JPH0986732A - Paper roll holding mechanism - Google Patents

Paper roll holding mechanism

Info

Publication number
JPH0986732A
JPH0986732A JP7241283A JP24128395A JPH0986732A JP H0986732 A JPH0986732 A JP H0986732A JP 7241283 A JP7241283 A JP 7241283A JP 24128395 A JP24128395 A JP 24128395A JP H0986732 A JPH0986732 A JP H0986732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
roll
holding mechanism
paper roll
stand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7241283A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tatsuo Sugawara
達夫 菅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd, Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP7241283A priority Critical patent/JPH0986732A/en
Publication of JPH0986732A publication Critical patent/JPH0986732A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Unwinding Webs (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a paper roll holding mechanism, in which even the roll paper is elongated due to various conditions such as temperature, humidity and so on, the paper roll can be arranged surely and stably. SOLUTION: A paper stand 19 for supporting rotary members 26, 27 is adapted to slide in the cross direction of a roll paper 7, and further an elastic member 25 for applying the energizing force to the paper roll 9 from the cross direction of the roll paper 7 is disposed on the paper stand 19.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は用紙ロール保持機構
に係り、特に、ロール紙が伸張してしまった場合でも用
紙ロールを確実かつ安定的に保持することのできる用紙
ロール保持機構に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a paper roll holding mechanism, and more particularly to a paper roll holding mechanism capable of reliably and stably holding a paper roll even when the roll paper is stretched.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の用紙ロール保持機構について、図
6および図7を参照しつつ説明する。
2. Description of the Related Art A conventional paper roll holding mechanism will be described with reference to FIGS.

【0003】図6は、インクジェットプリンタに配設さ
れた従来の用紙ロール保持機構を示している。前記イン
クジェットプリンタの後方の位置には、プリンタ本体の
幅とほぼ同等の長さを有するベース部1が設けられてお
り、このベース部1の幅方向両端部近傍の上面には、底
板2と側板3からなる断面略L字状の支持板4がねじ5
により前記底板2を固定されており、この2つの支持板
4の側板3には、後述する用紙ロール9のホルダ10を
支持し前記用紙ロール9の回転に従って回転する1対の
回転ローラ6が軸支されている。これら前記支持板4と
前記回転ローラ6により従来の用紙ロール保持機構が構
成されている。
FIG. 6 shows a conventional paper roll holding mechanism arranged in an ink jet printer. A base portion 1 having a length substantially equal to the width of the printer body is provided at a position behind the inkjet printer, and a bottom plate 2 and a side plate are provided on the upper surface near both widthwise end portions of the base portion 1. The support plate 4 having a substantially L-shaped cross section is composed of screws 5
The bottom plate 2 is fixed to the side plates 3 of the two support plates 4 by a pair of rotating rollers 6 that support a holder 10 of a paper roll 9 described later and rotate according to the rotation of the paper roll 9. It is supported. The support plate 4 and the rotating roller 6 constitute a conventional paper roll holding mechanism.

【0004】一方、記録紙としてのロール紙7は紙管8
に巻回されており、この紙管8が用紙ロール9のロール
軸9aに嵌合されているとともに、両端部からホルダ1
0により保持されている。このホルダ10は用紙ロール
9の長手方向に突出した円筒形状に形成されており、そ
の円筒部分の直径は、前記1対の回転ローラ6に確実に
支持されるように各回転ローラ6の間隔よりも大きくさ
れている。
On the other hand, the roll paper 7 as recording paper is a paper tube 8
The paper tube 8 is fitted around the roll shaft 9a of the paper roll 9, and the holder 1
It is held by 0. The holder 10 is formed in a cylindrical shape projecting in the longitudinal direction of the paper roll 9, and the diameter of the cylindrical portion is larger than the distance between the rotary rollers 6 so that it can be reliably supported by the pair of rotary rollers 6. Has also been made larger.

【0005】このような従来の用紙ロール保持機構にお
いては、2つの前記支持板4は、その側板3間の間隔が
設計上、用紙ロール9にホルダ10を取り付けた長さに
対し1mm〜3mm程度の大きさの距離となるように配
設される。このため、前記用紙ロール9が前記支持板4
間に配設されると、わずかなガタが生じることとなり、
前記ロール紙7が搬送される際の回動負荷が低減される
ようになっているため、記録時にロール紙7がスムーズ
に供給されることとなる。
In such a conventional paper roll holding mechanism, the two support plates 4 are designed so that the space between the side plates 3 is about 1 mm to 3 mm with respect to the length of the holder 10 attached to the paper roll 9. Are arranged so that the distance is equal to. Therefore, the paper roll 9 is not supported by the support plate 4
If it is placed in between, slight backlash will occur,
Since the rotational load when the roll paper 7 is conveyed is reduced, the roll paper 7 is smoothly supplied during recording.

