JPH0978053A - コークス炉用シール材 - Google Patents
コークス炉用シール材Info
- Publication number
- JPH0978053A JPH0978053A JP23819595A JP23819595A JPH0978053A JP H0978053 A JPH0978053 A JP H0978053A JP 23819595 A JP23819595 A JP 23819595A JP 23819595 A JP23819595 A JP 23819595A JP H0978053 A JPH0978053 A JP H0978053A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sealing material
- particles
- coke oven
- slurry
- less
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Coke Industry (AREA)
- Sealing Material Composition (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 従来のシール材よりも貯蔵安定性に優れ、ス
ラリー状態のままの運搬、貯蔵、配管での長距離輸送が
可能な、且つ乾燥後のガスシール効果も優れたコークス
炉用シール材を提供する。 【解決手段】 50μ以下の粒子が100%で、その中
2μ以下の粒子が55重量%以上を占め、且つ比重が
4.0以下である無機質粉粒体の一種または二種以上の
混合物を含むコークス炉用シール材および上記粉粒体を
水に分散した25℃の粘度が25〜300センチポイズ
で濃度が30〜60重量%のスラリーであるコークス炉
用シール材。
ラリー状態のままの運搬、貯蔵、配管での長距離輸送が
可能な、且つ乾燥後のガスシール効果も優れたコークス
炉用シール材を提供する。 【解決手段】 50μ以下の粒子が100%で、その中
2μ以下の粒子が55重量%以上を占め、且つ比重が
4.0以下である無機質粉粒体の一種または二種以上の
混合物を含むコークス炉用シール材および上記粉粒体を
水に分散した25℃の粘度が25〜300センチポイズ
で濃度が30〜60重量%のスラリーであるコークス炉
用シール材。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はコークス製造時に、
コークス炉の挿炭口と蓋との間からのガスや粉塵の漏洩
を防止するためのコークス炉用シール材に関する。
コークス炉の挿炭口と蓋との間からのガスや粉塵の漏洩
を防止するためのコークス炉用シール材に関する。
【0002】
【従来の技術】このような用途に用いるシール材は無機
粉末を水に分散した懸濁液として製造され、これを挿炭
口と蓋との接合部に流し入れ、水が蒸発したのち鉱物が
隙間を埋めて漏洩ガスをシールするものである。したが
ってシール材には次のような特性が必要とされる: 1)ガスシール性が高いこと、 2)シール材懸濁液が良好な貯蔵安定性を有し、固形物
の沈殿が少ないこと、 3)挿炭口と蓋とを接着せず、蓋の開きに問題が生じな
いこと。 4)施工時に流動性があること
粉末を水に分散した懸濁液として製造され、これを挿炭
口と蓋との接合部に流し入れ、水が蒸発したのち鉱物が
隙間を埋めて漏洩ガスをシールするものである。したが
ってシール材には次のような特性が必要とされる: 1)ガスシール性が高いこと、 2)シール材懸濁液が良好な貯蔵安定性を有し、固形物
の沈殿が少ないこと、 3)挿炭口と蓋とを接着せず、蓋の開きに問題が生じな
いこと。 4)施工時に流動性があること
【0003】このような特性を満たすシール材として、
特開昭54−68802号公報では珪石粘土やシャモッ
ト粘土のような鉱物微粉にコークス微粉を配合してシー
ル材の分散安定を図っている。また特公昭61−151
15号公報では無機質粉粒体の粒度分布を特定して懸濁
性の良好なシール材を開示している。また後者の場合、
スラリーの安定性の改良は図られるものの、静止状態に
於ける沈降は避けられないとして、その主たる狙いは沈
降物の再分散、再懸濁の容易性においている。しかしな
がらこれらの先行技術をもってしても十分に貯蔵安定性
に優れたスラリーは得られていない。
特開昭54−68802号公報では珪石粘土やシャモッ
ト粘土のような鉱物微粉にコークス微粉を配合してシー
ル材の分散安定を図っている。また特公昭61−151
15号公報では無機質粉粒体の粒度分布を特定して懸濁
性の良好なシール材を開示している。また後者の場合、
スラリーの安定性の改良は図られるものの、静止状態に
於ける沈降は避けられないとして、その主たる狙いは沈
降物の再分散、再懸濁の容易性においている。しかしな
がらこれらの先行技術をもってしても十分に貯蔵安定性
に優れたスラリーは得られていない。
【0004】
【本発明が解決しようとする課題】本発明は従来のシー
ル材よりも貯蔵安定性に優れ、スラリー状態のままの運
搬、貯蔵、配管での長距離輸送が可能な、且つ乾燥後の
ガスシール効果も優れたコークス炉用シール材を提供し
ようとするものである。
ル材よりも貯蔵安定性に優れ、スラリー状態のままの運
搬、貯蔵、配管での長距離輸送が可能な、且つ乾燥後の
ガスシール効果も優れたコークス炉用シール材を提供し
ようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、50μ以下の
粒子が100%を占め、その中2μ以下の粒子が55重
量%以上を占め、且つ比重が4.0以下である無機質粉
粒体の一種または二種以上の混合物を含むコークス炉用
シール材に関する。特に上記の無機質粉粒体の一種また
は二種以上の混合物が、濃度30〜60重量%の水性ス
ラリーとした際にその25℃の粘度が25〜300セン
チポイズとなることを特徴とする上記コークス炉用シー
ル材に関する。更に、本発明は上記の無機質粉粒体を、
必要に応じて分散剤および/または粘度調整剤と共に、
水に分散した25℃の粘度が25〜300センチポイズ
で無機質粉粒体濃度が30〜60重量%のスラリーであ
るコークス炉用シール材に関する。
粒子が100%を占め、その中2μ以下の粒子が55重
量%以上を占め、且つ比重が4.0以下である無機質粉
粒体の一種または二種以上の混合物を含むコークス炉用
シール材に関する。特に上記の無機質粉粒体の一種また
は二種以上の混合物が、濃度30〜60重量%の水性ス
ラリーとした際にその25℃の粘度が25〜300セン
チポイズとなることを特徴とする上記コークス炉用シー
ル材に関する。更に、本発明は上記の無機質粉粒体を、
必要に応じて分散剤および/または粘度調整剤と共に、
水に分散した25℃の粘度が25〜300センチポイズ
で無機質粉粒体濃度が30〜60重量%のスラリーであ
るコークス炉用シール材に関する。
【0006】本発明は、より貯蔵安定性に優れたシール
材を求めて、より粒径の小さい無機質粉粒体を利用する
方向で研究を進めてきた結果、粒度分布および比重を限
定することにより、乾燥収縮も少なく、極めて分散安定
性に優れたシール材の発明に到達したものである。従来
この用途では利用されてこなかった比較的粒度の小さい
領域の無機質粉粒体、即ち50μ以下の粒子が100%
を占め、その中2μ以下の粒子が55重量%以上を占
め、且つ比重が4.0以下である無機質粉粒体がコーク
ス炉用シール材として貯蔵安定性に優れた水性スラリー
を形成することを見いだした。
材を求めて、より粒径の小さい無機質粉粒体を利用する
方向で研究を進めてきた結果、粒度分布および比重を限
定することにより、乾燥収縮も少なく、極めて分散安定
性に優れたシール材の発明に到達したものである。従来
この用途では利用されてこなかった比較的粒度の小さい
領域の無機質粉粒体、即ち50μ以下の粒子が100%
を占め、その中2μ以下の粒子が55重量%以上を占
め、且つ比重が4.0以下である無機質粉粒体がコーク
ス炉用シール材として貯蔵安定性に優れた水性スラリー
を形成することを見いだした。
【0007】本発明に使用できる無機質粉粒体は所定の
粒度分布と比重の範囲に入るものであれば特に限定され
るものではないが、水と反応せず、水に分散された時に
分解しないもので、施工後800℃以下で分解、溶融し
なければ使用できる。例えば、カオリン、珪石、モンモ
リロナイト、ベントナイト、パイロフェライト、タル
ク、マイカ、シャモット、ろう石、石英、ゼオライト、
セピオライト、アルミナ等が使用できる。特に好ましい
無機質粉粒体は、カオリン、珪石、ろう石である。
粒度分布と比重の範囲に入るものであれば特に限定され
るものではないが、水と反応せず、水に分散された時に
分解しないもので、施工後800℃以下で分解、溶融し
なければ使用できる。例えば、カオリン、珪石、モンモ
リロナイト、ベントナイト、パイロフェライト、タル
ク、マイカ、シャモット、ろう石、石英、ゼオライト、
セピオライト、アルミナ等が使用できる。特に好ましい
無機質粉粒体は、カオリン、珪石、ろう石である。
【0008】分散体中の無機粉体の濃度は特に限定され
