読み出しは、負荷
トランジスタであるP型エンハンスメントMOSトラン
ジスタ101によりフラッシュメモリセル103のドレ
インに電圧を印加する。この時、端子FWは、“L”レ
ベルであり、N型トランジスタ104はオフ状態とさ
れ、端子FIと分離されている。フラッシュメモリセル
103が書き込まれたヒューズセルである場合、フラッ
シュメモリセル103はオンせず、端子FOには“H”
レベルが出力され、一方、書き込まれていなければ、フ
ラッシュメモリセル103はオンし、端子FOには
“L”レベルが出力される。
On the other hand, for reading the fuse data, a voltage is applied to the drain of the flash memory cell 103 by the P-type enhancement MOS transistor 101 which is a load transistor. At this time, the terminal FW is at the “L” level, the N-type transistor 104 is turned off, and is separated from the terminal FI. When the flash memory cell 103 is a written fuse cell, the flash memory cell 103 is not turned on and the terminal FO is set to “H”.
The level is output. On the other hand, if data has not been written, the flash memory cell 103 is turned on, and the “L” level is output to the terminal FO.

【0019】図11は、ポリシリコン(多結晶シリコ
ン)型ヒューズを用いた場合の、ヒューズ回路の構成を
示す図である。図11を参照すると、電源と端子FO間
に接続されている抵抗105と、端子FOと接地電圧電
源との間に接続されている抵抗106と、ドレイン(又
はソース)を電極FOに接続し、もう一方の端子でるソ
ース(又はドレイン)を電極FIに接続し、ゲートを端
子FWに接続したN型エンハンスメント107と、を備
えて構成されている。
FIG. 11 is a diagram showing a configuration of a fuse circuit when a polysilicon (polycrystalline silicon) type fuse is used. Referring to FIG. 11, a resistor 105 connected between the power supply and the terminal FO, a resistor 106 connected between the terminal FO and the ground voltage power supply, and a drain (or source) connected to the electrode FO; An N-type enhancement 107 in which the source (or drain) as the other terminal is connected to the electrode FI and the gate is connected to the terminal FW.

【0020】図11に示したヒューズ回路の書き込み方
式は、前述した電圧の印加方式と基本的に全く同様とさ
れる。ただし、図11に示したヒューズ回路において
は、端子FOに高電圧を印加することにより、抵抗10
6を溶断し、これによりデータを書き込む方式とされて
いる。ここで、抵抗105は抵抗106に比べ大きな抵
抗値とされており、端子FOに高電圧を印加することに
より、抵抗106に大電流が流れ、抵抗106を溶断す
る。
The writing method of the fuse circuit shown in FIG. 11 is basically exactly the same as the above-described voltage application method. However, in the fuse circuit shown in FIG. 11, when a high voltage is applied to the terminal FO, the resistance 10
6, and the data is written. Here, the resistor 105 has a larger resistance value than the resistor 106. When a high voltage is applied to the terminal FO, a large current flows through the resistor 106, and the resistor 106 is blown.

【0021】図11に示したヒューズ回路において、読
み出しは、データが書き込まれていなければ(抵抗10
6が溶断されていなければ)、FO端子には、“L”レ
ベルが出力され、一方、データが書き込まれていれば
(抵抗106が溶断されていれば)、FO端子には
“H”レベルが出力される。このポリシリコン型ヒュー
ズ回路として、例えば特開昭58−175859号公報
の記載が参照される。
In the fuse circuit shown in FIG. 11, when data is not written (the resistance 10
6 is not blown), an "L" level is output to the FO terminal. On the other hand, if data is written (if the resistor 106 is blown), an "H" level is output to the FO terminal. Is output. As the polysilicon fuse circuit, for example, the description in Japanese Patent Application Laid-Open No. 58-175859 is referred to.

【0022】以上のように、従来方式によってヒューズ
セルにデータを書き込む時は、メインメモリセルのデコ
ーダを利用し1ヒューズずつ書き込みを行っていた。
As described above, when data is written to a fuse cell by the conventional method, writing is performed one fuse at a time using the decoder of the main memory cell.

【0023】[0023]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来技術に係るヒューズデータの書き込み方式は、下
記記載の問題点を有している。
However, the above-described method of writing fuse data according to the related art has the following problems.

【0024】(1)第1の問題点は、従来のメインメモ
リセルデコーダを用いてヒューズの選択を行うというヒ
ューズデータ書き込み方式では、データ1ビットずつの
書き込みしか行っていないため、全てのヒューズにデー
タを書き込むのに要する時間が膨大なものとなってしま
う、ということである。
(1) The first problem is that in the fuse data writing method in which a fuse is selected using a conventional main memory cell decoder, only one bit of data is written. This means that the time required to write the data becomes enormous.

【0025】その理由は、上記従来技術においては、ヒ
ューズセルを選択する手段として、メインメモリセルデ
コーダの出力のみで選択しているため、1アドレスに1
ヒューズの対応となっている、ことによる。
The reason is that, in the above-mentioned prior art, as a means for selecting a fuse cell, it is selected only by the output of the main memory cell decoder.
It depends on the fuse.

【0026】(2)第2の問題点は、従来のメインメモ
リセルデコーダを用いてヒューズの選択を行っているヒ
ューズデータ書き込み方式では、書き込みを行うデータ
1ビット毎に、対応する外部アドレスが存在する、とい
うことである。このため、このアドレスデータは、選別
プログラムに持たせる必要があり、ヒューズ数が増すに
従い、プログラムのサイズが長く膨大になり、且つ煩雑
になってしまう、という問題がある。
(2) The second problem is that in the fuse data writing method in which a fuse is selected using a conventional main memory cell decoder, a corresponding external address exists for each bit of data to be written. That is to do. For this reason, it is necessary to provide this address data to the selection program, and there is a problem that the program size becomes long, enormous, and complicated as the number of fuses increases.

【0027】その理由は、上記した第1の問題点と同様
にして、上記従来技術においては、ヒューズセルを選択
する手段として、メインメモリセルデコーダの出力のみ
で選択しているため、1アドレスに1ヒューズの対応と
されている、ことによる。
The reason is that, in the same manner as the first problem described above, in the above-described prior art, the fuse cell is selected only by the output of the main memory cell decoder as a means for selecting a fuse cell. This is due to the fact that it corresponds to one fuse.

