JPH09307547A - Ciphering system and information providing device and information using side device in the ciphering system - Google Patents
Ciphering system and information providing device and information using side device in the ciphering systemInfo
- Publication number
- JPH09307547A JPH09307547A JP8118772A JP11877296A JPH09307547A JP H09307547 A JPH09307547 A JP H09307547A JP 8118772 A JP8118772 A JP 8118772A JP 11877296 A JP11877296 A JP 11877296A JP H09307547 A JPH09307547 A JP H09307547A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- scramble key
- key
- scramble
- information
- encryption
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、情報にスクランブ
ルを施し暗号化して配布する暗号化システムに係り、特
には、スクランブル鍵の更新の技術に関する。また、暗
号化システムにおける情報提供装置および情報利用側装
置に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an encryption system in which information is scrambled, encrypted and distributed, and more particularly to a technique for updating a scramble key. Further, the present invention relates to an information providing device and an information using side device in the encryption system.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来、データ通信の暗号化方式における
暗号鍵の更新の技術については、特開昭61−2923
3号公報に記載されているものが知られている。この公
報に記載の技術は、「暗号化方式」の名称で、短時間
に、暗号化・復号化の鍵を更新し、送信する平文データ
とは独立に鍵データをランダムに発生し、その鍵データ
を送信データに分散して組み込んで暗号化を行うことに
より、複雑な暗号アルゴリズムを用いずに解読困難な暗
号化および鍵の更新を可能としている。2. Description of the Related Art Conventionally, a technique for updating an encryption key in an encryption system for data communication is disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 61-2923.
The one described in Japanese Patent No. 3 is known. The technology described in this publication uses the name "encryption method" to update the encryption / decryption key in a short time, and randomly generate key data independently of the plaintext data to be transmitted. By distributing and incorporating data into transmission data to perform encryption, it is possible to perform encryption and key update that are difficult to decipher without using a complicated encryption algorithm.
【0003】図6は上記公報に記載の暗号化方式の構成
を示すブロック図である。図6に示すように、送信側と
受信側で共通の初期鍵K1 を暗号鍵バッファ116およ
び復号鍵バッファ124に予め格納させておく。FIG. 6 is a block diagram showing the configuration of the encryption system described in the above publication. As shown in FIG. 6, an initial key K 1 common to the transmitting side and the receiving side is stored in advance in the encryption key buffer 116 and the decryption key buffer 124.
【0004】送信側では、まずスイッチ118を閉じて
鍵K1 を暗号化アルゴリズム117に入力し、暗号鍵バ
ッファ116を空にしてスイッチ118を開く。次に、
スイッチ114を端子111側と端子113側に適宜切
り換えることによって、ランダム鍵発生器115で発生
した次の暗号鍵K2 となる鍵データ127を送信データ
126に分散して組み込み、暗号化アルゴリズム117
への入力データ128を構成する。同時に鍵データ12
7は暗号鍵バッファ116に蓄積する。暗号化アルゴリ
ズム117は、入力データ128を鍵K1 により暗号化
し、伝送路119へ送出する。暗号鍵バッファ116へ
の鍵データ127の蓄積量が最大になると、スイッチ1
18を閉じて、暗号鍵バッファ116内の鍵データ12
7を新しい鍵K2 として暗号化アルゴリズム117に入
力し、暗号鍵バッファ116を空にしてからスイッチ1
18を開く。暗号化アルゴリズム117は、新たな鍵K
2で入力データ128の暗号化を行う。On the transmitting side, first, the switch 118 is closed, the key K 1 is input to the encryption algorithm 117, the encryption key buffer 116 is emptied, and the switch 118 is opened. next,
By appropriately switching the switch 114 between the terminal 111 side and the terminal 113 side, the key data 127 which is the next encryption key K 2 generated by the random key generator 115 is dispersedly incorporated into the transmission data 126, and the encryption algorithm 117 is used.
Input data 128 to the. Key data 12 at the same time
7 is stored in the encryption key buffer 116. The encryption algorithm 117 encrypts the input data 128 with the key K 1 and sends it to the transmission path 119. When the storage amount of the key data 127 in the encryption key buffer 116 becomes maximum, the switch 1
18, and the key data 12 in the encryption key buffer 116 is closed.
7 as a new key K 2 into the encryption algorithm 117, empty the encryption key buffer 116, and then switch 1
Open eighteen. The encryption algorithm 117 uses a new key K
In step 2 , the input data 128 is encrypted.
【0005】受信側では、まずスイッチ125を閉じて
鍵K1 を復号化アルゴリズム120に入力し、復号鍵バ
ッファ124を空にしてスイッチ125を開く。すなわ
ち、復号化アルゴリズム120は伝送路119から入力
した暗号データを鍵K1 によって復号し、復号データ1
29を得る。次に、スイッチ121を端子122側と端
子123側に適宜切り換えることによって、復号データ
129を出力データ(平文データ)131と鍵データ1
30に分解する。出力データ131は出力端子122よ
り出力され、鍵データ130は復号鍵バッファ124に
格納する。送信側と同様に復号鍵バッファ124の蓄積
量が最大になると、スイッチ125を閉じて、復号鍵バ
ッファ124内の鍵データ130を新しい鍵K2 として
復号化アルゴリズム120に入力し、復号鍵バッファ1
24を空にしてからスイッチ125を開く。復号化アル
ゴリズム120は新しい鍵K2 により暗号データを復号
する。On the receiving side, first, the switch 125 is closed, the key K 1 is input to the decryption algorithm 120, the decryption key buffer 124 is emptied, and the switch 125 is opened. That is, the decryption algorithm 120 decrypts the encrypted data input from the transmission path 119 with the key K 1 to obtain the decrypted data 1
You get 29. Next, the decrypted data 129 is converted into the output data (plaintext data) 131 and the key data 1 by appropriately switching the switch 121 to the terminal 122 side and the terminal 123 side.
Decomposes to 30. The output data 131 is output from the output terminal 122, and the key data 130 is stored in the decryption key buffer 124. When the amount of storage in the decryption key buffer 124 becomes maximum as in the case of the transmitting side, the switch 125 is closed and the key data 130 in the decryption key buffer 124 is input to the decryption algorithm 120 as a new key K 2 , and the decryption key buffer 1
After emptying 24, switch 125 is opened. The decryption algorithm 120 decrypts the encrypted data with the new key K 2 .
【0006】以上のようにして、暗号鍵をランダム鍵発
生器115で生成しながら、送信データ(平文データ)
126に暗号鍵を多重し、鍵データの伝送が完了したと
きに新たな暗号鍵での暗号化および復号化を行うように
して暗号鍵の更新を行うものである。As described above, the transmission data (plaintext data) is generated while the encryption key is generated by the random key generator 115.
The encryption key is multiplexed on 126, and when the transmission of the key data is completed, the encryption key is updated by performing encryption and decryption with a new encryption key.
【0007】[0007]
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来の構
成では、暗号鍵の更新を行うに際しては、ランダム鍵発
生器で逐次新たな鍵データを発生させ、かつ、その発生
させた鍵データを暗号化データに多重して伝送するよう
に構成している。つまり、更新した鍵データを受信側に
伝えるために、暗号化データに鍵データを重畳して伝送
する必要があり、送信側では鍵データの多重化装置を必
要とし、また、受信側では鍵データの分離装置を必要と
しており、暗号鍵の更新のために全体としての構成が複
雑化しているという問題点を有している。In the conventional configuration as described above, when the encryption key is updated, new key data is sequentially generated by the random key generator, and the generated key data is generated. It is configured to be multiplexed with encrypted data for transmission. In other words, in order to transmit the updated key data to the receiving side, it is necessary to superimpose the key data on the encrypted data for transmission, the transmitting side requires a key data multiplexing device, and the receiving side needs the key data. However, there is a problem in that the configuration as a whole is complicated due to the update of the encryption key.
【0008】本発明は上記問題点に鑑み、暗号化した情
報提供を行う場合に、更新した暗号鍵を情報に多重する
ことなく、また、多重された暗号鍵の分離をすることな
く、さらに、別経路を用いた配布も行わないで暗号鍵の
更新を実現する暗号化システムおよびその周辺装置を提
供することを目的とする。In view of the above problems, the present invention does not multiplex the updated cryptographic key with the information when the encrypted information is provided, and does not separate the multiplexed cryptographic key. An object of the present invention is to provide an encryption system and its peripheral device that realize the update of an encryption key without performing distribution using another path.
【0009】[0009]
【課題を解決するための手段】本発明に係る暗号化シス
テムは、初期のスクランブル鍵を生成するスクランブル
鍵生成手段と、入力した情報に対してスクランブル鍵に
よりスクランブルを施して情報利用側装置に送出するス
クランブル手段と、前記スクランブル鍵生成手段からの
初期のスクランブル鍵を暗号化して情報利用側装置に送
付する暗号化手段とを備えた情報提供装置において、さ
らに、初期のスクランブル鍵を入力した後は新しいスク
ランブル鍵を生成して前記スクランブル手段に与えると
ともに自らにそのスクランブル鍵を入力してランダム化
してスクランブル鍵を更新する第1のランダマイザを設
け、かつ、前記暗号化手段から送付された暗号化された
スクランブル鍵を復号して初期のスクランブル鍵を得る
復号手段と、前記情報提供装置のスクランブル手段から
送出されてきたスクランブルされた情報を復号して平文
データを得るデスクランブル手段とを備えた情報利用側
装置において、さらに、初期のスクランブル鍵を入力し
た後は新しいスクランブル鍵を生成して前記デスクラン
ブル手段に与えるとともに自らにそのスクランブル鍵を
入力してランダム化してスクランブル鍵を更新する第2
のランダマイザを設けてあることを特徴としている。情
報提供装置がもつ第1のランダマイザおよび情報利用側
装置がもつ第2のランダマイザがそれぞれ各装置内部で
自らスクランブル鍵の更新を行うため、従来の技術のよ
うな更新鍵を送付するための多重化装置および多重化更
新鍵の分離装置等が不要となり、また、別経路を用いて
の更新鍵の送付も不要となり、簡単な構成でスクランブ
ル鍵の更新が可能となる。An encryption system according to the present invention is a scramble key generating means for generating an initial scramble key, and scrambles the input information with the scramble key, and sends the scrambled key to an information utilization side device. In the information providing apparatus including the scrambling means for encrypting, and the encrypting means for encrypting the initial scramble key from the scramble key generating means and transmitting the encrypted scramble key to the information using side apparatus, after inputting the initial scramble key, A first randomizer is provided for generating a new scramble key, giving it to the scramble means, inputting the scramble key to itself, and randomizing the scramble key to update the scramble key, and the encrypted data sent from the encrypting means. Decrypting means for decrypting the scramble key to obtain an initial scramble key; In the information use side device provided with the descramble means for decoding the scrambled information sent from the scramble means of the information providing device to obtain plaintext data, further, after inputting the initial scramble key, the new scramble key Second, the scramble key is generated and is given to the descramble means, and the scramble key is input and randomized to update the scramble key.
It is characterized by having a randomizer. The first randomizer included in the information providing apparatus and the second randomizer included in the information-using-side apparatus update the scramble key within each apparatus by themselves. Therefore, multiplexing for sending an update key as in the conventional technique is performed. A device and a device for separating the multiplexed update key are not required, and it is not necessary to send the update key through another route, and the scramble key can be updated with a simple configuration.
【0010】[0010]
【発明の実施の形態】本発明に係る請求項1の暗号化シ
ステムは、情報にスクランブルを施し暗号化して配布す
る暗号化システムであって、情報提供装置は、初期のス
クランブル鍵を生成するスクランブル鍵生成手段と、入
力した情報に対してスクランブル鍵によりスクランブル
を施して情報利用側装置に送出するスクランブル手段
と、前記スクランブル鍵生成手段からの初期のスクラン
ブル鍵を暗号化して情報利用側装置に送付する暗号化手
段とを備え、情報利用側装置は、前記暗号化手段から送
付された暗号化されたスクランブル鍵を復号して初期の
スクランブル鍵を得る復号手段と、前記情報提供装置の
スクランブル手段から送出されてきたスクランブルされ
た情報を復号して平文データを得るデスクランブル手段
とを備え、さらに、前記情報提供装置において、初期の
スクランブル鍵を入力した後は新しいスクランブル鍵を
生成して前記スクランブル手段に与えるとともに自らに
そのスクランブル鍵を入力してランダム化してスクラン
ブル鍵を更新する第1のランダマイザを設け、前記情報
利用側装置において、初期のスクランブル鍵を入力した
後は新しいスクランブル鍵を生成して前記デスクランブ
ル手段に与えるとともに自らにそのスクランブル鍵を入
力してランダム化してスクランブル鍵を更新する第2の
ランダマイザを設けてあることを特徴としている。BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION The encryption system of claim 1 according to the present invention is an encryption system for scrambling information, encrypting and distributing the information, and the information providing apparatus scrambles for generating an initial scramble key. Key generating means, scrambling means for scrambling the input information with a scramble key and sending it to the information utilizing side apparatus, and initial scramble key from the scramble key generating means is encrypted and sent to the information utilizing side apparatus. The information-using-side device includes a decrypting unit that decrypts the encrypted scramble key sent from the encrypting unit to obtain an initial scramble key, and a scramble unit of the information providing device. And a descramble means for obtaining plaintext data by decoding the sent scrambled information, and further, In the information providing device, after inputting the initial scramble key, a first scramble key is generated and a new scramble key is given to the scramble means, and the scramble key is input and randomized to update the scramble key. In the information-using-side device, after the initial scramble key is input, a new scramble key is generated and given to the descramble means, and the scramble key is input and randomized to update the scramble key. It is characterized by having two randomizers.
【0011】請求項1の暗号化システムにおいては、情
報提供装置から情報利用側装置に初期のスクランブル鍵
を暗号化して送付した後は、情報提供装置がもつ第1の
ランダマイザおよび情報利用側装置がもつ第2のランダ
マイザがそれぞれ各装置内部で自らスクランブル鍵の更
新を行うため、従来の技術のような更新鍵を送付するた
めの多重化装置および多重化更新鍵の分離装置等が不要
となり、また、別経路を用いての更新鍵の送付も不要と
なり、簡単な構成でスクランブル鍵の更新が可能とな
る。In the encryption system according to the first aspect, after the initial scramble key is encrypted and sent from the information providing apparatus to the information utilizing side apparatus, the first randomizer and the information utilizing side apparatus possessed by the information providing apparatus are Since the second randomizer has the scramble key updated within each device by itself, a multiplexing device for sending the update key and a device for separating the multiplexed update key as in the prior art are not required, and , It is not necessary to send the update key using another route, and the scramble key can be updated with a simple configuration.
【0012】本発明に係る請求項2の暗号化システム
は、上記請求項1において、情報提供装置において、第
1のランダマイザを除去し、暗号化手段自体で初期のス
クランブル鍵を入力した後は新しいスクランブル鍵を生
成してスクランブル手段に与えるとともに自らにそのス
クランブル鍵を入力して暗号化してスクランブル鍵を更
新するように構成する一方、情報利用側装置において、
第2のランダマイザを除去し、前記情報提供装置の暗号
化手段と同一機能を有する暗号化手段を付加したことを
特徴としている。情報提供装置では当然に備わっている
暗号化手段自体において更新されたスクランブル鍵を生
成し、かつ、情報利用側装置では付加した暗号化手段自
体において更新されたスクランブル鍵を生成するから、
換言すれば、内部処理によってスクランブル鍵の更新を
行うように構成してあるので、従来の技術のような更新
鍵を送付するための多重化装置および多重化更新鍵の分
離装置等が不要となり、また、別経路を用いての更新鍵
の送付も不要となるとともに、とりわけ、請求項1と比
較すると、第1および第2のランダマイザを省略し、情
報提供装置では当然に必要な暗号化手段をスクランブル
鍵の更新手段に兼用し、情報利用側装置では情報提供装
置の暗号化手段と同一構成同一機能の暗号化手段を付加
するだけであるので、請求項1に比べてスクランブル鍵
の更新をより簡単な構成で実現可能となる。According to a second aspect of the present invention, the encryption system according to the first aspect is new after the first randomizer is removed from the information providing apparatus and the initial scramble key is input by the encryption means itself. While the scramble key is generated and given to the scramble means, the scramble key is input to itself and encrypted to update the scramble key, on the other hand, in the information use side device,
The second randomizer is removed, and an encryption means having the same function as the encryption means of the information providing device is added. Since the information providing device naturally generates the updated scramble key in the encryption means itself, and the information use side device generates the updated scramble key in the added encryption means itself,
In other words, since it is configured to update the scramble key by the internal processing, there is no need for a multiplexing device for transmitting the update key and a device for separating the multiplexed update key as in the prior art, Further, it is not necessary to send the update key by using another route, and in particular, comparing with claim 1, the first and second randomizers are omitted, and the information providing apparatus naturally includes the necessary encryption means. Since the device also serves as the scramble key updating means, and the information using side device only adds the encrypting means having the same structure and function as the encrypting means of the information providing device, the scramble key updating is more effective than the encrypting means of claim 1. It can be realized with a simple configuration.
【0013】本発明に係る請求項3の暗号化システム
は、上記請求項1において、情報提供装置において、第
1のランダマイザを除去し、暗号化手段自体で初期のス
クランブル鍵を入力した後は新しいスクランブル鍵を生
成してスクランブル手段に与えるとともに自らにそのス
クランブル鍵を入力して暗号化してスクランブル鍵を更
新するように構成する一方、情報利用側装置において、
第2のランダマイザを除去し、復号手段自体で前記情報
提供装置の暗号化手段とは実行順序を逆にすることによ
り初期のスクランブル鍵を復号した後は新しいスクラン
ブル鍵を生成してデスクランブル手段に与えるとともに
自らにそのスクランブル鍵を入力して復号化してスクラ
ンブル鍵を更新するように構成してあることを特徴とし
ている。復号手段は基本的な構成は暗号化手段とほとん
ど同じで、実行する順序が逆になっているものであるか
ら、暗号化手段を用いる代わりに、実行順序を暗号化手
段とは逆にして動作させる状態で復号手段を用いること
により、スクランブル鍵の生成および更新をすることも
可能であり、この場合は、情報利用側装置において暗号
化手段が省略できるので、構成が一層簡単なものとな
る。According to a third aspect of the encryption system of the present invention, in the first aspect, the information providing apparatus removes the first randomizer, and after the initial scramble key is input by the encryption means itself, the encryption system is new. While the scramble key is generated and given to the scramble means, the scramble key is input to itself and encrypted to update the scramble key, on the other hand, in the information use side device,
After removing the second randomizer and reversing the execution order of the decryption means itself from that of the encryption means of the information providing apparatus, a new scramble key is generated and decrypted by the descramble means. It is characterized in that the scramble key is given to itself and decrypted by inputting it to update the scramble key. The decryption means is basically the same as the encryption means in that the execution order is reversed. Therefore, instead of using the encryption means, the execution order is reversed from that of the encryption means. It is also possible to generate and update the scramble key by using the decryption means in this state. In this case, since the encryption means can be omitted in the information use side device, the configuration is further simplified.
【0014】本発明に係る請求項4の暗号化システムに
おける情報提供装置は、初期のスクランブル鍵を生成す
るスクランブル鍵生成手段と、入力した情報に対してス
クランブル鍵によりスクランブルを施して情報利用側装
置に送出するスクランブル手段と、前記スクランブル鍵
生成手段からの初期のスクランブル鍵を暗号化して情報
利用側装置に送付する暗号化手段とを備え、さらに、初
期のスクランブル鍵を入力した後は新しいスクランブル
鍵を生成して前記スクランブル手段に与えるとともに自
らにそのスクランブル鍵を入力してランダム化してスク
ランブル鍵を更新する第1のランダマイザを設けてある
ことを特徴としている。情報提供装置がもつ第1のラン
ダマイザが装置内部で自らスクランブル鍵の更新を行う
ため、従来の技術のような更新鍵を送付するための多重
化装置等が不要となり、また、別経路を用いての更新鍵
の送付も不要となり、簡単な構成でスクランブル鍵の更
新が可能となる。An information providing apparatus in an encryption system according to a fourth aspect of the present invention comprises a scramble key generating means for generating an initial scramble key, and an information utilization side apparatus by scrambling the input information with the scramble key. And an encryption means for encrypting the initial scramble key from the scramble key generating means and sending it to the information use side device, and after inputting the initial scramble key, a new scramble key Is generated and given to the scramble means, and the scramble key is input to the scramble key to randomize the scramble key to update the scramble key. Since the first randomizer of the information providing device updates the scramble key by itself inside the device, there is no need for a multiplexing device or the like for transmitting the update key as in the conventional technique, and another route is used. It is not necessary to send the update key of, and the scramble key can be updated with a simple configuration.
【0015】本発明に係る請求項5の暗号化システムに
おける情報提供装置は、上記請求項4において、第1の
ランダマイザを除去し、暗号化手段自体で初期のスクラ
ンブル鍵を入力した後は新しいスクランブル鍵を生成し
てスクランブル手段に与えるとともに自らにそのスクラ
ンブル鍵を入力して暗号化してスクランブル鍵を更新す
るように構成してあることを特徴としている。第1のラ
ンダマイザを省略し、情報提供装置では当然に必要な暗
号化手段をスクランブル鍵の更新手段に兼用しているの
で、請求項4に比べてスクランブル鍵の更新をより簡単
な構成で実現可能となる。The information providing device in the encryption system according to claim 5 of the present invention is the information providing device according to claim 4, in which the first randomizer is removed and a new scramble is performed after the initial scrambling key is input by the encryption means itself. It is characterized in that the key is generated and given to the scramble means, and the scramble key is inputted into the scramble key to be encrypted and the scramble key is updated. Since the first randomizer is omitted and the information providing apparatus also uses the necessary encryption means also as the scramble key update means, the scramble key update can be realized with a simpler configuration compared to claim 4. Becomes
【0016】本発明に係る請求項6の暗号化システムに
おける情報利用側装置は、情報提供装置の暗号化手段か
ら送付された暗号化されたスクランブル鍵を復号して初
期のスクランブル鍵を得る復号手段と、前記情報提供装
置のスクランブル手段から送出されてきたスクランブル
された情報を復号して平文データを得るデスクランブル
手段とを備え、さらに、初期のスクランブル鍵を入力し
た後は新しいスクランブル鍵を生成して前記デスクラン
ブル手段に与えるとともに自らにそのスクランブル鍵を
入力してランダム化してスクランブル鍵を更新する第2
のランダマイザを設けてあることを特徴としている。情
報利用側装置がもつ第2のランダマイザが装置内部で自
らスクランブル鍵の更新を行うため、従来の技術のよう
な多重化更新鍵の分離装置等が不要となり、簡単な構成
でスクランブル鍵の更新が可能となる。In the encryption system according to claim 6 of the present invention, the information use side apparatus decrypts the encrypted scramble key sent from the encryption section of the information providing apparatus to obtain an initial scramble key. And descrambling means for decrypting the scrambled information sent from the scrambling means of the information providing device to obtain plaintext data, and further generating a new scramble key after inputting the initial scramble key. Secondly, the scramble key is given to the descrambling means, and the scramble key is input to itself and randomized to update the scramble key.
It is characterized by having a randomizer. Since the second randomizer of the information use side device updates the scramble key by itself inside the device, there is no need for a multiplexing update key separation device as in the conventional technique, and the scramble key can be updated with a simple configuration. It will be possible.
【0017】本発明に係る請求項7の暗号化システムに
おける情報利用側装置は、上記請求項6において、第2
のランダマイザを除去し、情報提供装置の暗号化手段と
同一機能を有する暗号化手段を付加したことを特徴とし
ている。第2のランダマイザを省略し、情報提供装置の
暗号化手段と同一構成同一機能の暗号化手段を付加する
だけであるので、請求項6に比べてスクランブル鍵の更
新をより簡単な構成で実現可能となる。According to a seventh aspect of the present invention, there is provided the information-using-side device in the encryption system according to the second aspect of the present invention.
The randomizer is removed, and an encryption means having the same function as the encryption means of the information providing device is added. Since the second randomizer is omitted and only the encryption means having the same configuration and the same function as the encryption means of the information providing device is added, the scramble key can be updated with a simpler configuration compared to the sixth aspect. Becomes
【0018】本発明に係る請求項8の暗号化システムに
おける情報利用側装置は、上記請求項6において、第2
のランダマイザを除去し、復号手段自体で情報提供装置
の暗号化手段とは実行順序を逆にすることにより初期の
スクランブル鍵を復号した後は新しいスクランブル鍵を
生成してデスクランブル手段に与えるとともに自らにそ
のスクランブル鍵を入力して復号化してスクランブル鍵
を更新するように構成してあることを特徴としている。
復号手段は基本的な構成は暗号化手段とほとんど同じ
で、実行する順序が逆になっているものであるから、暗
号化手段を用いる代わりに、実行順序を暗号化手段とは
逆にして動作させる状態で復号手段を用いることによ
り、スクランブル鍵の生成および更新をすることも可能
であり、この場合は、情報利用側装置において暗号化手
段が省略できるので、請求項6に比べて構成が一層簡単
なものとなる。According to the eighth aspect of the present invention, there is provided the information-using-side device in the encryption system according to the second aspect.
The randomizer is removed, and the decryption means itself reverses the execution order from the encryption means of the information providing device to decrypt the initial scramble key, then generates a new scramble key and gives it to the descramble means. It is characterized in that the scramble key is input to and decrypted to update the scramble key.
The decryption means is basically the same as the encryption means in that the execution order is reversed. Therefore, instead of using the encryption means, the execution order is reversed from that of the encryption means. It is also possible to generate and update the scramble key by using the decryption means in this state. In this case, since the encryption means can be omitted in the information use side device, the configuration is further improved compared to claim 6. It will be easy.
【0019】以下、本発明に係る暗号化システムの実施
の形態について、図面に基づいて詳細に説明する。Embodiments of an encryption system according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.
【0020】(実施の形態1)図1は本発明の実施の形
態1に係る暗号化システムの構成を示すブロック図であ
る。図1において、1は情報提供装置、2は情報利用側
装置であり、情報提供装置1は、スクランブル鍵生成手
段3、スクランブル手段4、暗号化手段5、第1のラン
ダマイザ6および第1のスイッチ7で構成され、スクラ
ンブル鍵生成手段3の出力端子は第1のスイッチ7の端
子aに接続されているとともに暗号化手段5の入力端子
に接続され、スクランブル手段4は映像、音声、データ
等の情報(平文)を入力するとともに、第1のスイッチ
7のコモン端子に接続され、第1のランダマイザ6の入
力端子は第1のスイッチ7のコモン端子に接続され、第
1のスイッチ7の出力端子は第1のスイッチ7の端子b
に接続されている。スクランブル手段4の出力端子は情
報利用側装置2のデスクランブル手段9の入力端子に接
続されてスクランブルされたデータ(暗号文)Dscを送
出するようになっているとともに、暗号化手段5の出力
端子は復号手段8の入力端子に接続されている。情報利
用側装置2は、復号手段8、デスクランブル手段9、第
2のランダマイザ10および第2のスイッチ11で構成
され、復号手段8の出力端子は第2のスイッチ11の端
子cに接続され、第2のランダマイザ10の入力端子は
第2のスイッチ11のコモン端子に接続され、第2のラ
ンダマイザ10の出力端子は第2のスイッチ11の端子
dに接続され、デスクランブル手段9はスクランブルさ
れたデータ(暗号文)Dscを入力するとともに、第2の
スイッチ11のコモン端子に接続されている。なお、ス
クランブル鍵生成手段3は、例えば、乱数発生器等によ
り構成される。(Embodiment 1) FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an encryption system according to Embodiment 1 of the present invention. In FIG. 1, 1 is an information providing device, 2 is an information utilizing side device, and the information providing device 1 includes a scramble key generating means 3, a scramble means 4, an encrypting means 5, a first randomizer 6 and a first switch. 7, the output terminal of the scramble key generation means 3 is connected to the terminal a of the first switch 7 and also to the input terminal of the encryption means 5, and the scramble means 4 is used for video, audio, data, etc. While inputting information (plain text), it is connected to the common terminal of the first switch 7, the input terminal of the first randomizer 6 is connected to the common terminal of the first switch 7, and the output terminal of the first switch 7 Is the terminal b of the first switch 7.
It is connected to the. The output terminal of the scramble means 4 is connected to the input terminal of the descramble means 9 of the information use side device 2 to send out the scrambled data (ciphertext) Dsc, and the output terminal of the encryption means 5. Is connected to the input terminal of the decoding means 8. The information use side device 2 is composed of a decoding means 8, a descrambling means 9, a second randomizer 10 and a second switch 11, and an output terminal of the decoding means 8 is connected to a terminal c of the second switch 11, The input terminal of the second randomizer 10 is connected to the common terminal of the second switch 11, the output terminal of the second randomizer 10 is connected to the terminal d of the second switch 11, and the descrambling means 9 is scrambled. The data (ciphertext) Dsc is input and is connected to the common terminal of the second switch 11. The scramble key generating means 3 is composed of, for example, a random number generator or the like.
【0021】スクランブル手段4は、入力した情報に対
してスクランブル鍵によりスクランブルを施すもので、
入力情報をデジタル信号として扱う場合、入力データに
M系列符号を加算するストリーム暗号や、入力データを
例えば64ビット単位のまとまり毎に暗号化を行うブロ
ック暗号で、アメリカ連邦政府標準暗号のDES型ブロ
ック暗号や日本で開発されたFEAL暗号などがある。The scramble means 4 scrambles the input information with a scramble key.
When the input information is treated as a digital signal, a stream cipher that adds an M-sequence code to the input data, or a block cipher that encrypts the input data in units of, for example, 64 bits, is a DES type block of the US federal standard cipher. There are ciphers and FEAL ciphers developed in Japan.
【0022】また、入力情報をアナログ信号として扱う
場合、例えば映像信号の反転、走査線転移、同期信号の
抑圧、周波数反転などの種々のスクランブル方式があ
る。When the input information is treated as an analog signal, there are various scrambling methods such as inversion of video signal, scan line transition, suppression of synchronization signal, frequency inversion and the like.
【0023】また、デスクランブル手段9は、スクラン
ブル手段4を逆に作動させるもので、それぞれ、情報を
デジタル信号として扱う場合、M系列符号を加算するこ
とによる復号や、DES型やFEAL暗号などの復号に
より情報の平文化を行う。The descrambling means 9 operates the scrambling means 4 in reverse, and when the information is treated as a digital signal, the descrambling means 9 performs decoding by adding an M sequence code, DES type or FEAL encryption, etc. Decrypt the information in a flat culture.
【0024】また、情報がアナログ信号の場合、映像信
号の逆反転、走査線の逆転移、同期信号の伸長、周波数
反転などの方式がある。When the information is an analog signal, there are methods such as reverse inversion of a video signal, reverse transition of a scanning line, extension of a sync signal, and frequency inversion.
【0025】図2は暗号化手段5の構成例を示すブロッ
ク図である。この暗号化手段5は、4は、スクランブル
した情報を復号手段8において復号するためのスクラン
ブル鍵生成手段3で生成した初期のスクランブル鍵Ks
1 を暗号鍵に基づいて暗号化するものである。すなわ
ち、入力したスクランブル鍵Ks1 を暗号鍵をもって攪
乱するものである。図2において、5iはスクランブル
鍵Ks1 および暗号鍵を入力し、それぞれを攪乱する攪
乱部であり、この攪乱部5iを構成する5i1は暗号鍵の
鍵攪乱部i、5i2は鍵攪乱部5i1より得られる中間鍵K
5i、5i3はスクランブル鍵Ks1 のデータ攪乱部iであ
る。暗号化手段5は、鍵攪乱部5i1、中間鍵5i2、デー
タ攪乱部5i3よりなる攪乱部5iをn段(51,52…
5i…5n)用いて構成されている。鍵攪乱部は、暗号
鍵をn段のデータ攪乱に用いるために鍵の拡張を行うも
のである。拡張によって得られる中間鍵K5iにより、デ
ータ攪乱部でそれぞれ攪乱を行い、入力データのスクラ
ンブル鍵Ks1 のスクランブルを行うのである。FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of the encryption means 5. In the encryption means 5, 4 is an initial scramble key Ks generated by the scramble key generation means 3 for decrypting the scrambled information in the decryption means 8.
1 is encrypted based on an encryption key. That is, the input scramble key Ks1 is disturbed with the encryption key. In FIG. 2, 5i is a perturbation unit for inputting a scramble key Ks1 and an encryption key and perturbing each, and 5i1 constituting this perturbation unit 5i is obtained by the key perturbation unit 5i1 of the cryptographic key. Intermediate key K
Reference numerals 5i and 5i3 are data disturbing parts i of the scramble key Ks1. The encryption means 5 has n stages (51, 52 ...) Of the disturbing unit 5i including the key disturbing unit 5i1, the intermediate key 5i2, and the data disturbing unit 5i3.
5i ... 5n). The key perturbation unit expands the key so that the encryption key can be used for perturbing data in n stages. The intermediate key K5i obtained by the expansion is used to scramble the data scrambling section to scramble the scramble key Ks1 of the input data.
【0026】図3は復号手段8の構成例を示すブロック
図である。この復号手段8は、暗号化手段5により暗号
化されたスクランブル鍵Ks1 ′の復号を行うものであ
る。FIG. 3 is a block diagram showing a configuration example of the decoding means 8. The decryption means 8 is for decrypting the scramble key Ks1 'encrypted by the encryption means 5.
【0027】復号手段8の基本的な構成は図2に示す暗
号化手段5の構成とほとんど同じで、実行する順序が逆
になっているものである。図3において、8iは入力デ
ータである暗号化されたスクランブル鍵Ks1 ′および
暗号鍵を入力し、それぞれを攪乱する攪乱部であり、こ
の攪乱部8iを構成する8i1は暗号鍵の攪乱部i、8i2
は鍵攪乱部8i1より得られる中間鍵K8i、8i3は入力デ
ータである暗号化されたスクランブル鍵Ks1 ′のデー
タ攪乱部iである。復号手段8は、鍵攪乱部8i1、中間
鍵8i2、データ攪乱部8i3よりなる攪乱部8iをn段
(8n…8i…82,81)用いて構成されている。復
号手段8における攪乱部8iは、暗号化手段5における
攪乱部5iと同じ機能を有し、処理を逆方向(n→1)
に行うものである。The basic structure of the decrypting means 8 is almost the same as that of the encrypting means 5 shown in FIG. 2, but the order of execution is reversed. In FIG. 3, reference numeral 8i denotes a disturbing unit for inputting the encrypted scramble key Ks1 'which is the input data and disturbing each of them, and 8i1 constituting the disturbing unit 8i is the disturbing unit i of the encryption key, 8i2
Is the intermediate key K8i obtained from the key disturbing unit 8i1 and 8i3 is the data disturbing unit i of the encrypted scramble key Ks1 'which is the input data. The decryption unit 8 is configured by using n stages (8n ... 8i ... 82, 81) of a disturbing unit 8i including a key disturbing unit 8i1, an intermediate key 8i2, and a data disturbing unit 8i3. The disturbing unit 8i in the decrypting means 8 has the same function as the disturbing unit 5i in the encrypting means 5, and the process is performed in the reverse direction (n → 1).
Is what you do.
【0028】図2の最下段の攪乱部5nの出力が、図3
の最上段の攪乱部8nに入力され、攪乱部5nと攪乱部
8nとの相殺処理が行われるが、このような相殺処理が
n段にわたって繰り返し行われることにより、暗号化手
段5で暗号化されたスクランブル鍵Ks1 ′が復号手段
8で初期のスクランブル鍵Ks1 に復元されることにな
る。The output of the disturbance unit 5n at the bottom of FIG.
Is input to the destabilizing unit 8n at the uppermost stage, and the destructing unit 5n and the destructing unit 8n cancel each other. By repeating such a canceling process over n stages, the enciphering unit 5 encrypts it. The scramble key Ks1 'is restored to the initial scramble key Ks1 by the decryption means 8.
【0029】図4は情報提供装置1における第1のラン
ダマイザ6の構成例を示すブロック図である。この第1
のランダマイザ6は、例えば疑似ランダム系列の生成器
で構成されている。図4において、61はデータ入力
部、62はシフトレジスタ、63は排他的論理和素子で
ある。データ入力部61の入力端子は第1のスイッチ7
のコモン端子と接続され、端子aを介してスクランブル
鍵生成手段3から初期のスクランブル鍵Ks1 を入力す
るようになっている。データ入力部61の入力端子はま
たスクランブル手段4の入力端子に接続されている。デ
ータ入力部61の各データ出力端子はシフトレジスタ6
2の各レジスタ部に接続されている。シフトレジスタ6
2の出力端子からは疑似ランダム系列のデータが出力さ
れるが、この疑似ランダム系列のデータは、シフトレジ
スタ62の途中のデータと排他的論理和素子63で排他
的論理和がとられ、シフトレジスタ62のシフト入力端
子へと導かれるようになっている。シフトレジスタ62
から出力される疑似ランダム系列のデータは、次のスク
ランブル鍵Ks2 として第1のスイッチ7の端子bを介
してスクランブル手段4に入力されるとともに、データ
入力部61の入力端子にも入力されるようになってい
る。FIG. 4 is a block diagram showing a configuration example of the first randomizer 6 in the information providing apparatus 1. This first
The randomizer 6 is composed of, for example, a pseudo random sequence generator. In FIG. 4, 61 is a data input section, 62 is a shift register, and 63 is an exclusive OR element. The input terminal of the data input section 61 is the first switch 7
, And the initial scramble key Ks1 is input from the scramble key generation means 3 via the terminal a. The input terminal of the data input section 61 is also connected to the input terminal of the scramble means 4. Each data output terminal of the data input section 61 has a shift register 6
2 is connected to each register unit. Shift register 6
Pseudo-random series data is output from the second output terminal. The pseudo-random series data is exclusive ORed with the data in the middle of the shift register 62 by the exclusive OR element 63, It is adapted to be guided to the shift input terminal 62. Shift register 62
The pseudo-random sequence data output from is input to the scramble means 4 via the terminal b of the first switch 7 as the next scramble key Ks2 and also to the input terminal of the data input unit 61. It has become.
【0030】情報利用側装置2における第2のランダマ
イザ10の構成も図4と全く同様であり、両ランダマイ
ザ6,10は同一機能を発揮する。ただし、第2のラン
ダマイザ10においては、データ入力部61の入力端子
は第2のスイッチ11のコモン端子と接続され、端子c
を介して復号手段8から初期のスクランブル鍵Ks1を
入力するようになっている。データ入力部61の入力端
子はまたデスクランブル手段9の入力端子に接続されて
いる。シフトレジスタ62から出力される疑似ランダム
系列のデータは、次のスクランブル鍵Ks2 として第2
のスイッチ11の端子dを介してデスクランブル手段9
に入力されるとともに、データ入力部61の入力端子に
も入力されるようになっている。The configuration of the second randomizer 10 in the information use side device 2 is completely the same as that of FIG. 4, and both randomizers 6 and 10 exhibit the same function. However, in the second randomizer 10, the input terminal of the data input unit 61 is connected to the common terminal of the second switch 11, and the terminal c
The initial scramble key Ks1 is input from the decryption means 8 via. The input terminal of the data input section 61 is also connected to the input terminal of the descramble means 9. The pseudo random sequence data output from the shift register 62 is used as the second scramble key Ks2 for the second data.
Descrambling means 9 via terminal d of switch 11
Is input to the input terminal of the data input unit 61 as well.
【0031】以上のように構成された実施の形態1に係
る暗号化システムについて、以下、図1〜図4を用いて
その動作を説明する。The operation of the encryption system according to the first embodiment configured as described above will be described below with reference to FIGS. 1 to 4.
【0032】スクランブル手段4は、入力されてくる映
像、音声、データ、文字などの情報(平文)に対して、
スクランブル鍵生成手段3によってランダムに生成さ
れ、第1のスイッチ7の端子aを介して入力されてくる
スクランブル鍵Ks1 を用いてスクランブルを施こし、
スクランブルされたデータ(暗号文)Dscとして情報利
用側装置2のデスクランブル手段9へと送出する。スク
ランブルの開始時には、第1のスイッチ7の端子aをス
クランブル鍵生成手段3の出力端子に接続し、スクラン
ブル鍵生成手段3で生成されたスクランブル鍵Ks1 を
第1のスイッチ7の端子aを介してスクランブル手段4
に与える。The scramble means 4 receives the input information (plain text) such as video, audio, data, characters, etc.
Scrambling is performed using the scrambling key Ks1 randomly generated by the scrambling key generation means 3 and input through the terminal a of the first switch 7,
The scrambled data (ciphertext) Dsc is sent to the descramble means 9 of the information use side device 2. At the start of scrambling, the terminal a of the first switch 7 is connected to the output terminal of the scramble key generation means 3, and the scramble key Ks1 generated by the scramble key generation means 3 is passed through the terminal a of the first switch 7. Scramble means 4
Give to.
【0033】また、第1のスイッチ7のコモン端子に至
ったスクランブル鍵Ks1 は同時に第1のランダマイザ
6に与えられ、スクランブル鍵Ks1 の攪乱を行い、新
たなスクランブル鍵Ks2 を生成する。すなわち、第1
のランダマイザ6は、図4に疑似ランダム系列生成器と
してその構成例を示すように、データ入力部61よりス
クランブル鍵のデータをシフトレジスタ62に入力し、
予め決められた回数だけデータの回転を行い、排他的論
理和63によってデータのランダム化を行って新たなス
クランブル鍵を生成し、第1のスイッチ7の端子bを介
してスクランブル手段4へ出力を行うものである。つま
り、この第1のランダマイザ6はスクランブル鍵の更新
手段となっている。The scramble key Ks1 reaching the common terminal of the first switch 7 is also given to the first randomizer 6 at the same time to disturb the scramble key Ks1 to generate a new scramble key Ks2. That is, the first
The randomizer 6 of FIG. 4 inputs the data of the scramble key to the shift register 62 from the data input unit 61 as shown in the configuration example of the pseudo random sequence generator in FIG.
The data is rotated a predetermined number of times, the data is randomized by the exclusive OR 63 to generate a new scramble key, which is output to the scramble means 4 via the terminal b of the first switch 7. It is something to do. That is, the first randomizer 6 serves as a scramble key updating means.
【0034】一方、情報提供装置1は、スクランブル鍵
生成手段3で生成したスクランブル鍵Ks1 を暗号化手
段5に出力する。暗号化手段5は、入力したスクランブ
ル鍵Ks1 に対して暗号鍵を用いて暗号化し、その暗号
化されたスクランブル鍵Ks1 ′を情報利用側装置2の
復号手段8へ送付する。On the other hand, the information providing device 1 outputs the scramble key Ks1 generated by the scramble key generating means 3 to the encrypting means 5. The encryption means 5 uses the encryption key to encrypt the input scramble key Ks1 and sends the encrypted scramble key Ks1 'to the decryption means 8 of the information use side device 2.
【0035】暗号化手段5は、図2に示すように、攪乱
部5i(i=1,2…i…n)による入力データである
スクランブル鍵Ks1 の処理をn回を行い、暗号化を行
っている。すなわち、鍵攪乱部5i1は暗号鍵を入力して
中間鍵K5iを生成し、データ攪乱部5i3は中間鍵K5iを
用いて入力データであるスクランブル鍵Ks1 の攪乱を
行う。As shown in FIG. 2, the encryption means 5 performs the processing of the scramble key Ks1 which is the input data by the disturbing section 5i (i = 1, 2 ... i ... n) n times to perform the encryption. ing. That is, the key perturbation unit 5i1 inputs an encryption key to generate an intermediate key K5i, and the data perturbation unit 5i3 uses the intermediate key K5i to perturb the scramble key Ks1 which is input data.
【0036】データ攪乱部5i3がスクランブル鍵Ks1
を攪乱することによって生成した暗号化されたスクラン
ブル鍵Ks1 ′は情報利用側装置2の復号手段8へと送
付される。The data disturbing unit 5i3 uses the scramble key Ks1.
The encrypted scramble key Ks1 'generated by disturbing is transmitted to the decryption means 8 of the information use side device 2.
【0037】情報利用側装置2は、そのデスクランブル
手段9において、情報提供装置1のスクランブル手段4
でスクランブルされたデータ(暗号文)Dscを受け取る
とともに、その復号手段8において、情報提供装置1の
暗号化手段5で暗号化されたスクランブル鍵Ks1 ′を
受け取る。復号手段8は、暗号鍵に基づいて暗号化され
たスクランブル鍵Ks1 ′の復号を行ってスクランブル
鍵Ks1 を得る。復号手段8は、図3に示すように、図
2の暗号化手段5の逆の操作(n→1)を行うもので、
攪乱部8i(i=n…i…2,1)による入力データで
ある暗号化されたスクランブル鍵Ks1 ′の処理をn回
を行い、復号化を行っている。すなわち、鍵攪乱部8i1
は暗号鍵を入力して中間鍵K8iを生成し、データ攪乱部
8i3は中間鍵K8iを用いて入力データである暗号化され
たスクランブル鍵Ks1 ′の攪乱を行い、復号して初期
のスクランブル鍵Ks1 を得る。The descramble means 9 of the information use side apparatus 2 includes the scramble means 4 of the information providing apparatus 1.
The scrambled data (ciphertext) Dsc is received, and the decryption means 8 receives the scramble key Ks1 'encrypted by the encryption means 5 of the information providing apparatus 1. The decryption means 8 obtains a scramble key Ks1 by decrypting the scramble key Ks1 'encrypted based on the encryption key. As shown in FIG. 3, the decryption means 8 performs the reverse operation (n → 1) of the encryption means 5 of FIG.
The descrambling unit 8i (i = n ... i ... 2, 1) processes the encrypted scramble key Ks1 ', which is input data, n times for decryption. That is, the key disturbing unit 8i1
Input an encryption key to generate an intermediate key K8i, and the data perturbation unit 8i3 uses the intermediate key K8i to perturb the encrypted scramble key Ks1 ', which is the input data, and decrypts the initial scramble key Ks1. To get
【0038】すなわち、図2の最下段の攪乱部5nの出
力が、図3の最上段の攪乱部8nに入力され、攪乱部5
nと攪乱部8nとの相殺処理が行われるが、このような
相殺処理がn段にわたって繰り返し行われることによ
り、暗号化手段5で暗号化されたスクランブル鍵Ks1
′が復号手段8で初期のスクランブル鍵Ks1 に復元
されることになる。That is, the output of the lowermost disturbing unit 5n in FIG. 2 is input to the uppermost disturbing unit 8n in FIG.
The canceling process between the n and the perturbing unit 8n is performed, and the scrambling key Ks1 encrypted by the encrypting means 5 is performed by repeatedly performing such canceling process over n stages.
'Is restored to the initial scramble key Ks1 by the decryption means 8.
【0039】このようにして情報利用側装置2に伝達さ
れたスクランブル鍵Ks1 はスクランブル鍵の初期値と
なる。そのスクランブル鍵Ks1 は第2のスイッチ11
の端子cを介してデスクランブル手段9に与えられる。
デスクランブル手段9は、第2のスイッチ11の端子c
を介して与えられたスクランブル鍵Ks1 (初期値)に
基づいて、情報提供装置1からのスクランブルされたデ
ータ(暗号文)Dscに対するデスクランブルを行い、復
号された情報として平文データを出力する。The scramble key Ks1 thus transmitted to the information use side device 2 becomes the initial value of the scramble key. The scramble key Ks1 is the second switch 11
Is given to the descramble means 9 via the terminal c.
The descrambling means 9 has a terminal c of the second switch 11.
The scrambled data (ciphertext) Dsc from the information providing apparatus 1 is descrambled on the basis of the scramble key Ks1 (initial value) provided via the, and plaintext data is output as the decrypted information.
【0040】第2のスイッチ11の端子cに入力された
初期のスクランブル鍵Ks1 は第2のランダマイザ10
にも入力され、第1のランダマイザ6と同様にスクラン
ブル鍵Ks1 の攪乱を行い、新たなスクランブル鍵Ks
2 を生成する。すなわち、第2のランダマイザ10は、
図4に疑似ランダム系列生成器としてその構成例を示す
ように、データ入力部61よりスクランブル鍵のデータ
をシフトレジスタ62に入力し、予め決められた回数だ
けデータの回転を行い、排他的論理和63によってデー
タのランダム化を行って新たなスクランブル鍵を生成
し、第2のランダマイザ10の端子dを介してデスクラ
ンブル手段9へ出力を行うものである。つまり、この第
2のランダマイザ10はスクランブル鍵の更新手段とな
っている。The initial scramble key Ks1 input to the terminal c of the second switch 11 is the second randomizer 10
The scramble key Ks1 is also disturbed as in the first randomizer 6, and a new scramble key Ks is input.
Generates 2. That is, the second randomizer 10
As shown in the configuration example of the pseudo-random sequence generator in FIG. 4, the data of the scramble key is input from the data input unit 61 to the shift register 62, the data is rotated a predetermined number of times, and the exclusive OR operation is performed. The data is randomized by 63 to generate a new scramble key, and the new scramble key is output to the descramble means 9 via the terminal d of the second randomizer 10. In other words, the second randomizer 10 serves as a scramble key updating means.
【0041】情報提供装置1においても情報利用側装置
2において、それぞれの装置の内部自体で独立してスク
ランブル鍵の更新を行うために、情報提供装置1では第
1のスイッチ7の端子bを第1のランダマイザ6の出力
端子に、また、第2のスイッチ11の端子dを第2のラ
ンダマイザ10の出力端子にそれぞれ接続する。In the information providing apparatus 1 as well, in the information utilizing side apparatus 2, in order to update the scramble key independently inside each apparatus itself, in the information providing apparatus 1, the terminal b of the first switch 7 is set to the first position. The output terminal of the first randomizer 6 is connected to the output terminal of the second randomizer 10, and the terminal d of the second switch 11 is connected to the output terminal of the second randomizer 10.
【0042】スクランブル鍵の更新時に、それぞれのラ
ンダマイザ6,10が生成した新たなスクランブル鍵K
s2 をスクランブル手段4およびデスクランブル手段9
に与え、情報の暗号伝送を行う。When updating the scramble key, a new scramble key K generated by each of the randomizers 6 and 10 is generated.
s2 is a scramble means 4 and a descramble means 9
The encrypted transmission of information is performed.
【0043】また、新たなスクランブル鍵Ks2 は同時
にそれぞれのランダマイザ6,10に入力され、次のス
クランブル鍵Ks3 の生成を行う。これらは次の更新時
にスクランブル手段4及びデスクランブル手段9のスク
ランブル鍵およびそれぞれのランダマイザ6,10の入
力として与えられる。The new scramble key Ks2 is simultaneously input to the respective randomizers 6 and 10 to generate the next scramble key Ks3. These are given as the scramble keys of the scramble means 4 and the descramble means 9 and the inputs of the respective randomizers 6 and 10 at the time of the next update.
【0044】これらの繰り返しを行うことによって、情
報の暗号化を行うスクランブル鍵の更新を行うことが可
能となる。By repeating these steps, the scramble key for encrypting information can be updated.
【0045】本実施の形態1によれば、情報提供装置1
の暗号化手段5から情報利用側装置2の復号手段8に対
して初期値としてのスクランブル鍵Ks1 を送付した後
は、情報提供装置1側では第1のランダマイザ6自体に
おいて更新されたスクランブル鍵を生成し、かつ、情報
利用側装置2では第2のランダマイザ10自体において
更新されたスクランブル鍵を生成するから、換言すれ
ば、内部処理によってスクランブル鍵Ksの更新を行う
ように構成してあるので、従来の技術で必要としていた
更新されたスクランブル鍵Ksを送付するための多重化
装置および多重化更新鍵の分離装置等が不要となり、簡
単な構成でスクランブル鍵の更新が可能となる。According to the first embodiment, the information providing device 1
After sending the scramble key Ks1 as the initial value from the encrypting means 5 to the decrypting means 8 of the information use side device 2, the information providing device 1 side sends the scramble key updated in the first randomizer 6 itself. Since the information use side apparatus 2 generates the scramble key updated in the second randomizer 10 itself, in other words, the scramble key Ks is configured to be updated by the internal process. A multiplexing device for transmitting the updated scramble key Ks and a demultiplexing device for the multiplexed renewal key, which are required in the conventional technique, are not required, and the scramble key can be updated with a simple configuration.
【0046】(実施の形態2)次に、本発明に係る暗号
化システムの実施の形態2について、図面に基づいて詳
細に説明する。(Embodiment 2) Next, Embodiment 2 of the encryption system according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
【0047】図5は本発明の実施の形態2に係る暗号化
システムの構成を示すブロック図である。ここで、実施
の形態1に係る暗号化システムの構成を示す図1のブロ
ック図と同様の構成要素には同じ符号を付している。す
なわち、1は情報提供装置、2は情報利用側装置、3は
スクランブル鍵生成手段、4はスクランブル手段、5は
暗号化手段、8は復号手段、9はデスクランブル手段で
ある。ランダマイザ6,10は用いられていない。FIG. 5 is a block diagram showing the configuration of the encryption system according to the second embodiment of the present invention. Here, the same components as those in the block diagram of FIG. 1 showing the configuration of the encryption system according to the first embodiment are designated by the same reference numerals. That is, 1 is an information providing device, 2 is an information use side device, 3 is a scramble key generation means, 4 is a scramble means, 5 is an encryption means, 8 is a decryption means, and 9 is a descramble means. The randomizers 6 and 10 are not used.
【0048】図5において、情報提供装置1での20は
第1のスイッチ、情報利用側装置2での21は第2のス
イッチ、22は情報提供装置1の暗号化手段5と同一の
アルゴリズムを有する暗号化手段を示す。情報提供装置
1において、スクランブル鍵生成手段3の出力端子は第
1のスイッチ20の端子eに接続され、第1のスイッチ
20のコモン端子はスクランブル手段4の入力端子およ
び暗号化手段5の入力端子に接続され、暗号化手段5の
出力端子は復号手段8の入力端子とともに第1のスイッ
チ20の端子fに接続されている。情報利用側装置2に
おいて、復号手段8の出力端子は第2のスイッチ21の
端子gに接続され、第2のスイッチ21のコモン端子は
デスクランブル手段9の入力端子および暗号化手段22
の入力端子に接続され、暗号化手段22の出力端子は第
2のスイッチ21の端子hに接続されている。In FIG. 5, 20 in the information providing apparatus 1 is a first switch, 21 in the information utilizing side apparatus 2 is a second switch, and 22 is the same algorithm as the encryption means 5 of the information providing apparatus 1. The encryption means which it has are shown. In the information providing device 1, the output terminal of the scramble key generation means 3 is connected to the terminal e of the first switch 20, and the common terminal of the first switch 20 is the input terminal of the scramble means 4 and the input terminal of the encryption means 5. The output terminal of the encryption means 5 is connected to the input terminal of the decryption means 8 and the terminal f of the first switch 20. In the information use side device 2, the output terminal of the decryption means 8 is connected to the terminal g of the second switch 21, and the common terminal of the second switch 21 is the input terminal of the descramble means 9 and the encryption means 22.
Of the encryption means 22 and the output terminal of the encryption means 22 is connected to the terminal h of the second switch 21.
【0049】以上のように構成された本実施の形態2の
暗号化システムについて、以下、図5を用いて実施の形
態1の場合と異なるところを主にその動作を説明する。The operation of the encryption system of the second embodiment configured as described above will be described below mainly with reference to FIG. 5, focusing on the differences from the first embodiment.
【0050】スクランブルの開始時には、情報提供装置
1の第1のスイッチ20を端子eに接続してスクランブ
ル鍵生成手段3の出力端子に接続し、スクランブル鍵生
成手段3から出力される初期のスクランブル鍵Ks1 を
スクランブル手段4および暗号化手段5に与える。At the start of scrambling, the first switch 20 of the information providing apparatus 1 is connected to the terminal e and is connected to the output terminal of the scramble key generating means 3 to output the initial scramble key output from the scramble key generating means 3. Ks1 is given to the scramble means 4 and the encryption means 5.
【0051】暗号化手段5は、暗号鍵を用いて入力した
スクランブル鍵Ks1 の暗号化を行い、暗号化されたス
クランブル鍵Ks1 ′を情報利用側装置2の復号手段8
へ送付する。The encryption means 5 performs encryption of the scramble key Ks1 input using the encryption key, and the encrypted scramble key Ks1 'is decrypted by the decryption means 8 of the information use side device 2.
Send to
【0052】情報利用側装置2では、第2のスイッチ2
1は端子gに接続され、復号手段8の出力端子に接続さ
れている。復号手段8は暗号鍵を用いて入力した暗号化
されたスクランブル鍵Ks1 ′を復号し、初期のスクラ
ンブル鍵Ks1 を得て、第2のスイッチ21を介してデ
スクランブル手段9に与え、デスクランブル手段9にお
いて入力したスクランブルされたデータ(暗号文)Dsc
のデスクランブルを行って平文データを得るとともに、
同じスクランブル鍵Ks1 を暗号化手段22にも与え
る。In the information use side device 2, the second switch 2
1 is connected to the terminal g and is connected to the output terminal of the decoding means 8. The decrypting means 8 decrypts the encrypted scramble key Ks1 'input by using the encryption key, obtains the initial scramble key Ks1 and gives it to the descramble means 9 via the second switch 21 to give the descramble means. The scrambled data (ciphertext) Dsc input in 9
Descrambling to get plaintext data,
The same scramble key Ks1 is also given to the encryption means 22.
【0053】次いで、情報提供装置1においても情報利
用側装置2においてもスクランブル鍵の更新を行うた
め、第1のスイッチ20を端子fに接続して暗号化手段
5の出力端子に接続し、第2のスイッチ21を端子hに
接続して暗号化手段22の出力端子に接続する。それぞ
れの暗号化手段5,22が暗号鍵に基づいて攪乱して生
成したデータを次のスクランブル鍵Ks2 としてスクラ
ンブル手段4およびデスクランブル手段9に与え、情報
の暗号伝送を行う。Next, in order to update the scramble key in both the information providing apparatus 1 and the information use side apparatus 2, the first switch 20 is connected to the terminal f and connected to the output terminal of the encryption means 5, The second switch 21 is connected to the terminal h and connected to the output terminal of the encryption means 22. The data generated by the respective encryption means 5 and 22 being disturbed based on the encryption key is given to the scramble means 4 and the descramble means 9 as the next scramble key Ks2, and the information is encrypted and transmitted.
【0054】また、スクランブル鍵Ks2 は同時にそれ
ぞれの暗号化手段5,22に入力され、暗号化を行うこ
とによって次のスクランブル鍵Ks3 の生成を行う。こ
れらは次の更新時にスクランブル手段4およびデスクラ
ンブル手段9のスクランブル鍵ならびに各暗号化手段
5,22の入力として与える。Further, the scramble key Ks2 is simultaneously input to the respective encryption means 5 and 22 and is encrypted to generate the next scramble key Ks3. These are given as the scramble keys of the scramble means 4 and the descramble means 9 and the inputs of the respective encryption means 5 and 22 at the time of the next update.
【0055】このようにして、暗号化手段5,22が自
ら生成する新しいスクランブル鍵をスクランブル手段4
およびデスクランブル手段9に入力するとともに、暗号
化手段5,22自らに再入力してさらに新しいスクラン
ブル鍵を生成し、スクランブルおよびデスクランブルを
行いながら、情報の暗号伝送を行う。In this way, the new scramble key generated by the encryption means 5 and 22 itself is scrambled by the scramble means 4.
And the descrambling means 9 and re-inputting them to the encrypting means 5 and 22 themselves to generate a new scramble key, and scramble and descramble the information to perform encrypted transmission.
【0056】これらの繰り返しを行うことによって、情
報の暗号化を行うスクランブル鍵の更新を行うことが可
能となる。By repeating these operations, the scramble key for encrypting information can be updated.
【0057】本実施の形態2によれば、情報提供装置1
の暗号化手段5から情報利用側装置2の復号手段8に対
して初期値としてのスクランブル鍵Ks1 を送付した後
は、情報提供装置1側では暗号化手段5自体において更
新されたスクランブル鍵を生成し、かつ、情報利用側装
置2では暗号化手段22自体において更新されたスクラ
ンブル鍵を生成するから、換言すれば、内部処理によっ
てスクランブル鍵Ksの更新を行うように構成してある
ので、従来の技術で必要としていた更新されたスクラン
ブル鍵Ksを送付するための多重化装置および多重化更
新鍵の分離装置等が不要となり、簡単な構成でスクラン
ブル鍵の更新が可能となる。特に、実施の形態1と比較
すると、第1および第2のランダマイザ6,10を省略
し、情報提供装置1では当然に必要な暗号化手段5をス
クランブル鍵の更新手段に兼用し、情報利用側装置2で
は暗号化手段5と同一構成同一機能の暗号化手段22を
付加するだけであるので、実施の形態1に比べてスクラ
ンブル鍵の更新をより簡単な構成で実現することができ
る。According to the second embodiment, the information providing device 1
After sending the scramble key Ks1 as the initial value from the encryption means 5 of the above to the decryption means 8 of the information use side apparatus 2, the information providing apparatus 1 side generates the updated scramble key in the encryption means 5 itself. In addition, since the information use side apparatus 2 generates the updated scramble key in the encryption means 22 itself, in other words, the scramble key Ks is configured to be updated by the internal process. The multiplexing device for transmitting the updated scramble key Ks and the demultiplexing device for the multiplexed update key, which are required in the technology, are not required, and the scramble key can be updated with a simple configuration. In particular, as compared with the first embodiment, the first and second randomizers 6 and 10 are omitted, and in the information providing apparatus 1, the encryption means 5 that is naturally necessary is also used as the scramble key update means, and Since the device 2 only adds the encryption means 22 having the same configuration and function as the encryption means 5, the scramble key can be updated with a simpler configuration as compared with the first embodiment.
【0058】ところで、復号手段8は、図3に示すよう
に、基本的な構成は図2に示す暗号化手段5,22とほ
とんど同じで、実行する順序が逆になっているものであ
る。By the way, as shown in FIG. 3, the decrypting means 8 is basically the same as the encrypting means 5 and 22 shown in FIG. 2, but the order of execution is reversed.
【0059】したがって、暗号化手段22を用いる代わ
りに、実行順序を暗号化手段22とは逆にして動作させ
る状態で復号手段8を用いることにより、スクランブル
鍵の生成および更新をすることも可能である。この場合
は、暗号化手段22が省略できるので、構成が一層簡単
なものとなる。Therefore, instead of using the encryption means 22, it is possible to generate and update the scramble key by using the decryption means 8 in a state in which the execution order is reversed from that of the encryption means 22. is there. In this case, since the encryption means 22 can be omitted, the configuration becomes simpler.
【0060】[0060]
【発明の効果】本発明に係る暗号化システムによれば、
情報提供装置から情報利用側装置に初期のスクランブル
鍵を暗号化して送付した後は、情報提供装置がもつ第1
のランダマイザおよび情報利用側装置がもつ第2のラン
ダマイザがそれぞれ各装置内部で自らスクランブル鍵の
更新を行うため、従来の技術のような更新鍵を送付する
ための多重化装置および多重化更新鍵の分離装置等が不
要となり、また、別経路を用いての更新鍵の送付も不要
となり、簡単な構成でスクランブル鍵の更新が可能とな
る。According to the encryption system of the present invention,
After the initial scramble key is encrypted and sent from the information providing device to the information using side device, the first
The randomizer and the second randomizer of the information-using side device respectively update the scramble key within each device, so that the multiplexing device and the multiplexing update key for transmitting the update key as in the conventional technique are A separating device or the like is not required, and it is not necessary to send an update key using another route, so that the scramble key can be updated with a simple configuration.
【図1】本発明の実施の形態1に係る暗号化システムの
構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an encryption system according to a first embodiment of the present invention.
【図2】実施の形態1における暗号化手段の構成例を示
すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of an encryption unit according to the first embodiment.
【図3】実施の形態1における復号手段の構成例を示す
ブロック図である。FIG. 3 is a block diagram showing a configuration example of a decoding means in the first embodiment.
【図4】実施の形態1における第1および第2のランダ
マイザの構成例を示すブロック図である。FIG. 4 is a block diagram showing a configuration example of first and second randomizers in the first embodiment.
【図5】本発明の実施の形態2に係る暗号化システムの
構成を示すブロック図である。FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of an encryption system according to a second embodiment of the present invention.
【図6】従来の技術に係る暗号化方式の構成を示すブロ
ック図である。FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of an encryption method according to a conventional technique.
1……情報提供装置 2……情報利用側装置 3……スクランブル鍵生成手段 4……スクランブル手段 5……暗号化手段 6……第1のランダマイザ 7……第1のスイッチ 8……復号手段 9……デスクランブル手段 10……第2のランダマイザ 11……第2のスイッチ 20……第1のスイッチ 21……第2のスイッチ 22……暗号化手段 61……データ入力部 62……シフトレジスタ 63……排他的論理和素子 1 ... Information providing device 2 ... Information use side device 3 ... Scramble key generating means 4 ... Scramble means 5 ... Encryption means 6 ... First randomizer 7 ... First switch 8 ... Decryption means 9 ... descramble means 10 ... second randomizer 11 ... second switch 20 ... first switch 21 ... second switch 22 ... encryption means 61 ... data input section 62 ... shift Register 63 ... Exclusive OR element
Claims (8)
布する暗号化システムであって、情報提供装置は、初期
のスクランブル鍵を生成するスクランブル鍵生成手段
と、入力した情報に対してスクランブル鍵によりスクラ
ンブルを施して情報利用側装置に送出するスクランブル
手段と、前記スクランブル鍵生成手段からの初期のスク
ランブル鍵を暗号化して情報利用側装置に送付する暗号
化手段とを備え、情報利用側装置は、前記暗号化手段か
ら送付された暗号化されたスクランブル鍵を復号して初
期のスクランブル鍵を得る復号手段と、前記情報提供装
置のスクランブル手段から送出されてきたスクランブル
された情報を復号して平文データを得るデスクランブル
手段とを備え、 さらに、前記情報提供装置において、初期のスクランブ
ル鍵を入力した後は新しいスクランブル鍵を生成して前
記スクランブル手段に与えるとともに自らにそのスクラ
ンブル鍵を入力してランダム化してスクランブル鍵を更
新する第1のランダマイザを設け、 前記情報利用側装置において、初期のスクランブル鍵を
入力した後は新しいスクランブル鍵を生成して前記デス
クランブル手段に与えるとともに自らにそのスクランブ
ル鍵を入力してランダム化してスクランブル鍵を更新す
る第2のランダマイザを設けてあることを特徴とする暗
号化システム。1. An encryption system that scrambles information, encrypts the information, and distributes the information, wherein the information providing apparatus scrambles the input information with a scramble key for generating an initial scramble key. And an encryption means for encrypting the initial scramble key from the scramble key generating means and sending the encrypted scramble key to the information use side apparatus. Decrypting means for decrypting the encrypted scramble key sent from the encrypting means to obtain an initial scramble key, and decrypting the scrambled information sent from the scramble means of the information providing device to obtain plaintext data. And an initial scramble key in the information providing device. After the input, a new scramble key is generated and given to the scramble means, and a first randomizer that randomizes the scramble key by inputting the scramble key and updates the scramble key is provided. After the scramble key is input, a second scramble key is generated and given to the descramble means, and a second randomizer for randomizing the scramble key by inputting the scramble key to update the scramble key is provided. Encryption system.
イザを除去し、暗号化手段自体で初期のスクランブル鍵
を入力した後は新しいスクランブル鍵を生成してスクラ
ンブル手段に与えるとともに自らにそのスクランブル鍵
を入力して暗号化してスクランブル鍵を更新するように
構成する一方、情報利用側装置において、第2のランダ
マイザを除去し、前記情報提供装置の暗号化手段と同一
機能を有する暗号化手段を付加したことを特徴とする請
求項1に記載の暗号化システム。2. In the information providing apparatus, after removing the first randomizer and inputting an initial scramble key by the encryption means itself, a new scramble key is generated and given to the scramble means, and the scramble key is given to itself. While configuring to input and encrypt to update the scramble key, the second randomizer is removed in the information utilization side device, and an encryption means having the same function as the encryption means of the information providing device is added. The encryption system according to claim 1, wherein:
イザを除去し、暗号化手段自体で初期のスクランブル鍵
を入力した後は新しいスクランブル鍵を生成してスクラ
ンブル手段に与えるとともに自らにそのスクランブル鍵
を入力して暗号化してスクランブル鍵を更新するように
構成する一方、情報利用側装置において、第2のランダ
マイザを除去し、復号手段自体で前記情報提供装置の暗
号化手段とは実行順序を逆にすることにより初期のスク
ランブル鍵を復号した後は新しいスクランブル鍵を生成
してデスクランブル手段に与えるとともに自らにそのス
クランブル鍵を入力して復号化してスクランブル鍵を更
新するように構成してあることを特徴とする請求項1に
記載の暗号化システム。3. In the information providing apparatus, the first randomizer is removed, and after the initial scramble key is input by the encryption means itself, a new scramble key is generated and given to the scramble means, and the scramble key is given to itself. On the other hand, in the information-using side device, the second randomizer is removed and the decryption means reverses the execution order from the encryption means of the information providing device. After the initial scramble key is decrypted by doing so, a new scramble key is generated and given to the descrambling means, and the scramble key is input and decrypted by itself to update the scramble key. The encryption system according to claim 1, characterized in that
ンブル鍵生成手段と、入力した情報に対してスクランブ
ル鍵によりスクランブルを施して情報利用側装置に送出
するスクランブル手段と、前記スクランブル鍵生成手段
からの初期のスクランブル鍵を暗号化して情報利用側装
置に送付する暗号化手段とを備え、さらに、初期のスク
ランブル鍵を入力した後は新しいスクランブル鍵を生成
して前記スクランブル手段に与えるとともに自らにその
スクランブル鍵を入力してランダム化してスクランブル
鍵を更新する第1のランダマイザを設けてあることを特
徴とする暗号化システムにおける情報提供装置。4. A scramble key generating means for generating an initial scramble key, a scramble means for scrambling the input information with a scramble key and transmitting the scrambled key to the information utilizing side device, and an initial scramble key generating means for the scramble key generating means. Encryption means for encrypting the scramble key of and sending it to the information-using side device. Furthermore, after inputting the initial scramble key, a new scramble key is generated and given to the scramble means, and the scramble key is given to itself. An information providing apparatus in an encryption system, wherein a first randomizer for updating the scramble key by inputting the random number is provided.
段自体で初期のスクランブル鍵を入力した後は新しいス
クランブル鍵を生成してスクランブル手段に与えるとと
もに自らにそのスクランブル鍵を入力して暗号化してス
クランブル鍵を更新するように構成してあることを特徴
とする請求項4に記載の暗号化システムにおける情報提
供装置。5. The first randomizer is removed, and after inputting an initial scramble key by the encryption means itself, a new scramble key is generated and given to the scramble means, and the scramble key is input by itself and encrypted. The information providing apparatus in the encryption system according to claim 4, wherein the information providing apparatus is configured to update the scramble key.
た暗号化されたスクランブル鍵を復号して初期のスクラ
ンブル鍵を得る復号手段と、前記情報提供装置のスクラ
ンブル手段から送出されてきたスクランブルされた情報
を復号して平文データを得るデスクランブル手段とを備
え、さらに、初期のスクランブル鍵を入力した後は新し
いスクランブル鍵を生成して前記デスクランブル手段に
与えるとともに自らにそのスクランブル鍵を入力してラ
ンダム化してスクランブル鍵を更新する第2のランダマ
イザを設けてあることを特徴とする暗号化システムにお
ける情報利用側装置。6. Decryption means for decrypting the encrypted scramble key sent from the encryption means of the information providing device to obtain an initial scramble key, and scrambled sent from the scramble means of the information providing device. And a descramble means for decrypting the obtained information to obtain plaintext data, and further, after inputting the initial scramble key, a new scramble key is generated and given to the descramble means, and the scramble key is input to itself. An information use side apparatus in an encryption system, characterized in that a second randomizer for randomizing and updating a scramble key is provided.
装置の暗号化手段と同一機能を有する暗号化手段を付加
したことを特徴とする請求項6に記載の暗号化システム
における情報利用側装置。7. The information use side apparatus in the encryption system according to claim 6, wherein the second randomizer is removed and an encryption means having the same function as the encryption means of the information providing apparatus is added. .
自体で情報提供装置の暗号化手段とは実行順序を逆にす
ることにより初期のスクランブル鍵を復号した後は新し
いスクランブル鍵を生成してデスクランブル手段に与え
るとともに自らにそのスクランブル鍵を入力して復号化
してスクランブル鍵を更新するように構成してあること
を特徴とする請求項6に記載の暗号化システムにおける
情報利用側装置。8. The second randomizer is removed, and the decryption means itself reverses the execution order of the encryption means of the information providing apparatus to decrypt the initial scramble key and then generate a new scramble key. 7. The information utilization side device in the encryption system according to claim 6, wherein the device is provided with the descrambling means, and the scramble key is input to itself to be decrypted to update the scramble key.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8118772A JPH09307547A (en) | 1996-05-14 | 1996-05-14 | Ciphering system and information providing device and information using side device in the ciphering system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8118772A JPH09307547A (en) | 1996-05-14 | 1996-05-14 | Ciphering system and information providing device and information using side device in the ciphering system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09307547A true JPH09307547A (en) | 1997-11-28 |
Family
ID=14744701
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8118772A Pending JPH09307547A (en) | 1996-05-14 | 1996-05-14 | Ciphering system and information providing device and information using side device in the ciphering system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH09307547A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009232034A (en) * | 2008-03-21 | 2009-10-08 | Mitsubishi Electric Corp | Encryption device, decryption device, encryption method, decryption method, and program |
CN113127888A (en) * | 2019-12-30 | 2021-07-16 | 广东博智林机器人有限公司 | Security chip, terminal and method for generating symmetric key |
-
1996
- 1996-05-14 JP JP8118772A patent/JPH09307547A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009232034A (en) * | 2008-03-21 | 2009-10-08 | Mitsubishi Electric Corp | Encryption device, decryption device, encryption method, decryption method, and program |
CN113127888A (en) * | 2019-12-30 | 2021-07-16 | 广东博智林机器人有限公司 | Security chip, terminal and method for generating symmetric key |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100478507B1 (en) | Digital video content transmission ciphering and deciphering method and apparatus | |
US6504930B2 (en) | Encryption and decryption method and apparatus using a work key which is generated by executing a decryption algorithm | |
JP3789469B2 (en) | Method and apparatus for uniquely encrypting terminal data | |
JP4071496B2 (en) | Method and apparatus for encryption and decryption of digital video content transmission | |
EP1063811B1 (en) | Cryptographic apparatus and method | |
KR101345569B1 (en) | Methods of scrambling and descrambling units of data | |
KR100577934B1 (en) | Process for protecting an information item transmitted from a security element to a decoder and protection system using such a process | |
KR100477230B1 (en) | Cryptographic processing apparatus, cryptographic processing method, and storage medium storing cryptographic processing program for improving security without greatly increasing hardware scale and processing time | |
JP2000162965A (en) | Ciphering and deciphering device, and storage medium | |
JPH05500298A (en) | encryption device | |
CA1206528A (en) | Voice encryption and decryption system | |
JP2008035305A (en) | Encryption method and data concealing method | |
KR20150064042A (en) | Method and device for digital data blocks encryption and decryption | |
Blaze et al. | The MacGuffin block cipher algorithm | |
US20030174835A1 (en) | Data encryption device, data decryption device, and data encryption/decryption device | |
JPH09307547A (en) | Ciphering system and information providing device and information using side device in the ciphering system | |
JPH0550172B2 (en) | ||
JPH09307546A (en) | Ciphering system, information providing device and information using side device in the ciphering system, and scrambler and descrambler in the ciphering system | |
JPH0777933A (en) | Network data ciphering device | |
JPH06197105A (en) | Multi-address key distributing device | |
JP2002023624A (en) | Block cipher communication method and device therefor, and recording medium with block cipher communication program recorded thereon | |
JPH08223152A (en) | Ciphering method and cipher information converter | |
JPH06152588A (en) | Simultaneous multi-address communication system | |
JPH0918468A (en) | Cipher communication equipment and ciphering device | |
JPH08223151A (en) | Ciphering communication system and method therefor |