るのものではないが、濃度が低すぎると施工すべき部分
に充分な量のシール材が載り難く、またシール材の乾燥
に時間を要するだけでなく、乾燥収縮が大きくガスシー
ル効果が低下する。一方濃度が高すぎる場合は粘度が高
くなりすぎてシール材の厚みむらが著しくなるなど施工
がしにくくなり、また施工すべき部分に必要以上にシー
ル材が載り、不経済となる。したがって、シール材の濃
度はその粘度との関係も含めて選ばれるべきであるが、
一般には30〜60重量%が好ましい。シール材スラリ
ーの粘度は25〜300センチポイズ、好ましくは25
〜150センチポイズが施工性、大量の製造と保存、運
搬や配管による長距離の安定な輸送にとって好ましい。
るのものではないが、濃度が低すぎると施工すべき部分
に充分な量のシール材が載り難く、またシール材の乾燥
に時間を要するだけでなく、乾燥収縮が大きくガスシー
ル効果が低下する。一方濃度が高すぎる場合は粘度が高
くなりすぎてシール材の厚みむらが著しくなるなど施工
がしにくくなり、また施工すべき部分に必要以上にシー
ル材が載り、不経済となる。したがって、シール材の濃
度はその粘度との関係も含めて選ばれるべきであるが、
一般には30〜60重量%が好ましい。シール材スラリ
ーの粘度は25〜300センチポイズ、好ましくは25
〜150センチポイズが施工性、大量の製造と保存、運
搬や配管による長距離の安定な輸送にとって好ましい。
【0009】上記のスラリー濃度範囲で適切な粘度が得
られない場合は分散剤または粘度調整剤またはその両者
を添加することにより、適切な粘度範囲とより一層の分
散安定性を達成することができる。好ましい分散剤とし
てはポリカルボン酸ナトリウム、ポリアルキルアリール
スルホン酸塩を挙げることができる。また粘度調整剤と
してカルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、
ポリビニルアルコール、ベントナイト等のような増粘剤
を用いることもできる。しかし、分散剤および粘度調整
剤は以上のものに限定されるものではない。
られない場合は分散剤または粘度調整剤またはその両者
を添加することにより、適切な粘度範囲とより一層の分
散安定性を達成することができる。好ましい分散剤とし
てはポリカルボン酸ナトリウム、ポリアルキルアリール
スルホン酸塩を挙げることができる。また粘度調整剤と
してカルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、
ポリビニルアルコール、ベントナイト等のような増粘剤
を用いることもできる。しかし、分散剤および粘度調整
剤は以上のものに限定されるものではない。
【0010】シール材はこれらの鉱物粉末を単に水に分
散することによって調製できるが、分散体の安定性を高
めるためには、例えば、プロペラ撹拌機のような高剪断
力ミキサーにより混合して分散体とするのが好ましい。
散することによって調製できるが、分散体の安定性を高
めるためには、例えば、プロペラ撹拌機のような高剪断
力ミキサーにより混合して分散体とするのが好ましい。
【0011】以下、実施例により本発明をより具体的に
説明する。実施例 1 50μ以下の粒子が100%で、2μ以下の粒子が74
重量%のカオリン(比重2.6)に分散剤としてポリア
クリル酸ソーダ、増粘剤としてカルボキシメチルセルロ
ースを添加し、表1に示す割り合いで水を加えてプロペ
ラ撹拌機で撹拌して粘度47センチポイズのスラリーと
した。このスラリーは表2に示すように沈殿が認められ
ず分散性が良好で、貯蔵安定性に優れていた。このスラ
リーをコークス炉用シール材としてコークス炉の挿炭口
と蓋との間に流し込んで施工した結果、隙間を十分にシ
ールでき、また乾燥後もひび割れがなく、コークス炉の
運転中燃焼ガスの漏洩を防止することができた。コーク
ス炉運転中にシール材と蓋の融着は起こらず、コークス
再投入時、蓋は容易に開けることができた。
説明する。実施例 1 50μ以下の粒子が100%で、2μ以下の粒子が74
重量%のカオリン(比重2.6)に分散剤としてポリア
クリル酸ソーダ、増粘剤としてカルボキシメチルセルロ
ースを添加し、表1に示す割り合いで水を加えてプロペ
ラ撹拌機で撹拌して粘度47センチポイズのスラリーと
した。このスラリーは表2に示すように沈殿が認められ
ず分散性が良好で、貯蔵安定性に優れていた。このスラ
リーをコークス炉用シール材としてコークス炉の挿炭口
と蓋との間に流し込んで施工した結果、隙間を十分にシ
ールでき、また乾燥後もひび割れがなく、コークス炉の
運転中燃焼ガスの漏洩を防止することができた。コーク
ス炉運転中にシール材と蓋の融着は起こらず、コークス
再投入時、蓋は容易に開けることができた。
【0012】なお、以上において、粒度分布、粘度、比
重およびスラリー分散安定性の測定はそれぞれ以下のよ
うにして行った。 〔粒度分布〕光透過遠心沈降式粒度分布測定器((株)
セイシン企業製)により測定し、粒度は分散剤としてヘ
キサメタリン酸ナトリウムを用いて測定したときの測定
値である。 〔粘度〕スラリーを25℃に保ちプロペラ撹拌機で均一
に撹拌する。撹拌終了後直ちに粘度計で測定を行う。使
用する粘度計は(株)東京計器社製、B型粘度計形式B
M使用。25℃、60rpm、回転後60秒後の値を測
定値とした。 〔比重〕液相置換法による測定値。 〔スラリーの分散安定性〕スラリー1kgを瓶に入れ、
3日間放置した後、瓶を反転してスラリーを流出し、瓶
の底に沈降が残存するかどうかで分散安定性を判定し
た。 沈降物残存なし:分散安定性十分 沈降物残存:分散安定性不十分 〔スラリーの再分散性〕スラリー1kgを瓶に入れ、1
5日間放置した後、スラリーをプロペラ撹拌機で60秒
間撹拌する。その後瓶を反転してスラリーを流出し、瓶
の底に沈降が残存するかどうかで再分散性を判定した。 沈降物残存なし:再分散性十分 沈降物残存:再分散性不十分
重およびスラリー分散安定性の測定はそれぞれ以下のよ
うにして行った。 〔粒度分布〕光透過遠心沈降式粒度分布測定器((株)
セイシン企業製)により測定し、粒度は分散剤としてヘ
キサメタリン酸ナトリウムを用いて測定したときの測定
値である。 〔粘度〕スラリーを25℃に保ちプロペラ撹拌機で均一
に撹拌する。撹拌終了後直ちに粘度計で測定を行う。使
用する粘度計は(株)東京計器社製、B型粘度計形式B
M使用。25℃、60rpm、回転後60秒後の値を測
定値とした。 〔比重〕液相置換法による測定値。 〔スラリーの分散安定性〕スラリー1kgを瓶に入れ、
3日間放置した後、瓶を反転してスラリーを流出し、瓶
の底に沈降が残存するかどうかで分散安定性を判定し
た。 沈降物残存なし:分散安定性十分 沈降物残存:分散安定性不十分 〔スラリーの再分散性〕スラリー1kgを瓶に入れ、1
5日間放置した後、スラリーをプロペラ撹拌機で60秒
間撹拌する。その後瓶を反転してスラリーを流出し、瓶
の底に沈降が残存するかどうかで再分散性を判定した。 沈降物残存なし:再分散性十分 沈降物残存:再分散性不十分
【0013】実施例 2 カオリンに代えて50μ以下の粒子が100%で、2μ
以下の粒子が68重量%の珪石(比重2.6)を用い、
これに増粘剤としてカルボキシメチルセルロースを添加
し、更に水を加えてプロペラ撹拌機で撹拌して、粘度5
8センチポイズのスラリーとした。このスラリーも、表
2に示すようにコークス用シール材として満足できる特
性を備えていた。
以下の粒子が68重量%の珪石(比重2.6)を用い、
これに増粘剤としてカルボキシメチルセルロースを添加
し、更に水を加えてプロペラ撹拌機で撹拌して、粘度5
8センチポイズのスラリーとした。このスラリーも、表
2に示すようにコークス用シール材として満足できる特
性を備えていた。
【0014】比較例 1 50μ以下の粒子が100%で、2μ以下の粒子が24
重量%のカオリン(比重2.6)に分散剤と増粘剤を添
加し、表1に示す割合で水を添加してプロペラ撹拌機で
撹拌して粘度26センチポイズのスラリーとした。この
スラリーは、分散安定性が悪く、また15日間放置後の
再分散性が悪く、プロペラ撹拌機で撹拌しても瓶の底に
硬い沈殿が残存した。
重量%のカオリン(比重2.6)に分散剤と増粘剤を添
加し、表1に示す割合で水を添加してプロペラ撹拌機で
撹拌して粘度26センチポイズのスラリーとした。この
スラリーは、分散安定性が悪く、また15日間放置後の
再分散性が悪く、プロペラ撹拌機で撹拌しても瓶の底に
硬い沈殿が残存した。
【0015】比較例 2 50μ以下の粒子が100%で、2μ以下の粒子が39
重量%の珪石(比重2.6)に増粘剤を添加し、更に水
を加えてプロペラ撹拌機で撹拌して粘度53センチポイ
ズのスラリーとした。このスラリーは、分散安定性が悪
く、また15日間放置後の再分散性が悪く、プロペラ撹
拌機で撹拌しても瓶の底に硬い沈殿が残存した。
重量%の珪石(比重2.6)に増粘剤を添加し、更に水
を加えてプロペラ撹拌機で撹拌して粘度53センチポイ
ズのスラリーとした。このスラリーは、分散安定性が悪
く、また15日間放置後の再分散性が悪く、プロペラ撹
拌機で撹拌しても瓶の底に硬い沈殿が残存した。
【0016】比較例 3 50μ以下の粒子が100%で、2μ以下の粒子が58
重量%のジルコン(比重4.7)に増粘剤を添加し、更
に水を加えてプロペラ撹拌機で撹拌して粘度44センチ
ポイズのスラリーとした。このスラリーは、分散安定性
が悪く、また15日間放置後の再分散性が悪く、プロペ
ラ撹拌機で撹拌しても瓶の底に硬い沈殿が残存した。表
1には実施例1、2および比較例1、2、3の配合処方
および使用した無機質粉粒体の性状を、また表2にはコ
ークス炉用スラリーとしての特性およびシール特性を記
載した。
重量%のジルコン(比重4.7)に増粘剤を添加し、更
に水を加えてプロペラ撹拌機で撹拌して粘度44センチ
ポイズのスラリーとした。このスラリーは、分散安定性
が悪く、また15日間放置後の再分散性が悪く、プロペ
ラ撹拌機で撹拌しても瓶の底に硬い沈殿が残存した。表
1には実施例1、2および比較例1、2、3の配合処方
および使用した無機質粉粒体の性状を、また表2にはコ
ークス炉用スラリーとしての特性およびシール特性を記
載した。
【0017】
【表1】
【0018】
【表2】
Claims (6)
- 【請求項1】 50μ以下の粒子が100%を占め、そ
の中2μ以下の粒子が55重量%以上を占め、且つその
比重が4.0以下である無機質粉粒体の一種または二種
以上の混合物を含むコークス炉用シール材。 - 【請求項2】 50μ以下の粒子が100%を占め、そ
の中2μ以下の粒子が55重量%以上を占め、且つその
比重が4.0以下であり、濃度30〜60重量%の水性
スラリーとした際にその25℃の粘度が25〜300セ
ンチポイズとなることを特徴とする無機質粉粒体の一種
または二種以上の混合物を含むコークス炉用シール材。 - 【請求項3】 更に分散剤および/または粘度調整剤を
含む請求項1または2記載のコークス炉用シール材。 - 【請求項4】 無機質粉粒体が、カオリン、珪石、モン
モリロナイト、ベントナイト、パイロフェライト、タル
ク、マイカ、シャモット、ろう石、石英、ゼオライト、
セピオライト、アルミナからなる群から選ばれる一種ま
たは二種以上の混合物である請求項1から3のいずれか
に記載のコークス炉用シール材。 - 【請求項5】 無機質粉粒体が、カオリン、珪石、ろう
石からなる群から選ばれる一種または二種以上の混合物
である請求項1から3のいずれか記載のコークス炉用シ
ール材。 - 【請求項6】 請求項1〜5のいずれか記載のシール材
を水に分散した、25℃の粘度が25〜300センチポ
イズで無機質粉粒体濃度が30〜60重量%のスラリー
であるコークス炉用シール材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23819595A JPH0978053A (ja) | 1995-09-18 | 1995-09-18 | コークス炉用シール材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23819595A JPH0978053A (ja) | 1995-09-18 | 1995-09-18 | コークス炉用シール材 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0978053A true JPH0978053A (ja) | 1997-03-25 |
Family
ID=17026578
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23819595A Pending JPH0978053A (ja) | 1995-09-18 | 1995-09-18 | コークス炉用シール材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0978053A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IT201600116139A1 (it) * | 2016-11-17 | 2018-05-17 | Beaumont Italia S R L | Metodo per sigillare le porte dei forni di cokeria |
JP2022110334A (ja) * | 2021-01-18 | 2022-07-29 | 品川リフラクトリーズ株式会社 | シール材 |
-
1995
