JPH09313071A - 尾振りルアー - Google Patents

尾振りルアー

Info

Publication number
JPH09313071A
JPH09313071A JP15327096A JP15327096A JPH09313071A JP H09313071 A JPH09313071 A JP H09313071A JP 15327096 A JP15327096 A JP 15327096A JP 15327096 A JP15327096 A JP 15327096A JP H09313071 A JPH09313071 A JP H09313071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lure
tail
fish
shape
lure body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15327096A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyasu Shiono
克▲泰▼ 塩野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAKAE SEIKI KK
Original Assignee
SAKAE SEIKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAKAE SEIKI KK filed Critical SAKAE SEIKI KK
Priority to JP15327096A priority Critical patent/JPH09313071A/ja
Publication of JPH09313071A publication Critical patent/JPH09313071A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】魚の胴体部の形状を模したルアーに、魚とほぼ
同様な動きをさせて、釣るべき魚に対する誘引効果を高
める。 【解決手段】ルアー本体1の最後端部に、魚の尾部の形
状に近似して、しかも形状抵抗となる尾部抵抗体2を取
付ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、使用時において現
実の魚が泳いでいるように、ルアー本体が左右、或いは
上下に揺動する尾振りルアーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】ルアーフィッシングは、リールを備えた
ロッドの先端から釣糸を引き出して、この先端にルアー
と称される疑似餌を取付けて、川,湖沼,海において魚
を釣るものであり、近時盛んに行われている。このルア
ーは、小魚、昆虫などの魚の餌となるものの形をプラス
チック等で成形し、その色彩、或いは釣糸により引っ張
る時のルアー自体の動き等によって、魚を誘引して釣る
ものである。
【0003】そして、このルアーの一つとして、小魚の
形を模したものがあり、最も一般的なルアーとして釣人
の間で多用されている。この小魚の形を模したルアー
は、その殆どが胴体部のみの形を模しているため、水中
における動きは、余り大きくない。また、この種のルア
ーの一部には、その頭部を切断することにより、大きな
動きを実現させているものもあるが、現実の魚の動きと
はならない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、魚の形状を
模したルアーに魚とほぼ同様の動きをさせて、釣るべき
魚を誘引し易くすることを課題としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明の採用した手段は、魚の尾部を除く胴体部の形
状を模したルアー本体の適所に釣針が取付けられたルア
ーにおいて、前記ルアー本体の最後端部に、魚の尾部の
形状に近似し、しかも形状抵抗となる尾部抵抗体を取付
けたことである。
【0006】ルアー本体の最後端部に上記した尾部抵抗
体が取付けられているので、水中においてルアーを引っ
張った場合には、該尾部抵抗体の背後に左右、或いは上
下交互に規則的な渦列が発生し、方向の異なるスラスト
がルアー本体に交互に作用して、該ルアー本体が左右、
或いは上下に揺動しながら、水中を前進する。このルア
ー本体の運動は、現実の魚が水中に泳いでいる運動に近
似し、しかも尾部抵抗体そのものの形状も魚の尾部に近
いために、釣るべき魚に対する誘引効果が高まる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、実施例を挙げて本発明を更
に詳細に説明する。図1は、本発明に係る尾振りルアー
1 の斜視図であり、図2は、使用状態の平面図であ
り、図3は、同じく側面図であり、図4は、図3のX−
X線拡大断面図である。図1ないし図4に示されるよう
に、ルアー本体1は、魚の胴体部の形状に近似してい
て、その最後端部に、同じく魚の尾部を模した尾部抵抗
体2が取付けられている。ルアー本体1は、プラスチッ
クで成形されていて、その内部は中空状になっており、
左右に二分割された一対の分割体1a,1bを左右の各
接合部において超音波融着で一体成形したものである。
前記尾部抵抗体2は、その側面形状が三角形状となって
いると共に、その厚さが後端部に向かって漸次厚くなっ
ていて、魚の尾部の形状を模しており、その頂部に連結
軸部3と抜止め体4とが一体に設けられ、該抜止め体4
は、前記一対の分割体1a,1bの間に挿入されてい
る。このため、尾部抵抗体2は、ルアー本体1の最後端
部に一体に取付けられて、その連結軸部3を中心にして
回動し得る。このため、ルアー本体1に対する尾部抵抗
体2の連結軸部3の回転方向の位置を自在に調整でき
る。
【0008】ルアー本体1の腹部の前後には、それぞれ
引掛リング5が一体に取付けられ、各引掛リング5に釣
針6がそれぞれ連結されている。また、ルアー本体1の
最前端部には、別の引掛リング7が取付けられて、釣糸
8の先端が連結されている。なお、図2及び図4におい
て、9は、ルアー本体1の上下が反転するのを防止する
ために、その腹部に設けられた重りを示す。
【0009】このルアー本体1の先端の引掛リング7に
釣糸8を連結して、該釣糸8により尾振りルアーL1
水中において所定の速さで引っ張ると、ルアー本体1の
最後端部に尾部抵抗体2が取付けられているために、該
尾部抵抗体2の背後に左右交互に規則的なカルマン渦と
称される渦列Wが発生して、ルアー本体1に、方向の異
なる横スラスト力F,F’が交互に作用して、該ルアー
本体1は、その先端部を中心にして左右に揺動しなが
ら、現実の魚のようにして水中を前進する。しかも、こ
の尾部抵抗体2は、魚の尾部の形状を模してあり、この
尾部抵抗体2そのものの形状と、ルアー本体1の上記揺
動とが相俟って、釣るべき魚に対する誘引効果が相乗し
て高められる。
【0010】また、図5には、本発明に係る別の尾振り
ルアーL2 の斜視図が示されている。この尾振りルアー
2 の尾部抵抗体2’は、長辺に対する短辺の比が小さ
な楕円錐形状をしていて、その先端部が、連結軸部11
を介してルアー本体1の最後端部に、上記と同様の構造
で連結され、該尾部抵抗体2’に釣針6が取付けられて
いる。この楕円錐形状の尾部抵抗体2’によっても、ル
アー本体1を所定速度で引っ張ると、該尾部抵抗体2’
の後部に規則的な渦が交互に発生して、ルアー本体1
は、その先端部を中心にして左右に揺動しながら水中を
前進する。
【0011】また、本発明において、ルアー本体の最後
端部に取付けられる尾部抵抗体は、水力学的に形状抵抗
となって、ルアー本体が一定速度以上で引っ張られた場
合に、水流と交叉する方向に所定の横断面積を有してい
て、その背部に規則的な渦列が発生する形状のものであ
れば、魚の尾部の形状から著しく逸脱しない限り、如何
なる形状であってもよい。また、ルアー本体1に対する
尾部抵抗体2の連結軸部3の回転方向の位置を特定位置
にすると、ルアー本体1に対して上下方向にスラストが
作用して、該ルアー本体を上下方向に揺動させることも
できる。
【0012】
【発明の効果】本発明に係る尾振りルアーは、そのルア
ー本体の最後端部に上記した尾部抵抗体が取付けられて
いるために、水中において尾振りルアーを引っ張った場
合には、該尾部抵抗体の背後に、左右、或いは上下交互
にカルマン渦と称される規則的な渦列が発生する。これ
により、尾部抵抗体に、交互に方向の異なるスラストが
作用し、ルアー本体が、その先端部を中心にして左右、
或いは上下に揺動しながら水中を前進して、このルアー
本体の運動は、現実の魚が水中に泳いでいる運動に近似
し、しかも尾部抵抗体そのものの形状も魚の尾部に近い
ために、ルアー本体の上記した揺動運動と、ルアー本体
そのものの形状とが相乗して、釣るべき魚に対する誘引
効果が高まる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る尾振りルアーL1 の斜視図であ
る。
【図2】尾振りルアーL1 の使用状態の平面図である。
【図3】同じく側面図である。
【図4】図3のX−X線拡大断面図である。
【図5】本発明に係る別の尾振りルアーL2 の斜視図で
ある。
【符号の説明】
1,L2 :尾振りルアー W:渦列 1:ルアー本体 2,2’:尾部抵抗体 6:釣針 8:釣糸

