JPH0952372A - インクジェットプリンタ - Google Patents

インクジェットプリンタ

Info

Publication number
JPH0952372A
JPH0952372A JP20708895A JP20708895A JPH0952372A JP H0952372 A JPH0952372 A JP H0952372A JP 20708895 A JP20708895 A JP 20708895A JP 20708895 A JP20708895 A JP 20708895A JP H0952372 A JPH0952372 A JP H0952372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carriage
capping
print head
cap
cleaner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP20708895A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichiro Yamazaki
恵一郎 山崎
Kazumitsu Haruhara
和光 春原
Sakae Kogashiwa
栄 小柏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Data Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Data Corp filed Critical Oki Data Corp
Priority to JP20708895A priority Critical patent/JPH0952372A/ja
Publication of JPH0952372A publication Critical patent/JPH0952372A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 印字機構の設置スペ−ス内にキャッピング・
クリ−ニング機構を設けて、小型化を図ったインクジェ
ットプリンタを提供する。 【構成】 原動歯車33により回転する従動歯車15と
従動歯車22とをそれぞれ備えたキャリッジ退避機構1
2及びキャッピングレバ−16を備え、原動歯車33を
矢印I方向に回転すると、キャリッジ退避機構12は矢
印E方向に退避するとともにキャッピングレバ−16は
矢印G方向に回動して、クリ−ナ20は印字ヘッド7の
ノズル表面に付着したインク及びくず等の付着物をクリ
−ニングし、図示せぬキャップは該ノズルに当接してイ
ンク乾燥を防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、インクジェットプリン
タのキャッピング・クリ−ニング機構に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、インクジェットプリンタは印字終
了時、印字ヘッドのノズル表面に付着したインク及びく
ず等の付着物を除去し、インクの乾燥を防止するため
に、キャリッジをキャッピング位置に移動させ、キャッ
ピング・クリ−ニング機構により、キャリッジに搭載し
た印字ヘッドの先端部をクリ−ニングし、キャップを被
せることが、例えば特開平6−143592号公報に記
載してある。
【0003】その公報によれば、キャッピング・クリ−
ニング機構は印字領域外の保守位置に設けている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来のインクジェット
プリンタにあっては、キャッピング・クリ−ニング機構
を印字領域外の保守位置に設けておくので、印字機構の
設置スペ−スの他に、キャッピング・クリ−ニング機構
の設置スペ−スが必要となり、プリンタの装置幅が大き
くなるという問題点があった。
【0005】本発明は、印字機構の設置スペ−ス内にキ
ャッピング・クリ−ニング機構を設けて、小型化を図っ
たインクジェットプリンタを提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明のインクジェットプリンタにおいては、印字ヘ
ッドを給紙面に対して垂直方向に退避させ、クリ−ナ及
びキャップを印字ヘッドの先端部に当接させるクリ−ニ
ング・キャッピング機構を備える。
【0007】
【作用】クリ−ニング時、あるいはキャッピング時に、
キャリッジ退避機構によりキャリッジを給紙面に対して
垂直方向に給紙面から離れる方に退避させ、クリ−ニン
グ・キャッピング機構によりクリ−ナ及びキャップを印
字ヘッドの先端部に当接させる。
【0008】従って、印字機構内で印字ヘッドの先端部
をクリ−ニング、あるいは印字ヘッドの先端部にキャッ
ピングすることができる。
【0009】
【実施例】本発明の実施例について図面を参照しながら
説明する。尚、各図面に共通な要素には同一符号を付
す。
【0010】第1実施例 図1は第1実施例の印字機構部の概略構成を示す側面図
であり、図2は図1に示した印字機構部のA方向から見
た正面図である。図1では分かりやすくするために図2
に示したサイドフレ−ムは除去してある。サイドフレ−
ム1、2は、図2に示すように、印字用紙3の紙面に対
して垂直な面を有し、給紙方向である矢印A方向に沿っ
て平行に図示せぬベ−スフレ−ムに立設され、サイドフ
レ−ム1、2間にガイドシャフト4、ガイドレ−ル5、
用紙搬送路6を有する。(以後サイドフレ−ムに隔てら
れたサイドフレ−ム間をサイドフレ−ム内部と記し、そ
れ以外をサイドフレ−ム外部と記す) 印字ヘッド7を搭載したキャリッジ8は、下部をガイド
シャフト4に摺動自在に支持され、上部をガイドホルダ
9に回転自在に軸支した一対のロ−ラ10、11を介し
てガイドレ−ル5に支持されている。キャリッジ8は図
示せぬドライブギア及びアイドルギアに巻き掛けられた
歯付きベルトに固着してあり、後述するスペ−シングモ
−タにより移動範囲Bを矢印C−D方向に移動する。
【0011】ガイドシャフト4はキャリッジ退避機構1
2に設けられている。キャリッジ退避機構12はキャリ
ッジ8の退避量の半分に応じた偏心量eを有してガイド
シャフト4の両端部をそれぞれサイドフレ−ム1、2に
支持した偏心軸受13、14と、偏心軸受13と同軸に
一体に設けられて原動歯車33により回転する第1の従
動歯車としての従動歯車15とを備えている。原動歯車
33が回転すると、ガイドシャフト4の中心は従動歯車
15の中心に対して偏心量eを半径とする円運動を行
い、下死点を印字位置とし、上死点をキャリッジ退避位
置として、図1に示すように、キャリッジ8を矢印E−
F方向に移動させる。
【0012】キャッピングレバ−16は、図2に示すよ
うに、板材をL字状に折り曲げた長腕17と短腕18と
を有し、長腕17の一端部がサイドフレ−ム2からサイ
ドフレ−ム内部に突き出た支軸19に回動自在に支持さ
れ、他端部に短腕18を用紙幅端近傍に設けてある。短
腕18には、図1に示すように、印字ヘッド7のノズル
先端部からインク及びくずを除去するゴム等の弾性体で
構成されたクリ−ナ20と、図2に示すように、ノズル
先端部のインクの乾燥を防止するゴム等の弾性体で構成
されたキャップ21とが設けてある。即ち、クリ−ナ2
0及びキャップ21はキャリッジ8が用紙幅端近傍でキ
ャリッジ退避位置に退避したとき、印字ヘッド7のノズ
ル先端部に当接するように設けてある。
【0013】支軸19は図示せぬ段付き部を有し、段付
き部をサイドフレ−ム2に対する突き当て座とし、サイ
ドフレ−ム外に突き出ている方に第2の従動歯車として
の従動歯車22が一体に設けてあり、サイドフレ−ム内
に突き出ている方にカラ−23を介してキャッピングレ
バ−16の長腕17を回動自在にネジ24で止めてい
る。従って、従動歯車22の回転に基づいて、図1に示
すように、キャッピングレバ−16は支軸19を中心に
矢印G−H方向に回動する。
【0014】また、吸収体ホルダ25に固着されたイン
ク吸収体26がサイドフレ−ム2に設けられている。キ
ャップ21が印字ヘッド7の先端部に当接した状態で、
クリ−ナ20がインク吸収体26に当接するようにサイ
ドフレ−ム2に設けられている。インク吸収体26はス
ポンジ等からなり、キャップ21を印字ヘッド7の先端
部に当接した状態で、クリ−ナ20がインク吸収体26
に当接するように設けてある。
【0015】従動歯車15と従動歯車22との間には、
動力を伝達する中間歯車27〜30がそれぞれサイドフ
レ−ム2に回転自在に軸支してある。歯車28には中間
歯車31を介してキャッピングモ−タ32と一体に回転
する原動歯車33が噛み合っている。
【0016】図3は第1実施例の制御部を示すブロック
図である。制御部40は中央処理装置41(以後CPU
41と記す)と記憶装置42(以後MEM42と記す)
とを有し、CPU41にはタイマ−41aが設けてあ
り、MEM42には制御プログラムを記憶させるプログ
ラムエリア42aと印字デ−タ等の処理デ−タ、予め決
めたクリ−ニング時までの印字数K(以後クリ−ニング
印字数Kと記す)、予め決めたクリ−ニング回数L、タ
イマ−値M、クリ−ニング回数Nを記憶させるデ−タエ
リア42bとが設けてある。制御部40にはモ−タドラ
イバ43〜45を介してスペ−シングモ−タ47、ライ
ンフィ−ドモ−タ48、キャッピングモ−タ38が接続
されてある。また、ヘッドドライバ46を介して印字ヘ
ッド7が接続されてある。
【0017】CPU41は制御プログラムに基づいて、
印字デ−タに印字終了コマンドがあると、スペ−シング
モ−タ47を回転駆動させてキャリッジ8を矢印D方向
に移動させ、印字ヘッド7をキャッピング位置に位置決
めし、キャッピングモ−タ32を矢印I方向に回転駆動
させてキャリッジ8を矢印E方向に移動させるとともに
キャッピングレバ−16を矢印G方向に回動させる。
(キャッピングレバ−制御手段) また、CPU41は制御プログラムに基づいて、クリ−
ニング回数Nと予め決めたクリ−ニング回数Lとを比較
して一致すると、キャップ21と印字ヘッド7の先端部
とを当接させてクリ−ナ20をインク吸収体26に当接
させる。(インク吸収制御手段) 次に動作について図4、図5を加えて説明する。図4は
第1実施例の動作説明図であり、図4(A)はクリ−ニ
ング状態図であり、図4(B)はキャッピング状態図で
ある。また、図5は第1実施例の動作を説明するフロ−
チャ−トである。図示せぬ電源スイッチがオンにされる
と、ステップS1 でCPU41はイニシャライズを実行
する。このときクリ−ニング回数Nは0に設定される。
【0018】ステップS2 でCPU41は図示せぬ上位
装置からの印字開始コマンドをセンスしており、印字開
始コマンドがあると、ステップS3 に分岐する。
【0019】ステップS3 でCPU41はMEM42か
ら印字デ−タを読み出し、ステップS4 で印字終了コマ
ンドであればステップS12に分岐し、否であればステッ
プS5 に分岐する。
【0020】ステップS5 でCPU41はスペ−シング
モ−タ47、印字ヘッド7、ラインフィ−ドモ−タ48
を回転駆動して印字、改行を実行する。
【0021】ステップS6 でCPU41はクリ−ニング
印字数Kに達したか否かをチェックし、達していればス
テップS7 に分岐し、否ならばステップS3 に分岐す
る。
【0022】ステップS7 でCPU41はスペ−シング
モ−タ47を回転駆動してキャリッジ8をキャッピング
位置に移動させ、キャッピングモ−タ32を、図2に示
すように、矢印I方向に回転駆動させる。キャリッジ8
はキャリッジ退避機構12によって、矢印E方向に移動
し、キャッピングレバ−16は矢印G方向に回動する。
キャッピングレバ−16の先端部に設けたクリ−ナ20
は、図4(A)に示すように、クリ−ナ20を印字ヘッ
ド7のノズル先端部に当接させて払拭し、印字ヘッド7
のノズル先端部からインク及びくずを除去する。印字ヘ
ッド7のノズル先端部を払拭したところで、キャッピン
グモ−タ32を、図2に示すように、矢印J方向に回転
駆動させる。キャリッジ8はキャリッジ退避機構12よ
って、矢印F方向に移動し、キャッピングレバ−16は
矢印H方向に回動する。
【0023】ステップS8 でCPU41はMEM42か
らクリ−ニング回数Nを読み出し、演算部でクリ−ニン
グ回数Nを+1インクリメントして図示せぬレジスタに
格納する。
【0024】ステップS9 でCPU41はMEM42に
記憶してあるクリ−ニング回数Lを読み出し、レジスタ
に格納してあるクリ−ニング回数Nに一致したか否かを
チェックし、一致ならばステップS10に分岐し、否なら
ばクリ−ニング回数NをMEM42に記憶させてステッ
プS3 に分岐する。
【0025】ステップS10でCPU41はスペ−シング
モ−タ47を回転駆動してキャリッジ8をキャッピング
位置に移動させ、キャッピングモ−タ32を矢印I方向
に回転駆動して、図4(B)に示すように、クリ−ナ2
0をインク吸収体26に当接させるとともに、MEM4
2に記憶してあるタイマ−値Mをタイマ−41aにセッ
トして作動させ、タイマ−アウト後ステップS11でクリ
−ニング回数NをMEM42から読み出し、0にしてM
EM42に記憶させ、ステップS3 に戻る。
【0026】ステップS12でCPU41はスペ−シング
モ−タ47を回転駆動してキャリッジ8をキャッピング
位置に移動させ、キャッピングモ−タ32を、図1に示
すように、矢印I方向に回転駆動させる。キャリッジ8
はキャリッジ退避機構12によって、矢印E方向に移動
し、キャッピングレバ−16は矢印G方向に回動する。
キャッピングレバ−16の先端部に設けたキャップ21
は、図4(B)に示すように、印字ヘッド7のノズル先
端部に当接してインクの乾燥を防止する。
【0027】ステップS13でCPU41はクリ−ニング
回数NをMEM42から読み出し、0にしてMEM42
に記憶させ、ステップS2 に戻る。
【0028】本実施例ではクリ−ニング印字数Kに達す
るとクリ−ニング動作を実行し、MEMから読み出した
クリ−ニング回数Lと比較させたが、クリ−ニング印字
数Kに達する度にクリ−ナをインク吸収体に所定時間当
接させてもよい。そうすれば、クリ−ニング回数LをM
EMに記憶させておく必要もないし、クリ−ニングを実
行する度にクリ−ニング回数Lと比較する必要もなくな
り、処理が簡単になる。 第1実施例によれば、印字ヘ
ッドを給紙面に対して垂直方向に退避させ、クリ−ナ及
びキャップを印字ヘッドの先端部に当接させるクリ−ニ
ング・キャッピング機構を備えたことにより、印字機構
の設置スペ−ス内にキャッピング・クリ−ニング機構を
設けて、小型化を図ったインクジェットプリンタを提供
できる。
【0029】また、インク吸収体を設け、予め決められ
たクリ−ニング回数でクリ−ナからインクを吸収するよ
うにしたことにより、連続印字においても、印字品位を
一定に保つことができる。
【0030】第2実施例 図6は第1実施例を示した図1に相当する第2実施例の
印字機構部の概略構成を示す側面図であり、図7は第2
実施例の印字機構部を示す外観斜視図である。第2実施
例が第1実施例と異なるところは、給紙面に対して垂直
方向に移動自在に設けたキャリッジ退避機構12による
キャリッジ8の移動に合わせ、コの字状のキャッピング
レバ−50が自重により回動するように設けた点と、キ
ャッピングレバ−50が給紙面に沿って滑り込み易いよ
うに傾斜面51、52を有する点と、キャリッジ退避機
構12の従動歯車15にバイアススプリング53を設け
た点である。
【0031】即ち、第2実施例の印字機構部1は図1に
示したガイドシャフト4及びガイドレ−ル5の他にシャ
フト54をサイドフレ−ム1、2に架設し、キャリッジ
8はシャフト54に沿って摺動する。キャリッジ8には
シャフト54が貫通する長穴55が矢印E−F方向に延
在して設けてある。長穴55の近傍には軸56が植設し
てある。キャッピングレバ−50は本体57と腕58、
59とからなるコの字状を有し、腕58、59の一端部
には軸56に係合する溝60を有するとともにキャリッ
ジ8を挟んでシャフト54に回動自在に設けてある。腕
58、59の他端部にはクリ−ナ20及びキャップ21
を設けた本体57を有する。
【0032】キャリッジ8がキャリッジ退避機構12に
より回転運動をすると軸56も回転運動をするので、キ
ャッピングレバ−50は自重により、シャフト54を中
心に矢印G−H方向に回動する。このとき、クリ−ナ2
0及びキャップ21は印字ヘッド7の先端部に接離す
る。本体57の縁には傾斜面51、52が設けてあり、
キャッピングレバ−50の回動時、本体57の縁が給紙
面に沿って滑り込み易くしてある。また、キャリッジ退
避機構12の従動歯車15にはバイアススプリング53
が設けてあり、電源異常や誤って電源を切ったときにバ
イアススプリング53の付勢力により、キャリッジ8を
退避させるとともに印字ヘッド7の先端部にキャップ2
1をキャッピングするようにしてある。インク吸収体2
6はサイドフレ−ム1、2に架設した吸収体ホルダ25
に設けてある。
【0033】次に動作について説明する。第2実施例の
動作が第1実施例の動作と異なるところは、キャッピン
グ位置を特定する必要がないので、クリ−ニング時、あ
るいはキャッピング時にスペ−シングモ−タ47を回転
駆動させない点である。その他のステップについては第
1実施例の動作に準ずる。
【0034】第2実施例によれば、キャッピングレバ−
がキャリッジと一体に設けられ、キャリッジの退避動作
に合わせて自重で動作するので、キャッピングレバ−を
動作させるキャッピングモ−タを不要とするので第1実
施例に比べて構造が簡素になるとともに、キャッピング
位置を特定する必要はなく、印字位置のどこででもキャ
ッピング動作に入ることができので第1実施例よりさら
に装置幅を狭めることができる。
【0035】また、バイアススプリングを設けたことに
より、電源異常時、自動的にキャッピングされるので、
停電等の緊急時におけるインクノズルのインク乾燥を防
止できる。
【0036】また、本体の縁に給紙面に沿って滑り込み
易いように傾斜面を設けたので、キャッピング時、印字
用紙を滑らかに印字機構部に案内できる。
【0037】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので以下に記載される効果を奏する。
【0038】印字ヘッドを給紙面に対して垂直方向に退
避させ、クリ−ナ及びキャップを印字ヘッドの先端部に
当接させるクリ−ニング・キャッピング機構を備えたこ
とにより、印字機構の設置スペ−ス内にキャッピング・
クリ−ニング機構を設けて、小型化を図ったインクジェ
ットプリンタを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例の印字機構部の概略構成を示す側面
図である。
【図2】図1に示した印字機構部のA方向から見た正面
図である。
【図3】第1実施例の制御部を示すブロック図である。
【図4】第1実施例の動作説明図である。
【図5】第1実施例の動作を説明するフロ−チャ−トで
ある。
【図6】第2実施例の印字機構部の概略構成を示す側面
図である。
【図7】第2実施例の印字機構部を示す外観斜視図であ
る。
【符号の説明】
7 印字ヘッド 8 キャリッジフレ−ム 12 キャリッジ退避機構 16 キャッピングレバ− 20 クリ−ナ 21 キャップ 26 インク吸収体 53 バイアススプリング

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガイドシャフトに沿って給紙面上を摺動
    するキャリッジに搭載した印字ヘッドのノズル表面に付
    着した付着物をクリ−ニングするクリ−ナと該ノズルの
    インク乾燥を防止するキャップとを備えたインクジェッ
    トプリンタにおいて、 上記印字ヘッドを給紙面から垂直方向に退避させ、上記
    クリ−ナ及びキャップを印字ヘッドの先端部に当接する
    クリ−ニング・キャッピング機構を設けたことを特徴と
    するインクジェットプリンタ。
  2. 【請求項2】 上記クリ−ニング・キャッピング機構
    は、上記キャリッジを給紙面から垂直方向に退避させる
    キャリッジ退避機構と、上記ガイドシャフトを支持する
    サイドフレ−ムに支軸を有して該キャリッジ退避機構に
    より退避した印字ヘッドの先端部に当接させる上記クリ
    −ナ及びキャップを設けたキャッピングレバ−とを備え
    た請求項1記載のインクジェットプリンタ。
  3. 【請求項3】 上記キャリッジ退避機構は、上記キャリ
    ッジの退避量の半分に応じた偏心量を有して上記ガイド
    シャフトの両端部をそれぞれ上記サイドフレ−ムに支持
    した偏心軸受と、一方の該偏心軸受と同軸に一体に設け
    られて原動歯車により回転する第1の従動歯車とを備え
    た請求項2記載のインクジェットプリンタ。
  4. 【請求項4】 上記キャッピングレバ−はL字状を成
    し、一端側に上記原動歯車により回転する第2の従動歯
    車を同軸に一体に設けて上記サイドフレ−ムに回動自在
    に支持された上記支軸に一端部を固着し、退避した印字
    ヘッドの先端部に当接する上記クリ−ナ及びキャップを
    他端部に有する請求項3記載のインクジェットプリン
    タ。
  5. 【請求項5】 クリ−ニング時、あるいはキャッピング
    時に、上記キャッピングレバ−に向かって上記キャリッ
    ジを移動させ、上記原動歯車を回転駆動させてキャリッ
    ジ退避機構により該キャリッジを給紙面から垂直方向に
    退避させるとともに、該キャッピングレバ−を回動して
    クリ−ナ、キャップの順で印字ヘッドの先端部に当接さ
    せるキャッピングレバ−制御手段を備えた請求項4記載
    のインクジェットプリンタ。
  6. 【請求項6】 上記キャッピングレバ−は上記クリ−ナ
    及びキャップを設けた本体の両端部から腕を並行に延在
    させたコの字状を成し、上記サイドフレ−ムに両端部を
    支持させた上記支軸に上記キャリッジを挟んで該腕を回
    動自在に支持させ、上記キャリッジ退避機構によるキャ
    リッジの移動に合わせ、自重により回動して退避した印
    字ヘッドの先端部に当接するするように設けた請求項2
    記載のインクジェットプリンタ。
  7. 【請求項7】 上記キャップと印字ヘッドの先端部とが
    当接しているとき、上記クリ−ナに当接するインク吸収
    体を設けた請求項1記載、または請求項2記載、または
    請求項3記載のインクジェットプリンタ。
  8. 【請求項8】 上記クリ−ニングの回数をカウントする
    カウンタと、該カウンタの内容と予め決めたクリ−ニン
    グ回数とを比較して一致すると、上記キャップと印字ヘ
    ッドの先端部とを当接させて上記クリ−ナをインク吸収
    体に当接させるインク吸収制御手段とを設けた請求項7
    記載のインクジェットプリンタ。
  9. 【請求項9】 上記本体の縁に上記給紙面に沿って滑り
    込み易いように傾斜面を設けた請求項6記載のインクジ
    ェットプリンタ。
  10. 【請求項10】 上記キャリッジを退避させる方向に付
    勢するバイアススプリングを上記従動歯車に設けた請求
    項4記載のインクジェットプリンタ。
JP20708895A 1995-08-14 1995-08-14 インクジェットプリンタ Withdrawn JPH0952372A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20708895A JPH0952372A (ja) 1995-08-14 1995-08-14 インクジェットプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20708895A JPH0952372A (ja) 1995-08-14 1995-08-14 インクジェットプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0952372A true JPH0952372A (ja) 1997-02-25

Family

ID=16534006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20708895A Withdrawn JPH0952372A (ja) 1995-08-14 1995-08-14 インクジェットプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0952372A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11407219B2 (en) 2020-03-23 2022-08-09 Ricoh Company, Ltd. Liquid discharge apparatus
US11554586B2 (en) 2020-03-23 2023-01-17 Ricoh Company, Ltd. Liquid discharge device and liquid discharge apparatus incorporating same
US11724492B2 (en) 2020-03-23 2023-08-15 Ricoh Company, Ltd. Liquid discharge apparatus
US11999168B2 (en) 2019-04-03 2024-06-04 Ricoh Company, Ltd. Liquid discharge device and liquid discharge apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11999168B2 (en) 2019-04-03 2024-06-04 Ricoh Company, Ltd. Liquid discharge device and liquid discharge apparatus
US11407219B2 (en) 2020-03-23 2022-08-09 Ricoh Company, Ltd. Liquid discharge apparatus
US11554586B2 (en) 2020-03-23 2023-01-17 Ricoh Company, Ltd. Liquid discharge device and liquid discharge apparatus incorporating same
US11724492B2 (en) 2020-03-23 2023-08-15 Ricoh Company, Ltd. Liquid discharge apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5004533B2 (ja) インクジェット画像形成装置及びノズル部メンテナンス方法
US5606354A (en) Recovery mechanism for adjustable ink jet head
JP3739716B2 (ja) 印字ヘッドメンテナンス機構
WO2013042366A1 (ja) 液体噴射ヘッドのメンテナンス装置、液体噴射装置およびプリンター
JP2003011377A (ja) インクジェットプリンタおよびインクジェットプリンタの回復装置
US20070057995A1 (en) Hybrid ink jet image forming apparatus having a platen formed with a maintenance unit
US6688723B2 (en) Two-stage scraper system for inkjet wipers
EP1769920B1 (en) Image forming apparatus having hybrid inkjet head and inkjet head wiping device
US20040061736A1 (en) Maintenance apparatus of an inkjet printer and wiper-positioning method therefor
US5963229A (en) Ink jet recording apparatus having ink absorbing member for absorbing ink from an ink wiping member
US20050179713A1 (en) Printing mechanism and method
JPH0952372A (ja) インクジェットプリンタ
US20210237480A1 (en) Recording apparatus
JPH1142790A (ja) インクジェットプリンタ
US6679579B1 (en) Wiping mechanism
US20220402270A1 (en) Recording apparatus
US7296875B2 (en) Cleaning device for ink-jet printers
JP2000177140A (ja) 記録ヘッドクリーニング機構
JP3327747B2 (ja) インクジェット記録装置
EP1147013A1 (en) Wiping apparatus for an ink cartridge
JP3137256B2 (ja) 印字ヘッドメンテナンス機構
JPH10138500A (ja) 記録ヘッドワイピング機構
US11872816B2 (en) Recording apparatus
US11433693B2 (en) Recording apparatus
KR20060013062A (ko) 라인 헤드 카트리지의 와이핑 수단 및 그를 채용한 화상형성 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20021105