JPH0969083A - Decentralized operation management system and fault management system - Google Patents

Decentralized operation management system and fault management system

Info

Publication number
JPH0969083A
JPH0969083A JP7224237A JP22423795A JPH0969083A JP H0969083 A JPH0969083 A JP H0969083A JP 7224237 A JP7224237 A JP 7224237A JP 22423795 A JP22423795 A JP 22423795A JP H0969083 A JPH0969083 A JP H0969083A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
management
network
configuration
configuration information
network management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7224237A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Isamu Miura
勇 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP7224237A priority Critical patent/JPH0969083A/en
Publication of JPH0969083A publication Critical patent/JPH0969083A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi Processors (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide the decentralized operation management system which enables the decentralized management of constitution information on various constituent elements such as computer machines and communication equipment constituting a network system, a system program, business programs, etc., by mounting a constitution management manager mechanism, having a function for integrating and managing constitution management information for network management and constitution management information for system management, on a computer system. SOLUTION: The computer system 11 which performs the network management is provided with the constitution management manager mechanism 11A which gathers the constitution information on the computer machines, communication equipment, etc., as components of the network system through a network management manager mechanism 11C and registers them in a constitution management data base 12 together with constitution information on the system program and business programs; and the constitution information on the equipment and the constitution information on the programs are managed on a centralization basis.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、分散トランザクシ
ョン処理等に於ける、複数のコンピュータ及び通信機器
等で構成されるコンピュータネットワークに適用される
分散運用管理方式及び障害管理方式に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a distributed operation management system and a failure management system applied to a computer network composed of a plurality of computers and communication devices in distributed transaction processing.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、コンピュータネットワークに於い
ては、コンピュータマシンや通信機器等のシステム構成
要素を管理するネットワーク管理機構と、システムプロ
グラムや業務プログラムを管理するシステム管理機構と
がそれぞれ独立に存在し、相互に関連を持たず、それぞ
れ独立して運用されていた。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a computer network, a network management mechanism that manages system components such as computer machines and communication devices and a system management mechanism that manages system programs and business programs exist independently. , They were operated independently of each other.

【0003】ネットワーク管理機構に於ける機能は、マ
ネージャ(ネットワーク管理マネージャ)とエージェン
ト(ネットワーク管理マネージャ)という2つの機能要
素に分離される。
The function of the network management mechanism is divided into two functional elements, a manager (network management manager) and an agent (network management manager).

【0004】マネージャ(ネットワーク管理マネージ
ャ)は、コンピュータや通信機器上で動作するエージェ
ントに対し、ポーリング方式により、構成情報や状態情
報を各エージェント(ネットワーク管理エージェント)
に要求し、各エージェント(ネットワーク管理マネージ
ャ)より収集した情報に基づいてネットワークの管理を
行なう。
A manager (network management manager) uses a polling method to send configuration information and status information to each agent (network management agent) operating on a computer or communication device.
And manage the network based on the information collected from each agent (network management manager).

【0005】一方、システム管理は、マネージャ(シス
テム管理マネージャ)が各エージェント(システム管理
エージェント)のシステムプログラムや業務プログラム
の構成情報を管理し、その構成情報をもとにシステムプ
ログラムや業務プログラムの状態監視を行なう。
On the other hand, in system management, a manager (system management manager) manages the configuration information of the system programs and business programs of each agent (system management agent), and the status of the system programs and business programs is based on the configuration information. Monitor.

【0006】この際のネットワークシステムに於ける従
来の運用管理について図5及び図6を参照して説明す
る。図5は従来のシステム全体の構成を示すブロック図
であり、図6はネットワーク管理構成情報テーブル5
2、及びシステム管理構成情報テーブル53の構成内容
を示す図である。
Conventional operation management in the network system at this time will be described with reference to FIGS. 5 and 6. FIG. 5 is a block diagram showing the configuration of the entire conventional system, and FIG. 6 is a network management configuration information table 5
2 is a diagram showing the configuration contents of the system management configuration information table 53. FIG.

【0007】図に於いて、コンピュータシステム51に
設けられるネットワーク管理マネージャ51Aは、各管
理対象機器(54,55,56)上のネットワーク管理
エージェントに対し、ポーリング(P0,P1,P2,…)に
より構成情報や状態情報の通知を要求する。コンピュー
タ含む各ネットワーク機器(54,55,56)上のエ
ージェントは、ネットワーク管理マネージャ51Aから
の要求に基づき構成情報や状態情報をネットワーク管理
マネージャ51Aに通知する。
In the figure, the network management manager 51A provided in the computer system 51 polls (P0, P1, P2, ...) For the network management agents on the respective managed devices (54, 55, 56). Request notification of configuration and status information. An agent on each network device (54, 55, 56) including a computer notifies the network management manager 51A of configuration information and status information based on a request from the network management manager 51A.

【0008】一方、システム管理マネージャ51Bは、
システム管理用構成情報テーブル53の情報を基に、各
コンピュータシステム上のシステム管理エージェントに
対しシステムプログラムや業務プログラムの状態情報の
通知を要求する。システム管理エージェントは、システ
ム管理マネージャ51Bからの要求に基づきシステムプ
ログラムや業務プログラムの状態情報を通知する。
On the other hand, the system management manager 51B is
Based on the information in the system management configuration information table 53, the system management agent on each computer system is requested to notify the status information of the system program and the business program. The system management agent notifies the status information of the system program and the business program based on the request from the system management manager 51B.

【0009】尚、システム管理用構成情報テーブル53
のシステム管理構成情報は、システム運用者が個々に情
報を設定する。上記したように、コンピュータマシンや
通信機器の管理をネットワーク管理機構で行ない、シス
テムプログラムや業務プログラムの管理をシステム管理
機構で行なう、従来の方式では、構成情報の一元的な管
理を行なうことができない。
The system management configuration information table 53
The system management configuration information is set individually by the system operator. As described above, the network management mechanism manages computer machines and communication devices, and the system management mechanism manages system programs and business programs. In the conventional method, it is impossible to centrally manage the configuration information. .

【0010】このように従来では、コンピュータマシン
や通信機器等のシステム構成要素を管理するネットワー
ク管理機構と、システムプログラムや業務プログラムを
管理するシステム管理機構とが相互に関連を持たず、そ
れぞれ独立して運用されていることから、矛盾が生じ、
信頼性の高い管理及び状態監視が行なえないという問題
があった。
As described above, conventionally, the network management mechanism that manages system components such as computer machines and communication devices and the system management mechanism that manages system programs and business programs are independent of each other. Since it is operated as a
There was a problem that reliable management and status monitoring could not be performed.

【0011】即ち、動的にネットワークの構成が変更さ
れた場合(例えばコンピュータシステムや通信機器等の
構成要素が追加されたり、これらの構成要素が撤去され
たり、又はネットワークアドレスが変更された場合
等)、ネットワーク管理では、コンピュータシステムを
各ネットワーク機器上のエージェントを介して、新たな
構成情報を収集することができるが、システム管理で
は、システム管理者によって、構成情報を追加、変更し
ない限り、実際の構成とは異なるものとなり、矛盾が生
じてしまう。
That is, when the network configuration is dynamically changed (for example, when components such as computer systems and communication devices are added, these components are removed, or network addresses are changed). ), Network management allows the computer system to collect new configuration information via an agent on each network device.However, system management actually collects configuration information unless the system administrator adds or changes the configuration information. It will be different from the configuration of, and inconsistency will occur.

【0012】また、状態監視についても各々の構成情報
に基づいて上記した各管理とは独立に行なわれるため、
動的にネットワークの構成が変更された場合、新たに追
加されたコンピュータシステム上のシステムプログラム
や業務プログラムの状態監視ができないという問題が生
じ、相互に関連している障害が発生した場合に、障害箇
所を特定するのに手間取り復旧するまでに多くの時間が
掛かるといった問題があった。
Further, since the status monitoring is performed independently of each management described above based on each configuration information,
If the network configuration is changed dynamically, the problem that the status of system programs and business programs on the newly added computer system cannot be monitored, and if there are interrelated failures, a failure will occur. There was a problem that it took a lot of time to recover the trouble by specifying the location.

【0013】[0013]

【発明が解決しようとする課題】上述したように、従来
では、コンピュータマシンや通信機器等のシステム構成
要素を管理するネットワーク管理機構と、システムプロ
グラムや業務プログラムを管理するシステム管理機構と
が相互に関連を持たず、それぞれ独立して運用されてい
ることから、動的にネットワークの構成が変更された場
合に、ネットワーク管理では、コンピュータシステムを
各ネットワーク機器上のエージェントを介して、新たな
構成情報を収集することができるが、システム管理で
は、システム管理者によって、構成情報を追加、変更し
ない限り、実際の構成とは異なるものとなり、矛盾が生
じてしまうという問題があった。また、状態監視につい
ても各々の構成情報に基づいて上記した各管理とは独立
に行なわれるため、動的にネットワークの構成が変更さ
れた場合、新たに追加されたコンピュータシステム上の
システムプログラムや業務プログラムの状態監視ができ
ないという問題が生じ、相互に関連している障害が発生
した場合に、障害箇所を特定するのに手間取り復旧する
までに多くの時間が掛かる等の不都合な問題があった。
As described above, conventionally, a network management mechanism that manages system components such as computer machines and communication devices and a system management mechanism that manages system programs and business programs mutually operate. Since they are not related and are operated independently, when the network configuration is changed dynamically, network management allows the computer system to generate new configuration information via agents on each network device. However, in the system management, unless the system administrator adds or changes the configuration information, the actual configuration will be different from the actual configuration, which causes a problem. In addition, since status monitoring is also performed independently of each management described above based on each configuration information, when the network configuration is dynamically changed, the system program or the operation on the newly added computer system is performed. When a problem that the status of the program cannot be monitored occurs and a mutually related failure occurs, there is an inconvenient problem that it takes a lot of time to recover the troublesome point in order to identify the failure point.

【0014】本発明は上記実情に鑑みなされたもので、
ネットワークシステムに於いて、ネットワーク管理用の
構成管理情報とシステム管理用の構成管理情報を統合し
て管理する機能を持つ構成管理マネージャ機構をコンピ
ュータシステムに搭載して、ネットワークシステムを構
成する各種コンピュータマシン、通信機器等の構成要
素、及びシステムプログラム、業務プログラム等の構成
情報を一元的に管理することを可能にした分散運用管理
方式を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above situation,
In a network system, various computer machines that form a network system by installing a configuration management manager mechanism having a function of integrating and managing the configuration management information for network management and the configuration management information for system management. It is an object of the present invention to provide a distributed operation management method capable of centrally managing configuration information such as communication devices and the like, and system programs and business programs.

【0015】又、本発明は、ネットワークシステムに於
いて、ネットワーク管理マネージャを介してコンピュー
タマシンや通信機器の状態を監視し、併せてシステムプ
ログラムや業務プログラムの状態を監視する機能をもつ
状態監視マネージャ機構をコンピュータシステムに搭載
して、ネットワークシステムを構成する、各種コンピュ
ータマシン、通信機器等の構成要素、及びシステムプロ
グラム、業務プログラム等の状態監視を統合的に行なえ
るようにした障害管理方式を提供することを目的とす
る。
Further, according to the present invention, in a network system, a status monitoring manager having a function of monitoring the status of a computer machine or a communication device via a network management manager and also monitoring the status of a system program or a business program. Provide a failure management method that enables the integrated monitoring of the status of various computer machines, communication devices, and other components that make up a network system by installing the mechanism in a computer system, and system programs and business programs. The purpose is to do.

【0016】[0016]

【課題を解決するための手段】本発明は、図1に示すよ
うに、ネットワーク管理を行なうコンピュータシステム
11に、ネットワーク管理マネージャ機構11Cを介し
て、ネットワークシステムの構成要素をなすコンピュー
タマシンや通信機器等の各機器の構成情報を収集し、シ
ステムプログラムや業務プログラムの構成情報とともに
構成管理データベース12に登録する構成管理マネージ
ャ機構11Aを設けて、機器の構成情報とプログラムの
構成情報とを一括して管理することを特徴とする。
According to the present invention, as shown in FIG. 1, a computer system 11 for network management is provided with a computer machine or a communication device forming a component of the network system via a network management manager mechanism 11C. A configuration management manager mechanism 11A that collects the configuration information of each device such as, and registers it in the configuration management database 12 together with the configuration information of the system program and the business program is provided, and the configuration information of the device and the configuration information of the program are collected together. It is characterized by managing.

【0017】又、本発明に於いては、ネットワーク管理
を行なうコンピュータシステム11に、ネットワーク管
理マネージャ機構11Cを介して、コンピュータマシン
や通信機器の状態を監視し、併せてシステムプログラム
や業務プログラムの状態も監視する状態監視マネージャ
機構11Bを設け、これらの状態を一括して監視するこ
とを特徴とする。
Further, in the present invention, the computer system 11 for network management monitors the state of computer machines and communication devices via the network management manager mechanism 11C, and at the same time, the state of system programs and business programs. It is also characterized in that a state monitoring manager mechanism 11B for monitoring the above is also provided and these states are collectively monitored.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】以下図面を参照して本発明の実施
形態を説明する。図1は本発明の実施形態によるネット
ワークシステムの構成例を示すシステムブロック図であ
る。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a system block diagram showing a configuration example of a network system according to an embodiment of the present invention.

【0019】図中、11はネットワーク管理を行なうコ
ンピュータシステムであり、構成管理データベース12
をアクセス制御対象下に置き、構成管理マネージャ機構
11A、状態監視マネージャ機構11B、及びネットワ
ーク管理マネージャ機構11Cをもつ。
In the figure, 11 is a computer system for network management, which is a configuration management database 12
Is placed under access control and has a configuration management manager mechanism 11A, a state monitoring manager mechanism 11B, and a network management manager mechanism 11C.

【0020】構成管理マネージャ機構11Aは、ネット
ワーク管理マネージャ機構11Cを介して、ネットワー
クシステムの構成要素をなすコンピュータマシンや通信
機器等の各機器の構成情報を収集し、システムプログラ
ムや業務プログラムの構成情報とともに構成管理データ
ベース12に登録して、機器の構成情報とプログラムの
構成情報とを一括して管理する。
The configuration management manager mechanism 11A collects, through the network management manager mechanism 11C, the configuration information of each device such as a computer machine and a communication device which are components of the network system, and the configuration information of the system program and the business program. At the same time, it is registered in the configuration management database 12 to collectively manage the device configuration information and the program configuration information.

【0021】状態監視マネージャ機構11Bは、ネット
ワーク管理マネージャ機構11Cを介して、状態監視の
対象となるコンピュータマシンや通信機器等の機器の状
態を監視し、併せてシステムプログラムや業務プログラ
ムの状態を一括して監視する。
The status monitoring manager mechanism 11B monitors the status of devices such as computer machines and communication devices subject to status monitoring via the network management manager mechanism 11C, and also collectively monitors the status of system programs and business programs. And monitor.

【0022】12は構成管理データベースであり、上記
したネットワーク管理を行なうコンピュータシステム1
1上に設けられた構成管理マネージャ機構11Aの制御
の下に管理されて、図2に示すように、図6に示すネッ
トワーク管理構成情報テーブル52に相当するネットワ
ーク管理構成情報テーブル12Aと、図6に示すシステ
ム管理構成情報テーブル53に相当するシステム管理構
成情報テーブル12Bとをもち、この各テーブル12
A,12Bに於ける各種機器情報がそれぞれ相互にポイ
ンタにより関係付けられて管理される。この構成管理デ
ータベース12の情報は状態監視マネージャ機構11B
により参照される。
Reference numeral 12 denotes a configuration management database, which is a computer system 1 for performing the above-mentioned network management.
6, which is managed under the control of the configuration management manager mechanism 11A provided on the server 1, and which corresponds to the network management configuration information table 52 shown in FIG. And a system management configuration information table 12B corresponding to the system management configuration information table 53 shown in FIG.
Various pieces of device information in A and 12B are associated with each other and managed by pointers. The information of the configuration management database 12 is the status monitoring manager mechanism 11B.
Referenced by.

【0023】13,14,及び15はそれぞれネットワ
ーク管理を行なうコンピュータシステム11の管理対象
下に置かれるコンピュータマシンや通信機器等の機器で
あり、ここでは、13及び15をコンピュータシステ
ム、14をルータとして示している。この各機器13,
14,15には、それぞれネットワーク管理エージェン
ト13A,14A,15Aが設けられる。又、コンピュ
ータシステム13,15には、システム管理エージェン
ト、及びシステムプログラム、業務プログラム等が設け
られる。尚、図ではコンピュータシステム15について
のみ、システム管理エージェント15Bと、システムプ
ログラム15C、及び業務プログラム15Dを示してい
る。
Reference numerals 13, 14, and 15 are devices such as computer machines and communication devices under the control of the computer system 11 for network management. Here, 13 and 15 are computer systems and 14 is a router. Shows. Each device 13,
Network management agents 13A, 14A, and 15A are provided in 14 and 15, respectively. Further, the computer systems 13 and 15 are provided with a system management agent, a system program, a business program and the like. In the figure, only the computer system 15 shows the system management agent 15B, the system program 15C, and the business program 15D.

【0024】図2は上記構成管理データベース12に置
かれるネットワーク管理構成情報テーブル12A、及び
システム管理構成情報テーブル12Bの構成例を示す図
であり、ここでは上述したように、図6に示すネットワ
ーク管理構成情報テーブル52に相当するネットワーク
管理構成情報テーブル12Aと、図6に示すシステム管
理構成情報テーブル53に相当するシステム管理構成情
報テーブル12Bとに於ける各種機器情報がそれぞれ相
互にポインタにより関係付けられて構成管理マネージャ
機構11Aにより管理及び参照され、状態監視マネージ
ャ機構11B等により参照される。
FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of the network management configuration information table 12A and the system management configuration information table 12B placed in the configuration management database 12. Here, as described above, the network management configuration information table 12A shown in FIG. Various device information in the network management configuration information table 12A corresponding to the configuration information table 52 and the system management configuration information table 12B corresponding to the system management configuration information table 53 shown in FIG. 6 are associated with each other by pointers. Are managed and referenced by the configuration management manager mechanism 11A, and referenced by the state monitoring manager mechanism 11B and the like.

【0025】図3は上記構成管理マネージャ機構11A
により実現される、機器の構成情報とプログラムの構成
情報とを一括して管理する機構の処理手順を示すフロー
チャートである。
FIG. 3 shows the configuration management manager mechanism 11A.
6 is a flowchart showing a processing procedure of a mechanism for collectively managing device configuration information and program configuration information, which is realized by the above.

【0026】図4は上記状態監視マネージャ機構11B
により実現される、監視対象となる各機器の状態と、シ
ステムプログラムや業務プログラムの状態とを一括して
監視する機構の処理手順を示すフローチャートである。
FIG. 4 shows the status monitoring manager mechanism 11B.
9 is a flowchart showing a processing procedure of a mechanism for collectively monitoring the status of each device to be monitored and the status of a system program or a business program, which is realized by.

【0027】ここで図1乃至図4を参照して本発明の実
施形態に於ける動作を説明する。先ず、図1及び図2を
参照して本発明の実施形態に於ける動作の概要を説明す
る。
The operation of the embodiment of the present invention will now be described with reference to FIGS. First, the outline of the operation in the embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 and 2.

【0028】本発明の実施形態に於いては、図1に示す
ように、ネットワーク管理を行なうコンピュータシステ
ム11に、ネットワーク管理マネージャ機構11Cを介
して、ネットワークシステムの構成要素をなすコンピュ
ータマシンや通信機器等の構成情報を収集し、システム
プログラムや業務プログラムの構成情報とともに構成管
理データベース12に登録する構成管理マネージャ機構
11Aを設けて、機器の構成情報とプログラムの構成情
報とを一括して管理することを特徴とする。
In the embodiment of the present invention, as shown in FIG. 1, a computer system 11 for network management is connected to a computer machine or a communication device forming a component of the network system via a network management manager mechanism 11C. A configuration management manager mechanism 11A that collects configuration information such as configuration information and registers it in the configuration management database 12 together with configuration information of system programs and business programs, and manages device configuration information and program configuration information collectively. Is characterized by.

【0029】ネットワーク管理を行なうコンピュータシ
ステム11上の構成管理マネージャ機構11Aは、ネッ
トワーク管理マネージャ機構11Cに対し、ネットワー
クシステムの構成要素をなすコンピュータマシンや通信
機器の構成情報の収集を要求する。
The configuration management manager mechanism 11A on the computer system 11 for network management requests the network management manager mechanism 11C to collect the configuration information of the computer machines and communication devices that are components of the network system.

【0030】ネットワーク管理マネージャ機構11C
は、ネットワークシステムの構成要素をなすコンピュー
タシステムやルータなどの通信機器上のネットワーク管
理エージェントに対し、ポーリング(P0,P1,P2,…)
により構成情報の通知を要求する。
Network management manager mechanism 11C
Polls (P0, P1, P2, ...) Network management agents on communication devices such as computer systems and routers that are components of the network system.
To request notification of configuration information.

【0031】ネットワークシステムの構成要素をなすコ
ンピュータシステムやルータなどの通信機器上の各ネッ
トワーク管理エージェント13A,14A,15Aは、
当該コンピュータマシンや通信機器(13,14,1
5)の構成情報をネットワーク管理マネージャ機構11
Cに通知する。
Each network management agent 13A, 14A, 15A on a communication device such as a computer system or a router which is a component of the network system,
The computer machine or communication device (13, 14, 1)
The network management manager mechanism 11
Notify C.

【0032】ネットワーク管理マネージャ機構11C
は、各ネットワーク管理エージェント13A,14A,
15Aから通知された構成情報を収集し、構成管理マネ
ージャ機構11Aに通知する。
Network management manager mechanism 11C
Are network management agents 13A, 14A,
The configuration information notified from 15A is collected and notified to the configuration management manager mechanism 11A.

【0033】構成管理マネージャ機構11Aは、ネット
ワーク管理マネージャ機構11Cを介して得られたコン
ピュータマシンや通信機器の構成情報を、構成管理デー
タベース12に登録する。
The configuration management manager mechanism 11A registers in the configuration management database 12 the configuration information of computer machines and communication devices obtained via the network management manager mechanism 11C.

【0034】システムプログラムや業務プログラムなど
の構成情報については、構成管理マネージャ機構11A
が、各コンピュータシステム上のシステム管理エージェ
ント(図では15Bのみを示している)に対し、その通
知を要求する。
For configuration information such as system programs and business programs, the configuration management manager mechanism 11A
Requests the notification to the system management agent (only 15B is shown in the figure) on each computer system.

【0035】各コンピュータシステム上のシステム管理
エージェントは、そのコンピュータシステム上に設置さ
れているシステムプログラムや業務プログラムなどの構
成情報を収集し、構成管理マネージャ機構11Aに通知
する。
The system management agent on each computer system collects configuration information such as system programs and business programs installed on the computer system, and notifies the configuration management manager mechanism 11A.

【0036】構成管理マネージャ機構11Aは、システ
ム管理エージェントを介して得られたシステムプログラ
ムや業務プログラムの構成情報を、コンピュータマシン
や通信機器の構成情報と同様に構成管理データベース1
2に登録する。
The configuration management manager mechanism 11A stores the configuration information of system programs and business programs obtained via the system management agent in the same manner as the configuration information of computer machines and communication devices.
Register in 2.

【0037】この際の構成管理データベース12の構成
及び内容を図2に示している。これにより、コンピュー
タマシン、通信機器等の各システム構成要素の構成情報
と、システムプログラム、業務プログラムなどの構成情
報とを一元的に管理する。
The configuration and contents of the configuration management database 12 at this time are shown in FIG. As a result, the configuration information of each system component such as a computer machine and a communication device and the configuration information of a system program, a business program, etc. are centrally managed.

【0038】又、本発明の実施形態に於いては、ネット
ワーク管理を行なうコンピュータシステム11に、ネッ
トワーク管理マネージャ機構11Cを介して、コンピュ
ータマシンや通信機器の状態を監視し、併せてシステム
プログラムや業務プログラムの状態も監視する状態監視
マネージャ機構11Bを設け、これらの状態を一括して
監視することを特徴とする。
Further, in the embodiment of the present invention, the computer system 11 for network management monitors the states of computer machines and communication devices via the network management manager mechanism 11C, and at the same time, system programs and jobs are executed. A state monitoring manager mechanism 11B that also monitors the state of the program is provided, and these states are collectively monitored.

【0039】状態監視マネージャ機構11Bは、ネット
ワーク管理マネージャ機構11Cに対し、コンピュータ
マシンや通信機器の状態情報の収集を要求する。ネット
ワーク管理マネージャ機構11Cは、上記構成管理ネー
ジャ機構11Aで作成された構成管理データベース12
の内容をもに、コンピュータシステムやルータなどの通
信機器上のネットワーク管理エージェント13A,14
A,15Aに対し、ポーリング(P0,P1,P2,…)によ
り状態情報の通知を要求する。
The status monitoring manager mechanism 11B requests the network management manager mechanism 11C to collect status information of computer machines and communication devices. The network management manager mechanism 11C uses the configuration management database 12 created by the configuration management manager mechanism 11A.
Of the network management agents 13A and 14 on communication devices such as computer systems and routers.
A, 15A is requested to notify the status information by polling (P0, P1, P2, ...).

【0040】各ネットワーク管理エージェント13A,
14A,15Aは、コンピュータマシンや通信機器の状
態情報をネットワーク管理マネージャ機構11Cに通知
する。
Each network management agent 13A,
14A and 15A notify the network management manager mechanism 11C of status information of computer machines and communication devices.

【0041】ネットワーク管理マネージャ機構11C
は、各ネットワーク管理エージェント13A,14A,
15Aから通知された状態情報を収集し、状態監視マネ
ージャ機構11Bに通知する。
Network management manager mechanism 11C
Are network management agents 13A, 14A,
The status information notified from 15A is collected and notified to the status monitoring manager mechanism 11B.

【0042】システムプログラムや業務プログラムなど
の状態情報については、状態監視マネージャ機構11B
が各コンピュータシステム上のシステム管理エージェン
トに対し、その通知を要求する。
For the status information of the system programs and business programs, the status monitoring manager mechanism 11B
Requests the notification from the system management agent on each computer system.

【0043】各コンピュータシステム上のシステム管理
エージェントは、そのコンピュータシステム上に設置さ
れているシステムプログラムや業務プログラムなどの状
態情報を収集し、状態監視マネージャ機構11Bに通知
する。
The system management agent on each computer system collects the status information of the system programs and business programs installed on the computer system and notifies the status monitoring manager mechanism 11B.

【0044】これにより、コンピュータマシン、通信機
器等の構成要素の状態情報と、システムプログラム、業
務プログラムなどの状態情報とを一元的に管理すること
ができる。
As a result, it is possible to centrally manage the status information of the components such as the computer machine and the communication device and the status information of the system program and the business program.

【0045】次に上記した実施形態の動作を図3及び図
4に示すフローチャートを参照してより詳細に説明す
る。先ず構成管理マネージャ機構11Aにより実現され
る、機器の構成情報とプログラムの構成情報とを一括し
て管理する機構の処理について図3を参照して説明す
る。
Next, the operation of the above embodiment will be described in more detail with reference to the flow charts shown in FIGS. First, the processing of the mechanism implemented by the configuration management manager mechanism 11A for collectively managing the device configuration information and the program configuration information will be described with reference to FIG.

【0046】ネットワーク管理を行なうコンピュータシ
ステム11の構成管理マネージャ機構11Aは、ネット
ワーク管理マネージャ機構11Cに対し、ネットワーク
システムを構成する管理対象下のコンピュータマシンや
通信機器の構成情報の収集を要求する(図3ステップA
1 )。
The configuration management manager mechanism 11A of the computer system 11 that manages the network requests the network management manager mechanism 11C to collect the configuration information of the managed computer machines and communication devices constituting the network system (see FIG. 3 step A
1).

【0047】ネットワーク管理マネージャ機構11C
は、管理対象下にあるコンピュータシステム13のネッ
トワーク管理エージェント13A、ルータ14のネット
ワーク管理エージェント14A、コンピュータシステム
15のネットワーク管理エージェント15Aに対し、そ
れぞれポーリング(P0,P1,P2,…)により、構成情報
の通知を要求する(図3ステップA2 )。
Network management manager mechanism 11C
Is polled (P0, P1, P2, ...) With respect to the network management agent 13A of the computer system 13 under management, the network management agent 14A of the router 14, and the network management agent 15A of the computer system 15 by polling (P0, P1, P2, ...) respectively. Is requested (step A2 in FIG. 3).

【0048】コンピュータシステム13のネットワーク
管理エージェント13A、コンピュータシステム15の
ネットワーク管理エージェント15Aは、それぞれのコ
ンピュータマシンの構成情報をネットワーク管理マネー
ジャ機構11Cに通知する。又、ルータ14のネットワ
ーク管理エージェント14Aは、ルータ14の構成情報
をネットワーク管理マネージャ機構11Cに通知する
(図3ステップA3 )。
The network management agent 13A of the computer system 13 and the network management agent 15A of the computer system 15 notify the network management manager mechanism 11C of the configuration information of each computer machine. Further, the network management agent 14A of the router 14 notifies the network management manager mechanism 11C of the configuration information of the router 14 (step A3 in FIG. 3).

【0049】ネットワーク管理マネージャ機構11Ca
は、各ネットワーク管理エージェントから通知された構
成情報を収集し、構成管理マネージャ機構11Aに通知
する(図3ステップA4 )。
Network management manager mechanism 11Ca
Collects the configuration information notified from each network management agent and notifies the configuration management manager mechanism 11A (step A4 in FIG. 3).

【0050】構成管理マネージャ機構11Aは、ネット
ワーク管理マネージャ機構11Cを介して得られたコン
ピュータマシンやルータの構成情報を収集し、構成管理
データベース12に登録する(図3ステップA5 ,A6
)。
The configuration management manager mechanism 11A collects the configuration information of the computer machine and the router obtained via the network management manager mechanism 11C and registers it in the configuration management database 12 (steps A5 and A6 in FIG. 3).
).

【0051】次に、システムプログラムや業務プログラ
ムなどの構成情報を収集する。このシステムプログラム
や業務プログラムなどの構成情報については、構成管理
マネージャ機構11Aが構成管理データベース12より
エントリを1つずつ取り出し、当該エントリの機器タイ
プがコンピュータシステムであるか否かを判断して、コ
ンピュータシステムであるとき、対応するコンピュータ
システム(例えば15)のシステム管理エージェント1
5Bに対し、構成情報の通知を要求する(図3ステップ
A7 〜A10)。
Next, the configuration information such as the system program and the business program is collected. Regarding the configuration information such as the system program and the business program, the configuration management manager mechanism 11A retrieves each entry from the configuration management database 12, judges whether the device type of the entry is a computer system, and When it is a system, the system management agent 1 of the corresponding computer system (for example, 15)
5B is requested to notify the configuration information (steps A7 to A10 in FIG. 3).

【0052】コンピュータシステム15上のシステム管
理エージェント15Bは、そのコンピュータシステム1
5上に設置されているシステムプログラム15Cや業務
プログラム15Dの構成情報を収集し、構成管理マネー
ジャ機構11Aに通知する(図3ステップA11)。
The system management agent 15B on the computer system 15 corresponds to the computer system 1
The configuration information of the system program 15C and the business program 15D installed on the computer 5 is collected and notified to the configuration management manager mechanism 11A (step A11 in FIG. 3).

【0053】構成管理マネージャ機構11Aは、システ
ム管理エージェント15Bを介して得られたシステムプ
ログラム15Cや業務プログラム15Dの構成情報を収
集し、構成管理データベース12の対応するエントリに
コンピュータシステム名を設定し、プログラム名、実行
環境情報を登録して、上記機器の構成情報とポインタで
関連付け、構成管理データベース12に登録する(図3
ステップA12〜A15)。
The configuration management manager mechanism 11A collects the configuration information of the system program 15C and the business program 15D obtained via the system management agent 15B, sets the computer system name in the corresponding entry of the configuration management database 12, A program name and execution environment information are registered, associated with the device configuration information by a pointer, and registered in the configuration management database 12 (FIG. 3).
Steps A12-A15).

【0054】このように、構成管理マネージャ機構11
Aは、ネットワーク管理マネージャ機構11Cを介し
て、ネットワークシステムの構成要素をなすコンピュー
タマシンや通信機器等の各機器の構成情報を収集し、シ
ステムプログラムや業務プログラムの構成情報とともに
構成管理データベース12に登録して、機器の構成情報
とプログラムの構成情報とを一括して管理する。
In this way, the configuration management manager mechanism 11
A collects the configuration information of each device such as a computer machine and a communication device that are components of the network system via the network management manager mechanism 11C and registers it in the configuration management database 12 together with the configuration information of the system program and the business program. Then, the device configuration information and the program configuration information are collectively managed.

【0055】次に状態監視マネージャ機構11Bにより
実現される、監視対象となる各機器の状態と、システム
プログラムや業務プログラムの状態とを一括して監視す
る機構の処理について図4を参照して説明する。
Next, the processing of the mechanism implemented by the status monitoring manager mechanism 11B for collectively monitoring the status of each device to be monitored and the status of the system program and the business program will be described with reference to FIG. To do.

【0056】ネットワーク管理を行なうコンピュータシ
ステム11の状態監視マネージャ機構11Bは、ネット
ワーク管理マネージャ機構11Cに対し、コンピュータ
マシンや通信機器の状態情報の収集を要求する(図4ス
テップB1 )。
The status monitoring manager mechanism 11B of the computer system 11 for network management requests the network management manager mechanism 11C to collect status information of computer machines and communication devices (step B1 in FIG. 4).

【0057】ネットワーク管理マネージャ機構11C
は、図3を参照して説明した如く作成された構成管理デ
ータベース12の内容をもとに、コンピュータシステム
13のネットワーク管理エージェント13A、ルータ1
4のネットワーク管理エージェント14A、コンピュー
タシステム15のネットワーク管理エージェント15A
に対し、それぞれポーリング(P0,P1,P2,…)によ
り、状態情報の通知を要求する(図4ステップB2 )。
Network management manager mechanism 11C
On the basis of the contents of the configuration management database 12 created as described with reference to FIG.
4 network management agent 14A, computer system 15 network management agent 15A
Requesting notification of status information by polling (P0, P1, P2, ...) (Step B2 in FIG. 4).

【0058】コンピュータシステム13のネットワーク
管理エージェント13A、コンピュータシステム15の
ネットワーク管理エージェント15Aは、それぞれのコ
ンピュータマシンの状態情報をネットワーク管理マネー
ジャ機構11Cに通知する。又、ルータ14のネットワ
ーク管理エージェント14Aは、ルータ14の状態情報
をネットワーク管理マネージャ機構11Cに通知する
(図4ステップB3 )。
The network management agent 13A of the computer system 13 and the network management agent 15A of the computer system 15 notify the network management manager mechanism 11C of the status information of the respective computer machines. Further, the network management agent 14A of the router 14 notifies the network management manager mechanism 11C of the status information of the router 14 (step B3 in FIG. 4).

【0059】ネットワーク管理マネージャ機構11C
は、各ネットワーク管理エージェントから通知された状
態情報を収集し、状態監視マネージャ機構11Bに通知
する(図4ステップB4 )。
Network management manager mechanism 11C
Collects the status information notified from each network management agent and notifies the status monitoring manager mechanism 11B (step B4 in FIG. 4).

【0060】システムプログラムや業務プログラムなど
の状態情報については、状態監視マネージャ機構11B
が構成管理データベース12よりエントリを1つずつ取
り出し、当該エントリの機器タイプがコンピュータシス
テムであるか否かを判断して、コンピュータシステムで
あるとき、対応するコンピュータシステム(例えば1
5)のシステム管理エージェント15Bに対し、状態情
報の通知を要求する(図4ステップB7 〜B9 )。
For status information such as system programs and business programs, the status monitoring manager mechanism 11B is used.
Retrieves each entry from the configuration management database 12 one by one, judges whether the device type of the entry is a computer system, and when it is a computer system, the corresponding computer system (for example, 1
The system management agent 15B of 5) is requested to notify the status information (steps B7 to B9 in FIG. 4).

【0061】コンピュータシステム15上のシステム管
理エージェント15Aは、そのコンピュータシステム1
5上に設置されているシステムプログラム15Cや業務
プログラム15Dの状態情報を状態監視マネージャ機構
11Bに通知する(図4ステップB10)。
The system management agent 15A on the computer system 15 corresponds to the computer system 1
The status monitoring manager mechanism 11B is notified of the status information of the system program 15C and the business program 15D installed on the device 5 (step B10 in FIG. 4).

【0062】状態監視マネージャ機構11Bは、各シス
テム管理エージェントを介して得られた各状態情報を収
集し、機器の状態情報と関連付けて構成管理データベー
ス12に登録する(図4ステップB11)。
The status monitoring manager mechanism 11B collects each status information obtained via each system management agent and registers it in the configuration management database 12 in association with the status information of the device (step B11 in FIG. 4).

【0063】これにより、コンピュータマシン、通信機
器等の構成要素の状態情報と、システムプログラム、業
務プログラムなどの状態情報とを一元的に管理すること
ができる。
With this, it is possible to centrally manage the status information of the components such as the computer machine and the communication device, and the status information of the system program and the business program.

【0064】[0064]

【発明の効果】以上詳記したように本発明によれば、ネ
ットワークシステムに於いて、ネットワーク管理用の構
成管理情報とシステム管理用の構成管理情報を統合して
管理する機能を持つ構成管理マネージャ機構をコンピュ
ータシステムに搭載してなる構成としたことにより、ネ
ットワークシステムを構成する各種コンピュータマシ
ン、通信機器等の構成要素、及びシステムプログラム、
業務プログラム等の構成情報を一元的に管理する分散運
用管理方式が提供できる。
As described in detail above, according to the present invention, in a network system, a configuration management manager having a function of integrating and managing configuration management information for network management and configuration management information for system management. By configuring the mechanism to be installed in a computer system, various computer machines constituting the network system, components such as communication devices, and system programs,
A distributed operation management method that centrally manages configuration information such as business programs can be provided.

【0065】又、ネットワークシステムに於いて、ネッ
トワーク管理マネージャを介してコンピュータマシンや
通信機器の状態を監視し、併せてシステムプログラムや
業務プログラムの状態を監視する機能をもつ状態監視マ
ネージャ機構をコンピュータシステムに搭載してなる構
成としたことにより、ネットワークシステムを構成す
る、各種コンピュータマシン、通信機器等の構成要素、
及びシステムプログラム、業務プログラム等の状態監視
を統合的に行なうことのできる障害管理方式が提供でき
る。
Further, in the network system, a state monitoring manager mechanism having a function of monitoring the states of computer machines and communication devices via the network management manager and also monitoring the states of system programs and business programs is provided as a computer system. Since it is configured to be installed in, a network system is configured, various computer machines, components such as communication equipment,
Also, it is possible to provide a failure management method capable of integrally monitoring the statuses of system programs and business programs.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施形態によるネットワークシステム
の構成例を示すシステムブロック図。
FIG. 1 is a system block diagram showing a configuration example of a network system according to an embodiment of the present invention.

【図2】上記実施形態に於いて構成管理データベース1
2に置かれるネットワーク管理構成情報テーブル12
A、及びシステム管理構成情報テーブル12Bの構成例
を示す図。
FIG. 2 is a configuration management database 1 in the above embodiment.
2 the network management configuration information table 12
FIG. 6 is a diagram showing a configuration example of A and a system management configuration information table 12B.

【図3】上記実施形態に於いて構成管理マネージャ機構
11Aにより実現される、機器の構成情報とプログラム
の構成情報とを一括して管理する機構の処理手順を示す
フローチャート。
FIG. 3 is a flowchart showing a processing procedure of a mechanism for collectively managing device configuration information and program configuration information, which is realized by the configuration management manager mechanism 11A in the above embodiment.

【図4】上記実施形態に於いて状態監視マネージャ機構
11Bにより実現される、監視対象となる各機器の状態
と、システムプログラムや業務プログラムの状態とを一
括して監視する機構の処理手順を示すフローチャート。
FIG. 4 shows a processing procedure of a mechanism that is implemented by a state monitoring manager mechanism 11B in the above embodiment and that collectively monitors the state of each device to be monitored and the states of system programs and business programs. flowchart.

【図5】従来のシステム全体の構成を示すブロック図。FIG. 5 is a block diagram showing the overall configuration of a conventional system.

【図6】従来のシステムに於けるネットワーク管理構成
情報テーブル、及びシステム管理構成情報テーブルの構
成内容を示す図。
FIG. 6 is a diagram showing a network management configuration information table and a configuration content of a system management configuration information table in a conventional system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11…ネットワーク管理を行なうコンピュータシステ
ム、11A…構成管理マネージャ機構、11B…状態監
視マネージャ機構、11C…ネットワーク管理マネージ
ャ機構、12…構成管理データベース、12A…ネット
ワーク管理構成情報テーブル、12B…システム管理構
成情報テーブル、13…コンピュータシステム、13A
…ネットワーク管理エージェント、14…ルータ、14
A…ネットワーク管理エージェント、15…コンピュー
タシステム、15A…ネットワーク管理エージェント、
15C…システムプログラム、15D…業務プログラ
ム。
11 ... Computer system for network management, 11A ... Configuration management manager mechanism, 11B ... Status monitoring manager mechanism, 11C ... Network management manager mechanism, 12 ... Configuration management database, 12A ... Network management configuration information table, 12B ... System management configuration information Table, 13 ... Computer system, 13A
... network management agent, 14 ... router, 14
A ... Network management agent, 15 ... Computer system, 15A ... Network management agent,
15C ... System program, 15D ... Business program.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ネットワークシステムに於いて、ネット
ワーク管理を行なうコンピュータシステムに、構成管理
マネージャ機構、及びネットワーク管理マネージャ機構
を設け、 構成管理マネージャ機構に、 ネットワーク管理マネージャ機構及びネットワークシス
テムを構成する各機器上のエージェントを介してネット
ワークシステムを構成する各機器より構成情報を収集す
る手段と、 ネットワークシステムを構成する各機器上のエージェン
トを介して管理対象プログラムの構成情報を取得する手
段と、 上記各機器の構成情報とプログラムの構成情報をデータ
ベース上で相互に関連付けて管理する手段とを設けて、 ネットワーク管理を行なうコンピュータシステムがネッ
トワークシステムを構成する各機器の構成情報とプログ
ラムの構成情報を一元管理することを特徴とするネット
ワークシステムの分散運用管理方式。
1. In a network system, a computer system for performing network management is provided with a configuration management manager mechanism and a network management manager mechanism, and the configuration management manager mechanism has each device constituting the network management manager mechanism and the network system. A means for collecting configuration information from each device constituting the network system via the above agent, a means for acquiring configuration information of the managed program via the agent on each device constituting the network system, and each of the above devices Means for managing the network configuration information and the program configuration information by associating them with each other on a database, and the network management computer system configuring information of each device and the program configuration information. Distributed management method of a network system, characterized by centralized management.
【請求項2】 ネットワークシステムに於いて、ネット
ワーク管理を行なうコンピュータシステムに、構成管理
マネージャ機構と、状態監視マネージャ機構と、ネット
ワーク管理マネージャ機構とを設け、 構成管理マネージャ機構に、 ネットワーク管理マネージャ機構及びネットワークシス
テムを構成する各機器上のエージェントを介してネット
ワークシステムを構成する各機器より構成情報を収集す
る手段と、 ネットワークシステムを構成する各機器上のエージェン
トを介して管理対象プログラムの構成情報を取得する手
段と、 上記各機器の構成情報とプログラムの構成情報をデータ
ベース上で一元管理する手段とを設け、 状態監視マネージャ機構に、 上記データベースの内容をもとに、ネットワーク管理マ
ネージャ機構を介して監視対象機器より当該機器の状態
情報を収集する手段と、 監視対象機器上のプログラムの状態情報をエージェント
を介して取得する手段とを設けて、 ネットワーク管理を行なうコンピュータシステムがネッ
トワークシステムを構成する機器の状態情報とプログラ
ムの状態情報を一元管理することを特徴とするネットワ
ークシステムの障害管理方式。
2. In a network system, a computer system for network management is provided with a configuration management manager mechanism, a state monitoring manager mechanism, and a network management manager mechanism, and the configuration management manager mechanism has a network management manager mechanism and a network management manager mechanism. A means for collecting configuration information from each device configuring the network system via an agent on each device configuring the network system, and acquiring configuration information of the managed program via the agent on each device configuring the network system Means and a means for centrally managing the configuration information of each device and the configuration information of the program on the database, and the status monitoring manager mechanism monitors the network management manager mechanism based on the contents of the database. versus A computer system for network management is provided with a means for collecting status information of the equipment from the target equipment and a means for acquiring the status information of the program on the equipment to be monitored through an agent. A fault management method for network systems, which centrally manages state information and program state information.
JP7224237A 1995-08-31 1995-08-31 Decentralized operation management system and fault management system Pending JPH0969083A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7224237A JPH0969083A (en) 1995-08-31 1995-08-31 Decentralized operation management system and fault management system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7224237A JPH0969083A (en) 1995-08-31 1995-08-31 Decentralized operation management system and fault management system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0969083A true JPH0969083A (en) 1997-03-11

Family

ID=16810648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7224237A Pending JPH0969083A (en) 1995-08-31 1995-08-31 Decentralized operation management system and fault management system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0969083A (en)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11282818A (en) * 1998-03-31 1999-10-15 Nec Corp Client configuration information management system
JP2001297024A (en) * 2000-04-14 2001-10-26 Nec Corp Synchronous processing system for shared information and its synchronous processing method
JP2004259102A (en) * 2003-02-27 2004-09-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Access integrated control method, access integrated control device and network using integrated control system using same device
US7143151B1 (en) 1998-05-19 2006-11-28 Hitachi, Ltd. Network management system for generating setup information for a plurality of devices based on common meta-level information
JP2008504776A (en) * 2004-06-30 2008-02-14 ノキア インコーポレイテッド Method and system for dynamic device address management
JP2012168686A (en) * 2011-02-14 2012-09-06 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Abnormality detecting device, monitoring control system, abnormality detection method, program and recording medium
US9027036B2 (en) 2005-02-23 2015-05-05 Nec Corporation Status management device, status management method, and recording medium
US9075410B2 (en) 2011-02-15 2015-07-07 International Business Machines Corporation Abnormality detection for isolating a control system
US10678911B2 (en) 2011-02-04 2020-06-09 International Business Machines Corporation Increasing availability of an industrial control system
US11121926B2 (en) 2020-01-29 2021-09-14 Fujitsu Limited Management apparatus of managing devices using history of communication processes, management system of managing devices using history of communication processes, and management method of managing devices using history of communication processes

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11282818A (en) * 1998-03-31 1999-10-15 Nec Corp Client configuration information management system
US7143151B1 (en) 1998-05-19 2006-11-28 Hitachi, Ltd. Network management system for generating setup information for a plurality of devices based on common meta-level information
JP2001297024A (en) * 2000-04-14 2001-10-26 Nec Corp Synchronous processing system for shared information and its synchronous processing method
JP2004259102A (en) * 2003-02-27 2004-09-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Access integrated control method, access integrated control device and network using integrated control system using same device
JP2008504776A (en) * 2004-06-30 2008-02-14 ノキア インコーポレイテッド Method and system for dynamic device address management
US8065408B2 (en) 2004-06-30 2011-11-22 Nokia, Inc. Method and system for dynamic device address management
US9027036B2 (en) 2005-02-23 2015-05-05 Nec Corporation Status management device, status management method, and recording medium
US10678911B2 (en) 2011-02-04 2020-06-09 International Business Machines Corporation Increasing availability of an industrial control system
JP2012168686A (en) * 2011-02-14 2012-09-06 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Abnormality detecting device, monitoring control system, abnormality detection method, program and recording medium
US9064110B2 (en) 2011-02-14 2015-06-23 International Business Machines Corporation Anomaly detection to implement security protection of a control system
US8726085B2 (en) 2011-02-14 2014-05-13 International Business Machines Corporation Anomaly detection to implement security protection of a control system
US9075410B2 (en) 2011-02-15 2015-07-07 International Business Machines Corporation Abnormality detection for isolating a control system
US11121926B2 (en) 2020-01-29 2021-09-14 Fujitsu Limited Management apparatus of managing devices using history of communication processes, management system of managing devices using history of communication processes, and management method of managing devices using history of communication processes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5696701A (en) Method and system for monitoring the performance of computers in computer networks using modular extensions
CN110832808B (en) Method, storage medium, and computing system for messaging service
US6373383B1 (en) Method and apparatus for policy-based alarm notification in a distributed network management environment
US5796633A (en) Method and system for performance monitoring in computer networks
US7237243B2 (en) Multiple device management method and system
US9329905B2 (en) Method and apparatus for configuring, monitoring and/or managing resource groups including a virtual machine
US6603396B2 (en) Method and apparatus for distributed object filtering
US20030126240A1 (en) Method, system and computer program product for monitoring objects in an it network
EP1040678B1 (en) Network management
KR100772999B1 (en) Method and system for monitoring performance of applications in a distributed environment
US8516106B2 (en) Use tag clouds to visualize components related to an event
JP3875436B2 (en) Network management apparatus and recording medium
EP0831617B1 (en) Flexible SNMP trap mechanism
JP2004295811A (en) Storage system trouble management method and device with job management function
US9411969B2 (en) System and method of assessing data protection status of data protection resources
JP2004021549A (en) Network monitoring system and program
US20070198554A1 (en) Apparatus for business service oriented management infrastructure
JPH0969083A (en) Decentralized operation management system and fault management system
JP3693184B2 (en) Computer network management system
KR102176028B1 (en) System for Real-time integrated monitoring and method thereof
US20030140139A1 (en) Self-monitoring and trending service system with a cascaded pipeline with a unique data storage and retrieval structures
US20020174362A1 (en) Method and system for network management capable of identifying sources of small packets
JP2006039662A (en) Proxy response device when failure occurs to www server and www server device equipped with the proxy response device
KR101375099B1 (en) An apparatus and system for managing application delivery controller syntagmatically and managing method thereof
JP2006099479A (en) Hospital audit log management support system and hospital audit log server