【0006】また、図7には、用紙ロール9が用紙幅の
異なるロール紙7に応じてセットできる場合の例が示さ
れている。この用紙ロール9は、前記2つの支持板4間
の距離と同等の長さを有するロール軸9aを有してお
り、このロール軸9aには、ロール紙7を固定するため
の用紙基準ホルダ11と固定ホルダ12とが嵌合されて
いる。このうち前記用紙基準ホルダ11はロール紙7の
位置決定の基準とされるものであり、前記ロール軸9a
に固定されている。一方、前記固定ホルダ12は、前記
ロール紙7の幅に応じて前記ロール軸9aに沿って摺動
可能とされており、前記用紙基準ホルダ11の反対面か
ら前記ロール紙7の紙管8に食い込むようにして前記ロ
ール紙7を固定し、用紙の幅方向の動きを規制するよう
にされている。そして、このような用紙ロール9を前記
用紙ロール保持機構である2つの支持板4間の回転ロー
ラ6により支持させることとなる。
FIG. 7 shows an example in which the paper roll 9 can be set according to the roll papers 7 having different paper widths. The paper roll 9 has a roll shaft 9a having a length equal to the distance between the two support plates 4, and a paper reference holder 11 for fixing the roll paper 7 is provided on the roll shaft 9a. And the fixed holder 12 are fitted together. Of these, the paper reference holder 11 is used as a reference for determining the position of the roll paper 7, and the roll shaft 9a.
It is fixed to. On the other hand, the fixed holder 12 is slidable along the roll shaft 9a according to the width of the roll paper 7, and is fixed to the paper tube 8 of the roll paper 7 from the opposite surface of the paper reference holder 11. The roll paper 7 is fixed so as to bite into it, and the movement of the paper in the width direction is regulated. Then, such a paper roll 9 is supported by the rotary roller 6 between the two support plates 4 which is the paper roll holding mechanism.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
用紙ロール保持機構では、前記ロール紙7が環境変化に
より伸張した場合に不都合が生じる場合がある。すなわ
ち、前記記録装置に使用されるロール紙7は、温度や湿
度等の環境条件により幅方向に約1%程度の伸びを生じ
てしまう。例えば、A1の用紙の場合には約6mm伸びて
しまい、さらに大きな36inch用紙においては約10mm
もの伸びを生じてしまう。
However, in the conventional paper roll holding mechanism, inconvenience may occur when the roll paper 7 is expanded due to environmental changes. That is, the roll paper 7 used in the recording apparatus is stretched by about 1% in the width direction depending on environmental conditions such as temperature and humidity. For example, in the case of A1 paper, it will be expanded by about 6 mm, and in the larger 36 inch paper it will be about 10 mm.
It also causes the growth.

【0008】したがって、従来の用紙ロール保持機構で
は、用紙幅方向への自由度がほとんどないため前記ロー
ル紙7をセットできない場合が生じてしまう。もし、こ
のロール紙7の伸張を考慮し、従来の用紙ロール保持機
構において、前記支持板4の側板3間の距離を拡大した
とすると、前記ロール紙7の自重と回転によりホルダ1
0が抜けてきてしまい、ロール紙7がスムーズに回転で
きなくなったり、ロール紙7が幅方向に移動して、記録
開始の基準位置がずれてしまい記録がはみ出てしまうな
どの不具合が発生してしまう。また、図7に示したよう
な固定ホルダ12によりロール紙7をロール軸9aに締
まりばめにより固定する場合には、前記ロール紙7が伸
張した場合に締まりすぎによりロール紙7がはずせなく
なることもあった。
Therefore, in the conventional paper roll holding mechanism, there is almost no degree of freedom in the paper width direction, so that the roll paper 7 cannot be set in some cases. If the distance between the side plates 3 of the support plate 4 is expanded in the conventional paper roll holding mechanism in consideration of the expansion of the roll paper 7, the holder 1 is rotated by its own weight and rotation.
0 comes out, the roll paper 7 cannot rotate smoothly, or the roll paper 7 moves in the width direction, and the reference position for starting the recording shifts, causing problems such as the recording protruding. I will end up. Further, when the roll paper 7 is fixed to the roll shaft 9a by the interference fit by the fixing holder 12 as shown in FIG. 7, the roll paper 7 cannot be removed due to excessive tightening when the roll paper 7 is stretched. There was also.

【0009】本発明はこのような問題点に鑑みてなされ
たもので、ロール紙が温度、湿度等の諸条件によって伸
張してしまったとしても、用紙ロールを確実かつ安定的
に配設できる用紙ロール保持機構を提供することを目的
とするものである。
The present invention has been made in view of the above problems, and even if the roll paper expands due to various conditions such as temperature and humidity, the paper roll can be reliably and stably arranged. An object of the present invention is to provide a roll holding mechanism.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
請求項1に記載の用紙ロール保持機構は、回転部材を支
持している用紙スタンドをロール紙の幅方向へ摺動でき
るようにし、さらに、この用紙スタンドには前記用紙ロ
ールに対してロール紙の幅方向から付勢力を付与する弾
性部材を配設したことを特徴としており、これにより、
ロール紙が幅方向へ伸張したとしても、用紙スタンドが
その伸張に対応して摺動し、前記弾性部材が前記用紙ロ
ールを付勢力により安定的に保持するものである。
In order to achieve the above object, a paper roll holding mechanism according to a first aspect of the present invention allows a paper stand supporting a rotating member to slide in the width direction of the roll paper. The paper stand is characterized by being provided with an elastic member for applying an urging force to the paper roll in the width direction of the roll paper.
Even if the roll paper extends in the width direction, the paper stand slides in correspondence with the expansion, and the elastic member holds the paper roll stably by the urging force.

