JPH0991328A - 企業網設計支援装置及び方法 - Google Patents

企業網設計支援装置及び方法

Info

Publication number
JPH0991328A
JPH0991328A JP7248045A JP24804595A JPH0991328A JP H0991328 A JPH0991328 A JP H0991328A JP 7248045 A JP7248045 A JP 7248045A JP 24804595 A JP24804595 A JP 24804595A JP H0991328 A JPH0991328 A JP H0991328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
traffic
unit
node
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7248045A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Yamagami
俊彦 山上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP7248045A priority Critical patent/JPH0991328A/ja
Publication of JPH0991328A publication Critical patent/JPH0991328A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 大規模な通信網の設計を高速に行うことを可
能にする。 【解決手段】 トラヒックやノード情報を入力する入力
部300、ノード間距離を計算する計算部500、当該
距離とトラヒックに応じて網設計を行う網設計部40
0、ノード情報、トラヒック情報、ノード間距離情報を
記憶する記憶部200の他に、複数のノードをグループ
分けするグループ設定部600、グループごとにトラヒ
ックをまとめて扱うトラヒック統合部700、及び、グ
ループ内の網設計を行うグループ内設計部800を設け
る。グループ設定部600、トラヒック統合部700及
びグループ内設計部800により、大規模問題を小規模
問題に還元して解くことができ、高速に網設計結果が得
られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、専用線による通信
網設計を支援する装置及び方法に係り、詳しくは、大規
模な通信網の設計に好適な企業網設計支援装置及び方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】ノードの位置情報とノード間の音声やデ
ータのトラヒックを入力し、品質条件を考慮しながらト
ラヒックに応じて料金表に基づき専用線コストを計算し
て、全体としてコスト最小な網を設計する場合、料金が
高くなる所を避けて迂回したり、専用線容量の余ってい
る部分に別のトラヒックを収容するなど、ナップザック
問題と呼ばれる試行錯誤以外に解法が存在しない問題と
同じ困難さをもっている。コストを算出すべき網提案は
組み合わせの数だけあり、ノード数が多く(例えば30
以上)になると膨大な数になり、従来の技術では、計算
機でも数十分以上の時間がかかってしまっていた。
【0003】このような従来の技術による企業網設計支
援装置の構成例を図5に示し、また、その流れ図を図6
に示す。図5において、記憶部200、入力部300、
設計部400および計算部500の各部は、制御部10
0の制御下で動作する。ここで、ノード位置情報、網課
金情報、容量計算に必要なデータは、あらかじめ入力部
300を介して、記憶部200内の設計データ記憶部2
20へ記憶されているとする。
【0004】これを動作させるには、まず、制御部10
0の指示により、ユーザからの入力を入力部300で受
け取る。コマンドがノード入力又はトラヒック入力であ
った場合、入力部300は、当該入力されたノード情
報、トラヒック情報を記憶部200へ転送し、設計作業
記憶部240へ記憶させる(ステップ1101)。
【0005】ノード及びトラヒック入力が終了した後、
入力部300は、利用者の設計指示コマンドを受け取
る。制御部100の指示により、入力部300は当該コ
マンドを設計部400へ渡し、設計部400は、網設計
の前処理を行うことを計算部500へ指示する。計算部
500は、当該指示により、ノード間距離計算を行うた
めに、記憶部200へノード位置情報とノード情報の読
み出しを要求する(ステップ1102)。記憶部200
は、設計作業記憶部240からノード情報を読み出し、
当該ノード情報に基づいて設計データ記憶部220から
ノード位置情報を読み出し、計算部500へ渡す(ステ
ップ1103)。ノード位置情報の検索は、例えばノー
ドの市外局番を利用し、その収容位置の電話局情報と電
話局番との組みを設計データ記憶部220に記憶するな
どの方法で実現できる。計算部500は、ノード情報及
びノード位置情報により入力されたすべてのノードの組
み合わせを生成し、各組み合わせについてノ−ド間の距
離を計算する(ステップ1104)。当該計算実行後、
計算部500はノード間距離の計算結果を記憶部200
へ送る。記憶部200は、当該ノード間距離データを設
計作業記憶部240へ記憶する(ステップ1105)。
当該記憶後、記憶部200は記憶終了を設計部400へ
通知する。
【0006】設計部400は、記憶部200からノード
間距離データの記憶終了通知を受け取ると、網構成案生
成部420へ、網設計を開始するよう指示する。網構成
案生成部420は、網構成案データを生成して、コスト
比較部460へ送り、コスト比較部460は、当該デー
タを計算部500へ送り、コスト計算を指示する(ステ
ップ1106)。計算部500は、当該網構成案におけ
る網構成コスト計算を次のように行う。計算部500
は、まず、網構成のそれぞれのノード間リンクについて
トラヒック計算を行い(ステップ1107)、次に、当
該ノード間リンクに必要な通信容量を計算する(ステッ
プ1108)。ここで、トラヒック情報は設計作業記憶
部240に記憶され、また、容量情報は設計データ記憶
部220に記憶されており、計算部500は記憶部20
0に指示して、計算に必要な当該情報を受け取る。該ト
ラヒック及び通信容量の計算後、計算部500は、記憶
部200へノード間距離情報と課金情報の読み出しを要
求し、記憶部200は、設計データ記憶部220より網
課金情報を読み出し、設計作業記憶部240よりノード
間距離情報を読み出し、計算部500へ送る(ステップ
1109)。計算部500は、ノード間距離情報と課金
情報に基づいて、当該リンクのコストを計算し、該計算
結果を設計部400へ送る(ステップ1110)。これ
を、すべてのリンクについてコスト計算が終了するまで
繰り返し続ける(ステップ1111でNO)。
【0007】すべてのリンクについてコスト計算が終了
すると(ステップ1111でYES)、設計部400
は、当該コスト結果をコスト比較部460へ送る。コス
ト比較部460では、該コスト結果を、すでに記憶され
ているコスト結果と比較し(ステップ1112)、もし
記憶されているコスト結果より安ければ、新しいコスト
結果を記憶する(ステップ1113)。この場合、設計
部400は、当該コスト計算を行った対象となる網構成
案を記憶部200へ送り、記憶部200は、設計作業記
憶部240へ該網構成案を記憶する(ステップ111
4)。もしも、すでに記憶されているコスト結果の方が
安ければ、ステップ1113、1114の処理は行われ
ない。
【0008】設計部400では、あらかじめ設定された
条件が満たされるまで、網構成案生成部で網構成案を生
成し、計算部500でコスト計算させ、コスト比較部4
60で比較する処理を繰り返す(ステップ1115でN
O)。あらかじめ設定された条件の網構成案をすべて生
成すると(ステップ1115でYES)、設計部400
は、記憶部200に最適代替案情報の読み出を指示し、
記憶部200は、設計作業記憶部240から最適網構成
案を読み出して設計結果記憶部280へ記憶する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術では、網
構成代替案の生成はノードの数の3乗に比例して増え、
ノード数が多くなると膨大な計算量が必要となる。
【0010】本発明の目的は、大規模な通信網の設計を
高速に行うことを可能にする企業網設計支援装置及び方
法を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、複数のノード
をグループ分けするグループ設定部と、グループ毎にト
ラヒックを統合したトラヒック統合部と、グループ単位
で扱うことによって得られた網設計結果を元の問題に還
元するグループ内設計部を設ける。これにより、大規模
問題をより小規模な問題に還元して解くことができ、網
設計が高速に行えるようになる。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明による企業網設計支援装置
の一実施例を図1に、その流れ図を図2、図3に示す。
図1において、記憶部200、入力部300、設計部4
00及び計算部500は図5の従来の構成と同様であ
り、グループ設定部600とトラヒック統合部700と
グループ内設計部800が本発明で追加したものであ
る。制御部100は、200〜800の各部の動作を制
御する。
【0013】これを動作させるには、まず、制御部10
0の指示により、ユーザからの入力を入力部300で受
け取る。コマンドがノード入力又はトラヒック入力であ
った場合、入力部300は、当該入力されたノード情
報、トラヒック情報を記憶部200へ転送し、設計作業
記憶部240へ記憶させる(ステップ1001)。な
お、ノード位置情報、網課金情報、容量計算に必要なデ
ータは、あらかじめ設計データ記憶部220に記憶され
ている。
【0014】ノードおよびトラヒック入力が終了した
後、入力部300は、利用者の設計指示コマンドを受け
取る。この時、制御部100では、まず、図5の場合と
同様にして、計算部500にてノード間距離を計算せし
め、記憶部200の設計作業記憶部240へ記憶させる
(ステップ1002)。次に、制御部100では、入力
ノード数があらかじめ定めた閾値以上か判断し(ステッ
プ1003)、閾値以下であれば、代表点後処理が既に
完了したことを示すフラグ(代表点後処理完了フラグ)
を立てた後(ステップ1004)、設計部400に図5
で示した網設計を実行せしめ(ステップ1013)、処
理を終了する。一方、入力ノード数が閾値以上の場合
は、ステップ1005以降の処理を行う。以下、これに
ついて説明する。
【0015】制御部100では、設計部400での設計
実行の前に、グループ設定部600に対して、入力ノー
ドをあらかじめ設定された数のグループにまとめる処理
を行う指示を送る(ステップ1005)。グループ設定
部600は、当該指示により、記憶部200へノード情
報とトラヒック情報の読み出しを要求し、記憶部200
は、設計作業記憶部240よりノード情報とトラヒック
情報とノード間距離情報を読み出し、グループ設定部6
00へ送る(ステップ1006)。グループ設定部60
0は、当該データにより、グループ案生成部610にて
グループ案を生成させ(ステップ1007)、グループ
案評価部620にて、当該案を評価させる(ステップ1
008)。ここで、グループ案評価部620がグループ
として適当であるという評価を行うまで、グループ案生
成部610でのグループ案作成を繰り返す。グループ設
定部600は、グループ案評価部620が最適なグルー
プ案を評価すると、当該結果をグループ登録部630へ
送り、記憶するとともに(ステップ1009)、当該最
適グループ情報をトラヒック統合部700へ送信する。
【0016】トラヒック統合部700では、グループ設
定部600からの当該グループ情報データに基づき、ス
テップ1010のNO判定後、代表点決定部720にて
代表点を決定する(ステップ1011)。代表点は、ノ
ードの重心となるようなものでもよいし、グループ内の
最大トラヒックとなるようなノードでもよい。この代表
点は以後の設計でノードとして扱われるので、重心など
を決定する場合には、計算部500に当該代表点情報を
送ってノード間距離を再計算させ、同時に代表点情報を
ノード情報として、設計作業記憶部240へ記憶させ
る。代表点決定後、トラヒック統合部700のグループ
振り分け部710は記憶部200の設計作業記憶部24
0よりトラヒック情報を読み出し、トラヒックをノード
間からグループ間トラヒックとして計算しなおし、計算
結果をトラヒック登録部730へ送り、トラヒック登録
部730は、当該グループ間トラヒックの計算結果を記
憶部200へ送信し、設計作業記憶部240へ記憶させ
る(ステップ1012)。このグループごとの代表点の
決定及びトラヒックの計算を代表点処理と呼ぶ。この代
表点処理を全てのグループに対して行なった後(ステッ
プ1010でYES)、トラヒック統合部700は、網
設計を設計部400に指示する。
【0017】設計部400は、1グループを1ノードと
みなし、図6と同様の手順で網設計を行う(ステップ1
013)。設計終了後、設計部400は、代表点後処理
完了フラグが立っていないことを確認し(ステップ10
14)、グループ内設計部800へグループ内設計の指
示を送信する(ステップ1015)。
【0018】グループ内設計部800は、グループ内設
計指示を受信すると、ステップ1016、1017のN
Oの判定後、最終代表点案作成部810にて最終代表点
案の作成を行わせる(ステップ1018)。最終代表点
案作成部810は、例えば、すべてのグループ内ノード
を順番に最終代表点にするなどの案を作成し、最終代表
点案評価部820へ当該案を送る。最終代表点案評価部
820は、当該案に基づくコスト評価計算を計算部50
0へ指示し、計算部500が記憶部200より必要なデ
ータを読み出して計算した結果を受け取り、該最終代表
点案のコストを評価する(ステップ1019)。ステッ
プ1017〜1019をループし、最終代表点案の中か
ら最適な結果を出す論理的な接続状態を示す最終代表点
が決定されると、その結果を最終的なルーティング最適
化の処理のために、末端ノードルート評価部830へ送
る。
【0019】グループ内設計部800の末端ノードルー
ト評価部830は、最終代表点案評価部830で決定し
た最終代表点から末端ノードへのルート計算を計算部5
00へ指示し、計算部500が記憶部200より必要な
データを読み出してルート計算した結果を受け取り、最
適なルートを選択するルーティング処理を行なう(ステ
ップ1020、1021、1022のループ)。このル
ーティング処理は、グループ内ノード間の最適な論理構
成に対して、TDMなどの物理的ルーティング手段によ
る最適化を行なうものである。すなわち、4−Y,X−
Zの2つの論理リング(交換機間の論理的なリンク)が
最適な場合に、論理的リンクは保存したまま、X−Yの
ルートをX−Z,Z−Yのルートに埋め込むことによっ
て、X−Y,X−Zをそのまま物理的に実現するより、
X−Z,Z−Yという物理的網構成の中にX−Y,X−
Zという論理リンクを実現したほうがコストが小さくな
るというような場合の最適化を行なう。ルーティング処
理には、順に3角ルートを検出して長い辺に対応するル
ートを削除した場合のコストが少なければ当該ルートを
削除する、などの従来の最適化手法を用いることができ
る。
【0020】最適ルート選択後、グループ内設計部80
0は当該結果を記憶部240へ送信し、設計結果記憶部
280へ記憶させる(ステップ1023)。
【0021】ここで、述べたグループ内設計部800の
最終代表点案作成部810における最終代表点案の作成
から末端ノードルート評価部830における最適なルー
トを選択するルーチング処理までを代表点後処理と呼
ぶ。この代表点後処理は、すべてのグループについて行
われる。
【0022】上記説明において、グループ案評価部62
0は、例えば、ノード間距離の小さい順にノードの組を
選びだし、それらの組を同一グループに所属させるとい
う動作を、全体のグループの数が所定の数になるまで繰
り返す、などによって実現できる。例えば、ノード
{A,B,C,D}を2つにわけるにあたって、そのノ
ード間距離が{A−B,A−C,B−C,A−D,B−
D,C−D}の順に小さいとすると、まず、A−Bをと
りだして、同じ組にすることにより{{A,B}{C}
{D}}という3つのグループとなる。これでは2つに
わけたことにならないので次のペアA−Cをとりだして
同じ組に帰属させる。これで{{A,B,C}{D}}
という2つの組が得られる。このようにして、順にノー
ド間距離の小さい順にノードの組を取り出して同じグル
ープに帰属させるという動作を所定のグループ数が得ら
れるまで繰り返せば、必要なグルーピングを行うことが
可能である。このようなグループ化については、COM
(Center of Mass)法など、ノードに与えた重みなど
によってグループ化する従来アルゴリズムを利用するこ
とも可能である。
【0023】図4に、本発明による代表点の選択と実在
点への変換の一例を示す。ステップ1の代表点処理にお
いて、東京と大阪を代表点に選ぶことによって、(a)
に示す東京、横浜、鎌倉、川崎、奈良、神戸、大阪にお
ける実在トラヒックを、(b)の東京−大阪に集約する
ことができる。非常に多くの拠点(ノード)がかかわる
ような網設計の場合には、このような代表点選択によっ
て、ステップ2で代表点による網設計を行うことで、網
設計の部分の処理速度を向上させることができる。ステ
ップ3は、(b)の東京−大阪に集約されたトラヒック
を(a)の実トラヒックに戻す処理(代表点後処理)で
あり、東京−大阪の代表点トラヒックを固定して、実ト
ラヒックと代表点トラヒックとを対応付けるために、
(c)、(d)に示すように、1番目の東京−大阪に、
横浜−東京、大阪−宝塚を付加し、2番目の東京−大阪
に、横浜−東京、大阪−神戸を付加し、3番目の東京−
大阪に、鎌倉−東京、大阪−神戸を付加し、4番目の東
京−大阪に、川崎−東京、大阪−奈良を付加する。ノー
ド数が多い網設計においては、代表点に集約することに
よって全体の網設計効率を大きく向上させることができ
るので、このステップ3のノード内のトラヒック対応に
おいては、代表点を選び直すなどの最適化を行なうこと
も容易に類推できる。
【0024】
【発明の効果】本発明によれば、あらかじめグルーピン
グすることにより、より少ないノード数で計算できるの
で、網設計代替案の生成が少なくてすみ、網設計が高速
に行える。ノード数が増えても、あらかじめ設定された
グルーピングされたノード数で計算できるので、従来の
ようにノード数の3乗で計算が増えたりせず、高速に設
計結果が得られる利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成図である。
【図2】本発明の一実施例の処理フローチャートであ
る。
【図3】図2のフローチャートの続きである。
【図4】本発明による代表点の選択と実在点への変換の
一例を示す図である。
【図5】従来技術の構成例を示す図である。
【図6】従来の処理フローチャートである。
【符号の説明】
100 制御部 200 記憶部 220 設計データ記憶部 240 設計作業記憶部 280 設計結果記憶部 300 入力部 400 設計部 420 網構成案生成部 460 コスト比較部 500 計算部 600 グループ設定部 610 グループ案生成部 620 グループ案評価部 630 グループ登録部 700 トラヒック統合部 710 グループ振り分け部 720 代表点決定部 730 トラヒック登録部 800 グループ内設計部 810 最終代表点案作成部 820 最終代表点案評価部 830 末端ノードルート評価部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トラヒック及びノード情報を入力する入
    力部と、ノード間距離を計算する計算部と、当該距離と
    トラヒックに応じて網設計を行う網設計部と、ノード情
    報とトラヒック情報とノード間距離情報を記憶する記憶
    部とからなる企業網設計支援装置において、 複数のノードをグループ分けするグループ設定部と、分
    割されたグループごとにトラヒックをまとめて扱うトラ
    ヒック統合部と、グループ内の網設計を行うグループ内
    設計部とを有する企業網設計支援装置。
  2. 【請求項2】 前記グループ設定部は、前記記憶部から
    読み出したノード情報とトラヒック情報とノード間距離
    情報からグループ案を生成するグループ案生成部と、前
    記グループ案から最適なグループを評価するグループ案
    評価部と、前記最適なグループを記憶するグループ登録
    部からなり、 前記トラヒック統合部は、ノードの重心またはグループ
    内の最大トラヒックとなるノードにより、前記グループ
    内の代表点を決定する代表点決定部と、トラヒックをノ
    ード間トラヒックからグループ間トラヒックに計算し直
    すグループ振り分け部と、前記グループ間トラヒックを
    記憶部へ記憶させるトラヒック登録部からなり、 前記グループ内設計部は、前記グループ内のすべてのノ
    ードを順番に最終代表点にする案を作成する最終代表点
    案作成部と、コスト評価により最適な結果を出す最終代
    表点を決定する最終代表点案評価部と、前記最終代表点
    から端末ノードへのルートを計算し、最適なルートを選
    択する末端ノードルート評価部からなることを特徴とす
    る請求項1記載の企業網設計支援装置。
  3. 【請求項3】 ノード情報、トラヒック情報を入力し、
    ノード間距離、トラヒック情報及び課金情報により網設
    計を行う企業網設計支援方法において、 ノードを予め設定した数のグループにまとめ、グループ
    内の代表点を決定する処理工程と、 グループ内の全てのノードを最終代表点案とし、コスト
    評価により最適な最終代表点を決定し、末端ノードへの
    最適なルートを決定する処理工程とを有することを特徴
    とする企業網設計支援方法。
  4. 【請求項4】 ノード情報、トラヒック情報を入力し、
    ノード間距離、トラヒック情報及び課金情報により網設
    計を行う企業網設計支援方法において、 ノード数があるしきい値以上の時、ノードを予め設定し
    た数のグループにまとめ、適当な案ができるまで、グル
    ープ案を生成し、ノードの重心またはグループ内の最大
    トラヒックとなるノードにより、前記グループ内の代表
    点を決定し、トラヒックをノード間トラヒックからグル
    ープ間トラヒックに計算し直す処理工程と、 全てのグループに対し、前記グループ内のすべてのノー
    ドを順番に最終代表点にする案を作成し、コスト評価に
    より最適な結果を出す最終代表点を決定し、前記最終代
    表点から末端ノードへのルートを計算し、最適なルート
    を選択する処理工程とを有することを特徴とする企業網
    設計支援方法。
JP7248045A 1995-09-26 1995-09-26 企業網設計支援装置及び方法 Pending JPH0991328A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7248045A JPH0991328A (ja) 1995-09-26 1995-09-26 企業網設計支援装置及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7248045A JPH0991328A (ja) 1995-09-26 1995-09-26 企業網設計支援装置及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0991328A true JPH0991328A (ja) 1997-04-04

Family

ID=17172382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7248045A Pending JPH0991328A (ja) 1995-09-26 1995-09-26 企業網設計支援装置及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0991328A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6418123B1 (en) 1997-12-17 2002-07-09 Nec Corporation Designing tool for designing access communication network, designing method thereof, and record medium
JP2007520972A (ja) * 2004-02-04 2007-07-26 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) クラスタに基づくネットワークプロビジョニング
JP2008153978A (ja) * 2006-12-18 2008-07-03 Oki Electric Ind Co Ltd パス設定システム、パス設定方法、パス設定プログラム及びネットワーク構造構築システム
JP2010283703A (ja) * 2009-06-05 2010-12-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 対地間トラヒック推定方法、対地間トラヒック推定装置およびプログラム
JP2010283702A (ja) * 2009-06-05 2010-12-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 対地間トラヒック推定方法、対地間トラヒック推定装置およびプログラム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6418123B1 (en) 1997-12-17 2002-07-09 Nec Corporation Designing tool for designing access communication network, designing method thereof, and record medium
JP2007520972A (ja) * 2004-02-04 2007-07-26 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) クラスタに基づくネットワークプロビジョニング
JP2008153978A (ja) * 2006-12-18 2008-07-03 Oki Electric Ind Co Ltd パス設定システム、パス設定方法、パス設定プログラム及びネットワーク構造構築システム
JP4492606B2 (ja) * 2006-12-18 2010-06-30 沖電気工業株式会社 パス設定システム、パス設定方法、パス設定プログラム及びネットワーク構造構築システム
JP2010283703A (ja) * 2009-06-05 2010-12-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 対地間トラヒック推定方法、対地間トラヒック推定装置およびプログラム
JP2010283702A (ja) * 2009-06-05 2010-12-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 対地間トラヒック推定方法、対地間トラヒック推定装置およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Gavish Topological design of telecommunication networks-local access design methods
Kershenbaum et al. MENTOR: An algorithm for mesh network topological optimization and routing
US7366108B2 (en) Network topologies
Gavish Topological design of computer communication networks—the overall design problem
US5652841A (en) Method and apparatus for aggregating terminals into clusters to assist in the construction of a distributed data communication network
CN106656598B (zh) 电力通信网关键业务备选路由配置方法及系统
CN111538570B (zh) 一种面向节能和QoS保障的VNF部署方法及装置
Wang et al. Reliability-oriented and resource-efficient service function chain construction and backup
JPH07271688A (ja) 多数の仮想回路を決定する方法
Sahoo et al. Optimal controller selection in software defined network using a greedy-SA algorithm
Costamagna et al. A Tabu Search algorithm for the optimisation of telecommunication networks
CN109995580A (zh) 5g网络切片中基于ga_pso混合算法的vn映射方法
CN110226159A (zh) 尽力而为数据库功能
Chou et al. A clonal selection algorithm for energy-efficient mobile agent itinerary planning in wireless sensor networks
JPH0991328A (ja) 企業網設計支援装置及び方法
CN112702390B (zh) 基于区块链的智能合约资源的组网方法和装置
CN102461068A (zh) 建模设备和方法
Celli et al. Genetic algorithms for telecommunication network optimization
Shen et al. A tabu search algorithm for the routing and capacity assignment problem in computer networks
JP4408000B2 (ja) 経路探索方法および装置
Gamvros et al. An evolutionary approach to the multi-level capacitated minimum spanning tree problem
CN102804706A (zh) 建模设备和方法
Guan et al. Multidimensional resource fragmentation-aware virtual network embedding for IoT applications in MEC networks
TW200525943A (en) Method for determining registration area in a wireless communication system
CN114189450A (zh) 用于生成和使用网络综合中的物理路线图的系统和方法