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 魚の胴体部の形状を模したルアー本体の
    適所に釣針が取付けられ、釣糸の先端に取付けて魚類を
    釣るためのルアーにおいて、 前記ルアー本体の最後端部に、魚の尾部の形状に近似
    し、しかも形状抵抗となる尾部抵抗体を取付けたことを
    特徴とする尾振りルアー。
  2. 【請求項2】 尾部抵抗体は、水流と交叉する方向に所
    定の横断面積を有する形状になっていて、その先端部が
    ルアー本体の最後端部に連結されていることを特徴とす
    る請求項1に記載の尾振りルアー。
JP15327096A 1996-05-24 1996-05-24 尾振りルアー Pending JPH09313071A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15327096A JPH09313071A (ja) 1996-05-24 1996-05-24 尾振りルアー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15327096A JPH09313071A (ja) 1996-05-24 1996-05-24 尾振りルアー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09313071A true JPH09313071A (ja) 1997-12-09

Family

ID=15558797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15327096A Pending JPH09313071A (ja) 1996-05-24 1996-05-24 尾振りルアー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09313071A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007300939A (ja) * 2007-08-28 2007-11-22 Naohito Yamakita ルアー及びルアーの根がかり回避方法
US7627979B2 (en) 2004-12-08 2009-12-08 Huddleston Deluxe, Inc. Fish lure with vortex tail
US10327428B2 (en) * 2014-01-09 2019-06-25 Drt Inc. Fishing lure

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7627979B2 (en) 2004-12-08 2009-12-08 Huddleston Deluxe, Inc. Fish lure with vortex tail
US7743550B2 (en) 2004-12-08 2010-06-29 Huddleston Deluxe Inc. Fish lure with vortex tail
JP2007300939A (ja) * 2007-08-28 2007-11-22 Naohito Yamakita ルアー及びルアーの根がかり回避方法
US10327428B2 (en) * 2014-01-09 2019-06-25 Drt Inc. Fishing lure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8857100B2 (en) Weedless fishing lure device and related method
US7322151B2 (en) Fishing lure having stabilizing wings along each side of the lure body
US7774974B1 (en) Fishing lure
US8020338B2 (en) Spitting weedless surface fishing lure
US3940871A (en) Trolling sinker
ES2705744B1 (es) Accesorio de pesca para señuelos
US4510710A (en) Fishing lure
US9185891B2 (en) Instant response protective sinker and hook combination
US5970648A (en) Dual action multi-line fish attractor
US20080115402A1 (en) Fish Decoy and Lure
US9615552B2 (en) Fishing lure
US5934008A (en) Fishing lure
US20080289244A1 (en) Fishing lure having an action halo
US6408565B1 (en) Fish bait device
JP6978919B2 (ja) ルアー
US4231179A (en) Combination tail-wiggling artificial bait and stabilizer plug
US3264775A (en) Fish lure
US4314420A (en) Fishing device
US5189825A (en) Weighted wobbling lure
US2506263A (en) Fish lure
US2714779A (en) Fishing lure
JP5672404B1 (ja) ルアー
JPH09313071A (ja) 尾振りルアー
US3745685A (en) Self-righting fish lure
US20010047608A1 (en) Fishing lure with dual wing compound angle spinning blade