【0011】また、請求項2に記載の用紙ロール保持機
構は、用紙スタンドに弾性部材の付勢力により用紙ロー
ルに沿って回転する1対の回転部材を設けたことを特徴
としており、これにより、弾性部材の付勢力を適当な大
きさに弱めて前記用紙ロールへ伝達するものである。
Further, the paper roll holding mechanism according to a second aspect of the invention is characterized in that the paper stand is provided with a pair of rotating members which rotate along the paper roll by the urging force of the elastic member. The urging force of the elastic member is weakened to an appropriate magnitude and transmitted to the paper roll.

【0012】また、請求項3に記載の用紙ロール保持機
構は、用紙スタンドをロール紙の用紙サイズに応じて配
設位置を変更できるようにしたことを特徴としており、
これにより、各種の大きさのロール紙を保持することが
できるものである。
The paper roll holding mechanism according to a third aspect of the present invention is characterized in that the position of the paper stand can be changed according to the paper size of the roll paper.
As a result, roll papers of various sizes can be held.

【0013】また、請求項4に記載の用紙ロール保持機
構は、弾性部材をばね部材としたことを特徴としてお
り、これにより、所望の付勢力をもって用紙ロールを保
持することができるものである。
A paper roll holding mechanism according to a fourth aspect of the present invention is characterized in that the elastic member is a spring member, which allows the paper roll to be held with a desired biasing force.

【0014】また、請求項5に記載の用紙ロール保持機
構は、用紙ロールの両端部に取着したホルダのうち、一
方のホルダを溝部の形成されたものとし、このホルダの
溝部と嵌合する溝受部材を配設するとともに、前記用紙
ロールの他のホルダ側を用紙スタンドにより保持するこ
とを特徴としており、これにより、前記ホルダの溝部は
前記用紙ロールがロール軸方向へ移動するのを規制し、
ロール紙の記録面を所定の位置に維持するするものであ
る。
Further, in the paper roll holding mechanism according to a fifth aspect of the present invention, one of the holders attached to both ends of the paper roll has a groove formed therein, and the holder is fitted in the groove of the holder. A groove receiving member is provided and the other holder side of the paper roll is held by a paper stand, whereby the groove portion of the holder regulates the movement of the paper roll in the roll axial direction. Then
The recording surface of the roll paper is maintained at a predetermined position.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の一形態を図
1乃至図3を参照して説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS.

【0016】図1は、本発明の用紙ロール保持機構が搭
載されているインクジェットプリンタを示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing an ink jet printer equipped with a paper roll holding mechanism of the present invention.

【0017】なお、従来の用紙ロール保持機構の構成と
同一の構成については、同一の符号を付する。
The same components as those of the conventional paper roll holding mechanism are designated by the same reference numerals.

【0018】このインクジェットプリンタのプリンタ本
体には、記録時にロール紙7を巻回しつつ回転して前記
ロール紙7を所望の記録位置へ搬送するプラテン13が
配設されており、このプラテン13の前面にはこのプラ
テン13と平行に摺動軸14が延在されており、この摺
動軸14にはキャリッジ15が前記プラテン13に沿っ
て摺動自在に配設されている。このキャリッジ15には
前記プラテン13に対向する位置に記録ヘッド16が搭
載されており、この記録ヘッド16が前記プラテン13
によって搬送されるロール紙7に対してインクを噴射し
記録するようにされている。また、前述のロール紙7
は、紙管8の外周に巻回されており、この紙管8が用紙
ロール9のロール軸9aに嵌合され、さらに前記ロール
紙7の両端部を用紙ロール9のホルダ10により固定さ
れた状態で保持されている。
The printer main body of this ink jet printer is provided with a platen 13 for winding and rotating the roll paper 7 at the time of recording to convey the roll paper 7 to a desired recording position. A slide shaft 14 extends in parallel with the platen 13, and a carriage 15 is slidably arranged on the slide shaft 14 along the platen 13. A recording head 16 is mounted on the carriage 15 at a position facing the platen 13, and the recording head 16 is mounted on the platen 13.
Ink is ejected onto the roll paper 7 conveyed by the recording. In addition, the roll paper 7 described above
Is wound around the outer circumference of the paper tube 8. The paper tube 8 is fitted to the roll shaft 9a of the paper roll 9, and both ends of the roll paper 7 are fixed by the holders 10 of the paper roll 9. It is held in a state.

【0019】そして、前記用紙ロール保持機構は、前記
プリンタ本体の後方部、つまり、前記プラテン13の背
面側に配設されている。この位置におけるプリンタ本体
のベース部1の上面には、後述する用紙スタンド19を
固定するためのブラケット17がプリンタ本体の幅方向
に延在するように配設されており、このブラケット17
にはロール用紙のA1、A2等の用紙幅に応じて前記用
紙スタンド19の配設位置を変更できるように、プリン
タ本体の幅方向、つまり配設されるロール紙7の用紙幅
方向に複数の嵌合孔18が形成されている。このブラケ
ット17の上面には、図2および図3に示すような前記
用紙ロール9のホルダ10を受ける用紙スタンド19が
配設されている。この用紙スタンド19は、それぞれ水
平板20a,21aと垂直板20b,21bとからなる
略L字形状の上部スタンド20と下部スタンド21とか
ら構成されており、この上部スタンド20と下部スタン
ド21とは重ねられて4本の連結軸22により連結され
ている。そして、下部スタンド21の水平板21aの下
面には、前記ブラケット17の前記嵌合孔18に嵌入さ
せるための嵌合部23がプリンタ本体の幅方向に間隔を
おいて1対ずつ形成されている。したがって、この嵌入
部を前記ブラケット17の嵌合孔18に嵌入することに
よりロール紙7の大きさに応じて前記用紙スタンド19
を所望の位置に配設することができるようになってい
る。なお、前記プリンタ本体内部には、前記用紙スタン
ド19の配設位置の変更を検出し、それを制御部(図示
せず)に伝達するする検出部(図示せず)が設けられて
いる。
The paper roll holding mechanism is arranged on the rear portion of the printer body, that is, on the back side of the platen 13. On the upper surface of the base portion 1 of the printer main body at this position, a bracket 17 for fixing a paper stand 19 described later is arranged so as to extend in the width direction of the printer main body.
In order to change the arrangement position of the paper stand 19 according to the width of roll paper such as A1 and A2, a plurality of papers are arranged in the width direction of the printer body, that is, in the paper width direction of the roll paper 7 to be arranged. A fitting hole 18 is formed. On the upper surface of the bracket 17, a paper stand 19 for receiving the holder 10 of the paper roll 9 is arranged as shown in FIGS. 2 and 3. The paper stand 19 includes a substantially L-shaped upper stand 20 and a lower stand 21, each of which is composed of horizontal plates 20a and 21a and vertical plates 20b and 21b. The upper stand 20 and the lower stand 21 are They are overlapped and connected by four connecting shafts 22. Then, on the lower surface of the horizontal plate 21a of the lower stand 21, fitting portions 23 for fitting into the fitting holes 18 of the bracket 17 are formed one pair at a time in the width direction of the printer body. . Therefore, by inserting the fitting portion into the fitting hole 18 of the bracket 17, the paper stand 19 is adjusted according to the size of the roll paper 7.
Can be arranged at a desired position. A detection unit (not shown) is provided inside the printer body for detecting a change in the position of the paper stand 19 and transmitting the change to a control unit (not shown).

【0020】また、上部スタンド20の水平板20aに
はロール紙7の幅方向に細長い4つのスライド孔24が
前記4本の連結軸22をそれぞれ貫通させるようにして
形成されているため、上部スタンド20を下部スタンド
21に対して用紙幅方向にスライドさせることができる
ようになっている。
Further, four slide holes 24 elongated in the width direction of the roll paper 7 are formed in the horizontal plate 20a of the upper stand 20 so as to penetrate the four connecting shafts 22, respectively. 20 can be slid with respect to the lower stand 21 in the paper width direction.

【0021】つまり、前記上部スタンド20は、ロール
紙7の幅方向に対する直角方向および鉛直方向への移動
を前記連結軸22により規制されて幅方向へのみ移動で
きるようになっているため、ロール紙7が温度等により
伸張したときにその伸張に対応してスライドできるよう
になっている。
That is, since the upper stand 20 is restricted by the connecting shaft 22 to move in the direction perpendicular to the width direction of the roll paper 7 and in the vertical direction, it can move only in the width direction. When 7 is expanded due to temperature or the like, it can slide in correspondence with the expansion.

【0022】また、前記上部スタンド20の垂直板20
bには、ロール紙7の軸線に対し平行方向に延在し前記
垂直板20bに突設されている回転軸に支持されるよう
にして回転自在に配設されている回転ローラ27が、前
記用紙ロールの一端部に取着された前記ホルダ10を支
持するとともに、前記用紙ロール9の回転に伴って同一
方向へ回転するように配設されている。
Also, the vertical plate 20 of the upper stand 20.
In b, a rotary roller 27 that extends in a direction parallel to the axis of the roll paper 7 and is rotatably disposed so as to be supported by a rotary shaft that projects from the vertical plate 20b is provided. The holder 10 attached to one end of the paper roll is supported and is arranged to rotate in the same direction as the paper roll 9 rotates.

【0023】さらに、前記上部スタンド20の垂直板2
0bには、前記下部スタンド21の垂直板21b方向に
突出する水平方向に配設された1対の支軸が平行に配設
されており、各支軸の先端部は前記下部スタンド21の
垂直板21bに形成された図示しない開口を貫通してい
る。そして、各支軸の外周にはそれぞれ前記上部スタン
ド20の垂直板20bを図2の左方向へ付勢するコイル
ばね25が巻装されている。
Further, the vertical plate 2 of the upper stand 20.
0b is provided with a pair of horizontally arranged support shafts protruding in the direction of the vertical plate 21b of the lower stand 21 in parallel, and the tip ends of the respective support shafts are perpendicular to the lower stand 21. It penetrates through an opening (not shown) formed in the plate 21b. A coil spring 25 for urging the vertical plate 20b of the upper stand 20 to the left in FIG. 2 is wound around the outer periphery of each spindle.

【0024】この上部スタンド20の垂直板20bの両
端上方部には、回転部材たる1対の付勢ローラ26が、
ロール紙7の軸線に対し直角方向に延在し前記上部スタ
ンド20の垂直板20bに突設されている回転軸に支持
されるようにして回転自在に配設されている。これらの
付勢ローラ26は、前記用紙ロール9が保持されたとき
に前記ホルダ10の端面と接触して前記コイルばね25
の付勢力を前記用紙ロール9へ伝達するようになってい
る。このとき、前記付勢ローラ26は、前記コイルばね
25の付勢力および前記ホルダ10の端面との摩擦力に
より前記用紙ロール9の回転に伴って前記コイルばね2
5の付勢方向へ回転するようにされている。このため、
前記コイルばね25の付勢力が前記用紙ローラ9へその
まま伝達されるのではなく、付勢力が弱められて伝達さ
れるようになっている。したがって、前記用紙ロール9
の回転を妨げることはなく適度な回転負荷を付与するこ
とができることとなる。
A pair of biasing rollers 26, which are rotating members, are provided above both ends of the vertical plate 20b of the upper stand 20.
The roll paper 7 is rotatably arranged so as to be supported by a rotary shaft extending in a direction perpendicular to the axis of the roll paper 7 and projecting from a vertical plate 20b of the upper stand 20. These biasing rollers 26 come into contact with the end surface of the holder 10 when the paper roll 9 is held, and the coil spring 25.
The urging force of the paper is transmitted to the paper roll 9. At this time, the biasing roller 26 causes the coil spring 2 to rotate as the paper roll 9 rotates due to the biasing force of the coil spring 25 and the frictional force with the end surface of the holder 10.
5 is rotated in the urging direction. For this reason,
The biasing force of the coil spring 25 is not directly transmitted to the paper roller 9, but is weakened and transmitted. Therefore, the paper roll 9
Therefore, it is possible to apply an appropriate rotation load without hindering the rotation.

【0025】ここで、前記コイルばね25の付勢力の値
は、実験の結果、ロール紙7の大きさが36inchまでな
らば約500gfが適当であることがわかった。さらにこ
の付勢力の値は前記プラテン13とロール紙7のグリッ
プ力が強い場合には、3000gfまでの範囲にて変動す
ることが可能となる。このように前記コイルばね25の
付勢力の許容範囲が広範囲に設定できるのは、前述のご
とく付勢方向へ回転可能な前記付勢ローラ26を介する
ことにより、前記コイルばね25の付勢力を弱めて前記
用紙ロール9に伝達する構成としたためである。これに
より、前記用紙ロール9を支持する前記上部スタンド2
0の摺動範囲を広範囲に設定することができることとな
る。
Here, as a result of an experiment, it was found that about 500 gf is suitable for the value of the biasing force of the coil spring 25 when the size of the roll paper 7 is up to 36 inches. Further, when the gripping force between the platen 13 and the roll paper 7 is strong, the value of this urging force can be changed within the range up to 3000 gf. The reason why the allowable range of the biasing force of the coil spring 25 can be set in a wide range is that the biasing force of the coil spring 25 is weakened by the biasing roller 26 rotatable in the biasing direction as described above. This is because it is configured to be transmitted to the paper roll 9. Thereby, the upper stand 2 supporting the paper roll 9
The sliding range of 0 can be set in a wide range.

【0026】また、前記付勢ローラ26と回転軸との間
にベアリング等の回転負荷の小さい部材を介することに
より、さらに前記コイルばね25の付勢力を広範囲に選
択することが可能となる。
Further, by interposing a member such as a bearing having a small rotational load between the biasing roller 26 and the rotary shaft, the biasing force of the coil spring 25 can be further selected in a wide range.

【0027】一方、前記ベース部1の上面であって前記
用紙スタンド19の配設された位置と対向する側には、
前記用紙ロール9の他の端部のホルダ10を支持するた
めの支持板4が、底板2と側板3とからなる断面略L字
形状に形成されてねじ5により固定されている。この支
持板4の側板3には前記ロール紙7の幅方向に回転軸を
有する1対の回転ローラ27が回転自在に配設されてい
る。
On the other hand, on the upper surface of the base portion 1 opposite to the position where the paper stand 19 is arranged,
A support plate 4 for supporting the holder 10 at the other end of the paper roll 9 is formed in a substantially L-shaped cross section composed of a bottom plate 2 and a side plate 3 and is fixed by screws 5. On the side plate 3 of the support plate 4, a pair of rotary rollers 27 having a rotary shaft in the width direction of the roll paper 7 are rotatably arranged.

【0028】つぎに、前述した本発明の用紙ロール保持
機構の実施の一形態の作用を説明する。
Next, the operation of the embodiment of the above-described paper roll holding mechanism of the present invention will be described.

【0029】まず、前記ロール紙7の大きさ、例えばA
1やA2等の用紙幅の異なるロール紙7に記録する場合
には、前記用紙スタンド19をロール紙7の大きさに対
応して配設位置を変更する。つまり、前記ブラケット1
7に形成された複数の嵌入孔のうちの所望の嵌合孔18
へ前記下部スタンド21の嵌合部23を嵌入させて固定
する。そして、前記用紙ロール9の両端のホルダ10を
それぞれ前記支持板4の回転ローラ27と前記用紙スタ
ンド19の回転ローラ27に支持させる。このとき、も
し、ロール紙7が保管場所の温度や湿度の影響を受けて
伸張してしまっていたときには、前記コイルばね25の
付勢力に抗して前記上部スタンド20をスライドさせ
る。そして、前記用紙ロール9が用紙ロール保持機構に
保持されると、前記上部スタンド20に配設されている
前記コイルばね25が前記1対の付勢ローラ26を介し
て前記用紙ローラの一端部のホルダ10を用紙の幅方向
から付勢する。前記各付勢ローラ26は前記コイルばね
25の付勢力に対しホルダ10に沿って転動することに
なるため前記コイルばね25の付勢力を弱めてホルダ1
0に伝達することとなる。
First, the size of the roll paper 7, for example, A
When recording on roll papers 7 having different paper widths such as 1 and A2, the arrangement position of the paper stand 19 is changed according to the size of the roll paper 7. That is, the bracket 1
Desired fitting hole 18 among the plurality of fitting holes formed in 7
The fitting portion 23 of the lower stand 21 is fitted and fixed. Then, the holders 10 at both ends of the paper roll 9 are supported by the rotary roller 27 of the support plate 4 and the rotary roller 27 of the paper stand 19, respectively. At this time, if the roll paper 7 is stretched under the influence of the temperature and humidity of the storage location, the upper stand 20 is slid against the biasing force of the coil spring 25. Then, when the paper roll 9 is held by the paper roll holding mechanism, the coil spring 25 disposed on the upper stand 20 passes through the pair of urging rollers 26 to fix one end portion of the paper roller. The holder 10 is biased in the width direction of the paper. Since each biasing roller 26 rolls along the holder 10 against the biasing force of the coil spring 25, the biasing force of the coil spring 25 is weakened.
It will be transmitted to 0.

【0030】その後、インクジェットプリンタにより記
録するときに、前記プラテン13が回転を開始すると、
そのグリップ力により前記用紙ロール9も回転し、前記
回転ローラ27および前記付勢ローラ26も回転する。
したがって、前記ロール紙7は前記プラテン13に巻回
されて摩擦力により所定の記録面まで搬送される。
Thereafter, when the platen 13 starts to rotate when recording with the ink jet printer,
The gripping force also rotates the paper roll 9, and the rotating roller 27 and the urging roller 26 also rotate.
Therefore, the roll paper 7 is wound around the platen 13 and conveyed to a predetermined recording surface by frictional force.

【0031】以上のような本発明の用紙ロール保持機構
の実施の一形態によれば、たとえロール紙7が高温高湿
度下に放置され、幅方向に伸張してしまったとしても前
記用紙スタンド19の上部スタンド20が、用紙幅方
向、つまり下部スタンド21に対して用紙ロール9を保
持する間隔を広げる方向へスライドするため、前記用紙
ロール9を容易かつ安定的にセットすることができる。
According to the embodiment of the paper roll holding mechanism of the present invention as described above, even if the roll paper 7 is left under high temperature and high humidity and is stretched in the width direction, the paper stand 19 is provided. Since the upper stand 20 slides in the paper width direction, that is, in the direction in which the space for holding the paper roll 9 with respect to the lower stand 21 increases, the paper roll 9 can be set easily and stably.

【0032】つぎに、本発明の用紙ロール保持機構の他
の実施の一形態について図4および図5を参照しつつ説
明する。
Next, another embodiment of the paper roll holding mechanism of the present invention will be described with reference to FIGS.

【0033】なお、前述した実施の一形態と同様の構成
については再度の説明を省略するとともに同一の符号を
付することとする。
It should be noted that the same components as those of the above-described embodiment will not be described again and the same reference numerals will be given.

【0034】本実施の一形態は、前記用紙ロール9のう
ち前記プリンタ本体に固定されている前記支持板4側に
支持されるホルダ10を図5に示すような溝部28を有
する構成としたものである。一方、このホルダ10が支
持される支持板4の側板には、略半円形状の溝受部29
が形成されている。そして、前記ホルダ10の溝部28
がこの略半円形状の溝受部29に嵌合されると、前記用
紙ロール9は図4における右方向への移動を規制される
ため、前記コイルばね25の付勢力の下限値をより小さ
くすることができる。例えば、前記用紙ロール9をセッ
トする際に誤って斜めにセットしてしまい、前記用紙ロ
ール9をコイルばね25に抗する方向へ移動させる力が
発生し、この力が前記コイルばね25の付勢力よりも大
きかったとしても、前記用紙ロール9は移動をが規制さ
れているので記録面がずれてしまうことはない。また、
前記ホルダ10の前記溝部28が前記溝受部29に嵌合
されることにより前記ホルダ10の軸線方向を前記回転
ローラ27の軸線方向に正確に合致させることができ
る。
In the present embodiment, the holder 10 of the paper roll 9 supported by the support plate 4 fixed to the printer main body has a groove 28 as shown in FIG. Is. On the other hand, the side plate of the support plate 4 on which the holder 10 is supported is provided with a substantially semicircular groove receiving portion 29.
Are formed. Then, the groove portion 28 of the holder 10
When the sheet roll 9 is fitted into the substantially semicircular groove receiving portion 29, the movement of the paper roll 9 to the right in FIG. 4 is restricted, so that the lower limit of the biasing force of the coil spring 25 is made smaller. can do. For example, when the paper roll 9 is set at an angle by mistake, a force is generated to move the paper roll 9 in the direction against the coil spring 25. This force is the biasing force of the coil spring 25. Even if it is larger than the above, since the movement of the paper roll 9 is restricted, the recording surface will not be displaced. Also,
By fitting the groove portion 28 of the holder 10 into the groove receiving portion 29, the axial direction of the holder 10 can be accurately matched with the axial direction of the rotating roller 27.

【0035】したがって、前述のごとく本発明の他の実
施の一形態によれば、ホルダ10の溝部28を支持板4
の側板の溝受部29に嵌合するだけで、前記用紙ロール
9を確実に保持できるため、コイルばね25の付勢力の
値をより広範囲に設定することが可能となる。
Therefore, as described above, according to another embodiment of the present invention, the groove 28 of the holder 10 is inserted into the support plate 4.
Since the paper roll 9 can be securely held only by being fitted in the groove receiving portion 29 of the side plate, the value of the biasing force of the coil spring 25 can be set in a wider range.

【0036】なお、本発明は前記実施の形態に限定され
るものではなく、必要に応じて変更することができる。
The present invention is not limited to the above-mentioned embodiment, but can be modified as necessary.

【0037】例えば、前記用紙スタンド19は、前記ロ
ール紙7の用紙サイズに応じて配設位置を変更する際
に、その都度取り外して所定の嵌合孔18に前記下部ス
タンド21の嵌合部23を嵌入するように構成されてい
るが、これを、前記ブラケット17にレールを設け、こ
のレールに沿って前記用紙スタンド19が所望の用紙サ
イズの位置まで摺動するようにしてもよい。
For example, the paper stand 19 is detached each time the placement position is changed according to the paper size of the roll paper 7, and the fitting part 23 of the lower stand 21 is fitted into a predetermined fitting hole 18. The bracket 17 may be provided with a rail, and the paper stand 19 may slide along the rail to a position of a desired paper size.

【0038】また、前述の実施の一形態の説明において
は、前記用紙ロール保持機構をインクジェットプリンタ
に搭載するようにされているが、この場合に限られるも
のではなく、他の方式のプリンタに搭載しても同様の効
果を発揮するものである。
Further, in the description of the above-described embodiment, the paper roll holding mechanism is mounted on the ink jet printer, but the invention is not limited to this case and the paper roll holding mechanism is mounted on the printer of another system. Even if it does, the same effect is exhibited.

【0039】[0039]

【発明の効果】以上述べたように本発明に係る用紙ロー
ル保持機構は、ロール紙の変形、特に高温、高湿度下に
保管された場合における幅方向への伸張が生じたとして
も、容易かつ確実に用紙ロールを保持することができる
等の効果を奏する。
As described above, the paper roll holding mechanism according to the present invention can easily and easily even if the roll paper is deformed, especially when it is stretched in the width direction when stored under high temperature and high humidity. It is possible to reliably hold the paper roll.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係る用紙ロール保持機構の実施の一形
態としてインクジェットプリンタに搭載した状態を示す
FIG. 1 is a diagram showing a state in which an ink jet printer is mounted as an embodiment of a paper roll holding mechanism according to the present invention.

【図2】本発明に係る用紙ロール保持機構の要部を示す
側面図
FIG. 2 is a side view showing a main part of a paper roll holding mechanism according to the present invention.

【図3】図2の平面図FIG. 3 is a plan view of FIG.

【図4】本発明に係る用紙ロール保持機構の他の実施の
一形態を示す説明図
FIG. 4 is an explanatory view showing another embodiment of the paper roll holding mechanism according to the present invention.

【図5】本発明に係る用紙ロール保持機構の他の実施の
一形態におけるホルダを示す部分断面図
FIG. 5 is a partial cross-sectional view showing a holder in another embodiment of the paper roll holding mechanism according to the present invention.

【図6】従来の用紙ロール保持機構を示す図FIG. 6 is a view showing a conventional paper roll holding mechanism.

【図7】従来の用紙ロール保持機構を示す図FIG. 7 is a diagram showing a conventional paper roll holding mechanism.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ベース部 4 支持板 7 ロール紙 9 用紙ロール 10 ホルダ 13 プラテン 16 記録ヘッド 17 ブラケット 18 嵌合孔 19 用紙スタンド 20 上部スタンド 21 下部スタンド 22 連結軸 24 スライド孔 25 コイルばね 26 付勢ローラ 27 回転ローラ 28 溝部 29 溝受部 1 Base Part 4 Support Plate 7 Roll Paper 9 Paper Roll 10 Holder 13 Platen 16 Recording Head 17 Bracket 18 Fitting Hole 19 Paper Stand 20 Upper Stand 21 Lower Stand 22 Connecting Shaft 24 Slide Hole 25 Coil Spring 26 Biasing Roller 27 Rotating Roller 28 Groove portion 29 Groove receiving portion

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ロール紙を巻回した用紙ロールを給紙時
の用紙ロールと同一方向へ回転可能な回転部材により回
転自在に保持する用紙ロール保持機構であって、前記回
転部材を支持しつつ前記ロール紙の幅方向に摺動可能な
用紙スタンドと、この用紙スタンドに配設され前記用紙
ロールに対して前記ロール紙の幅方向から付勢力を付与
する弾性部材とを有することを特徴とする用紙ロール保
持機構。
1. A paper roll holding mechanism for rotatably holding a paper roll wound with roll paper by a rotary member rotatable in the same direction as the paper roll at the time of paper feeding, while supporting the rotary member. It has a paper stand slidable in the width direction of the roll paper, and an elastic member arranged on the paper stand for applying a biasing force to the paper roll in the width direction of the roll paper. Paper roll holding mechanism.
【請求項2】 前記弾性部材による付勢力を前記用紙ロ
ールに伝達するために前記用紙スタンドに回転自在に支
持され前記弾性部材の付勢力により前記用紙ロールに沿
って回転可能とされた1対の回転部材を設けたことを特
徴とする請求項1に記載の用紙ロール保持機構。
2. A pair of rotatably supported by the paper stand for transmitting the urging force of the elastic member to the paper roll and rotatable along the paper roll by the urging force of the elastic member. The sheet roll holding mechanism according to claim 1, further comprising a rotating member.
【請求項3】 前記用紙スタンドを前記ロール紙の用紙
サイズに応じて配設位置を変更できるようにしたことを
特徴とする請求項1または請求項2に記載の用紙ロール
保持機構。
3. The paper roll holding mechanism according to claim 1, wherein the arrangement position of the paper stand can be changed according to the paper size of the roll paper.
【請求項4】 前記弾性部材をばね部材としたことを特
徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の
用紙ロール保持機構。
4. The paper roll holding mechanism according to claim 1, wherein the elastic member is a spring member.
【請求項5】 前記用紙ロールの一端部に溝部を有する
ホルダを取着し、このホルダの溝部と嵌合して前記用紙
ロールのロール軸方向への移動を規制する溝受部材を配
設するとともに、前記用紙ロールの他端部側を前記用紙
スタンドにより保持するようにしたことを特徴とする請
求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の用紙ロール
保持機構。
5. A holder having a groove is attached to one end of the paper roll, and a groove receiving member is provided which is fitted into the groove of the holder to regulate movement of the paper roll in the roll axial direction. At the same time, the other end of the paper roll is held by the paper stand, and the paper roll holding mechanism according to any one of claims 1 to 4.
JP7241283A 1995-09-20 1995-09-20 Paper roll holding mechanism Pending JPH0986732A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7241283A JPH0986732A (en) 1995-09-20 1995-09-20 Paper roll holding mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7241283A JPH0986732A (en) 1995-09-20 1995-09-20 Paper roll holding mechanism

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0986732A true JPH0986732A (en) 1997-03-31

Family

ID=17071966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7241283A Pending JPH0986732A (en) 1995-09-20 1995-09-20 Paper roll holding mechanism

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0986732A (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6036951U (en) * 1983-08-19 1985-03-14 富士ゼロックス株式会社 Recording medium mounting structure
JPS6159243U (en) * 1984-09-25 1986-04-21
JPH05254203A (en) * 1992-03-16 1993-10-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ink ribbon roll fixing mechanism

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6036951U (en) * 1983-08-19 1985-03-14 富士ゼロックス株式会社 Recording medium mounting structure
JPS6159243U (en) * 1984-09-25 1986-04-21
JPH05254203A (en) * 1992-03-16 1993-10-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ink ribbon roll fixing mechanism

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7823825B2 (en) Roll medium supporting apparatus and printing apparatus
US20090283623A1 (en) Recording-paper-roll supporting device and printer
JP2007008026A (en) Printer
JP3940880B2 (en) Roll paper drawer load shock absorber in printer
US20120199687A1 (en) Rolled medium holder device and recording apparatus
EP3552832B1 (en) Printer
JPH02239961A (en) Heat transfer recorder
JPH01235678A (en) Thermal transfer recorder
JPH0986732A (en) Paper roll holding mechanism
US20090188631A1 (en) Tape supplier and refill cartridge for binding apparatus
EP0873002B1 (en) Supporting device for rolled recording sheet
JP2006137607A (en) Printer and supply unit for use in printer
JP5206101B2 (en) Roll sheet feeding apparatus and image forming apparatus
JP5557155B2 (en) Roll medium holding device and image forming apparatus
GB2285016A (en) Feeding paper to an interior drum type printer.
JP6517019B2 (en) Printer
US20060028525A1 (en) Image forming apparatus
JP5495470B2 (en) Printer
JP3590866B2 (en) Roll paper holder and roll paper feeder using the same
JP2538867Y2 (en) Paper feeder
JP2004142418A (en) Roll-paper feeding mechanism for recorder
US5585828A (en) Thermal printer
JPH08151167A (en) Sheet detecting device
JP2001072292A (en) Roll sheet feeding device and sheet processing device
JPH09240094A (en) Rolled sheet tube holding device for image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030121