【0028】(3)第3の問題点は、従来のメインメモ
リセルデコーダを用いたヒューズの選択を行っているヒ
ューズデータ書き込み方式では、データ1ビットずつの
書き込みしか行っていない。このため、ワードリダンダ
ンシのような隣り合ったデータを書き込む場合、複数の
データ(ワードリダンダンシのアドレスデータ)が入力
できれば、演算回路を通すだけで同時に2アドレス分書
き込みできるが、上記従来技術の場合、構成上、これが
できない、ということである。
(3) The third problem is that in the conventional fuse data writing method in which a fuse is selected using a main memory cell decoder, only one bit of data is written. For this reason, when writing adjacent data such as word redundancy, if a plurality of data (address data of word redundancy) can be inputted, two addresses can be written at the same time only by passing through an arithmetic circuit. This means that this is not possible due to the configuration.

【0029】その理由は、上記従来技術においては、ヒ
ューズセルを選択する手段として、メインメモリセルデ
コーダの出力のみで選択しているため、複数同時の書き
込みができない、ことによる。
The reason is that, in the above-mentioned prior art, a fuse cell is selected only by the output of the main memory cell decoder, so that a plurality of simultaneous writing cannot be performed.

【0030】したがって、本発明は、上記問題点に鑑み
てなされたものであって、その目的は、1アドレスの指
定だけで複数のヒューズデータを書き込むことにより、
ヒューズデータの書き込み時間を短縮する回路を備えた
半導体記憶装置を提供することにある。
Therefore, the present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to write a plurality of fuse data by designating only one address.
An object of the present invention is to provide a semiconductor memory device provided with a circuit for shortening the time for writing fuse data.

【0031】また、本発明の他の目的は、複数同時にデ
ータを書き込むことにより、1組のデータを演算して得
られる別の1組の書き込みデータを2組同時に書き込む
こと可能とし、書き込み処理を高速化して生産性を向上
する半導体記憶装置を提供することにある。
Another object of the present invention is to simultaneously write two or more sets of another set of write data obtained by calculating one set of data by writing a plurality of sets of data at the same time. It is an object of the present invention to provide a semiconductor memory device that can increase the speed and improve the productivity.

【0032】[0032]

【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明の半導体記憶装置は、ヒューズが保持してい
る情報により制御される回路を有し、前記ヒューズが主
メモリのデコード信号でデコードされ前記情報の書き込
みを行う半導体記憶装置において、前記主メモリのデコ
ード信号により活性化されヒューズ書き込み電圧を出力
する第1のスイッチと、前記第1のスイッチから出力さ
れる前記ヒューズ書き込み電圧を共通入力し、且つ、複
数の外部入力信号をそれぞれの制御端子に入力し複数の
スイッチからなる第2のスイッチ群と、前記第2のスイ
ッチ群より出力される書き込み信号をそれぞれの書き込
み端子に接続した複数のヒューズからなるヒューズ群
と、を備えることを特徴とする。
In order to achieve the above object, a semiconductor memory device of the present invention has a circuit controlled by information held by a fuse, and the fuse is decoded by a decode signal of a main memory. A first switch that is activated by a decode signal of the main memory and outputs a fuse write voltage; and a fuse input voltage that is output from the first switch and that is commonly input to the semiconductor memory device that writes the information. A plurality of external input signals input to respective control terminals, a second switch group including a plurality of switches, and a plurality of write signals output from the second switch group connected to the respective write terminals. And a fuse group consisting of the above fuses.

【0033】本発明の概要を以下に説明する。本発明に
おいては、ヒューズセルを同時に書き込むための手段と
して、メインメモリセルデコーダ及び外部入力信号を使
って、複数のヒューズセルの同時書き込みを行う。より
具体的には、本発明においては、好ましくは、ある1組
のヒューズセルを選択するメインメモリセルデコーダ
(図1のゲート30〜33からなる)と、メインメモリ
セルデコーダにより選択される書き込み電圧負荷トラン
ジスタ(図1の21、25)と、外部入力信号(図1の
I0〜In)を使って個々のヒューズ選択するセレクタ
トランジスタ(図1の22〜28)と、ヒューズセル
(図1の11〜16)と、を備えて構成されている。
The outline of the present invention will be described below. According to the present invention, as means for simultaneously writing the fuse cells, a plurality of fuse cells are simultaneously written using a main memory cell decoder and an external input signal. More specifically, in the present invention, preferably, a main memory cell decoder (consisting of gates 30 to 33 in FIG. 1) for selecting a certain set of fuse cells, and a write voltage selected by the main memory cell decoder Load transistors (21 and 25 in FIG. 1), selector transistors (22 to 28 in FIG. 1) for selecting individual fuses using external input signals (I0 to In in FIG. 1), and fuse cells (11 to 25 in FIG. 1). To 16).

【0034】本発明によれば、アドレス信号及び外部入
力信号(I/O入力信号)によって複数のヒューズセル
を選択して同時に書き込みを行うことができる。
According to the present invention, a plurality of fuse cells can be selected and written simultaneously by an address signal and an external input signal (I / O input signal).

【0035】これにより、例えば1組のデータとなって
いるリダンダンシ(冗長)のアドレスデータをI/Oピ
ン(又は入力ピン)より入力し、1度に書き込むことが
できるようになる。
As a result, for example, redundancy (redundancy) address data, which is a set of data, can be input from an I / O pin (or input pin) and written at a time.

【0036】またワードリダンダンシデータは隣り合っ
たアドレスデータを入力するため、書き込み回路にアド
レスインクリメント回路を内蔵することによって、1組
の複数データを入力するだけで、2組の情報を同時に書
き込むことが可能となり、効率よくデータの書き込みが
できる、ことになる。
Since word redundancy data is input with adjacent address data, by incorporating an address increment circuit in the write circuit, two sets of information can be written simultaneously only by inputting one set of plural data. This makes it possible to write data efficiently.

【0037】[0037]

【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態について
図面を参照して説明する。
Embodiments of the present invention will now be described with reference to the drawings.

【0038】図1は、本発明の一実施の形態に係るヒュ
ーズデータ書き込み方式の原理を模式的に示す図であ
る。
FIG. 1 is a diagram schematically showing the principle of a fuse data writing method according to one embodiment of the present invention.

【0039】図1を参照すると、この実施の形態におい
ては、外部アドレス信号を入力しメインメモリのワード
線を選択するメインメモリセルデコーダ(インバータ3
0、31、NAND回路32、33からなる)と、外部
入力信号I0〜Inを入力とし、ヒューズデータ書き込
み時には、外部入力信号に応じて高電圧信号S0〜Sn
を発生するバッファ41〜43と、メインメモリセルデ
コーダにより選択される書き込み電圧負荷トランジスタ
21、25と、高電圧信号S0〜Snを使って個々のヒ
ューズを選択するためのセレクトトランジスタ22〜2
8と、ヒューズセル11〜16と、を備えて構成されて
いる。
Referring to FIG. 1, in this embodiment, a main memory cell decoder (inverter 3) for inputting an external address signal and selecting a word line of a main memory is provided.
0, 31, NAND circuits 32, 33) and external input signals I0-In, and when writing fuse data, high voltage signals S0-Sn according to the external input signal.
, Write voltage load transistors 21 and 25 selected by the main memory cell decoder, and select transistors 22 and 2 for selecting individual fuses using high voltage signals S0 to Sn.
8 and fuse cells 11 to 16.

【0040】図1において、ブロック図で示されたヒュ
ーズ回路11〜16については、図10又は図11にそ
の回路構成を例示したものと同様な構成を用いることが
できるため、以下では図10又は図11が参照される。
In FIG. 1, the fuse circuits 11 to 16 shown in the block diagram can have the same configuration as the circuit configuration illustrated in FIG. 10 or FIG. Please refer to FIG.

【0041】図1を参照すると、複数個のヒューズ回路
11〜13のFI端子FI0〜FInは、トランジスタ
21のソースにそれぞれトランスファゲートとして作用
するトランジスタ22、23、24を介して接続され、
複数個のヒューズ回路14〜16のFI端子FIn+1
〜FI2n+1は、トランジスタ25のソースにそれぞ
れトランスファゲートとして作用するトランジスタ2
2、26、27を介して接続されている。
Referring to FIG. 1, FI terminals FI0 to FIn of a plurality of fuse circuits 11 to 13 are connected to the sources of transistors 21 through transistors 22, 23 and 24, respectively, acting as transfer gates.
FI terminals Fin + 1 of a plurality of fuse circuits 14 to 16
To FI2n + 1 are transistors 2 each acting as a transfer gate on the source of transistor 25.
They are connected via 2, 26 and 27.

【0042】図2は、図1に示したヒューズセルにデー
タを書き込む時の動作を説明するためのタイムチャート
である。図1及び図2を参照して、この実施の形態の動
作を以下に説明する。基本的な書き込み動作は、上記し
た従来技術と同じであり、まず、データを書き込むヒュ
ーズセルを選択するためアドレス信号aiを用いてワー
ド線WL0を選択する。この時、メインメモリデコーダ
は、ワード線WL0のレベルに高電圧が出力されるよう
に構成されており、図1のインバータ30、31にはレ
ベルシフタを用い、高電圧を出力している。
FIG. 2 is a time chart for explaining the operation when data is written in the fuse cell shown in FIG. The operation of this embodiment will be described below with reference to FIGS. The basic write operation is the same as the above-described conventional technique. First, a word line WL0 is selected using an address signal ai to select a fuse cell to which data is to be written. At this time, the main memory decoder is configured to output a high voltage to the level of the word line WL0, and outputs a high voltage by using a level shifter for the inverters 30 and 31 in FIG.

【0043】図2では、まずワード線WL0を選択して
いる。同時に、外部入力信号I0〜I)によって入力さ
れた信号は、バッファ41〜43を介して入力データに
応じて高電圧レベルにして信号S0〜Snとして出力し
ている。
In FIG. 2, first, the word line WL0 is selected. At the same time, the signals input by the external input signals I0 to I) are set to a high voltage level according to the input data via the buffers 41 to 43 and output as signals S0 to Sn.

【0044】次に、外部電源より電圧供給されているヒ
ューズ用共通電源VPPWに、書き込み用高電圧を印加
する。するとワード線WL0で選択されたトランジスタ
21を通して、ヒューズセルを選択するためのセレクト
トランジスタ22〜24のドレインにVPPW端子の電
圧が印加される。
Next, a high write voltage is applied to the fuse common power supply VPPW supplied from the external power supply. Then, the voltage of the VPPW terminal is applied to the drains of select transistors 22 to 24 for selecting a fuse cell through the transistor 21 selected by the word line WL0.

【0045】このとき、バッファ41から43の出力信
号S0〜Snにより、トランジスタ22、23、24の
オン/オフが制御され、選択的に、電極FIi(iは0
〜nの整数)に、書き込み用高電圧が出力される。
At this time, the on / off of the transistors 22, 23 and 24 is controlled by the output signals S0 to Sn of the buffers 41 to 43, and the electrodes FIi (i is 0
), A high voltage for writing is output.

【0046】そして電極FIに書き込み用高電圧が印加
されたヒューズセル(図10又は図11参照)は、上記
した従来技術の説明の手順と同様にして、データが書き
込まれる。
Then, data is written in the fuse cell (see FIG. 10 or 11) in which the write high voltage is applied to the electrode FI in the same manner as in the above-described procedure of the prior art.

【0047】ヒューズセルへ書き込みが終わると、図2
に示すように、電源VPPWをLOWレベルにし、次の
アドレスai及び書き込みデータである外部入力信号I
0〜In(図2では信号Inで示す)に信号を入力す
る。次に選択されるワード線はWL1であり、これによ
り端子FIn+1〜FI2n+1のいずれかに、外部入
力信号I0〜Inにより、選択的に書き込み用高電圧が
出力される。
When writing to the fuse cell is completed, FIG.
As shown in FIG. 2, the power supply VPPW is set to the LOW level, and the next address ai and the external input signal I
Signals are input to 0 to In (indicated by signal In in FIG. 2). The next word line to be selected is WL1, whereby a high write voltage is selectively output to any of the terminals FIn + 1 to FI2n + 1 by the external input signals I0 to In.

【0048】この実施の形態では、以上の動作により、
複数のヒューズセルを選択し同時にデータを書き込むこ
とを実現している。
In this embodiment, by the above operation,
It is possible to select a plurality of fuse cells and write data at the same time.

【0049】上記した実施の形態について更に詳細に説
明すべく、本発明の実施例について図面を参照して以下
に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings in order to explain the above embodiments in more detail.

【0050】図3は、本発明の一実施例に係るヒューズ
データ書き込み方式の回路構成の一例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a circuit configuration of a fuse data writing system according to one embodiment of the present invention.

【0051】図3を参照すると、本実施例においては、
外部アドレス信号TA1〜TAi、BA1〜BAiを入
力し、メインメモリのワード線を選択するメインメモリ
セルデコーダ(インバータ30〜31、NAND回路3
2〜33)と、外部入力信号I0〜I7を入力し、ヒュ
ーズデータ書き込み時には、外部入力信号T0〜T7の
値に応じて高電圧信号S0〜S7を発生するバッファ4
1〜43と、メインメモリセルデコーダにより選択され
る書き込み電圧負荷トランジスタ21、25と、高電圧
信号S0〜S7を用いて個々のヒューズ選択するための
セレクトトランジスタ22〜28と、ヒューズセル11
〜16と、を備えて構成されている。ここで、ブロック
図で示したヒューズ回路11〜16については、図10
又は図11に示した従来技術の構成と同様とされる。
Referring to FIG. 3, in the present embodiment,
A main memory cell decoder (inverters 30 to 31, NAND circuit 3) that receives external address signals TA1 to TAi and BA1 to BAi and selects a word line of the main memory.
2 to 33) and external input signals I0 to I7, and a buffer 4 for generating high voltage signals S0 to S7 according to the values of external input signals T0 to T7 when writing fuse data.
1 to 43; write voltage load transistors 21 and 25 selected by the main memory cell decoder; select transistors 22 to 28 for selecting individual fuses using high voltage signals S0 to S7;
To 16 are provided. Here, regarding the fuse circuits 11 to 16 shown in the block diagram, FIG.
Alternatively, the configuration is the same as the configuration of the related art shown in FIG.

【0052】図4は、図3に示した回路において、ヒュ
ーズセルにデータを書き込む時のタイムチャートであ
る。図3及び図4を参照して、本実施例のヒューズデー
タの書き込み動作を以下に説明する。なお、基本的な書
き込み動作は、上記した従来技術と同様とされ、まず、
データを書き込むヒューズセルを選択するためアドレス
信号ADDを用いてワード線WL0を選択する。この
時、ワード線WL0レベルには高電圧(約12V)が出
力されるような構成とされており、図3のインバータ3
0、31にはレベルシフタを用い、高電圧を出力してい
る。
FIG. 4 is a time chart when data is written to a fuse cell in the circuit shown in FIG. With reference to FIGS. 3 and 4, the operation of writing fuse data according to the present embodiment will be described below. Note that the basic write operation is the same as in the above-described conventional technology.
The word line WL0 is selected using the address signal ADD in order to select a fuse cell into which data is to be written. At this time, the configuration is such that a high voltage (about 12 V) is output to the word line WL0 level.
A level shifter is used for 0 and 31 to output a high voltage.

【0053】図4では、まずワード線WL0を選択して
いる。同時に、外部入力信号I0〜I7として入力され
た信号は、バッファ41〜43を介してデータに応じて
高電圧レベル(約12V)とし、信号S0〜S7として
出力している。
In FIG. 4, first, the word line WL0 is selected. At the same time, the signals input as the external input signals I0 to I7 are set to a high voltage level (about 12 V) according to the data via the buffers 41 to 43 and output as signals S0 to S7.

【0054】次に、外部電源より電圧供給されているヒ
ューズ用共通電源VPPWに、書き込み用高電圧(約6
V)を印加する。するとワード線WL0で選択されたト
ランジスタ21を通してヒューズセルを選択するための
セレクトトランジスタ22〜24のドレインにVPPW
端子の電圧が印加される。このとき、信号S0〜S7に
より、選択的に電極FI0〜FI7に書き込み用高電圧
が出力される。
Next, the high voltage for writing (about 6) is applied to the common power supply for fuse VPPW supplied from the external power supply.
V). Then, VPPW is applied to the drains of select transistors 22 to 24 for selecting a fuse cell through transistor 21 selected by word line WL0.
The terminal voltage is applied. At this time, a high voltage for writing is selectively output to the electrodes FI0 to FI7 by the signals S0 to S7.

【0055】電極FIxに印加されたヒューズセルは、
上記した従来技術と同様にしてデータが書き込まれるこ
とになる。
The fuse cell applied to the electrode FIx is
Data is written in the same manner as in the above-described related art.

【0056】ヒューズセルへ書き込みが終わると、図4
に示すように、電源VPPWをLOWレベルにし、次の
アドレスADD及び書き込みデータである外部入力信号
I0〜I7を入力する。次に選択されるワード線はWL
1であり、これにより端子FI8〜F15のいずれかに
外部入力信号I0〜I7により選択的に書き込み用高電
圧が出力される。
When writing to the fuse cell is completed, FIG.
As shown in (5), the power supply VPPW is set to the LOW level, and the next address ADD and external input signals I0 to I7, which are write data, are input. The next selected word line is WL
The high voltage for writing is selectively output to one of the terminals FI8 to F15 by the external input signals I0 to I7.

【0057】以上の動作により、複数のヒューズセルを
選択し同時にデータを書き込むことを実現している。
With the above operation, it is possible to select a plurality of fuse cells and write data simultaneously.

【0058】次に本発明の別のの実施の形態について図
面を参照して説明する。図5は、本発明の別の実施の形
態の構成原理を説明するための図であり、ヒューズデー
タ書き込み方式の概念を示す図である。
Next, another embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 5 is a diagram for explaining the configuration principle of another embodiment of the present invention, and is a diagram showing a concept of a fuse data writing method.

【0059】図5を参照すると、この実施の形態におい
ては、外部アドレス信号を入力しメインメモリのワード
線を選択するメインメモリセルデコーダ(インバータ3
0〜31、NAND回路32〜33と、外部入力信号D
ATA(I0〜In)を入力し演算した結果を信号II
0〜II7として出力するデータ変換回路3と、外部入
力信号DATA(I0〜In)及びデータ変換回路3の
出力信号II0〜II7をそれぞれ入力し、ヒューズデ
ータ書き込み時には、外部入力信号及び信号II0〜I
I7に応じて高電圧信号S0〜S15を発生するバッフ
ァ41〜46と、メインメモリセルデコーダにより選択
される書き込み電圧負荷トランジスタ21と、高電圧信
号S0〜S15を用いて個々のヒューズを選択するため
のセレクトトランジスタ22〜27と、ヒューズセル1
1〜16と、を備えて構成されている。ここで、ブロッ
ク図で示されたヒューズ回路については、図10又は図
11に示した回路が用いられる。
Referring to FIG. 5, in this embodiment, a main memory cell decoder (inverter 3) for inputting an external address signal and selecting a word line of a main memory is provided.
0 to 31, NAND circuits 32 to 33, and an external input signal D
ATA (I0-In) is input and the result of the operation is converted to signal II.
The data conversion circuit 3 outputs the data as 0 to II7, and the external input signals DATA (I0 to In) and the output signals II0 to II7 of the data conversion circuit 3, respectively.
Buffers 41 to 46 for generating high voltage signals S0 to S15 according to I7, write voltage load transistor 21 selected by the main memory cell decoder, and individual fuses using high voltage signals S0 to S15 Select transistors 22 to 27 and fuse cell 1
1 to 16 are provided. Here, as the fuse circuit shown in the block diagram, the circuit shown in FIG. 10 or FIG. 11 is used.

【0060】この実施の形態を具体的に示す実施例とし
て、データ変換回路3としては、図6または図7に示す
ような回路構成とされる。
As a specific example of this embodiment, the data conversion circuit 3 has a circuit configuration as shown in FIG. 6 or FIG.

【0061】図6を参照すると、このデータ変換回路3
は、外部入力信号DATA(I0〜I7)を入力とする
AND論理ゲート610〜616と、排他的論理和論理
(Exclusive OR)ゲート621〜627で構
成されたバイナリ加算機(I0を下位ビットとする)と
して構成され演算結果信号II0〜II7を出力する。
Referring to FIG. 6, this data conversion circuit 3
Includes an AND logic gate 61 0-61 6 for receiving the external input signal DATA (I0 to I7), the exclusive OR logic (Exclusive OR) gate 62 1-62 7 configuration binary adder of (I0 And outputs operation result signals II0 to II7.

【0062】また図7を参照すると、このデータ変換回
路3は、外部入力信号DATA(I0〜I7)を入力
し、信号B0〜B7を出力する排他的論理和ゲート71
1〜717で構成されたバイナリコード変換回路と、信号
B0〜B6を入力するAND論理ゲート721〜72
6と、信号b0〜b7を出力する排他的論理和論理ゲー
ト731〜737で構成されたバイナリ加算機(I0を下
位ビットとみなしている)と、信号b0〜b7を入力し
信号II0〜II7を出力する排他的論理和ゲート74
1〜747で構成されたグレイコード変換回路と、から構
成されている。
Referring to FIG. 7, the data conversion circuit 3 receives an external input signal DATA (I0 to I7) and outputs an exclusive OR gate 71 for outputting signals B0 to B7.
1-71 7 and binary code conversion circuit constituted by, the AND logic gate 72 1-72 for inputting a signal B0~B6
6 , a binary adder (considering I0 as a lower bit) constituted by exclusive OR logic gates 73 1 to 73 7 for outputting signals b0 to b7, and signals II0 to II7 Exclusive OR gate 74 for outputting II7
A Gray code conversion circuit constituted by 72d 7, and a.

【0063】次に、図5に示した演算回路動作につい
て、図8のタイムチャートを参照して説明する。基本的
な書き込み動作は上記した実施の形態と同じであり、ま
ず、データを書き込みヒューズセルを選択するためアド
レス信号aiを用いてワード線WL0を選択する。この
時ワード線WL0レベルには高電圧が出力されるように
構成されており、図5のインバータ30、31にはレベ
ルシフタを用い、高電圧を出力している。
Next, the operation of the arithmetic circuit shown in FIG. 5 will be described with reference to the time chart of FIG. The basic write operation is the same as in the above-described embodiment. First, a word line WL0 is selected by using an address signal ai to write data and select a fuse cell. At this time, a high voltage is output to the word line WL0 level, and the inverters 30 and 31 in FIG. 5 use a level shifter to output a high voltage.

【0064】図8では、まずワード線WL0を選択して
いる。同時に、外部入力信号DATA(I0〜I7)に
よって入力された信号は、データ変換回路3に入力さ
れ、データ変換回路3は信号II0〜II7(図8のI
In)を出力する。
In FIG. 8, first, the word line WL0 is selected. At the same time, the signals input by the external input signals DATA (I0 to I7) are input to the data conversion circuit 3, and the data conversion circuit 3 outputs the signals II0 to II7 (I
In) is output.

【0065】出力された信号II0〜II7は、外部入
力信号DATA(I0〜I7)を演算することによって
決定される。例えば、外部入力信号DATA(I0〜I
7)として、第1のワードリダンダンシ用アドレスを入
力した場合、第2のワードリダンダンシ用アドレスは、
第1のワードリダンダンシ用アドレスに「1」を加算し
た値(隣り合ったアドレス)を必要とする。
Output signals II0 to II7 are determined by calculating external input signals DATA (I0 to I7). For example, the external input signal DATA (I0 to I
7) When the first word redundancy address is input, the second word redundancy address is:
A value (adjacent address) obtained by adding "1" to the first word redundancy address is required.

【0066】データ変換回路3として、図6に示したバ
イナリ加算機(I0を下位ビットとみなしている)を用
いることによって、第1のワードリダンダンシ用アドレ
ス、及び第2のワードリダンダンシ用アドレスを得るこ
とができる。図6では、ANDゲート611及び排他的
論理和ゲート621の一端は電源電圧(Hレベル)に固
定され、外部入力信号DATAに「1」加算した結果を
出力している。
As the data conversion circuit 3, the first word redundancy address and the second word redundancy address are obtained by using the binary adder shown in FIG. 6 (I0 is regarded as a lower bit). be able to. In Figure 6, one end of the AND gates 61 1 and an exclusive OR gate 62 1 is fixed to the power supply voltage (H level), and outputs a "1" is added to the result to an external input signal DATA.

【0067】外部入力信号DATA(I0〜I7)であ
る第1のワードリダンダンシ用アドレスと、データ変換
回路3の演算結果の信号(II0〜II7)である第2
のワードリダンダンシ用アドレスを同時に書き込むこと
ができるようになる。なお、これ以降のヒューズデータ
の書き込み動作は、上記した従来技術で説明した方法と
同じであるのでその説明は省略する。
A first word redundancy address which is an external input signal DATA (I0 to I7) and a second word which is an operation result signal (II0 to II7) of the data conversion circuit 3
Can be written at the same time. The operation of writing the fuse data thereafter is the same as the method described in the above-described related art, and the description thereof is omitted.

【0068】また、メインメモリセルのワード線の並び
がグレイコード順に並んでいる場合、データ変換回路3
として、図7に示すような回路を用いて、第1のワード
リダンダンシ用アドレスと、第2のワードリダンダンシ
用アドレスと、を得ることができる。
When the word lines of the main memory cells are arranged in the order of the gray code, the data conversion circuit 3
As a result, a first word redundancy address and a second word redundancy address can be obtained using a circuit as shown in FIG.

【0069】まず、第1のワードリダンダンシ用アドレ
ス(グレイコード)である外部入力信号DATA(I0
〜I7)を、排他的論理和論理ゲート711〜717で構
成されたバイナリコード変換回路に入力し、バイナリコ
ード信号B0〜B7を出力している。次に、バイナリコ
ード信号B0〜B7をAND論理ゲート721〜726
排他的論理和ゲート731〜737で構成されたバイナリ
加算機(I0を下位ビットとみなしている)に入力し、
第1のワードリダンダンシ用アドレス(バイナリ)に
「1」を加算した値(隣り合ったアドレス)を信号b0
〜b7として出力する。
First, the external input signal DATA (I0) which is the first word redundancy address (gray code)
The ~I7), input to the binary code conversion circuit constituted by an exclusive OR logic gate 71 1-71 7, and outputs a binary code signal B0-B7. Then, enter the binary code signal B0~B7 the AND logic gate 72 1-72 6 and the exclusive OR gate 73 1-73 7 configuration binary adder (which the I0 regarded as lower bits),
The value (adjacent address) obtained by adding “1” to the first word redundancy address (binary) is represented by a signal b0.
To b7.

【0070】次に、信号b0〜b7を再びグレイコード
に変換するため排他的論理和ゲート741〜747で構成
されたグレイコード変換回路を通し、信号II0〜II
7(グレイコード)を出力する。
Next, the signals b0 to b7 are again converted to a gray code through a gray code conversion circuit composed of exclusive OR gates 74 1 to 747, and the signals II 0 to II 7 are output.
7 (Gray code) is output.

【0071】メインメモリセルのワード線の並びがグレ
イコード順に並んでいる理由として以下に補足する。
The reason why the word lines of the main memory cells are arranged in the order of the gray code will be supplemented below.

【0072】フラッシュメモリにおいて、ワードリダン
ダンシを使用した場合、置換されたメインメモリの隣り
合った2ワードを同時に選択する場合が発生する(例え
ば、消去前の初期書き込み)。この時、ワード線がグレ
イコード順に並んでいれば、隣り合った2ワードを同時
に選択することが容易に行えるためである。
When word redundancy is used in the flash memory, two adjacent words of the replaced main memory may be simultaneously selected (for example, initial writing before erasure). At this time, if the word lines are arranged in Gray code order, it is easy to select two adjacent words at the same time.

【0073】以上の動作により、複数のヒューズセルに
同時にデータを書き込むことにより前述したようなデー
タ変換回路を使用することが可能になり、ヒューズセル
にデータを書き込む作業を簡単にしている。
By the above operation, the data conversion circuit as described above can be used by writing data to a plurality of fuse cells at the same time, and the operation of writing data to the fuse cells is simplified.

【0074】[0074]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
下記記載の効果を奏する。
As described above, according to the present invention,
The following effects are obtained.

【0075】(1)本発明の第1の効果は、アドレス信
号及び外部入力信号によって、複数のヒューズセルを選
択し、同時に書き込みを行うことができる、ということ
である。これにより、本発明によれば、例えば1組のデ
ータとなっているリダンダンシのアドレスデータをI/
Oピン(又は入力ピン)より入力し、1度に書き込むこ
とができるようになる。
(1) A first effect of the present invention is that a plurality of fuse cells can be selected and written simultaneously by an address signal and an external input signal. Thus, according to the present invention, for example, the redundancy address data that is a set of
Input from the O pin (or input pin) allows writing at one time.

【0076】(2)本発明の第2の効果は、同時に複数
のデータを書き込むため、ワードリダンダンシのアドレ
スデータのような隣り合ったアドレスデータを書き込む
際に、入力したデータの変換を行うことで2組の情報
(第1のワードリダンダンシのアドレスデータと第2の
ワードリダンダンシのアドレスデータ)を同時に書き込
むことが可能となり、効率よくデータの書き込みを行う
ことが、できる、ということである。これにより、本発
明によれば、ヒューズ書き込み工程を短縮し、生産性を
向上することができる。
(2) The second effect of the present invention is that, since a plurality of data are written at the same time, when inputting adjacent address data such as word redundancy address data, the input data is converted. Two sets of information (address data of the first word redundancy and address data of the second word redundancy) can be written at the same time, and data can be written efficiently. Thus, according to the present invention, the fuse writing step can be shortened, and the productivity can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施の形態の構成原理を説明するた
めの図である。
FIG. 1 is a diagram for explaining a configuration principle of an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の一実施の形態の動作を説明するための
タイムチャートである。
FIG. 2 is a time chart for explaining the operation of the embodiment of the present invention.

【図3】本発明の一実施例の構成を説明するための図で
ある。
FIG. 3 is a diagram for explaining a configuration of an embodiment of the present invention.

【図4】本発明の一実施例の動作を説明するためのタイ
ムチャートである。
FIG. 4 is a time chart for explaining the operation of one embodiment of the present invention.

【図5】本発明の別の実施の形態の構成原理を説明する
ための図である。
FIG. 5 is a diagram for explaining a configuration principle of another embodiment of the present invention.

【図6】本発明の別の実施の形態に係るデータ変換回路
の一実施例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing one example of a data conversion circuit according to another embodiment of the present invention.

【図7】本発明の別の実施の形態に係るデータ変換回路
の別の実施例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing another example of the data conversion circuit according to another embodiment of the present invention.

【図8】本発明の一実施の形態の動作を説明するための
タイムチャートである。
FIG. 8 is a time chart for explaining the operation of the embodiment of the present invention.

【図9】従来の半導体記憶装置のヒューズセル書き込み
方式を説明するための図である。
FIG. 9 is a diagram for explaining a fuse cell writing method of a conventional semiconductor memory device.

【図10】フラッシュメモリを用いたヒューズセルの構
成の一例を示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing an example of a configuration of a fuse cell using a flash memory.

【図11】ポリシリコン抵抗を用いたヒューズセルの構
成の一例を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing an example of a configuration of a fuse cell using a polysilicon resistor.

【図12】従来技術の動作を説明するためのタイムチャ
ートである。
FIG. 12 is a time chart for explaining the operation of the conventional technique.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 第1のヒューズ回路群 2 第2のヒューズ回路群 3 データ変換回路 11〜16 ヒューズセル回路ブロック 21〜28 N型エンハンスメントトランジスタ 30、31 インバータ論理回路(レベルシフタ) 32、33 NAND論理回路 41〜46 バッファ(レベルシフタ) 61 ANDゲート 62 イクスクルーシブOR論理回路 71 イクスクルーシブOR論理回路 72 ANDゲート 73 イクスクルーシブOR論理回路 74 イクスクルーシブOR論理回路 101 P型エンハンスメントトランジスタ. 102 N型ディプレッショントランジスタ. 103 フラッシュメモリセル 104 N型エンハンスメントトランジスタ. 105 抵抗(抵抗値大) 106 抵抗(抵抗値小) 107 N型エンハンスメントトランジスタ. VPPW ヒューズ書き込み電圧端子 In 外部入力信号 FI0〜FIn 第1のヒューズ入力端子 FIn+1〜F12n+1 第2のヒューズ入力端子 VP ヒューズゲート端子 FW ヒューズ書き込みスイッチ DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 1st fuse circuit group 2 2nd fuse circuit group 3 Data conversion circuit 11-16 Fuse cell circuit block 21-28 N-type enhancement transistor 30, 31 Inverter logic circuit (level shifter) 32, 33 NAND logic circuit 41-46 Buffer (level shifter) 61 AND gate 62 Exclusive OR logic circuit 71 Exclusive OR logic circuit 72 AND gate 73 Exclusive OR logic circuit 74 Exclusive OR logic circuit 101 P-type enhancement transistor. 102 N-type depletion transistor. 103 flash memory cell 104 N-type enhancement transistor. 105 Resistance (high resistance value) 106 Resistance (low resistance value) 107 N-type enhancement transistor. VPPW Fuse write voltage terminal In External input signal FI0-FIn First fuse input terminal FIN + 1 to F12n + 1 Second fuse input terminal VP Fuse gate terminal FW Fuse write switch

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】ヒューズが保持している情報により制御さ
れる回路を有し、前記ヒューズが主メモリのデコード信
号でデコードされ前記情報の書き込みを行う半導体記憶
装置において、 前記主メモリのデコード信号により活性化されヒューズ
書き込み電圧を出力する第1のスイッチと、 前記第1のスイッチから出力される前記ヒューズ書き込
み電圧を共通入力し、且つ、複数のデコードを行うため
に複数の外部入力信号をそれぞれの制御端子に入力して
なる複数のスイッチからなる第2のスイッチ群と、 前記第2のスイッチ群より出力される書き込み信号をそ
れぞれの書き込み端子に接続した複数のヒューズからな
るヒューズ群と、 を備えることを特徴とする半導体記憶装置。
1. A semiconductor memory device having a circuit controlled by information held by a fuse, wherein the fuse is decoded by a decode signal of a main memory and writes the information, wherein the fuse is decoded by a decode signal of the main memory. A first switch that is activated to output a fuse write voltage; and a common input of the fuse write voltage output from the first switch, and a plurality of external input signals for performing a plurality of decodings. A second switch group consisting of a plurality of switches input to the control terminal; and a fuse group consisting of a plurality of fuses connecting write signals output from the second switch group to respective write terminals. A semiconductor memory device characterized by the above-mentioned.
【請求項2】前記第1のスイッチが、ゲートに前記デコ
ード信号を入力し、ドレインに前記ヒューズ書き込み電
圧を出力するMOS型トランジスタからなり、 前記第2のスイッチが、ゲートに前記外部入力信号を入
力し、一の信号端を前記第1のスイッチのMOS型トラ
ンジスタのドレインに接続し、他の信号端を前記ヒュー
ズの書き込み端子に接続してなるMOS型トランジスタ
を含む、ことを特徴とする請求項1記載の半導体記憶装
置。
2. The first switch comprises a MOS transistor which inputs the decode signal to a gate and outputs the fuse write voltage to a drain, and the second switch applies the external input signal to a gate. And a MOS transistor having one signal terminal connected to the drain of the MOS transistor of the first switch and the other signal terminal connected to the write terminal of the fuse. Item 2. The semiconductor memory device according to item 1.
【請求項3】ヒューズが保持している情報により制御さ
れる回路を有し、前記ヒューズが主メモリのデコード信
号でデコードされ前記情報の書き込みを行う半導体記憶
装置において、 前記主メモリのデコード信号により活性化されヒューズ
書き込み電圧を出力するスイッチを備えると共に、 前記第1のスイッチの出力と複数のヒューズ回路の書き
込み端子との間に、外部入力信号及び/又は該外部入力
信号の所定の演算結果出力によりオン/オフが制御され
る複数のスイッチをそれぞれ挿入して、構成されてなる
ことを特徴とする半導体記憶装置。
3. A semiconductor memory device having a circuit controlled by information held by a fuse, wherein the fuse is decoded by a decode signal of a main memory and writes the information, wherein the fuse is decoded by a decode signal of the main memory. A switch that is activated to output a fuse write voltage; and outputs an external input signal and / or a predetermined calculation result of the external input signal between an output of the first switch and write terminals of a plurality of fuse circuits. A semiconductor memory device comprising a plurality of switches, each of which is controlled to be turned on / off, by inserting the switches.
【請求項4】前記ヒューズが、電気的書き込み消去可能
な不揮発性メモリセルからなることを特徴とする請求項
1又は3記載の半導体記憶装置。
4. The semiconductor memory device according to claim 1, wherein said fuse comprises an electrically erasable nonvolatile memory cell.
【請求項5】前記ヒューズが、多結晶シリコンからなる
ことを特徴とする請求項1又は3記載の半導体記憶装
置。
5. The semiconductor memory device according to claim 1, wherein said fuse is made of polycrystalline silicon.
【請求項6】ヒューズが保持している情報により制御さ
れる回路を有し、前記ヒューズが主メモリのデコード信
号でデコードされ前記情報の書き込みを行う半導体記憶
装置において、 前記主メモリのデコード信号により活性化されヒューズ
書き込み電圧を出力する第1のスイッチと、 前記第1のスイッチから出力される前記ヒューズ書き込
み電圧を共通入力し、且つ、複数のデコードを行うため
複数の外部入力信号をそれぞれの制御端子に入力してな
る複数のスイッチからなる第2のスイッチ群と、 前記複数の外部入力信号を入力し所定の演算を施した演
算結果を第1の信号群として出力するデータ変換回路
と、 前記第1のスイッチから出力される前記ヒューズ書き込
み電圧を共通入力し、且つ複数のデコードを行うため前
記第1の信号群をそれぞれの制御端子に入力する複数の
スイッチからなる第3のスイッチ群と、 前記第2のスイッチ群と第3のスイッチ群とからそれぞ
れ出力される書き込み信号を前記ヒューズの書き込み端
子に接続したヒューズ群と、を備えることを特徴とする
半導体記憶装置。
6. A semiconductor memory device having a circuit controlled by information held by a fuse, wherein the fuse is decoded by a decode signal of a main memory and writes the information, wherein the fuse is decoded by a decode signal of the main memory. A first switch that is activated and outputs a fuse write voltage; and a common input of the fuse write voltage output from the first switch, and controls a plurality of external input signals to perform a plurality of decodings. A second switch group including a plurality of switches input to a terminal, a data conversion circuit that receives the plurality of external input signals and outputs a calculation result obtained by performing a predetermined calculation as a first signal group; The first signal group for commonly inputting the fuse write voltage output from the first switch and performing a plurality of decodings A third switch group composed of a plurality of switches for inputting the control signals to respective control terminals; and a fuse having write signals output from the second switch group and the third switch group connected to the write terminal of the fuse. And a group.
【請求項7】前記第1のスイッチが、ゲートに前記デコ
ード信号を入力しドレインに前記ヒューズ書き込み電圧
を出力するMOS型トランジスタからなり、 前記第2のスイッチが、ゲートに前記外部入力信号を入
力し、一の信号端を前記第1のスイッチのMOS型トラ
ンジスタのドレインに接続し、他の信号端にを前記ヒュ
ーズ書き込み電圧を出力するMOS型トランジスタを含
む、ことを特徴とする請求項6記載の半導体記憶装置。
7. The first switch comprises a MOS transistor that inputs the decode signal to a gate and outputs the fuse write voltage to a drain, and the second switch inputs the external input signal to a gate. 7. The semiconductor device according to claim 6, further comprising a MOS transistor having one signal terminal connected to the drain of the MOS transistor of the first switch and the other signal terminal outputting the fuse write voltage. Semiconductor storage device.
【請求項8】前記ヒューズが、電気的書き込み消去可能
な不揮発性メモリセルからなることを特徴とする請求項
6記載の半導体記憶装置。
8. The semiconductor memory device according to claim 6, wherein said fuse comprises an electrically erasable nonvolatile memory cell.
【請求項9】前記ヒューズが、多結晶シリコンからなる
ことを特徴とする請求項6記載の半導体記憶装置。
9. The semiconductor memory device according to claim 6, wherein said fuse is made of polycrystalline silicon.
【請求項10】前記複数の外部入力信号が、ワードリダ
ンダンシ用の置換アドレス情報である第1のアドレス信
号群とされ、 前記データ変換回路が、前記ワードリダンダンシ用の置
換アドレスの1つ隣りを示す第2のアドレス信号群を出
力する回路として構成されたことを特徴とする請求項6
記載の半導体記憶装置。
10. The plurality of external input signals are a first address signal group that is replacement address information for word redundancy, and the data conversion circuit indicates one next to the replacement address for word redundancy. 7. The circuit according to claim 6, wherein the circuit is configured to output a second address signal group.
13. The semiconductor memory device according to claim 1.
JP28296196A 1996-10-04 1996-10-04 Semiconductor storage device Expired - Fee Related JP2980038B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28296196A JP2980038B2 (en) 1996-10-04 1996-10-04 Semiconductor storage device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28296196A JP2980038B2 (en) 1996-10-04 1996-10-04 Semiconductor storage device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10112198A true JPH10112198A (en) 1998-04-28
JP2980038B2 JP2980038B2 (en) 1999-11-22

Family

ID=17659380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28296196A Expired - Fee Related JP2980038B2 (en) 1996-10-04 1996-10-04 Semiconductor storage device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2980038B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1128269A2 (en) * 2000-02-25 2001-08-29 Infineon Technologies North America Corp. Method for addressing electrical fuses
US7274614B2 (en) 2005-01-28 2007-09-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Flash cell fuse circuit and method of fusing a flash cell
JP2008084402A (en) * 2006-09-27 2008-04-10 Semiconductor Energy Lab Co Ltd Memory device and semiconductor device using the same
JP2009087453A (en) * 2007-09-28 2009-04-23 Sanyo Electric Co Ltd Information storage circuit
JP2010146636A (en) * 2008-12-18 2010-07-01 Toshiba Corp Semiconductor integrated circuit device and memory system

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1128269A2 (en) * 2000-02-25 2001-08-29 Infineon Technologies North America Corp. Method for addressing electrical fuses
EP1128269A3 (en) * 2000-02-25 2003-01-29 Infineon Technologies North America Corp. Method for addressing electrical fuses
US7274614B2 (en) 2005-01-28 2007-09-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Flash cell fuse circuit and method of fusing a flash cell
JP2008084402A (en) * 2006-09-27 2008-04-10 Semiconductor Energy Lab Co Ltd Memory device and semiconductor device using the same
JP2009087453A (en) * 2007-09-28 2009-04-23 Sanyo Electric Co Ltd Information storage circuit
JP2010146636A (en) * 2008-12-18 2010-07-01 Toshiba Corp Semiconductor integrated circuit device and memory system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2980038B2 (en) 1999-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0158484B1 (en) Row redundancy for nonvolatile semiconductor memory
JP2777083B2 (en) Redundancy programming method and circuit for semiconductor memory device
JP3119810B2 (en) Erasing verification circuit for nonvolatile semiconductor memory with column redundancy
JP3822412B2 (en) Semiconductor memory device
US5200922A (en) Redundancy circuit for high speed EPROM and flash memory devices
JP3199882B2 (en) Nonvolatile semiconductor memory device
US5485424A (en) Semiconductor memory and redundant-address writing method
US8189388B2 (en) Fuse circuit and flash memory device having the same
US6650567B1 (en) Nonvolatile semiconductor memories with a NAND logic cell structure
JPH0666120B2 (en) Redundant part of semiconductor memory device
EP0408002A2 (en) A programmable semiconductor memory apparatus
JP4259922B2 (en) Semiconductor memory device
JP3974680B2 (en) Non-volatile memory device having sectorized electrically erasable and programmable redundancy
JP3799197B2 (en) Semiconductor memory device
US20030053348A1 (en) Flash memory array architecture
WO2005076283A1 (en) Nonvolatile semiconductor storing device and block redundancy saving method
US6621734B2 (en) Nonvolatile semiconductor memory device and electronic information apparatus
JP2980038B2 (en) Semiconductor storage device
KR100413235B1 (en) Semiconductor memory device and method for replacing redundancy circuit
US4788460A (en) Circuit arrangement of sense amplifier for rapid evaluation of logic state
US6333876B1 (en) Semiconductor memory device
US20050270817A1 (en) Semiconductor memory device having first and second memory cell arrays and a program method thereof
US7382670B2 (en) Semiconductor integrated circuit device
US20050270862A1 (en) Apparatus and method for semiconductor device repair with reduced number of programmable elements
US6249466B1 (en) Row redundancy scheme

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990817

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080917

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080917

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100917

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100917

Year of fee payment: 11

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100917

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110917

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110917

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120917

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120917

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees