JPH0963250A - Device and method for retrieving recording image information - Google Patents

Device and method for retrieving recording image information

Info

Publication number
JPH0963250A
JPH0963250A JP24256395A JP24256395A JPH0963250A JP H0963250 A JPH0963250 A JP H0963250A JP 24256395 A JP24256395 A JP 24256395A JP 24256395 A JP24256395 A JP 24256395A JP H0963250 A JPH0963250 A JP H0963250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
date
image data
screen
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24256395A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahiro Matsushita
雅弘 松下
Terumasa Funabashi
輝正 船橋
Tomotoshi Tomono
友敏 伴野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP24256395A priority Critical patent/JPH0963250A/en
Publication of JPH0963250A publication Critical patent/JPH0963250A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reproduce the required image data after searching by automatically recording date information of plural photographed image data on a memory of a memory cassette, displaying the list of date information and selecting the displayed list of date information. SOLUTION: A main microcomputer 3 controls a mechanical microcomputer 2 and a display microcomputer 4, and the date information and a track number, etc., answering to the date information are taken out of the memory cassette 1. The taken out date information is displayed on a monitor 6 through a display IC 5. A user selects the date information answering to the required image data by using a remote controller 7. Then, in the mechanical microcomputer 2, the traveling control of the memory cassette 1 is performed up to a track number corresponding to the date information, and the required image data are reproduced and displayed on the monitor 6.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、例えば磁気テー
プに記録された画像データの検索を行うための記録画像
情報の検索装置および方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an apparatus and method for retrieving recorded image information for retrieving image data recorded on a magnetic tape, for example.

【0002】[0002]

【従来の技術】磁気テープには、VTR一体型のビデオ
カメラを用いて様々な画像データが撮影される。この磁
気テープに撮影された画像データの中から所望の画像デ
ータを再生する1つの手法として、インデックスサーチ
機能が知られている。このインデックスサーチ機能を使
用して所望の画像データに対応するインデックス(すな
わち、相対アドレス)が直ちに検索され、その画像デー
タは再生される。
2. Description of the Related Art Various image data are recorded on a magnetic tape by using a video camera integrated with a VTR. An index search function is known as one method for reproducing desired image data from the image data captured on the magnetic tape. Using this index search function, the index (that is, the relative address) corresponding to the desired image data is immediately searched, and the image data is reproduced.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このイ
ンデックスは、磁気テープの再生時に、ユーザが打ち込
まなければならず、また磁気テープに打ち込まれている
インデックスを一覧表示することはできなかった。さら
に、録画された日付を一覧表示させることもできなかっ
た。
However, this index must be entered by the user at the time of reproducing the magnetic tape, and it is not possible to display a list of indexes that have been entered on the magnetic tape. Furthermore, it was not possible to display a list of recorded dates.

【0004】従って、この発明の目的は、かかる欠点を
除去するようにした記録画像情報の検索装置および方法
を提供することにある。
Accordingly, an object of the present invention is to provide an apparatus and method for retrieving recorded image information, which eliminates such drawbacks.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、記録媒体に記録された複数の画像情報とそれぞれ関
連した項目を記録媒体のカセットに設けられたメモリか
ら読み込む手段と、読み込まれた項目を表示するととも
に、表示された項目中で検索したい画像情報を選択する
手段と、選択された項目と対応した絶対アドレスに基づ
いて検索を行う手段とからなることを特徴とする記録画
像情報の検索装置である。
According to a first aspect of the present invention, there is provided means for reading items associated with a plurality of image information recorded on a recording medium from a memory provided in a cassette of the recording medium, and a means for reading the items. Recorded image information comprising means for displaying selected items and selecting image information to be searched in the displayed items, and means for searching based on an absolute address corresponding to the selected item. Is a search device.

【0006】また、請求項4に記載の発明は、記録媒体
に記録された複数の画像情報とそれぞれ関連した項目を
記録媒体のカセットに設けられたメモリから読み込むス
テップと、読み込まれた項目を表示するとともに、表示
された項目中で検索したい画像情報を選択するステップ
と、選択された項目と対応した絶対アドレスに基づいて
検索を行うステップとからなることを特徴とする記録画
像情報の検索方法である。
Further, in the invention described in claim 4, the step of reading the items respectively associated with the plurality of image information recorded on the recording medium from the memory provided in the cassette of the recording medium, and displaying the read items In addition, the method for retrieving recorded image information comprises the step of selecting image information to be retrieved from the displayed items and the step of retrieving based on the absolute address corresponding to the selected item. is there.

【0007】この発明では、表示マイコン4に供給され
た複数の日付情報から1つの日付情報が選択され、選択
された日付情報に対応するトラック番号をメカマイコン
2へ供給し、メカマイコン2では、供給されたトラック
番号の位置まで、早送り/巻戻しなどの走行制御を行い
画像データの頭出しを行うことができる。
According to the present invention, one date information is selected from the plurality of date information supplied to the display microcomputer 4, and the track number corresponding to the selected date information is supplied to the mechanical microcomputer 2. In the mechanical microcomputer 2, It is possible to cue the image data by performing traveling control such as fast forward / rewind to the position of the supplied track number.

【0008】[0008]

【発明の実施の形態】以下、この発明の一実施例につい
て図面を参照して説明する。この一実施例では、VTR
一体型のビデオカメラを用いて、撮影画像をディジタル
化し、ディジタル信号処理を経てメモリ機能付きカセッ
ト(以下、メモリカセットと称する)の磁気テープへ画
像データが記録される。このとき、画像データを記録す
るか、静止画(スチル)を記録するかが撮影時において
選択され、画像データを記録する場合、その撮影時に項
目、例えば日付情報(撮影年月日)が記録され、静止画
を記録する場合、その記録時に日付情報として撮影年月
日と時刻が記録される。この場合、後からそれぞれの日
付情報にタイトルを打ち込むことも可能である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. In this embodiment, the VTR
Image data is recorded on a magnetic tape of a cassette with a memory function (hereinafter referred to as a memory cassette) through digital signal processing using an integrated video camera and digital signal processing. At this time, whether to record image data or still images (still) is selected at the time of shooting, and when recording image data, items such as date information (shooting date) are recorded at the time of shooting. When recording a still image, the shooting date and time are recorded as date information at the time of recording. In this case, it is possible to enter a title in each piece of date information later.

【0009】すなわち、撮影された画像データがメモリ
カセットの磁気テープへ記録されたとき、日付情報とそ
の画像データが記録された領域の最初のトラック番号
(すなわち、絶対アドレス)などをメモリカセットのメ
モリへ自動的に記録する。この日付情報として記録され
る日付は、その日の最初に記録された画像データにのみ
記録される。この画像データをサーチする場合、少なく
とも日付情報によって画像データをサーチ(以下、日付
サーチと称する)し、静止画をサーチする場合、少なく
とも日付情報と時刻によって静止画をサーチ(以下、フ
ォトサーチと称する)する。この日付サーチのためのデ
ータテーブルと、フォトサーチのためのデータテーブル
は、それぞれ別々に持っている。以下の説明には、この
ように複数の画像データと日付情報が予め記録されたメ
モリカセットを用いる。
That is, when the photographed image data is recorded on the magnetic tape of the memory cassette, the date information and the first track number (that is, absolute address) of the area where the image data is recorded are recorded in the memory of the memory cassette. To record automatically. The date recorded as this date information is recorded only in the image data recorded first in the day. When searching this image data, at least image data is searched by date information (hereinafter referred to as date search), and when still images are searched, at least still image is searched by date information and time (hereinafter referred to as photo search). ) Do. The data table for the date search and the data table for the photo search are separately provided. In the following description, a memory cassette in which a plurality of image data and date information are recorded in advance is used.

【0010】ここで、日付サーチを行うための概略的構
成を図1に示す。ここで、メインマイコン3は、このシ
ステム全体を制御する。すなわち、この図1において
は、メインマイコン3は、メカマイコン2および表示マ
イコン4などを制御する。メカマイコン2は、システム
の機構部分の制御を行い、表示マイコン4は、表示IC
5を用いてモニター6の表示を制御する。
Here, FIG. 1 shows a schematic structure for performing a date search. Here, the main microcomputer 3 controls the entire system. That is, in FIG. 1, the main microcomputer 3 controls the mechanical microcomputer 2, the display microcomputer 4, and the like. The mechanical microcomputer 2 controls the mechanical portion of the system, and the display microcomputer 4 displays the display IC.
5 is used to control the display on the monitor 6.

【0011】1で示すメモリカセットは、ユーザによっ
て、VTR本体に装着される。このカセット装着時にメ
インマイコン3によって、メモリカセット1から複数の
画像データの日付情報およびトラック番号が読み出され
る。読み出された複数の日付情報およびトラック番号
は、メインマイコン3へ供給され、そのメモリ内に読み
込まれる。メインマイコン3は、読み込んだ日付情報を
表示マイコン4へ供給する。表示マイコン4では、供給
された日付情報から表示制御信号が生成され、その表示
制御信号および日付情報が表示IC5へ供給される。表
示IC5では、供給された表示制御信号に基づいて、日
付情報がモニター6に一覧として表示されるように、制
御がなされる。
The memory cassette indicated by 1 is mounted on the VTR main body by the user. At the time of mounting the cassette, the main microcomputer 3 reads out the date information and the track number of a plurality of image data from the memory cassette 1. The read plurality of date information and track numbers are supplied to the main microcomputer 3 and read into its memory. The main microcomputer 3 supplies the read date information to the display microcomputer 4. The display microcomputer 4 generates a display control signal from the supplied date information and supplies the display control signal and the date information to the display IC 5. The display IC 5 is controlled so that the date information is displayed as a list on the monitor 6 based on the supplied display control signal.

【0012】モニター6に表示された日付情報には、所
定の位置にカーソルが表示され、そのカーソルによって
サーチしたい画像データと対応する日付情報が選択され
る。ユーザは、モニター6を見ながら、リモコン7を用
いてカーソルを所望の日付情報へ移動させる。このと
き、リモコン7からの命令は、メインマイコン3を介し
て表示マイコン4へ供給される。表示マイコン4では、
供給された命令に応じて、表示制御信号が表示IC5へ
供給され、モニター6のカーソルの位置を変更する。
A cursor is displayed at a predetermined position on the date information displayed on the monitor 6, and the date information corresponding to the image data to be searched is selected by the cursor. While looking at the monitor 6, the user uses the remote controller 7 to move the cursor to desired date information. At this time, the command from the remote controller 7 is supplied to the display microcomputer 4 via the main microcomputer 3. In the display microcomputer 4,
A display control signal is supplied to the display IC 5 according to the supplied instruction, and the position of the cursor on the monitor 6 is changed.

