JPH09326758A - 短パルス光を用いた無偏光送信方法および装置 - Google Patents

短パルス光を用いた無偏光送信方法および装置

Info

Publication number
JPH09326758A
JPH09326758A JP8141759A JP14175996A JPH09326758A JP H09326758 A JPH09326758 A JP H09326758A JP 8141759 A JP8141759 A JP 8141759A JP 14175996 A JP14175996 A JP 14175996A JP H09326758 A JPH09326758 A JP H09326758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
short pulse
polarization
bit
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8141759A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Fukada
陽一 深田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP8141759A priority Critical patent/JPH09326758A/ja
Publication of JPH09326758A publication Critical patent/JPH09326758A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 短パルス光を用いた信号波形劣化の抑圧技術
と、信号光無偏光化を用いた過剰雑音増大の抑圧技術の
併用を可能にする。 【解決手段】 信号1ビットに複数の短パルス光を対応
させ、各短パルス光の偏光状態を一定にし、かつ信号1
ビット内の各短パルス光の偏光状態を相互に異なるよう
にして信号1ビットを無偏光化する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光増幅中継伝送系
において、信号波形劣化および過剰雑音を抑圧して長距
離大容量送信に適する短パルス光を用いた無偏光送信方
法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】光増幅中継伝送系では、信号波形劣化と
雑音増大が伝送信号の特性劣化の要因になっている。こ
の内、信号波形劣化は伝送ファイバの分散効果および非
線形効果が原因となって生ずる。ファイバの分散効果お
よび非線形効果はともに信号光にチャープを生じさせ、
数千km長の光増幅中継伝送系では信号波形を劣化させ
る。この信号波形劣化の抑圧法としては、ソリトン等の
短パルス光を用いて分散効果と非線形効果を相殺する方
法が知られている。それは、パルス幅、パルス高さ、フ
ァイバ分散値を最適化し、分散効果によって生じるチャ
ープと非線形効果によって生じるチャープが、図4(a),
(b) に示すように絶対値が等しく符号が反転するように
設定すれば、双方のチャープが相殺しあい、信号波形劣
化は生じなくなるという方法である。その条件をソリト
ン条件という。なお、ソリトン条件を満たすためには、
通常、パルス幅は10ピコ秒程度以下にしなければならな
い。
【0003】一方、雑音増大は光増幅中継器で発生する
自然放出光が原因になっており不可避の現象であるが、
光増幅中継器内に偏光依存性損失がある場合にはさらに
雑音増大が著しくなり、伝送特性が過剰に劣化する。す
なわち、光増幅中継器内に偏光依存性が存在し、その損
失最大偏光状態と信号光の偏光状態が一致すると信号光
の過剰な損失が生じ、一方で信号光と偏光状態が直交す
る自然放出光を過剰に増大させる。数千km長の光増幅
中継伝送系では、この効果の累積により過剰な雑音増大
が顕著になる。
【0004】このような偏光依存性損失による過剰な雑
音増大の抑圧法としては、図5に示すように、信号光を
1ビットごとに無偏光化する方法(偏波スクランブリン
グ)が有効である(深田 他、"BER fluctuation suppr
ession in optical in-lineamplifier systems using p
olarizasion scrambling technique"、エレクトロニク
スレターズ、Vol.30、No.5、pp.432-433、1994)。ここ
で、“1”はマーク符号1ビットの信号光の電界を示
し、“0”はスペース符号1ビットの信号光の電界を示
す。この偏波スクランブリングでは、信号光の偏光状態
が高速で変化するので、信号光の偏光状態が損失最大偏
光状態に一致することにより生ずる過剰な雑音増大を抑
圧することができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来は、短
パルス光を用いた信号波形劣化の抑圧技術と、偏波スク
ランブリング法を用いた過剰雑音増大の抑圧技術は、同
時に使用することが不可能であった。第1の理由は、偏
波スクランブリング用の偏光変調器の帯域不足である。
上記のような10ピコ秒程度の幅の短パルス光に偏波スク
ランブリングを行うには、 100GHz程度の周波数帯域を
有する偏光変調器が必要である。しかし、現状で実現し
ている偏光変調器の周波数帯域は10GHz程度である。
【0006】第2の理由は、偏波スクランブリングによ
って信号波形劣化の抑圧が不可能になることである。一
般に、ファイバの非線形効果には、信号光の偏光状態依
存性がある。例えば、直線偏光は円偏光に比べて非線形
効果が 1.5倍大きくなる。短パルス光に偏波スクランブ
リングを行うと、1つの短パルス光内に直線偏光と円偏
光の部分が生じるが、それぞれの部分の非線形効果の大
きさが異なるためにソリトン条件が成り立たなくなる。
【0007】本発明は、光増幅中継伝送系において、短
パルス光を用いた信号波形劣化の抑圧技術と、信号光無
偏光化を用いた過剰雑音増大の抑圧技術の併用を可能に
する短パルス光を用いた無偏光送信方法および装置を提
供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】1つの短パルス光の内部
で偏光状態が一定であることが、ソリトン条件を満た
し、信号波形劣化を抑圧するための条件である。一方、
1ビットのタイムスロット内で信号光が無偏光化されて
いることが、偏光依存性損失による過剰な雑音増大を抑
圧するための条件である。従来は、1ビットに1つの短
パルス光を対応させていたために、偏光状態一定と無偏
光化の両立を図ることが不可能であった。
【0009】本発明の短パルス光を用いた無偏光送信方
法および装置では、信号1ビットに複数の短パルス光を
対応させることによりこの問題を解決した。例えば、図
1に示すように、信号1ビットに複数( (a)では2つ、
(b)では3つ)の短パルス光を対応させ、各短パルス光
の偏光状態を一定にすることによってソリトン条件を満
たす。さらに、信号1ビット内の各短パルス光の偏光状
態を相互に異なる( (a)では互いに直交する、 (b)では
相対的に60度ずつ変化する)ようにして信号1ビットを
無偏光化した。
【0010】ソリトン条件が満たされることにより、各
短パルス光は形状を保ったまま伝送され、結果として信
号波形劣化の抑圧を達成することができる。また、従来
の偏波スクランブリングと同様に信号1ビットの無偏光
化が実現することにより、偏光依存性損失による過剰な
雑音増大を抑圧することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】図2は、本発明の短パルス光を用
いた無偏光送信装置の第1の実施形態を示す。図におい
て、短パルス光送信器11は、信号がマーク時に1ビッ
トに対して1つの短パルス光12を出力する。この短パ
ルス光12は、偏波分散素子として機能する偏波保持フ
ァイバ13に入力される。このとき、短パルス光12
は、偏波保持ファイバ13の速達軸14と遅延軸15に
電力比が1対1になるように入力される。その結果、1
つの短パルス光12は、偏光状態が直交する2つの短パ
ルス光16−1,16−2に分離され、無偏光な信号光
が作成される。
【0012】図3は、本発明の短パルス光を用いた無偏
光送信装置の第2の実施形態を示す。図において、短パ
ルス光送信器11は、信号がマーク時に1ビットに対し
て1つの短パルス光12を出力する。この短パルス光1
2は、1対3分波器21に入力されて3つの経路22−
1,22−2,22−3に分岐される。経路22−2に
は、60度の右旋性のファラデー回転子23と、1/3ビ
ット分の遅延器24が挿入され、通過する短パルス光の
偏波状態は右方向に60度回転して1/3ビット遅延す
る。経路22−3には、60度の左旋性のファラデー回転
子25と、2/3ビット分の遅延器26が挿入され、通
過する短パルス光の偏波状態は左方向に60度回転して2
/3ビット遅延する。各経路22−1,22−2,22
−3を経た短パルス光は3対1合波器27により合波さ
れる。その結果、1つの短パルス光12は、偏光状態が
相対的に60度ずつ変化した3つの短パルス光28−1,
28−2,28−3に分離され、無偏光な信号光が作成
される。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の短パルス
光を用いた無偏光送信方法および装置は、信号1ビット
に複数の短パルス光を対応させ、ソリトン条件を満たし
ながら信号1ビットの無偏光化を実現することにより、
信号波形劣化の抑圧と過剰な雑音増大の抑圧を両立させ
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の短パルス光を用いた無偏光送信方法の
原理を説明する図。
【図2】本発明の短パルス光を用いた無偏光送信装置の
第1の実施形態を示すブロック図。
【図3】本発明の短パルス光を用いた無偏光送信装置の
第2の実施形態を示すブロック図。
【図4】分散効果および非線形効果により生じるチャー
プを表す図。
【図5】1ビットごとに無偏光化された信号光の電界を
表す図。
【符号の説明】
11 短パルス光送信器 12 短パルス光 13 偏波保持ファイバ 14 速達軸 15 遅延軸 16 短パルス光 21 1対3分波器 22 経路 23 60度の右旋性のファラデー回転子 24 1/3ビット分の遅延器 25 60度の左旋性のファラデー回転子 26 2/3ビット分の遅延器 27 3対1合波器 28 短パルス光
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04B 10/06

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 強度変調信号光のマーク送信時に、信号
    1ビットに対して複数の短パルス光を発生させ、かつ、
    信号1ビット内の偏光度が0になるように信号1ビット
    内の各短パルス光の偏光状態を相違させたことを特徴と
    する短パルス光を用いた無偏光送信方法。
  2. 【請求項2】 強度変調信号光のマーク送信時に、信号
    1ビットに対して1つの短パルス光を発生する手段と、 前記短パルス光を入力し、信号1ビットに対して複数の
    短パルス光を発生させ、かつ信号1ビット内の偏光度が
    0になるように各短パルス光の偏光状態を相違させる手
    段とを備えたことを特徴とする短パルス光を用いた無偏
    光送信装置。
JP8141759A 1996-06-04 1996-06-04 短パルス光を用いた無偏光送信方法および装置 Pending JPH09326758A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8141759A JPH09326758A (ja) 1996-06-04 1996-06-04 短パルス光を用いた無偏光送信方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8141759A JPH09326758A (ja) 1996-06-04 1996-06-04 短パルス光を用いた無偏光送信方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09326758A true JPH09326758A (ja) 1997-12-16

Family

ID=15299535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8141759A Pending JPH09326758A (ja) 1996-06-04 1996-06-04 短パルス光を用いた無偏光送信方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09326758A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004085897A (ja) * 2002-08-27 2004-03-18 Fujitsu Ltd 偏波スクランブラの制御方法及び駆動回路
EP1437808A1 (en) * 2002-01-30 2004-07-14 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Non-polarization light source device and raman amplifier
US6959152B2 (en) 2002-02-22 2005-10-25 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Polarization scrambler and optical network using the same
US7206510B2 (en) 2001-10-09 2007-04-17 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Ring network using multi-wavelength generator

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0799477A (ja) * 1993-06-28 1995-04-11 Fujitsu Ltd 光通信システム用の光送信方法及び光送信装置並びに光増幅方法及び光増幅装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0799477A (ja) * 1993-06-28 1995-04-11 Fujitsu Ltd 光通信システム用の光送信方法及び光送信装置並びに光増幅方法及び光増幅装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7206510B2 (en) 2001-10-09 2007-04-17 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Ring network using multi-wavelength generator
EP1437808A1 (en) * 2002-01-30 2004-07-14 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Non-polarization light source device and raman amplifier
EP1437808A4 (en) * 2002-01-30 2005-10-05 Mitsubishi Electric Corp NON-POLARIZATION LIGHT SOURCE DEVICE AND RAMAN AMPLIFIER
US7218441B2 (en) 2002-01-30 2007-05-15 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Non-polarization light source device and raman amplifier
US6959152B2 (en) 2002-02-22 2005-10-25 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Polarization scrambler and optical network using the same
US7031614B2 (en) 2002-02-22 2006-04-18 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Polarization scrambler and optical network using the same
US7106970B2 (en) 2002-02-22 2006-09-12 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Polarization scrambler and optical network using the same
JP2004085897A (ja) * 2002-08-27 2004-03-18 Fujitsu Ltd 偏波スクランブラの制御方法及び駆動回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7382985B2 (en) Electrical domain mitigation of polarization dependent effects in an optical communications system
US5737110A (en) Optical communication system using dark soliton lightwave
US6426821B1 (en) Optical upconverter apparatuses, methods and systems
Ono et al. Polarization control method for suppressing polarization mode dispersion influence in optical transmission systems
US5793512A (en) Optical communication system
US6292598B1 (en) Optical transmission apparatuses, methods, and systems
US5491576A (en) Dual-wavelength data transmitter for reducing fading in an optical transmission system
JPH05136761A (ja) 光通信装置および方法
US5757529A (en) In-line regenerating apparatus for regenerating a soliton-conveyed signal by synchronously modulating the solitons by means of a non-linear optical loop mirror
JPH11331128A (ja) 高容量チャ―プドパルス波長分割多重通信の方法および装置
US5857040A (en) Adjustable optical amplitude and phase modulator, and a soliton regenerator including such a modulator
JPH08265256A (ja) 光ファイバー通信における分散補償
US6738181B1 (en) Optical sending apparatus and channel extension method
Mikkelsen et al. 320-Gb/s single-channel pseudolinear transmission over 200 km of nonzero-dispersion fiber
Xie et al. Performance degradation induced by polarization-dependent loss in optical fiber transmission systems with and without polarization-mode dispersion
EP0615356A1 (en) Technique for reducing nonlinear signal degradation and fading in a long optical transmission system
Rademacher et al. Influence of discrete mode coupling on the nonlinear interaction in mode-multiplexed systems
KR20040028491A (ko) 비선형 채널내 왜곡들의 감소 방법
JPH09326758A (ja) 短パルス光を用いた無偏光送信方法および装置
EP1554822B1 (en) Electrical domain mitigation of polarization dependent effects in an optical communications system
JP3485226B2 (ja) 偏波スクランブリング方法および偏光変調器
CA2133132A1 (en) Technique for improving performance in an optical transmission system
JP2000066052A (ja) 偏波変調器及び光送信器
JPH08316910A (ja) 光伝送装置
EP0669543B1 (en) Special polarisation separator