JPH0998404A - Video on-demand device - Google Patents

Video on-demand device

Info

Publication number
JPH0998404A
JPH0998404A JP7254175A JP25417595A JPH0998404A JP H0998404 A JPH0998404 A JP H0998404A JP 7254175 A JP7254175 A JP 7254175A JP 25417595 A JP25417595 A JP 25417595A JP H0998404 A JPH0998404 A JP H0998404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
redundant data
transmission
unit
terminal
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7254175A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tsutomu Oya
勉 大屋
Shoji Uehara
章二 上原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba AVE Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba AVE Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba AVE Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP7254175A priority Critical patent/JPH0998404A/en
Publication of JPH0998404A publication Critical patent/JPH0998404A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To smoothly provide a terminal equipment with service by setting error correction ability corresponding to the reception state of the terminal equipment. SOLUTION: Data A which are the data of a video source compressed by a compression encoding device 53a1 for instance are divided, an HDR (header) 2 is added by a first redundant data adder 53b1, redundant data CC 2 which are variable length are added, packet data are constituted, they are divided into a fixed length further and the HDR is added. Further, the redundant data CC are added to the HDR 2, the data A and the data B by a second redundant data adder 53d. In this case, the redundant data are added in over two stages, the redundant data CC are the fixed length, the error correction ability is set relatively low and information to be added is reduced as much as possible. Also, the redundant data CC 2 are variable for the respective terminal equipments 711-71n and controlled in a redundant data controller 49 by the reception states of the terminal equipments 711-71n.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、端末装置を監視
し、その情報に基づいて様々な状態に使用される端末装
置に対して円滑なるサービスを提供するビデオ・オン・
デマンド装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a video-on-screen which monitors a terminal device and provides a smooth service to the terminal device used in various states based on the information.
Demand device.

【0002】[0002]

【従来の技術】周知のように、CATV(ケーブル・テ
レビジョン)放送施設では、同軸ケーブルあるいは光ケ
ーブルを伝送媒体として、例えば衛星放送,地上放送等
の一般放送や有料放送などを行なっている。近時では、
映像をAM変調、音声をFM変調というアナログで伝送
してきた方法が、デジタル技術を用いた方法に置き換わ
る傾向にある。
2. Description of the Related Art As is well known, in CATV (cable television) broadcasting facilities, coaxial broadcasting or optical cable is used as a transmission medium to perform general broadcasting such as satellite broadcasting and terrestrial broadcasting and pay broadcasting. These days,
The method of transmitting an image by AM modulation and the method of transmitting audio by FM, which is analog, tends to replace the method using digital technology.

【0003】図15は、デジタル技術を用いた従来のC
ATVシステムのビデオ・オン・デマンド装置の構成を
示している。図15において、図中符号11はCATV
放送局で、ケーブル21を介して複数の端末装置311
〜31nと接続され、双方向の通信が可能である。これ
ら複数の端末装置311〜31nは、テレビジョン受像
機321〜32nをそれぞれ接続している。複数の端末
装置311〜31nのうち、いずれか1つから送信され
た上り信号は、CATV放送局11内の復調器12に供
給される。
FIG. 15 shows a conventional C using digital technology.
1 shows a configuration of a video-on-demand device of an ATV system. In FIG. 15, reference numeral 11 is CATV.
At the broadcasting station, a plurality of terminal devices 311 are connected via the cable 21.
It is connected to ~ 31n and bidirectional communication is possible. The plurality of terminal devices 311 to 31n are connected to the television receivers 321 to 32n, respectively. The upstream signal transmitted from any one of the plurality of terminal devices 311 to 31n is supplied to the demodulator 12 in the CATV broadcasting station 11.

【0004】ここでは、端末装置311を例にとって説
明する。復調器12は、端末装置311からの上り信号
を復調することによって、デジタル信号に変換して、こ
のデジタル信号を誤り訂正器13に供給している。誤り
訂正器13は、デジタル信号の伝送上の誤りを除去し、
そのデジタル信号を上りデータ収集器14に供給してい
る。
Here, the terminal device 311 will be described as an example. The demodulator 12 demodulates the upstream signal from the terminal device 311 to convert it into a digital signal, and supplies this digital signal to the error corrector 13. The error corrector 13 removes an error in transmission of the digital signal,
The digital signal is supplied to the upstream data collector 14.

【0005】上りデータ収集器14は、誤り訂正器13
からのデジタル信号から端末装置311に関するデータ
を収集して記憶し、要求している端末装置311へ伝送
すべくシステムの運用管理を行なっている。また、上り
データ収集器14は、映像送出装置151の複数の圧縮
エンコード装置15a1〜15a2に端末装置311か
らの要求に基づく制御信号を与えている。また、その他
複数の映像送出装置152〜15mについても同様に制
御信号を与えている。すなわち、上りデータ収集器14
は、端末装置311〜31nへの圧縮エンコード装置1
5a1〜15a2の割り振りを行なっていることにな
る。さらに、上りデータ収集器14は、圧縮エンコード
装置15a1〜15a2の割り振りと同時にあるいは先
だって割り振った周波数、チャンネル番号などの番組情
報を端末制御器16に与えている。
The upstream data collector 14 includes an error corrector 13
Data regarding the terminal device 311 is collected and stored from the digital signal from the device, and the system operation is managed so as to be transmitted to the requesting terminal device 311. Further, the upstream data collector 14 gives a control signal based on a request from the terminal device 311 to the plurality of compression encoding devices 15a1 to 15a2 of the video transmission device 151. Further, control signals are similarly given to a plurality of other video transmission devices 152 to 15m. That is, the upstream data collector 14
Is the compression encoding device 1 for the terminal devices 311 to 31n.
This means that 5a1 to 15a2 are allocated. Further, the upstream data collector 14 provides the terminal controller 16 with program information such as frequency and channel number allocated at the same time as or before the allocation of the compression encoding devices 15a1 to 15a2.

【0006】端末制御器16は、要求している端末装置
311へのステータスポーリング及び制御を行なってい
る。すなわち、端末制御器16からの制御データは、デ
ータ変調器17によって、特定の周波数に変調されて端
末装置311に伝送される。データ変調器17は、一般
的にPSK(Phase Shiht Keying)方式、FSK(Frequen
cy Shift Keying)方式をとっている。
[0006] The terminal controller 16 performs status polling and control on the requesting terminal device 311. That is, the control data from the terminal controller 16 is modulated to a specific frequency by the data modulator 17 and transmitted to the terminal device 311. The data modulator 17 generally uses a PSK (Phase Shiht Keying) system and an FSK (Frequenque).
cy Shift Keying) method.

【0007】一方、上記映像送出装置151において、
入力端子181〜18nに供給されたテレビジョン信号
は、圧縮エンコード装置15a1〜15anにそれぞれ
供給される。圧縮エンコード装置15a1〜15an
は、伝送帯域を有効に使用するために、供給されたテレ
ビジョン信号に圧縮処理を施している。そして、圧縮エ
ンコード装置15a1〜15anにより圧縮された複数
のテレビジョン信号は、多重化装置15bによって、同
一帯域に多重される。また、多重化装置15bは、テレ
ビジョン信号に関する番組情報も同時に多重化する。多
重化装置15bにより多重化されたテレビジョン信号
は、冗長データ付加器15cに供給される。
On the other hand, in the video sending device 151,
The television signals supplied to the input terminals 181 to 18n are supplied to the compression encoding devices 15a1 to 15an, respectively. Compression encoding devices 15a1 to 15an
Compresses the supplied television signal in order to effectively use the transmission band. Then, the plurality of television signals compressed by the compression encoding devices 15a1 to 15an are multiplexed in the same band by the multiplexing device 15b. The multiplexer 15b also simultaneously multiplexes program information about television signals. The television signal multiplexed by the multiplexer 15b is supplied to the redundant data adder 15c.

【0008】冗長データ付加器15cは、回線上の誤り
に対して保護するために、供給されたテレビジョン信号
に冗長データを付加する。また、冗長データ付加器15
cは、通常、誤り訂正を効果的に行なうようにインター
リーブなどの手法にも併用される。このときの冗長デー
タの長さは、システム上で固定である。
The redundant data adder 15c adds redundant data to the supplied television signal in order to protect against an error on the line. In addition, the redundant data adder 15
c is usually also used in a method such as interleaving so as to effectively perform error correction. The length of the redundant data at this time is fixed on the system.

【0009】そして、冗長データが付加されたテレビジ
ョン信号は、変調器15dによって、冗長データを変調
され、特定の周波数にマッピングされる。この変調器1
5dには、QAM(Quadrature Amplitude Modulation)
変調方式、VSB(VestigialSideband Modulation) 変
調方式が主に用いられている。変調器15dから出力さ
れたテレビジョン信号は、端末装置311〜31nに伝
送される。
Then, the television signal to which the redundant data is added is modulated with the redundant data by the modulator 15d and mapped to a specific frequency. This modulator 1
5d includes QAM (Quadrature Amplitude Modulation)
Modulation method, VSB (Vestigial Sideband Modulation) modulation method is mainly used. The television signal output from the modulator 15d is transmitted to the terminal devices 311 to 31n.

【0010】図16は、例えば端末装置311の詳細を
示している。すなわち、ケーブル入力端子31aには、
テレビジョン信号S1が供給される。そして、テレビジ
ョン信号S1のうち変調器15dで変調、マッピングさ
れたデータは、チューナ31bで選局され、その選局さ
れた結果の信号S2がデータ復調器31cに供給され
る。データ復調器31cは、入力された信号S2に例え
ばQAM復調処理を施し、これにより得られた復調信号
S3は、FEC31dに供給される。
FIG. 16 shows details of the terminal device 311, for example. That is, in the cable input terminal 31a,
The television signal S1 is supplied. Then, of the television signal S1, the data modulated and mapped by the modulator 15d is selected by the tuner 31b, and the signal S2 as a result of the selection is supplied to the data demodulator 31c. The data demodulator 31c performs, for example, QAM demodulation processing on the input signal S2, and the demodulated signal S3 obtained by this is supplied to the FEC 31d.

【0011】FEC31dでは、復調信号S3の中か
ら、上記冗長データ付加器15cで付加された冗長デー
タより伝送途中で発生した誤りデータを検出し、訂正す
る。そして、訂正された信号S4は、デマルチプレクサ
31eに供給される。また、FEC31dは、訂正され
た信号S5をマイクロコンピュータ31fに与えてい
る。
The FEC 31d detects error data generated during transmission from the demodulated signal S3 from the redundant data added by the redundant data adder 15c and corrects it. Then, the corrected signal S4 is supplied to the demultiplexer 31e. Further, the FEC 31d supplies the corrected signal S5 to the microcomputer 31f.

【0012】デマルチプレクサ31eは、供給された信
号S5から複数多重化されたデータを分離し、必要なテ
レビジョン信号S5を取得して圧縮デコーダ31gに出
力している。また、デマルチプレクサ31eは、上記入
力端子181〜18nに供給されたテレビジョン信号を
選局しており、そのチャンネル番号をマイクロコンピュ
ータ31fに与え、選局したテレビジョン信号のチャン
ネル番号をLED(Light Emitting Diode)31kに表示
させる。マイクロコンピュータ31fは、複数多重化さ
れたデータをどれだけ分離すればよいかをデマルチプレ
クサ31eに指示する。
The demultiplexer 31e separates a plurality of multiplexed data from the supplied signal S5, acquires a necessary television signal S5, and outputs it to the compression decoder 31g. In addition, the demultiplexer 31e selects the television signal supplied to the input terminals 181 to 18n, gives the channel number to the microcomputer 31f, and outputs the channel number of the selected television signal to the LED (Light). Emitting Diode) 31k. The microcomputer 31f instructs the demultiplexer 31e how much to separate the multiplexed data.

【0013】圧縮デコーダ31gは、供給されたテレビ
ジョン信号S5に対して映像・音声を復元し、そのテレ
ビジョン信号S6をオンスクリーン表示装置31hの一
方の入力端に供給する。
The compression decoder 31g restores the video / audio from the supplied television signal S5 and supplies the television signal S6 to one input end of the on-screen display device 31h.

【0014】一方、上記マイクロコンピュータ31f
は、利用者の入力操作に応答したリモコン受光部31i
により、要求されたメニューモードをテレビジョン画面
に表示させるように動作するものである。このメニュー
モードは、CATV放送局11から送られてくる番組情
報に基づいて作成され、選局メニュー,選択チャンネル
等を含んでいる。そして、リモコン受光部31iによっ
てされた応答されたメニューモードは、画面制御回路3
1jに出力される。
On the other hand, the above-mentioned microcomputer 31f
Is the remote control light-receiving unit 31i that responds to the user's input operation.
Thus, the requested menu mode is operated to be displayed on the television screen. This menu mode is created based on the program information sent from the CATV broadcast station 11, and includes a channel selection menu, a selected channel, and the like. Then, the responded menu mode made by the remote control light receiving unit 31i is the screen control circuit 3
It is output to 1j.

【0015】画面制御回路31jは、マイクロコンピュ
ータ31fから出力されたにメニューモードに基づい
て、テレビジョン受像機321の画面に表示するための
グラフィックス等を生成し、その信号S7をオンスクリ
ーン表示装置31hの他方の入力端に供給している。オ
ンスクリーン表示装置31hは、テレビジョン信号S6
に信号S7である選局メニュー,選択チャンネル等を重
畳し、テレビジョン受像機321へ出力する。ここで、
放映されている番組からメニュー画面への切り換えは、
画面制御回路31jにより切換制御される。
The screen control circuit 31j generates graphics or the like for displaying on the screen of the television receiver 321 based on the menu mode output from the microcomputer 31f, and outputs the signal S7 to the on-screen display device. It is supplied to the other input end of 31h. The on-screen display device 31h uses the television signal S6.
A channel selection menu, a selected channel, etc., which is the signal S7, are superimposed on and output to the television receiver 321. here,
To switch from the program being broadcast to the menu screen,
Switching control is performed by the screen control circuit 31j.

【0016】また、上記データ変調器17から出力され
た信号及び上りデータ収集器14から復調器12を介し
て出力された選択のための番組情報は、データ復調器3
1lで受信され、マイクロコンピュータ31fに供給さ
れる。そして、利用者は、テレビジョン受像機321の
画面に表示された番組情報に基づいて、希望の番組をリ
モコン等で選択する。選択された番組の要求信号は、上
りデータ変調器31mを介してCATV放送局11へ伝
送される。上りデータ変調器31mは、上記端末制御器
16の要求で伝送されるステータスデータ、あるいは要
求信号等を変調して上りデータ収集器14に伝送するも
のである。
The signal output from the data modulator 17 and the program information for selection output from the upstream data collector 14 via the demodulator 12 are the data demodulator 3
The signal is received by 1l and supplied to the microcomputer 31f. Then, the user selects a desired program with a remote controller or the like based on the program information displayed on the screen of the television receiver 321. The request signal for the selected program is transmitted to the CATV broadcasting station 11 via the upstream data modulator 31m. The upstream data modulator 31m modulates status data transmitted at the request of the terminal controller 16 or a request signal and transmits the modulated status data to the upstream data collector 14.

【0017】そして、CATV放送局11からチャンネ
ル番号などの番組情報が伝送され、端末装置311は、
その番組情報により要求された番組を受信することがで
きる。このとき、多重化装置15bでテレビジョン信号
に多重された番組情報も使用される。
Then, program information such as a channel number is transmitted from the CATV broadcasting station 11, and the terminal device 311
The program requested by the program information can be received. At this time, the program information multiplexed on the television signal by the multiplexer 15b is also used.

【0018】上記のように構成されたビデオ・オン・デ
マンド装置では、端末装置311〜31n毎に番組が割
り振られるために、利用者の要求で映像のポーズ,巻き
戻し,早送りなどが可能でありVTR(Video Tape Reco
rder) ライクに使用することが強く要求されている。
In the video-on-demand apparatus configured as described above, since the programs are allocated to each of the terminal devices 311 to 31n, it is possible to pause, rewind, fast-forward, etc. of the video at the request of the user. VTR (Video Tape Reco
rder) It is strongly required to be used like.

【0019】ところで、上記のような従来のビデオ・オ
ン・デマンド装置では、VTRライクな性能を望まれて
いるにも関わらず、CATV放送局11側と端末装置3
11〜31n側とでの距離等の問題で、端末装置311
〜31nの状態はそれぞれ異なっていても、CATV放
送局11中心でシステムが構築されている。
By the way, in the conventional video-on-demand apparatus as described above, although the VTR-like performance is desired, the CATV broadcasting station 11 side and the terminal apparatus 3 are provided.
Due to a problem such as the distance from the 11 to 31n side, the terminal device 311
Even though the states of ~ 31n are different, the system is built around the CATV broadcasting station 11.

【0020】具体的には、CATV放送局11と端末装
置311〜31nとを結ぶケーブル21にエラーが発生
し、鮮明な映像を得られなくても、利用者は通常の料金
を支払うことになる。また、システムが膨大に拡張され
た端末装置311〜31n側での回線環境が変化した場
合にも、一度構築されてしまったシステムを改善するに
は、膨大な費用と時間とが必要である。このような不都
合は、通常単なるデータであれば端末装置311〜31
nの要求で再送信等の復帰処理により解決できるが、映
像信号のような時間に制約が多い情報は再送信不可能で
ある。
Specifically, even if an error occurs in the cable 21 connecting the CATV broadcasting station 11 and the terminal devices 311 to 31n and a clear image cannot be obtained, the user pays the normal fee. . Further, even if the line environment on the side of the terminal devices 311 to 31n where the system is vastly expanded changes, enormous cost and time are required to improve the system once constructed. If such inconvenience is usually mere data, the terminal devices 311 to 31 1
Although the problem can be solved by a restoration process such as retransmission at the request of n, it is impossible to retransmit information such as a video signal, which has many time constraints.

【0021】さらに、有料の番組を要求、視聴中に停電
等が起こった場合にも、VTRライクな性格が失われ
る。停電復旧後、専用のVTRのようにその状態のまま
停止し、その時点からの復帰ができない。
Further, even if a power failure or the like occurs while requesting or viewing a pay program, the character similar to VTR is lost. After the power failure is restored, it stops like that of a dedicated VTR, and cannot recover from that point.

【0022】また、通常の使用状態において、VTRラ
イクな性能は、失われる可能性が多分にある。それは、
端末装置311〜31nにおいて、有料放送受信中に一
時的に無料番組を視聴したい場合に、CATV放送局1
1側ではその状態を検出できないために一方的に番組を
進め、有料放送の受信に復帰しても、番組がすでに終了
してしまっている可能性がある。この状態は、有料放送
中に番組情報などのメニューを選択した場合にも発生す
る。また、リモコンの誤操作等によっても発生する。
Also, in a normal use state, the VTR-like performance is likely to be lost. that is,
In the terminal devices 311 to 31n, when it is desired to temporarily watch a free program while receiving a pay broadcast, the CATV broadcasting station 1
Since the state cannot be detected on the one side, even if the program is unilaterally advanced and the reception of the pay broadcast is resumed, the program may have already ended. This state also occurs when a menu such as program information is selected during pay broadcasting. It also occurs due to an erroneous operation of the remote controller.

【0023】[0023]

【発明が解決しようとする課題】以上のように、従来の
ビデオ・オン・デマンド装置では、CATV放送局中心
に構築されているため、様々な環境または形態で使用さ
れる端末装置に対応するように、サービスを提供するこ
とが困難であり、利用者に不要な料金が課せられるとい
う問題を有している。さらに、有料放送中に、停電、リ
モコン等の誤操作による画面の隠れや切り替わり等が起
こった際に、利用者にとって良好なサービスが得られな
いという不都合を有している。
As described above, since the conventional video-on-demand device is built around the CATV broadcasting station, it is suitable for the terminal device used in various environments or forms. In addition, there is a problem that it is difficult to provide a service and an unnecessary fee is charged to the user. Further, there is an inconvenience that a good service cannot be obtained for a user when a screen is hidden or switched due to an erroneous operation such as a remote control during pay broadcasting.

【0024】この発明の目的は、上り回線を用いて送信
側が端末装置の受信状態を監視することにより、様々な
環境または形態で使用される端末装置に対応して、送信
側が端末装置に円滑なサービスを行ない得るビデオ・オ
ン・デマンド装置を提供することにある。
An object of the present invention is that the transmitting side monitors the receiving state of the terminal device by using the uplink, so that the transmitting side can smoothly operate the terminal device in accordance with the terminal device used in various environments or forms. It is to provide a video-on-demand device that can provide services.

【0025】[0025]

【課題を解決するための手段】この発明に係るビデオ・
オン・デマンド装置は、送信部と、複数の端末装置と、
一端側が送信部に接続され、他端側が複数の端末装置に
接続された双方向伝送ケーブルとを備え、送信部には、
複数のテレビジョン信号が入力される第1の入力端子
と、第1の入力端子に入力された複数のテレビジョン信
号を圧縮する圧縮手段と、圧縮手段により圧縮された複
数のテレビジョン信号に少なくても可変長の冗長データ
を複数段付加する第1の冗長データ付加手段と、第1の
冗長データ付加手段により冗長データを付加された複数
のテレビジョン信号を多重する多重手段と、多重手段に
より多重されたテレビジョン信号に、第1の冗長データ
付加手段の冗長データとは別に固定長で冗長データを付
加する第2の冗長データ付加手段と、端末装置との情報
のやり取りを行なう送信部側双方向通信手段と、送信部
側双方向通信手段で受信した情報に含まれる要求信号に
基づいて、第1の冗長データ付加手段の冗長データ長を
可変するように制御する冗長データ長可変制御手段と、
圧縮手段における圧縮率を変える圧縮可変手段とを備
え、端末装置には、送信部から送信されるテレビジョン
信号が入力される第2の入力端子と、第2の入力端子に
入力されたテレビジョン信号に固定長に付加された冗長
データを利用して伝送誤りを検出し、訂正する第1の伝
送誤り訂正手段と、第1の伝送誤り訂正手段で伝送誤り
を訂正できない回数を計測する計測手段と、第1の伝送
誤り訂正手段の出力に付加された可変長の冗長データを
利用して訂正できなかった伝送誤りを訂正する第2の伝
送誤り訂正手段と、計測手段で計測された回数を送信部
側双方向通信手段に送出するとともに、送信部側双方向
通信手段からの情報を取り込む端末側双方向通信手段と
を備えるようにしたものである。
A video according to the present invention
The on-demand device includes a transmission unit, a plurality of terminal devices,
One end side is connected to the transmission unit, and the other end side is provided with a bidirectional transmission cable connected to a plurality of terminal devices, the transmission unit,
A first input terminal to which a plurality of television signals are input, a compression unit that compresses the plurality of television signals input to the first input terminal, and a plurality of the television signals compressed by the compression unit Even by the first redundant data adding means for adding a plurality of stages of variable-length redundant data, the multiplexing means for multiplexing a plurality of television signals to which the redundant data has been added by the first redundant data adding means, and the multiplexing means. Second redundant data adding means for adding redundant data with a fixed length to the multiplexed television signal in addition to the redundant data of the first redundant data adding means, and a transmitting section side for exchanging information with the terminal device. Control so as to vary the redundant data length of the first redundant data adding means based on the request signal included in the information received by the bidirectional communication means and the transmitting side bidirectional communication means. And the redundant data length variable control unit that,
The terminal device includes a second input terminal to which the television signal transmitted from the transmitter is input, and a television input to the second input terminal. First transmission error correction means for detecting and correcting a transmission error using redundant data added to a signal in a fixed length, and measuring means for measuring the number of times the transmission error cannot be corrected by the first transmission error correction means. A second transmission error correction means for correcting a transmission error that could not be corrected by using the variable length redundant data added to the output of the first transmission error correction means, and the number of times measured by the measurement means. It is provided with terminal-side bidirectional communication means for transmitting information to the transmission-side bidirectional communication means and for receiving information from the transmission-side bidirectional communication means.

【0026】また、この発明に係るビデオ・オン・デマ
ンド装置は、送信部と、複数の端末装置と、一端側が送
信部に接続され、他端側が複数の端末装置に接続された
双方向伝送ケーブルとを備え、送信部には、複数のテレ
ビジョン信号が入力される第1の入力端子と、第1の入
力端子に入力された複数のテレビジョン信号を圧縮する
圧縮手段と、圧縮手段により圧縮された複数のテレビジ
ョン信号に少なくても冗長データを複数段付加する冗長
データ付加手段と、冗長データ付加手段により冗長デー
タを付加された複数のテレビジョン信号を多重する多重
手段とを備え、端末装置には、送信部から送信されるテ
レビジョン信号が入力される第2の入力端子と、第2の
入力端子に入力されたテレビジョン信号に付加された冗
長データを利用して伝送誤りを検出し、訂正する伝送誤
り訂正手段と、伝送誤り訂正手段で伝送誤りを訂正でき
ない回数を計測する計測手段とを備え、送信部または端
末装置のいずれか一方に、計測手段の計測結果に基づい
て、課金を割り引く課金割引手段とを備えるようにした
ものである。
Further, the video-on-demand apparatus according to the present invention is a bidirectional transmission cable in which a transmitting section, a plurality of terminal apparatuses, one end side is connected to the transmitting section, and the other end side is connected to a plurality of terminal apparatuses. And a first input terminal to which a plurality of television signals are input, a compression unit that compresses the plurality of television signals input to the first input terminal, and a compression unit that compresses the plurality of television signals. A plurality of television signals, at least redundant data are added in a plurality of stages to the redundant data adding means, and the redundant data adding means is provided with a multiplexing means for multiplexing the plurality of television signals to which the redundant data is added. The device uses a second input terminal to which the television signal transmitted from the transmitter is input, and redundant data added to the television signal input to the second input terminal. A transmission error correction unit that detects and corrects a transmission error and a measurement unit that measures the number of times the transmission error correction unit cannot correct the transmission error are provided, and the measurement result of the measurement unit is provided in either the transmission unit or the terminal device. Based on the above, a billing discount means for discounting billing is provided.

【0027】さらに、この発明に係るビデオ・オン・デ
マンド装置は、送信部と、複数の端末装置と、一端側が
送信部に接続され、他端側が複数の端末装置に接続され
た双方向伝送ケーブルとを備え、端末装置には、電源の
オン・オフ状態を送信部に送信する第1の送信手段と、
送信部からの受信状態に対応するステータスを定期的に
送信部に送信する第2の送信手段とを備え、送信部に
は、テレビジョン信号を複数の端末装置に送信する信号
発生手段と、複数の端末装置の状態を記憶する記憶手段
と、複数の端末装置の電源のオン状態を認識する第1の
認識手段と、複数の端末装置からの定期的なステータス
を認識する第2の認識手段と、ステータスの無応答時間
を判定する判定手段と、判定手段によって判定された無
応答時間に基づいて、テレビジョン信号の送信を制御す
る制御手段とを備えるようにしたものである。
Further, the video-on-demand apparatus according to the present invention is a bidirectional transmission cable in which a transmitting section, a plurality of terminal apparatuses, one end side is connected to the transmitting section, and the other end side is connected to a plurality of terminal apparatuses. And a first transmitting unit for transmitting the ON / OFF state of the power source to the transmitting unit,
A second transmitting unit that periodically transmits a status corresponding to a reception state from the transmitting unit to the transmitting unit, wherein the transmitting unit includes a signal generating unit that transmits a television signal to a plurality of terminal devices; Storage means for storing the state of the terminal device, first recognition means for recognizing the power-on state of the plurality of terminal devices, and second recognition means for recognizing the regular status from the plurality of terminal devices. A determination means for determining the non-response time of the status, and a control means for controlling the transmission of the television signal based on the non-response time determined by the determination means are provided.

【0028】また、この発明に係るビデオ・オン・デマ
ンド装置は、送信部と、複数の端末装置と、一端側が送
信部に接続され、他端側が複数の端末装置に接続された
双方向伝送ケーブルとを備え、端末装置には、メニュー
表示や一般チャンネル視聴による有料放送番組の画面の
隠れを検出する検出手段と、検出手段の検出結果に基づ
いて、自動的に送信部に一時停止の指示信号を送信する
送信手段と、一時停止状態から復帰する復帰手段とを備
えるようにしたものである。
The video-on-demand apparatus according to the present invention is a bidirectional transmission cable in which a transmitting section, a plurality of terminal apparatuses, one end side is connected to the transmitting section, and the other end side is connected to a plurality of terminal apparatuses. The terminal device is provided with a detecting means for detecting the screen hiding of the pay broadcast program due to menu display or general channel viewing, and based on the detection result of the detecting means, an automatic stop instruction signal is sent to the transmitting part. And a returning means for returning from the suspended state.

【0029】[0029]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態につ
いて図面を参照して詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0030】図1は、この発明の一実施の形態を示して
いる。
FIG. 1 shows an embodiment of the present invention.

【0031】図1において、図中符号41はCATV放
送局で、ケーブル61を介して複数の端末装置711〜
71nと接続され、双方向の通信が可能である。これら
複数の端末装置711〜71nは、テレビジョン受像機
721〜72nをそれぞれ接続している。複数の端末装
置711〜71nのうち、いずれか1つから送信された
上り信号は、CATV放送局41内の復調器42に供給
される。
In FIG. 1, reference numeral 41 is a CATV broadcasting station, and a plurality of terminal devices 711 to 711 are connected via a cable 61.
It is connected to 71n, and bidirectional communication is possible. The plurality of terminal devices 711 to 71n are connected to television receivers 721 to 72n, respectively. The upstream signal transmitted from any one of the plurality of terminal devices 711 to 71n is supplied to the demodulator 42 in the CATV broadcasting station 41.

【0032】ここでは、端末装置711を例にとって説
明する。復調器42は、端末装置711からの上り信号
を復調することによって、デジタル信号に変換して、こ
のデジタル信号を誤り訂正器43に供給している。誤り
訂正器43は、デジタル信号の伝送上の誤りを除去し、
そのデジタル信号を上りデータ収集器44に供給してい
る。
Here, the terminal device 711 will be described as an example. The demodulator 42 demodulates the upstream signal from the terminal device 711 to convert it into a digital signal and supplies this digital signal to the error corrector 43. The error corrector 43 removes an error in transmission of the digital signal,
The digital signal is supplied to the upstream data collector 44.

【0033】上りデータ収集器44は、誤り訂正器43
からのデジタル信号から端末装置711に関するデータ
を収集して記憶し、要求している端末装置711へ伝送
すべくシステムの運用管理を行なっている。そして、上
りデータ収集器44は、端末装置711の受信状態に関
する上りステータスを受信状態メモリ45に記憶してい
る。この受信状態メモリ45は、マイクロプロセッサ4
6によって管理されている。また、受信状態メモリ45
は、端末装置711の受信状態に関する上りステータス
を課金管理装置47に供給している。課金管理装置47
は、受信状態メモリ45に記憶されている端末装置71
1の受信状態に関する上りステータスに基づいて、サー
ビス・レスポンスの課金を算出し、管理している。
The upstream data collector 44 is an error corrector 43.
Data regarding the terminal device 711 is collected and stored from the digital signal from the device, and operation management of the system is performed so as to be transmitted to the requesting terminal device 711. Then, the upstream data collector 44 stores the upstream status regarding the reception status of the terminal device 711 in the reception status memory 45. This reception state memory 45 is used by the microprocessor 4
It is managed by 6. In addition, the reception state memory 45
Supplies the upstream status regarding the reception status of the terminal device 711 to the charging management device 47. Billing management device 47
Is the terminal device 71 stored in the reception state memory 45.
The service response charge is calculated and managed based on the upstream status regarding the reception state of 1.

【0034】また、課金管理装置47は、端末装置71
1の受信状態に基づく制御信号を圧縮制御器48及び冗
長データ制御器49に与えることによって、例えば映像
送出装置531内の複数の圧縮エンコード装置53a1
〜53an及び第一冗長データ付加器53b1〜53b
nのうちいずれか一方を制御する。また、その他複数の
映像送出装置532〜53mについても、同様の制御が
行なわれる。
The billing management device 47 also includes a terminal device 71.
By giving a control signal based on the reception state of 1 to the compression controller 48 and the redundant data controller 49, for example, a plurality of compression encoding devices 53a1 in the video transmission device 531.
To 53an and first redundant data adders 53b1 to 53b
One of n is controlled. The same control is performed for the other plurality of video transmission devices 532 to 53m.

【0035】一方、上記上りデータ収集器44の出力の
うち、端末装置711の無応答期間が端末無応答メモリ
50によって計測され、この計測結果が端末無応答メモ
リ50に記憶される。なお、端末無応答メモリ50は、
マイクロプロセッサ46に管理されている。端末無応答
メモリ50に記憶された計測結果は、端末制御器51に
供給される。端末制御器51は、端末装置711へのス
テータスポーリング及び制御を行なっている。すなわ
ち、端末制御器51からの制御データ及びメッセージデ
ータは、データ変調器52によって、特定の周波数に変
調されて端末装置711に伝送される。
On the other hand, in the output of the upstream data collector 44, the no-response period of the terminal device 711 is measured by the no-response memory 50, and the measurement result is stored in the no-response memory 50. The terminal no-response memory 50 is
It is managed by the microprocessor 46. The measurement result stored in the terminal no-response memory 50 is supplied to the terminal controller 51. The terminal controller 51 performs status polling and control on the terminal device 711. That is, the control data and the message data from the terminal controller 51 are modulated to a specific frequency by the data modulator 52 and transmitted to the terminal device 711.

【0036】一方、上記映像送出装置531において、
入力端子541〜54nに供給されたテレビジョン信号
は、圧縮エンコード装置53a1〜53anにそれぞれ
供給される。圧縮エンコード装置53a1〜53an
は、伝送帯域を有効に使用するために、供給されたテレ
ビジョン信号に圧縮処理を施している。また、圧縮エン
コード装置53a1〜53anは、圧縮制御器48から
の制御信号に基づいて、選択的に圧縮処理を行なってい
る。そして、圧縮エンコード装置53a1〜53anに
より圧縮された複数のテレビジョン信号は、第一冗長デ
ータ付加器53b1〜53bnにそれぞれ供給される。
On the other hand, in the video transmission device 531 described above,
The television signals supplied to the input terminals 541 to 54n are supplied to the compression encoding devices 53a1 to 53an, respectively. Compression encoding devices 53a1 to 53an
Compresses the supplied television signal in order to effectively use the transmission band. Further, the compression encoding devices 53a1 to 53an selectively perform compression processing based on the control signal from the compression controller 48. Then, the plurality of television signals compressed by the compression encoding devices 53a1 to 53an are supplied to the first redundant data adders 53b1 to 53bn, respectively.

【0037】第一冗長データ付加器53b1〜53bn
は、入力されたテレビジョン信号に可変長の冗長データ
を複数段付加している。また、第一冗長データ付加器5
3b1〜53bnは、冗長データ制御器49からの制御
信号に基づいて、可変長の冗長データの付加を選択的に
行なっている。そして、第一冗長データ付加器53b1
〜53bnから出力されたテレビジョン信号は、多重化
装置53cによって、同一帯域に多重される。また、多
重化装置53cは、テレビジョン信号に関する番組情報
も同時に多重化する。
First redundant data adders 53b1 to 53bn
Adds a plurality of stages of variable length redundant data to the input television signal. In addition, the first redundant data adder 5
3b1 to 53bn selectively add redundant data of variable length based on a control signal from the redundant data controller 49. Then, the first redundant data adder 53b1
The television signals output from ~ 53bn are multiplexed in the same band by the multiplexer 53c. The multiplexer 53c also simultaneously multiplexes program information about television signals.

【0038】多重化装置53cにより多重化されたテレ
ビジョン信号は、第二冗長データ付加器53dに供給さ
れる。第二冗長データ付加器53dは、多重化されたテ
レビジョン信号に固定長で冗長データを付加している。
そして、第二冗長データ付加器53dで冗長データが付
加されたテレビジョン信号は、変調器53eによって、
冗長データを変調され、特定の周波数にマッピングさ
れ、端末装置711〜71nに伝送される。
The television signal multiplexed by the multiplexer 53c is supplied to the second redundant data adder 53d. The second redundant data adder 53d adds redundant data with a fixed length to the multiplexed television signal.
Then, the television signal to which the redundant data is added by the second redundant data adder 53d is changed by the modulator 53e.
The redundant data is modulated, mapped to a specific frequency, and transmitted to the terminal devices 711 to 71n.

【0039】図2は、例えば端末装置711の詳細を示
している。
FIG. 2 shows details of the terminal device 711, for example.

【0040】すなわち、ケーブル入力端子71aには、
テレビジョン信号S10が供給される。そして、テレビ
ジョン信号S10のうち変調器53eで変調、マッピン
グされたデータは、チューナ71bで選局され、その選
局された結果の信号S11がデータ復調器71cに供給
される。なお、チューナ71bは、映像送出装置531
〜53mからのテレビジョン信号の選局を行なってい
る。データ復調器71cは、入力された信号S11に例
えばQAM復調処理を施し、これにより得られた復調信
号S12は、第二FEC71dに供給される。
That is, at the cable input terminal 71a,
The television signal S10 is supplied. Then, of the television signal S10, the data modulated and mapped by the modulator 53e is selected by the tuner 71b, and the signal S11 as a result of the selection is supplied to the data demodulator 71c. It should be noted that the tuner 71b is provided in the video transmission device 531.
Channels of television signals from ~ 53 m are selected. The data demodulator 71c performs, for example, QAM demodulation processing on the input signal S11, and the demodulated signal S12 obtained by this is supplied to the second FEC 71d.

【0041】第二FEC71dは、復調信号S12の固
定長に付加された冗長データを利用して伝送誤りを検出
し、訂正され多重化されたデータを含む信号S13をデ
マルチプレクサ71eに出力する。また、第二FEC7
1dで訂正できなかった伝送誤りは、第二エラーカウン
タ71fでカウントされて、この結果がマイクロコンピ
ュータ71gに送られ、エラーメモリ71nに記憶され
る。
The second FEC 71d detects a transmission error using the redundant data added to the fixed length of the demodulated signal S12, and outputs the signal S13 containing the corrected and multiplexed data to the demultiplexer 71e. Also, the second FEC7
The transmission error that cannot be corrected by 1d is counted by the second error counter 71f, and the result is sent to the microcomputer 71g and stored in the error memory 71n.

【0042】デマルチプレクサ71eは、供給された信
号S13から複数多重化されたデータを分離し、必要な
テレビジョン信号S14を取得して第一FEC71hに
出力している。また、デマルチプレクサ71eは、上記
入力端子541〜54nに供給されたテレビジョン信号
を選局しており、そのチャンネル番号をマイクロコンピ
ュータ71gに通知し、LED71pにそのチャンネル
番号を表示させる。
The demultiplexer 71e separates the multiplexed data from the supplied signal S13, acquires the necessary television signal S14, and outputs it to the first FEC 71h. In addition, the demultiplexer 71e selects the television signal supplied to the input terminals 541 to 54n, notifies the microcomputer 71g of the channel number, and causes the LED 71p to display the channel number.

【0043】第一FEC71hは、入力されたテレビジ
ョン信号S14の可変長の冗長データを利用して伝送誤
りを検出し、訂正している。第一FEC71hで訂正で
きなかった伝送誤りは、第一エラーカウンタ71iでカ
ウントされて、この結果がマイクロコンピュータ71g
に送られ、エラーメモリ71nに記憶される。エラーメ
モリ71には、第二エラーカウンタ71f及び第一エラ
ーカウンタ71iのカウント結果が番組毎に記憶され
る。また、第一FEC71hは、FEC制御器71jに
よって制御される。
The first FEC 71h detects and corrects a transmission error using the variable-length redundant data of the input television signal S14. Transmission errors that cannot be corrected by the first FEC 71h are counted by the first error counter 71i, and the result is counted by the microcomputer 71g.
And is stored in the error memory 71n. The error memory 71 stores the count results of the second error counter 71f and the first error counter 71i for each program. The first FEC 71h is controlled by the FEC controller 71j.

【0044】一方、マイクロコンピュータ71gは、第
二エラーカウンタ71f及び第一エラーカウンタ71i
から受け取った伝送誤りのカウント結果をFEC制御器
71jに供給している。すなわち、第一FEC71h
は、FEC制御器71jによって、第二FEC71dで
訂正できなかった伝送誤りを訂正するように制御され
る。第一FEC71hで訂正されたテレビジョン信号S
15は、圧縮デコーダ71kに供給される。
On the other hand, the microcomputer 71g has a second error counter 71f and a first error counter 71i.
The count result of the transmission error received from is supplied to the FEC controller 71j. That is, the first FEC 71h
Is controlled by the FEC controller 71j to correct a transmission error that could not be corrected by the second FEC 71d. Television signal S corrected by the first FEC 71h
15 is supplied to the compression decoder 71k.

【0045】圧縮デコーダ71kは、供給されたテレビ
ジョン信号S15に対して映像・音声を復元し、そのテ
レビジョン信号S16をオンスクリーン表示装置71l
の一方の入力端に供給する。
The compression decoder 71k restores the video / audio of the supplied television signal S15 and restores the television signal S16 to the on-screen display device 71l.
Supply to one input terminal.

【0046】一方、上記マイクロコンピュータ71g
は、利用者の入力操作に応答したリモコン受光部71q
により、要求されたメニューモードをテレビジョン画面
に表示させるように動作するものである。このメニュー
モードは、CATV放送局41から送られてくる番組情
報に基づいて作成され、選局メニュー,選択チャンネル
等を含んでいる。そして、リモコン受光部71qによっ
てされた応答されたメニューモードは、画面制御回路7
1mに出力される。また、マイクロコンピュータ71g
は、メッセージメモリ71rからメッセージを拾い上
げ、画面制御回路71mに出力している。
On the other hand, the microcomputer 71g
Is the remote control light receiving unit 71q that responds to the user's input operation.
Thus, the requested menu mode is operated to be displayed on the television screen. This menu mode is created based on the program information sent from the CATV broadcasting station 41, and includes a channel selection menu, a selected channel, and the like. Then, the responded menu mode made by the remote control light receiving unit 71q is the screen control circuit 7
Output to 1m. Also, microcomputer 71g
Picks up a message from the message memory 71r and outputs it to the screen control circuit 71m.

【0047】画面制御回路71mは、マイクロコンピュ
ータ71gから出力されたにメニューモードに基づい
て、テレビジョン受像機721の画面に表示するための
グラフィックス等を生成し、その信号S17をオンスク
リーン表示装置71lの他方の入力端に供給している。
オンスクリーン表示装置71hは、テレビジョン信号S
16に信号S17である選局メニュー,選択チャンネ
ル,メッセージ等を重畳し、テレビジョン受像機721
へ出力する。ここで、放映されている番組からメニュー
画面またはメッセージ画面への切り換えは、画面制御回
路71mにより切換制御される。さらに、オンスクリー
ン表示装置71hは、表示画面がテレビジョン信号と完
全にオーバーラップした場合に、マイクロコンピュータ
71gに対して例えば割り込み等の信号を返答する。
The screen control circuit 71m generates graphics or the like for displaying on the screen of the television receiver 721 based on the menu mode output from the microcomputer 71g, and outputs the signal S17 to the on-screen display device. It is supplied to the other input terminal of 71l.
The on-screen display device 71h uses the television signal S
16, the channel selection menu, the selected channel, the message, etc., which are the signals S17, are superimposed, and the television receiver 721
Output to Here, the switching from the broadcast program to the menu screen or the message screen is controlled by the screen control circuit 71m. Further, the on-screen display device 71h returns a signal such as an interrupt to the microcomputer 71g when the display screen completely overlaps the television signal.

【0048】また、マイクロコンピュータ71gには、
パワーオン検出器71o,時間カウンタ71sが付加さ
れている。このうち、パワーオン検出器71oは、マイ
クロコンピュータ71gに電源が投入されたことを検出
し、この検出結果をマイクロコンピュータ71gに通知
する。さらに、時間カウンタ71sは、マイクロコンピ
ュータ71gから任意にスタート・クリアできるカウン
タで所定の時間を計測後に、マイクロコンピュータ71
gにタイムアウトを通知する。
Further, the microcomputer 71g includes
A power-on detector 71o and a time counter 71s are added. Among them, the power-on detector 71o detects that the microcomputer 71g is powered on and notifies the microcomputer 71g of the detection result. Further, the time counter 71s is a counter that can be arbitrarily started and cleared from the microcomputer 71g, and after measuring a predetermined time, the microcomputer 71g
Notify g of timeout.

【0049】また、上記データ変調器52から出力され
た信号及び上りデータ収集器44から復調器42を介し
て出力された選択のための番組情報は、データ復調器7
1tで受信され、マイクロコンピュータ71gに供給さ
れる。そして、利用者は、テレビジョン受像機721の
画面に表示された番組情報に基づいて、希望の番組をリ
モコン等で選択する。選択された番組の要求信号は、上
りデータ変調器71uを介してCATV放送局41へ伝
送される。上りデータ変調器71uは、上記端末制御器
51の要求で伝送されるステータスデータ、あるいは要
求信号等を変調して上りデータ収集器44に伝送するも
のである。
Further, the signal output from the data modulator 52 and the program information for selection output from the upstream data collector 44 via the demodulator 42 are the data demodulator 7
It is received at 1t and supplied to the microcomputer 71g. Then, the user selects a desired program with a remote controller or the like based on the program information displayed on the screen of the television receiver 721. The request signal for the selected program is transmitted to the CATV broadcasting station 41 via the upstream data modulator 71u. The upstream data modulator 71u modulates the status data transmitted at the request of the terminal controller 51, a request signal or the like and transmits the modulated status data to the upstream data collector 44.

【0050】そして、CATV放送局41からチャンネ
ル番号などの番組情報が伝送され、端末装置711は、
その番組情報により要求された番組を受信することがで
きる。このとき、多重化装置53cでテレビジョン信号
に多重された番組情報も使用される。
Then, the program information such as the channel number is transmitted from the CATV broadcasting station 41, and the terminal device 711 becomes
The program requested by the program information can be received. At this time, the program information multiplexed on the television signal by the multiplexer 53c is also used.

【0051】また、マイクロコンピュータ71gは、エ
ラーメモリ71nに記憶された伝送誤りのカウント結果
を、上りデータ変調器71uを介してCATV放送局4
1の上りデータ収集器44に伝送するようにしている。
Further, the microcomputer 71g sends the count result of the transmission errors stored in the error memory 71n to the CATV broadcasting station 4 via the upstream data modulator 71u.
The data is transmitted to one upstream data collector 44.

【0052】図3は、テレビジョン信号における多重化
の一方式であるパケット方式を示している。図3におい
て、図中符号81はdataAで、例えば圧縮エンコー
ド装置53a1により圧縮された映像ソースのデータで
ある。dataA81は特定な単位で分割され、さらに
第一冗長データ付加器53b1によりHDR(ヘッダ)
2が付け加えられ、そして、可変長である冗長データC
C2が付加され、パケットデータ82が構成される。パ
ケットデータ82は、さらに固定長に分割されHDRが
付加される。このとき、HDR2自体にも、HDRが付
加されパケット化される。そして、固定長に分割された
dataAは、多重化装置53cにより、dataBと
多重化され、パケットデータ83を成す。
FIG. 3 shows a packet system which is one system of multiplexing in a television signal. In FIG. 3, reference numeral 81 in the drawing denotes dataA, which is data of a video source compressed by the compression encoding device 53a1, for example. The data A81 is divided in a specific unit, and further, the HDR (header) is added by the first redundant data adder 53b1.
2 is added and redundant data C of variable length
C2 is added to form packet data 82. The packet data 82 is further divided into fixed lengths and HDR is added. At this time, HDR is also added to the HDR2 itself and packetized. Then, the data A divided into the fixed length is multiplexed with the data B by the multiplexer 53c to form the packet data 83.

【0053】さらに、HDR2,dataA,data
Bには、第二冗長データ付加器53dにより、冗長デー
タCCが付加される。図3では、dataAとdata
Bとの2種類のデータが多重化されているが、実際はd
ataAも映像信号,音声信号がそれぞれ別々にパケッ
ト化される。また、多重化装置53cでは、多重化され
たデータの多重情報が同時に多重されているのが一般的
である。
Further, HDR2, dataA, data
The redundant data CC is added to B by the second redundant data adder 53d. In FIG. 3, dataA and data
Two types of data, B and B, are multiplexed, but actually d
Also in ataA, the video signal and the audio signal are separately packetized. Further, in the multiplexer 53c, it is general that the multiplexing information of the multiplexed data is simultaneously multiplexed.

【0054】ここでは、2段に渡って冗長データ付加を
行なっている。冗長データCCは、固定長で、しかも誤
り訂正能力を比較的低めに設定し、付加する情報量をで
きる限り低減する。また、冗長データCC2は、端末装
置711〜71n毎に可変であり、端末装置711〜7
1nの受信状態により、冗長データ制御器49で制御さ
れる。このときの冗長データ長は、HDR2に記述され
る。
Here, the redundant data is added in two stages. The redundant data CC has a fixed length and the error correction capability is set relatively low to reduce the amount of added information as much as possible. Also, the redundant data CC2 is variable for each of the terminal devices 711 to 71n, and the terminal devices 711 to 7n are variable.
The redundant data controller 49 controls the reception state of 1n. The redundant data length at this time is described in HDR2.

【0055】すなわち、上記のような手段によれば、端
末装置711〜71nの受信状態に対して、それに応じ
た誤り訂正能力を設定することで、回線を有効利用する
ことができる。さらに、システムが拡張、回線事情が変
化しても、その都度、最適化が可能である。
That is, according to the above means, the line can be effectively used by setting the error correction capability corresponding to the reception state of the terminal devices 711 to 71n. Further, even if the system is expanded or the line conditions are changed, optimization can be performed each time.

【0056】図4は、端末装置711の第二FEC71
d及び第一FEC71hにおけるデータエラーレートの
入出力特性を示している。図4において、図中符号T
は、誤り訂正可能バイトを示すものである。ここで、冗
長データ長と誤り訂正可能バイト長との関係は、リード
ソロモン符号の場合、冗長データ長を誤り訂正可能バイ
ト長の2倍に設定することは周知の技術である。
FIG. 4 shows the second FEC 71 of the terminal device 711.
7 shows the input / output characteristics of the data error rate in d and the first FEC 71h. In FIG. 4, reference numeral T in the figure
Indicates an error correctable byte. Here, regarding the relationship between the redundant data length and the error correctable byte length, in the case of the Reed-Solomon code, it is a well-known technique to set the redundant data length to twice the error correctable byte length.

【0057】ここでは、冗長データ長を増やすことによ
り、誤り訂正能力が向上することに着目し、この冗長デ
ータ長を端末装置711〜71n毎に可変に設定する。
また、非常に受信状態の良い例えば端末装置711で
は、冗長データCC2が不要である。反対に、非常に受
信状態の悪い例えば端末装置712では、冗長データC
C2のデータ長が長くなり、情報量としては増加する傾
向にある。このため、伝送情報量に余裕があれば問題な
いが、一般的には同一帯域で同様のサービスを行なうこ
とが困難となる。
Here, paying attention to the fact that the error correction capability is improved by increasing the redundant data length, the redundant data length is variably set for each of the terminal devices 711 to 71n.
Further, for example, the terminal device 711 having a very good reception state does not require the redundant data CC2. On the contrary, in the terminal device 712 having a very poor reception state, the redundant data C
The data length of C2 becomes longer, and the amount of information tends to increase. Therefore, there is no problem if the transmission information amount has a margin, but it is generally difficult to perform the same service in the same band.

【0058】上記の問題を解決するためには、情報量が
増えた分だけ圧縮制御器48により例えば圧縮エンコー
ド装置53a2を制御して情報量を制御するようにす
る。この情報量を制御する手法については、例えばMP
EG(Moving Picture Coding Experts Group) で明確に
規定されている。
In order to solve the above problem, the compression controller 48 controls, for example, the compression encoding device 53a2 to control the information amount as much as the information amount increases. For a method of controlling this information amount, for example, MP
It is clearly defined by the EG (Moving Picture Coding Experts Group).

【0059】ここで、端末装置711〜71nの受信状
態は、第一エラーカウンタ71iのカウント結果を上り
データ変調器71uによりCATV放送局41に伝送す
ることにより容易に知ることができる。このとき、上り
データの誤り保護は、十分なものが必要である。その手
法は、データレートを下げ、しかも冗長データを比較的
長めに設定することにある。
Here, the reception status of the terminal devices 711 to 71n can be easily known by transmitting the count result of the first error counter 71i to the CATV broadcasting station 41 by the upstream data modulator 71u. At this time, sufficient error protection for upstream data is required. The method is to reduce the data rate and set the redundant data relatively long.

【0060】図5は、サービス料金割引を対象にした上
記第一FEC71hにおけるデータエラーレートの入出
力特性を示している。第一FEC71hの出力データ
は、圧縮デコーダ71kを経てテレビジョン受像機72
1に出力される。圧縮デコーダ71kでは、ある程度の
入力エラーを許容するのが一般的であるが、ある境界を
越えるとテレビジョン受像機721の画面に大きな乱れ
が生じることになる。特に、デジタル圧縮されたものを
復元する際、エラーが発生するとブロック的に画面が乱
れることになる。
FIG. 5 shows the input / output characteristics of the data error rate in the first FEC 71h for the service charge discount. The output data of the first FEC 71h passes through the compression decoder 71k and the television receiver 72.
It is output to 1. The compression decoder 71k generally allows some input error, but if it exceeds a certain boundary, the screen of the television receiver 721 will be greatly disturbed. In particular, when decompressing digitally compressed data, if an error occurs, the screen will be disturbed in a block manner.

【0061】ここでは、例えば端末装置711で出力デ
ータエラーレートがある境界を越えた回数を計測して、
その回数に見合った課金を行なう仕組みを提供する。図
5において、図中斜線領域が割引の対象となる範囲であ
る。また、図5では、許容される出力データエラーレー
トを10E−9以下で設定してある。そして、境界を越
えた回数は、上記第一エラーカウンタ71iで計測され
る。この計測では、2段のFECの構成のうち、最終段
である第一FEC71hの出力をカウントしているが、
FECが1段でも要するに圧縮をデコードする直前のエ
ラーの数をカウントできればよい。
Here, for example, the terminal device 711 measures the number of times the output data error rate exceeds a certain boundary,
We will provide a mechanism for charging according to the number of times. In FIG. 5, the shaded area in the figure is the range to be discounted. Further, in FIG. 5, the allowable output data error rate is set to 10E-9 or less. Then, the number of crossing the boundary is measured by the first error counter 71i. In this measurement, the output of the first FEC 71h, which is the final stage of the two-stage FEC configuration, is counted.
Even if the FEC is one stage, it is enough that the number of errors immediately before decoding the compression can be counted.

【0062】ここで、第一エラーカウンタ71iで計測
されたカウンタ値は、まず、マイクロコンピュータ71
gによりエラーメモリ71nに番組毎に番組終了あるい
は番組視聴中に定期的に記憶される。その後、番組終了
時に上りデータ変調器71uによりCATV放送局41
の課金管理装置47に送られ、課金処理が行なわれる。
その割引率は、例えば図6に示す割引マップに基づいて
決定される。さらに、課金処理が終了した時点で、上記
マイクロプロセッサ46は、受信状態メモリ45の該当
番組の受信状態をクリアする。同時に、マイクロプロセ
ッサ46は、端末制御器51に指示信号を与えることに
より、端末装置711に制御データを送る。これによ
り、端末装置711のエラーメモリ71nの該当番組の
カウンタ値がクリアされる。
Here, the counter value measured by the first error counter 71i is first determined by the microcomputer 71.
By g, it is stored in the error memory 71n for each program periodically or while the program is being watched. Then, at the end of the program, the upstream data modulator 71u causes the CATV broadcasting station 41
Is sent to the billing management device 47, and billing processing is performed.
The discount rate is determined, for example, based on the discount map shown in FIG. Further, when the billing process is completed, the microprocessor 46 clears the reception state of the corresponding program in the reception state memory 45. At the same time, the microprocessor 46 sends control data to the terminal device 711 by giving an instruction signal to the terminal controller 51. As a result, the counter value of the corresponding program in the error memory 71n of the terminal device 711 is cleared.

【0063】すなわち、上記のような手段によれば、有
料放送を受信中に回線が何かの原因で正常に機能せずに
テレビジョン受像機721の画面が乱れた場合にも、そ
れに応じた課金が可能になる。このため、利用者にとっ
て不正に視聴料を課せられることがなくなり、かつ番組
提供者にとっても利用者からの要求に適切に対応でき
る。
That is, according to the above means, even if the screen of the television receiver 721 is disturbed due to some reason that the line does not function normally while receiving the pay broadcast, it is possible to respond to it. Billing is possible. Therefore, the user will not be charged with the viewing fee illegally, and the program provider can appropriately respond to the request from the user.

【0064】図7は、この発明の第2の実施の形態を示
している。
FIG. 7 shows a second embodiment of the present invention.

【0065】図7において、図2と同一部分には同一符
号を付して説明する。図2と異なる点は、エラーメモリ
71nに代えて、プリペイドカード71vと割引マップ
71wとをマイクロコンピュータ71gに付加した点で
ある。また、上りデータ変調器71uを削除した点も異
なる。すなわち、マイクロコンピュータ71gは、予め
購入したプリペイドカード71vの金額を減算すること
により、課金を行なっている。また、第一エラーカウン
タ71iからのカウンタ値は、割引マップ71wに記憶
される。課金に対する割引は、割引マップ71wに基づ
いて行なわれる。また、割引マップ71wは、再び図1
に示す上記端末制御器51からダウンロードすることに
より更新が可能である。
In FIG. 7, the same parts as those in FIG. The difference from FIG. 2 is that a prepaid card 71v and a discount map 71w are added to the microcomputer 71g instead of the error memory 71n. It is also different in that the upstream data modulator 71u is deleted. That is, the microcomputer 71g charges by subtracting the amount of money of the prepaid card 71v purchased in advance. The counter value from the first error counter 71i is stored in the discount map 71w. The discount for billing is performed based on the discount map 71w. The discount map 71w is again shown in FIG.
It can be updated by downloading from the terminal controller 51 shown in FIG.

【0066】図8は、この発明の第3の実施の形態にお
ける上記CATV放送局41内のマイクロプロセッサ4
6の動作を説明するためのフローチャートである。この
実施の形態では、ビデオ・オン・デマンド・サービス視
聴中に停電等で上記端末装置711〜71nの電源が落
ちてしまった時に、視聴が継続されたままになり、不要
な課金が発生するのを防止する手段である。
FIG. 8 shows the microprocessor 4 in the CATV broadcasting station 41 according to the third embodiment of the present invention.
6 is a flowchart for explaining the operation of No. 6. In this embodiment, when the power of the terminal devices 711 to 71n is cut off due to a power failure or the like while watching the video-on-demand service, the watching is continued and unnecessary charges are generated. It is a means to prevent.

【0067】すなわち、マイクロプロセッサ46は、ス
テップS80で、端末装置711〜71n毎のステータ
スの受信処理を実行することにより、ステップS81
で、上りデータ収集器44からステータスを読み込み、
端末アドレスを認識して、ある端末装置711に対して
のステータスを受信しているか否かを確認する。そし
て、ステータスを受信している場合(YES)、マイク
ロプロセッサ46は、ステップS82で、端末装置71
1の電源のオンのステータスを確認する。
That is, the microprocessor 46 executes the status reception process for each of the terminal devices 711 to 71n in step S80, and thereby in step S81.
Then, read the status from the upstream data collector 44,
The terminal address is recognized and it is confirmed whether or not the status for a certain terminal device 711 is received. Then, when the status is received (YES), the microprocessor 46, in step S82, the terminal device 71.
Check the power-on status of 1.

【0068】そして、電源オンのステータスが確認でき
ない場合(NO)、マイクロプロセッサ46は、ステッ
プS83で、視聴要求のステータスを確認する。ここ
で、視聴要求のステータスを確認した場合(YES)、
マイクロプロセッサ46は、ステップS87で、端末装
置711への番組の配信を開始し、以後ステップS81
の処理に戻され、受信状態メモリ45への書き込みを実
行する。なお、配信中は、視聴中フラグを1とする。
If the power-on status cannot be confirmed (NO), the microprocessor 46 confirms the viewing request status in step S83. Here, if the status of the viewing request is confirmed (YES),
The microprocessor 46 starts the distribution of the program to the terminal device 711 at step S87, and thereafter at step S81.
Then, the process is returned to the above process, and writing to the reception state memory 45 is executed. During distribution, the viewing flag is set to 1.

【0069】また、視聴要求のステータスを確認できな
い場合(NO)、マイクロプロセッサ46は、ステップ
S84で、視聴中止のステータスを確認する。ここで、
視聴中止のステータスを確認した場合(YES)、マイ
クロプロセッサ46は、ステップS88で、端末装置7
11への番組の配信を中止し、以後ステップS81の処
理に戻され、受信状態メモリ45への書き込みを実行す
る。このときの視聴中フラグは0である。また、視聴中
止のステータスが確認できない場合(NO)、マイクロ
プロセッサ46は、ステップS85で、一時停止のステ
ータスを確認する。そして、一時停止のステータスを確
認した場合(YES)、マイクロプロセッサ46は、ス
テップS813で、端末装置711への番組の配信を中
断し、その中断位置を受信状態メモリ45に書き込む。
このときの視聴中フラグは2を示している。また、一時
停止のステータスが確認できない場合(NO)、マイク
ロプロセッサ46は、ステップS86で、再開のステー
タスを確認する。
When the viewing request status cannot be confirmed (NO), the microprocessor 46 confirms the viewing stop status in step S84. here,
When the status of the viewing stop is confirmed (YES), the microprocessor 46 determines in step S88 that the terminal device 7
The distribution of the program to No. 11 is stopped, and thereafter the process returns to step S81 and the writing to the reception state memory 45 is executed. The watching flag at this time is 0. If the viewing stop status cannot be confirmed (NO), the microprocessor 46 confirms the temporary stop status in step S85. When the pause status is confirmed (YES), the microprocessor 46 interrupts the distribution of the program to the terminal device 711 and writes the interruption position in the reception state memory 45 in step S813.
At this time, the watching flag indicates 2. If the pause status cannot be confirmed (NO), the microprocessor 46 confirms the restart status in step S86.

【0070】ここで、再開のステータスを確認した場合
(YES)、マイクロプロセッサ46は、ステップS8
18で、端末装置711への番組配信の自動再開処理を
実行し、受信状態メモリ45に書き込む。また、再開の
ステータスを確認できない場合(NO)、マイクロプロ
セッサ46は、ステップS81に戻され、受信状態メモ
リ45への書き込み処理を実行する。
If the restart status is confirmed (YES), the microprocessor 46 proceeds to step S8.
At 18, the automatic resumption process of the program distribution to the terminal device 711 is executed, and it is written in the reception state memory 45. If the restart status cannot be confirmed (NO), the microprocessor 46 returns to step S81 and executes the writing process to the reception state memory 45.

【0071】一方、上記ステップS82で、電源オンの
ステータスを認識した場合(YES)、マイクロプロセ
ッサ46は、ステップS815で、端末装置711に対
して視聴が中断された状態か否かを確認する。そして、
視聴が中断された状態でない場合(NO)、マイクロプ
ロセッサ46は、ステップS81に戻され、受信状態メ
モリ45への書き込みを行なう。また、視聴が中断され
た状態である場合(YES)、マイクロプロセッサ46
は、ステップS816で、端末装置711から応答がな
い時間を計測する応答なしカウンタT0 を一定期間駆動
させる。
On the other hand, if the power-on status is recognized in step S82 (YES), the microprocessor 46 confirms in step S815 whether or not the viewing of the terminal device 711 is suspended. And
When the viewing is not suspended (NO), the microprocessor 46 returns to step S81 and writes in the reception state memory 45. If the viewing is suspended (YES), the microprocessor 46
In step S816, the no-response counter T0 that measures the time when there is no response from the terminal device 711 is driven for a certain period.

【0072】そして、長時間応答なし、つまり応答なし
カウンタT0 がT0 >Tmax であると判定された場合
(YES)、マイクロプロセッサ46は、ステップS8
19で、端末装置711への番組の配信を中止し、以後
ステップS81に戻され、受信状態メモリ45への書き
込み処理を実行する。
When it is determined that there is no response for a long time, that is, the response-free counter T0 is T0> Tmax (YES), the microprocessor 46 proceeds to step S8.
In step 19, distribution of the program to the terminal device 711 is stopped, and thereafter, the process returns to step S81, and the writing process to the reception state memory 45 is executed.

【0073】また、応答なしカウンタT0 がT0 >Tma
x でないと判定された場合(NO)、マイクロプロセッ
サ46は、ステップS817で、応答なしカウンタT0
がT0 >Tmid であるか否かを判別する。そして、応答
なしカウンタT0 がT0 >Tmid であると判定された場
合(YES)、マイクロプロセッサ46は、ステップS
820で、継続確認処理を実行し、以後ステップS81
に戻される。また、応答なしカウンタT0 がT0 >Tmi
d でないと判定された場合(NO)、マイクロプロセッ
サ46は、ステップS818で、端末装置711への番
組配信の自動再開処理を実行し、以後受信状態メモリ4
5への書き込み処理を実行する。
Further, the no-response counter T0 is T0> Tma.
When it is determined that the value is not x (NO), the microprocessor 46 determines in step S817 that there is no response counter T0.
Determines whether T0> Tmid. If it is determined that the no-response counter T0 is T0> Tmid (YES), the microprocessor 46 proceeds to step S
In 820, the continuation confirmation process is executed, and thereafter, step S81.
Is returned to. In addition, the no-response counter T0 is T0> Tmi
When it is determined that it is not d (NO), the microprocessor 46, in step S818, executes the automatic restart process of the program distribution to the terminal device 711, and thereafter, the reception state memory 4
Write processing to 5 is executed.

【0074】次に、ステップS81で、端末装置711
からのステータスがない場合(NO)、マイクロプロセ
ッサ46は、ステップS89で、端末装置711が番組
を視聴中か否かを判定する。そして、視聴中でないと判
定された場合(YES)、マイクロプロセッサ46は、
ステップS814で、応答なしカウンタT0 をクリアに
設定し、以後ステップS81に戻され、受信状態メモリ
45への書き込み処理を実行する。また、視聴中である
と判定された場合(NO)、マイクロプロセッサ46
は、ステップS810で、応答なしカウンタT0 の初期
設定処理を実行し、ステップS811で、端末装置71
1に対して視聴が停止状態か否かを判別する。
Next, in step S81, the terminal device 711.
If there is no status from (NO), the microprocessor 46 determines in step S89 whether the terminal device 711 is watching the program. When it is determined that the program is not being viewed (YES), the microprocessor 46
In step S814, the no-response counter T0 is set to clear, and then the process returns to step S81 to execute the writing process to the reception state memory 45. If it is determined that the program is being viewed (NO), the microprocessor 46
Executes the initialization processing of the no-response counter T0 in step S810, and in step S811, the terminal device 71
For 1, it is determined whether the viewing is stopped.

【0075】そして、停止状態であると判定された場合
(YES)、マイクロプロセッサ46は、ステップS8
1に戻され、以後受信状態メモリ45への書き込み処理
を実行する。また、停止状態でないと判定された場合
(NO)、マイクロプロセッサ46は、ステップS81
2で、応答なしカウンタT0 がTover以上経過した場合
に、ステップS813の処理に進み、それ以外は、ステ
ップS81に戻される。なお、上記フローチャートにお
いて、Tmax やTmid は、受信状態メモリ45で端末装
置711〜71n毎に設定することができ、端末種別に
よる応答間隔の違いを吸収することができる。
If it is determined that the system is in the stopped state (YES), the microprocessor 46 proceeds to step S8.
The value is returned to 1, and thereafter the writing process to the reception state memory 45 is executed. If it is determined that the stop state is not set (NO), the microprocessor 46 proceeds to step S81.
In step 2, when the no-response counter T0 has exceeded Tover, the process proceeds to step S813, and otherwise returns to step S81. In the above flowchart, Tmax and Tmid can be set in the reception state memory 45 for each of the terminal devices 711 to 71n, and the difference in response interval depending on the terminal type can be absorbed.

【0076】また、受信状態メモリ45は、図9に示す
ように、端末管理デーブルにより端末装置711〜71
n毎の状態を管理している。この端末管理デーブルは、
端末装置711〜71nの受信状況に応じて書き替えら
れるようになっている。
In addition, the reception state memory 45, as shown in FIG.
It manages the status for each n. This device management table is
It can be rewritten according to the reception status of the terminal devices 711 to 71n.

【0077】次に、図10は、図8に示されたステップ
S820の詳細な動作を示している。まず、開始される
と、マイクロプロセッサ46は、ステップS91で、端
末装置711に問い合わせをして、継続確認メッセージ
を送出するとともに、応答なしカウンタT1 をクリアに
する。
Next, FIG. 10 shows the detailed operation of step S820 shown in FIG. First, when started, the microprocessor 46 makes an inquiry to the terminal device 711 to send a continuation confirmation message and clear the no-response counter T1 in step S91.

【0078】そして、マイクロプロセッサ46は、ステ
ップS92で、端末装置711からのステータスを確認
する。ここで、端末装置711からのステータスが確認
されない場合(NO)、マイクロプロセッサ46は、ス
テップS93で、応答なしカウンタT1 の初期設定処理
を実行する。そして、マイクロプロセッサ46は、ステ
ップS94で、応答なしカウンタT1 がTover2 以上経
過した場合(YES)、ステップS95で、端末装置7
11への番組配信を自動的に中止し、そうでない場合
(NO)、ステップS92に戻される。
Then, the microprocessor 46 confirms the status from the terminal device 711 in step S92. Here, when the status from the terminal device 711 is not confirmed (NO), the microprocessor 46 executes the initialization processing of the no-response counter T1 in step S93. Then, in step S94, if the no-response counter T1 has exceeded Tover2 (YES), the microprocessor 46 determines in step S95 the terminal device 7
The program distribution to 11 is automatically stopped, and if not (NO), the process returns to step S92.

【0079】また、ステップS92で、端末装置711
からのステータスが確認された場合(YES)、マイク
ロプロセッサ46は、ステップS96で、端末装置71
1から視聴中止の要求があるか否かを判別する。そし
て、視聴中止の要求があると判定された場合(YE
S)、マイクロプロセッサ46は、ステップS95の処
理を実行し、視聴中止の要求でないと判定された場合
(NO)、ステップS97で、端末装置711から再開
の要求があるか否かを判別する。
Further, in step S92, the terminal device 711
If the status is confirmed (YES), the microprocessor 46 determines in step S96 that the terminal device 71
It is determined from 1 whether there is a request to stop viewing. When it is determined that there is a request to stop viewing (YE
S), the microprocessor 46 executes the process of step S95, and when it is determined that it is not the request to stop viewing (NO), the microprocessor 46 determines whether there is a request to restart from the terminal device 711 in step S97.

【0080】そして、再開の要求があった場合(YE
S)、マイクロプロセッサ46は、ステップS98で、
番組配信再開処理を実行し、再開の要求がない場合(N
O)、ステップS92に戻される。
When there is a request for restart (YE
S), the microprocessor 46, in step S98,
When the program distribution restart processing is executed and there is no request for restart (N
O), the process returns to step S92.

【0081】上記フローチャートにおいて、マイクロプ
ロセッサ46が端末装置711に継続問い合わせを行な
った際、テレビジョン受像機721の画面には、図11
に示すように、継続メッセージが表示されることにな
る。
In the above flow chart, when the microprocessor 46 makes a continuous inquiry to the terminal device 711, the screen of the television receiver 721 displays the screen shown in FIG.
A continuation message will be displayed, as shown in.

【0082】すなわち、上記第3の実施の形態によれ
ば、有料放送を受信中に停電になってしまったなどの原
因で、正常に有料放送が見れない状況になったとき、自
動的に有料放送の配信を停止することができるようにな
り、不要な課金が課せられるのを防止できる。また、停
電状態からの復帰の際に、瞬断では自動的に配信継続、
ある程度の時間で復帰した場合に継続確認をさせたり、
長時間費やしての復帰では配信をキャンセルするなど、
復帰時間による配信の制御が可能になる。
That is, according to the third embodiment, when the pay broadcast cannot be normally watched due to a power failure during the reception of the pay broadcast, the pay is automatically paid. Broadcast distribution can be stopped, and unnecessary charges can be prevented from being imposed. Also, when recovering from a power outage, if there is a momentary interruption, distribution will continue automatically.
If you return after some time, let me confirm the continuation,
For example, if you return after a long time
It is possible to control delivery by the return time.

【0083】図12は、この発明の第4の実施の形態に
おける例えば端末装置711内のマイクロコンピュータ
71gの動作を説明するためのフローチャートである。
すなわち、利用者が視聴を開始し、ステップS131
で、図示しないリモコン等により、CATV放送局41
に番組の視聴要求を行なうと、マイクロコンピュータ7
1gは、ステップS132で、端末ステータスを継続的
にCATV放送局41に出力することで、端末装置71
1が正常に動作していることをCATV放送局41に知
らせる役目を果たす。
FIG. 12 is a flow chart for explaining the operation of the microcomputer 71g in the terminal device 711 according to the fourth embodiment of the present invention.
That is, the user starts viewing, and step S131
Then, using a remote controller or the like not shown, the CATV broadcasting station 41
When a program viewing request is issued to the microcomputer 7,
The 1g continuously outputs the terminal status to the CATV broadcasting station 41 in step S132, thereby the terminal device 71
1 plays a role of informing the CATV broadcasting station 41 that the 1 is operating normally.

【0084】次に、マイクロコンピュータ71gは、ス
テップS133で、視聴中の画面が所定の割合以上に隠
れたことを画面制御回路71mから認識する判定処理を
実行する。この判定処理は、例えばリモコンの端末設定
メニューの押下等により、画面制御回路71mに対して
メニューの表示を指示するとともに、画面制御回路71
mからビデオ・オン・デンマンド画面が隠れてしまった
ことを認識することである。そして、画面が隠れてしま
った場合(YES)、マイクロコンピュータ71gは、
ステップS134で、視聴停止フラグを1として記憶
し、停止要求に使用する。
Next, in step S133, the microcomputer 71g executes a determination process for recognizing from the screen control circuit 71m that the screen currently being viewed is hidden by a predetermined ratio or more. In this determination process, the screen control circuit 71m is instructed to display the menu by pressing the terminal setting menu of the remote controller, and the screen control circuit 71m is displayed.
It is to recognize that the video-on-demand screen is hidden from m. When the screen is hidden (YES), the microcomputer 71g
In step S134, the viewing stop flag is stored as 1 and used for the stop request.

【0085】また、画面が隠れてしまったと判定されな
い場合(NO)、マイクロコンピュータ71gは、ステ
ップS135で、利用者のリモコン操作により、一般チ
ャンネルの視聴が選択されたことを認識する処理を実行
する。ここで、一般チャンネルの視聴が選択されたこと
を認識されない場合(NO)、マイクロコンピュータ7
1gは、ステップS132の処理に戻される。そして、
一般チャンネルの視聴が選択されたことを認識された場
合(YES)、マイクロコンピュータ71gは、ステッ
プS136で、一般チャンネルへの切り替えを行なうと
ともに、その状態を視聴停止フラグ2として記憶する。
When it is not determined that the screen is hidden (NO), the microcomputer 71g executes a process of recognizing that the viewing of the general channel is selected by the user's remote control operation in step S135. . Here, when it is not recognized that the viewing of the general channel is selected (NO), the microcomputer 7
1 g is returned to the process of step S132. And
When it is recognized that the viewing of the general channel is selected (YES), the microcomputer 71g switches to the general channel and stores the state as the viewing stop flag 2 in step S136.

【0086】そして、マイクロコンピュータ71gは、
ステップS137で、CATV放送局41に一時停止を
指示し、一時停止時間を認識するためのT3 を0にす
る。その後、マイクロコンピュータ71gは、ステップ
S138で、一時停止している状態を監視する処理を実
行し、再びステップS132の処理に戻される。
Then, the microcomputer 71g is
In step S137, the CATV broadcasting station 41 is instructed to pause, and T3 for recognizing the pause time is set to 0. After that, the microcomputer 71g executes the process of monitoring the temporarily stopped state in step S138, and returns to the process of step S132 again.

【0087】上記フローチャートにおいて、マイクロコ
ンピュータ71gは、図13に示すように、要求コマン
ドデータによって、CATV放送局41に視聴要求を行
なっている。
In the above flowchart, the microcomputer 71g makes a viewing request to the CATV broadcasting station 41 by request command data, as shown in FIG.

【0088】次に、図14は、図12に示されたステッ
プS138の詳細な動作を示している。すなわち、マイ
クロコンピュータ71gは、ステップS141で、画面
制御回路71mからメニューが消去されたことを判断す
る処理を実行する。ここで、メニューが消去されていな
いと判定された場合(NO)、マイクロコンピュータ7
1gは、ステップS142で、一般チャンネルからビデ
オ・オン・デマンドチャンネルに復帰したことを判断す
る処理を実行する。
Next, FIG. 14 shows the detailed operation of step S138 shown in FIG. That is, the microcomputer 71g executes a process of determining that the menu is deleted from the screen control circuit 71m in step S141. If it is determined that the menu has not been erased (NO), the microcomputer 7
The 1g executes a process of determining that the general channel is returned to the video-on-demand channel in step S142.

【0089】そして、復帰したことが判定されない場合
(NO)、マイクロコンピュータ71gは、ステップS
143で、一時停止時間を認識するためのカウンタT3
の初期設定処理を実行し、ステップS144で、一時停
止状態の時間をカウントする。ここで、カウンタT3 が
Tover3 を経過しない場合(NO)、マイクロコンピュ
ータ71gは、ステップS141の処理に戻される。
If it is not determined that the system has returned (NO), the microcomputer 71g proceeds to step S
At 143, a counter T3 for recognizing the pause time
The initialization process is executed, and the time in the pause state is counted in step S144. If the counter T3 does not exceed Tover3 (NO), the microcomputer 71g returns to the process of step S141.

【0090】また、カウンタT3 がTover3 を経過した
場合(YES)、マイクロコンピュータ71gは、ステ
ップS145で、テレビジョン受像機721の画面に再
開問い合わせメニューを表示し、ステップS146で、
再開または中止の判断を利用者に促す。
If the counter T3 has exceeded Tover3 (YES), the microcomputer 71g displays the restart inquiry menu on the screen of the television receiver 721 in step S145, and in step S146.
Prompt the user to decide whether to resume or cancel.

【0091】上記ステップS141,S142でメニュ
ー消去,一般チャンネルからの復帰、ステップS146
で問い合わせによる再開指示の場合(YES)、マイク
ロコンピュータ71gは、ステップS147で、視聴再
開要求をCATV放送局41に送出し、ステップS14
9で、視聴停止フラグを0にして、この処理を終了す
る。また、ステップS146で、中止と判定された場合
(NO)、マイクロコンピュータ71gは、ステップS
149で、視聴中止をCATV放送局41に送出し、ス
テップS148の処理を経て、終了する。
In steps S141 and S142, the menu is erased, the general channel is restored, and step S146 is performed.
In the case of the restart instruction by the inquiry (YES), the microcomputer 71g sends a viewing restart request to the CATV broadcasting station 41 in step S147, and then in step S14.
In step 9, the viewing stop flag is set to 0, and this process ends. If it is determined that the process is stopped in step S146 (NO), the microcomputer 71g determines in step S146.
In 149, the viewing stop is sent to the CATV broadcasting station 41, and the processing ends in step S148.

【0092】上記フローチャートにおいて、ステップS
138がない場合でも、再び図8に示すステップS8
5,S86の処理により、CATV放送局41からの継
続の問い合わせが行なわれることになる。
In the above flowchart, step S
Even if there is no 138, step S8 shown in FIG. 8 is performed again.
By the processing of S5 and S86, the CATV broadcasting station 41 makes an inquiry about continuation.

【0093】また、上記のような手段により、メニュー
が表示されたり、一般チャンネルが押されたりして、ビ
デオ・オン・デマンド画面が見えないという状況でも、
復帰すれば切り替わった画面から続けて視聴することが
できる。さらに、リモコンの誤動作によって画面が切り
替わったままになっても、継続して課金されることがな
くなる。
Also, in the situation where the video-on-demand screen cannot be seen due to the menu being displayed or the general channel being pressed by the above means,
If you return, you can continue viewing from the switched screen. Further, even if the screen remains switched due to a malfunction of the remote controller, the continuous charge will not occur.

【0094】[0094]

【発明の効果】以上詳述したようにこの発明は、上り回
線を用いて送信側が端末装置の受信状態を監視すること
により、様々な環境または形態で使用される端末装置に
対応して、送信側が端末装置に円滑なサービスを行ない
得るビデオ・オン・デマンド装置を提供することができ
る。
As described above in detail, according to the present invention, the transmission side monitors the reception state of the terminal device by using the uplink so that the transmission can be performed in accordance with the terminal device used in various environments or forms. It is possible to provide a video-on-demand device in which the side can provide smooth service to the terminal device.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明に係るビデオ・オン・デマンド装置の
一実施の形態を示すブロック構成図。
FIG. 1 is a block configuration diagram showing an embodiment of a video-on-demand device according to the present invention.

【図2】同実施の形態における端末装置の詳細を示すブ
ロック構成図。
FIG. 2 is a block configuration diagram showing details of a terminal device in the embodiment.

【図3】同実施の形態における信号の多重化の一方式を
説明するために示す図。
FIG. 3 is a diagram shown for explaining one method of signal multiplexing in the same embodiment;

【図4】同実施の形態におけるFECのデータエラーレ
ートの入出力特性を示す図。
FIG. 4 is a diagram showing an input / output characteristic of a data error rate of FEC in the same embodiment.

【図5】同実施の形態における料金の割引領域を説明す
るために示す図。
FIG. 5 is a diagram for explaining a charge discount area according to the embodiment.

【図6】同実施の形態における料金の割引率を説明する
ために示す図。
FIG. 6 is a diagram shown for explaining a discount rate of charges in the embodiment.

【図7】この発明の第2の実施の形態を示すブロック構
成図。
FIG. 7 is a block diagram showing a second embodiment of the present invention.

【図8】この発明の第3の実施の形態におけるマイクロ
プロセッサの動作を説明するために示すフローチャー
ト。
FIG. 8 is a flowchart shown to explain the operation of the microprocessor according to the third embodiment of the present invention.

【図9】同実施の形態における受信状態メモリに記憶さ
れた端末管理テーブルを説明するために示す図。
FIG. 9 is a diagram for explaining a terminal management table stored in a reception state memory according to the same embodiment.

【図10】同実施の形態における図8中の継続確認処理
動作を説明するために示すフローチャート。
10 is a flowchart shown to explain the continuation confirmation processing operation in FIG. 8 in the same embodiment. FIG.

【図11】同実施の形態における継続問い合わせ画面を
説明するために示す図。
FIG. 11 is a diagram shown for explaining a continuous inquiry screen in the same embodiment;

【図12】この発明の第3の実施の形態における端末装
置のマイクロコンピュータの動作を説明するために示す
フローチャート。
FIG. 12 is a flowchart shown to explain the operation of the microcomputer of the terminal device in the third embodiment of the invention.

【図13】同実施の形態における端末装置からCATV
放送局への要求コマンドデータ形式を示す図。
FIG. 13 is a diagram showing a terminal device to a CATV according to the embodiment.
The figure which shows the request command data format to a broadcasting station.

【図14】同実施の形態における図12中の視聴停止中
監視処理動作を説明するために示すフローチャート。
FIG. 14 is a flowchart shown for explaining a viewing-and-stopped monitoring processing operation in FIG. 12 in the same embodiment.

【図15】従来のビデオ・オン・デマンド装置を示すブ
ロック構成図。
FIG. 15 is a block diagram showing a conventional video-on-demand device.

【図16】同従来装置における端末装置の詳細を示すブ
ロック構成図。
FIG. 16 is a block configuration diagram showing details of a terminal device in the conventional device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11…CATV放送局、12…復調器、13…誤り訂正
器、14…上りデータ収集器、151〜15m…映像送
出装置、15a1〜15a2…圧縮エンコード装置、1
5b…多重化装置、15c…冗長データ付加器、15d
…変調器、16…端末制御器、17…データ変調器、1
81〜18n…入力端子、21…ケーブル、311〜3
1n…端末装置、31a…ケーブル入力端子、31b…
チューナ、31c…データ復調器、31d…FEC、3
1e…デマルチプレクサ、31f…マイクロコンピュー
タ、31g…圧縮デコーダ、31h…オンスクリーン表
示装置、31i…リモコン受光部、31j…画面制御回
路、31k…LED、31l…データ復調器、31m…
上りデータ変調器、321〜32n…テレビジョン受像
機、41…CATV放送局、42…復調器、43…誤り
訂正器、44…上りデータ収集器、45…受信状態メモ
リ、46…マイクロプロセッサ、47…課金管理装置、
48…圧縮制御器,49…冗長データ制御器、50…端
末無応答メモリ、51…端末制御器、52…データ変調
器、531〜53m…映像送出装置,53a1〜53a
n…圧縮エンコード装置、53b1〜53bn…第一冗
長データ付加器、53c…多重化装置、53d…第二冗
長データ付加器、53e…変調器、541〜54n…入
力端子、61…ケーブル、711〜71n…端末装置、
71a…ケーブル入力端子、71b…チューナ、71c
…データ復調器、71d…第二FEC、71e…デマル
チプレクサ、71f…第二エラーカウンタ、71g…マ
イクロコンピュータ、71h…第一FEC、71i…第
一エラーカウンタ、71j…FEC制御器、71k…圧
縮デコーダ、71l…オンスクリーン表示装置、71m
…画面制御回路、71n…エラーメモリ、71o…パワ
ーオン検出器、71p…LED、71q…リモコン受光
部、71r…メッセージメモリ、71s…時間カウン
タ、71t…データ復調器、71u…上りデータ変調
器、71v…プリペイドカード、71w…割引マップ、
721〜72n…テレビジョン受像機、81…data
A、82…パケットデータ。
11 ... CATV broadcasting station, 12 ... Demodulator, 13 ... Error corrector, 14 ... Upstream data collector, 151-15m ... Video sending device, 15a1-15a2 ... Compression encoding device, 1
5b ... Multiplexing device, 15c ... Redundant data adder, 15d
... modulator, 16 ... terminal controller, 17 ... data modulator, 1
81-18n ... input terminal, 21 ... cable, 311-3
1n ... terminal device, 31a ... cable input terminal, 31b ...
Tuner, 31c ... Data demodulator, 31d ... FEC, 3
1e ... Demultiplexer, 31f ... Microcomputer, 31g ... Compression decoder, 31h ... On-screen display device, 31i ... Remote control light receiving part, 31j ... Screen control circuit, 31k ... LED, 31l ... Data demodulator, 31m ...
Upstream data modulator, 321-32n ... Television receiver, 41 ... CATV broadcasting station, 42 ... Demodulator, 43 ... Error corrector, 44 ... Upstream data collector, 45 ... Reception state memory, 46 ... Microprocessor, 47 ... Billing management device,
48 ... Compression controller, 49 ... Redundant data controller, 50 ... Terminal non-responsive memory, 51 ... Terminal controller, 52 ... Data modulator, 531-53m ... Video sending device, 53a1-53a
n ... compression encoding device, 53b1 to 53bn ... first redundant data adder, 53c ... multiplexing device, 53d ... second redundant data adder, 53e ... modulator, 541-54n ... input terminal, 61 ... cable, 711- 71n ... terminal device,
71a ... Cable input terminal, 71b ... Tuner, 71c
Data demodulator 71d Second FEC 71e Demultiplexer 71f Second error counter 71g Microcomputer 71h First FEC 71i First error counter 71j FEC controller 71k Compression Decoder, 71l ... On-screen display device, 71m
... screen control circuit, 71n ... error memory, 71o ... power-on detector, 71p ... LED, 71q ... remote control light receiving section, 71r ... message memory, 71s ... time counter, 71t ... data demodulator, 71u ... upstream data modulator, 71v ... prepaid card, 71w ... discount map,
721 to 72n ... Television receiver, 81 ... data
A, 82 ... Packet data.

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 送信部と、複数の端末装置と、一端側が
前記送信部に接続され、他端側が複数の前記端末装置に
接続された双方向伝送ケーブルとを具備し、 前記送信部には、 複数のテレビジョン信号が入力される第1の入力端子
と、 前記第1の入力端子に入力された複数の前記テレビジョ
ン信号を圧縮する圧縮手段と、 前記圧縮手段により圧縮された複数の前記テレビジョン
信号に少なくても可変長の冗長データを複数段付加する
第1の冗長データ付加手段と、 第1の冗長データ付加手段により冗長データを付加され
た複数の前記テレビジョン信号を多重する多重手段と、 前記多重手段により多重されたテレビジョン信号に、前
記第1の冗長データ付加手段の冗長データとは別に固定
長で冗長データを付加する第2の冗長データ付加手段
と、 前記端末装置との情報のやり取りを行なう送信部側双方
向通信手段と、 前記送信部側双方向通信手段で受信した前記情報に含ま
れる要求信号に基づいて、前記第1の冗長データ付加手
段の冗長データ長を可変するように制御する冗長データ
長可変制御手段と、 前記圧縮手段における圧縮率を変える圧縮可変手段を具
備し、 前記端末装置には、 前記送信部から送信される前記テレビジョン信号が入力
される第2の入力端子と、 前記第2の入力端子に入力された前記テレビジョン信号
に固定長に付加された冗長データを利用して伝送誤りを
検出し、訂正する第1の伝送誤り訂正手段と、 前記第1の伝送誤り訂正手段で前記伝送誤りを訂正でき
ない回数を計測する計測手段と、 前記第1の伝送誤り訂正手段の出力に付加された前記可
変長の冗長データを利用して訂正できなかった前記伝送
誤りを訂正する第2の伝送誤り訂正手段と、 前記計測手段で計測された前記回数を前記送信部側双方
向通信手段に送出するとともに、前記送信部側双方向通
信手段からの情報を取り込む端末側双方向通信手段とを
具備してなることを特徴とするビデオ・オン・デマンド
装置。
1. A transmission unit, a plurality of terminal devices, and a bidirectional transmission cable, one end side of which is connected to the transmission unit and the other end side of which is connected to the plurality of terminal devices. A first input terminal to which a plurality of television signals are input; a compression unit that compresses the plurality of television signals input to the first input terminal; and a plurality of the compression units that are compressed by the compression unit. First redundant data adding means for adding a plurality of stages of at least variable length redundant data to the television signal, and multiplexing for multiplexing the plurality of television signals to which the redundant data is added by the first redundant data adding means. Means and second redundant data adding means for adding redundant data with a fixed length to the television signal multiplexed by the multiplexing means, in addition to the redundant data of the first redundant data adding means. A first redundant data adding means based on a request signal included in the information received by the transmitting side bidirectional communication means and a transmitting side bidirectional communication means for exchanging information with the terminal device. The redundant data length variable control means for controlling the redundant data length of the television to be varied, and the compression variable means for varying the compression ratio in the compression means, and the terminal device includes the television set transmitted from the transmission section. A first input terminal for receiving a signal and a first input terminal for detecting and correcting a transmission error using redundant data added to the television signal input to the second input terminal in a fixed length. Transmission error correction means, measurement means for measuring the number of times the transmission error cannot be corrected by the first transmission error correction means, and the variable length added to the output of the first transmission error correction means. Second transmission error correction means for correcting the transmission error that could not be corrected by using the long data, and the number of times measured by the measuring means is sent to the transmitting section side two-way communication means and the transmission is performed. A video-on-demand device comprising: a terminal-side two-way communication means for taking in information from a department-side two-way communication means.
【請求項2】 送信部と、複数の端末装置と、一端側が
前記送信部に接続され、他端側が複数の前記端末装置に
接続された双方向伝送ケーブルと、 前記送信部には、 複数のテレビジョン信号が入力される第1の入力端子
と、 前記第1の入力端子に入力された複数の前記テレビジョ
ン信号を圧縮する圧縮手段と、 前記圧縮手段により圧縮された複数の前記テレビジョン
信号に少なくても冗長データを複数段付加する冗長デー
タ付加手段と、 冗長データ付加手段により冗長データを付加された複数
の前記テレビジョン信号を多重する多重手段とを具備
し、 前記端末装置には、 前記送信部から送信される前記テレビジョン信号が入力
される第2の入力端子と、 前記第2の入力端子に入力された前記テレビジョン信号
に付加された冗長データを利用して伝送誤りを検出し、
訂正する伝送誤り訂正手段と、 前記伝送誤り訂正手段で前記伝送誤りを訂正できない回
数を計測する計測手段とを具備し、 前記送信部または前記端末装置のいずれか一方に、前記
計測手段の計測結果に基づいて、課金を割り引く課金割
引手段とを具備してなることを特徴とするビデオ・オン
・デマンド装置。
2. A transmission unit, a plurality of terminal devices, a bidirectional transmission cable having one end side connected to the transmission unit and the other end side connected to the plurality of terminal devices, and the transmission unit having a plurality of A first input terminal to which a television signal is input, a compression unit that compresses the plurality of television signals input to the first input terminal, and a plurality of the television signals compressed by the compression unit The redundant data adding means for adding at least a plurality of stages of redundant data, and a multiplexing means for multiplexing the plurality of television signals to which the redundant data is added by the redundant data adding means, and the terminal device, A second input terminal to which the television signal transmitted from the transmitter is input, and redundant data added to the television signal input to the second input terminal are used. To detect a transmission error,
A transmission error correction unit for correcting the transmission error, and a measurement unit for measuring the number of times the transmission error cannot be corrected by the transmission error correction unit, and the measurement result of the measurement unit is provided in either the transmission unit or the terminal device. A video-on-demand device, characterized in that the video-on-demand device comprises:
【請求項3】 送信部と、複数の端末装置と、一端側が
前記送信部に接続され、他端側が複数の前記端末装置に
接続された双方向伝送ケーブルとを具備し、 前記端末装置には、 電源のオン・オフ状態を前記送信部に送信する第1の送
信手段と、 前記送信部からの受信状態に対応するステータスを定期
的に前記送信部に送信する第2の送信手段とを具備し、 前記送信部には、 テレビジョン信号を複数の前記端末装置に送信する信号
発生手段と、 複数の前記端末装置の状態を記憶する記憶手段と、 複数の前記端末装置の電源のオン状態を認識する第1の
認識手段と、 複数の前記端末装置からの定期的な前記ステータスを認
識する第2の認識手段と、 前記ステータスの無応答時間を判定する判定手段と、 前記判定手段によって判定された前記無応答時間に基づ
いて、前記テレビジョン信号の送信を制御する制御手段
とを具備してなることを特徴とするビデオ・オン・デマ
ンド装置。
3. A transmission unit, a plurality of terminal devices, and a bidirectional transmission cable having one end side connected to the transmission unit and the other end side connected to the plurality of terminal devices. A first transmitting means for transmitting an on / off state of a power source to the transmitting section, and a second transmitting means for periodically transmitting a status corresponding to a receiving state from the transmitting section to the transmitting section. However, the transmission unit includes a signal generation unit that transmits a television signal to the plurality of terminal devices, a storage unit that stores the states of the plurality of terminal devices, and a power-on state of the plurality of terminal devices. A first recognizing unit for recognizing, a second recognizing unit for recognizing the status periodically from a plurality of the terminal devices, a deciding unit for deciding a non-response time of the status, and a deciding unit for deciding The above Based on the response time, video-on-demand system characterized by comprising by a control means for controlling the transmission of said television signal.
【請求項4】 送信部、複数の端末装置と、一端側が前
記送信部に接続され、他端側が複数の前記端末装置に接
続された双方向伝送ケーブルとを具備し、 前記端末装置には、 メニュー表示や一般チャンネル視聴による有料放送番組
の画面の隠れを検出する検出手段と、 前記検出手段の検出結果に基づいて、自動的に前記送信
部に一時停止の指示信号を送信する送信手段と、 前記一時停止状態から復帰する復帰手段とを具備してな
ることを特徴とするビデオ・オン・デマンド装置。
4. A transmission unit, a plurality of terminal devices, and a bidirectional transmission cable, one end side of which is connected to the transmission unit, and the other end side of which is connected to a plurality of the terminal devices. Detecting means for detecting the screen hiding of the pay broadcast program due to menu display or general channel viewing, and transmitting means for automatically transmitting a pause instruction signal to the transmitting section based on the detection result of the detecting means, A video-on-demand device comprising: a recovery unit for recovering from the paused state.
JP7254175A 1995-09-29 1995-09-29 Video on-demand device Pending JPH0998404A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7254175A JPH0998404A (en) 1995-09-29 1995-09-29 Video on-demand device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7254175A JPH0998404A (en) 1995-09-29 1995-09-29 Video on-demand device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0998404A true JPH0998404A (en) 1997-04-08

Family

ID=17261278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7254175A Pending JPH0998404A (en) 1995-09-29 1995-09-29 Video on-demand device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0998404A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10308734A (en) * 1997-03-03 1998-11-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Information reception equipment
JP2003032653A (en) * 2001-07-16 2003-01-31 Funai Electric Co Ltd Two-way television system and two-way television receiving device
WO2004091215A1 (en) * 2003-04-04 2004-10-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Digital content reproduction device and digital content use control method
JP2008113232A (en) * 2006-10-30 2008-05-15 Hitachi Ltd Television apparatus capable of distributing and reproducing requested video

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10308734A (en) * 1997-03-03 1998-11-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Information reception equipment
JP2003032653A (en) * 2001-07-16 2003-01-31 Funai Electric Co Ltd Two-way television system and two-way television receiving device
WO2004091215A1 (en) * 2003-04-04 2004-10-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Digital content reproduction device and digital content use control method
JP2008113232A (en) * 2006-10-30 2008-05-15 Hitachi Ltd Television apparatus capable of distributing and reproducing requested video

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10477263B2 (en) Use of multiple embedded messages in program signal streams
US5334975A (en) Residential time reference system
KR101215350B1 (en) Cable broadcasting receiver and firmware upgrading method
US5432558A (en) Circuit and method for transmitting/receiving a code-inserted video signal
US6977691B1 (en) System for nonlinear viewing of television show segments
US20100070994A1 (en) Emergency alert signaling method and digital cable broadcast system
JPH02288571A (en) Catv system and its reception terminal equipment
EP1838037A2 (en) Method of controlling emergency alert system in digital cable broadcasting, signal thereof and cable broadcast receiver
CN101014108B (en) Broadcast receiver, data structure and method for sending a diagnostic information
US20070098352A1 (en) Broadcast receiver and method for diagnostic information presentation
EP1850591A2 (en) Broadcast receiver and method for transmitting reception status of broadcast receiver
US20090133056A1 (en) Broadcasting system and method of processing emergency alert message
JPH0998404A (en) Video on-demand device
JP3837302B2 (en) Digital broadcast receiver
US8949911B2 (en) Broadcast receiving device to report purchasing information and a reporting method thereof
JP2006345379A (en) End control of on-demand image distribution system
KR101285663B1 (en) Broadcasting signal receiver and method for processing Emergency Alert Message
JPH1079931A (en) Bidirectional catv system
KR100546806B1 (en) Disaster Broadcasting System using Satellite Broadcasting Network
KR19990067896A (en) Receiving apparatus and data rewriting method
JPH11298451A (en) Information receiver and information broadcasting device
CN100461860C (en) Audio/video transmission system and method
KR100966429B1 (en) public relations display system using digital Set-top box.
JPH11355757A (en) Program transmitter, program terminal, program transmission method, program reception method, medium recording program transmission program and medium recording program reception program
KR101259112B1 (en) Broadcasting signal receiver and method for processing Emergency Alert Message