【0013】そして、カーソルによって、所望の日付情
報が選択されたと、表示マイコン4が判断すると、選択
された日付情報に対応するサーチ情報をメインマイコン
3へ供給し、メインマイコン3では、サーチ情報に対応
したトラック番号がメインマイコン3からメカマイコン
2へ供給される。メカマイコン2では、供給されたトラ
ック番号に相当する位置まで、早送り/巻戻しなどの走
行制御がなされ、メモリカセット1の選択された日付情
報に対応する画像データの頭出しがなされる。そして、
この画像データがメモリカセット1から再生され、モニ
ター6に出力される。モニター6の表示は、日付情報か
ら選択された画像に自動的に切り換わる。
When the display microcomputer 4 determines that the desired date information is selected by the cursor, the search information corresponding to the selected date information is supplied to the main microcomputer 3, and the main microcomputer 3 outputs the search information. The corresponding track number is supplied from the main microcomputer 3 to the mechanical microcomputer 2. In the mechanical microcomputer 2, traveling control such as fast-forwarding / rewinding is performed up to a position corresponding to the supplied track number, and the image data corresponding to the selected date information in the memory cassette 1 is searched for. And
This image data is reproduced from the memory cassette 1 and output to the monitor 6. The display on the monitor 6 is automatically switched to the image selected from the date information.

【0014】ここで、この発明の一実施例における動作
についてモニター6の画面表示の遷移(図2)を使用し
て説明する。この図2は、メモリカセット1を装着した
後、または記録後の何れかにおいて、まだサーチを一度
も行っていない画面表示の遷移を示す。そして、日付サ
ーチを行うときの画面遷移を示すが、フォトサーチを行
うときの画面遷移も同様な手順で行われる。
The operation of the embodiment of the present invention will now be described with reference to the transition of screen display on the monitor 6 (FIG. 2). This FIG. 2 shows the transition of the screen display which has not been searched even after the memory cassette 1 is mounted or after recording. Then, although the screen transition at the time of performing the date search is shown, the screen transition at the time of performing the photo search is performed in the same procedure.

【0015】すなわち、上述したように日付サーチを行
う場合、日付がモニター6に表示され、所望の画像デー
タに対応する日付を選択することで画像データのサーチ
後、再生が行われ、フォトサーチを行う場合、日付と時
刻がモニター6に表示され、所望の静止画に対応する日
付・時刻を選択することでフォトサーチを完了すると、
サーチされた静止画が表示される。さらに、この一例で
は、リモコン7を用いて日付情報を選択するため、使用
される〔サーチ選択〕キー、〔Fwdサーチ〕キーおよ
び〔Rvsサーチ〕キーは、リモコン7に含まれてい
る。
That is, when performing the date search as described above, the date is displayed on the monitor 6, and by selecting the date corresponding to the desired image data, the image data is searched and then reproduced, and the photo search is performed. When performing, when the date and time are displayed on the monitor 6 and the photo search is completed by selecting the date and time corresponding to the desired still image,
The searched still image is displayed. Furthermore, in this example, since the remote controller 7 is used to select date information, the [search select] key, the [Fwd search] key and the [Rvs search] key used are included in the remote controller 7.

【0016】ノーマル画面が表示されているときに、
〔サーチ選択〕キーが押されると、画像データをサーチ
するため、日付サーチが行われる状態に移り、日付情報
が一覧表示された画面表示に切り換わる。画像データを
選択するときに、〔Fwdサーチ〕キーが押されると、
画像データに対応する日付情報の番号が `+1' (イン
クリメント)され、すなわちカーソルが移動する。画像
データを選択するときに、〔Rvsサーチ〕キーが押さ
れると、日付情報の番号が `−1' (デクリメント)さ
れ、すなわちカーソルが移動する。このカーソルは、こ
の例では、文字を反転表示させているが、ブリンク(点
滅)または反転ブリンクによって表示させても良い。
When the normal screen is displayed,
When the [select search] key is pressed, in order to search the image data, the state is changed to the date search state, and the screen display is switched to a list of date information. When the [Fwd Search] key is pressed when selecting image data,
The number of the date information corresponding to the image data is incremented by "+1", that is, the cursor moves. When the [Rvs search] key is pressed when selecting the image data, the number of the date information is decremented by "-1", that is, the cursor is moved. In this example, the character is displayed in reverse video, but it may be displayed by blinking (blinking) or reverse blinking.

【0017】通常、モニター6は、図2Aに示すように
ノーマル画面を表示している。このノーマル画面は、項
目表示がされていない状態の画面を意味し、例えばメモ
リカセット1から再生される画像データを表示している
画面である。この状態から〔サーチ選択〕キーを押す
と、図2Bに示す、日付サーチ画面がモニター6に表示
される。この日付サーチ画面は、メモリカセット1の日
付情報が日付順にモニター6に表示される。そして、何
れのキーも押さずに、そのまま放置しているとモニター
6の画面は、ノーマル画面(図2A)を表示する状態に
戻る。
Normally, the monitor 6 displays a normal screen as shown in FIG. 2A. This normal screen means a screen in a state in which items are not displayed, and is a screen displaying image data reproduced from the memory cassette 1, for example. When the [select search] key is pressed in this state, the date search screen shown in FIG. 2B is displayed on the monitor 6. On this date search screen, the date information of the memory cassette 1 is displayed on the monitor 6 in order of date. If no key is pressed and the key is left as it is, the screen of the monitor 6 returns to the state of displaying the normal screen (FIG. 2A).

【0018】〔サーチ選択〕キーが押され、モニター6
にノーマル画面(図2A)、または日付サーチ画面(図
2B)の何れか一方が表示されているとき、〔Fwdサ
ーチ〕キーまたは〔Rvsサーチ〕キーが押されると、
図2Cに示す画面に移る。すなわち、〔Fwdサーチ〕
キーまたは〔Rvsサーチ〕キーが押されると日付サー
チ画面のカーソルの移動が行われるため、ノーマル画面
(図2A)の状態においても〔Fwdサーチ〕キーまた
は〔Rvsサーチ〕キーが押されることで日付サーチ画
面でのカーソルが移動するため、図2Cに示す日付サー
チ画面の状態に移る。また、この図2の例は、サーチを
一度も行っていない状態のため、〔Fwdサーチ〕キー
または〔Rvsサーチ〕キーが押された場合、必ず第1
番目にカーソルが表示される。
When the [search selection] key is pressed, the monitor 6
When either the normal screen (FIG. 2A) or the date search screen (FIG. 2B) is displayed on the screen, when the [Fwd search] key or the [Rvs search] key is pressed,
The screen moves to the screen shown in FIG. 2C. That is, [Fwd search]
When the [Rvs Search] key or the [Rvs Search] key is pressed, the cursor moves on the date search screen. Therefore, even when the [Fwd Search] key or [Rvs Search] key is pressed in the normal screen (Fig. 2A), the date Since the cursor moves on the search screen, the state moves to the date search screen shown in FIG. 2C. Further, in the example of FIG. 2, since the search has never been performed, when the [Fwd search] key or the [Rvs search] key is pressed, the first search is always performed.
The cursor is displayed at the third position.

【0019】この図2Cに示す日付サーチ画面の状態
は、図2Bの状態から日付サーチ画面上の第1番目の日
付情報にカーソルが表示され、カーソルが示す日付情報
に対する画像データを選択するか否か、ユーザの判断を
待つ状態である。ここで、カーソルが示す第1番目の日
付情報を選択する場合、カーソルを同じ位置で数秒程度
静止させることで、そのカーソルが示す日付情報の画像
データが選択されたと判断する。そして、その日付情報
と対応するトラック番号に記録された画像データのサー
チあるいは検索(位置検出)が行われる。画像データの
サーチが終了すると、サーチされた画像データが再生さ
れ、図2Eに示すように再生された画像データがモニタ
ー6に再生表示される。
In the state of the date search screen shown in FIG. 2C, the cursor is displayed at the first date information on the date search screen from the state of FIG. 2B, and whether the image data for the date information indicated by the cursor is selected or not is selected. Or, it is in a state of waiting for the user's judgment. Here, when selecting the first date information indicated by the cursor, it is determined that the image data of the date information indicated by the cursor is selected by keeping the cursor at the same position for several seconds. Then, the search or search (position detection) of the image data recorded on the track number corresponding to the date information is performed. When the search of the image data is completed, the searched image data is reproduced, and the reproduced image data is reproduced and displayed on the monitor 6 as shown in FIG. 2E.

【0020】また、図2Cに示す日付情報に対応する画
像データと異なる画像データを選択する場合には、〔F
wdサーチ〕キーがおされる。それによって、第2番目
の日付情報にカーソルが移り(図2D)、この第2番目
の日付情報の画像データを選択するか否か、ユーザの判
断を待つ状態である。すなわち、図2Cと同じ状態であ
る。このように、〔Fwdサーチ〕キーまたは〔Rvs
サーチ〕キーを押し、所望の画像データと対応する日付
情報が選択され、選択された画像データのサーチを行う
ことができる。
When selecting image data different from the image data corresponding to the date information shown in FIG. 2C, [F
wd search] key is pressed. As a result, the cursor is moved to the second date information (FIG. 2D), and it is in a state of waiting for the user's judgment as to whether or not to select the image data of the second date information. That is, this is the same state as in FIG. 2C. In this way, the [Fwd Search] key or [Rvs
By pressing the [Search] key, the date information corresponding to the desired image data is selected, and the selected image data can be searched.

【0021】日付サーチの代わりにフォトサーチを行う
ことも可能であり、日付サーチと同様の画面遷移によっ
て、サーチが行われる。この実施例では、撮影時に7秒
間、静止画(スチル)を磁気テープ上に記録するフォト
モードが可能とされている。このフォトモードにおいて
は、撮影年月日および時刻がカセットのメモリに自動的
に書き込まれる。フォトモードで撮影されたメモリカセ
ットをサーチするフォトサーチでは、日付サーチと同様
に〔Fwdサーチ〕キーおよび〔Rvsサーチ〕キーに
より所望の静止画をサーチすることができる。サーチし
た静止画がモニター6に継続的に表示される。そして、
表示される静止画を切り換える場合には、再生指示によ
ってボタンが操作され、それによって、メモリカセット
のテープの送りが開始するフォトモードが可能とされて
いる。
It is also possible to perform a photo search instead of the date search, and the search is performed by the screen transition similar to the date search. In this embodiment, a photo mode in which a still image (still) is recorded on a magnetic tape for 7 seconds at the time of shooting is possible. In this photo mode, the shooting date and time are automatically written in the memory of the cassette. In the photo search in which the memory cassette photographed in the photo mode is searched, a desired still image can be searched by using the [Fwd search] key and the [Rvs search] key as in the date search. The searched still image is continuously displayed on the monitor 6. And
When switching the still image to be displayed, the button is operated in response to the reproduction instruction, thereby enabling the photo mode in which the tape feeding of the memory cassette is started.

【0022】次に、少なくとも一度は、サーチを行った
ことがある場合の画面表示の遷移の一例を図3に示す。
〔サーチ選択〕キーが押されると、図3Aに示すノーマ
ル画面から図3Bに示す日付サーチ画面に移る。この日
付サーチ画面(図3B)は、何れのキーも押さずに、そ
のまま放置していると、モニター6の画面は、ノーマル
画面(図3A)に戻る。このノーマル画面は、例えば図
2Aに示すノーマル画面と同様で、項目表示がされてい
ない状態の画面を意味し、例えばメモリカセット1から
再生される画像データを表示している画面である。
Next, FIG. 3 shows an example of the transition of the screen display when the search has been performed at least once.
When the [search selection] key is pressed, the normal screen shown in FIG. 3A is changed to the date search screen shown in FIG. 3B. If the date search screen (FIG. 3B) is left as it is without pressing any key, the screen of the monitor 6 returns to the normal screen (FIG. 3A). This normal screen is similar to the normal screen shown in FIG. 2A, for example, and means a screen in which no item is displayed, and is a screen displaying image data reproduced from the memory cassette 1, for example.

【0023】そして、図3Bの日付サーチ画面は、以前
に第3番目をサーチしたことを示す、ショートカーソル
が表示されている。図3Bの日付サーチ画面の状態から
〔Fwdサーチ〕キーを押すと、カーソルが第4番目に
表示され(図3D)、〔Rvsサーチ〕キーを押すと、
カーソルが第3番目に表示される(図3C)。また、ノ
ーマル画面(図3A)の状態から〔Fwdサーチ〕キー
を押すと、カーソルは第4番目に表示され(図3D)、
ノーマル画面(図3A)の状態から〔Rvsサーチ〕キ
ーを押すと、カーソルは第3番目に表示される。さら
に、図3Cに示す日付サーチ画面の状態において、〔R
vsサーチ〕キーを押すと、カーソルは第2番目に表示
される。
Then, on the date search screen of FIG. 3B, a short cursor indicating that the third search has been performed previously is displayed. When the [Fwd search] key is pressed from the state of the date search screen of FIG. 3B, the cursor is displayed at the fourth position (FIG. 3D), and when the [Rvs search] key is pressed,
The cursor is displayed third (FIG. 3C). When the [Fwd Search] key is pressed from the normal screen (Fig. 3A), the cursor is displayed at the fourth position (Fig. 3D),
When the [Rvs search] key is pressed from the state of the normal screen (FIG. 3A), the cursor is displayed at the third position. Furthermore, in the state of the date search screen shown in FIG. 3C, [R
When you press the vs search key, the cursor is displayed second.

【0024】この図3C、図3Dおよび図3Eの日付サ
ーチ画面の状態のとき、それぞれのカーソルが示してい
る日付情報に対応する画像データを選択する場合、カー
ソルを同じ位置で数秒程度静止させることで、そのカー
ソルが示す日付情報(すなわち、画像データ)が選択さ
れたと判断し、その日付情報と対応するトラック番号の
サーチが行われる。画像データのサーチが終了すると、
選択された画像データが再生され、図3Fに示すように
選択された画像データがモニター6に再生表示される。
In the state of the date search screen of FIGS. 3C, 3D, and 3E, when selecting the image data corresponding to the date information indicated by each cursor, the cursor should be kept still at the same position for about several seconds. Then, it is determined that the date information (that is, image data) indicated by the cursor is selected, and the track number corresponding to the date information is searched. When the image data search is completed,
The selected image data is reproduced, and the selected image data is reproduced and displayed on the monitor 6 as shown in FIG. 3F.

【0025】このように、一度サーチを行った場合、前
回サーチを行った画像データに対応する日付情報を保持
し、〔サーチ選択〕キーが押された場合、前回サーチを
行った画像データの番号にショートカーソルを表示させ
る。このショートカーソルの表示によって、前回の画像
データの番号を知ることができ、次にサーチを行う画像
データの参考とすることができる。
In this way, when the search is performed once, the date information corresponding to the image data that was searched last time is held, and when the [Search selection] key is pressed, the number of the image data that was searched previously is held. Display the short cursor on. By displaying this short cursor, the number of the previous image data can be known and can be used as a reference for the image data to be searched next.

【0026】ここで、日付サーチ/フォトサーチを切り
換える画面表示の遷移の一例を図4に示す。図4Aに示
すノーマル画面は、上述したノーマル画面と同様であ
り、〔サーチ選択〕キー、〔Fwdサーチ〕キーまたは
〔Rvsサーチ〕キーが押されると、日付サーチ画面
(図4B)の状態へ移る。その日付サーチ画面(図4
B)の状態において、そのまま放置した場合、または
〔Fwdサーチ〕キーおよび〔Rvsサーチ〕キーによ
り日付サーチ画面において、画像データを選択した場
合、モニター6は、ノーマル画面(図4A)に戻る。
Here, an example of the transition of the screen display for switching the date search / photo search is shown in FIG. The normal screen shown in FIG. 4A is the same as the above-mentioned normal screen, and when the [search selection] key, [Fwd search] key or [Rvs search] key is pressed, the state moves to the date search screen (FIG. 4B). . The date search screen (Fig. 4
In the state of B), when left as it is, or when image data is selected on the date search screen by the [Fwd search] key and [Rvs search] key, the monitor 6 returns to the normal screen (FIG. 4A).

【0027】図4Bに示す日付サーチ画面の状態で、
〔サーチ選択〕キーが押された場合、図4Cに示すフォ
トサーチ画面の状態に移る。そのフォトサーチ画面(図
4C)の状態において、そのまま放置した場合、または
〔Fwdサーチ〕キーおよび〔Rvsサーチ〕キーによ
りフォトサーチ画面(図4C)において、画像データを
選択した場合、モニター6には、ノーマル画面(図4
D)が表示される。また、フォトサーチ画面(図4C)
の状態から〔サーチ選択〕キーが押された場合、図4A
に示すノーマル画面の状態に移る。
In the state of the date search screen shown in FIG. 4B,
When the [select search] key is pressed, the state moves to the photo search screen shown in FIG. 4C. In the state of the photo search screen (FIG. 4C), when left as it is, or when the image data is selected on the photo search screen (FIG. 4C) by the [Fwd search] key and the [Rvs search] key, the monitor 6 is displayed. , Normal screen (Fig. 4
D) is displayed. Also, the photo search screen (Fig. 4C)
4A when the [Search selection] key is pressed from the state of
Move to the state of the normal screen shown in.

【0028】図4Dに示すノーマル画面の状態、すなわ
ち前回、フォトサーチ画面から遷移したノーマル画面の
状態において、〔サーチ選択〕キー、〔Fwdサーチ〕
キーまたは〔Rvsサーチ〕キーが押されると、フォト
サーチ画面(図4E)の状態へ移る。そのフォトサーチ
画面(図4E)の状態において、そのまま放置した場
合、または〔Fwdサーチ〕キーおよび〔Rvsサー
チ〕キーによりフォトサーチ画面(図4E)において、
画像データを選択した場合、モニター6には、ノーマル
画面(図4D)が表示される。
In the state of the normal screen shown in FIG. 4D, that is, in the state of the normal screen which has transited from the photo search screen last time, the [search selection] key, [Fwd search]
When the key or the [Rvs search] key is pressed, the state moves to the photo search screen (FIG. 4E). In the state of the photo search screen (FIG. 4E), when left as it is, or on the photo search screen (FIG. 4E) by the [Fwd search] key and the [Rvs search] key,
When the image data is selected, the normal screen (FIG. 4D) is displayed on the monitor 6.

【0029】図4Eに示すフォトサーチ画面の状態で、
〔サーチ選択〕キーが押された場合、図4Fに示す日付
サーチ画面の状態に移る。その日付サーチ画面(図4
F)の状態において、そのまま放置した場合、または
〔Fwdサーチ〕キーおよび〔Rvsサーチ〕キーによ
り日付サーチ画面(図4F)において、画像データが選
択された場合、モニター6には、ノーマル画面(図4
A)が表示される。また、フォトサーチ画面(図4F)
の状態から〔サーチ選択〕キーが押された場合、図4D
に示すノーマル画面の状態に移る。
In the state of the photo search screen shown in FIG. 4E,
When the [select search] key is pressed, the state moves to the date search screen shown in FIG. 4F. The date search screen (Fig. 4
In the state of F), when left as it is, or when image data is selected on the date search screen (FIG. 4F) by the [Fwd search] key and [Rvs search] key, the normal screen (Fig. Four
A) is displayed. Also, the photo search screen (Fig. 4F)
When the [Search selection] key is pressed from the state of
Move to the state of the normal screen shown in.

【0030】すなわち、この図4Aに示すノーマル画面
は、図2に示した初期状態の場合、および前回日付サー
チ画面において、画像データをサーチした場合の何れか
一方のノーマル画面であり、図4Dに示すノーマル画面
は、前回フォトサーチ画面において、画像データをサー
チした場合のノーマル画面である。
That is, the normal screen shown in FIG. 4A is one of the normal screen in the initial state shown in FIG. 2 and when the image data is searched in the previous date search screen. The normal screen shown is a normal screen when the image data is searched in the previous photo search screen.

【0031】ここで、操作キーによる状態遷移の一例を
図5に示す。まず、図5Aに示すノーマル画面の状態か
ら〔サーチ選択〕キーが押されると、日付サーチ画面
(図5B)が表示され、日付サーチの状態へ移る。図5
Bに示す日付サーチ画面は、ショートカーソルが第13
番目に位置している。すなわち、前回日付サーチによっ
て、第13番目の日付情報に対応する画像データがサー
チされたことを示している。その日付サーチ画面(図5
B)の状態から〔サーチ選択〕キーが押されると、フォ
トサーチ画面(図5E)に移り、フォトサーチ画面(図
5E)の状態から〔サーチ選択〕キーが押されると、ノ
ーマル画面(図5A)に移る。
Here, an example of the state transition by the operation key is shown in FIG. First, when the [search selection] key is pressed from the state of the normal screen shown in FIG. 5A, the date search screen (FIG. 5B) is displayed and the state moves to the date search state. FIG.
On the date search screen shown in B, the short cursor is at the 13th position.
It is located at th. That is, it indicates that the image data corresponding to the 13th date information was searched by the previous date search. The date search screen (Fig. 5
When the [Search selection] key is pressed in the state of B), the screen moves to the photo search screen (Fig. 5E). When the [Search selection] key is pressed in the state of the photo search screen (Fig. 5E), the normal screen (Fig. 5A) is displayed. ).

【0032】すなわち、〔サーチ選択〕キーが押される
と、ノーマル画面、日付サーチ画面およびフォトサーチ
画面と状態が遷移する。また、上述したようにフォトサ
ーチ画面には、日付と時刻が表示されるが、図5中で
は、図面を容易とするためフォトサーチ画面中から時刻
の表示を取り除いている。
That is, when the [search selection] key is pressed, the state transits to the normal screen, the date search screen and the photo search screen. Although the date and time are displayed on the photo search screen as described above, the time display is removed from the photo search screen in FIG. 5 to simplify the drawing.

【0033】そして、日付サーチ画面(図5B)が表示
されているとき、〔Fwdサーチ〕キーが押されると、
日付サーチ画面の第14番目にカーソルが表示され(図
5C)、さらに〔Fwdサーチ〕キーを何度か押すこと
で所望の画像データに対応する日付情報の位置にカーソ
ルを移し、所望の画像データが選択される。同様に、日
付サーチ画面(図5B)が表示されているとき、〔Rv
sサーチ〕キーが押されると、日付サーチ画面の第13
番目にカーソルが表示され(図5D)、さらに〔Rvs
サーチ〕キーを何度か押すことで所望の画像データに対
応する日付情報の位置にカーソルを移し、所望の画像デ
ータが選択される。
When the [Fwd search] key is pressed while the date search screen (FIG. 5B) is displayed,
A cursor is displayed at the 14th position on the date search screen (FIG. 5C), and the [Fwd search] key is pressed several times to move the cursor to the position of the date information corresponding to the desired image data, and the desired image data is displayed. Is selected. Similarly, when the date search screen (Fig. 5B) is displayed, [Rv
[s search] key is pressed, the 13th screen of the date search screen is displayed.
The cursor is displayed at the third position (Fig. 5D), and [Rvs
By pressing the [Search] key several times, the cursor is moved to the position of the date information corresponding to the desired image data, and the desired image data is selected.

【0034】また、ノーマル画面(図5A)の状態から
〔Fwdサーチ〕キーが押されると、図5Cに示す日付
サーチ画面の状態に移り、ノーマル画面(図5A)の状
態から〔Rvsサーチ〕キーが押されると、図5Dに示
す日付サーチ画面の状態に移る。
When the [Fwd Search] key is pressed from the state of the normal screen (FIG. 5A), the state moves to the date search screen shown in FIG. 5C, and the [Rvs search] key is changed from the state of the normal screen (FIG. 5A). When is pressed, the state moves to the state of the date search screen shown in FIG. 5D.

【0035】そして、フォトサーチ画面(図5E)が表
示されているとき、〔Fwdサーチ〕キーが押される
と、フォトサーチ画面の第14番目にカーソルが表示さ
れ(図5F)、さらに〔Fwdサーチ〕キーを何度か押
すことで所望の画像データに対応する日付情報の位置に
カーソルを移し、所望の画像データが選択される。同様
に、フォトサーチ画面(図5E)が表示されていると
き、〔Rvsサーチ〕キーが押されると、フォトサーチ
画面の第13番目にカーソルが表示され(図5G)、さ
らに〔Rvsサーチ〕キーを何度か押すことで所望の画
像データに対応する日付情報の位置にカーソルを移し、
所望の画像データが選択される。
When the [Fwd search] key is pressed while the photo search screen (FIG. 5E) is displayed, the cursor is displayed at the 14th position on the photo search screen (FIG. 5F), and the [Fwd search] is displayed. ] By pressing the key several times, the cursor is moved to the position of the date information corresponding to the desired image data, and the desired image data is selected. Similarly, when the [Rvs search] key is pressed while the photo search screen (Fig. 5E) is displayed, the cursor is displayed at the 13th position on the photo search screen (Fig. 5G), and the [Rvs search] key is further pressed. Press the button several times to move the cursor to the position of the date information corresponding to the desired image data,
The desired image data is selected.

【0036】また前回、フォトサーチ画面によって、画
像データが選択された後、ノーマル画面(図5A)が表
示されている場合、〔サーチ選択〕キーが押されると、
フォトサーチ画面(図5E)が表示される。そして、そ
のフォトサーチ画面(図5E)の状態から〔サーチ選
択〕キーが押されると、日付サーチ画面(図5B)が表
示され、その日付サーチ画面(図5B)の状態から〔サ
ーチ選択〕キーが押されると、ノーマル画面(図5A)
が表示される。
When the normal screen (FIG. 5A) is displayed after the image data is selected on the photo search screen last time and the [search selection] key is pressed,
The photo search screen (FIG. 5E) is displayed. Then, when the [Search selection] key is pressed from the state of the photo search screen (Fig. 5E), the date search screen (Fig. 5B) is displayed, and the [Search selection] key is displayed from the state of the date search screen (Fig. 5B). When is pressed, the normal screen (Fig. 5A)
Is displayed.

【0037】さらに、ノーマル画面(図5A)の状態か
ら〔Fwdサーチ〕キーが押されると、図5Fに示すフ
ォトサーチ画面の状態へ移り、ノーマル画面(図5A)
の状態から〔Rvsサーチ〕キーが押されると、図5G
に示すフォトサーチ画面の状態へ移る。
When the [Fwd Search] key is pressed from the state of the normal screen (FIG. 5A), the state moves to the state of the photo search screen shown in FIG. 5F, and the normal screen (FIG. 5A).
When the [Rvs search] key is pressed from the state of Fig. 5G,
Move to the state of the photo search screen shown in.

【0038】この実施例で使用されているモニター6
は、通常のCRTモニターを用いても良いが、ビューフ
ァインダーを用いることも可能である。さらに、OSD
(オンスクリーンディスプレイ)を使用することもでき
る。
Monitor 6 used in this embodiment
A normal CRT monitor may be used, but it is also possible to use a viewfinder. Furthermore, OSD
(On-screen display) can also be used.

【0039】この実施例は使用された〔Fwdサーチ〕
キーおよび〔Rvsサーチ〕キーは、従来からのインデ
ックスキーを用いて機能を兼用することも可能である。
This embodiment was used [Fwd search]
The key and the [Rvs search] key can also be made to function by using the conventional index key.

【0040】[0040]

【発明の効果】この発明に依れば、画像データの撮影時
に日付情報を磁気テープに記録することができ、さらに
その日付情報をモニター上に表示することができる。ま
た、モニター上に表示された日付情報を選択し、その日
付情報と対応する画像データのトラック番号(絶対アド
レス)によるサーチが行われ、モニターに再生表示する
ことができる。
According to the present invention, the date information can be recorded on the magnetic tape when the image data is photographed, and the date information can be displayed on the monitor. Further, the date information displayed on the monitor is selected, a search is performed by the track number (absolute address) of the image data corresponding to the date information, and it can be reproduced and displayed on the monitor.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明の磁気記録情報表示装置の一実施例の
ブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram of an embodiment of a magnetic recording information display device of the present invention.

【図2】この発明に係る日付サーチの動作の説明に用い
る一例の遷移図である。
FIG. 2 is a transition diagram of an example used for explaining a date search operation according to the present invention.

【図3】この発明に係る日付サーチの動作の説明に用い
る一例の遷移図である。
FIG. 3 is a transition diagram of an example used for explaining a date search operation according to the present invention.

【図4】この発明に係る日付サーチとフォトサーチの状
態遷移の説明に用いる一例の遷移図である。
FIG. 4 is a transition diagram of an example used for explaining the state transition of the date search and the photo search according to the present invention.

【図5】この発明に係る日付サーチとフォトサーチの状
態遷移の説明に用いる一例の遷移図である。
FIG. 5 is a transition diagram of an example used for explaining the state transition of the date search and the photo search according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 メモリカセット 2 メカマイコン 3 メインマイコン 4 表示マイコン 5 表示IC 6 モニター 7 リモコン 1 memory cassette 2 mechanical microcomputer 3 main microcomputer 4 display microcomputer 5 display IC 6 monitor 7 remote controller

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 記録媒体に記録された複数の画像情報と
それぞれ関連した項目を上記記録媒体のカセットに設け
られたメモリから読み込む手段と、 読み込まれた上記項目を表示するとともに、表示された
上記項目中で検索したい上記画像情報を選択する手段
と、 選択された上記項目と対応した絶対アドレスに基づいて
検索を行う手段とからなることを特徴とする記録画像情
報の検索装置。
1. A means for reading an item associated with each of a plurality of image information recorded on a recording medium from a memory provided in a cassette of the recording medium, displaying the read item, and displaying the displayed item. An apparatus for retrieving recorded image information, comprising: a unit for selecting the image information to be retrieved in an item, and a unit for conducting an retrieval based on an absolute address corresponding to the selected item.
【請求項2】 請求項1に記載の記録画像情報の検索装
置において、 上記項目は、日付、並びに時刻またはタイトルの情報で
あることを特徴とする記録画像情報の検索装置。
2. The apparatus for retrieving recorded image information according to claim 1, wherein the item is date, time, or title information.
【請求項3】 請求項1に記載の記録画像情報の検索装
置において、 上記項目を表示する表示手段は、検索された画像情報の
項目の表示と検索された画像情報とを選択的に表示する
ことを特徴とする記録画像情報の検索装置。
3. The apparatus for retrieving recorded image information according to claim 1, wherein the display means for displaying the item selectively displays the item of the retrieved image information and the retrieved image information. An apparatus for retrieving recorded image information, characterized in that
【請求項4】 記録媒体に記録された複数の画像情報と
それぞれ関連した項目を上記記録媒体のカセットに設け
られたメモリから読み込むステップと、 読み込まれた上記項目を表示するとともに、表示された
上記項目中で検索したい上記画像情報を選択するステッ
プと、 選択された上記項目と対応した絶対アドレスに基づいて
検索を行うステップとからなることを特徴とする記録画
像情報の検索方法。
4. A step of reading an item associated with each of a plurality of image information recorded on a recording medium from a memory provided in a cassette of the recording medium, displaying the read item, and displaying the displayed item. A method for retrieving recorded image information, comprising: a step of selecting the image information to be retrieved in an item, and a step of retrieving based on an absolute address corresponding to the selected item.
JP24256395A 1995-08-28 1995-08-28 Device and method for retrieving recording image information Pending JPH0963250A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24256395A JPH0963250A (en) 1995-08-28 1995-08-28 Device and method for retrieving recording image information

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24256395A JPH0963250A (en) 1995-08-28 1995-08-28 Device and method for retrieving recording image information

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004126353A Division JP2004281045A (en) 2004-04-22 2004-04-22 Method and device for image retrieval and graphical user interface for image retrieval device
JP2004126354A Division JP4578852B2 (en) 2004-04-22 2004-04-22 Image search apparatus and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0963250A true JPH0963250A (en) 1997-03-07

Family

ID=17090953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24256395A Pending JPH0963250A (en) 1995-08-28 1995-08-28 Device and method for retrieving recording image information

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0963250A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5555098A (en) Method and apparatus for providing multiple programmed audio/still image presentations from a digital disc image player
JP2793047B2 (en) Still image recording and playback device
US7505674B2 (en) Image processing apparatus and method for generating and displaying playlist for image data
JP2911300B2 (en) Still image playback method
JPS63206073A (en) Information editing device
JPH01297986A (en) Camera incorporated recorder
JP4578852B2 (en) Image search apparatus and method
JPH0963250A (en) Device and method for retrieving recording image information
JPS5894287A (en) Magnetic recording and reproducing device
JP2001231014A (en) Video information reproducing device
JP3773055B2 (en) Recording medium management method and apparatus
JP2885286B2 (en) Playback device
KR940008581B1 (en) Character apparatus
JP2929724B2 (en) Video tape recorder
JP2004281045A (en) Method and device for image retrieval and graphical user interface for image retrieval device
JPH10191229A (en) Recording device, reproducing device and cassette
KR20000043311A (en) Apparatus and method for searching picture of digital camcorder
JPH01284973A (en) Picture recording and reproducing device
JP3165500B2 (en) Image information retrieval device
KR0164698B1 (en) Device and method of the picture search in vcr
JPH05347742A (en) Image information retrieving device
JP2955316B2 (en) Image recording device
JP2000261755A (en) Video tape recorder
EP0624026A1 (en) Method and tape recorder for still picture recording
JPH0937229A (en) Monitor use image recording and reproducing device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040305

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040316

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040422

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040601

A521 Written amendment

Effective date: 20040713

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Effective date: 20040812

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Effective date: 20040903

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912