JPH0995607A - Transparent glass-reinforcing resin composition - Google Patents

Transparent glass-reinforcing resin composition

Info

Publication number
JPH0995607A
JPH0995607A JP34788695A JP34788695A JPH0995607A JP H0995607 A JPH0995607 A JP H0995607A JP 34788695 A JP34788695 A JP 34788695A JP 34788695 A JP34788695 A JP 34788695A JP H0995607 A JPH0995607 A JP H0995607A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
component
weight
acid
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34788695A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koji Nagai
孝司 長井
Akihiro Saito
明宏 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SABIC Innovative Plastics Japan KK
Original Assignee
GE Plastics Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Plastics Japan Ltd filed Critical GE Plastics Japan Ltd
Priority to JP34788695A priority Critical patent/JPH0995607A/en
Publication of JPH0995607A publication Critical patent/JPH0995607A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain a transparent class-reinforcing resin composition having improved transparency while keeping high rigidity. SOLUTION: This resin composition is obtained by compounding 100 pts.wt. of the total of (A) (a-1) a polycarbonate resin and/or (a-2) a polyester carbonate resin and (B) a polyester resin, (C) 5-150 pts.wt. of a glass filter having a refractive index difference to the component (A) of <=0.01 and (D) 0.000005-0.5 pts.wt. of a catalyst of a basic compound and/or a Lewis acid compound except a protonic acid.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ガラス強化樹脂組
成物に関し、さらに詳しくは、高い剛性を有する透明性
ガラス強化樹脂組成物に関する。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to a glass reinforced resin composition, and more particularly to a transparent glass reinforced resin composition having high rigidity.

【0002】[0002]

【従来の技術】ポリカーボネート系樹脂は、透明性、耐
熱性および耐衝撃性に優れていることから、ガラスの代
替材料として、レンズ、プリズム等の光学用途に採用さ
れている。しかし、ガラスに比べ剛性が低いため、高い
剛性を必要とする用途においては、ガラス繊維等の適当
なフィラーを添加することによって、物理的特性の改良
を図っている。
2. Description of the Related Art Polycarbonate resins are excellent in transparency, heat resistance and impact resistance, and are therefore used as an alternative material for glass for optical applications such as lenses and prisms. However, since it has lower rigidity than glass, physical properties are improved by adding an appropriate filler such as glass fiber in applications requiring high rigidity.

【0003】しかしながら、ガラスフィラー等を添加し
た場合には、ガラスの屈折率(慣用のガラスでは、通常
1.545程度)とポリカーボネート樹脂の屈折率(慣
用のポリカーボネート樹脂の場合、通常1.582程
度)との差が大きいために、ポリカーボネート樹脂本来
の大きな特徴である透明性が損なわれるという不都合が
あった。
However, when a glass filler or the like is added, the refractive index of glass (usually about 1.545 for conventional glass) and the refractive index of polycarbonate resin (usually about 1.582 for conventional polycarbonate resin). However, there is a disadvantage that the transparency, which is a major characteristic of the polycarbonate resin, is impaired due to the large difference between

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来法の欠
点を解消し、高い剛性を維持しつつ透明性が改善された
ガラス強化樹脂組成物を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to solve the drawbacks of the conventional method and to provide a glass-reinforced resin composition having improved transparency while maintaining high rigidity.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明は、ポリカーボネ
ート系樹脂の屈折率とガラスの屈折率との差を小さくす
るために添加する、ポリエステル樹脂とポリカーボネー
ト樹脂とのエステル交換反応を積極的に進行させ、ガラ
スフィラー配合前の状態での該樹脂組成物の透明度を向
上させることにより、ガラスフィラー配合後の透明性を
改良させるものである。
The present invention positively promotes a transesterification reaction between a polyester resin and a polycarbonate resin, which is added to reduce the difference between the refractive index of a polycarbonate resin and the refractive index of glass. By improving the transparency of the resin composition before the glass filler is mixed, the transparency after the glass filler is mixed is improved.

【0006】すなわち、成分A)a−1)ポリカーボネー
ト樹脂および/またはa−2)ポリエステルカーボネート
樹脂、および成分B)ポリエステル樹脂合計100重量
部に対し、C)前記成分A)の樹脂との屈折率差が0.
01以下のガラスフィラー5〜150重量部、かつD)
塩基性化合物触媒およびまたはプロトン酸を除くルイス
酸性化合物触媒0.000005〜0.5重量部とを配
合した、透明性ガラス強化樹脂組成物である。
That is, component A) a-1) polycarbonate resin and / or a-2) polyester carbonate resin, and component B) polyester resin to 100 parts by weight in total, C) the refractive index of the resin of component A). The difference is 0.
5 to 150 parts by weight of a glass filler of 01 or less, and D)
It is a transparent glass-reinforced resin composition in which a basic compound catalyst and / or a Lewis acidic compound catalyst excluding a protonic acid is mixed with 0.000005 to 0.5 part by weight.

【0007】また、成分A)a−1)ポリカーボネート樹
脂および/またはa−2)ポリエステルカーボネート樹
脂、およびB)ポリエステル樹脂の合計100重量部に
対し、C)樹脂A)との屈折率差が0.01以下のガラ
スフィラー 5〜150重量部、かつE)プロトン酸お
よびまたはその誘導体0.000001〜1重量部とを
配合した、透明性ガラス強化樹脂組成物とすることがで
きる。
Further, with respect to 100 parts by weight in total of the components A) a-1) polycarbonate resin and / or a-2) polyester carbonate resin, and B) polyester resin, the difference in refractive index from C) resin A) is 0. A transparent glass-reinforced resin composition can be obtained by blending 5 to 150 parts by weight of a glass filler of 0.01 or less and 0.0001 to 1 part by weight of E) a protonic acid and / or a derivative thereof.

【0008】成分A)a−1)ポリカーボネート樹脂およ
び/またはa−2)ポリエステルカーボネート樹脂、およ
び成分B)ポリエステル樹脂の合計100重量部に対
し、C)樹脂A)との屈折率差が0.01以下のガラス
フィラー 5〜150重量部、かつF)フェノール性水
酸基を2個以上有する化合物0.001〜5重量部とを
配合した、透明性ガラス強化樹脂組成物とすることがで
きる。
With respect to a total of 100 parts by weight of component A) a-1) polycarbonate resin and / or a-2) polyester carbonate resin, and component B) polyester resin, the difference in refractive index from C) resin A) is 0. A transparent glass-reinforced resin composition can be obtained by mixing 5 to 150 parts by weight of a glass filler of 01 or less and 0.001 to 5 parts by weight of F) a compound having two or more phenolic hydroxyl groups.

【0009】さらに、前述の各構成における成分A)a
−1)のポリカーボネート樹脂として、末端の水酸基が全
末端の5〜100%であるポリカーボネート樹脂を使用
することができる。
Further, the component A) a in each of the above-mentioned constitutions
As the polycarbonate resin of -1), a polycarbonate resin having terminal hydroxyl groups of 5 to 100% of all terminals can be used.

【0010】なお、前述の各構成における成分A)a−
1)のポリカーボネート樹脂として、末端の水酸基が全末
端の10〜100%であるポリカーボネート樹脂を使用
することができる。
Incidentally, the component A) a- in each of the above-mentioned constitutions
As the polycarbonate resin of 1), it is possible to use a polycarbonate resin having terminal hydroxyl groups of 10 to 100% of all terminals.

【0011】なお、前述の各構成における成分A)a−
1)のポリカーボネート樹脂として、末端の水酸基が全末
端の20〜100%であるポリカーボネート樹脂を使用
することができる。
Component A) a- in each of the above-mentioned constitutions
As the polycarbonate resin of 1), a polycarbonate resin having 20 to 100% of all terminal hydroxyl groups can be used.

【0012】前述の各構成において、前記成分A)の樹
脂成分と前記成分B)の樹脂成分とのそれぞれの組成比
が、成分A)は99〜10重量部、成分B)は1〜90
重量部とすることができる。
In each of the above-mentioned constitutions, the respective composition ratios of the resin component of the component A) and the resin component of the component B) are 99 to 10 parts by weight for the component A) and 1 to 90 for the component B).
It can be by weight.

【0013】前述の各構成において、前記成分A)の樹
脂成分と前記成分B)の樹脂成分とのそれぞれの組成比
が、成分A)は79〜20重量部、成分B)は21〜8
0重量部とすることができる。
In each of the above-mentioned constitutions, the respective composition ratios of the resin component of the component A) and the resin component of the component B) are 79 to 20 parts by weight for the component A) and 21 to 8 for the component B).
It can be 0 parts by weight.

【0014】前述の各構成において、前記成分A)の樹
脂成分と前記成分B)の樹脂成分とのそれぞれの組成比
が、成分A)は66〜20重量部、成分B)は34〜8
0重量部とすることができる。
In each of the above-mentioned constitutions, the respective composition ratios of the resin component of component A) and the resin component of component B) are 66 to 20 parts by weight for component A) and 34 to 8 for component B).
It can be 0 parts by weight.

【0015】前述の各構成において、前記成分B)が、
ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレ
ート、シクロヘキサンジメタノールテレフタレート、シ
クロヘキサンジメタノールとテレフタル酸/イソフタル
酸とのコポリエステル、ポリエチレンナフタレート、ポ
リブチレンナフタレートの群の中から選ばれるポリエス
テルで単独または2種以上の組み合わせから成るものと
することができる。
In each of the above constitutions, the component B) is
Polyethylene terephthalate, polybutylene terephthalate, cyclohexanedimethanol terephthalate, copolyester of cyclohexanedimethanol and terephthalic acid / isophthalic acid, polyester selected from the group of polyethylene naphthalate, polybutylene naphthalate, or a combination of two or more thereof. Can consist of:

【0016】前述の成分A)a−1)のポリカーボネート
は、2価フェノールとカーボネート先駆体とを反応させ
ることによって製造させる芳香族ホモ・ポリカーボネー
ト又はコ・ポリカーボネートである。また、本発明のポ
リカーボネートは分岐していても良い。その様な分岐ポ
リカーボネートは、多官能性芳香族化合物を二価フェノ
ール及びカーボネート先駆体と反応させることにより分
岐した熱可塑性分岐ポリカーボネートとして得られる。
The above-mentioned component A) a-1) polycarbonate is an aromatic homopolycarbonate or copolycarbonate produced by reacting a dihydric phenol with a carbonate precursor. Further, the polycarbonate of the present invention may be branched. Such branched polycarbonates are obtained as branched thermoplastic branched polycarbonates by reacting a polyfunctional aromatic compound with a dihydric phenol and a carbonate precursor.

【0017】本発明のポリカーボネートを製造する方法
自体は公知であり二価フェノールと炭酸ジエステルの溶
融状態でのエステル交換反応によりポリカーボネートを
合成する方法、あるいは溶液中で二価フェノールとホス
ゲンとを反応させる方法(特に界面法)などが知られて
いる。
The method for producing the polycarbonate of the present invention is known per se, and a method for synthesizing a polycarbonate by a transesterification reaction of a dihydric phenol and a carbonic acid diester in a molten state, or a dihydric phenol and phosgene are reacted in a solution Methods (particularly the interface method) are known.

【0018】例えば、特開平2-175723、特開平2-12493
4、米国特許の第4,001,184号、第4,238,569号、第4,23
8,597号、第4,474,999号に記載されている。
For example, JP-A-2-175723 and JP-A-2-12493
4, U.S. Patent Nos. 4,001,184, 4,238,569, 4,23
It is described in No. 8,597 and No. 4,474,999.

【0019】ポリカーボネートの末端基の当量比調整
は、例えば溶融重合の場合ポリカーボネートを製造する
際に、原料である二価フェノールと炭酸ジエステルのモ
ル比を変えることによって容易に実施することができ
る。
The equivalent ratio adjustment of the terminal groups of the polycarbonate can be easily carried out by changing the molar ratio of the dihydric phenol as a raw material and the carbonic acid diester when producing the polycarbonate in the case of melt polymerization.

【0020】例えば、芳香族ジヒドロキシ化合物として
ビスフェノールA、炭酸ジエステルとしてジフェニルカ
ーボネートを用いたときは、ポリカーボネートの末端基
はビスフェノールAに由来するフェノール性残基、及び
ジフェニルカーボネートに由来するフェニル基であり、
ビスフェノールAのモル比を大きくすると、生成される
ポリカーボネート中のフェノール性末端基(I)および
非フェノール性末端基(II)の当量比(I)/(II)が
大となる。
For example, when bisphenol A is used as the aromatic dihydroxy compound and diphenyl carbonate is used as the carbonic acid diester, the terminal group of the polycarbonate is a phenolic residue derived from bisphenol A and a phenyl group derived from diphenyl carbonate.
When the molar ratio of bisphenol A is increased, the equivalent ratio (I) / (II) of the phenolic terminal group (I) and the non-phenolic terminal group (II) in the produced polycarbonate increases.

【0021】芳香族ジヒドロキシ化合物に特に制限はな
く、種々の公知のものを使用することができる。例とし
て以下の式(化1)、
The aromatic dihydroxy compound is not particularly limited, and various known compounds can be used. As an example, the following formula (Formula 1),

【0022】[0022]

【化1】 Embedded image

【0023】(ここでRa及びRbは夫々独立して、ハロ
ゲンまたは一価の炭化水素基であり、Xは−C(Rc
(Rd)−、−C(=Re)−、−O−、−S−、−SO
−または−SO2−であり、Rc及びRdは夫々独立して
水素原子または一価の炭化水素基であり、Reは二価の
炭化水素基であり、p及びqは夫々独立して0〜4の整
数を表す。dは0または1の整数)で示される化合物で
ある。
(Wherein R a and R b are each independently a halogen or a monovalent hydrocarbon group, and X is —C (R c ).
(R d )-, -C (= R e )-, -O-, -S- , -SO
- or -SO 2 - and and, R c and R d are independently a hydrogen atom or a monovalent hydrocarbon group, R e is a divalent hydrocarbon group, p and q are each independently Represents an integer of 0 to 4. d is a compound represented by 0 or an integer of 1.

【0024】例えば、ビス(4−ヒドロキシフェニル)
メタン、1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)エタ
ン、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン、
2,2ビス(4−ヒドロキシフェニル)ブタン、2,2−ビ
ス(4−ヒドロキシフェニル)オクタン、ビス(4−ヒド
ロキシフェニル)フェニルメタン、2,2−ビス(4−ヒ
ドロキシ−3−メチルフェニル)プロパン、2,2ビス(4
−ヒドロキシ−3,5−ジメチルフェニル)プロパン、
1,1−ビス(4−ヒドロキシ−t−ブチルフェニル)プ
ロパン、2,2−ビス(4−ヒドロキシ−3−ブロモフェニ
ル)プロパン、2,2−ビス(4−ヒドロキシ−3,5ジブ
ロモフェニル)プロパンなどのビス(ヒドロキシアリー
ル)アルカン類;1,1ビス(4−ヒドロキシフェニル)
シクロペンタン、1,1−(4−ヒドロキシフェニル)シ
クロヘキサン等のビス(ヒドロキシアリール)シクロア
ルカン類;4,4’−ジヒドロキシジフェニルエーテル、
ビス(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)エーテルな
どのジヒドロキシアリールエーテル類;4,4’−ジヒド
ロキシジフェニルスルフィド、ビス(4−ヒドロキシ−3
−メチルフェニル)スルフィドなどのジヒドロキシジア
リールスルフィド類;4,4’−ジヒドロキシジフェニル
スルホキシド、ビス(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニ
ル)スルホキシドなどのジヒドロキシジアリールスルホ
キシド類;4,4’−ジヒドロキシジフェニルスルホン、
ビス(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)スルホンな
どのジヒドロキシジアリールスルホン類;4,4−ビフェ
ノール等を挙げることができるが、これらに限定されな
い。
For example, bis (4-hydroxyphenyl)
Methane, 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) ethane, 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) propane,
2,2-bis (4-hydroxyphenyl) butane, 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) octane, bis (4-hydroxyphenyl) phenylmethane, 2,2-bis (4-hydroxy-3-methylphenyl) Propane, 2,2 bis (4
-Hydroxy-3,5-dimethylphenyl) propane,
1,1-bis (4-hydroxy-t-butylphenyl) propane, 2,2-bis (4-hydroxy-3-bromophenyl) propane, 2,2-bis (4-hydroxy-3,5dibromophenyl) Bis (hydroxyaryl) alkanes such as propane; 1,1 bis (4-hydroxyphenyl)
Bis (hydroxyaryl) cycloalkanes such as cyclopentane and 1,1- (4-hydroxyphenyl) cyclohexane; 4,4′-dihydroxydiphenyl ether,
Dihydroxy aryl ethers such as bis (4-hydroxy-3-methylphenyl) ether; 4,4′-dihydroxydiphenyl sulfide, bis (4-hydroxy-3)
-Diphenyl diaryl sulfides such as -methylphenyl) sulfide; 4,4'-dihydroxydiphenyl sulfoxide, dihydroxydiaryl sulfoxides such as bis (4-hydroxy-3-methylphenyl) sulfoxide; 4,4'-dihydroxydiphenyl sulfone,
Examples thereof include, but are not limited to, dihydroxydiaryl sulfones such as bis (4-hydroxy-3-methylphenyl) sulfone; 4,4-biphenol and the like.

【0025】これらの内で、特に、2,2−ビス(4−ヒ
ドロキシフェニル)プロパンが好ましく用いられる。上
記以外にも、芳香族ジヒドロキシ化合物として、次の一
般式(化2)、
Of these, 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) propane is particularly preferably used. In addition to the above, as the aromatic dihydroxy compound, the following general formula (Formula 2),

【0026】[0026]

【化2】 Embedded image

【0027】(ここでRfは夫々独立して、炭化数1〜
10個の炭化水素基もしくはそのハロゲン化合物または
ハロゲン原子であり、mは0〜4の整数である。)で示
される化合物、例えばレゾルシン、および3−メチルレ
ゾルシン、3−エチルレゾルシン、3−プロピルレゾルシ
ン、3−ブチルレゾルシン、3−t−ブチルレゾルシン、
3−フェニルレゾルシン、3−クミルレゾルシン、2,3,
4,6−テトラフルオロレゾルシン、2,3,4,6−テトラ
ブロムレゾルシン等の置換レゾルシン;カテコール;ハ
イドロキノン、及び3−メチルハイドロキノン、3−エチ
ルハイドロキノン、3−プロピルハイドロキノン、3−ブ
チルハイドロキノン、3−t−ブチルハイドロキノン、3
−フェニルハイドロキノン、3−クミルハイドロキノ
ン、2,3,5,6−テトラメチルハイドロキノン、2,3,
5,6−テトラ−t−ブチルハイドロキノン、2,3,5,6
−テトラフルオロハイドロキノン、2,3,5,6−テトラ
ブロムハイドロキノンなどの置換ハイドロキノン等、及
び、次式(化3)、
(Here, each R f independently represents the carbon number 1 to
It is 10 hydrocarbon groups or a halogen compound or a halogen atom, and m is an integer of 0 to 4. For example, resorcinol, and 3-methylresorcinol, 3-ethylresorcinol, 3-propylresorcinol, 3-butylresorcinol, 3-tert-butylresorcinol,
3-phenylresorcinol, 3-cumylresorcinol, 2,3,
Substituted resorcinols such as 4,6-tetrafluororesorcin, 2,3,4,6-tetrabromoresorcin; catechol; hydroquinone, and 3-methylhydroquinone, 3-ethylhydroquinone, 3-propylhydroquinone, 3-butylhydroquinone, 3 -T-butylhydroquinone, 3
-Phenylhydroquinone, 3-cumylhydroquinone, 2,3,5,6-tetramethylhydroquinone, 2,3,
5,6-tetra-t-butylhydroquinone, 2,3,5,6
-Substituted fluoroquinone such as tetrafluorohydroquinone and 2,3,5,6-tetrabromohydroquinone, and the following formula (Formula 3),

【0028】[0028]

【化3】 Embedded image

【0029】で表される2,2,2',2'−テトラヒドロ−3,
3,3',3'−テトラメチル−1,1'−スピロビス(1H−イ
ンデン)−7,7'ジオール等を用いることもできる。
2,2,2 ', 2'-tetrahydro-3 represented by
3,3 ′, 3′-Tetramethyl-1,1′-spirobis (1H-indene) -7,7 ′ diol can also be used.

【0030】これらの芳香族ジヒドロキシ化合物は、単
独で用いてもよく、また、二種以上を組み合わせて用い
ても良い。
These aromatic dihydroxy compounds may be used alone or in combination of two or more kinds.

【0031】炭酸ジエステルにも特に制限はなく、例え
ば、ジフェニルカーボネート、ジトリールカーボネー
ト、ビス(クロロフェニル)カーボネート、m−クレジ
ルカーボネート、ジナフチルカーボネート、ビス(ジフ
ェニル)カーボネート、ジエチルカーボネート、ジメチ
ルカーボネート、ジブチルカーボネート、ジシクロヘキ
シルカーボネートなどが挙げられるが、これらに限定さ
れるものではない。好ましくは、ジフェニルカーボネー
トを使用する。
The carbonic acid diester is not particularly limited, and examples thereof include diphenyl carbonate, ditolyl carbonate, bis (chlorophenyl) carbonate, m-cresyl carbonate, dinaphthyl carbonate, bis (diphenyl) carbonate, diethyl carbonate, dimethyl carbonate, dibutyl. Examples thereof include, but are not limited to, carbonates and dicyclohexyl carbonates. Preferably, diphenyl carbonate is used.

【0032】これら炭酸エステルもまた、単独で用いて
もよく、また、二種以上を組み合わせて用いても良い。
These carbonates may be used alone or in combination of two or more.

【0033】他に酸成分として、ジカルボン酸またはジ
カルボン酸エステルを含有していても良い。ジカルボン
酸及びジカルボン酸エステルの例としては、テレフタル
酸、イソフタル酸、テレフタル酸ジフェニル、イソフタ
ル酸ジフェニルなどの芳香族ジカルボン酸類;コハク
酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン
酸、アゼッライン酸、セバシン酸、デカン二酸、ドデカ
ン二酸、セバシン酸ジフェニル、デカン二酸ジフェニ
ル、ドデカン二酸ジフェニルなどの脂肪族ジカルボン酸
類;シクロプロパンジカルボン酸、1,2−シクロブタン
ジカルボン酸、1,3−シクロブタンジカルボン酸、1,
2’−シクロペンタンジカルボン酸、1,3−,シクロペ
ンタンカルボン酸、1,2−シクロヘキサンジカルボン
酸、1,3−シクロヘキサンジカルボン酸、1,4−シクロ
ヘキサンジカルボン酸、シクロプロパンジカルボン酸ジ
フェニル、1,2−シクロブタンジカルボン酸ジフェニ
ル、1,3−シクロブタンジカルボン酸ジフェニル、1,2
−シクロペンタンジカルボン酸ジフェニル、1,3−シク
ロペンタンジカルボン酸ジフェニル、1,2−シクロヘキ
サンジカルボン酸ジフェニル、1,4−シクロヘキサンジ
カルボン酸ジフェニルなどの脂環族ジカルボン酸類を挙
げることができる。
In addition, a dicarboxylic acid or dicarboxylic acid ester may be contained as an acid component. Examples of dicarboxylic acids and dicarboxylic acid esters include aromatic dicarboxylic acids such as terephthalic acid, isophthalic acid, diphenyl terephthalate, diphenyl isophthalate; succinic acid, glutaric acid, adipic acid, pimelic acid, suberic acid, azelaic acid, sebacin Aliphatic dicarboxylic acids such as acid, decandioic acid, dodecandioic acid, diphenyl sebacate, diphenyl decandioic acid, diphenyl dodecandioic acid; cyclopropanedicarboxylic acid, 1,2-cyclobutanedicarboxylic acid, 1,3-cyclobutanedicarboxylic acid , 1,
2′-cyclopentanedicarboxylic acid, 1,3-cyclopentanecarboxylic acid, 1,2-cyclohexanedicarboxylic acid, 1,3-cyclohexanedicarboxylic acid, 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid, cyclopropanedicarboxylic acid diphenyl, 1, Diphenyl 2-cyclobutanedicarboxylate, diphenyl 1,3-cyclobutanedicarboxylate, 1,2
Alicyclic dicarboxylic acids such as diphenyl cyclopentanedicarboxylate, diphenyl 1,3-cyclopentanedicarboxylate, diphenyl 1,2-cyclohexanedicarboxylate and diphenyl 1,4-cyclohexanedicarboxylate.

【0034】これらジカルボン酸またはジカルボン酸エ
ステルは、単独で用いられてもよく、また、二種以上組
み合わせて用いられても良い。
These dicarboxylic acids or dicarboxylic acid esters may be used alone or in combination of two or more.

【0035】ジカルボン酸またはジカルボン酸エステル
は、上記炭酸ジエステルに、好ましくは50モル%以
下、さらに好ましくは30モル%以下の量で含有され
る。
The dicarboxylic acid or dicarboxylic acid ester is contained in the above carbonic acid diester in an amount of preferably 50 mol% or less, more preferably 30 mol% or less.

【0036】ポリカーボネートを製造する際に、芳香族
ジヒドロキシ化合物と炭酸ジエステルと共に、1分子中
に3個以上の官能基を有する多官能性化合物を使用する
事もできる。これら多官能性化合物としては、フェノー
ル性水酸基またはカルボキシルを有する化合物が好まし
く、特にフェノール性水酸基を3個含有する化合物が好
ましい。
In producing a polycarbonate, a polyfunctional compound having three or more functional groups in one molecule can be used together with an aromatic dihydroxy compound and a carbonic acid diester. As these polyfunctional compounds, compounds having a phenolic hydroxyl group or carboxyl are preferable, and compounds having three phenolic hydroxyl groups are particularly preferable.

【0037】このような化合物の好ましい具体例として
は、1,1,1−トリス(4−ヒドロキシフェニル)エタン、
2,2',2"−トリス(4−ヒドロキシフェニル)ジイソプロ
ピルベンゼン、α−メチル−α,α',α'−トリス(4−
ヒドロキシフェニル)−1,4−ジエチルベンゼン、α,
α',α"トリス(4−ヒドロキシフェニル)−1,3,5−ト
リイソプロピルベンゼン、フロログリシン、4,6−ジメ
チル−2,4,6−トリ(4−ヒドロキシフェニル)−ヘプタ
ン−2、1,3,5−トリ(4−ヒドロキシフェニル)ベンゼ
ン、2,2−ビス−(4,4−(4,4'−ジヒドロキシフェニ
ル)−シクロヘキシル)−プロパン、トリメット酸、1,
3,5−ベンゼントリカルボン酸、ピロメリット酸などが
挙げられる。
Preferred specific examples of such compounds include 1,1,1-tris (4-hydroxyphenyl) ethane,
2,2 ', 2 "-tris (4-hydroxyphenyl) diisopropylbenzene, α-methyl-α, α', α'-tris (4-
Hydroxyphenyl) -1,4-diethylbenzene, α,
α ', α "tris (4-hydroxyphenyl) -1,3,5-triisopropylbenzene, phloroglysin, 4,6-dimethyl-2,4,6-tri (4-hydroxyphenyl) -heptane-2, 1,3,5-tri (4-hydroxyphenyl) benzene, 2,2-bis- (4,4- (4,4′-dihydroxyphenyl) -cyclohexyl) -propane, trimetic acid,
Examples include 3,5-benzenetricarboxylic acid and pyromellitic acid.

【0038】さらに好ましくは、1,1,1−トリス(4−ヒ
ドロキシフェニル)エタン、α,α',α"−トリス(4−
ヒドロキシフェニル)−1,3,5−トリイソプロピルベン
ゼンなどを使用する。
More preferably, 1,1,1-tris (4-hydroxyphenyl) ethane, α, α ', α "-tris (4-
(Hydroxyphenyl) -1,3,5-triisopropylbenzene or the like.

【0039】多官能性化合物は、芳香族ジヒドロキシ化
合物1モルに対して、好ましくは0.03モル以下、よ
り好ましくは0.001〜0.02モル、特に、好まし
くは0.01〜0.02モルとすることができる。
The polyfunctional compound is preferably 0.03 mol or less, more preferably 0.001 to 0.02 mol, and particularly preferably 0.01 to 0.02 mol based on 1 mol of the aromatic dihydroxy compound. It can be molar.

【0040】成分B)のポリエステル樹脂としては、ジ
オール(あるいはそのエステル形成性誘導体)とジカル
ボン酸(あるいはそのエステル形成性誘導体)とのポリ
エステルでジオール成分、ジカルボン酸成分共に、下記
化合物をおのおの単独で使用しても組み合わせて使用し
ても良い。
The polyester resin of component B) is a polyester of diol (or its ester-forming derivative) and dicarboxylic acid (or its ester-forming derivative), and the following compounds are used alone for both the diol component and dicarboxylic acid component. They may be used or may be used in combination.

【0041】さらにラクトンの如く1分子中に水酸基と
カルボン酸基を有するものを組み合わせても良い。
Further, a compound having a hydroxyl group and a carboxylic acid group in one molecule such as lactone may be combined.

【0042】ジオール成分としては、エチレングリコー
ル、プロピレン1,2−グリコール、サン1,6−ジオール、
オクタン1,8−ジオール、ネオペンチルグリコール、デ
カン1,10−ジオール、ジエチレングリコール、トリエチ
レングリコール、等の炭素数2〜15の脂肪族ジオール
等を挙げることができる。好適な脂肪族ジオールはエチ
レングリコール、1,4−ブタンジオールである。
As the diol component, ethylene glycol, propylene 1,2-glycol, sun 1,6-diol,
Examples thereof include aliphatic diols having 2 to 15 carbon atoms such as octane 1,8-diol, neopentyl glycol, decane 1,10-diol, diethylene glycol and triethylene glycol. The preferred aliphatic diols are ethylene glycol and 1,4-butanediol.

【0043】また、1,2−シクロヘキサンジオール、1,4
−シクロヘキサンジオール、1,4−シクロヘキサンジメ
タノールなどが挙げられる。これらの脂環式ジオール
は、シスまたはトランス立体配置のいずれか、または両
者の混合物として使用できる。好適な脂環族ジオールは
1,4−シクロヘキサンジメタノールである。
Further, 1,2-cyclohexanediol, 1,4
-Cyclohexanediol, 1,4-cyclohexanedimethanol and the like can be mentioned. These cycloaliphatic diols can be used in either the cis or trans configuration or as a mixture of both. Suitable alicyclic diols are
It is 1,4-cyclohexanedimethanol.

【0044】さらに、レゾルシン、ハイドロキノン、ナ
フタレンジオールなどの芳香族二価フェノール類、分子
量400〜6000のポリエチレングリコール、ポリプ
ロピレングリコールやポリテトラメチレングリコールな
どのポリグリコール類、ビスフェノールA、ビスフェノ
ールBなど特開平3-203956号に記載されているビスフェ
ノール類なども挙げることができる。
Further, aromatic dihydric phenols such as resorcin, hydroquinone and naphthalene diol, polyethylene glycol having a molecular weight of 400 to 6000, polyglycols such as polypropylene glycol and polytetramethylene glycol, bisphenol A and bisphenol B, etc. The bisphenols described in No. -203956 can also be mentioned.

【0045】ジカルボン酸成分としては、イソフタル
酸、テレフタル酸、オルトフタル酸、2,2'−ビフェニル
ジカルボン酸、3,3'−ビフェニルジカルボン酸、4,4'−
ビフェニルジカルボン酸、4,4'−ジフェニルエーテルジ
カルボン酸、1,5−ナフタレンジカルボン酸、1,4−ナフ
タレンジカルボン酸、2,6−ナフタレンジカルボン酸や
1,2−ジ(4−カルボキシフェニル)エタンなどの芳香族
ジカルボン酸類、アジピン酸、こはく酸、蓚酸、マロン
酸、スベリン酸、アゼライン酸、セバシン酸、デカンジ
カルボン酸やシクロヘキサンジカルボン酸などの脂肪族
及び脂環族ジカルボン酸類などを挙げることができる。
As the dicarboxylic acid component, isophthalic acid, terephthalic acid, orthophthalic acid, 2,2'-biphenyldicarboxylic acid, 3,3'-biphenyldicarboxylic acid, 4,4'-
Biphenyldicarboxylic acid, 4,4'-diphenyletherdicarboxylic acid, 1,5-naphthalenedicarboxylic acid, 1,4-naphthalenedicarboxylic acid, 2,6-naphthalenedicarboxylic acid and
Aromatic dicarboxylic acids such as 1,2-di (4-carboxyphenyl) ethane, adipic acid, succinic acid, oxalic acid, malonic acid, suberic acid, azelaic acid, sebacic acid, decanedicarboxylic acid, cyclohexanedicarboxylic acid and other aliphatic dicarboxylic acids And alicyclic dicarboxylic acids.

【0046】成分B)のポリエステル樹脂として、これ
らのジオールとジカルボン酸をそれぞれ単独で使用して
も良いし、2種以上のジオールあるいはジカルボン酸を
組み合わせて用いても良い。また、得られたポリエステ
ルは単独で使用しても、組み合わせて使用しても良い。
As the polyester resin of component B), these diols and dicarboxylic acids may be used alone, or two or more kinds of diols or dicarboxylic acids may be used in combination. The obtained polyesters may be used alone or in combination.

【0047】ポリエステル類で、好ましくは、アルキル
ジカルボン酸と芳香族ジオールとのポリエステルや芳香
族ジカルボン酸とアルキレングリコールとのポリエステ
ルで、具体的には、ポリエチレンテレフタレート、ポリ
ブチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、
ポリ(1,4−シクロヘキサンジメチレンテレフタレー
ト)、ポリ(1,4−シクロヘキサンジメチレンテレフタ
レート−コ−イソフタレート)、ポリ(1,4−ブチレン
テレフタレート−コ−イソフタレート)、ポリ(エチレ
ン−コ−1,4−シクロヘキサンジメチレンテレフタレー
ト)等を挙げることができる。
Polyesters, preferably polyesters of alkyldicarboxylic acids and aromatic diols or polyesters of aromatic dicarboxylic acids and alkylene glycols, specifically polyethylene terephthalate, polybutylene terephthalate, polyethylene naphthalate,
Poly (1,4-cyclohexanedimethylene terephthalate), poly (1,4-cyclohexanedimethylene terephthalate-co-isophthalate), poly (1,4-butylene terephthalate-co-isophthalate), poly (ethylene-co-phthalate) 1,4-cyclohexanedimethylene terephthalate) and the like.

【0048】成分C)のガラスフィラーについて、本発
明で使用するグラスフィラーは、屈折率が高く、ポリカ
ーボネートに近いほど好ましい。特に屈折率が1.57
6〜1.590であるものが好ましい。そのようなグラ
スファイバーは、例えばECRグラスとして旭ファイバ
ーグラス株式会社から市販されている。グラスフィラー
は成分(A)99〜40重量部に対して 1〜60重量
部使用する。グラスフィラーの量が少なすぎると、十分
な剛性が発現されず、多すぎると溶融する際、ストラン
ドが安定せず好ましくない。
Regarding the glass filler of component C), the glass filler used in the present invention has a high refractive index and is preferably as close to polycarbonate as possible. Especially the refractive index is 1.57
It is preferably 6 to 1.590. Such glass fibers are commercially available from Asahi Fiber Glass Co., Ltd., for example, as ECR glasses. The glass filler is used in an amount of 1 to 60 parts by weight based on 99 to 40 parts by weight of the component (A). If the amount of the glass filler is too small, sufficient rigidity will not be exhibited, and if it is too large, the strand will not be stable when melted, which is not preferable.

【0049】また、形態としては、例えば、ガラス繊
維、ミルドガラス、ガラスビーズ、ガラスフレーク、ガ
ラスパウダー等を用いることができ、これらは単独でも
二種以上を組み合わせて用いても良い。
As the form, for example, glass fiber, milled glass, glass beads, glass flakes, glass powder and the like can be used, and these may be used alone or in combination of two or more kinds.

【0050】ガラスフィラーと樹脂との接着性を改良す
るために、アミノシランやエポキシシランなどのカップ
リング剤を用いることができる。さらに、ガラスファイ
バーの場合、好適なバインダーとしてエポキシ系やウレ
タン系のバインダーを用いることができる。
A coupling agent such as aminosilane or epoxysilane can be used to improve the adhesion between the glass filler and the resin. Further, in the case of glass fiber, an epoxy-based or urethane-based binder can be used as a suitable binder.

【0051】上記した成分A)と成分C)の屈折率の差
は0.01以下であり、好ましくは0.005以下であ
る。0.01より差が大きいと樹脂組成物の透明性が低
下して実用的でなくなる。
The difference in refractive index between the above components A) and C) is 0.01 or less, preferably 0.005 or less. If the difference is larger than 0.01, the transparency of the resin composition is lowered and it becomes impractical.

【0052】本発明のガラス強化ポリカーボネート系樹
脂組成物は、剛性を維持しつつ透明性が高いので、レン
ズ、プリズム等の光学用途に有利に使用できるばかりで
なく、軽量であることを活かして、サンルーフ、窓、園
芸用ハウス等にガラスの代替品として使用できる。
Since the glass-reinforced polycarbonate resin composition of the present invention has high transparency while maintaining rigidity, it can be advantageously used not only for optical applications such as lenses and prisms, but also because it is lightweight, Can be used as a glass substitute for sunroofs, windows, greenhouses, etc.

【0053】成分D)の触媒成分について、エステル交
換触媒として公知の触媒を使用することができる。例え
ば、ルイス酸系触媒では、ジブチルスズオキシド、蓚酸
スズ、酢酸スズ、酸化スズ等のスズ化合物、テトラブト
キシチタン、テトラフェノキシチタン、酸化チタン、蓚
酸チタン等のチタン化合物、三酸化アンチモン、酒石酸
酸化アンチモン等のアンチモン化合物、酢酸亜鉛、ステ
アリン酸亜鉛、亜鉛アセチルアセトン等の亜鉛化合物、
トリフェノキシボロン、ほう酸亜鉛等のホウ酸化合物、
酸化ゲルマニウム、ゲルマニウムエトキシド等のゲルマ
ニウム化合物、酢酸マンガン、酢酸コバルト等を挙げる
ことができる。
Regarding the catalyst component of component D), a catalyst known as a transesterification catalyst can be used. For example, Lewis acid catalysts include tin compounds such as dibutyltin oxide, tin oxalate, tin acetate, tin oxide, tetrabutoxy titanium, tetraphenoxy titanium, titanium oxide, titanium compounds such as titanium oxalate, antimony trioxide, antimony tartrate oxide, etc. Antimony compounds, zinc compounds such as zinc acetate, zinc stearate, zinc acetylacetone,
Boric acid compounds such as triphenoxyboron and zinc borate,
Examples thereof include germanium compounds such as germanium oxide and germanium ethoxide, manganese acetate, and cobalt acetate.

【0054】また、塩基化合物触媒では、有機塩基性化
合物およびアルカリ、アルカリ土類金属等を挙げること
が出来る。塩基性化合物触媒の例を以下に示す。 1)有機塩基化合物 熱分解性含窒素塩基性化合物 テトラメチルアンモニウムヒドロキシド、テトラエチル
アンモニウムヒドロキシド、テトラブチルアンモニウム
ヒドロキシド、テトラフェニルアンモニウムヒドロキシ
ドなどのアルキル、アリール基などを有するアンモニウ
ムヒドロキシド類、およびPKa4より弱い酸との塩など
を挙げることができる。
Examples of the basic compound catalyst include organic basic compounds, alkalis, alkaline earth metals and the like. Examples of the basic compound catalyst are shown below. 1) Organic Basic Compound Pyrolytic Nitrogen-containing Basic Compound Tetramethylammonium hydroxide, tetraethylammonium hydroxide, tetrabutylammonium hydroxide, tetraphenylammonium hydroxide, and other ammonium hydroxides having an alkyl or aryl group, and Examples thereof include salts with acids weaker than PKa4.

【0055】上記以外の含窒素塩基性化合物 トリメチルアミン、トリエチルアミン、トリオクチルア
ミン、トリフェニルアミン、ジベンジルメチルアミンな
どの三級アミン類、NHR2(式中Rはメチル、エチ
ル、フェニル、ベンジル、トルイルなどのアルキル、ア
リール基などである)で示される二級アミン類、NRH
2(式中Rは上記と同じである)で示される一級アミン
類、ピリジン、メチルピリジン、メトキシピリジン、キ
ノリン、イミダゾールやアンモニアなどを挙げることが
できる。
Nitrogen-containing basic compounds other than the above: Tertiary amines such as trimethylamine, triethylamine, trioctylamine, triphenylamine and dibenzylmethylamine, NHR 2 (wherein R is methyl, ethyl, phenyl, benzyl, toluyl) Secondary amines, such as alkyl, aryl groups, etc., NRH
Examples thereof include primary amines represented by 2 (in the formula, R is the same as above), pyridine, methylpyridine, methoxypyridine, quinoline, imidazole and ammonia.

【0056】2)アルカリまたはアルカリ土類金属 無機化合物 ナトリウム、カリウム、リチウム、セシウム等のアルカ
リ金属類およびカルシウム、マグネシウム、バリウム等
のアルカリ土類金属類の水酸化物、ハイドライド、アミ
ド、炭酸塩、燐酸塩、ほう酸塩等を挙げることができ
る。
2) Alkali or alkaline earth metal inorganic compounds Hydroxides, hydrides, amides, carbonates of alkali metals such as sodium, potassium, lithium and cesium and alkaline earth metals such as calcium, magnesium and barium, Examples thereof include phosphate and borate.

【0057】 有機酸類との塩 ナトリウム、カリウム、リチウム、セシウム等のアルカ
リ金属類およびカルシウム、マグネシウム、バリウム等
のアルカリ土類金属類の金属アミド、カルボン酸塩、フ
ェノール性水酸基との塩、アルコール性水酸基との塩お
よびアセチルアセトン等とのキレート化合物等を挙げる
ことができる。
Salts with organic acids Metal amides of alkali metals such as sodium, potassium, lithium and cesium and alkaline earth metals such as calcium, magnesium and barium, carboxylates, salts with phenolic hydroxyl groups, alcohols Examples thereof include salts with hydroxyl groups and chelate compounds with acetylacetone and the like.

【0058】エステル交換反応触媒(成分C))は、成
分A)およびB)合計100重量部に対し、ルイス酸触
媒の場合は、好ましくは、1ppm〜 50000ppm、さ
らに好ましくは、10ppm〜1000ppmの範囲である。
また、塩基性触媒の場合は、0.05〜10000pp
m、好ましくは、0.05〜100ppm、さらに好ましく
は0.1〜10ppmである。
The transesterification catalyst (component C)) is preferably in the range of 1 ppm to 50000 ppm, more preferably 10 ppm to 1000 ppm in the case of Lewis acid catalyst, relative to 100 parts by weight of components A) and B) in total. Is.
In the case of a basic catalyst, 0.05 to 10000 pp
m, preferably 0.05 to 100 ppm, more preferably 0.1 to 10 ppm.

【0059】上記範囲より、触媒量が少ない場合は添加
効果が現れず、また多い場合は混練中に分子量の低下を
きたし、物性が低下する。
If the amount of the catalyst is less than the above range, the effect of addition does not appear, and if it is more than the above range, the molecular weight decreases during kneading and the physical properties decrease.

【0060】成分E)については、プロトン酸及びまた
はその誘導体であれば有効である。誘導体としては、造
粒時、熱や樹脂との反応によって酸性を示す化合物、た
とえば、スルホン酸のエステルや強酸のアンモニウム塩
や金属塩等を挙げることができる。また、2塩基酸以上
の酸では部分エステル化化合物でも部分金属塩であって
も良い。これら酸性化合物は、単独で使用しても混合し
て添加しても良い。
With respect to the component E), any protic acid and / or its derivative is effective. Examples of the derivative include a compound that exhibits acidity during granulation due to heat or a reaction with a resin, such as an ester of sulfonic acid, an ammonium salt of a strong acid, or a metal salt. Further, when the acid is a dibasic acid or more, it may be a partial esterified compound or a partial metal salt. These acidic compounds may be used alone or in a mixture.

【0061】プロトン酸としては、種々の酸を挙げるこ
とができる。例えば、フェノール、クレゾールやキシレ
ノールなどのフェノール類、2,4ジニトロフェノールや
2,4,6トリニトロフェノールなどの電子吸引基を置換基
に持つフェノール類、蟻酸、メトキシ酢酸、酢酸、酪
酸、クエン酸、リンゴ酸などのカルボン酸類、トリフル
オル酢酸、トリクロロ酢酸、1,1−ジフルオロプロピオ
ン酸、モノクロル酢酸、ジクロロ酢酸、モノフルオロ酢
酸、ニトロ酢酸やシアノ酢酸などのα位に電子吸引基を
持つカルボン酸類、m−ニトロ安息香酸、2,4ジニトロ
安息香酸や2,4,6トリニトロ安息香酸などの電子吸引基
を置換基に持つ芳香族カルボン酸類、蓚酸、2−カルボ
キシプロピオン酸、マロン酸、こはく酸、フマル酸、マ
レイン酸などのジカルボン酸類、フタル酸、イソフタル
酸、テレフタル酸や1,3ナフタレンジカルボン酸などの
芳香族ジカルボン酸類、ホウ酸、臭酸、硝酸、ヨー酸、
過塩素酸、過ヨー素酸、臭素酸や硫酸などの無機酸類、
ベンゼンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、ナフタ
レンスルホン酸、メチルスルホン酸やフルオロスルホン
酸などのスルホン酸類、燐酸、亜燐酸、次亜燐酸、ピロ
燐酸、メタ燐酸やポリ燐酸などの燐酸類などを挙げるこ
とができる。
As the protic acid, various acids can be mentioned. For example, phenol, phenols such as cresol and xylenol, 2,4 dinitrophenol,
Phenols having electron-withdrawing groups such as 2,4,6 trinitrophenol as substituents, carboxylic acids such as formic acid, methoxyacetic acid, acetic acid, butyric acid, citric acid, malic acid, trifluoroacetic acid, trichloroacetic acid, 1,1- Carboxylic acids having an electron-withdrawing group at the α-position such as difluoropropionic acid, monochloroacetic acid, dichloroacetic acid, monofluoroacetic acid, nitroacetic acid and cyanoacetic acid, m-nitrobenzoic acid, 2,4 dinitrobenzoic acid and 2,4,6 Aromatic carboxylic acids having an electron-withdrawing group as a substituent such as trinitrobenzoic acid, oxalic acid, 2-carboxypropionic acid, malonic acid, succinic acid, fumaric acid, dicarboxylic acids such as maleic acid, phthalic acid, isophthalic acid, terephthalic acid And aromatic dicarboxylic acids such as 1,3 naphthalene dicarboxylic acid, boric acid, hydrobromic acid, nitric acid, and iodo acid,
Inorganic acids such as perchloric acid, periodate, bromic acid and sulfuric acid,
Benzenesulfonic acid, p-toluenesulfonic acid, naphthalenesulfonic acid, sulfonic acids such as methylsulfonic acid and fluorosulfonic acid, phosphoric acid, phosphorous acid, hypophosphorous acid, pyrophosphoric acid, metaphosphoric acid and polyphosphoric acid and the like. be able to.

【0062】エステル誘導体としては、例えば、ベンゼ
ンスルホン酸メチル、ベンゼンスルホン酸エチル、ベン
ゼンスルホン酸ブチル、p−トルエンスルホン酸ブチ
ル、p−トルエンスルホン酸フェニル、p−トルエンス
ルホン酸ベンジル、ナフタレンスルホン酸ブチルやメチ
ルスルホン酸ブチルなどのスルホン酸のエステル類、燐
酸モノ(2,4ジターシャリーブチルフェニル)、燐酸ジ
(2,4ジターシャリーブチルフェニル)、亜燐酸モノフ
ェニル、燐酸ジメチル、燐酸ジ(2,4ジメチルフェニ
ル)や亜燐酸ジエチルなどのモノ及びジエステル類やジ
メチル硫酸などを挙げることができる。
Examples of the ester derivative include methyl benzenesulfonate, ethyl benzenesulfonate, butyl benzenesulfonate, butyl p-toluenesulfonate, phenyl p-toluenesulfonate, benzyl p-toluenesulfonate, and butyl naphthalenesulfonate. And sulfonic acid esters such as butyl methyl sulfonate, monophosphate (2,4 ditertiary butylphenyl), diphosphate (2,4 ditertiary butylphenyl), monophenyl phosphite, dimethyl phosphate, diphosphate (2,4) 4 dimethylphenyl) and mono- and diesters such as diethyl phosphite and dimethylsulfate.

【0063】また、前記プロトン酸と含窒素塩基性化合
物とからなる塩誘導体としては、例えば、テトラメチル
アンモニウムヒドロキシド、テトラエチルアンモニウム
ヒドロキシド、テトラブチルアンモニウムヒドロキシ
ド、テトラフェニルアンモニウムヒドロキシドなどのア
ルキル、アリール基などを有するアンモニウムヒドロキ
シド類、トリメチルアミン、トリエチルアミン、トリオ
クチルアミン、トリフェニルアミン、ジベンジルメチル
アミンなどの三級アミン類、NHR2(式中Rはメチ
ル、エチル、フェニル、ベンジル、トルイルなどのアル
キル、アリール基などである。)で示される二級アミン
類、NRH2(式中Rは上記と同じである。)で示され
る一級アミン類、ピリジン、メチルピリジン、メトキシ
ピリジン、キノリン、イミダゾールやアンモニアなどと
の塩を挙げることができる。
Examples of the salt derivative consisting of the protonic acid and the nitrogen-containing basic compound include, for example, alkyls such as tetramethylammonium hydroxide, tetraethylammonium hydroxide, tetrabutylammonium hydroxide and tetraphenylammonium hydroxide, Ammonium hydroxides having an aryl group, tertiary amines such as trimethylamine, triethylamine, trioctylamine, triphenylamine and dibenzylmethylamine, NHR2 (wherein R is methyl, ethyl, phenyl, benzyl, toluyl, etc. Secondary amines represented by alkyl, aryl groups, etc.), primary amines represented by NRH2 (wherein R is the same as above), pyridine, methylpyridine, methoxypyridine, quinoline, a It can be mentioned salts such as the imidazole and ammonia.

【0064】さらに、金属塩誘導体としては、例えば、
炭酸モノナトリウム、燐酸モノナトリウム、燐酸ジナト
リウム、燐酸モノカリウム、燐酸ジリチウム、燐酸マグ
ネシウム、亜燐酸モノナトリウム、亜燐酸ジナトリウ
ム、亜燐酸モノカリウム、亜燐酸ジリチウム、燐酸カル
シウム、蓚酸モノナトリウム、フタル酸モノカリウム、
ほう酸ナトリウム、硫酸モノカリウムやパラトルエンス
ルホン酸リチウムなどを挙げることができる。
Further, as the metal salt derivative, for example,
Monosodium carbonate, monosodium phosphate, disodium phosphate, monopotassium phosphate, dilithium phosphate, magnesium phosphate, monosodium phosphite, disodium phosphite, monopotassium phosphite, dilithium phosphite, calcium phosphate, monosodium oxalate, phthalic acid Monopotassium,
Examples thereof include sodium borate, monopotassium sulfate, and lithium paratoluenesulfonate.

【0065】成分E)が樹脂成分(成分A)a−1),a
−2)と成分B)との合計)の100重量部に対し、0.
000005重量部より少ないと添加効果が現れず、
0.5重量部より多いと造粒中や成型中に樹脂成分に悪
影響をおよぼし、機械強度が低下し好ましくない。
Component E) is a resin component (component A) a-1), a
-2) and 100 parts by weight of component B)).
If it is less than 000005 parts by weight, the effect of addition does not appear,
If it is more than 0.5 parts by weight, the resin component is adversely affected during granulation and molding, and the mechanical strength is lowered, which is not preferable.

【0066】フェノール性水酸基を2個以上有する化合
物F)としては、例えば、次の一般式(化4)、
As the compound F) having two or more phenolic hydroxyl groups, for example, the following general formula (Formula 4),

【0067】[0067]

【化4】 Embedded image

【0068】式中、Rは水素原子、ハロゲン原子(例え
ば塩素、臭素、フッ素、沃素)または、炭素数1〜8の
アルキル基であり、このRが複数の場合、それらは同一
でも良いし、異なっていても良く、n及びmは0〜4の
数である。また、Xは単結合、炭素数1〜8のアルキレ
ン基、炭素数2〜8のアルキリデン基、炭素数5〜15
のシクロアルキレン基、炭素数5〜15のシクロアルキ
リデン基または、−S−、−SO−、−SO2−、−C
O−、−O−結合もしくは一般式(化5)で表される結
合を示す。
In the formula, R is a hydrogen atom, a halogen atom (for example, chlorine, bromine, fluorine, iodine) or an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, and when there are plural Rs, they may be the same. They may be different, and n and m are numbers from 0 to 4. Further, X is a single bond, an alkylene group having 1 to 8 carbon atoms, an alkylidene group having 2 to 8 carbon atoms, or 5 to 15 carbon atoms.
Cycloalkylene group, a cycloalkylidene group having 5 to 15 carbon atoms, or -S-, -SO-, -SO2-, -C
An O-, -O- bond or a bond represented by the general formula (Formula 5) is shown.

【0069】[0069]

【化5】 で表される構造のフェノール性水酸基を有する化合物で
ある。
Embedded image Is a compound having a phenolic hydroxyl group having the structure represented by

【0070】この様な2価フェノールとしては、例え
ば、ビス(4ヒドロキシフェニル)メタン、1,1ビス(4
ヒドロキシフェニル)エタン、1,2ビス(4ヒドロキシフ
ェニル)エタン、ビス(4ヒドロキシフェニル)フェニ
ルメタン、ビス(4ヒドロキシフェニル)ジフェニルメ
タン、2,2ビス(4ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2
ビス(4ヒドロキシフェニル)ブタン、1,1ビス(4ヒド
ロキシフェニル)シクロヘキサン、ビス(3,5ジメチル
−4ヒドロキシフェニル)メタン、1,1ビス(3,5ジメチ
ル−4ヒドロキシフェニル)エタン、1,2ビス(3,5ジメ
チル−4ヒドロキシフェニル)エタン、2,2ビス(3,5ジ
メチル−4ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2ビス(3,
5ジメチル−4ヒドロキシフェニル)ブタン、ビス(3,5
−ジメチル−4ヒドロキシフェニル)フェニルメタン、
ビス(3,5ジメチル−4ヒドロキシフェニル)ジフェニル
メタン、ビス(3,5ジクロロ−4ヒドロキシフェニル)メ
タン、2,2ビス(3,5ジクロロ−4ヒドロキシフェニル)
メタン、ビス(3,5ジブロモ−4ヒドロキシフェニル)メ
タン、2,2ビス(3,5ジブロモ−4ヒドロキシフェニル)
プロパンなどのジヒドロキシアリールアルカン類、ビス
(4ヒドロキシフェニル)スルホン、ビス(3,5ジメチル
−4ヒドロキシフェニル)スルホン、ビス(3,5ジブロモ
−4ヒドロキシフェニル)スルホンなどのジヒドロキシ
アリールスルホン類、ビス(4ヒドロキシフェニル)エ
ーテル、ビス(3,5ジメチル−4ヒドロキシフェニル)エ
ーテル、ビス(3,5ジブロモ−4ヒドロキシフェニル)エ
ーテルなどのジヒドロキシアリールエーテル類、ビス
(4ヒドロキシフェニル)スルフィド、ビス(3,5−ジメ
チル−4ヒドロキシフェニル)スルフィド、ビス(3,5ジ
ブロモ−4ヒドロキシフェニル)スルフィドなどのジヒ
ドロキシアリールスルフィド類、4,4'ジヒドロキシベン
ゾフェノンなどのジヒドロキシアリールケトン類、ビス
(4ヒドロキシフェニル)スルフォキシドなどのスルフ
ォキシド類を挙げることができる。
Examples of such dihydric phenols include bis (4 hydroxyphenyl) methane and 1,1 bis (4
Hydroxyphenyl) ethane, 1,2 bis (4hydroxyphenyl) ethane, bis (4hydroxyphenyl) phenylmethane, bis (4hydroxyphenyl) diphenylmethane, 2,2 bis (4hydroxyphenyl) propane, 2,2
Bis (4hydroxyphenyl) butane, 1,1 bis (4hydroxyphenyl) cyclohexane, bis (3,5dimethyl-4hydroxyphenyl) methane, 1,1 bis (3,5dimethyl-4hydroxyphenyl) ethane, 1, 2bis (3,5dimethyl-4hydroxyphenyl) ethane, 2,2bis (3,5dimethyl-4hydroxyphenyl) propane, 2,2bis (3,5
5 dimethyl-4-hydroxyphenyl) butane, bis (3,5
-Dimethyl-4-hydroxyphenyl) phenylmethane,
Bis (3,5dimethyl-4hydroxyphenyl) diphenylmethane, bis (3,5dichloro-4hydroxyphenyl) methane, 2,2bis (3,5dichloro-4hydroxyphenyl)
Methane, bis (3,5dibromo-4hydroxyphenyl) methane, 2,2bis (3,5dibromo-4hydroxyphenyl)
Dihydroxyarylalkanes such as propane, dihydroxyarylsulfones such as bis (4hydroxyphenyl) sulfone, bis (3,5dimethyl-4hydroxyphenyl) sulfone, bis (3,5dibromo-4hydroxyphenyl) sulfone, bis ( Dihydroxy aryl ethers such as 4-hydroxyphenyl) ether, bis (3,5dimethyl-4hydroxyphenyl) ether, bis (3,5dibromo-4hydroxyphenyl) ether, bis (4hydroxyphenyl) sulfide, bis (3, Dihydroxyaryl sulfides such as 5-dimethyl-4hydroxyphenyl) sulfide and bis (3,5dibromo-4hydroxyphenyl) sulfide, dihydroxyarylketones such as 4,4′dihydroxybenzophenone, and bis (4hydroxyphenyl) sulfone. Mention may be made of a sulfoxide such as Sid.

【0071】また、ヒドロキノン、レゾルシン、メチル
ヒドロキノンなどのジヒドロキシベンゼン類、1,4ジヒ
ドロキシナフタレン、1,5ジヒドロキシナフタレン、2,6
ジヒドロキシナフタレンなどのジヒドロキシナフタレン
類、3,6ジヒドロキシキサンテンや3,6ジヒドロキシキサ
ントンなどが挙げられる。
Also, dihydroxybenzenes such as hydroquinone, resorcin, methylhydroquinone, 1,4 dihydroxynaphthalene, 1,5 dihydroxynaphthalene, 2,6
Examples thereof include dihydroxynaphthalenes such as dihydroxynaphthalene, 3,6 dihydroxyxanthene, and 3,6 dihydroxyxanthone.

【0072】また、3価以上のフェノール性水酸基を有
する化合物としては、例えば、トリス(4ヒドロキシフ
ェニル)メタン、トリス(3,5ジメチル−4ヒドロキシフ
ェニル)メタンや1,3,5−トリス(4ヒドロキシフェニ
ル)ベンゼン等を挙げることができる。
Examples of the compound having a trivalent or higher phenolic hydroxyl group include tris (4hydroxyphenyl) methane, tris (3,5dimethyl-4hydroxyphenyl) methane and 1,3,5-tris (4 Examples thereof include hydroxyphenyl) benzene and the like.

【0073】さらに、上記2、3価フェノールとカルボ
ニル前駆体、例えば、ホスゲンやジフェニルカーボネー
トとを用いたフェノール性水酸基を末端に有する分子量
5000以下のポリカーボネートオリゴマーやジカルボ
ン酸を用いたフェノール性水酸基を末端に有する分子量
500以下のポリエステルオリゴマーを挙げることがで
きる。
Furthermore, a polycarbonate oligomer having a molecular weight of 5000 or less and having a phenolic hydroxyl group using a dicarboxylic acid and a carbonyl precursor, for example, phosgene or diphenyl carbonate at the terminal, or a phenolic hydroxyl group using a dicarboxylic acid is terminated. And a polyester oligomer having a molecular weight of 500 or less can be mentioned.

【0074】これらの2価及び3価のフェノール類は単
独で用いても2種以上を混合して用いても良い。
These divalent and trivalent phenols may be used alone or in admixture of two or more.

【0075】成分F)については、樹脂100重量部に
対し0.001〜5重量部、好ましくは0.002〜1
重量部、さらに好ましくは0.005〜0.1重量部配
合されて成り、0.001重量部より少ないと添加効果
が現れず、5重量部より多いと樹脂成分の分子量低下に
よる機械強度の低下や成型品からのブリードアウトを引
き起こし好ましくない。
Component F) is 0.001 to 5 parts by weight, preferably 0.002 to 1 part by weight, based on 100 parts by weight of the resin.
Parts by weight, more preferably 0.005 to 0.1 parts by weight. If less than 0.001 parts by weight, the addition effect does not appear, and if more than 5 parts by weight, the mechanical strength decreases due to a decrease in the molecular weight of the resin component. And bleeding out from the molded product is not preferable.

【0076】本発明の透明性ガラス強化樹脂組成物に
は、光学用途に応じた添加剤として、光拡散剤、赤外線
吸収剤等を添加することができる。前者の例としては炭
酸カルシウム、ポリメチルメタクリレート(PMMA)
の架橋微粒子などを挙げることができる。さらに、本発
明の趣旨を損なわない範囲で、顔料、染料、強化剤、充
填剤、難燃剤、安定剤(耐熱、耐酸化、耐候等)、滑
剤、離型剤、可塑剤、帯電防止剤などを含んでも良い。
To the transparent glass-reinforced resin composition of the present invention, a light diffusing agent, an infrared absorbing agent or the like can be added as an additive depending on the optical use. Examples of the former include calcium carbonate and polymethylmethacrylate (PMMA)
Examples thereof include crosslinked fine particles. Furthermore, pigments, dyes, reinforcing agents, fillers, flame retardants, stabilizers (heat resistance, oxidation resistance, weather resistance, etc.), lubricants, release agents, plasticizers, antistatic agents, etc., within the range not impairing the spirit of the present invention. May be included.

【0077】このような樹脂組成物に対する難燃剤とし
ては、含ブロモ化合物、三酸化アンチモン、燐酸アンチ
モン、燐酸エステルなどを挙げることができる。また、
安定剤としては、燐系安定剤では、例えばトリス(2,4
−ジターシャリーブチルフェニル)ホスファイト、トリ
(ノリルフェニル)ホスファイトなど、ヒンダードフェ
ノール系安定剤では、例えば、イルガフォス1010な
ど、ベンゾトリアゾール系安定剤では、UV5411、
チヌービン234など、及びチオール類、エポキシ系安
定剤では、セロキサイド2021P、デナコールEX1
92、エポキシ化アマニ油などを挙げることができる。
Examples of flame retardants for such resin compositions include bromo compounds, antimony trioxide, antimony phosphate, and phosphoric acid esters. Also,
Examples of the stabilizer include phosphorus stabilizers such as tris (2,4
-Ditertiarybutylphenyl) phosphite, tri (nolylphenyl) phosphite, and other hindered phenolic stabilizers such as Irgafos 1010, and benzotriazole-based stabilizers such as UV5411;
For tinuvin 234 and the like, and thiols and epoxy-based stabilizers, Celoxide 2021P, Denacol EX1
92, epoxidized linseed oil and the like.

【0078】また、帯電防止剤としては、ポリエチレン
グリコール、ポリプロピレングリコールおよびこれらの
変性物や共重合体等あるいは塩類、たとえばスルホン酸
の金属塩やホスニウム塩(EPA202(商品名);竹
本油脂(株)製)等を挙げることができる。
As the antistatic agent, polyethylene glycol, polypropylene glycol, modified products or copolymers thereof, or salts thereof, such as metal salts of sulfonic acid or phosnium salts (EPA202 (trade name); Takemoto Yushi Co., Ltd.) Manufactured) and the like.

【0079】本発明の樹脂組成物の製造方法は、前記の
各成分A)〜F)を必要に応じて配合するもので、樹脂
成分A)、B)に成分D)〜F)を逐次混練した後、成
分C)のガラスを配合混練しても良いし、同時に全成分
を配合混練しても良い。かくすることによって所望の樹
脂組成物を得ることができる。
In the method for producing the resin composition of the present invention, the above-mentioned respective components A) to F) are blended as necessary, and the resin components A) and B) are successively kneaded with the components D) to F). After that, the glass of the component C) may be blended and kneaded, or all the components may be blended and kneaded at the same time. By doing so, a desired resin composition can be obtained.

【0080】そして、かかる配合や混練には通常用いら
れている方法、例えば、リボンブレンダー、ヘンシェル
ミキサー、バンバリーミキサー、ドラムタンブラー、単
軸スクリュー押出機、二軸スクリュー押出機、コニー
ダ、多軸スクリュー押出機等を用い行うことができる。
Then, methods usually used for such compounding and kneading, for example, ribbon blender, Henschel mixer, Banbury mixer, drum tumbler, single-screw extruder, twin-screw extruder, co-kneader, multi-screw extrusion are used. It can be performed using a machine or the like.

【0081】混練に際しての加熱温度は、通常250〜
300℃の範囲で選ばれる。かくして得られたポリカー
ボネト樹脂組成物は、既知の種々の成形方法、例えば、
射出成形、中空成形、押出成形、圧縮成形、カレンダー
成形、回転成形等を適用することができる。
The heating temperature during kneading is usually 250 to
It is selected in the range of 300 ° C. Polycarbonate resin composition thus obtained, various known molding methods, for example,
Injection molding, blow molding, extrusion molding, compression molding, calender molding, rotational molding and the like can be applied.

【0082】また、必要に応じて金型内に透明なプラス
チックフィルムを先にインサートしたフィルムインサー
ト成形等を適宜実施することによって、船舶・車両用ウ
インド、サンルーフなどの成形品や建設分野あるいは家
電分野の成形品等とすることができる。
If necessary, a film insert molding in which a transparent plastic film is first inserted into a mold is appropriately carried out, so that molded articles such as a window for a ship / vehicle, a sunroof, a construction field or a home appliance field. It can be a molded article or the like.

【0083】 測定法 色相(YI) :x、y、z値を日本電色工業(株)のND−1001D Pを用い、射出成形板(板厚3mm)を透過法で測定し、 下式により黄色度(YI)を求めた。 YI=(1.277X-1.060Z)*100/Y ヘイズ、光線透過率:日本電色工業(株)のNDH−200を用い、射出成形 板(板厚3mm)のヘイズを測定した。 混練造粒 :手塚製作所(株)製 1軸押出機VC65(シリンダー 径65mmφ、フルフライトスクリュウ)を用い、シリン ダー温度300℃で押出し、ペレット化した。 射出成形 :日精樹脂工業(株)製 PS60E9ASE型射出成形 機を用い、シリンダー温度300℃、金型温度80℃で 成形し、試験片を得た。Measurement method Hue (YI): x, y, and z values were measured by an transmission method on an injection molded plate (thickness: 3 mm) using ND-1001DP of Nippon Denshoku Industries Co., Ltd. Yellowness index (YI) was determined. YI = (1.277X-1.060Z) * 100 / Y haze, light transmittance: NDH-200 manufactured by Nippon Denshoku Industries Co., Ltd. was used to measure the haze of an injection-molded plate (thickness: 3 mm). Kneading and granulation: A single-screw extruder VC65 (cylinder diameter 65 mmφ, full flight screw) manufactured by Tezuka Seisakusho KK was used to extrude at a cylinder temperature of 300 ° C. and pelletize. Injection molding: PS60E9ASE type injection molding machine manufactured by Nissei Plastic Industry Co., Ltd. was used to mold at a cylinder temperature of 300 ° C and a mold temperature of 80 ° C to obtain a test piece.

【0084】[0084]

【発明の実施の形態】BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION

実施例1 ポリカーボネート樹脂(レキサン(商標):末端水酸基
率 0%、(日本ジーイープラスチツクス(株)製)
6.3kg、ポリブチレンテレフタレート樹脂(バロック
ス(商標)、日本ジーイープラスチツクス(株)製)
2.7kg、ECRガラス繊維(旭ファイバーガラス
(株)製)1.0kg及びビスフェノールA 9gを押出
機でペレット化した。このペレットを射出成形し、試験
片を作成した。評価結果を表1に示した。
Example 1 Polycarbonate resin (Lexan (trademark): terminal hydroxyl group ratio 0%, manufactured by GE Plastics Co., Ltd.)
6.3 kg, polybutylene terephthalate resin (Barox (trademark), Japan GE Plastics Co., Ltd.)
2.7 kg, ECR glass fiber (manufactured by Asahi Fiber Glass Co., Ltd.) 1.0 kg and bisphenol A 9 g were pelletized by an extruder. This pellet was injection-molded to prepare a test piece. Table 1 shows the evaluation results.

【0085】実施例2〜7 ポリカーボネート樹脂、ポリブチレンテレフタレート樹
脂、ガラスフィラー、フェノール性化合物、エステル化
触媒及び酸性物質を表2に記載した配合比とした以外は
実施例1と同様にして試験片を作成した。評価結果を表
1に配合比と共に示した。表中の略号および化合式は、
それぞれ、BPA:ビスフェノールA、Me4NOH:テトラ
メチルアンモニウムヒドロキシド、Ti(OBu)4:チタンテ
トラブトキシド、H3PO3:亜燐酸、NaH2PO3:亜燐酸モノ
ナトリウム、pTsOBu:パラトルエンスルホン酸ブチル、
pTsOH:パラトルエンスルホン酸を表す。
Examples 2 to 7 Test pieces were prepared in the same manner as in Example 1 except that the polycarbonate resin, polybutylene terephthalate resin, glass filler, phenolic compound, esterification catalyst and acidic substance were used in the compounding ratios shown in Table 2. It was created. The evaluation results are shown in Table 1 together with the compounding ratio. The abbreviations and compound formulas in the table are
BPA: bisphenol A, Me 4 NOH: tetramethylammonium hydroxide, Ti (OBu) 4 : titanium tetrabutoxide, H 3 PO 3 : phosphorous acid, NaH 2 PO 3 : monosodium phosphite, pTsOBu: paratoluene sulfone Butyl acid,
pTsOH: represents paratoluenesulfonic acid.

【0086】[0086]

【表1】 [Table 1]

【0087】実施例8 ポリカーボネート樹脂(レキサン(商標):末端水酸基
率 65%、日本ジーイープラスチックス(株)製)9
kg、ポリブチレンテレフタレート樹脂(バロックス(商
標):日本ジーイープラスチックス(株)製)1kg及
び、ECRガラス繊維(旭ファイバーガラス(株)製)
1kgを押出機で押し出しペレット化した。このペレット
を射出成形し試験片を作成した。評価結果を表2に示し
た。
Example 8 Polycarbonate resin (Lexan ™: 65% terminal hydroxyl group, manufactured by GE Plastics Co., Ltd.) 9
kg, polybutylene terephthalate resin (Barox (trademark): Japan GE Plastics Co., Ltd.) 1 kg, and ECR glass fiber (Asahi Fiber Glass Co., Ltd.)
1 kg was extruded into pellets with an extruder. This pellet was injection molded to prepare a test piece. The evaluation results are shown in Table 2.

【0088】実施例9〜13 ポリカーボネート樹脂、ポリブチレンテレフタレート樹
脂、ガラスフィラー、フェノール性化合物、エステル化
触媒及び酸性物質を表2に記載した配合比とした以外は
実施例9と同様にして試験片を作成した。評価結果を表
2に配合比と共に示した。
Examples 9 to 13 Test pieces were prepared in the same manner as in Example 9 except that the polycarbonate resin, polybutylene terephthalate resin, glass filler, phenolic compound, esterification catalyst and acidic substance were used in the compounding ratios shown in Table 2. It was created. The evaluation results are shown in Table 2 together with the compounding ratio.

【0089】[0089]

【表2】 [Table 2]

【0090】実施例14 ポリカーボネート樹脂(レキサン(商標):末端水酸基
率 35%、日本ジーイープラスチックス(株)製)7
kg、コダールA150(商標:イーストマンコダック
(株)製)3kg、ECRガラス繊維(旭ファイバーガラ
ス(株)製)1kg及び亜燐酸(H3PO3)2.7gを押出機
でペレット化した。このペレットを射出成形し試験片を
作成した。評価結果を表3に示した。
Example 14 Polycarbonate resin (Lexan ™: 35% terminal hydroxyl group, manufactured by GE Plastics Co., Ltd.) 7
kg, Kodar A150 (trademark: manufactured by Eastman Kodak Co., Ltd.), 3 kg of ECR glass fiber (manufactured by Asahi Fiber Glass Co., Ltd.) and 2.7 g of phosphorous acid (H 3 PO 3 ) were pelletized by an extruder. This pellet was injection molded to prepare a test piece. The evaluation results are shown in Table 3.

【0091】実施例15 ポリカーボネート樹脂(レキサン(商標):末端水酸基
率 35%、日本ジーイープラスチックス(株)製)8
kg、ポリシクロヘキサンジメタノールテレフタレート
(合成品)2kg、ECRガラス繊維(旭ファイバーガラ
ス(株)製)1kg、テトラメチルアンモニウムヒドロキ
シド(Me4NOH)0.45g及び亜燐酸モノナトリウム(N
aH2PO3)を押出機でペレット化した。このペレットを射
出成形し試験片を作成した。評価結果を表3に示した。
Example 15 Polycarbonate resin (Lexan (trademark): 35% terminal hydroxyl group, manufactured by GE Plastics Co., Ltd.) 8
kg, polycyclohexanedimethanol terephthalate (synthetic product) 2 kg, ECR glass fiber (made by Asahi Fiber Glass Co., Ltd.) 1 kg, tetramethylammonium hydroxide (Me 4 NOH) 0.45 g and monosodium phosphite (N
aH 2 PO 3 ) was pelletized in the extruder. This pellet was injection molded to prepare a test piece. The evaluation results are shown in Table 3.

【0092】実施例16 ポリカーボネート樹脂(レキサン(商標):末端水酸基
率 35%、日本ジーイープラスチックス(株)製)6
kg、ポリシクロヘキサンジメタノールテレフタレート
(合成品)4kg、ECRガラス繊維(旭ファイバーガラ
ス(株)製)1kg、テトラメチルアンモニウムヒドロキ
シド(Me4NOH)0.45g及び亜燐酸2.7gを押出機で
ペレット化した。このペレットを射出成形し試験片を作
成した。評価結果を表3に示した。
Example 16 Polycarbonate resin (Lexan (trademark): 35% terminal hydroxyl group, manufactured by GE Plastics Co., Ltd.) 6
kg, polycyclohexanedimethanol terephthalate (synthetic product) 4 kg, ECR glass fiber (made by Asahi Fiber Glass Co., Ltd.) 1 kg, tetramethylammonium hydroxide (Me 4 NOH) 0.45 g and phosphorous acid 2.7 g with an extruder. Pelletized. This pellet was injection molded to prepare a test piece. The evaluation results are shown in Table 3.

【0093】実施例17 ポリカーボネート樹脂(レキサン(商標):末端水酸基
率 35%、日本ジーイープラスチックス(株)製)9
kg、ポリエチレンテレフタレート樹脂(三井ペット(商
標)、三井石油化学工業(株)製)1kg、ECRガラス
繊維(旭ファイバーガラス(株)製)1kg、ビスフェノ
ールA7.2g、ステアリン酸ナトリウム0.09g及び
パラトルエンスルホン酸ブチル(pTsOBu)0.27gを
押出機でペレット化した。このペレットを射出成形し試
験片を作成した。評価結果を表3に示した。
Example 17 Polycarbonate resin (Lexan ™: 35% terminal hydroxyl group, manufactured by GE Plastics Co., Ltd.) 9
kg, polyethylene terephthalate resin (Mitsui PET (trademark), manufactured by Mitsui Petrochemical Co., Ltd.) 1 kg, ECR glass fiber (manufactured by Asahi Fiber Glass Co., Ltd.) 1 kg, bisphenol A 7.2 g, sodium stearate 0.09 g and para 0.27 g of butyl toluenesulfonate (pTsOBu) was pelletized in the extruder. This pellet was injection molded to prepare a test piece. The evaluation results are shown in Table 3.

【0094】実施例18 ポリカーボネート樹脂(レキサンSP(商標):末端水
酸基率 10%、日本ジーイープラスチックス(株)
製)9kg、ポリブチレンテレフタレート樹脂(バロック
ス(商標):日本ジーイープラスチツクス(株)製)1
kg、ECRガラス繊維(旭ファイバーガラス(株)製)
1kg、テトラメチルアンモニウムヒドロキシド(Me4NO
H)0.45g及び蓚酸((COOH)2)0.45gを押出機
でペレット化した。このペレットを射出成形し試験片を
作成した。これらの評価結果を表3に示した。
Example 18 Polycarbonate resin (Lexan SP (trademark): terminal hydroxyl group ratio 10%, Nippon GE Plastics Co., Ltd.)
9 kg, polybutylene terephthalate resin (Barox (trademark): Japan GE Plastics Co., Ltd.) 1
kg, ECR glass fiber (Asahi Fiber Glass Co., Ltd.)
1 kg, tetramethylammonium hydroxide (Me 4 NO
H) 0.45 g and oxalic acid ((COOH) 2 ) 0.45 g were pelletized in an extruder. This pellet was injection molded to prepare a test piece. The results of these evaluations are shown in Table 3.

【0095】[0095]

【表3】 [Table 3]

【0096】比較例1 ポリカーボネート樹脂(レキサン(商標):末端水酸基
率 10%、日本ジーイープラスチックス(株)製)9
kg、ポリブチレンテレフタレート樹脂(バロックス(商
標):日本ジーイープラスチツクス(株)製)1kg、及
びECRガラス繊維(旭ファイバーガラス(株)製)1
kgを押出機でペレット化した。このペレットを射出成形
し試験片を作成した。評価結果を表1に示した。
Comparative Example 1 Polycarbonate resin (Lexan (trademark): terminal hydroxyl group ratio 10%, manufactured by GE Plastics Co., Ltd.) 9
kg, polybutylene terephthalate resin (Barox ™: Japan GE Plastics Co., Ltd.) 1 kg, and ECR glass fiber (Asahi Fiber Glass Co., Ltd.) 1
kg was pelletized in the extruder. This pellet was injection molded to prepare a test piece. Table 1 shows the evaluation results.

【0097】比較例2 ポリカーボネート樹脂(レキサン(商標):末端水酸基
率 10%、日本ジーイープラスチックス(株)製)7
kg、ポリブチレンテレフタレート樹脂(バロックス(商
標):日本ジーイープラスチツクス(株)製)3kg、及
びECRガラス繊維(旭ファイバーガラス(株)製)1
kgを押出機でペレット化した。このペレットを射出成形
し試験片を作成した。評価結果を表1に示した。
Comparative Example 2 Polycarbonate resin (Lexan (trademark): 10% of terminal hydroxyl group, manufactured by GE Plastics Co., Ltd.) 7
kg, polybutylene terephthalate resin (Barox ™: Japan GE Plastics Co., Ltd.) 3 kg, and ECR glass fiber (Asahi Fiber Glass Co., Ltd.) 1
kg was pelletized in the extruder. This pellet was injection molded to prepare a test piece. Table 1 shows the evaluation results.

【0098】比較例3 屈折率1.579のECRガラス繊維に代えて屈折率
1.545のガラス繊維を使用した以外は比較例1と同
様にして試験片を作成した。評価結果を表1に配合量と
共に示した。
Comparative Example 3 A test piece was prepared in the same manner as in Comparative Example 1 except that glass fiber having a refractive index of 1.545 was used instead of ECR glass fiber having a refractive index of 1.579. The evaluation results are shown in Table 1 together with the blending amount.

【0099】比較例4 比較例2の配合に、テトラメチルアンモニウムヒドロキ
シド0.45gおよび亜燐酸2.7gを比較例3の配合処
分に加えた他は比較例1と同様にして試験片を作成し
た。評価結果を表1に配合量と共に示した。
Comparative Example 4 A test piece was prepared in the same manner as in Comparative Example 1 except that 0.45 g of tetramethylammonium hydroxide and 2.7 g of phosphorous acid were added to the compounding of Comparative Example 2 in the compounding disposal of Comparative Example 3. did. The evaluation results are shown in Table 1 together with the blending amount.

【0100】比較例5 ポリカーボネート樹脂(レキサン(商標):末端水酸率
0%、日本ジーイープラスチツクス(株)製)6kg、ポ
リブチレンテレフタレート樹脂(バロックス(商標)、
日本ジーイープラスチツクス(株)製)4kgおよびEC
Rガラス繊維(旭ファイバーガラス(株)製)1kgを押
出機でペレット化した。このペレットを射出成形し試験
片を作成した。評価結果を表1に示した。
Comparative Example 5 Polycarbonate resin (Lexan (registered trademark): 0% terminal hydroxyl ratio, manufactured by GE Plastics Co., Ltd.) 6 kg, polybutylene terephthalate resin (Barox (registered trademark),
Japan GE Plus Chix Co., Ltd.) 4kg and EC
1 kg of R glass fiber (manufactured by Asahi Fiber Glass Co., Ltd.) was pelletized by an extruder. This pellet was injection molded to prepare a test piece. Table 1 shows the evaluation results.

【0101】比較例6 屈折率1.579のECRガラス繊維に代えて屈折率
1.545のガラス繊維を使用した以外は実施例9と同
様にして試験片を作成した。評価結果を表2に配合量と
共に示した。
Comparative Example 6 A test piece was prepared in the same manner as in Example 9 except that glass fiber having a refractive index of 1.545 was used instead of ECR glass fiber having a refractive index of 1.579. The evaluation results are shown in Table 2 together with the blending amount.

【0102】比較例7 ポリカーボネート樹脂(レキサン(商標):末端水酸基
35%、日本ジーイープラスチツクス(株)製)7kg、
コダールA150(商標:イーストマンコダック社製)
3kgおよびECRガラス繊維(旭ファイバーガラス
(株)製)1kgを押出機でペレット化した。このペレッ
トを射出成形し試験片を作成した。評価結果を表3に示
した。
Comparative Example 7 Polycarbonate resin (Lexan (trademark): 35% of terminal hydroxyl group, manufactured by GE Plastics Co., Ltd.) 7 kg,
Kodar A150 (Trademark: Eastman Kodak Company)
3 kg and 1 kg of ECR glass fiber (manufactured by Asahi Fiber Glass Co., Ltd.) were pelletized by an extruder. This pellet was injection molded to prepare a test piece. The evaluation results are shown in Table 3.

【0103】比較例8 ポリカーボネート樹脂(レキサン(商標):末端水酸基
35%、日本ジーイープラスチツクス(株)製)8kg、
ポリシクロヘキサンジメタノールテレフタレート(合成
品)2kgおよびECRガラス繊維(旭ファイバーガラス
(株)製)1kgを押出機でペレット化した。このペレッ
トを射出成形し試験片を作成した。評価結果を表3に示
した。
Comparative Example 8 Polycarbonate resin (Lexan (trademark): 35% of terminal hydroxyl groups, manufactured by GE Plastics Corporation) 8 kg,
2 kg of polycyclohexanedimethanol terephthalate (synthetic product) and 1 kg of ECR glass fiber (manufactured by Asahi Fiber Glass Co., Ltd.) were pelletized by an extruder. This pellet was injection molded to prepare a test piece. The evaluation results are shown in Table 3.

【0104】比較例9 ポリカーボネート樹脂(レキサン(商標):末端水酸基
35%、日本ジーイープラスチツクス(株)製)6kg、
ポリシクロヘキサンジメタノールテレフタレート(合成
品)4kgおよびECRガラス繊維(旭ファイバーガラス
(株)製)1kgを押出機でペレット化した。このペレッ
トを射出成形し試験片を作成した。評価結果を表3に示
した。
Comparative Example 9 Polycarbonate resin (Lexan (trademark): 35% of terminal hydroxyl group, manufactured by GE Plastics Co., Ltd.) 6 kg,
4 kg of polycyclohexanedimethanol terephthalate (synthetic product) and 1 kg of ECR glass fiber (manufactured by Asahi Fiber Glass Co., Ltd.) were pelletized with an extruder. This pellet was injection molded to prepare a test piece. The evaluation results are shown in Table 3.

【0105】比較例10 ポリカーボネート樹脂(レキサン(商標):末端水酸基
35%、日本ジーイープラスチツクス(株)製)9kg、
ポリエチレンテレフタレート樹脂(三井ペット(商
標)、三井石油化学工業(株)製)1kgおよびECRガ
ラス繊維(旭ファイバーガラス(株)製)1kgを押出機
でペレット化した。このペレットを射出成形し試験片を
作成した。評価結果を表3に示した。
Comparative Example 10 Polycarbonate resin (Lexan (trademark): 35% of terminal hydroxyl groups, manufactured by GE Plastics Corporation) 9 kg,
1 kg of polyethylene terephthalate resin (Mitsui PET (trademark), manufactured by Mitsui Petrochemical Co., Ltd.) and 1 kg of ECR glass fiber (manufactured by Asahi Fiber Glass Co., Ltd.) were pelletized by an extruder. This pellet was injection molded to prepare a test piece. The evaluation results are shown in Table 3.

【0106】比較例11 ポリカーボネート樹脂(レキサンSP(商標):末端水
酸基10%、日本ジ−イ−プラスチツクス(株)製)9
kg、ポリブチレンテレフタレート樹脂(バロックス(商
標)、日本ジーイープラスチツクス(株)製)1kgおよ
びECRガラス繊維(旭ファイバーガラス(株)製)1
kgを押出機でペレット化した。このペレットを射出成形
し試験片を作成した。評価結果を表3に示した。
Comparative Example 11 Polycarbonate resin (Lexan SP (trademark): 10% of terminal hydroxyl groups, manufactured by Nippon Di-Plastix Co., Ltd.) 9
kg, polybutylene terephthalate resin (Barox ™, Japan GE Plastics Co., Ltd.) 1 kg, and ECR glass fiber (Asahi Fiber Glass Co., Ltd.) 1
kg was pelletized in the extruder. This pellet was injection molded to prepare a test piece. The evaluation results are shown in Table 3.

【0107】[0107]

【発明の効果】表1、2、3ならびに関連する記述より
から明らかなように、末端水酸基を有するポリカーボネ
ート樹脂や触媒、酸性化合物、フェノール性化合物を配
合することにより、屈折率差0.01以下のガラスを配
合した樹脂組成物の透明性(ヘイズおよび光線透過率)
が大幅に改善されたガラス強化透明性樹脂組成物が得ら
れた。
As is clear from Tables 1, 2, and 3 and the related description, by adding a polycarbonate resin having a terminal hydroxyl group, a catalyst, an acidic compound, and a phenolic compound, the difference in refractive index is 0.01 or less. (Haze and light transmittance) of resin composition containing glass
A glass-reinforced transparent resin composition having a significantly improved value was obtained.

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 A)a−1)ポリカーボネート樹脂および
/またはa−2)ポリエステルカーボネート樹脂と、そし
てB)ポリエステル樹脂との合計100重量部に対し
て、 C)前記成分A)の樹脂との屈折率差が0.01以下の
ガラスフィラー 5〜150重量部と、D)塩基性化合
物触媒および/またはプロトン酸を除くルイス酸性化合
物触媒0.000005〜0.5重量部と、を配合する
ことを特徴とする、透明性ガラス強化樹脂組成物。
1. A) a-1) polycarbonate resin and / or a-2) polyester carbonate resin, and B) polyester resin, based on 100 parts by weight in total, C) the resin of component A). Blending 5 to 150 parts by weight of a glass filler having a difference in refractive index of 0.01 or less and 0.000005 to 0.5 parts by weight of D) a Lewis acid compound catalyst excluding a basic compound catalyst and / or a protonic acid. A transparent glass-reinforced resin composition comprising:
【請求項2】 A)a−1)ポリカーボネート樹脂および
/またはa−2)ポリエステルカーボネート樹脂、および
B)ポリエステル樹脂の合計100重量部に対して、 C)前記成分A)の樹脂との屈折率差が0.01以下の
ガラスフィラー 5〜150重量部と、さらに、 E)プロトンおよび/またはその誘導体0.00000
1〜1重量部とを配合することを特徴とする、透明性ガ
ラス強化樹脂組成物。
2. A) a-1) a polycarbonate resin and / or a-2) a polyester carbonate resin, and B) a total of 100 parts by weight of a polyester resin, and C) a refractive index with the resin of the component A). 5 to 150 parts by weight of a glass filler having a difference of 0.01 or less, and further E) a proton and / or its derivative 0.00000
A transparent glass-reinforced resin composition, characterized in that 1 to 1 part by weight is blended.
【請求項3】 A)a−1)ポリカーボネート樹脂および
/またはa−2)ポリエステルカーボネート樹脂、および
B)ポリエステル樹脂の合計100重量部に対して、 C)前記成分A)の樹脂との屈折率差が0.01以下の
ガラスフィラー 5〜150重量部と、さらに、 F)フェノール性水酸基を2個以上有する化合物0.0
01〜5重量部とを配合することを特徴とする、透明性
ガラス強化樹脂組成物。
3. A) a-1) a polycarbonate resin and / or a-2) a polyester carbonate resin, and B) a total of 100 parts by weight of a polyester resin, and C) a refractive index with the resin of component A). 5 to 150 parts by weight of a glass filler having a difference of 0.01 or less, and further F) a compound having two or more phenolic hydroxyl groups 0.0
A transparent glass-reinforced resin composition, characterized by being blended with 01 to 5 parts by weight.
【請求項4】 A)ポリカーボネート樹脂および/また
はポリエステルカーボネート樹脂、およびB)ポリエス
テル樹脂の合計100重量部に対して、 C)前記成分A)の樹脂との屈折率差が0.01以下の
ガラスフィラー 5〜150重量部と、 D)塩基性化合物触媒および/またはプロトン酸を除く
ルイス酸性化合物触媒0.000005〜0.5重量部
と、 E)プロトン酸および/またはその誘導体0.0000
01〜1重量部と、 F)フェノール性水酸基を2個以上有する化合物0.0
01〜5重量部と、の各成分D)、E)、F)中の少な
くとも2種以上を組み合わせて含むことを特徴とする、
透明性ガラス強化樹脂組成物。
4. A glass having a refractive index difference of 0.01 or less with respect to C) the resin of component A), based on 100 parts by weight of A) polycarbonate resin and / or polyester carbonate resin and B) polyester resin in total. 5 to 150 parts by weight of filler, D) 0.000005 to 0.5 parts by weight of Lewis acidic compound catalyst excluding basic compound catalyst and / or protic acid, and E) 0.0000 of protic acid and / or its derivative
01 to 1 part by weight, and F) a compound having two or more phenolic hydroxyl groups 0.0
01 to 5 parts by weight, and at least two or more of the respective components D), E), and F) are combined and contained.
Transparent glass reinforced resin composition.
【請求項5】 前記成分A)a−1)が、樹脂の末端水酸
基の割合が全末端の5〜100%であるポリカーボネー
ト樹脂であることを特徴とする、請求項1ないし4項の
いずれかに記載の透明性ガラス強化樹脂組成物。
5. The component A) a-1) is a polycarbonate resin in which the proportion of terminal hydroxyl groups of the resin is 5 to 100% of all terminals. The transparent glass-reinforced resin composition described in 1.
【請求項6】 前記成分A)a−1)の樹脂の末端水酸基
の割合が全末端の10〜100%であるポリカーボネー
ト樹脂であることを特徴とする、請求項1ないし4のい
ずれかに記載の透明性ガラス強化樹脂組成物。
6. A polycarbonate resin in which the proportion of terminal hydroxyl groups of the resin of component A) a-1) is from 10 to 100% of all terminals, wherein the resin is a polycarbonate resin. The transparent glass-reinforced resin composition of.
【請求項7】 前記成分A)a−1)の樹脂の末端水酸基
の割合が全末端の20〜100%であるポリカーボネー
ト樹脂であることを特徴とする、請求項1ないし4のい
ずれかに記載の透明性ガラス強化樹脂組成物。
7. The polycarbonate resin in which the proportion of terminal hydroxyl groups of the resin of component A) a-1) is 20 to 100% of all terminals, 7. The transparent glass-reinforced resin composition of.
【請求項8】 前記成分A)の樹脂と前記成分B)の樹
脂とのそれぞれの組成比が、成分A)は99〜10重量
部、成分B)は1〜90重量部であることを特徴とする
請求項1ないし7のいずれかに記載の透明性ガラス強化
樹脂組成物。
8. The respective composition ratios of the resin of the component A) and the resin of the component B) are 99 to 10 parts by weight for the component A) and 1 to 90 parts by weight for the component B). The transparent glass-reinforced resin composition according to any one of claims 1 to 7.
【請求項9】 前記成分A)の樹脂と前記成分B)の樹
脂とのそれぞれの組成比が、成分A)は79〜20重量
部、成分B)は21〜80重量部であることを特徴とす
る請求項1ないし7のいずれかに記載の透明性ガラス強
化樹脂組成物。
9. The respective composition ratios of the resin of the component A) and the resin of the component B) are 79 to 20 parts by weight for the component A) and 21 to 80 parts by weight for the component B). The transparent glass-reinforced resin composition according to any one of claims 1 to 7.
【請求項10】 前記成分A)の樹脂と前記成分B)の
樹脂とのそれぞれの組成比が、成分A)は66〜20重
量部、成分B)は34〜80重量部であることを特徴と
する請求項1ないし7のいずれかに記載の透明性ガラス
強化樹脂組成物。
10. The composition ratio of the resin of the component A) to the resin of the component B) is 66 to 20 parts by weight for the component A) and 34 to 80 parts by weight for the component B). The transparent glass-reinforced resin composition according to any one of claims 1 to 7.
【請求項11】 前記成分B)の樹脂が、ポリエチレン
テレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、シクロ
ヘキサンジメタノールテレフタレート、シクロヘキサン
ジメタノールとテレフタル酸/イソフタル酸とのコポリ
エステル、ポリエチレンナフタレート、ポリブチレンナ
フタレートの群の中から選ばれるポリエステルで単独ま
たは2種以上の組み合わせから成ることを特徴とする請
求項1ないし10のいずれかに記載の透明性ガラス強化
樹脂組成物。
11. The resin of component B) is selected from the group consisting of polyethylene terephthalate, polybutylene terephthalate, cyclohexanedimethanol terephthalate, copolyesters of cyclohexanedimethanol and terephthalic acid / isophthalic acid, polyethylene naphthalate, polybutylene naphthalate. The transparent glass-reinforced resin composition according to any one of claims 1 to 10, wherein the polyester selected from the group consisting of a single type or a combination of two or more types.
JP34788695A 1995-07-27 1995-12-15 Transparent glass-reinforcing resin composition Pending JPH0995607A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34788695A JPH0995607A (en) 1995-07-27 1995-12-15 Transparent glass-reinforcing resin composition

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7-212416 1995-07-27
JP21241695 1995-07-27
JP34788695A JPH0995607A (en) 1995-07-27 1995-12-15 Transparent glass-reinforcing resin composition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0995607A true JPH0995607A (en) 1997-04-08

Family

ID=26519213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34788695A Pending JPH0995607A (en) 1995-07-27 1995-12-15 Transparent glass-reinforcing resin composition

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0995607A (en)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001049109A (en) * 1999-08-12 2001-02-20 Teijin Chem Ltd Aromatic polycarbonate resin composition
WO2003064535A1 (en) * 2002-01-25 2003-08-07 Sumitomo Bakelite Co., Ltd. Transparent composite composition
JP2004307851A (en) * 2003-03-26 2004-11-04 Sumitomo Bakelite Co Ltd Optical sheet
JP2006079042A (en) * 2004-09-10 2006-03-23 Saehan Industries Inc Light diffusion plate and mixture composition of polycarbonate and copolyester
JP2007077385A (en) * 2005-08-19 2007-03-29 Asahi Kasei Chemicals Corp High-rigidity decorated extruded sheet
JP2010275552A (en) * 2003-03-26 2010-12-09 Sumitomo Bakelite Co Ltd Optical sheet
KR20160147776A (en) 2014-04-14 2016-12-23 미츠비시 가스 가가쿠 가부시키가이샤 Reinforced aromatic polycarbonate resin sheet or film
JP2017149185A (en) * 2016-02-22 2017-08-31 トヨタ自動車株式会社 Vehicular pillar structure
KR20180108160A (en) * 2017-03-24 2018-10-04 (주)엘지하우시스 Transparent composite and method of manufacturing the same
KR20180108159A (en) * 2017-03-24 2018-10-04 (주)엘지하우시스 Transparent composite and method of manufacturing the same

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001049109A (en) * 1999-08-12 2001-02-20 Teijin Chem Ltd Aromatic polycarbonate resin composition
WO2003064535A1 (en) * 2002-01-25 2003-08-07 Sumitomo Bakelite Co., Ltd. Transparent composite composition
US7250209B2 (en) 2002-01-25 2007-07-31 Sumitomo Bakelite Co., Ltd. Transparent composite composition
AU2003211873B2 (en) * 2002-01-25 2008-05-22 Sumitomo Bakelite Co., Ltd. Transparent composite composition
JP2004307851A (en) * 2003-03-26 2004-11-04 Sumitomo Bakelite Co Ltd Optical sheet
JP2010275552A (en) * 2003-03-26 2010-12-09 Sumitomo Bakelite Co Ltd Optical sheet
JP2006079042A (en) * 2004-09-10 2006-03-23 Saehan Industries Inc Light diffusion plate and mixture composition of polycarbonate and copolyester
JP2007077385A (en) * 2005-08-19 2007-03-29 Asahi Kasei Chemicals Corp High-rigidity decorated extruded sheet
KR20160147776A (en) 2014-04-14 2016-12-23 미츠비시 가스 가가쿠 가부시키가이샤 Reinforced aromatic polycarbonate resin sheet or film
JP2017149185A (en) * 2016-02-22 2017-08-31 トヨタ自動車株式会社 Vehicular pillar structure
KR20180108160A (en) * 2017-03-24 2018-10-04 (주)엘지하우시스 Transparent composite and method of manufacturing the same
KR20180108159A (en) * 2017-03-24 2018-10-04 (주)엘지하우시스 Transparent composite and method of manufacturing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3122721B2 (en) Polycarbonate composition and method for producing the same
US20040127653A1 (en) Polycarbonate/polyester copolymer blends and process for making thereof
KR20010040620A (en) Flame-retardant resin, composition thereof, and process for producing the same
EP0736558A2 (en) A polyester polycarbonate composition which is transparent and has outstanding thermal stability
EP0186250B1 (en) Stabilization of flame retardant polycarbonate-polyester compositions
JPS6042455A (en) Flame retardant polycarbonate composition
JPH0995607A (en) Transparent glass-reinforcing resin composition
JPH0526826B2 (en)
JP6610549B2 (en) Thermoplastic resin composition and molded body using the same
JP2001254009A (en) Molded article composed of polybutylene terephthalate resin composition
JPH1180529A (en) Flame-retardant polycarbonate composition
JPH0570674A (en) Polycarbonate-based resin composition
JPH09216995A (en) Transparent polyester/polycarbonate composition
US20030125504A1 (en) Product from melt of wholly aromatic polyester and aromatic polycarbonate and process for producing the same
JPH09183892A (en) Optical molded article using transparent polyester/ polycarbonate resin composition and resin composition for producing the molded article
JP3658511B2 (en) Thermoplastic polyester resin composition for lighting parts
JP7008711B2 (en) Method for manufacturing polycarbonate-based resin composition
JPH05255583A (en) Polycarbonate resin composition
JPH1046021A (en) Tableware excellent in detergent resistance
JP4683734B2 (en) Molded product made of thermoplastic resin composition
JP3281076B2 (en) Aromatic polycarbonate resin composition
KR102311477B1 (en) Thermoplastic resin composition and molded article using the same
JPS60173042A (en) Resin composition and production of molding therefrom
JP2632034B2 (en) Polycarbonate resin composition
JPH1087973A (en) Transparent polyester/polycarbonate composition excellent in impact strength and solvent resistance