JPH0952362A - Ink jet recording apparatus - Google Patents

Ink jet recording apparatus

Info

Publication number
JPH0952362A
JPH0952362A JP20446395A JP20446395A JPH0952362A JP H0952362 A JPH0952362 A JP H0952362A JP 20446395 A JP20446395 A JP 20446395A JP 20446395 A JP20446395 A JP 20446395A JP H0952362 A JPH0952362 A JP H0952362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
ink jet
area
amount
ejected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20446395A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahiko Fujii
雅彦 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP20446395A priority Critical patent/JPH0952362A/en
Priority to US08/692,481 priority patent/US6022098A/en
Priority to EP96112790A priority patent/EP0758585A3/en
Priority to TW085109673A priority patent/TW305806B/zh
Publication of JPH0952362A publication Critical patent/JPH0952362A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve print quality with an appropriate amount of ink drops ejected while making electric driving conditions the same for nozzles for an ink jet recording apparatus with which ink drops in different colors or different densities are ejected. SOLUTION: A heating area 25 and a low resistance area 26 are formed by laminating a polycrystalline silicone layer serving as a heating resistance body on an Si substrate. The size of the heating area 25 is determined in accordance with property of ink ejected from a corresponding nozzle. Thereby, the amount of ink drops ejected from the nozzle becomes appropriate and quality of print can be improved. The heating area is so formed that resistance value at the heating area becomes larger as the size of the heating area 25 becomes smaller. Thereby, the amount of energy per unit area becomes equal, and driving by the same driving pulse becomes possible.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、発熱抵抗体の発熱
により発生するバブルの圧力によって、インク滴をノズ
ルから噴射し、記録を行なうインクジェット記録装置に
関するものであり、特に、異なる色、あるいは異なる濃
度のインクを噴射するノズルを有するインクジェット記
録装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an ink jet recording apparatus for recording by ejecting ink droplets from a nozzle by the pressure of a bubble generated by heat generation of a heat generating resistor, and particularly to different colors or different colors. The present invention relates to an inkjet recording device having a nozzle that ejects a high density ink.

【0002】[0002]

【従来の技術】インクジェット記録方式は、高速記録が
可能であり、記録の際に発生する騒音がほとんどなく、
普通紙に直接印字でき、定着処理等を必要としないた
め、装置の小型化が図れるという点で商品化が進んでい
る。
2. Description of the Related Art The ink jet recording system is capable of high-speed recording and produces almost no noise during recording.
Since it can be printed directly on plain paper and does not require fixing processing, it is being commercialized in that it can be downsized.

【0003】インクジェット記録方式には、ノズルから
インク滴を噴射させる手段として、電気・機械変換素子
を用いて、入力信号に対するその機械的変形に伴う運動
によってインク滴を噴射する方式や、電気・熱変換素子
(発熱抵抗体)を用い、電圧パルスが印加されることに
より発熱抵抗体が発熱し、この発熱により発熱抵抗体上
で発生するバブルの圧力によってインク滴を噴射する、
いわゆるサーマルインクジェット方式がある。
In the ink jet recording system, an electro-mechanical conversion element is used as a means for ejecting ink droplets from a nozzle, and the ink droplets are ejected by a motion associated with its mechanical deformation with respect to an input signal. When a voltage pulse is applied to the heat generating resistor using a conversion element (heat generating resistor), the heat generating resistor generates heat, and ink droplets are ejected by the pressure of a bubble generated on the heat generating resistor due to this heat generation.
There is a so-called thermal inkjet system.

【0004】図14は、従来のサーマルインクジェット
ヘッドの一例を示すもので、(A)図はチャンネル溝の
軸方向の垂直に切った断面図、(B)図は(A)図のB
−B’で切った平面図、(C)図はノズル側からみた正
面図である。図中、1はチャネル基板、2は発熱抵抗体
基板、3はチャネル溝、4は共通液室、5はノズル、6
は未エッチング部、7は発熱抵抗体、8は絶縁層、9は
厚膜絶縁層、10は第1の凹部、11は第2の凹部、1
2は隔壁、13はインク滴、14はインク供給口であ
る。図14には、特開平5−155020号公報に記載
されているサーマルインクジェットヘッドを一例として
示している。
14A and 14B show an example of a conventional thermal ink jet head. FIG. 14A is a sectional view taken along a line perpendicular to the axial direction of the channel groove, and FIG. 14B is a sectional view of FIG.
A plan view taken along the line -B 'and a view (C) are front views seen from the nozzle side. In the figure, 1 is a channel substrate, 2 is a heating resistor substrate, 3 is a channel groove, 4 is a common liquid chamber, 5 is a nozzle, 6
Is an unetched portion, 7 is a heating resistor, 8 is an insulating layer, 9 is a thick film insulating layer, 10 is a first recess, 11 is a second recess, 1
Reference numeral 2 is a partition wall, 13 is an ink droplet, and 14 is an ink supply port. FIG. 14 shows an example of the thermal ink jet head described in JP-A-5-155020.

【0005】チャネル基板1には、異方性エッチングに
よりチャネル溝3と共通液室4が形成され、チャネル溝
3の開口部がノズル5となっている。各チャネル溝3
は、ピッチPnの間隔で設けられており、隔壁12によ
って仕切られている。また、各チャネル溝3と共通液室
4との間には、未エッチング部6が存在する。共通液室
4はチャネル基板1を貫通するように形成され、貫通孔
がインク供給口14となっている。
A channel groove 3 and a common liquid chamber 4 are formed in the channel substrate 1 by anisotropic etching, and the opening of the channel groove 3 serves as a nozzle 5. Each channel groove 3
Are provided at intervals of the pitch Pn and are separated by the partition wall 12. Further, there is an unetched portion 6 between each channel groove 3 and the common liquid chamber 4. The common liquid chamber 4 is formed so as to penetrate the channel substrate 1, and the through hole serves as the ink supply port 14.

【0006】発熱抵抗体基板2には、発熱抵抗体7が形
成され、発熱抵抗体7に駆動信号を供給するための図示
しない電極、保護膜等が形成される。また、発熱抵抗体
基板2には、絶縁層8、厚膜絶縁層9が形成されてい
る。発熱抵抗体7の上部の絶縁層8及び厚膜絶縁層9は
除去され、第1の凹部10が形成されている。また、チ
ャネル溝3と共通液室4を連通させるための第2の凹部
11が、厚膜絶縁層29に形成されている。これら2枚
の基板、すなわちチャネル基板1と発熱抵抗体基板2が
接合された後、個々のヘッドチップに切断分離され、サ
ーマルインクジェットヘッドが作製される。
A heating resistor 7 is formed on the heating resistor substrate 2, and electrodes (not shown) for supplying a drive signal to the heating resistor 7 and a protective film are formed on the substrate 2. Further, an insulating layer 8 and a thick film insulating layer 9 are formed on the heating resistor substrate 2. The insulating layer 8 and the thick film insulating layer 9 on the heating resistor 7 are removed, and the first recess 10 is formed. Further, the second recess 11 for communicating the channel groove 3 and the common liquid chamber 4 is formed in the thick film insulating layer 29. After these two substrates, that is, the channel substrate 1 and the heating resistor substrate 2 are bonded, they are cut and separated into individual head chips to manufacture a thermal inkjet head.

【0007】インク供給口14から共通液室4に供給さ
れたインクは、厚膜絶縁層9に形成された第2の凹部1
1を経て、インク流路であるチャネル溝3に導かれ、発
熱抵抗体7の発熱により第1の凹部10に発生するバブ
ルの圧力によりノズル5からインク滴13となって被記
録媒体へと飛翔する。
The ink supplied to the common liquid chamber 4 from the ink supply port 14 is the second recess 1 formed in the thick film insulating layer 9.
1 to the channel groove 3 which is an ink flow path, and the pressure of the bubble generated in the first concave portion 10 by the heat generation of the heat generating resistor 7 causes the ink droplet 13 to fly from the nozzle 5 to the recording medium. To do.

【0008】図15は、従来のインクジェット記録ヘッ
ドの一例における発熱抵抗体周辺の詳細断面図、図16
は、同じく平面図である。図中、図14と同様な部分に
は同じ符号を付して説明を省略する。21は共通電極、
22は個別電極、23はTa層、24はSi3 4 層、
25は発熱領域、26は低抵抗部、27は第1のガラス
層、28は第2のガラス層、29はSiO2 層、30は
Si基板、31,32はスルーホールである。
FIG. 15 is a detailed cross-sectional view around a heating resistor in an example of a conventional ink jet recording head, and FIG.
Is a plan view of the same. In the figure, the same parts as those in FIG. 14 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted. 21 is a common electrode,
22 is an individual electrode, 23 is a Ta layer, 24 is a Si 3 N 4 layer,
Reference numeral 25 is a heat generating region, 26 is a low resistance portion, 27 is a first glass layer, 28 is a second glass layer, 29 is a SiO 2 layer, 30 is a Si substrate, and 31 and 32 are through holes.

【0009】Si基板30に蓄熱層となるSiO2 層2
9を積層後、発熱抵抗体としての多結晶シリコン層が積
層される。多結晶シリコンは抵抗値が高いので、発熱抵
抗体としての適当な抵抗値に下げる必要がある。さら
に、バブルを発生させる所定の場所においてのみ発熱す
るように、発熱領域25となる多結晶シリコン層以外の
領域、すなわち共通電極21および個別電極22に達す
るまでの電極となる多結晶シリコン層の部分の抵抗値を
下げて低抵抗部26を形成する必要がある。抵抗値を下
げる方法としては、不純物イオン(PやAs)を打ち込
む(インプランテーション)方法等が用いられている。
A SiO 2 layer 2 serving as a heat storage layer on the Si substrate 30.
After 9 is laminated, a polycrystalline silicon layer as a heating resistor is laminated. Since polycrystalline silicon has a high resistance value, it is necessary to reduce it to an appropriate resistance value as a heating resistor. Further, so as to generate heat only in a predetermined place where bubbles are generated, a region other than the polycrystalline silicon layer which becomes the heat generation region 25, that is, a portion of the polycrystalline silicon layer which becomes an electrode until reaching the common electrode 21 and the individual electrode 22. It is necessary to reduce the resistance value of the low resistance portion 26 to form the low resistance portion 26. As a method of lowering the resistance value, a method of implanting impurity ions (P or As) (implantation) or the like is used.

【0010】図16において、多結晶シリコンを積層後
パターニングして、多結晶シリコン層を形成する。そし
て、インプラテーションによって抵抗値を適当な値に下
げて発熱領域25を形成し、発熱領域25と共通電極2
1および個別電極22を接続するために、再度インプラ
ンテーションによって抵抗値が更に下げられ、低抵抗部
26を形成する。
In FIG. 16, polycrystalline silicon is laminated and then patterned to form a polycrystalline silicon layer. Then, the resistance value is lowered to an appropriate value by implantation to form the heat generation region 25, and the heat generation region 25 and the common electrode 2 are formed.
In order to connect the 1 and the individual electrode 22, the resistance value is further reduced by implantation again to form the low resistance portion 26.

【0011】次に、層間絶縁膜としての第1のガラス層
27が成膜される。この第1のガラス層27には、低抵
抗部26と共通電極21、個別電極22とを電気的に接
続するためのスルーホール31,32が形成される。そ
の後、発熱領域25上には絶縁層となるSi3 4 層2
4および金属保護層となるTa層23が形成される。ま
た、発熱領域25へ通電するため、Al層により共通電
極21および個別電極22がパターニングされる。この
とき、第1のガラス層27に形成されたスルーホール3
1,32を介して共通電極21、個別電極22が多結晶
シリコン層の低抵抗部26と接続する。そして、第2の
ガラス層28、絶縁層28、厚膜樹脂層29がこの順で
形成される。
Next, a first glass layer 27 as an interlayer insulating film is formed. Through holes 31 and 32 for electrically connecting the low resistance portion 26 to the common electrode 21 and the individual electrode 22 are formed in the first glass layer 27. After that, the Si 3 N 4 layer 2 serving as an insulating layer is formed on the heat generating region 25.
4 and a Ta layer 23 to be a metal protective layer are formed. Further, since the heating area 25 is energized, the common electrode 21 and the individual electrode 22 are patterned by the Al layer. At this time, the through holes 3 formed in the first glass layer 27
The common electrode 21 and the individual electrode 22 are connected to the low resistance portion 26 of the polycrystalline silicon layer via 1 and 32. Then, the second glass layer 28, the insulating layer 28, and the thick film resin layer 29 are formed in this order.

【0012】このように作成されたサーマルインクジェ
ットヘッドにおいて、ノズルから噴射するインク滴の大
きさは、インクの物性とともに、発熱抵抗体のサイズ、
位置、流路の長さや幅といった、いわゆる流路パラメー
タによって決まる。従って、異なる色のインクを噴射す
る複数のインクジェットヘッドを用いてカラー画像を記
録するインクジェット記録装置や、濃度の異なるインク
を噴射する複数のインクジェット記録装置を用いて階調
を再現するインクジェット記録装置においては、それぞ
れのインクジェット記録ヘッドからそれぞれのインクに
必要な大きさのインク滴を噴射させるために、サーマル
インクジェットヘッドの流路パラメータを変える必要が
ある。
In the thermal ink jet head thus formed, the size of the ink droplet ejected from the nozzle depends on the physical properties of the ink, the size of the heating resistor,
It is determined by so-called flow path parameters such as position and flow path length and width. Therefore, in an inkjet recording apparatus that records a color image using a plurality of inkjet heads that eject ink of different colors, or an inkjet recording apparatus that reproduces gradation using a plurality of inkjet recording apparatuses that eject ink of different densities. Needs to change the flow path parameters of the thermal inkjet head in order to eject an ink droplet of a required size from each inkjet recording head.

【0013】特開昭57−87960号公報には、縦置
きインクジェットヘッドにおいて、ノズルごとに受ける
インク圧力の違いによる噴射インク滴量の差を補正する
ために、発熱抵抗体の大きさを変えることが記載されて
いる。このように、インク滴の大きさを変える場合にお
いては、流路パラメータのうち発熱抵抗体の大きさを変
えることが最も効果的である。
In Japanese Patent Laid-Open No. 57-87960, the size of a heating resistor is changed in a vertically installed ink jet head in order to correct the difference in the ejected ink droplet amount due to the difference in ink pressure received by each nozzle. Is listed. As described above, when changing the size of the ink droplet, it is most effective to change the size of the heating resistor among the flow path parameters.

【0014】しかしながら発熱抵抗体の大きさが異なる
と、発熱抵抗体上でバブルを発生させるために必要なエ
ネルギーが異なるので、インクジェットヘッドを駆動す
るための電圧パルスの電圧値やパルス幅を変えなければ
ならない。従って、それぞれのノズル(発熱抵抗体)や
インクジェットヘッドに対応した電圧の高速な制御回路
を設けたり、あるいは複数の電圧を得るために電源を複
数用意しなければならず、インクジェット記録装置のコ
ストを上昇させてしまう。
However, if the size of the heating resistor is different, the energy required to generate bubbles on the heating resistor is different, so the voltage value and pulse width of the voltage pulse for driving the ink jet head must be changed. I have to. Therefore, it is necessary to provide a high-speed control circuit of a voltage corresponding to each nozzle (heating resistor) or an inkjet head, or to prepare a plurality of power supplies to obtain a plurality of voltages, which reduces the cost of the inkjet recording apparatus. Will raise it.

【0015】電圧を同じにしたまま、電圧パルスのパル
ス幅を変える方法も考えられる。図5は、印加パルス幅
を変えたときの発熱抵抗体に印加した電圧と噴射するイ
ンク滴量の関係を示している。図中、41はフラットな
領域である。曲線a〜dは、それぞれ、パルス幅として
2.5μs,3μs,3.5μs,4μsとした場合を
示している。
A method of changing the pulse width of the voltage pulse while keeping the voltage the same is also conceivable. FIG. 5 shows the relationship between the voltage applied to the heating resistor and the ejected ink droplet amount when the applied pulse width is changed. In the figure, 41 is a flat region. Curves a to d show the cases where the pulse widths are 2.5 μs, 3 μs, 3.5 μs, and 4 μs, respectively.

【0016】曲線aや曲線bに示すように、比較的短い
パルス幅で印加した場合、噴射するインク滴量が印加電
圧に依存しないフラットな領域41を持つ。噴射するイ
ンク滴量が電源電圧の変動に影響を受けにくくするた
め、インクジェット記録装置の駆動電圧は、このフラッ
トな領域41に設定するのが好ましい。しかし、パルス
幅が長くなると、曲線cや曲線dに示されるように、噴
射するインク滴の大きさが電圧変動に対して影響を受け
ないフラットな領域41を持たなくなるため、電源電圧
が環境条件等によって変動した場合には、噴射するイン
ク滴の大きさが大きく変わってしまう可能性がある。
As shown by the curves a and b, when applied with a relatively short pulse width, the ejected ink droplet amount has a flat region 41 which does not depend on the applied voltage. The drive voltage of the inkjet recording apparatus is preferably set in this flat region 41 so that the amount of the ejected ink droplets is less likely to be affected by fluctuations in the power supply voltage. However, as the pulse width becomes longer, as shown by the curves c and d, the size of the ejected ink drop does not have the flat region 41 which is not affected by the voltage fluctuation, so that the power supply voltage is in the environmental condition. If it fluctuates due to factors such as the above, the size of the ejected ink droplet may change significantly.

【0017】逆に、パルス幅が短くなりすぎると、バブ
ルが発生しなくなる。すなわち、発熱抵抗体上に形成さ
れる層は、バブル消滅時のキャビテーションダメージか
ら発熱抵抗体を保護するため、複数の層によって形成さ
れており、ある程度の厚みをもっている。この層の熱容
量のため、インクに接する面の温度変化が電圧パルスに
応答できなくなり、バブルを発生するために必要な温度
に達しなくなるので、バブルが発生せず、インク滴が噴
射しなくなる。このように、インク滴を安定して噴射す
るためには、最適なパルス幅によって駆動することが望
ましく、それぞれのインクジェットヘッドによってパル
ス幅を変えることは好ましくない。また、パルス幅の変
更によって駆動回路が複雑になるという問題もある。
On the contrary, if the pulse width becomes too short, bubbles will not occur. That is, the layer formed on the heating resistor is formed of a plurality of layers to protect the heating resistor from cavitation damage when bubbles disappear, and has a certain thickness. Due to the heat capacity of this layer, the temperature change of the surface in contact with the ink cannot respond to the voltage pulse, and the temperature necessary to generate the bubble cannot be reached, so that the bubble does not occur and the ink droplet does not eject. As described above, in order to stably eject ink droplets, it is desirable to drive with an optimum pulse width, and it is not preferable to change the pulse width for each inkjet head. There is also a problem that the drive circuit becomes complicated by changing the pulse width.

【0018】さらに、インクジェット記録装置における
インクジェットヘッドの数を減らすために、1つのイン
クジェットヘッドを分割して複数のインクに割り当てる
ことも考えられている。この場合には、異なる大きさ、
幅の電圧パルスを1つのヘッド内の異なる色のインクに
相当する発熱抵抗体に供給するのは、配線数の増加や駆
動回路の構成上、なおさら好ましくない。
Further, in order to reduce the number of ink jet heads in the ink jet recording apparatus, it has been considered to divide one ink jet head and allocate it to a plurality of inks. In this case, different sizes,
It is even more unfavorable to supply the voltage pulse of the width to the heating resistors corresponding to the inks of different colors in one head in view of the increase in the number of wirings and the configuration of the driving circuit.

【0019】必要なエネルギーが異なる発熱抵抗体を、
同じ電圧パルス(電圧値、パルス幅)で駆動した場合に
は、以下の問題が生じる。すなわち、高いエネルギーを
必要とする発熱抵抗体にとって十分なようにパルス条件
を設定すると、低いエネルギーでよい発熱抵抗体にとっ
て、過剰なエネルギー条件となり、発熱抵抗体の寿命低
下や、噴射時のインクのコゲによる特性変化を加速する
ことになる。また、低いエネルギーでよい発熱抵抗体に
とって適当なパルス条件を設定すると、高いエネルギー
を必要とする発熱抵抗体にとっては、噴射するインク滴
量等が、電圧変動の影響を受けやすくなったり、長期噴
射時による発熱抵抗体上に付着するコゲ等により、イン
クが噴射しなくなる可能性がある。
Heating resistors having different required energies,
When driven with the same voltage pulse (voltage value, pulse width), the following problems occur. That is, if the pulse condition is set to be sufficient for the heating resistor that requires high energy, the heating resistor becomes an excessive energy condition for the heating resistor that requires low energy, and the life of the heating resistor is shortened or ink is ejected during ejection. It will accelerate the change in characteristics due to kogation. In addition, if appropriate pulse conditions are set for a heat generating resistor that requires low energy, then for a heat generating resistor that requires high energy, the amount of ink droplets to be ejected may be easily affected by voltage fluctuations or long-term ejection. Ink may not be ejected due to kogation or the like that adheres to the heating resistor depending on the time.

【0020】一方、特開平3−224743号公報に
は、発熱領域よりもバブル発生領域を小さくする構成が
記載されている。後述するように、このバブル発生領域
を小さくすることによって、インク滴量を少なくするこ
とが可能であるが、この文献では単にキャビテーション
ダメージをなくすためにこのような構成を採用したもの
である。上述のような複数色あるいは複数濃度のインク
に対する適正なインク滴量を得ることについては、何等
記載されておらず、示唆もされていない。
On the other hand, Japanese Patent Application Laid-Open No. 3-224743 describes a structure in which the bubble generation area is smaller than the heat generation area. As will be described later, it is possible to reduce the amount of ink droplets by reducing the bubble generation area. However, in this document, such a configuration is adopted simply to eliminate cavitation damage. There is no description or suggestion of obtaining an appropriate ink droplet amount for inks of a plurality of colors or a plurality of densities as described above.

【0021】[0021]

【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述した事
情に鑑みてなされたもので、異なる色あるいは異なる濃
度のインク滴を噴射するインクジェット記録装置におい
て、ノズルの電気的な駆動条件を同じにしながら、噴射
されるインク滴量を適正値とし、画質を向上させたイン
クジェット記録装置を提供することを目的とするもので
ある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-mentioned circumstances, and in an ink jet recording apparatus which ejects ink droplets of different colors or different densities, the electric driving conditions of the nozzles are the same. However, it is an object of the present invention to provide an inkjet recording apparatus in which the amount of ejected ink droplets is set to an appropriate value and the image quality is improved.

【0022】[0022]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、複数色あるいは複数濃度ごとに1以上設けられたノ
ズルから発熱抵抗体の発熱によりインク滴を噴射して印
字を行なうインクジェット記録装置において、前記発熱
抵抗体は各色あるいは濃度に応じた発熱面積を有し、該
発熱面積が小さいほど前記発熱抵抗体の発熱領域の抵抗
値を大きくしたことを特徴とするものである。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an ink jet recording apparatus for performing printing by ejecting ink droplets by heat generation of a heat generating resistor from nozzles provided for one or more for each of a plurality of colors or a plurality of densities. The heat generating resistor has a heat generating area corresponding to each color or density, and the smaller the heat generating area, the larger the resistance value of the heat generating region of the heat generating resistor is.

【0023】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
のインクジェット記録装置において、前記複数色あるい
は前記複数濃度のノズルを複数のインクジェット記録ヘ
ッドに配置したことを特徴とするものである。
According to a second aspect of the invention, in the ink jet recording apparatus according to the first aspect, the nozzles of the plurality of colors or the plurality of densities are arranged in a plurality of ink jet recording heads.

【0024】請求項3に記載の発明は、請求項1に記載
のインクジェット記録装置において、前記複数色あるい
は前記複数濃度のノズルを1つのインクジェット記録ヘ
ッド内に配置したことを特徴とするものである。
According to a third aspect of the present invention, in the ink jet recording apparatus according to the first aspect, the nozzles of the plurality of colors or the plurality of densities are arranged in one ink jet recording head. .

【0025】請求項4に記載の発明は、請求項1に記載
のインクジェット記録装置において、前記複数色あるい
は前記複数濃度のノズルを略同一の電気的条件で駆動す
る駆動手段を有することを特徴とするものである。
According to a fourth aspect of the invention, in the ink jet recording apparatus according to the first aspect, there is provided driving means for driving the nozzles of the plurality of colors or the plurality of densities under substantially the same electrical conditions. To do.

【0026】請求項5に記載の発明は、請求項4に記載
のインクジェット記録装置において、前記駆動手段は、
略同一の電圧およびパルス幅で前記ノズルを駆動するこ
とを特徴とするものである。
According to a fifth aspect of the invention, in the ink jet recording apparatus according to the fourth aspect, the drive means is
The nozzle is driven with substantially the same voltage and pulse width.

【0027】[0027]

【作用】請求項1に記載の発明によれば、複数色あるい
は複数濃度ごとに、発熱抵抗体の発熱面積を設定した。
これにより、インクの物性等によって噴射するインク滴
量を変える必要がある場合に、発熱面積を設定すること
によって噴射するインク滴量を変えることができる。こ
のとき、発熱面積が小さいほど発熱抵抗体の発熱領域の
抵抗値を大きくすることによって、単位面積当たりの投
入エネルギー量を等しくすることができ、請求項4に記
載の発明のように、異なるインク滴量を噴射する発熱抵
抗体に対して略同一の電気的条件で、特に請求項5に記
載の発明のように略同一の電圧およびパルス幅で、ノズ
ルを駆動することが可能となる。
According to the first aspect of the invention, the heating area of the heating resistor is set for each of a plurality of colors or a plurality of densities.
Accordingly, when it is necessary to change the ejected ink droplet amount depending on the physical properties of the ink, the ejected ink droplet amount can be changed by setting the heat generation area. At this time, the smaller the heat-generating area, the larger the resistance value of the heat-generating region of the heat-generating resistor, so that the input energy amount per unit area can be made equal, and different inks as in the invention according to claim 4. It is possible to drive the nozzle under substantially the same electrical conditions with respect to the heat generating resistor that ejects the droplet amount, and particularly at substantially the same voltage and pulse width as in the invention of claim 5.

【0028】このような発泡面積を色や濃度によって設
定する構成は、例えば、請求項2に記載の発明のよう
に、複数色あるいは複数濃度のノズルが複数のインクジ
ェット記録ヘッドに配置された構成のインクジェット記
録装置に適用することができる。
The configuration for setting the foaming area according to the color and the density is, for example, a configuration in which nozzles of a plurality of colors or a plurality of concentrations are arranged in a plurality of ink jet recording heads as in the invention of claim 2. It can be applied to an inkjet recording device.

【0029】あるいは、請求項3に記載の発明のよう
に、複数色あるいは前記複数濃度のノズルを1つのイン
クジェット記録ヘッド内に配置した構成のインクジェッ
ト記録装置に適用することができる。
Alternatively, as in the third aspect of the invention, the invention can be applied to an ink jet recording apparatus having a structure in which nozzles of a plurality of colors or a plurality of concentrations are arranged in one ink jet recording head.

【0030】[0030]

【発明の実施の形態】図1は、本発明のインクジェット
記録装置の第1の実施例におけるインクジェット記録ヘ
ッドの一例の正面図、図2は、同じく発熱抵抗体付近の
一例の断面図、図3は、同じく発熱抵抗体付近の一例の
概略平面図である。図中、図14ないし図16と同様の
部分には同じ符号を付して説明を省略する。4c,4
m,4y,4kはそれぞれシアン,マゼンタ,イエロ
ー,黒用の共通液室、5c,5m,5y,5kはそれぞ
れシアン,マゼンタ,イエロー,黒用のノズル、15
a,15bは色間仕切壁、33はバブル発生領域であ
る。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 is a front view of an example of an ink jet recording head in a first embodiment of an ink jet recording apparatus of the present invention, and FIG. [Fig. 4] is a schematic plan view of an example of the vicinity of a heating resistor as well. 14, those parts that are the same as those corresponding parts in FIGS. 14 through 16 are designated by the same reference numerals, and a description thereof will be omitted. 4c, 4
m, 4y and 4k are common liquid chambers for cyan, magenta, yellow and black, respectively, and 5c, 5m, 5y and 5k are nozzles for cyan, magenta, yellow and black, respectively.
Reference numerals a and 15b are color partition walls, and 33 is a bubble generation area.

【0031】この実施例では説明するインクジェット記
録装置は、2つのインクジェットヘッドを有している。
1つは、黒のインクを噴射するインクジェットヘッドA
であり、図1(A)に示されている。このインクジェッ
トヘッドAに配列されているノズル5kは全て黒インク
の噴射に用いられる。例えば、256個のノズルが30
0spiの解像度に対応するピッチ(Pn=84.5μ
m)で配列されるように構成することができる。
The ink jet recording apparatus described in this embodiment has two ink jet heads.
One is an inkjet head A that ejects black ink.
And is shown in FIG. All the nozzles 5k arranged in the inkjet head A are used for ejecting black ink. For example, 256 nozzles are 30
Pitch corresponding to 0 spi resolution (Pn = 84.5μ
m) can be arranged.

【0032】もう1つのインクジェットヘッドBは、イ
エロー,マゼンタ,シアンの3色のインクを噴射するヘ
ッドであり、図1(B)に構成が示されている。このイ
ンクジェットヘッドBは、各色ごとに3分割されてお
り、例えば、84個ずつのノズルを各色に割り当てる。
このとき、各色内のノズルのピッチは、インクジェット
ヘッドAと同様に例えば300spiの解像度に対応す
るピッチとすることができる。また、各色間には、色間
仕切壁15a,15bが設けられている。この部分は、
ノズルを設けない、あるいはインクを吐出しないノズル
を設け、隣接する色のインクによる混色などを防止して
いる。このような複数色一体型のインクジェットヘッド
は、例えば、特願平7−1267号等に記載されてい
る。
The other ink jet head B is a head for ejecting ink of three colors of yellow, magenta, and cyan, and the constitution is shown in FIG. 1 (B). The inkjet head B is divided into three for each color, and 84 nozzles are assigned to each color, for example.
At this time, the pitch of the nozzles in each color can be set to a pitch corresponding to a resolution of 300 spi as in the inkjet head A, for example. Further, partition walls 15a and 15b are provided between the colors. This part is
No nozzles are provided or nozzles that do not eject ink are provided to prevent color mixing due to ink of adjacent colors. Such an ink jet head of plural colors integrated type is described in, for example, Japanese Patent Application No. 7-1267.

【0033】これら2つのインクジェットヘッドAおよ
びBにより、4つの色、すなわち黒,イエロー,マゼン
タ,シアンのインクを噴射することにより、カラー記録
が可能である。イエロー,マゼンタ,シアンのインクの
みでも黒の印字は可能であるので、インクジェットヘッ
ドAを用いずにカラー記録を行なうことも可能である。
その場合には、黒の発色性が低下する。ここでは、黒の
発色性の向上と、黒のみの印字が多い実状から、インク
ジェットヘッドAを設けている。また、1つのインクジ
ェットヘッドを4分割し、黒も1つのインクジェットヘ
ッドに含める構成としてもよい。もちろん、使用するイ
ンクの色は任意であるし、濃度の違うインクを用いるこ
とも可能である。
Color recording is possible by ejecting inks of four colors, that is, black, yellow, magenta and cyan by these two ink jet heads A and B. Since black printing is possible using only yellow, magenta, and cyan inks, it is possible to perform color recording without using the inkjet head A.
In that case, the color developability of black decreases. Here, the inkjet head A is provided in view of the improvement of the color developability of black and the actual condition in which only black is printed. Further, one inkjet head may be divided into four, and black may be included in one inkjet head. Of course, the color of the ink used is arbitrary, and it is also possible to use inks having different densities.

【0034】各ノズルにおけるチャンネル溝の軸方向の
垂直に切った断面は、例えば、上述の図14に示した構
成と同様であり、例えば、特開平5−155020号公
報に記載されたインクジェット記録ヘッド等、従来のイ
ンクジェットヘッドと同じ作製技術によって作製するこ
とができる。
The cross section of each nozzle taken in the direction perpendicular to the axial direction of the channel groove is, for example, the same as the structure shown in FIG. 14 described above. For example, the ink jet recording head described in JP-A-5-155020. It can be manufactured by the same manufacturing technique as a conventional inkjet head.

【0035】それぞれのインクジェットヘッドで用いら
れるインクは、例えば、特開平4−325574号公報
や特開平5−140496号公報、特願平6−5835
6号に開示された組成を有するものを用いることができ
る。一般に、各色のインクは、その物性等によって、適
正なインク滴量が存在する。例えば、粘性が高いために
十分なインク滴量が吐出されなかったり、発色性が他の
色よりもよく、カラーバランスが崩れたりする場合も発
生する。従来のように、異なるインク間で同じ条件でイ
ンクを噴射させると、各色のインク滴量が適正値となら
ず、画質の向上は望めない。駆動パルスの電気的な条件
を変えることによってインク滴量を変化させることがで
きるが、上述のように好ましいことではない。
The ink used in each ink jet head is, for example, JP-A-4-325574, JP-A-5-140496, and Japanese Patent Application No. 6-5835.
Those having the composition disclosed in No. 6 can be used. In general, each color of ink has an appropriate amount of ink droplets depending on its physical properties and the like. For example, there are cases in which a sufficient amount of ink droplets is not ejected due to high viscosity, or color development is better than other colors and the color balance is lost. When the ink is ejected under the same condition between different inks as in the conventional case, the ink droplet amount of each color does not become an appropriate value, and improvement in image quality cannot be expected. The ink droplet amount can be changed by changing the electrical condition of the drive pulse, but this is not preferable as described above.

【0036】駆動パルスの条件を変えずにインク滴量を
変化させる方法の一つとして、発熱抵抗体の発熱領域2
5で発生する熱量のうちの一部をバブルの発生のために
用いないように構成する。すなわち、図2および図3に
示すように、この実施例では、絶縁層8、厚膜絶縁層9
によって、発熱領域25上の第1の凹部10を発熱領域
25よりも小さくする。すると、発熱領域25で発生し
た熱のうち、第1の凹部10の大きさに対応したバブル
発生領域33の分の熱がバブルの発生に寄与することに
なる。そのため、このバブル発生領域33の大きさを調
節することによって、インク滴量を調節することができ
る。
As one of the methods of changing the ink droplet amount without changing the driving pulse condition, the heat generating area 2 of the heat generating resistor is used.
It is configured such that a part of the amount of heat generated in 5 is not used for generating bubbles. That is, as shown in FIGS. 2 and 3, in this embodiment, the insulating layer 8 and the thick film insulating layer 9 are used.
Thus, the first recess 10 on the heat generating area 25 is made smaller than the heat generating area 25. Then, of the heat generated in the heat generation area 25, the heat of the bubble generation area 33 corresponding to the size of the first recess 10 contributes to the generation of bubbles. Therefore, the ink droplet amount can be adjusted by adjusting the size of the bubble generation area 33.

【0037】図4は、本発明のインクジェット記録装置
の第1の実施例におけるインクジェット記録ヘッドの発
熱抵抗体付近の別の例の断面図である。図中の符号は図
2と同様である。図2に示した例では、絶縁層8および
厚膜絶縁層9の両方によってバブル発生領域33の大き
さを規定する例を示したが、バブル発生領域33の大き
さを規定する方法としてはこれに限らない。例えば、図
4に示すように、絶縁層8のみによってバブル発生領域
33の大きさを規定するように構成してもよい。あるい
は、熱伝導性の低い別の膜を形成し、パターニングする
ことによって、バブル発生領域33の大きさを規定して
もよい。
FIG. 4 is a cross-sectional view of another example near the heating resistor of the ink jet recording head in the first embodiment of the ink jet recording apparatus of the present invention. Reference numerals in the figure are the same as those in FIG. In the example shown in FIG. 2, an example in which the size of the bubble generation region 33 is defined by both the insulating layer 8 and the thick film insulating layer 9 is shown. Not limited to For example, as shown in FIG. 4, the size of the bubble generation region 33 may be defined only by the insulating layer 8. Alternatively, the size of the bubble generation region 33 may be defined by forming another film having low thermal conductivity and patterning it.

【0038】以下、具体例を用いて説明する。図6は、
用いたインクの物性値と必要なインク滴量の具体例の説
明図である。図6では、黒、イエロー、マゼンタ、シア
ンの4色について、それぞれのインクの25℃における
粘度、表面張力と、適正なインク滴量の例を示してい
る。黒の適正なインク滴量が多いのは、濃度を上げるた
めと、黒単独で用いられることが多いことによる。他の
イエロー、マゼンタ、シアンでは、混合して多数の色を
再現することが多いため、黒よりも適正なインク滴量を
少なくしている。また、これら3色の間で適正なインク
滴量が相違するのは、インクの物性によるものである。
A specific example will be described below. FIG.
FIG. 6 is an explanatory diagram of a specific example of the physical property value of the used ink and the required ink droplet amount. FIG. 6 shows examples of the viscosities and surface tensions of the respective inks at 25 ° C. and the appropriate ink droplet amounts for the four colors of black, yellow, magenta, and cyan. The reason why the appropriate amount of black ink droplets is large is to increase the density and because black is often used alone. Other yellows, magentas, and cyans are often mixed to reproduce a large number of colors, and therefore the appropriate ink droplet amount is smaller than that of black. Further, the difference in the proper ink droplet amount between these three colors is due to the physical properties of the ink.

【0039】図7は、従来のインクジェットヘッドによ
る噴射インク滴量の具体例の説明図である。従来と同
様、インクジェットヘッドAとBの全ての発熱抵抗体の
発熱領域の大きさおよびバブル発生領域の大きさを、図
7にに示すように同じにした。ここで、黒インクだけ
は、適正なインク滴量が他の色に比べて多いので、チャ
ネル溝3の幅、すなわち三角形状のノズルの底辺の長さ
を変えている。このインクジェットヘッドAおよびB
を、電圧3.7V、パルス幅3μsの駆動パルスで噴射
した。その結果、実際に噴射されたインク滴量と、噴射
の際のインク速度を図7に示している。
FIG. 7 is an illustration of a specific example of the amount of ink droplets ejected by a conventional ink jet head. As in the conventional case, the size of the heat generating area and the size of the bubble generating area of all the heat generating resistors of the inkjet heads A and B were made the same as shown in FIG. Here, since only black ink has a larger appropriate ink droplet amount than the other colors, the width of the channel groove 3, that is, the length of the base of the triangular nozzle is changed. The inkjet heads A and B
Was ejected with a drive pulse having a voltage of 3.7 V and a pulse width of 3 μs. As a result, the amount of ink droplets actually ejected and the ink velocity at the time of ejection are shown in FIG.

【0040】黒インクは、チャネル幅を広くしているの
で、図7に示したように適正なインク滴量が得られた。
しかし、その他のインクについてはほぼ同じインク滴量
となり、図6に示した適正なインク滴量にはならなかっ
た。
Since the black ink has a wide channel width, an appropriate ink drop amount was obtained as shown in FIG.
However, the other inks had almost the same ink drop amount, and did not have the proper ink drop amount shown in FIG.

【0041】黒以外の色のインクについて、さらにチャ
ネル幅を調節することで所望のインク滴量に近づけるこ
とができる。この場合、以下の点から望ましくない。チ
ャネル幅を小さくし過ぎると、図14に示した隔壁12
の部分が大きくなり、2枚の基板を接着するための接着
領域が大きくなり、チャネル基板と発熱抵抗体基板を圧
力をかけて接着したときに、接着剤のチャネル内へのは
み出し量が大きくなって、噴射方向性の悪化につなが
る。
For inks of colors other than black, it is possible to bring them closer to the desired ink droplet volume by further adjusting the channel width. In this case, the following points are not desirable. If the channel width is made too small, the partition wall 12 shown in FIG.
Area becomes larger, the bonding area for bonding the two substrates becomes larger, and when the channel substrate and the heating resistor substrate are bonded together by applying pressure, the amount of adhesive protruding into the channel becomes large. As a result, the injection directionality is deteriorated.

【0042】また、発熱抵抗体の大きさが同じで、発生
するバブルの大きさ、圧力が同じ場合には、ノズルから
噴射するインク滴速度はインク物性や組成にも影響され
るが、チャネル幅、すなわちノズル幅が小さいほど早く
なる。図7に示したように、チャネル幅の小さい黒以外
の色のインクは、黒インクよりインク滴速度が早くなっ
ている。色間で噴射インク滴速度が異なると、キャリッ
ジの往復で印字を行なう場合、キャリッジの走査方向で
インク滴の着弾位置が異なってしまう。そのため、チャ
ネル幅を小さくし過ぎると、往復印字時に画質が劣化す
ることになる。
When the size of the heating resistor is the same and the size and pressure of the generated bubble are the same, the ink droplet velocity ejected from the nozzle is also influenced by the physical properties and composition of the ink, but the channel width That is, the smaller the nozzle width, the faster. As shown in FIG. 7, the ink of a color other than black having a small channel width has a higher ink drop velocity than the black ink. If the ejected ink drop velocity is different between the colors, the landing position of the ink drop will differ in the scanning direction of the carriage when printing is performed by reciprocating the carriage. Therefore, if the channel width is made too small, the image quality will deteriorate during bidirectional printing.

【0043】このように、噴射するインク滴量を少なく
する場合に、ノズル幅を小さくすることは好ましくな
い。そのため、上述のように、例えば、バブル発生面積
33を発熱領域よりも小さくすることによって、噴射イ
ンク滴量を少なくすることができる。図8は、バブル発
熱領域を変化させた具体例の説明図である。図7に示し
たように、バブル発生領域が発熱領域と等しい場合に
は、例えば、イエロー、マゼンタでは噴射インク滴量が
図6に示した適正なインク滴量よりも多かった。また、
噴射インク速度が黒に比べて速かった。そのため、噴射
インク速度を揃えるように、チャネル幅を広げ、画質の
向上を図っている。チャネル幅を広げることによってさ
らに噴射されるインク滴量は増加するが、その分も考慮
してバブル発生領域の面積を設定する。また、シアンに
ついても、図7に示した噴射インク滴量は適正なインク
滴量よりも少ないが、噴射インク速度が黒に比べて速い
ので、チャネル幅を広げ、それによって増加するインク
滴量も考慮してバブル発生領域の面積を設定する。図8
では、バブル発生領域の幅を、発熱領域の幅よりも狭く
して、バブル発生領域を発熱領域よりも小さくしてい
る。ここでは、バブル発生領域は、絶縁層8および厚膜
絶縁層9によって形成される第1の凹部10の大きさに
よって設定した。
As described above, it is not preferable to reduce the nozzle width when reducing the amount of ink droplets to be ejected. Therefore, as described above, for example, by making the bubble generation area 33 smaller than the heat generation area, it is possible to reduce the ejected ink droplet amount. FIG. 8 is an explanatory diagram of a specific example in which the bubble heating area is changed. As shown in FIG. 7, when the bubble generation region is equal to the heat generation region, for example, in yellow and magenta, the ejected ink droplet amount was larger than the proper ink droplet amount shown in FIG. Also,
The ejected ink speed was faster than black. Therefore, the channel width is widened to improve the image quality so that the ejected ink speeds are made uniform. Although the amount of ejected ink droplets increases as the channel width is increased, the area of the bubble generation region is set in consideration of that amount. For cyan, the ejected ink droplet amount shown in FIG. 7 is smaller than the proper ink droplet amount, but the ejected ink velocity is higher than that of black, so that the channel width is widened, and the ink droplet amount increased accordingly. Considering this, the bubble generation area is set. FIG.
Then, the width of the bubble generation region is made narrower than the width of the heat generation region, and the bubble generation region is made smaller than the heat generation region. Here, the bubble generation region is set by the size of the first recess 10 formed by the insulating layer 8 and the thick film insulating layer 9.

【0044】図9は、バブル発生領域設定後の実際の噴
射インク滴量の具体例の説明図である。図8に示すよう
に、バブル発生領域を設定することによって、図9に示
すように、各色のインクとも、適正なインク滴量が噴射
され、さらに、噴射される際のインク速度もほぼ同じ速
さにすることができた。
FIG. 9 is an explanatory diagram of a specific example of the actual ejected ink droplet amount after the bubble generation area is set. By setting the bubble generation area as shown in FIG. 8, as shown in FIG. 9, an appropriate ink droplet amount is ejected for each color ink, and the ink velocity at the time of ejection is almost the same. I was able to

【0045】この場合、発熱領域の大きさは等しいの
で、発熱抵抗体を駆動するパルスの電圧、幅が同じであ
れば、単位面積当たりのエネルギーは等しく、電気的な
条件は変わらない。すなわち、各色ごとに電気的な条件
を変更せずに、各色について適正なインク滴量を得るこ
とができた。
In this case, since the heating regions have the same size, the energy per unit area is the same and the electrical conditions are not changed if the voltage and the width of the pulse for driving the heating resistor are the same. That is, it was possible to obtain an appropriate ink droplet amount for each color without changing the electrical conditions for each color.

【0046】駆動パルスの条件を変えずにインク滴量を
変化させる別の方法について説明する。いま、発熱抵抗
体に投入される全エネルギーをE、発熱領域の面積を
S、駆動パルスの電圧値をV、パルス幅をt、発熱抵抗
体の発熱領域のシート抵抗値をRS 、発熱領域の電流方
向の長さをl、発熱領域の電流と垂直方向の幅をwとし
たとき、発熱抵抗体の単位面積当たりのエネルギー量△
Eは
Another method of changing the ink droplet amount without changing the driving pulse condition will be described. Now, the total energy input to the heating resistor is E, the area of the heating region is S, the voltage value of the drive pulse is V, the pulse width is t, the sheet resistance value of the heating region of the heating resistor is R S , the heating region Is 1 and the width in the direction perpendicular to the current of the heating area is w, the amount of energy per unit area of the heating resistor Δ
E is

【数1】 となる。[Equation 1] Becomes

【0047】このように、発熱領域の単位面積当たりの
エネルギー量△Eは、電圧パルスの条件である駆動パル
スの電圧値Vとパルス幅tの他に、発熱領域の長さlと
発熱抵抗体に用いられる多結晶シリコン層の発熱領域で
のシート抵抗値RS に依存する。上述のように、例え
ば、単位面積当たりのエネルギー量△Eが多いと、発熱
抵抗体の劣化が激しく、逆に単位面積当たりのエネルギ
ー量△Eが少ないと、バブルの発生に影響する。そのた
め、単位面積当たりのエネルギー量△Eはほぼ同じとす
ることが望まれる。
As described above, the amount of energy ΔE per unit area of the heat generating area is not only the voltage value V of the driving pulse and the pulse width t which are the conditions of the voltage pulse, but also the length l of the heat generating area and the heat generating resistor. It depends on the sheet resistance value R S in the heat generation region of the polycrystalline silicon layer used for. As described above, for example, if the amount of energy ΔE per unit area is large, the heating resistor is severely deteriorated, and conversely, if the amount of energy ΔE per unit area is small, the occurrence of bubbles is affected. Therefore, it is desired that the amount of energy ΔE per unit area be substantially the same.

【0048】上述の式より、異なる面積の発熱抵抗体に
電圧値Vとパルス幅tが同じ駆動パルスを印加し、単位
面積当たりのエネルギー量△Eを同じにするためには、
発熱抵抗体のシート抵抗値が同じ場合には、発熱領域の
流路方向の長さを同じにすればよい。一方、長さlとシ
ート抵抗RS の両方を変えることによっても、単位面積
当たりのエネルギー量△Eを一定にすることができる。
From the above equation, in order to apply the drive pulse having the same voltage value V and the same pulse width t to the heating resistors having different areas and make the energy amount ΔE per unit area the same,
When the sheet resistance values of the heating resistors are the same, the lengths of the heating regions in the flow path direction may be the same. On the other hand, the amount of energy ΔE per unit area can be made constant by changing both the length 1 and the sheet resistance R S.

【0049】まず、発熱抵抗体のシート抵抗値が同じ場
合について説明する。この場合には、単位面積当たりの
エネルギー量△Eを等しくするため、発熱領域の長さを
同じにしたまま、発熱領域の面積を変化させればよい。
すなわち、発熱領域の幅を変化させればよい。ここで、
発熱領域の流路方向の長さをL、流路の配列方向の幅を
Wとしたとき、L/Wで規定される値をアスペクト比と
呼ぶ。発熱領域の幅を変化させることによって、アスペ
クト比が変化する。発熱領域の面積を小さくするほど、
発熱領域の幅Wが小さくなり、アスペクト比は大きくな
る。
First, the case where the sheet resistance values of the heating resistors are the same will be described. In this case, since the amounts of energy ΔE per unit area are made equal, the area of the heat generating region may be changed while keeping the length of the heat generating region the same.
That is, the width of the heat generating area may be changed. here,
A value defined by L / W is referred to as an aspect ratio, where L is the length of the heat generating region in the flow channel direction and W is the width of the flow channel in the array direction. By changing the width of the heat generating area, the aspect ratio changes. The smaller the heating area,
The width W of the heat generating region becomes smaller and the aspect ratio becomes larger.

【0050】発熱領域の面積を小さくしてアスペクト比
を大きくすると、単位面積当たりのエネルギー量△Eを
ほぼ一定としたことから、発熱領域全体での発熱量は少
なくなる。そのため、噴射されるインク滴量は減少す
る。
When the area of the heat generating area is reduced and the aspect ratio is increased, the amount of energy ΔE per unit area is kept substantially constant, so that the heat generating amount in the entire heat generating area is reduced. Therefore, the amount of ejected ink drops is reduced.

【0051】図10は、発熱領域の面積およびアスペク
ト比を変化させた具体例の説明図である。ここで、図6
に示す物性および適正インク滴量のインクを用いること
とする。図10に示したように、黒以外の色について、
図7に示す従来の場合に比べて発熱領域の幅を狭くして
面積を狭くし、アスペクト比を大きくしている。これに
より、インク滴量を減少させている。
FIG. 10 is an explanatory diagram of a specific example in which the area and aspect ratio of the heat generating region are changed. Here, FIG.
Ink with the physical properties shown in and the appropriate ink drop volume shall be used. As shown in FIG. 10, for colors other than black,
As compared with the conventional case shown in FIG. 7, the width of the heat generating region is narrowed to reduce the area and the aspect ratio is increased. As a result, the amount of ink drops is reduced.

【0052】実際には、発熱抵抗体の形状によって、発
熱領域内での熱分布や、平面方向の熱の拡散条件、さら
には共通電極や個別電極まで延びる多結晶シリコン層に
よる低抵抗部の抵抗値が異なるので、発熱領域の長さを
全く同じにはできない。また、上述したように、インク
滴が噴射する速度等、インク滴量以外の特性を、それぞ
れの色の間で揃えるために、発熱領域以外の流路パラメ
ータをさらに変えることもある。発熱領域の大きさ、形
状を決めるときは、これらの影響も加味しなければなら
ない。図10には、以上を考慮して決めたそれぞれのイ
ンクに対応する発熱領域の面積とアスペクト比、チャネ
ル幅を示している。また、図10には、単位面積当たり
のエネルギーを、黒のインクの場合を1をとした相対値
で示している。
Actually, depending on the shape of the heating resistor, the heat distribution in the heating region, the heat diffusion conditions in the plane direction, and the resistance of the low resistance portion due to the polycrystalline silicon layer extending to the common electrode and the individual electrode Since the values are different, the lengths of the heat generating regions cannot be exactly the same. In addition, as described above, the flow path parameters other than the heat generating region may be further changed in order to make characteristics other than the ink droplet amount such as the ejection speed of the ink droplets uniform among the colors. These influences must also be taken into consideration when determining the size and shape of the heat generation area. FIG. 10 shows the area, aspect ratio, and channel width of the heat generating region corresponding to each ink determined in consideration of the above. Further, in FIG. 10, the energy per unit area is shown by a relative value with 1 in the case of black ink.

【0053】図10に示すようにそれぞれのインクに対
応する発熱領域の面積とアスペクト比、チャネル幅を設
定することによって、図9に示した噴射インク滴量およ
び噴射インク速度を得ることができた。このように、図
10に示した例により、噴射インク滴量は適正な値にな
り、また噴射されるインク滴の速度も、各インク間でほ
ぼ揃った。
By setting the area, aspect ratio, and channel width of the heat generating region corresponding to each ink as shown in FIG. 10, the ejected ink droplet amount and the ejected ink velocity shown in FIG. 9 can be obtained. . As described above, according to the example shown in FIG. 10, the ejected ink droplet amount becomes an appropriate value, and the ejected ink droplet speeds are substantially uniform among the respective inks.

【0054】発熱領域の規定は、長さ方向は、多結晶シ
リコン層に低抵抗部を作るためのインプランテーション
の工程においてマスキングする領域を変えることで、ま
た、幅方向は、多結晶シリコン層の幅を変えることで実
現できる。
The heat generation region is defined by changing the masking region in the length direction in the implantation process for forming the low resistance portion in the polycrystalline silicon layer, and in the width direction in the polycrystalline silicon layer. This can be achieved by changing the width.

【0055】次に、印加する駆動パルスの条件が同じ
で、発熱抵抗体の長さlとシート抵抗RS の両方を変え
る場合について説明する。シート抵抗RS が異なる発熱
抵抗体は、作製プロセス上、同一のSiウェハ上に作製
することは困難である。したがって、図1(B)に示し
たように、1つのヘッドで3つの異なる色のインクを噴
射し、さらに噴射するインク滴量を変えるために発熱面
積をそれぞれ変える場合には適用は困難であるので、以
下に示す第2の実施例で説明する。
Next, a case will be described in which the conditions of the applied drive pulse are the same and both the length l of the heating resistor and the sheet resistance R S are changed. It is difficult to fabricate heating resistors having different sheet resistances R S on the same Si wafer in the fabrication process. Therefore, as shown in FIG. 1B, it is difficult to apply the method in the case where one head ejects inks of three different colors and the heating area is changed to change the ejected ink droplet amount. Therefore, the second embodiment will be described below.

【0056】図11は、本発明のインクジェット記録装
置の第2の実施例におけるインクジェットヘッドの一例
の正面図である。図中、図1と同様の部分には同じ符号
を付して説明を省略する。4k1 ,4k2 は共通液室、
5k1 ,5k2 はノズルである。この実施例では、イン
クジェットヘッドAは、濃度の濃い黒インクk1 を噴射
するヘッドであり、インクジェットヘッドCは、濃度が
薄い黒インクk2 を噴射するヘッドである。濃度の異な
るインクを用いることにより、階調再現性を広くするこ
とができる。これら2つのインクは、それぞれ別のイン
クジェットヘッドA,Cから噴射される。各インクジェ
ットヘッドAおよびCでは、それぞれのインクを、全て
のノズルを用いて噴射する。
FIG. 11 is a front view of an example of an ink jet head in the second embodiment of the ink jet recording apparatus of the present invention. In the figure, the same parts as those in FIG. 4k 1 and 4k 2 are common liquid chambers,
5k 1 and 5k 2 are nozzles. In this embodiment, the inkjet head A is a head for ejecting the black ink k 1 having a high density, and the inkjet head C is a head for ejecting the black ink k 2 having a low density. By using inks having different densities, gradation reproducibility can be widened. These two inks are ejected from different inkjet heads A and C, respectively. In each inkjet head A and C, each ink is ejected using all nozzles.

【0057】このように、各インクを別々のインクジェ
ットヘッドから噴射する構成においても、上述のバブル
発生領域を変化させたり、発熱領域の面積およびアスペ
クト比を変化させることによって、適正なインク滴量を
得ることができる。これらについては、第1の実施例と
同様であるので、ここでは説明を省略する。
As described above, even in the structure in which the respective inks are ejected from different ink jet heads, an appropriate ink droplet amount can be obtained by changing the bubble generating region or the area and aspect ratio of the heat generating region. Obtainable. Since these are the same as those in the first embodiment, description thereof will be omitted here.

【0058】発熱抵抗体の長さlおよび発熱抵抗体のシ
ート抵抗RS を変えることにより、単位面積当たりのエ
ネルギーの量を同じにしつつ、適正なインク滴量を得る
場合について、具体例を用いて説明する。ここでは、適
正なインク滴量として、濃い黒インクk1 については図
6に示したように90plとし、薄い黒インクk2 に要
求される適正なインク滴量は60plであるものとす
る。
A specific example is used for obtaining an appropriate ink droplet amount while changing the length 1 of the heating resistor and the sheet resistance R S of the heating resistor to make the amount of energy per unit area the same. Explain. Here, it is assumed that the proper ink droplet amount is 90 pl for the dark black ink k 1 as shown in FIG. 6, and the proper ink droplet amount required for the thin black ink k 2 is 60 pl.

【0059】図12は、発熱抵抗体の発熱領域とシート
抵抗の具体例の説明図である。ここでは比較のため、発
熱領域のアスペクト比を保ったまま、発熱領域の長さl
を異ならせている。ここでは、薄い黒インクk2 の発熱
領域の長さを、濃い黒インクk1 の発熱領域の長さより
も小さくしている。
FIG. 12 is an explanatory diagram of a specific example of the heat generating region of the heat generating resistor and the sheet resistance. Here, for comparison, the length l of the heat generating region is maintained while maintaining the aspect ratio of the heat generating region.
Is different. Here, the length of the heat generation area of the light black ink k 2 is set smaller than the length of the heat generation area of the dark black ink k 1 .

【0060】また、単位面積当たりのエネルギー量を一
定とするようにシート抵抗を決定している。このとき、
発熱領域の大きい濃い黒インクk1 の多結晶シリコン層
のシート抵抗は45Ω/□、発熱抵抗体面積の小さい薄
い黒インクk2 のシート抵抗は51Ω/□とした。これ
は、多結晶シリコン層に打ち込む不純物イオンの量を制
御することで実現できる。この例では、不純物としてP
イオンを用い、シート抵抗が45Ω/□の場合には1平
方センチメートル当たり6.75×1015、シート抵抗
が51Ω/□の場合には6.19×1015個のPイオン
を打ち込んだ。なお、共通電極および個別電極までの接
続を行なう低抵抗部では、さらにAsイオンを4.3×
1015個打ち込み、シート抵抗値をそれぞれ32.2Ω
/□、34.2Ω/□にした。このようにシート抵抗を
調整すれば、上述の式から明らかなように、同じ電圧パ
ルスによって単位面積当たりのエネルギー量を等しくす
ることができる。
The sheet resistance is determined so that the amount of energy per unit area is constant. At this time,
The sheet resistance of the polycrystalline silicon layer of the dark black ink k 1 having a large heating area is 45Ω / □, and the sheet resistance of the thin black ink k 2 having a small heating resistor area is 51Ω / □. This can be realized by controlling the amount of impurity ions implanted in the polycrystalline silicon layer. In this example, P is used as an impurity.
Ions were used, and 6.75 × 10 15 P ions per square centimeter were implanted when the sheet resistance was 45 Ω / □, and 6.19 × 10 15 P ions were implanted when the sheet resistance was 51 Ω / □. In the low resistance part that connects to the common electrode and the individual electrode, As ions are further added to 4.3 ×.
Implant 10 15 pieces, each sheet resistance value is 32.2Ω
/ □, 34.2Ω / □. By adjusting the sheet resistance in this way, as is apparent from the above equation, it is possible to equalize the amount of energy per unit area with the same voltage pulse.

【0061】図12に示すように、インクジェットヘッ
ドAとCのシート抵抗値および発熱領域の長さを設定す
ることによって、適正なインク滴量を得ることができ
た。このとき、駆動パルスの電圧およびパルス幅は2つ
のヘッドとも同じでよく、電源や駆動回路などを共通化
することができた。なお、図12に示した例では、噴射
するインクの速度をほぼ等しくするため、チャネル幅を
多少変えており、この分のインク滴量の増減も考慮して
いる。
As shown in FIG. 12, by setting the sheet resistance values of the ink jet heads A and C and the length of the heat generating area, it was possible to obtain an appropriate ink droplet amount. At this time, the voltage and pulse width of the drive pulse may be the same for the two heads, and the power supply, drive circuit, etc. could be made common. In the example shown in FIG. 12, the channel width is slightly changed in order to make the ejected ink velocities substantially equal, and the increase / decrease in the ink droplet amount is also taken into consideration.

【0062】シート抵抗を変えるためには、打ち込む不
純物イオンの量をインクジェットヘッドAとCで変える
必要がある。そのため、作製プロセスを分けなければな
らないが、インクジェットヘッドAとCの発熱抵抗体基
板を、別々のSiウェハ上に作製し、プロセスを別々に
すればよい。
In order to change the sheet resistance, it is necessary to change the amount of implanted impurity ions between the inkjet heads A and C. Therefore, the manufacturing process must be divided, but the heating resistor substrates of the inkjet heads A and C may be manufactured on different Si wafers and the processes may be separated.

【0063】上述の例では、イオン打ち込み量を制御す
ることでシート抵抗を変えたが、発熱抵抗体となる多結
晶シリコン層の膜厚を変えることによってもシート抵抗
を変えることができる。この場合、例えば、Pイオンの
打ち込み量を6.75×1015にしたまま、図12にお
ける発熱抵抗体5の多結晶シリコン層の厚みを発熱抵抗
体1の膜厚の約88%にすれば、所望のシート抵抗値が
得られる。具体的には、発熱抵抗体1の膜厚は1.20
μm、発熱抵抗体5の厚みを1.06μmにすればよ
い。しかし、この膜厚を変える作製方法は、上記イオン
の打ち込み量を変える場合より、多少、作製プロセスへ
の負荷が大きくなる。
In the above example, the sheet resistance is changed by controlling the ion implantation amount, but the sheet resistance can be changed by changing the film thickness of the polycrystalline silicon layer which is the heating resistor. In this case, for example, if the thickness of the polycrystalline silicon layer of the heating resistor 5 in FIG. 12 is set to about 88% of the film thickness of the heating resistor 1 while the implantation amount of P ions is kept at 6.75 × 10 15 . A desired sheet resistance value can be obtained. Specifically, the film thickness of the heating resistor 1 is 1.20.
μm, and the thickness of the heating resistor 5 may be 1.06 μm. However, the manufacturing method in which the film thickness is changed puts a larger load on the manufacturing process than in the case where the ion implantation amount is changed.

【0064】上述の第2の実施例では、濃度の異なる2
つのインクについて、それぞれ別々のインクジェットヘ
ッドを用いる例を示したが、3つ以上のインクについ
て、それぞれのインクジェットヘッドを用いてもよい。
さらに、上述の第1の実施例のように、各色のインクを
用いる場合にも、各色ごとにインクジェットヘッドを用
いることができる。例えば、イエロー、マゼンタ、シア
ンの3色を用いるのであれば3つ、これらに黒を加えて
4つ、さらには濃度の違うインクを加えて5つ以上のイ
ンクジェットヘッドを用いる構成としてもよい。もちろ
ん、第1および第2の実施例において、使用するインク
の色および濃度は任意であり、それぞれの実施例に限ら
れるものではない。
In the second embodiment described above, two different concentrations are used.
Although an example in which different inkjet heads are used for each ink has been shown, each inkjet head may be used for three or more inks.
Further, as in the case of the above-described first embodiment, even when the ink of each color is used, the inkjet head can be used for each color. For example, if three colors of yellow, magenta, and cyan are used, three ink jet heads may be used, four black inks may be added to these inks, and five or more ink jet heads may be used by adding inks having different densities. Of course, the colors and densities of the inks used in the first and second embodiments are arbitrary and are not limited to the respective embodiments.

【0065】図13は、複数のインクジェットヘッドの
配置例の説明図である。図中、51はインクジェットヘ
ッド、52はキャリッジである。複数のインクジェット
ヘッド51を例えばキャリッジ52に組み付ける際に
は、インクジェット記録装置の印字方法によって、図1
3(A)や(B)に示すように配置される。図13
(A)に示した例は、例えば、特開平5−185608
号公報などに記載されているものであり、インクジェッ
トヘッドのノズルの配列方向に、複数のインクジェット
ヘッド51を配列している。なお、この構成を1つのイ
ンクジェットヘッドで実現したものが、例えば、図1
(B)に示したような複数色一体型のインクジェットヘ
ッドである。
FIG. 13 is an illustration of an arrangement example of a plurality of ink jet heads. In the figure, 51 is an inkjet head, and 52 is a carriage. When assembling the plurality of inkjet heads 51 to the carriage 52, for example, the method shown in FIG.
3 (A) and 3 (B). FIG.
The example shown in (A) is, for example, JP-A-5-185608.
The inkjet heads 51 are arranged in the nozzle arrangement direction of the inkjet heads. It should be noted that a configuration in which one inkjet head realizes this configuration is shown in FIG.
The inkjet head is a multi-color integrated type as shown in FIG.

【0066】また、図13(B)に示すように、インク
ジェットヘッドのノズルの配列方向と直交する方向に、
複数のインクジェットヘッド51を配列した構成も用い
られる。例えば、図1(A)に示したインクジェットヘ
ッドAと、図1(B)に示したインクジェットヘッドB
とは、図13(B)に示すように配置することができ
る。
Further, as shown in FIG. 13B, in the direction orthogonal to the nozzle array direction of the ink jet head,
A configuration in which a plurality of inkjet heads 51 are arranged is also used. For example, the inkjet head A shown in FIG. 1 (A) and the inkjet head B shown in FIG. 1 (B).
And can be arranged as shown in FIG.

【0067】上述の第1および第2の実施例で説明した
ように、同じ駆動パルスによって各色や各濃度のインク
に最適なインク滴量を得るため、各色、各濃度ごとに、
バブル発生領域の大きさを変えたり、発熱領域の面積と
アスペクト比を変えたり、発熱領域の長さとシート抵抗
値を変えた。上述のように、これらはそれぞれがインク
滴量の設定に寄与するが、これらを組み合わせて適正な
インク滴量を得るように構成することができる。例え
ば、上述の第1の実施例におけるインクジェットヘッド
Bでは、発熱領域の面積とアスペクト比を調整するとと
もに、バブル発生領域の大きさを調整することによっ
て、使用するインクの物性に応じた適正なインク滴量を
得ることができる。また、第2の実施例におけるインク
ジェットヘッドAとCや、第1の実施例におけるインク
ジェットヘッドAとBのように、異なるヘッドについて
は、さらに発熱領域の長さとシート抵抗値を調節して、
適正なインク滴量を得るように構成することができる。
もちろん、他の組み合わせによって適正なインク滴量を
得るようにすることもできる。これらを設定する際に
は、上述したように、インク滴が噴射する速度等、イン
ク滴量以外の特性をも考慮して設定することによって、
さらに画質を向上させることが可能である。
As described in the first and second embodiments above, in order to obtain the optimum ink droplet amount for each color and each density of ink by the same driving pulse, each color and each density are
The size of the bubble generation region was changed, the area and aspect ratio of the heat generation region were changed, and the length of the heat generation region and the sheet resistance value were changed. As described above, each of them contributes to the setting of the ink drop amount, but they can be combined to obtain an appropriate ink drop amount. For example, in the inkjet head B in the above-described first embodiment, the area of the heat generating area and the aspect ratio are adjusted, and the size of the bubble generating area is adjusted, so that an appropriate ink according to the physical properties of the ink used is obtained. The drop volume can be obtained. For different heads such as the inkjet heads A and C in the second embodiment and the inkjet heads A and B in the first embodiment, the length of the heat generation area and the sheet resistance value are further adjusted,
It can be configured to obtain an appropriate ink drop volume.
Of course, it is possible to obtain an appropriate ink droplet amount by using other combinations. When setting these, as described above, by setting in consideration of characteristics other than the ink droplet amount, such as the speed at which the ink droplets are ejected,
It is possible to further improve the image quality.

【0068】[0068]

【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、異なる複数の色または複数の濃度のインク滴
を噴射するインクジェットヘッドにおいて、各色または
各濃度ごとに、発熱抵抗体の発熱面積を変えたので、噴
射するインク滴量をそれぞれの色または濃度に最適な値
に設定することができ、画質を向上させることができ
た。このとき、発熱面積が小さいほど、発熱領域のシー
ト抵抗を高くして抵抗値を高くしたので、発熱領域の単
位面積当たりのエネルギーをほぼ等しくすることができ
た。そのため、噴射するインク滴量が異なる場合におい
ても、共通の電圧パルスを用いて駆動することができる
ので、複数の電源を用いる必要はなく、駆動回路も簡単
になり、記録装置の大型化やコスト増加を防ぐことがで
きるという効果がある。
As is apparent from the above description, according to the present invention, in the ink jet head for ejecting ink droplets of different colors or different densities, the heat generated by the heating resistor is generated for each color or each density. Since the area was changed, the amount of ejected ink droplets could be set to an optimum value for each color or density, and the image quality could be improved. At this time, as the heat generation area is smaller, the sheet resistance of the heat generation area is increased to increase the resistance value, so that the energy per unit area of the heat generation area can be made substantially equal. Therefore, even when the amount of ejected ink droplets is different, it is possible to drive using a common voltage pulse, so that it is not necessary to use a plurality of power sources, the drive circuit is simple, and the size and cost of the recording apparatus are increased. The effect is that the increase can be prevented.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明のインクジェット記録装置の第1の実
施例におけるインクジェット記録ヘッドの一例の正面図
である。
FIG. 1 is a front view of an example of an inkjet recording head in a first embodiment of an inkjet recording apparatus of the present invention.

【図2】 本発明のインクジェット記録装置の第1の実
施例における発熱抵抗体付近の一例の断面図である。
FIG. 2 is a cross-sectional view of an example near a heat generating resistor in the first embodiment of the inkjet recording apparatus of the present invention.

【図3】 本発明のインクジェット記録装置の第1の実
施例における発熱抵抗体付近の一例の概略平面図であ
る。
FIG. 3 is a schematic plan view of an example of the vicinity of a heating resistor in the first embodiment of the inkjet recording apparatus of the present invention.

【図4】 本発明のインクジェット記録装置の第1の実
施例におけるインクジェット記録ヘッドの発熱抵抗体付
近の別の例の断面図である。
FIG. 4 is a cross-sectional view of another example near the heating resistor of the ink jet recording head in the first embodiment of the ink jet recording apparatus of the present invention.

【図5】 印加パルス幅を変えたときの発熱抵抗体に印
加した電圧と噴射するインク滴量の関係を示している。
FIG. 5 shows the relationship between the voltage applied to the heating resistor and the ejected ink droplet amount when the applied pulse width is changed.

【図6】 用いたインクの物性値と必要なインク滴量の
具体例の説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram of a specific example of the physical property values of the used ink and the required ink droplet amount.

【図7】 従来のインクジェットヘッドによる噴射イン
ク滴量の具体例の説明図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram of a specific example of the amount of ink droplets ejected by a conventional inkjet head.

【図8】 バブル発熱領域を変化させた具体例の説明図
である。
FIG. 8 is an explanatory diagram of a specific example in which the bubble heating area is changed.

【図9】 バブル発生領域設定後の実際の噴射インク滴
量の具体例の説明図である。
FIG. 9 is an explanatory diagram of a specific example of an actual ejected ink droplet amount after setting a bubble generation region.

【図10】 発熱領域の面積およびアスペクト比を変化
させた具体例の説明図である。
FIG. 10 is an explanatory diagram of a specific example in which the area and aspect ratio of the heat generating region are changed.

【図11】 本発明のインクジェット記録装置の第2の
実施例におけるインクジェットヘッドの一例の正面図で
ある。
FIG. 11 is a front view of an example of an inkjet head in the second embodiment of the inkjet recording apparatus of the present invention.

【図12】 発熱抵抗体の発熱領域とシート抵抗の具体
例の説明図である。
FIG. 12 is an explanatory diagram of a specific example of a heat generating region of a heat generating resistor and a sheet resistance.

【図13】 複数のインクジェットヘッドの配置例の説
明図である。
FIG. 13 is an explanatory diagram of an arrangement example of a plurality of inkjet heads.

【図14】 従来のサーマルインクジェットヘッドの一
例を示すもので、(A)図はチャンネル溝の軸方向の垂
直に切った断面図、(B)図は(A)図のB−B’で切
った平面図、(C)図はノズル側からみた正面図であ
る。
14A and 14B show an example of a conventional thermal inkjet head, in which FIG. 14A is a sectional view taken along the channel groove in a direction perpendicular to the axial direction, and FIG. 14B is a sectional view taken along line BB ′ in FIG. The plan view and (C) are front views seen from the nozzle side.

【図15】 従来のインクジェット記録ヘッドの一例に
おける発熱抵抗体周辺の詳細断面図である。
FIG. 15 is a detailed cross-sectional view around a heating resistor in an example of a conventional inkjet recording head.

【図16】 従来のインクジェット記録ヘッドの一例に
おける発熱抵抗体周辺の平面図である。
FIG. 16 is a plan view around a heating resistor in an example of a conventional inkjet recording head.

【符号の説明】 1…チャネル基板、2…発熱抵抗体基板、3…チャネル
溝、4,4c,4m,4y,4k…共通液室、5,5
c,5m,5y,5k…ノズル、6…未エッチング部、
7…発熱抵抗体、8…絶縁層、9…厚膜絶縁層、10…
第1の凹部、11…第2の凹部、12…隔壁、13…イ
ンク滴、14…インク供給口、15a,15b…色間仕
切壁、21…共通電極、22…個別電極、23…Ta
層、24…Si3 4 層、25…発熱領域、26…低抵
抗部、27…第1のガラス層、28…第2のガラス層、
29…SiO2 層、30…Si基板、31,32…スル
ーホール、33…バブル発生領域、41…フラットな領
域、51…インクジェットヘッド、52…キャリッジ。
[Explanation of reference numerals] 1 ... Channel substrate, 2 ... Heating resistor substrate, 3 ... Channel groove, 4, 4c, 4m, 4y, 4k ... Common liquid chamber, 5, 5
c, 5m, 5y, 5k ... Nozzle, 6 ... Unetched portion,
7 ... Heating resistor, 8 ... Insulating layer, 9 ... Thick film insulating layer, 10 ...
1st recessed part, 11 ... 2nd recessed part, 12 ... Partition, 13 ... Ink drop, 14 ... Ink supply port, 15a, 15b ... Color partition wall, 21 ... Common electrode, 22 ... Individual electrode, 23 ... Ta
Layer, 24 ... Si 3 N 4 layer, 25 ... Heating region, 26 ... Low resistance part, 27 ... First glass layer, 28 ... Second glass layer,
29 ... SiO 2 layer, 30 ... Si substrate, 31, 32 ... Through hole, 33 ... Bubble generating region, 41 ... Flat region, 51 ... Inkjet head, 52 ... Carriage.

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数色あるいは複数濃度ごとに1以上設
けられたノズルから発熱抵抗体の発熱によりインク滴を
噴射して印字を行なうインクジェット記録装置におい
て、前記発熱抵抗体は各色あるいは濃度に応じた発熱面
積を有し、該発熱面積が小さいほど前記発熱抵抗体の発
熱領域の抵抗値を大きくしたことを特徴とするインクジ
ェット記録装置。
1. In an ink jet recording apparatus for performing printing by ejecting ink droplets from nozzles provided for one or more for each of a plurality of colors or a plurality of densities by heat generation of a heating resistor, the heating resistor is adapted to each color or density. An ink jet recording apparatus having a heat generating area, wherein a resistance value of a heat generating region of the heat generating resistor is increased as the heat generating area is smaller.
【請求項2】 前記複数色あるいは前記複数濃度のノズ
ルを複数のインクジェット記録ヘッドに配置したことを
特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置。
2. The ink jet recording apparatus according to claim 1, wherein the nozzles of the plurality of colors or the plurality of concentrations are arranged in a plurality of ink jet recording heads.
【請求項3】 前記複数色あるいは前記複数濃度のノズ
ルを1つのインクジェット記録ヘッド内に配置したこと
を特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装
置。
3. The ink jet recording apparatus according to claim 1, wherein the nozzles for the plurality of colors or the plurality of concentrations are arranged in one ink jet recording head.
【請求項4】 前記複数色あるいは前記複数濃度のノズ
ルを略同一の電気的条件で駆動する駆動手段を有するこ
とを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装
置。
4. The ink jet recording apparatus according to claim 1, further comprising drive means for driving the nozzles of the plurality of colors or the plurality of concentrations under substantially the same electrical conditions.
【請求項5】 前記駆動手段は、略同一の電圧およびパ
ルス幅で前記ノズルを駆動することを特徴とする請求項
4に記載のインクジェット記録装置。
5. The ink jet recording apparatus according to claim 4, wherein the driving unit drives the nozzle with substantially the same voltage and pulse width.
JP20446395A 1995-08-10 1995-08-10 Ink jet recording apparatus Pending JPH0952362A (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20446395A JPH0952362A (en) 1995-08-10 1995-08-10 Ink jet recording apparatus
US08/692,481 US6022098A (en) 1995-08-10 1996-08-06 Ink-jet recorder
EP96112790A EP0758585A3 (en) 1995-08-10 1996-08-08 Ink-jet recorder
TW085109673A TW305806B (en) 1995-08-10 1996-08-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20446395A JPH0952362A (en) 1995-08-10 1995-08-10 Ink jet recording apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0952362A true JPH0952362A (en) 1997-02-25

Family

ID=16490960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20446395A Pending JPH0952362A (en) 1995-08-10 1995-08-10 Ink jet recording apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0952362A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0934829B1 (en) Ink jet recording method
KR100977645B1 (en) Liquid jet head
EP3050707B1 (en) Element substrate and liquid ejection head
US6126277A (en) Non-kogating, low turn on energy thin film structure for very low drop volume thermal ink jet pens
US5144341A (en) Thermal ink jet drivers device design/layout
US8876242B2 (en) Liquid ejection head
US9216575B2 (en) Recording-element substrate and liquid ejection apparatus
US6805432B1 (en) Fluid ejecting device with fluid feed slot
JPS63160853A (en) Liquid jet recording head
JPH0911463A (en) Ink-jet recording device, its driving device, and ink-jet recording method
US6137506A (en) Ink jet recording head with a plurality of orifice plates
JP4208399B2 (en) Inkjet recording apparatus and inkjet recording method
EP0758585A2 (en) Ink-jet recorder
JPH0952361A (en) Ink jet recording apparatus
JPH0952362A (en) Ink jet recording apparatus
JPH0952363A (en) Ink jet recording apparatus
JP3127646B2 (en) Ink jet recording device
US6231165B1 (en) Inkjet recording head and inkjet apparatus provided with the same
JP3127663B2 (en) Ink jet recording apparatus and recording method
JPH0820110A (en) Thermal ink jet printer
JPH11198387A (en) Manufacture of ink jet recording head
JP2001219563A (en) Ink jet head, and method for driving ink jet head
JP2004009744A (en) Inkjet print head and method of recording
JPH06316075A (en) Thermal ink jet and print head
JPH0468150B2 (en)