- 1995-09-18 JP JP23819595A patent/JPH0978053A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IT201600116139A1 (it) * | 2016-11-17 | 2018-05-17 | Beaumont Italia S R L | Metodo per sigillare le porte dei forni di cokeria |
JP2022110334A (ja) * | 2021-01-18 | 2022-07-29 | 品川リフラクトリーズ株式会社 | シール材 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5654357A (en) | Dispersible carbonblack pellets | |
US3663284A (en) | Titanium dioxide suspensions | |
US7238733B2 (en) | Storable water-silica suspensions and methods | |
US4093470A (en) | Alumina refractories | |
ES2335511T3 (es) | Granulos de mineral en polvo y metodo para la produccion de granulos. | |
US4992397A (en) | Low thermal conductivity, high strength refractory castable composition with high abrasion resistance | |
US4359339A (en) | Bentonite clay and water soluble aluminum salt compositions | |
EP0116436A2 (en) | Alumina sols | |
JPH0978053A (ja) | コークス炉用シール材 | |
JP3133117B2 (ja) | 無機顔料スラリー組成物 | |
JPS60197230A (ja) | 固体粒子の水性分散体 | |
FI115627B (fi) | Rakenteellisten kaoliinisavimateriaalien lietteet, joiden kiintoainepitoisuus on suuri ja joiden reologia suurten leikkausvoimien alaisuudessa on parantunut, sekä menetelmä niiden valmistamiseksi | |
US4305688A (en) | Transporting particulate solid material as a slurry through a pipeline | |
US2558402A (en) | Mold composition | |
RU2142482C1 (ru) | Диспергируемые гранулы газовой сажи | |
US3285760A (en) | Refractory | |
US3455705A (en) | Silicious compositions for coating heat sensitive surfaces | |
US4230652A (en) | Method of repairing a refractory structure | |
US4778526A (en) | Gunnable refractory composition | |
JPH0517738A (ja) | コークス炉装入口シール用モルタルスラリー | |
JP2001253741A (ja) | コンクリート用添加材 | |
US5567519A (en) | Composition for use in dry products | |
KR810001023B1 (ko) | 알루미나 내화물 | |
JPS6115115B2 (ja) | ||
JP2005298711A (ja) | コークス炉シール材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20041015 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20041019 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20050308 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |