JPH0940983A - Alcohol-based magnetic fluid and its preparation - Google Patents

Alcohol-based magnetic fluid and its preparation

Info

Publication number
JPH0940983A
JPH0940983A JP7190901A JP19090195A JPH0940983A JP H0940983 A JPH0940983 A JP H0940983A JP 7190901 A JP7190901 A JP 7190901A JP 19090195 A JP19090195 A JP 19090195A JP H0940983 A JPH0940983 A JP H0940983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alcohol
magnetic fluid
magnetic metal
based magnetic
surfactant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7190901A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3710101B2 (en
Inventor
Toyohisa Fujita
豊久 藤田
Ryoji Ito
亮治 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiho Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Taiho Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiho Kogyo Co Ltd filed Critical Taiho Kogyo Co Ltd
Priority to JP19090195A priority Critical patent/JP3710101B2/en
Publication of JPH0940983A publication Critical patent/JPH0940983A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3710101B2 publication Critical patent/JP3710101B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubricants (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prepare an alcohol-based magnetic fluid which can be applied as an alcohol fuel capable of being held by a magnetic field and as an alcohol component capable of being held by a magnetic field in a heat pipe and permitting heat exchange to be regulated by a magnetic field, and to provide a process for preparing the same. SOLUTION: This alcohol-based magnetic fluid comprises an alcohol, a surfactant, a liquid crystalline compd. which is liq. at a predetermined temp., and a magnetic metal oxide and/or a magnetic metal particle. The process for preparing the alcohol-based magnetic fluid comprises the steps of: adding an alkali agent to a dispersion contg. a magnetic metal oxide and/or magnetic metal particle, and a surfactant to prepare an alkaline dispersion; adjusting the alkaline dispersion to a pH value of not more than 2; drying the alkaline dispersion; and mixing the dried dispersion, a liq. crystalline compd. and an alcohol.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明はアルコールベース
磁性流体およびその製法に関し、さらに詳しくは、分散
性、流動性および耐久性に優れ、しかも常温から広い範
囲の温度領域で好適に使用されることのできるアルコー
ルベース磁性流体およびその製法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an alcohol-based magnetic fluid and a method for producing the same, more specifically, it has excellent dispersibility, fluidity and durability, and can be suitably used in a wide temperature range from room temperature. The present invention relates to an alcohol-based magnetic fluid that can be produced and a method for producing the same.

【0002】[0002]

【従来の技術】磁性流体は、粒径がおよそ10nm程度
の非常に微細な強磁性体の粒子を溶媒たとえば有機溶媒
中あるいは水中に安定した状態で分散させてなる。磁性
流体は、重力場や通常の遠心場あるいは磁場の中で粒子
の凝集沈降が起こらないので、強磁性を有する液体のよ
うに振る舞う。この性質は他の材料に類がなく、例え
ば、磁束の集中部分に磁性流体を置くことによって得ら
れるシーリング作用、磁場勾配下に置かれた磁性流体中
の非磁性物質に働く磁気的浮力を利用した比重選別、あ
るいは磁性を利用した記憶材料、プリンター用の磁性イ
ンク、廃油処理、種々のデバイスなど新しい応用の試み
が提案されており、応用性が広く期待されている材料で
ある。
2. Description of the Related Art A magnetic fluid is made by dispersing very fine particles of a ferromagnetic material having a particle size of about 10 nm in a solvent such as an organic solvent or water in a stable state. Magnetic fluid behaves like a liquid having ferromagnetism because particles do not aggregate and settle in a gravitational field, a normal centrifugal field, or a magnetic field. This property is unique to other materials. For example, the sealing effect obtained by placing a magnetic fluid in the magnetic flux concentration part and the magnetic buoyancy acting on a non-magnetic substance in a magnetic fluid placed under a magnetic field gradient are used. It has been proposed to try new applications such as specific gravity selection, storage materials using magnetism, magnetic ink for printers, waste oil treatment, various devices, etc., and is widely expected to have applicability.

【0003】このような強磁性体の製法については、例
えば特公昭53−17118号公報には、「湿式法によ
る強磁性酸化物微粉末を用い、その水懸濁液に不飽和脂
肪酸の塩基性塩を該懸濁液中の微粉末に上記脂肪酸イオ
ンの少なくとも単分子吸着層を完結せしめるに必要な量
添加して、該脂肪酸イオンを上記懸濁液中の微粉末表面
に単分子以上吸着せしめ、その後、酸を添加してpH7
〜5の酸性水溶液となして懸濁質を凝集させ、この凝集
物を濾過、洗浄、脱水して油類の中に分散させることを
特徴とする磁性流体の製造方法」が記載されている。こ
の製造方法は、油ベースの磁性流体の製造方法であると
理解される。
Regarding the method for producing such a ferromagnetic material, for example, Japanese Patent Publication No. 53-17118 discloses that "a fine powder of ferromagnetic oxide by a wet method is used, and its aqueous suspension contains a basic unsaturated fatty acid. The salt is added to the fine powder in the suspension in an amount necessary to complete at least the monomolecular adsorption layer of the fatty acid ion so that the fatty acid ion is adsorbed on the surface of the fine powder in the suspension by one molecule or more. , Then add acid to pH 7
The method for producing a magnetic fluid is characterized in that the suspension is agglomerated into an acidic aqueous solution of ~ 5, and the agglomerate is filtered, washed, dehydrated and dispersed in oils. This manufacturing method is understood to be a method of manufacturing an oil-based magnetic fluid.

【0004】特公昭54−40069号公報には、「湿
式法による強磁性酸化物微粉末の水懸濁液に、オレイン
酸の塩基性塩あるいはリノール酸の塩基性塩を該懸濁液
中の微粉末にオレイン酸イオンあるいはリノール酸イオ
ンの少なくとも単分子吸着層を完結せしめるに必要な量
添加して上記懸濁液中の微粉末表面にオレイン酸イオン
あるいはリノール酸イオンを単分子以上吸着せしめたの
ち、該液がPH7未満の酸性溶液となるように調整した
後濾過して粉末粒子を得、該粉末粒子を水あるいは他の
極性溶媒を用いて洗浄した後水中におき炭化水素鎖の炭
素数が9以上の陰イオン型あるいは非イオン型界面活性
剤を加えて懸濁液となすことを特徴とする水を分散媒と
した磁性流体の製造法」が記載されている。この製造方
法は、水ベース磁性流体の製法であると理解される。
Japanese Examined Patent Publication No. 54-40069 has disclosed that "basic salt of oleic acid or basic salt of linoleic acid is added to an aqueous suspension of fine powder of ferromagnetic oxide by a wet method. An amount of oleate ion or linoleate ion was added to the fine powder in an amount necessary to complete the adsorption layer of at least a single molecule, and more than one molecule of oleate ion or linoleate ion was adsorbed on the surface of the fine powder in the suspension. After that, the liquid is adjusted to be an acidic solution having a pH of less than PH7 and then filtered to obtain powder particles. The powder particles are washed with water or another polar solvent and then placed in water to find out the carbon number of the hydrocarbon chain. No. 9 or more anionic or nonionic surfactant is added to form a suspension, and a method for producing a magnetic fluid using water as a dispersion medium ”is described. This manufacturing method is understood to be a water-based magnetic fluid manufacturing method.

