JPH0961569A - 水素、重水素放電による負のパイオン、ミューオン源 - Google Patents

水素、重水素放電による負のパイオン、ミューオン源

Info

Publication number
JPH0961569A
JPH0961569A JP7256688A JP25668895A JPH0961569A JP H0961569 A JPH0961569 A JP H0961569A JP 7256688 A JP7256688 A JP 7256688A JP 25668895 A JP25668895 A JP 25668895A JP H0961569 A JPH0961569 A JP H0961569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative
magnetic field
hydrogen
deuterium
pion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7256688A
Other languages
English (en)
Inventor
Joshin Uramoto
上進 浦本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP7256688A priority Critical patent/JPH0961569A/ja
Publication of JPH0961569A publication Critical patent/JPH0961569A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/10Nuclear fusion reactors

Landscapes

  • Particle Accelerators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 水素、重水素の弱電離プラズマの中で負
イオンが発生し、低エネルギー電子を吸収し、正イオン
密度を相対的に高くする現象を利用して、電子の塊と正
イオン群の間に強い電場的相互作用を起こさせ、パイオ
ン、ミューオンを生成する。 【構成】 磁場に沿って水素或いは重水素の直流熱
陰極放電を行い、そのプラズマ流の外側で、負の荷電粒
子を加速電極によりビームとして引き出す。しかる後、
磁場利用の質量分析器に入射させ分析する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】[産業上の利用分野]負のパイオン、ミュ
ーオンは電子の200〜300倍の質量を有するので、
重水素、三重水素に作用させれば、常温で核融合反応が
可能である。もし、効率的で、安価な発生源が開発でき
れば新エネルギー産業として期待できる。
【0002】[従来の技術]従来は、巨額の建設費(現
状で100億円以上)を要する巨大加速器によって陽子
等を数100MeVに加速して物質に衝突させ、パイオ
ンを発生させ、二次的にミューオンも発生させていた。
従って、負のミューオンによる重水素、三重水素の核融
合は単に物理的なものであり、工業的(効率的)新エネ
ルギー源としての核融合炉とはなり得なかった。
【0003】[発明が解決しようとする課題]従来の加
速器による方法ではパイオン、ミューオンの産業的応用
は不可能だったので、安価な小型装置で、パイオン、ミ
ューオンを効率的に発生させる原理を見い出すことが重
要である。
【0004】[課題を解決するための手段]加速器のよ
うに外部電場で荷電粒子を加速してエネルギーを与える
方法ではなく、正と負の荷電粒子の各塊がつくる大きな
電荷による自己電場を利用して、加速し合う方法によ
る。即ち、電子の塊と正イオンの塊による相互作用が起
るようにすることであり、プラズマ状態(電子群と正イ
オン群が混合して電気的に中性を保っている)から出発
してもよい。実例の1つとして、磁場に沿った水素、重
水素の弱電離放電プラズマを挙げる。これ等のプラズマ
の外側ではよく知られているように水素、重水素の負イ
オンH、Dが効率よく発生する。このときプラズマ
中の低エネルギー電子が、水素、重水素の原子に附着し
て、中心プラズマの外側では電子密度が急激に低下す
る。従って、プラズマの電気的中性が大きく破れて、大
きな電場(正イオンによる)が発生する。電子は弱磁場
(50ガウス程度)でも十分小さなサイクロトロン半径
に閉じ込められるので、電子の塊としての挙動は著し
く、正イオンはそれ程塊とならなくても大きな相互作用
が期待できる。図1に装置構成を示したように、真空容
器の中に水素ガス或いは重水素ガスを流して、弱磁場
(約50ガウス)に沿って直流熱陰極放電を行う。中心
の光って見えるプラズマ流から、磁場に垂直にある程度
離れると(光らなくなる)水素或いは重水素の負イオン
、Dが正イオン密度と同程度に発生し、電子密度
は激減する。この付近に、図1に示したように負電荷粒
子の加速引き出し電極を配置すると、電子はその弱磁場
で曲げられ引き出し電極に吸収されるが、電子より10
0倍以上も重い荷電粒子(原子番号Z=1として)は曲
げられないで引き出し穴から空間にビームとなって発生
する。当然H、Dのビームと一緒であるが、別磁場
で簡単に分離できる(質量分析器の原理)。
【0005】[作用と実施例]先づ、図1に示したよう
に、水素或いは重水素のガス圧力1.5×10−3To
rrで50ガウスの磁場に沿って放電電流10A、放電
電流80V程度の直流放電を行い、中心のプラズマ流
(直径1cm程度で光っている)から7cm程度離れ
(光っていない)た場所から、直径3mmの穴のある3
枚の引き出し加速電極で磁場に垂直に負の荷電粒子を引
き出した。図1に示したように、磁場で90゜曲げる方
式の質量分析器で分析した結果、H或いはDイオン
(約10μA)と共に負のパイオンに近い質量の粒子
(電子の約300倍)が(約5μA)検出された。この
とき質量分析器のビームコレクターには、正のバイアス
電圧(+25V程度以上)を与える必要があった、
、Dイオンとこの負のバイオンπのビームコレ
クターバイアス電圧への依存性の相違は明確であった。
即ち、H,Dイオンのビームコレクター電流がその
バイアス電圧にほとんど依存しないのに対し、πのビ
ームコレクター電流は大きく依存する。更に大きな相違
は、ビームコレクターの前に1mm厚程度の銅板を配置
してビーム電流をさえぎるとき、H、Dイオン電流
はカットされたが、そのπイオン電流は貫通した。こ
の事実はそのπが古典的粒子でないことを実証してい
る。
【0006】[発明の効果]本発明によって(1)巨大
で巨額の建設費を要する加速器を使わなくても、簡単な
小型の装置により負のパイオンπ、負のミューオンμ
(πの崩壊から発生)が安価に生成できるようにな
った。(2)低エネルギー(1KeV以下)のπ、μ
の研究が容易になった。(3)π、μの発生に多
大のエネルギーを必要としなくなったので、工業的なミ
ューオン触媒核融合の可能性が高くなり、真の「常温核
融合炉」の展望も開けた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の装置構成図
【符号の説明】
1は水素、重水素 2は(放電)陰極 3は(放電)中
間電極 4は(放電)陽極 5は排気ポンプ 6は磁場
コイル 7は放電電源 8は放電プラズマ 9は放電電
流 10は(負の荷電粒子)引き出し電極11は質量分
析器(磁場による90゜曲げ型) 12はビームコレク
ター13はコレクターバイアス電圧 14は負のパイオ
ン 15は水素、重水素負イオン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】磁場中の水素または重水素の放電によっ
    て、負のパイオン、負のミューオンを生成する方法
JP7256688A 1995-08-28 1995-08-28 水素、重水素放電による負のパイオン、ミューオン源 Pending JPH0961569A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7256688A JPH0961569A (ja) 1995-08-28 1995-08-28 水素、重水素放電による負のパイオン、ミューオン源

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7256688A JPH0961569A (ja) 1995-08-28 1995-08-28 水素、重水素放電による負のパイオン、ミューオン源

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0961569A true JPH0961569A (ja) 1997-03-07

Family

ID=17296102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7256688A Pending JPH0961569A (ja) 1995-08-28 1995-08-28 水素、重水素放電による負のパイオン、ミューオン源

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0961569A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104952491A (zh) * 2015-06-24 2015-09-30 广州同合能源科技有限公司 冷聚变反应管

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104952491A (zh) * 2015-06-24 2015-09-30 广州同合能源科技有限公司 冷聚变反应管

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4661710A (en) Negative ion source
Dolder et al. Experimental aspects of two-body ion-ion collisions
JP2002062388A (ja) 慣性静電閉じ込め核融合装置およびラジオアイソトープ製造システム
Reijonen et al. RF ion source development for neutron generation and for material modification
Hennies et al. Production of Polarized H− or D− Ions by a Colliding-Beam Method
US9484176B2 (en) Advanced penning ion source
JPH0961569A (ja) 水素、重水素放電による負のパイオン、ミューオン源
Schmidt Review of negative hydrogen ion sources
JPH0961568A (ja) 電子ビームと正イオンビームによる負のパイオン、ミューオン源
Ciavola et al. Status of the EXCYT facility at INFN-LNS
Reijonen et al. Compact neutron source development at LBNL
JPH11195397A (ja) 低エネルギー重イオン立体照射法
US20210151206A1 (en) Apparatus And Method For Sourcing Fusion Reaction Products
JP2879342B2 (ja) 電子ビーム励起イオン源
Glavish Recent Advances in Polarized Ion Sources
RU2660146C1 (ru) Электростатический ускоритель сильноточного высокоэнергетического пучка тяжёлых частиц
Leung et al. A high charge state multicusp ion source
Reijonen et al. Compact neutron generator development at LBNL
Leung et al. Multicusp sources for ion beam lithography applications
Lee et al. Multicusp sources for ion beam projection lithography
Thonemann The production of intense ion beams
JPH11233295A (ja) ニュートリノ発生法と検出法
Horiike et al. Low-Temperature High-Density Negative Ion Source Plasma
Ehlers et al. Low energy ion beam transport by permanent magnets
Rondeau Studies of an extractor geometry magnetically insulated ion diode with an exploding metal film anode plasma