【0005】特開平4−108898号公報には、「シ
リコンオイルを主成分とする分散媒と、強磁性体微粒子
と、該強磁性微粒子を前記分散媒中に分散してなる磁性
流体組成物において、前記強磁性体微粒子表面の官能基
と反応し、このときの反応生成物を介して当該強磁性体
微粒子表面に直接化学結合する官能基を備えたカップリ
ング剤と、当該カップリング剤の他の官能基と直接化学
結合する官能基を備えた反応性シリコンオイルとを介し
て前記強磁性体微粒子を前記分散媒に分散させることを
特徴とする磁性流体組成物」が記載されている。
Japanese Unexamined Patent Publication (Kokai) No. 4-108898 discloses "A dispersion medium containing silicon oil as a main component, ferromagnetic fine particles, and a magnetic fluid composition obtained by dispersing the ferromagnetic fine particles in the dispersion medium. A coupling agent having a functional group that reacts with a functional group on the surface of the ferromagnetic fine particles and directly chemically bonds to the surface of the ferromagnetic fine particles via a reaction product at this time; The magnetic fluid composition is characterized in that the ferromagnetic fine particles are dispersed in the dispersion medium through a reactive silicone oil having a functional group that directly chemically bonds with the functional group.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】この発明の目的は、分
散性および流動性に優れたアルコールベース磁性流体を
提供することにある。この発明の目的は、分散性および
流動性に優れた、高い蒸気圧および低い沸点を有するア
ルコールベース磁性流体を提供することにある。この発
明の他の目的は、このように優れたアルコールベース磁
性流体の簡単な製法を提供することにある。さらにこの
発明の目的は、磁界(磁界は磁場と実質的に同じ意味を
有する。理化学辞典参照)で熱交換を制御することがで
き、また磁界で保持されることのできるアルコールベー
ス磁性流体およびその製法を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an alcohol-based magnetic fluid having excellent dispersibility and fluidity. An object of the present invention is to provide an alcohol-based magnetic fluid having a high vapor pressure and a low boiling point, which is excellent in dispersibility and fluidity. Another object of the present invention is to provide a simple method for producing such an excellent alcohol-based magnetic fluid. Further, an object of the present invention is to provide an alcohol-based magnetic fluid capable of controlling heat exchange in a magnetic field (the magnetic field has substantially the same meaning as the magnetic field; see RIKEN), and a magnetic field retained therein To provide a manufacturing method.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
の本願請求項1に記載の発明は、アルコールと界面活性
剤と所定温度で液体である液晶化合物と磁性金属酸化物
および/または磁性金属の粒子とを含有することを特徴
とするアルコールベース磁性流体であり、請求項2に記
載の発明は、磁性金属酸化物および/または磁性金属の
粒子を分散する懸濁液にアルカリ剤を添加することによ
りアルカリ性懸濁液を得、このアルカリ性懸濁液に界面
活性剤を添加し、その後に得られる懸濁液のpHを2以
下に調製し、得られる酸性懸濁液を乾燥し、得られる乾
燥物と所定温度で液体である液晶化合物とアルコールと
を混合することを特徴とするアルコールベース磁性流体
の製法である。
The invention according to claim 1 for solving the above-mentioned problems is an alcohol, a surfactant, a liquid crystal compound which is liquid at a predetermined temperature, a magnetic metal oxide and / or a magnetic metal. The alcohol-based magnetic fluid according to claim 2, characterized in that an alkaline agent is added to a suspension in which magnetic metal oxide and / or magnetic metal particles are dispersed. An alkaline suspension is thus obtained, a surfactant is added to this alkaline suspension, the pH of the resulting suspension is adjusted to 2 or less, and the resulting acidic suspension is dried to obtain A method for producing an alcohol-based magnetic fluid, which comprises mixing a dried product, a liquid crystal compound that is liquid at a predetermined temperature, and alcohol.

【0008】[0008]

【発明の実施の形態】BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION

〈アルコールベース磁性流体〉この発明のアルコールベ
ース磁性流体は、アルコールと、界面活性剤と、所定温
度で液体である液晶化合物と、磁性金属酸化物および/
または磁性金属の粒子とを含有してなる。
<Alcohol-based magnetic fluid> The alcohol-based magnetic fluid of the present invention comprises alcohol, a surfactant, a liquid crystal compound which is a liquid at a predetermined temperature, a magnetic metal oxide and /
Alternatively, it contains magnetic metal particles.

【0009】−アルコール− この発明に使用することのできるアルコールとして、一
価アルコール類および多価アルコール類が挙げられる。
これらの中でも好ましいのは一価アルコール類である。
-Alcohol-Alcohols that can be used in the present invention include monohydric alcohols and polyhydric alcohols.
Among these, monohydric alcohols are preferable.

【0010】前記一価アルコール類としては、メタノー
ル、エタノール、n−プロパノール、2−プロパノー
ル、n−ブタノール、n−ブタノール、2−メチルプロ
パノール、2−ブタノール、2−メチル−2−プロパノ
ール、n−ペンタノール、3−メチルブタノール、2−
メチル−1−ブタノール、2−メチル−2−ブタノー
ル、2,2−ジメチルブタノール、n−ヘキサノール、
n−オクタノール、2−オクタノール、n−デカノー
ル、n−ドデカノール、n−テトラデカノール、n−ヘ
キサデカノール、n−オクタデカノール等を挙げること
ができる。これらの中でも好ましいのは低級アルコール
であり、更に好ましいのは炭素数が1〜5の低級アルコ
ールである。炭素数が1〜5、好ましくは炭素数が1〜
3の低級アルコールを採用することにより、高い蒸気圧
および低い沸点を有するアルコールベース磁性流体が得
られる。
The monohydric alcohols include methanol, ethanol, n-propanol, 2-propanol, n-butanol, n-butanol, 2-methylpropanol, 2-butanol, 2-methyl-2-propanol, n-butanol. Pentanol, 3-methylbutanol, 2-
Methyl-1-butanol, 2-methyl-2-butanol, 2,2-dimethylbutanol, n-hexanol,
Examples thereof include n-octanol, 2-octanol, n-decanol, n-dodecanol, n-tetradecanol, n-hexadecanol, and n-octadecanol. Among these, lower alcohols are preferable, and lower alcohols having 1 to 5 carbon atoms are more preferable. 1 to 5 carbon atoms, preferably 1 to 5 carbon atoms
By employing a lower alcohol of 3, alcohol-based ferrofluids with high vapor pressure and low boiling point are obtained.

【0011】前記多価アルコール類としては、1,2−
エタンジオール、1,2−プロパンジオール、1,3−
プロパンジオール、1,4−ブタンジオール、2,3−
ジメチル−ブタンジオール、1,2,3−プロパントリ
オール等を挙げることができる。これらの中でも好まし
いのは炭素数が2〜5のジオールであり、更に好ましい
のは炭素数2〜4の両末端に水酸基の結合したジオール
である。
The polyhydric alcohols include 1,2-
Ethanediol, 1,2-propanediol, 1,3-
Propanediol, 1,4-butanediol, 2,3-
Examples thereof include dimethyl-butanediol and 1,2,3-propanetriol. Among these, preferred are diols having 2 to 5 carbon atoms, and more preferred are diols having 2 to 4 carbon atoms and having hydroxyl groups bonded to both ends.

【0012】−界面活性剤− この発明に使用することのできる界面活性剤としては、
たとえば陰イオン界面活性剤、陽イオン界面活性剤、両
性界面活性剤、および非イオン界面活性剤を挙げること
ができる。
-Surfactant- As the surfactant that can be used in the present invention,
For example, anionic surfactants, cationic surfactants, amphoteric surfactants, and nonionic surfactants can be mentioned.

【0013】前記陰イオン界面活性剤としては、カルボ
ン酸塩およびスルホン酸塩などの有機酸塩、硫酸エステ
ル塩、およびリン酸エステル塩等が代表例として挙げら
れる。
Typical examples of the anionic surfactant include organic acid salts such as carboxylic acid salts and sulfonic acid salts, sulfuric acid ester salts, and phosphoric acid ester salts.

【0014】前記カルボン酸塩としては、ラウリン酸ナ
トリウム、ラウリン酸カリウム、ミリスチン酸ナトリウ
ム、パルミチン酸ナトリウム、ステアリン酸ナトリウ
ム、オレイン酸ナトリウム、オレイン酸カリウム、エー
テルカルボン酸塩等を挙げることができる。これらの中
でも好ましいのは、ポリオキシエチレンアルキルエーテ
ル酢酸塩である。
Examples of the carboxylates include sodium laurate, potassium laurate, sodium myristate, sodium palmitate, sodium stearate, sodium oleate, potassium oleate, ether carboxylates and the like. Among these, polyoxyethylene alkyl ether acetate is preferable.

【0015】前記スルホン酸塩としては、高級アルキル
スルホン酸塩、α−オレフィンスルホン酸塩、高級脂肪
酸エステルのスルホン酸塩、ジアルキルスルホコハク酸
塩、高級脂肪酸アミドのスルホン酸塩、ならびにアルキ
ルアリルスルホン酸塩たとえばアルキルベンゼンスルホ
ン酸塩、アルキルナフタレンスルホン酸塩、およびアル
キルアリルスルホン酸塩のホルマリン縮合物等を挙げる
ことができる。これらの中でも好ましいのは、ジアルキ
ルスルホコハク酸塩である。
The sulfonates include higher alkyl sulfonates, α-olefin sulfonates, higher fatty acid ester sulfonates, dialkyl sulfosuccinates, higher fatty acid amide sulfonates, and alkyl allyl sulfonates. Examples thereof include alkylbenzene sulfonate, alkylnaphthalene sulfonate, and formalin condensate of alkylallyl sulfonate. Among these, dialkyl sulfosuccinate is preferable.

【0016】上記硫酸エステル塩としては、高級アルコ
ール硫酸エステル塩(アルキル硫酸エステル塩)、二級
高級アルコール硫酸エステル塩、アルキルエーテル硫酸
エステル塩、アルキルアリルエーテル硫酸エステル、高
級脂肪酸エステルの硫酸エステル塩、高級脂肪酸アルキ
ロールアミドの硫酸エステル塩、硫酸化油等を挙げるこ
とができる。これらの中でも好ましいのは、アルキルエ
ーテル硫酸エステル塩である。
Examples of the above-mentioned sulfuric acid ester salt include higher alcohol sulfuric acid ester salt (alkyl sulfuric acid ester salt), secondary higher alcohol sulfuric acid ester salt, alkyl ether sulfuric acid ester salt, alkyl allyl ether sulfuric acid ester, higher fatty acid ester sulfuric acid ester salt, Examples thereof include sulfuric acid ester salts of higher fatty acid alkylolamide, sulfated oil and the like. Of these, alkyl ether sulfate ester salts are preferable.

【0017】前記リン酸エステル塩としては、ジデシル
リン酸ナトリウム、ポリオキシエチレンラウリルエーテ
ルリン酸ナトリウム、ポリオキシエチレンセチルエーテ
ルリン酸ナトリウム、ポリオキシエチレンオレイルエー
テルリン酸ナトリウム、ポリオキシエチレンアルキルフ
ェニルエーテルリン酸ナトリウム等を挙げることができ
る。これらの中でも好ましいのは、ポリオキシエチレン
オレイルエーテルリン酸ナトリウムである。
Examples of the phosphoric acid ester salt include sodium didecyl phosphate, sodium polyoxyethylene lauryl ether phosphate, sodium polyoxyethylene cetyl ether phosphate, sodium polyoxyethylene oleyl ether phosphate, and polyoxyethylene alkylphenyl ether phosphate. Examples thereof include sodium. Among these, sodium polyoxyethylene oleyl ether phosphate is preferable.

【0018】前記陽イオン界面活性剤としては、アミン
塩および四級アンモニウム塩が代表例として挙げられ
る。これらの中でも好ましいのは、四級アンモニウム塩
である。
Typical examples of the cationic surfactant include amine salts and quaternary ammonium salts. Among these, the quaternary ammonium salt is preferable.

【0019】前記アミン塩としては、アルキルアミン
塩、ポリアミン、アミノアルコール脂肪酸誘導体などが
挙げられる。これらの中でも好ましいのは、アミノアル
コール脂肪酸誘導体である。
Examples of the amine salt include alkylamine salts, polyamines, aminoalcohol fatty acid derivatives and the like. Among these, amino alcohol fatty acid derivatives are preferable.

【0020】前記四級アンモニウム塩としては、アルキ
ル四級アンモニウム塩、環式四級アンモニウム塩、水酸
基を有する四級アンモニウム塩、エーテル結合を有する
四級アンモニウム塩、アミド結合を有する四級アンモニ
ウム塩などが挙げられる。これらの中でも好ましいの
は、エーテル結合を有する四級アンモニウム塩である。
As the quaternary ammonium salt, an alkyl quaternary ammonium salt, a cyclic quaternary ammonium salt, a quaternary ammonium salt having a hydroxyl group, a quaternary ammonium salt having an ether bond, a quaternary ammonium salt having an amide bond, etc. Is mentioned. Of these, preferred are quaternary ammonium salts having an ether bond.

【0021】前記両性界面活性剤としては、N−ラウリ
ルβ−アラニン、N−ステアリルβ−アラニン、N,
N,N−トリメチルアミノプロピオン酸、N−ヒドロキ
シエチル N,N−ジメチルアミノプロピオン酸、N−
メチル N,N−ジヒドロキシエチルアミノプロピオン
酸、N,N,N−トリヒドロキシエチルアミノプロピオ
ン酸、N−ラウリル N,N−ジメチルアミノプロピオ
ン酸、N−ミリスチルN,N−ジメチルアミノプロピオ
ン酸、N−パルミチル N,N−ジメチルアミノプロピ
オン酸、、N−ステアリル N,N−ジメチルアミノプ
ロピオン酸、、N−ヘキシル N,N−ジメチルアミノ
酢酸、、N−オクチル N,N−ジメチルアミノ酢
酸、、N−デシル N,N−ジメチルアミノ酢酸、N−
ウンデシルN,N−ジメチルアミノ酢酸、N−ラウリル
N,N−ジメチルアミノ酢酸、N−ミリスチル N,
N−ジメチルアミノ酢酸、N−パルミチル N,N−ジ
メチルアミノ酢酸、N−ステアリル N,N−ジメチル
アミノ酢酸、1−ピリジウムベタイン、1−α−ピコリ
ニウムベタイン等が挙げられる。
Examples of the amphoteric surfactant include N-lauryl β-alanine, N-stearyl β-alanine, N,
N, N-trimethylaminopropionic acid, N-hydroxyethyl N, N-dimethylaminopropionic acid, N-
Methyl N, N-dihydroxyethylaminopropionic acid, N, N, N-trihydroxyethylaminopropionic acid, N-lauryl N, N-dimethylaminopropionic acid, N-myristyl N, N-dimethylaminopropionic acid, N- Palmitic N, N-dimethylaminopropionic acid, N-stearyl N, N-dimethylaminopropionic acid, N-hexyl N, N-dimethylaminoacetic acid, N-octyl N, N-dimethylaminoacetic acid, N- Decyl N, N-dimethylaminoacetic acid, N-
Undecyl N, N-dimethylaminoacetic acid, N-lauryl N, N-dimethylaminoacetic acid, N-myristyl N,
Examples thereof include N-dimethylaminoacetic acid, N-palmityl N, N-dimethylaminoacetic acid, N-stearyl N, N-dimethylaminoacetic acid, 1-pyridinium betaine and 1-α-picolinium betaine.

【0022】前記非イオン界面活性剤としては、エーテ
ル型非イオン界面活性剤、エーテルエステル型非イオン
界面活性剤、エステル型非イオン界面活性剤、ブロック
ポリマー型非イオン界面活性剤、含窒素型非イオン界面
活性剤が代表例として挙げられる。
Examples of the nonionic surfactants include ether type nonionic surfactants, ether ester type nonionic surfactants, ester type nonionic surfactants, block polymer type nonionic surfactants, and nitrogen-containing nonionic surfactants. An ionic surfactant is mentioned as a typical example.

【0023】前記エーテル型非イオン界面活性剤として
は、単一鎖長ポリオキシエチレンエーテル型のエーテル
型非イオン界面活性剤;ポリオキシエチレン脂肪アルコ
ールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルアリルエー
テル、ポリオキシエチレンラノリンアルコールなどのポ
リオキシエチレンアルキルまたはアルキルアリルエーテ
ル類;アルキルフェノールホルマリン縮合物の酸化エチ
レン誘導体などを挙げることができる。これらの中でも
好ましいのはポリオキシエチレンアルキルアリルエーテ
ルである。ポリオキシエチレンアルキルアリルエーテル
の中でも、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテ
ル等が好ましい。
As the ether type nonionic surfactant, a single chain length polyoxyethylene ether type ether type nonionic surfactant; polyoxyethylene fatty alcohol ether, polyoxyethylene alkyl allyl ether, polyoxyethylene lanolin Examples thereof include polyoxyethylene alkyl or alkyl allyl ethers such as alcohols; ethylene oxide derivatives of alkylphenol formalin condensates. Among these, polyoxyethylene alkyl allyl ether is preferable. Among the polyoxyethylene alkyl allyl ethers, polyoxyethylene alkylphenyl ethers and the like are preferable.

【0024】前記エーテルエステル型非イオン界面活性
剤は、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、
ポリオキシエチレングリセリルモノ脂肪酸エステル、ポ
リオキシエチレンプロピレングリコール脂肪酸エステ
ル、ポリオキシエチレンソルビトール脂肪酸エステル等
のエステル結合を含むポリオキシエチレンエーテル;天
然油脂およびロウ類のポリオキシエチレン誘導体等が挙
げられる。これらの中でも好ましいのは、ポリオキシエ
チレンソルビトール脂肪酸エステル等のエステル結合を
含むポリオキシエチレンエーテルである。
The ether ester type nonionic surfactant is a polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester,
Examples thereof include polyoxyethylene ethers containing an ester bond such as polyoxyethylene glyceryl monofatty acid ester, polyoxyethylene propylene glycol fatty acid ester, and polyoxyethylene sorbitol fatty acid ester; natural oils and fats, and polyoxyethylene derivatives of waxes. Among these, polyoxyethylene ether containing an ester bond such as polyoxyethylene sorbitol fatty acid ester is preferable.

【0025】前記エステル型非イオン界面活性剤として
は、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、多価アルコー
ルエステル等を挙げることができる。
Examples of the ester type nonionic surfactant include polyoxyethylene fatty acid ester and polyhydric alcohol ester.

【0026】前記ブロックポリマー型非イオン界面活性
剤としては、プルロニック型の非イオン界面活性剤、テ
トロニック型の非イオン界面活性剤、アルキル基を含む
ブロックポリマー等が挙げられる。
Examples of the block polymer type nonionic surfactants include pluronic type nonionic surfactants, tetronic type nonionic surfactants, block polymers containing an alkyl group and the like.

【0027】前記含窒素型非イオン界面活性剤として
は、ポリオキシエチレン脂肪酸アミド、アルキロールア
ミド、ポリオキシアルキルアミン等が挙げられる。
Examples of the nitrogen-containing nonionic surfactant include polyoxyethylene fatty acid amide, alkylolamide, and polyoxyalkylamine.

【0028】これらの中でも好ましいのは陰イオン界面
活性剤および陽イオン界面活性剤である。更に言うと、
磁性金属酸化物の粒子と組み合わせる界面活性剤として
は陰イオン界面活性剤特にカルボン酸塩が好ましく、磁
性金属と組み合わせる界面活性剤としてはアミン塩が好
ましい。
Of these, anionic surfactants and cationic surfactants are preferable. Furthermore,
As the surfactant combined with the particles of the magnetic metal oxide, an anionic surfactant, particularly a carboxylate is preferable, and as the surfactant combined with the magnetic metal, an amine salt is preferable.

【0029】また、別の観点より言うと、上記各種の界
面活性剤の中でも好ましいのは陰イオン界面活性剤であ
り、中でも有機酸塩、アルキル乳酸塩、N−アシルアミ
ノ酸塩、アルキルエーテルカルボン酸塩であり、特にア
ルキル基とエーテル結合したポリエチレンオキサイドの
末端にカルボキシル基を有する陰イオン界面活性剤が好
適である。このアルキル基とエーテル結合したポリエチ
レンオキサイドの末端にカルボキシル基を有する陰イオ
ン界面活性剤におけるアルキル基としては炭素数が5〜
30、好ましくは10〜24であり、ポリエチレンオキ
サイドにおけるエチレンオキサイドの繰り返し単位数は
1〜30であり、好ましくは2〜10であるものが好ま
しい。
From another point of view, anionic surfactants are preferable among the above-mentioned various surfactants, and among them, organic acid salts, alkyl lactates, N-acyl amino acid salts, alkyl ether carboxylic acids. An anionic surfactant having a carboxyl group at the terminal of polyethylene oxide, which is a salt and is ether-bonded with an alkyl group, is particularly preferable. The alkyl group in the anionic surfactant having a carboxyl group at the terminal of polyethylene oxide ether-bonded with this alkyl group has 5 to 5 carbon atoms.
It is 30, preferably 10 to 24, and the number of repeating units of ethylene oxide in polyethylene oxide is 1 to 30, preferably 2 to 10.

【0030】これらの好ましい陰イオン界面活性剤は、
一般にナトリウム塩あるいはその水溶液として供給され
る。
These preferred anionic surfactants are:
Generally, it is supplied as a sodium salt or its aqueous solution.

【0031】一般的に言うと、上記各種の界面活性剤
は、液晶化合物に対して十分な溶解性を有しているのが
好ましい。この点よりすると、液晶化合物がシアノビフ
ェニル系化合物であるときには、高い溶解性を示すポリ
エチレントリデシルエーテル酢酸のナトリウム塩が好適
である。
Generally speaking, it is preferable that the above-mentioned various surfactants have sufficient solubility in the liquid crystal compound. From this point of view, when the liquid crystal compound is a cyanobiphenyl compound, a sodium salt of polyethylene tridecyl ether acetic acid, which exhibits high solubility, is preferable.

【0032】−液晶− この発明に使用できる液晶化合物として、たとえばネマ
ティック液晶化合物、スメクティック液晶化合物、コレ
ステリック液晶化合物が挙げられる。これらの中で好ま
しいのは、ネマチック液晶化合物またはスメクティック
液晶化合物である。
-Liquid Crystal- Examples of liquid crystal compounds usable in the present invention include nematic liquid crystal compounds, smectic liquid crystal compounds, and cholesteric liquid crystal compounds. Among these, a nematic liquid crystal compound or a smectic liquid crystal compound is preferable.

【0033】前記ネマチック液晶化合物およびスメクテ
ィック液晶化合物として、アゾメチン系化合物、アゾ系
化合物、アゾオキシ系化合物、エステル系化合物、スチ
ルベン系化合物、ビフェニル系化合物、ターフェニル系
化合物、トランス・シクロヘキサン系化合物、ピリミジ
ン系化合物等が挙げられる。
As the nematic liquid crystal compound and the smectic liquid crystal compound, azomethine compounds, azo compounds, azooxy compounds, ester compounds, stilbene compounds, biphenyl compounds, terphenyl compounds, trans-cyclohexane compounds, pyrimidine compounds. A compound etc. are mentioned.

【0034】前記アゾメチン系化合物としては、N−
(4−エトキシベンジリデン)−4−n−ヘキシルアニ
リン、N−(4−ブトキシベンジリデン)−4−n−オ
クチル−2−メチルアニリン、N−(4−プロキシベン
ジリデン)−4−n−オクチルアニリン、N−(4−n
−ヘプチルベンジリデン)−4−シアノアニリン、N−
(4−n−オクチルベンジリデン)−4−シアノアニリ
ン、N−(4−シアノベンジリデン)−4−エチルアニ
リン、N−(4−メトキシベンジリデン)−4−ブタノ
イルオキシアニリン、N−(4−ブタノイルオキシベン
ジリデン)−4−メトキシアニリン、N−(4−メトキ
シベンジリデン)−4−(3−メチルペンタノイルオキ
シ)アニリン、N−(4−n−ヘキシルオキシベンジリ
デン)−4−(5−メチルヘキサノイルオキシ)アニリ
ン、N−(4−n−ブチルベンジリデン)−4−β−シ
アノエチルアニリン等が挙げられる。
As the azomethine compound, N-
(4-ethoxybenzylidene) -4-n-hexylaniline, N- (4-butoxybenzylidene) -4-n-octyl-2-methylaniline, N- (4-proxybenzylidene) -4-n-octylaniline, N- (4-n
-Heptylbenzylidene) -4-cyanoaniline, N-
(4-n-octylbenzylidene) -4-cyanoaniline, N- (4-cyanobenzylidene) -4-ethylaniline, N- (4-methoxybenzylidene) -4-butanoyloxyaniline, N- (4-butane) Noyloxybenzylidene) -4-methoxyaniline, N- (4-methoxybenzylidene) -4- (3-methylpentanoyloxy) aniline, N- (4-n-hexyloxybenzylidene) -4- (5-methylhexa) Noyloxy) aniline, N- (4-n-butylbenzylidene) -4-β-cyanoethylaniline and the like.

【0035】前記アゾ系化合物としては、n−ブチル−
4−(4’−n−ブチルフェニルアゾ)−フェニルカー
ボネイト、4−エトキシ−4’−n−ペンタノイルオキ
シアゾベンゼン、4−n−ペンチル−4’−メトキシア
ゾベンゼン等が挙げられる。
Examples of the azo compound include n-butyl-
4- (4'-n-butylphenylazo) -phenyl carbonate, 4-ethoxy-4'-n-pentanoyloxyazobenzene, 4-n-pentyl-4'-methoxyazobenzene and the like can be mentioned.

【0036】前記アゾオキシ系化合物としては、4−n
−ヘキシル−4’−ブトキシアゾベンゼン、4−エトキ
シ−4’−n−ヘキサノイルオキシアゾベンゼン、4−
n−ペンチル−4’−n−ペンタノイルオキシアゾベン
ゼン、4−n−ヘプタノイルオキシ−4’−シアノアゾ
ベンゼン等が挙げられる。
The above-mentioned azooxy compounds include 4-n
-Hexyl-4'-butoxyazobenzene, 4-ethoxy-4'-n-hexanoyloxyazobenzene, 4-
Examples include n-pentyl-4′-n-pentanoyloxyazobenzene and 4-n-heptanoyloxy-4′-cyanoazobenzene.

【0037】前記エステル系化合物としては、4−n−
ブチル安息香酸−4’−n−ヘキシルオキシルフェニ
ル、4−n−ヘキシルオキシ安息香酸−4’−n−ヘプ
トキシルフェニル、4−(4’−n−ペンチルオキシベ
ンゾイルオキシ)ベンズアルデヒド、4−n−ヘキシル
カーボネイト−4’−n−ペントキシフェニルベンゾエ
ート、4−(4−n−ブトキシベンゾイルオキシ)安息
香酸−4’−n−ヘキシルオキシルフェニル、4−(4
−n−メトキシベンゾイルオキシ)安息香酸−4’−n
−プロピルフェニル、4−(4−n−メトキシベンゾイ
ルオキシ)安息香酸−4’−(4−ブチルフェノキシカ
ルボニル)フェニル、4−n−ヘプチル安息香酸−4’
−シアノフェニル、4−(4−n−ペンチルフェニル)
安息香酸−4’−n−ペンチルフェニル、4−(4−n
−ペンチルフェニル)安息香酸−4’−n−シアノフェ
ニル、4−n−ヘキシル安息香酸−4’−イソシアノフ
ェニル、4−n−オクチルオキシ−3−シアノ安息香酸
−4’−n−ペンチルフェニル、4−(4−n−オクチ
ル−3−シアノベンゾイルオキシ)安息香酸−4’−n
−ペンチルフェニル、4−(4−n−ペンチルベンゾイ
ルオキシ)安息香酸−4’−n−ペンチルフェニル、4
−(4−n−ペンチルベンゾイルオキシ)−3−クロロ
安息香酸−4’−n−ペンチルフェニル等が挙げられ
る。
The ester compounds include 4-n-
Butylbenzoic acid-4'-n-hexyloxylphenyl, 4-n-hexyloxybenzoic acid-4'-n-heptoxylphenyl, 4- (4'-n-pentyloxybenzoyloxy) benzaldehyde, 4-n -Hexylcarbonate-4'-n-pentoxyphenylbenzoate, 4- (4-n-butoxybenzoyloxy) benzoic acid-4'-n-hexyloxylphenyl, 4- (4
-N-Methoxybenzoyloxy) benzoic acid-4'-n
-Propylphenyl, 4- (4-n-methoxybenzoyloxy) benzoic acid-4 '-(4-butylphenoxycarbonyl) phenyl, 4-n-heptylbenzoic acid-4'
-Cyanophenyl, 4- (4-n-pentylphenyl)
Benzoic acid-4'-n-pentylphenyl, 4- (4-n
-Pentylphenyl) benzoic acid-4'-n-cyanophenyl, 4-n-hexylbenzoic acid-4'-isocyanophenyl, 4-n-octyloxy-3-cyanobenzoic acid-4'-n-pentylphenyl , 4- (4-n-octyl-3-cyanobenzoyloxy) benzoic acid-4'-n
-Pentylphenyl, 4- (4-n-pentylbenzoyloxy) benzoic acid-4'-n-pentylphenyl, 4
-(4-n-pentylbenzoyloxy) -3-chlorobenzoic acid-4'-n-pentylphenyl and the like can be mentioned.

【0038】前記スチルベン系化合物としては、4,
4’−ジエトキシ−トランス−スチルベン、4−エトキ
シ−4’−n−ブチル−α−メチル−トランス−スチル
ベン、4−エトキシ−2−メチル−4’−n−ブチル−
トランス−スチルベン、4−エトキシ−4’−n−ブチ
ル−α−クロロ−トランス−スチルベン、4−エトキシ
−4’−n−ブチル−β−クロロ−トランス−スチルベ
ン、4−エトキシ−4’−n−オクチル−β−クロロ−
トランス−スチルベン、4−エトキシ−4’−(2−メ
チルヘキシル)−β−クロロ−トランス−スチルベン等
が挙げられる。
The stilbene compound is 4,
4'-diethoxy-trans-stilbene, 4-ethoxy-4'-n-butyl-α-methyl-trans-stilbene, 4-ethoxy-2-methyl-4'-n-butyl-
Trans-stilbene, 4-ethoxy-4'-n-butyl-α-chloro-trans-stilbene, 4-ethoxy-4'-n-butyl-β-chloro-trans-stilbene, 4-ethoxy-4'-n -Octyl-β-chloro-
Trans-stilbene, 4-ethoxy-4 ′-(2-methylhexyl) -β-chloro-trans-stilbene and the like can be mentioned.

【0039】前記ビフェニル系化合物としては、4−n
−ヘプトキシ−4’−ニトロビフェニル、4−n−ヘキ
シル−4’−シアノビフェニル、4−n−オクチル−
4’−シアノビフェニル、、4−n−ヘキシルオキシ−
4’−シアノビフェニル、4−n−ペンタノイルオキシ
−4’−シアノビフェニル、4−n−ヘプチルオキシ−
4’−n−プロピルカルボニルビフェニル、4−デシル
−4’−ヘキサノイルビフェニル、4−ヘキシルオキシ
−4’−ヘキサノイルビフェニル等が挙げられる。
The biphenyl compound is 4-n
-Heptoxy-4'-nitrobiphenyl, 4-n-hexyl-4'-cyanobiphenyl, 4-n-octyl-
4'-cyanobiphenyl, 4-n-hexyloxy-
4'-cyanobiphenyl, 4-n-pentanoyloxy-4'-cyanobiphenyl, 4-n-heptyloxy-
4'-n-propylcarbonylbiphenyl, 4-decyl-4'-hexanoylbiphenyl, 4-hexyloxy-4'-hexanoylbiphenyl and the like can be mentioned.

【0040】前記ターフェニル系化合物としては、4−
n−プロピル−4”−シアノ−p−ターフェニル、4−
n−オクチル−4”−シアノ−p−ターフェニル等が挙
げられる。
As the terphenyl compound, 4-
n-propyl-4 "-cyano-p-terphenyl, 4-
n-octyl-4 ″ -cyano-p-terphenyl and the like can be mentioned.

【0041】前記トランス・シクロヘキサン系化合物と
しては、4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシ
ル)ベンゾニトリル、トランス,トランス−4’−n−
プロピルジシクロヘキシル−4−カルボン酸、トラン
ス,トランス−4’−プロピルジシクロヘキシル−4−
カルボニトリル、トランス−4−(4”−n−ペンチル
シクロヘキシル−4’−シアノビフェニル、トランス−
1,4−ビス−(4−n−プロポキシカルボニル)シク
ロヘキサン、トランス−1,4−ビス−(4−n−ノニ
ルオキシカルボニル)シクロヘキサン等が挙げられる。
Examples of the trans-cyclohexane compound include 4- (trans-4-pentylcyclohexyl) benzonitrile, trans, trans-4'-n-
Propyldicyclohexyl-4-carboxylic acid, trans, trans-4'-propyldicyclohexyl-4-
Carbonitrile, trans-4- (4 "-n-pentylcyclohexyl-4'-cyanobiphenyl, trans-
1,4-bis- (4-n-propoxycarbonyl) cyclohexane, trans-1,4-bis- (4-n-nonyloxycarbonyl) cyclohexane and the like can be mentioned.

【0042】前記ピリミジン系化合物としては、5−n
−ヘキシル−2−(4−ヘキシルオキシフェニル)ピリ
ミジン、5−n−ヘプチル−2−(4−シアノフェニ
ル)ピリミジン、5−n−シアノ−2−(4−n−ペン
チルオキシフェニル)ピリミジン、5−シアノフェニル
−2−ペンチルフェニル−ピリミジン、5−(4−n−
ブチルフェニル)−2−(4−シアノフェニル)ピリミ
ジン、5−シアノフェニル−2−ブチルフェニル−ピリ
ミジン、5−n−プロピル−2−4’−シアノ−4−ビ
フェニル)ピリミジン、5−シアノ−2−(4’−n−
プロピル−4−ビフェニル)ピリミジン等が挙げられ
る。
Examples of the pyrimidine compound include 5-n
-Hexyl-2- (4-hexyloxyphenyl) pyrimidine, 5-n-heptyl-2- (4-cyanophenyl) pyrimidine, 5-n-cyano-2- (4-n-pentyloxyphenyl) pyrimidine, 5 -Cyanophenyl-2-pentylphenyl-pyrimidine, 5- (4-n-
Butylphenyl) -2- (4-cyanophenyl) pyrimidine, 5-cyanophenyl-2-butylphenyl-pyrimidine, 5-n-propyl-2-4'-cyano-4-biphenyl) pyrimidine, 5-cyano-2 -(4'-n-
Propyl-4-biphenyl) pyrimidine and the like.

【0043】前記コレステリック液晶化合物としては、
コレステロール誘導体およびカイラル・メソーゲン物質
が挙げられる。
As the cholesteric liquid crystal compound,
Cholesterol derivatives and chiral mesogenic substances are mentioned.

【0044】前記コレステロール誘導体としては、コレ
ステリルブロマイド、コレステリル−n−ヘキシルエー
テル、コレステリル−n−ヘプタノエート、コレステリ
ル−n−ヘプチルカーボネート、コレステリル−n−ヘ
プチルメルカプトカーボネート、コレステリルベンゾエ
ート、コレステリル−w−フェニルヘプタノエート、コ
レステリルエルカエート、4−ドデシルオキシ−1−ナ
フチリデン−コレステリル−p−アミノベンゾエイト等
が挙げられる。
Examples of the cholesterol derivative include cholesteryl bromide, cholesteryl-n-hexyl ether, cholesteryl-n-heptanoate, cholesteryl-n-heptyl carbonate, cholesteryl-n-heptylmercaptocarbonate, cholesteryl benzoate, cholesteryl-w-phenylheptano. And cholesteryl erucate, 4-dodecyloxy-1-naphthylidene-cholesteryl-p-aminobenzoate, and the like.

【0045】前記カイラル・メソーゲン物質としては、
N−(4−エトキシベンジリデン)−4−(2−メチル
ブチル)アニリン、4−エトキシ−4’−(2−メチル
ブチル)アゾベンゼン、4−エトキシ−4’−(2−メ
チルブチル)アゾオキシベンゼン、4−(2−メチルブ
チル)安息香酸−4’−n−ヘキシルオキシフェニル、
4−n−ヘプトキシ−4’−(2−メチルブチルオキシ
カルボニル)ビフェニル、4−[4−(2−メチルブチ
ル)ベンゾオイルオキシ]安息香酸−4’−n−ペンチ
ルフェニル、4−[4−(2−メチルブチル)ベンゾオ
イルオキシ]安息香酸−4’−n−シアノフェニル、4
−[4−(2−メチルブチル)ベンゾオイルオキシ]安
息香酸−4’−n−ニトロフェニル、4−[4−(3−
メチルペンチル)ベンゾオイルオキシ]安息香酸−4’
−n−メチルフェニル、4−(2−メチルブチル)−
4’−シアノビフェニル、4−(3−メチルペンチル)
−4’−シアノビフェニル、4−[4−(2−メチルブ
チル)フェニル]安息香酸−4’−n−ブチルフェニ
ル、4−[4−(2−メチルブチル)フェニル]安息香
酸−4’−n−シアノフェニル、トランス−4−(2−
メチルブチル)シクロヘキシルカルボン酸−4’−シア
ノビフェニル、4−n−ヘキシルオキシ安息香酸−4’
−(2−メチルブトキシカルボニル)フェニル、4−
(4−メチルブチル)−4”−シアノ−p−テルフェニ
ル等が挙げられる。
As the above-mentioned chiral mesogen substance,
N- (4-ethoxybenzylidene) -4- (2-methylbutyl) aniline, 4-ethoxy-4 '-(2-methylbutyl) azobenzene, 4-ethoxy-4'-(2-methylbutyl) azooxybenzene, 4- (2-methylbutyl) benzoic acid-4'-n-hexyloxyphenyl,
4-n-heptoxy-4 ′-(2-methylbutyloxycarbonyl) biphenyl, 4- [4- (2-methylbutyl) benzoyloxy] benzoate-4′-n-pentylphenyl, 4- [4- ( 2-Methylbutyl) benzoyloxy] benzoic acid-4'-n-cyanophenyl, 4
-[4- (2-Methylbutyl) benzoyloxy] benzoic acid-4'-n-nitrophenyl, 4- [4- (3-
Methylpentyl) benzoyloxy] benzoic acid-4 '
-N-methylphenyl, 4- (2-methylbutyl)-
4'-cyanobiphenyl, 4- (3-methylpentyl)
-4'-cyanobiphenyl, 4- [4- (2-methylbutyl) phenyl] benzoic acid-4'-n-butylphenyl, 4- [4- (2-methylbutyl) phenyl] benzoic acid-4'-n- Cyanophenyl, trans-4- (2-
Methylbutyl) cyclohexylcarboxylic acid-4'-cyanobiphenyl, 4-n-hexyloxybenzoic acid-4 '
-(2-methylbutoxycarbonyl) phenyl, 4-
(4-methylbutyl) -4 ″ -cyano-p-terphenyl and the like can be mentioned.

【0046】以上、この発明に使用できる液晶化合物と
して、好ましくはビフェニル系化合物およびシクロヘキ
サン系化合物であり、さらに好ましくは、シクロヘキサ
ン系化合物である。
As described above, the liquid crystal compounds usable in the present invention are preferably biphenyl compounds and cyclohexane compounds, and more preferably cyclohexane compounds.

【0047】−磁性金属酸化物および/または磁性金属
の粒子− この発明における磁性金属酸化物の粒子は、以下の組成
式で表される。
-Magnetic Metal Oxide and / or Magnetic Metal Particle-The magnetic metal oxide particle in the present invention is represented by the following composition formula.

【0048】 (MnO)X (ZnO)Y (Fe23Z [ただし、式中、X,YおよびZは以下の関係を満た
す。
(MnO) X (ZnO) Y (Fe 2 O 3 ) Z [In the formula, X, Y and Z satisfy the following relationship.

【0049】0.2 ≦X≦1.0 、0.9 ≦Z≦1.1 、X+Y
= 1] これらフェライトの組成は、アルコールベース磁性流体
に要求される特性に従って決定される。たとえば高い磁
化が求められるときにはFeフェライトおよびMnフェ
ライトが好ましく、温度による磁化の変化を利用すると
きにはMn−Znフェライトが好ましい。
0.2≤X≤1.0, 0.9≤Z≤1.1, X + Y
= 1] The composition of these ferrites is determined according to the properties required for the alcohol-based magnetic fluid. For example, when high magnetization is required, Fe ferrite and Mn ferrite are preferable, and when utilizing the change in magnetization with temperature, Mn-Zn ferrite is preferable.

【0050】磁性金属としては、液中還元法、真空蒸着
法、スパークエロージョン法、熱分解法、プラズマCV
D法などで得られる鉄、ニッケル、コバルトあるいはこ
れらの合金等を挙げることができる。
As the magnetic metal, in-liquid reduction method, vacuum deposition method, spark erosion method, thermal decomposition method, plasma CV
Examples include iron, nickel, cobalt or alloys thereof obtained by the D method and the like.

【0051】磁性金属酸化物および磁性金属の粒子は、
その粒径が、通常1〜20nmであるのが好ましい。
Magnetic metal oxide and magnetic metal particles are
The particle size is usually preferably 1 to 20 nm.

【0052】−アルコールベース磁性流体の組成− この発明におけるアルコールベース磁性流体における各
成分の含有割合は、アルコールが40〜90重量%、好
ましくは50〜80重量%、界面活性剤が2〜60重量
%、好ましくは5〜20重量%であり、所定温度例えば
常温で液体である液晶化合物が2〜60重量%、好まし
くは10〜40重量%であり、磁性金属酸化物および/
または磁性金属の粒子が0.01〜60重量%、好まし
くは5〜60重量%、特に好ましくは8〜40重量%で
あり、各成分の含有割合を合計すると100重量%にな
るように、前記範囲中で適宜の含有割合が採用される。
前記アルコール、界面活性剤、液晶化合物および磁性金
属酸化物および/または磁性金属の粒子が前記範囲内に
あると、より一層この発明の目的を達成することができ
るようになり、具体的には、最終製品であるアルコール
ベース磁性流体は、分散性、流動性および耐久性に優
れ、しかも常温から広い範囲の温度領域で好適に使用さ
れることができるようになる。
-Composition of alcohol-based magnetic fluid-The content ratio of each component in the alcohol-based magnetic fluid in the present invention is 40 to 90% by weight of alcohol, preferably 50 to 80% by weight, and 2 to 60% by weight of surfactant. %, Preferably 5 to 20% by weight, 2 to 60% by weight, preferably 10 to 40% by weight of a liquid crystal compound which is liquid at a predetermined temperature, for example, room temperature, and a magnetic metal oxide and /
Alternatively, the content of the magnetic metal particles is 0.01 to 60% by weight, preferably 5 to 60% by weight, particularly preferably 8 to 40% by weight, and the total content of each component is 100% by weight. An appropriate content ratio is adopted within the range.
When the alcohol, the surfactant, the liquid crystal compound and the particles of the magnetic metal oxide and / or the magnetic metal are within the above range, the object of the present invention can be further achieved, and specifically, The final product, the alcohol-based magnetic fluid, has excellent dispersibility, fluidity and durability, and can be suitably used in a wide temperature range from room temperature.

【0053】なお、この発明のアルコールベース磁性流
体この発明の目的を阻害しない範囲である限り、この発
明のアルコールベース磁性流体の特性をさらに高めるた
めに、あるいはこの発明のアルコールベース磁性流体の
本来の特性に加えて新たな特性を付与するために、各種
の添加剤を含有させることもできる。
The alcohol-based magnetic fluid of the present invention is within the range that does not impair the object of the present invention, in order to further enhance the characteristics of the alcohol-based magnetic fluid of the present invention, or the original properties of the alcohol-based magnetic fluid of the present invention. In addition to the characteristics, various kinds of additives can be added to impart new characteristics.

【0054】前記添加剤としては、このアルコールベー
ス磁性流体の用途に応じて適宜に選択される各種の粉
体、各種のポリマー等を挙げることができる。
Examples of the additive include various powders, various polymers and the like, which are appropriately selected according to the use of the alcohol-based magnetic fluid.

【0055】−アルコールベース磁性流体の製法− アルコールベース磁性流体は、この発明の製造方法によ
り好適に製造されることができる。
-Production Method of Alcohol-based Magnetic Fluid- The alcohol-based magnetic fluid can be suitably produced by the production method of the present invention.

【0056】この発明の方法においては先ず磁性金属酸
化物および/または磁性金属の粒子の水性懸濁液を調製
する。金属酸化物粒子は、磁性金属酸化物の粒子におけ
る金属と同じ金属の塩を用いた水熱合成法、あるいは共
沈法を採用して得ることができる。好ましいのは共沈法
である。この発明の方法においては、磁性金属酸化物お
よび/または磁性金属の粒子を0.01〜60重量%、
好ましくは5〜60重量%の割合で含有する。
In the method of the present invention, an aqueous suspension of magnetic metal oxide and / or magnetic metal particles is first prepared. The metal oxide particles can be obtained by employing a hydrothermal synthesis method using a salt of the same metal as the metal in the magnetic metal oxide particles, or a coprecipitation method. Preferred is the coprecipitation method. In the method of the present invention, the magnetic metal oxide and / or magnetic metal particles are contained in an amount of 0.01 to 60% by weight,
It is preferably contained in a proportion of 5 to 60% by weight.

【0057】この発明において重要なことは、この水性
懸濁液をアルカリ性に調整することである。水性懸濁液
にアルカリ剤例えば苛性ソーダ等を添加することにより
水性懸濁液を容易にアルカリ性にすることができる。前
記アルカリ剤としては苛性ソーダに限定されず、前記水
性懸濁液をアルカリ性にすることのできる化合物であれ
ば特に制限がない。アルカリ性に調製された水性懸濁液
のpHとしては、11〜12が好適である。
What is important in the present invention is to adjust the aqueous suspension to be alkaline. The aqueous suspension can be easily made alkaline by adding an alkaline agent such as caustic soda to the aqueous suspension. The alkaline agent is not limited to caustic soda, and is not particularly limited as long as it is a compound that can make the aqueous suspension alkaline. The pH of the aqueous suspension prepared to be alkaline is preferably 11 to 12.

【0058】この発明の方法においては、得られたアル
カリ性懸濁液に界面活性剤を添加する。界面活性剤の添
加量としては、乾燥物の磁性金属酸化物および/または
磁性金属に対して、通常2〜60重量%であり、好まし
くは5〜20重量%である。界面活性剤は、これを溶媒
たとえば水に希釈するなどしてアルカリ性懸濁液に添加
してもよいし、また溶媒を使用せずに直接にこの界面活
性剤をアルカリ懸濁液に添加しても良い。
In the method of the present invention, a surfactant is added to the obtained alkaline suspension. The amount of the surfactant added is usually 2 to 60% by weight, preferably 5 to 20% by weight, based on the magnetic metal oxide and / or magnetic metal of the dried product. The surfactant may be added to the alkaline suspension by diluting it with a solvent such as water, or the surfactant may be directly added to the alkaline suspension without using a solvent. Is also good.

【0059】次いで得られた界面活性剤含有のアルカリ
性懸濁液を乾燥すると、見かけ上粘稠な乾燥物が得られ
る。
Then, the obtained surfactant-containing alkaline suspension is dried to obtain an apparently viscous dried product.

【0060】この発明においては、この乾燥物と液晶化
合物とアルコールとを混合する。
In the present invention, the dried product, the liquid crystal compound and the alcohol are mixed.

【0061】液晶化合物の添加量としては、乾燥物中の
磁性金属酸化物および/または磁性金属に対して、通
常、5〜100重量%であり、好ましくは10〜50重
量%である。また、アルコールの添加量としては、乾燥
物中の磁性金属酸化物および/または磁性金属に対し
て、通常、50〜500重量%であり、好ましくは10
0〜300重量%である。
The amount of the liquid crystal compound added is usually 5 to 100% by weight, preferably 10 to 50% by weight, based on the magnetic metal oxide and / or magnetic metal in the dried product. The amount of alcohol added is usually 50 to 500% by weight, preferably 10% by weight, based on the magnetic metal oxide and / or magnetic metal in the dried product.
It is 0 to 300% by weight.

【0062】なお、乾燥物と所定温度で液体である液晶
化合物とアルコールとを混合するに先立ち、前記乾燥物
をアルコール類で洗浄するのが好ましい。洗浄に使用す
るアルコール類としては、メタノール、エタノール、プ
ロパノール、ブタノール等が挙げられるが、その中で好
ましいのは、メタノールおよびエタノールである。な
お、乾燥物と液晶化合物とを混合する際、液晶化合物が
常温で液状であるときには常温で前記乾燥物と液晶化合
物とを混合することができるが、常温で液体でない液晶
化合物の場合には、加熱するなどして所定温度で液体に
された液晶化合物と乾燥物とが混合される。
It is preferable to wash the dried product with alcohol before mixing the dried product, the liquid crystal compound which is liquid at a predetermined temperature, and the alcohol. Examples of alcohols used for washing include methanol, ethanol, propanol, butanol and the like. Among them, methanol and ethanol are preferable. When mixing the dried product and the liquid crystal compound, when the liquid crystal compound is liquid at room temperature, the dried product and the liquid crystal compound can be mixed at room temperature, but in the case of a liquid crystal compound which is not liquid at room temperature, The liquid crystal compound that has been made liquid at a predetermined temperature by heating or the like is mixed with the dried material.

【0063】蒸気混合の後、アルコールベース磁性流体
中の各成分が既に記述された含有割合になるように、必
要に応じて蒸発、エバポレーション、デカンテーション
等を行って、成分含有量の調整を行うのが良い。
After vapor mixing, the content of each component in the alcohol-based magnetic fluid is adjusted by evaporating, evaporating, decanting, or the like, if necessary, so that each component has the content ratio described above. Good to do.

【0064】−アルコールベース磁性流体の用途− この発明に係るアルコールベース磁性流体は、常温にお
いて磁化の温度依存性が大きく、熱電導率が高くかつ感
温性が高い。このような優れた特性を有することから、
この発明に係るアルコールベース磁性流体は、ヒートパ
イプ内の流動体、熱交換媒体等の磁界による制御に好適
に使用される。
-Applications of Alcohol-Based Magnetic Fluid- The alcohol-based magnetic fluid according to the present invention has a large temperature dependence of magnetization at normal temperature, a high thermal conductivity and a high temperature sensitivity. Since it has such excellent characteristics,
The alcohol-based magnetic fluid according to the present invention is suitably used for controlling a fluid in a heat pipe, a heat exchange medium, or the like by a magnetic field.

【0065】[0065]

【実施例】共沈法により磁性金属酸化物を製造した。す
なわち、硫酸第一鉄[FeSO4]0.1モルと、硫酸
第二鉄[Fe2 (SO43 ]0.2モルとを蒸留水1
リットルに溶解した。得られた水溶液に、pHが11前
後になるまで苛性ソーダ水溶液を加えて、この水溶液を
ゲル化させた。
Example A magnetic metal oxide was produced by the coprecipitation method. That is, 0.1 mol of ferrous sulfate [FeSO 4 ] and 0.2 mol of ferric sulfate [Fe 2 (SO 4 ) 3 ] are added to distilled water 1
Dissolved in liters. A caustic soda aqueous solution was added to the obtained aqueous solution until the pH was about 11, and the aqueous solution was gelated.

【0066】上記ゲル化物にポリオキシエチレンノニル
フェニルエーテル(日光ケミカルズ株式会社製;ECT
D−6NEX)20gを添加した。
Polyoxyethylene nonyl phenyl ether (manufactured by Nikko Chemicals Co., Ltd .; ECT)
20 g of D-6NEX) was added.

【0067】前記のゲル化物を、真空乾燥器で60℃に
加熱することにより乾燥し、磁性金属酸化物(以下、単
にマグネタイトと称す)が得られた。
The gelled product was dried by heating it at 60 ° C. in a vacuum drier to obtain a magnetic metal oxide (hereinafter simply referred to as magnetite).

【0068】前記マグネタイトを、2.0g採取してガ
ラス管ビンの中に入れた。
2.0 g of the magnetite was sampled and placed in a glass tube bottle.

【0069】前記ガラス管ビンにエタノール10ミリリ
ットルを加えた。エタノールを加えた後、超音波洗浄器
を使用して、前記ガラス管ビンに超音波をかけた。超音
波をかけた後、前記ガラス管ビンを永久磁石の上に置い
てマグネタイトを沈澱させた。なお、このときの永久磁
石の磁化はガウス メーターで測定した結果、約3,0
00ガウスであった。
10 ml of ethanol was added to the glass tube bottle. After adding ethanol, the glass tube bottle was sonicated using an ultrasonic cleaner. After applying ultrasonic waves, the glass tube bottle was placed on a permanent magnet to precipitate magnetite. The magnetization of the permanent magnet at this time was measured by a Gauss meter and was found to be about 3,0
00 Gauss.

【0070】前記のようにマグネタイトを沈澱させる
と、エタノールが上澄液として残るので、このエタノー
ルを、蒸発乾燥により、除去した。
When magnetite was precipitated as described above, ethanol remained as a supernatant, and this ethanol was removed by evaporation and drying.

【0071】上述のエタノールによる洗浄を、2回行っ
た。
The above-mentioned washing with ethanol was performed twice.

【0072】洗浄後、前記ガラス管ビン内の溶液にシア
ノビフェニル系液晶化合物(C511−C64 −C6
4 −CN)3gを加えて、サンド・バスを使用して加
熱撹拌を行い、エタノールを完全除去した。
After washing, a cyanobiphenyl liquid crystal compound (C 5 H 11 -C 6 H 4 -C 6) was added to the solution in the glass tube bottle.
H 4 —CN) 3 g was added and the mixture was heated and stirred using a sand bath to completely remove ethanol.

【0073】エタノール除去後、液晶磁性流体を得るこ
とができた。この液晶磁性流体にエタノールを0.1リ
ットル添加した。
After removing ethanol, a liquid crystal magnetic fluid could be obtained. 0.1 liter of ethanol was added to this liquid crystal magnetic fluid.

【0074】こうして、エタノールベース磁性流体を得
ることができた。
Thus, an ethanol-based magnetic fluid could be obtained.

【0075】図1はマグネタイトの濃度を変えた外は前
述したのと同じ手順で得られた前記エタノールベース磁
性流体の磁化変化を示したグラフである。図1中におけ
る□はマグネタイトの濃度が13重量%であるエタノー
ルベース磁性流体を示し、△はマグネタイトの濃度が1
1重量%であるエタノールベース磁性流体を示し、〇は
マグネタイトの濃度が9重量%であるエタノールベース
磁性流体を示す。
FIG. 1 is a graph showing the change in magnetization of the ethanol-based magnetic fluid obtained by the same procedure as described above except that the concentration of magnetite was changed. In FIG. 1, □ indicates an ethanol-based magnetic fluid having a magnetite concentration of 13% by weight, and Δ indicates a magnetite concentration of 1%.
1% by weight represents an ethanol-based magnetic fluid, and ∘ represents an ethanol-based magnetic fluid having a magnetite concentration of 9% by weight.

【0076】このエタノールベース磁性流体の特性とし
て、磁界による沈降特性、時間経過による安定性、時間
経過による保持特性を調べるために、このエタノールベ
ース磁性流体を収容する容器を密封して、3,000ガ
ウスの永久磁石の直下にこの容器を配置し、そのまま1
日放置したところ、容器中に生じた沈殿物は磁性金属酸
化物の重量に対して数%以下であり、このエタノールベ
ース磁性流体は安定に保持されていた。同様に、液晶磁
性流体に、メタノール、エタノール、プロパノール、あ
るいはそれらの混合物を0.1リットル添加し、アルコ
ールベース磁性流体ができる。
As a characteristic of this ethanol-based magnetic fluid, in order to investigate the sedimentation characteristic by the magnetic field, the stability with the passage of time, and the retention characteristic with the passage of time, the container for accommodating the ethanol-based magnetic fluid was sealed to 3,000. Place this container directly below the Gaussian permanent magnet and
When left for a day, the precipitate generated in the container was several% or less based on the weight of the magnetic metal oxide, and this ethanol-based magnetic fluid was stably held. Similarly, an alcohol-based magnetic fluid can be obtained by adding 0.1 liter of methanol, ethanol, propanol, or a mixture thereof to the liquid crystal magnetic fluid.

【0077】[0077]

【発明の効果】この発明により、分散性および流動性に
優れたアルコールベース磁性流体を提供することができ
る。この発明により、分散性および流動性に優れた、高
い蒸気圧および低い沸点を有するアルコールベース磁性
流体を提供することができる。この発明により、このよ
うに優れたアルコールベース磁性流体の簡単な製法を提
供することができる。さらにこの発明により、磁界で熱
交換を制御することができ、また磁界で保持されること
のできるアルコールベース磁性流体およびその製法を提
供することができる。
According to the present invention, an alcohol-based magnetic fluid having excellent dispersibility and fluidity can be provided. The present invention can provide an alcohol-based magnetic fluid having a high vapor pressure and a low boiling point, which is excellent in dispersibility and fluidity. The present invention can thus provide a simple method for producing an excellent alcohol-based magnetic fluid. Further, according to the present invention, it is possible to provide an alcohol-based magnetic fluid which can control heat exchange in a magnetic field and can be held in the magnetic field, and a method for producing the same.

【0078】さらに言うと、この発明により、メタノー
ル、エタノール、プロパノール、あるいはそれらの混合
物を用いた場合には、蒸気圧の高い、沸点の低いアルコ
ールベース磁性流体を提供することができる。
Furthermore, according to the present invention, when methanol, ethanol, propanol, or a mixture thereof is used, an alcohol-based magnetic fluid having a high vapor pressure and a low boiling point can be provided.

【0079】この発明によると、磁界で熱交換を制御す
ることができ、磁界でアルコール燃料として保持するこ
とのできるアルコールベース磁性流体を提供することが
できる。
According to the present invention, it is possible to provide an alcohol-based magnetic fluid in which heat exchange can be controlled by a magnetic field and which can be retained as alcohol fuel in the magnetic field.

【0080】この発明によると、アルコールベース磁性
流体の簡便な製造方法を提供することができる。
According to the present invention, it is possible to provide a simple method for producing an alcohol-based magnetic fluid.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】図1は、この発明の一実施例におけるアルコー
ルベース磁性流体の磁化変化を示すグラフである。
FIG. 1 is a graph showing a change in magnetization of an alcohol-based magnetic fluid according to an embodiment of the present invention.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // C10N 40:14 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code Office reference number FI technical display area // C10N 40:14

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 アルコールと界面活性剤と所定温度で液
体である液晶化合物と磁性金属酸化物および/または磁
性金属の粒子とを含有することを特徴とするアルコール
ベース磁性流体。
1. An alcohol-based magnetic fluid containing alcohol, a surfactant, a liquid crystal compound which is liquid at a predetermined temperature, and magnetic metal oxide and / or magnetic metal particles.
【請求項2】 磁性金属酸化物および/または磁性金属
の粒子を分散する懸濁液にアルカリ剤を添加することに
よりアルカリ性懸濁液を得、このアルカリ性懸濁液に界
面活性剤を添加し、その後に得られる懸濁液のpHを2
以下に調製し、得られる酸性懸濁液を乾燥し、得られる
乾燥物と所定温度で液体である液晶化合物とアルコール
とを混合することを特徴とするアルコールベース磁性流
体の製法。
2. An alkaline suspension is obtained by adding an alkaline agent to a suspension in which magnetic metal oxide and / or magnetic metal particles are dispersed, and a surfactant is added to the alkaline suspension. The pH of the suspension obtained thereafter is 2
A method for producing an alcohol-based magnetic fluid, which comprises preparing the following acidic suspension, drying the obtained acidic suspension, and mixing the obtained dried product, a liquid crystal compound that is liquid at a predetermined temperature, and an alcohol.
JP19090195A 1995-07-26 1995-07-26 Alcohol-based magnetic fluid and process for producing the same Expired - Fee Related JP3710101B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19090195A JP3710101B2 (en) 1995-07-26 1995-07-26 Alcohol-based magnetic fluid and process for producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19090195A JP3710101B2 (en) 1995-07-26 1995-07-26 Alcohol-based magnetic fluid and process for producing the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0940983A true JPH0940983A (en) 1997-02-10
JP3710101B2 JP3710101B2 (en) 2005-10-26

Family

ID=16265609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19090195A Expired - Fee Related JP3710101B2 (en) 1995-07-26 1995-07-26 Alcohol-based magnetic fluid and process for producing the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3710101B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130062555A1 (en) * 2011-09-11 2013-03-14 Acta Technology Inc Nanofluids and a method of making nanofluids for ground source heat pumps and other applications
JP2017022373A (en) * 2015-07-07 2017-01-26 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company Liquid crystal inductor having performance improved by magnetic nanoparticles
JP6434672B1 (en) * 2018-08-10 2018-12-05 日本ペイントホールディングス株式会社 Magnetic viscoelastic fluid

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130062555A1 (en) * 2011-09-11 2013-03-14 Acta Technology Inc Nanofluids and a method of making nanofluids for ground source heat pumps and other applications
US8580138B2 (en) * 2011-09-11 2013-11-12 Acta Technology Inc Nanofluids and a method of making nanofluids for ground source heat pumps and other applications
JP2017022373A (en) * 2015-07-07 2017-01-26 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company Liquid crystal inductor having performance improved by magnetic nanoparticles
JP6434672B1 (en) * 2018-08-10 2018-12-05 日本ペイントホールディングス株式会社 Magnetic viscoelastic fluid
JP2020027876A (en) * 2018-08-10 2020-02-20 日本ペイントホールディングス株式会社 Magnetic viscoelastic fluid

Also Published As

Publication number Publication date
JP3710101B2 (en) 2005-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109890930A (en) Magnetisable abrasive grain and preparation method thereof
JP3717203B2 (en) Process for producing ultrafine particles from water-in-oil microemulsions
WO1995006690A1 (en) Activated polishing compositions
WO2007114455A1 (en) Magnetic material
CA2805911A1 (en) Process for obtaining functionalized nanoparticulate magnetic ferrites for easy dispersion and magnetic ferrites obtained through the same
JPH0727813B2 (en) Magnetic fluid composition
JP3710101B2 (en) Alcohol-based magnetic fluid and process for producing the same
JP2008110889A (en) Method for production of ferric oxide particle
CN1164710C (en) Composition and process for synthesizing grinding particles of cerium oxide
US7488431B2 (en) Lipiodol-ferrofluid, and a process for preparation thereof
JP2007177051A (en) Organic-inorganic hybrid composition
Chhabra et al. Nanophase BaFe12O19 synthesized from a nonaqueous microemulsion with Ba-and Fe-containing surfactants
KR100753994B1 (en) Producing method for cerium-based glass polishing material and method for using the same
JP3703173B2 (en) Liquid crystal composition and production method thereof
JP3768564B2 (en) Silicone oil-based magnetic fluid and process for producing the same
JPS63175401A (en) Low temperature magnetic fluid
Chen et al. Hendecanuclear [Cu6Gd5] magnetic cooler with high molecular symmetry of D3h
RU2453500C1 (en) Method of producing magnetoactive compound
JP2002265932A (en) Composition and method for producing celium oxide abrasive particle
JPH0661032A (en) Water base magnetic fluid composition
CN110451575A (en) A method of bismuth ferrate nano powder magnetic is enhanced based on dimensional effect
JPH06158083A (en) Functional fluid
JP2010059315A (en) Organic-inorganic hybrid material and liquid crystal element using the same
CN118480357A (en) Magnetic liquid crystal with aggregate structure and synthesis and application thereof
JP2913197B2 (en) Method for developing magnetic recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050415

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050805

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050808

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090819

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090819

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100819

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100819

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100819

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110819

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees