JPH09305799A - Automatic certificate issuing machine - Google Patents

Automatic certificate issuing machine

Info

Publication number
JPH09305799A
JPH09305799A JP12443796A JP12443796A JPH09305799A JP H09305799 A JPH09305799 A JP H09305799A JP 12443796 A JP12443796 A JP 12443796A JP 12443796 A JP12443796 A JP 12443796A JP H09305799 A JPH09305799 A JP H09305799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
certificate
card
issuing machine
automatic
certificate issuing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12443796A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshibumi Kato
義文 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EKUSHINGU KK
Brother Industries Ltd
Xing Inc
Original Assignee
EKUSHINGU KK
Brother Industries Ltd
Xing Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EKUSHINGU KK, Brother Industries Ltd, Xing Inc filed Critical EKUSHINGU KK
Priority to JP12443796A priority Critical patent/JPH09305799A/en
Publication of JPH09305799A publication Critical patent/JPH09305799A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To effectively prevent the illegal usage of an issued certificate. SOLUTION: An automatic certificate issuing machine 2 has a card inserting port 3a for inserting an ID card for specifying an individual, CRT display 6 for performing the guidance display of operating method or operating menu, touch switch 7 for operation input provided on the surface of this display 6, coin money and paper money slots 12a and 13a for paying the correspondent price, and certificate ejecting port 15 for issuing the certificate and has a camera on the back of a window part 9a equipped with a half mirror. A main CPU provided for the automatic certificate issuing machine 2 is provided with a function for automatically issuing the certificate corresponding to the external operations in the state of inserting the proper ID card into the card inserting port 3a. At the time of issue, the face of an operator is photographed by the camera and the photographed face picture is printed on the certificate of an issue object.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、印鑑証明書や住民
票のような各種証明書、或いは施設利用券、予約券のよ
うな書類を自動的に発行できるようにした証明書自動発
行機に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an automatic certificate issuing machine capable of automatically issuing various certificates such as a seal stamp certificate and a resident card, or documents such as facility use tickets and reservation tickets. .

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、省人力化や提供サービスの向
上などを図るために、利用者に対して当該利用者を特定
可能なIDカードを予め発行しておき、そのIDカード
がセットされた状態での外部操作に応じて、印鑑証明書
や住民票のような各種証明書を自動的に発行するシステ
ムが提供されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in order to save labor and improve services to be provided, an ID card which can identify the user has been issued in advance to the user, and the ID card has been set. There is provided a system that automatically issues various certificates such as a seal stamp certificate and a resident's card according to an external operation in a state.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うなシステムでは、IDカードが紛失などにより第三者
の手に渡った場合に、そのIDカードを利用して発行さ
れた証明書が不正使用される恐れがある。勿論、このよ
うな不正使用に対処するために、IDカードの利用に当
たって、当該IDカードに対応付けて予め登録された暗
証番号の入力操作を条件とするなどの構成が採用されて
いるが、このような対策を施した場合でも、上記のよう
な不正使用を十分に防止することが困難であり、この点
が未解決の課題となっていた。
However, in such a system, when the ID card is lost or handed to a third party, the certificate issued using the ID card is illegally used. There is a risk that Of course, in order to deal with such unauthorized use, a configuration is adopted in which the use of an ID card is subject to the operation of inputting a personal identification number registered in advance in association with the ID card. Even if such measures are taken, it is difficult to sufficiently prevent the above-mentioned illegal use, and this point has been an unsolved problem.

【0004】本発明は上記事情に鑑みてなされたもので
あり、その目的は、発行された証明書の不正使用を効果
的に防止できるようになる証明書自動発行機を提供する
ことにある。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide an automatic certificate issuing machine which can effectively prevent illegal use of issued certificates.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は上
記目的を達成するために、個人を特定可能なIDカード
がセットされた状態での外部操作に応じて証明書を自動
的に発行する機能を備えた証明書自動発行機において、
操作者の顔を撮影するカメラと、発行対象の証明書用紙
に対し前記カメラによる撮影画像を印刷手段を通じてプ
リントアウトする出力制御手段とを備えた構成としたも
のである。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 automatically issues a certificate in accordance with an external operation in a state where an ID card capable of identifying an individual is set. In the automatic certificate issuing machine with the function to
It is configured to include a camera for photographing the face of the operator and an output control means for printing out a photographed image by the camera on a certificate sheet to be issued through a printing means.

【0006】この構成によれば、証明書は、個人を特定
可能なIDカードがセットされた状態での外部操作に応
じて発行されるものであるが、その発行時には、操作者
の顔がカメラによって撮影されると共に、発行対象の証
明書用紙に対して当該カメラによる撮影画像、つまり操
作者の顔写真が印刷手段を通じてプリントアウトされる
ようになる。従って、IDカードの実際の持ち主以外の
人物がそのIDカードを不正に利用して証明書の発行を
受けたとしても、例えば防犯カメラの場合と同様に、発
行された証明書にプリントされた顔写真の存在が、当該
証明書の不正使用に対する大きな抑止力となって、その
不正使用を効果的に防止できるようになる。
According to this structure, the certificate is issued in response to an external operation with an ID card that can identify an individual being set. The image taken by the camera, that is, the photograph of the face of the operator is printed out on the certificate sheet to be issued by the printing means. Therefore, even if a person other than the actual owner of the ID card illegally uses the ID card to receive the certificate, for example, as in the case of a security camera, the face printed on the issued certificate The existence of the photograph becomes a great deterrent to the illegal use of the certificate, and the illegal use can be effectively prevented.

【0007】また、請求項2記載の発明のように、個人
を特定可能なIDカードがセットされた状態での外部操
作に応じて証明書を自動的に発行する機能を備えた証明
書自動発行機において、前記IDカードの所有者につい
ての顔写真データを記憶した記憶手段と、前記記憶手段
に記憶された顔写真データのうちセットされたIDカー
ドに対応したデータに基づく顔写真を発行対象の証明書
用紙に対し印刷手段を通じてプリントアウトする出力制
御手段とを備えた構成とすることもできる。
According to the second aspect of the present invention, a certificate automatic issuance having a function of automatically issuing a certificate in response to an external operation with an ID card capable of identifying an individual set In the machine, a storage unit that stores face photograph data about the owner of the ID card, and a face photograph based on data corresponding to the set ID card among the face photograph data stored in the storage unit are issued. An output control unit for printing out the certificate sheet through the printing unit may be provided.

【0008】この構成によれば、証明書は、個人を特定
可能なIDカードがセットされた状態での外部操作に応
じて発行されるものであるが、その発行時には、記憶手
段に記憶されたIDカードの所有者についての顔写真デ
ータのうち、上記のようにセットされたIDカードに対
応したデータに基づく顔写真が、発行対象の証明書用紙
に対して印刷手段を通じてプリントアウトされるように
なる。つまり、IDカードの正規の持ち主以外の人物が
そのIDカードを不正に利用して証明書の発行を受けた
場合には、発行された証明書に当該人物とは異なる正規
の持ち主の顔写真がプリントされることになる。従っ
て、証明書の実際の使用時には、その証明書の持ち主が
本人か否か容易に確認できるようになり、結果的に、証
明書の不正使用を効果的に防止できるようになる。
According to this structure, the certificate is issued in response to an external operation with an ID card that can identify an individual being set. At the time of issuing, the certificate is stored in the storage means. Among the face photograph data about the owner of the ID card, the face photograph based on the data corresponding to the ID card set as described above is printed out on the certificate paper to be issued through the printing means. Become. In other words, if a person other than the authorized owner of the ID card illegally uses the ID card to receive the certificate, the issued certificate will show a face photo of the authorized owner different from the person. Will be printed. Therefore, when the certificate is actually used, it is possible to easily confirm whether or not the owner of the certificate is the person who owns the certificate, and as a result, it is possible to effectively prevent illegal use of the certificate.

【0009】この場合、前記記憶手段を、証明書自動発
行機本体に内蔵する構成としたり(請求項3)、或いは
記憶手段を、証明書用データベースを構築するホストコ
ンピュータ側に設ける構成としても良く(請求項4)、
このような各構成によれば、記憶手段に記憶された顔写
真データの管理が容易になると共に、その秘匿性が高く
なる利点がある。
In this case, the storage means may be built in the main body of the certificate issuing machine (Claim 3), or the storage means may be provided on the side of the host computer for constructing the certificate database. (Claim 4),
According to each of the above configurations, there is an advantage that the face photograph data stored in the storage unit can be easily managed and the confidentiality of the face photograph data becomes high.

【0010】さらに、前記記憶手段を、前記IDカード
に設けられた記憶素子により構成しても良く(請求項
5)、この構成によれば全体のシステム構成を簡単化で
きるようになる。
Further, the storage means may be composed of a storage element provided in the ID card (claim 5), and this configuration can simplify the entire system configuration.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例について
図面を参照しながら説明する。図5には本実施例で使用
するIDカード1の正面外観が示されている。このID
カード1は、テープ状の磁気記録部1aが貼り付けられ
た磁気カードから成るもので、表面には、そのカード種
類(この例では印鑑登録証)を含むカードタイトル1b
などが印刷されていると共に、当該IDカード1に固有
の発行番号などを示す数字列1cがエンボス加工によっ
て形成されている。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 5 shows the front appearance of the ID card 1 used in this embodiment. This ID
The card 1 is composed of a magnetic card to which a tape-shaped magnetic recording portion 1a is attached, and a card title 1b containing the card type (in this example, a seal registration certificate) on the surface.
Etc. are printed, and a number string 1c indicating an issue number unique to the ID card 1 is formed by embossing.

【0012】この場合、上記磁気記録部1aには、例え
ばIDカード1の発行者を特定するための確認コード、
利用者個人を特定するためのユーザID識別コード、カ
ード有効年月日を示す有効期限データなどが記録されて
いる。尚、上記IDカード1は、例えば証明書発行業務
を行うための窓口において利用者の申請に応じて予め発
行されるものであるが、その際には利用者側から申請さ
れた暗証番号が上記ユーザID識別コードと1対1で対
応付けられた状態で登録される。また、IDカード1の
発行時には身分証明書などにより本人確認を行うように
なっている。
In this case, in the magnetic recording unit 1a, for example, a confirmation code for specifying the issuer of the ID card 1,
A user ID identification code for identifying an individual user, expiration date data indicating a card expiration date, and the like are recorded. The ID card 1 is issued in advance in response to a user's application, for example, at a window for performing a certificate issuing business. In this case, the personal identification number applied by the user is It is registered in a state of being associated one-to-one with the user ID identification code. Further, when the ID card 1 is issued, the identity is confirmed by an identification card or the like.

【0013】図1には証明書自動発行機2の外観が示さ
れている。この図1において、証明書自動発行機2の前
面左側に設けられたパネル2aには、前記磁気カード1
を挿入するためのカード挿入口3aが設けられており、
その奥方には、挿入されたIDカード1を取り込むと共
にその記録データを読み取るためのカードリーダ(図2
に符号3を付して示す)が配置されている。カード挿入
口3aに隣接した位置には、カード挿入を促すためのパ
イロットランプ4が設けられており、また、カード挿入
口3aの近傍には、係員呼び出し用の呼び出しボタン5
が設けられている。
FIG. 1 shows the appearance of the automatic certificate issuing machine 2. In FIG. 1, the magnetic card 1 is provided on a panel 2a provided on the left side of the front surface of the automatic certificate issuing machine 2.
Is provided with a card insertion slot 3a for inserting
At the back, a card reader (FIG. 2) for taking in the inserted ID card 1 and reading the recorded data is shown.
Is indicated by the reference numeral 3). A pilot lamp 4 for promoting card insertion is provided adjacent to the card insertion slot 3a, and a call button 5 for calling an attendant is provided near the card insertion slot 3a.
Is provided.

【0014】パネル2aにおけるカード挿入口3aの上
方位置には、操作方法や操作メニューなどのガイダンス
表示を行うためのCRTディスプレイ6が設けられてお
り、そのCRTディスプレイ6の表面には、操作入力の
ための周知構成の透明パネル状タッチスイッチ7が設け
られている。
A CRT display 6 is provided above the card insertion slot 3a on the panel 2a for displaying guidance such as an operation method and an operation menu. The CRT display 6 has a surface for inputting operation input. There is provided a transparent panel-shaped touch switch 7 having a well-known structure.

【0015】また、パネル2aにおけるCRTディスプ
レイ6の上方位置には、証明書自動発行機2が使用可能
状態にあるか使用不能(使用中止)状態にあるかを表示
するための反転型表示器8が設けられている共に、ハー
フミラーを備えた窓部9aが設けられており、特に、窓
部9aの背面には操作者の顔を撮影するためのカメラ
(図2に符号9を付して示す)が配置されている。
Further, above the CRT display 6 on the panel 2a, an inverted display 8 for indicating whether the automatic certificate issuing machine 2 is in the usable state or in the unusable state (suspended). And a window portion 9a provided with a half mirror are provided, and in particular, a camera for photographing the face of the operator (indicated by reference numeral 9 in FIG. 2 is provided on the back surface of the window portion 9a. (Shown) is arranged.

【0016】証明書自動発行機2におけるパネル2aの
下方部には、車椅子利用者による操作を考慮した凹状の
レッグスペース10が形成されており、このレッグスペ
ース10の壁面部には周知のキックプレート10aが配
設されている。また、パネル2aの最下部には、車椅子
利用者の便宜を図るためのアシストバー11が取り付け
られている。
In the lower part of the panel 2a of the automatic certificate issuing machine 2, a concave leg space 10 is formed in consideration of an operation by a wheelchair user, and a well-known kick plate is formed on the wall surface of the leg space 10. 10a is provided. An assist bar 11 is attached to the bottom of the panel 2a for the convenience of wheelchair users.

【0017】証明書自動発行機2の前面右側に設けられ
たメインドア2bの上方部には、証明書の交付料金を支
払うための硬貨投入口12a及び紙幣挿入口13aが設
けられている。この場合、証明書自動発行機2内には、
硬貨投入口12aと対応した位置に周知のコインメック
(図2に符号12を付して示す)が設けられていると共
に、紙幣挿入口13aと対応した位置に周知のビルバリ
(図2に符号13を付して示す)が設けられている。ま
た、紙幣挿入口13aに隣接した位置には、料金の支払
いを促すためのパイロットランプ14が設けられてい
る。
A coin insertion slot 12a and a bill insertion slot 13a for paying a certificate delivery fee are provided above the main door 2b provided on the right side of the front surface of the automatic certificate issuing machine 2. In this case, in the automatic certificate issuing machine 2,
A well-known coin mech (indicated by reference numeral 12 in FIG. 2) is provided at a position corresponding to the coin slot 12a, and a well-known bill burr (reference numeral 13 in FIG. 2 is provided at a position corresponding to the bill insertion slot 13a. Are shown). Further, a pilot lamp 14 is provided at a position adjacent to the bill insertion slot 13a for prompting payment of a fee.

【0018】メインドア2bにおける中央部分には、証
明書を排出するための証明書排出口15と、釣り銭やレ
シートを排出するための補助排出口16とが並んだ状態
で設けられている。また、証明書排出口15に隣接した
位置には、証明書や釣り銭或いはレシートが排出された
ことを報知するためのパイロットランプ17が設けられ
ている。
A certificate discharge port 15 for discharging a certificate and an auxiliary discharge port 16 for discharging a change or receipt are provided side by side in a central portion of the main door 2b. Further, a pilot lamp 17 is provided at a position adjacent to the certificate discharge port 15 to notify that the certificate, change or receipt has been discharged.

【0019】図3には上記証明書自動発行機2を用いた
証明書の自動発行システムの構築例が概略的に示されて
いる。この図3において、ホストコンピュータ100
は、住民票、印鑑登録証などを発行するのに必要なデー
タ(IDカード1に関するデータ及び前述のように登録
された暗証番号を含む)を整理した状態で蓄えたデータ
ベースを内蔵した構成となっており、証明書自動発行機
2との間でのデータ授受をネットワーク200を通じて
行い得る構成となっている。また、リモートパネル30
0は、証明書自動発行機2の状態をその管理担当者に報
知するために設置されるもので、証明書自動発行機2に
対し通信ケーブル400を介して接続されている。
FIG. 3 schematically shows an example of construction of an automatic certificate issuing system using the certificate automatic issuing machine 2. In FIG. 3, the host computer 100
Has a built-in database that stores the data necessary for issuing a resident's card, a seal registration certificate, etc. (including data related to the ID card 1 and the personal identification number registered as described above). The data is exchanged with the automatic certificate issuing machine 2 through the network 200. In addition, the remote panel 30
0 is installed to notify the person in charge of management of the status of the automatic certificate issuing machine 2, and is connected to the automatic certificate issuing machine 2 via a communication cable 400.

【0020】図4には、上記リモートパネル300の正
面外観が示されている。この図4において、リモートパ
ネル300には、その最上部左側に電源投入状態を表示
するためのインジケータランプ301が設けられてお
り、また、中央部には、複数のメッセージランプ302
が左右二列状に配置されていると共に、各メッセージラ
ンプ302と対応した位置にそれらのメッセージ内容を
示す文字列303が設けられている。
FIG. 4 shows a front appearance of the remote panel 300. In FIG. 4, the remote panel 300 is provided with an indicator lamp 301 for displaying a power-on state on the upper left side thereof, and a plurality of message lamps 302 are provided in the central portion.
Are arranged in two rows on the left and right, and a character string 303 indicating the contents of those messages is provided at a position corresponding to each message lamp 302.

【0021】つまり、メッセージランプ302が点灯し
ている状態は、証明書自動発行機2が当該メッセージラ
ンプ302に対応した文字列303によるメッセージ内
容の状態にあることを示しており、管理担当者は、斯様
な表示に基づいて必要な作業を行う。尚、図4の例で
は、将来においてメッセージ内容が追加になる事態を考
慮して、メッセージランプ302が余分に設けられてい
ると共に、これに対応した空きエリア304が設けられ
ている。
That is, the state in which the message lamp 302 is lit indicates that the automatic certificate issuing machine 2 is in the state of the message contents by the character string 303 corresponding to the message lamp 302. , Perform necessary work based on such display. In the example of FIG. 4, the message lamp 302 is additionally provided and a vacant area 304 corresponding to the message lamp 302 is provided in consideration of a situation in which message contents are added in the future.

【0022】また、リモートパネル300において、メ
ッセージランプ302及び文字列303の下方位置に
は、上記のようなメッセージ内容の詳細を例えばエラー
コードで表示するためのエラー内容表示器305が設け
られている。さらに、エラー内容表示器305の下方位
置には、上述のようなエラーが発生した場合並びに証明
書自動発行機2側で呼び出しボタン5が操作された場合
に鳴動するチャイム306が設けられていると共に、そ
のチャイム306の鳴動を停止させるためのキャンセル
ボタン307が設けられている。
On the remote panel 300, below the message lamp 302 and the character string 303, there is provided an error content indicator 305 for displaying the details of the message content as described above, for example, with an error code. . Further, at the lower position of the error content indicator 305, a chime 306 is provided which sounds when the above-mentioned error occurs and when the call button 5 is operated on the certificate issuing machine 2 side. A cancel button 307 for stopping the ringing of the chime 306 is provided.

【0023】図2には証明書自動発行機2の電気的構成
が機能ブロックの組み合わせにより示されており、以下
これについて説明する。即ち、証明書自動発行機2の動
作は、メインCPU18(本発明でいう出力制御手段に
相当)によって制御される構成となっており、このメイ
ンCPU18は、前記ホストコンピュータ100(図3
参照)との間でのデータ授受動作を通信インタフェース
19を利用して行うと共に、前記リモートパネル300
及びカメラ9の制御を、それぞれリモートパネルインタ
フェース20及びカメラインタフェース21を通じて行
うようになっている。
FIG. 2 shows the electrical construction of the automatic certificate issuing machine 2 by combining functional blocks, which will be described below. That is, the operation of the automatic certificate issuing machine 2 is configured to be controlled by the main CPU 18 (corresponding to the output control means in the present invention), and the main CPU 18 is the host computer 100 (see FIG. 3).
The data transfer operation with the remote panel 300 is performed using the communication interface 19.
The camera 9 is controlled via the remote panel interface 20 and the camera interface 21, respectively.

【0024】また、メインCPU18には、前記カード
リーダ3、呼び出しボタン5、CRTディスプレイ6、
タッチスイッチ7、反転型表示器8、コインメック1
2、ビルバリ13が接続されると共に、証明書用紙にプ
リントするためのレーザプリンタ22(本発明でいう印
刷手段に相当)、レシートをプリントアウトし且つ各種
の記録をジャーナルとして残すためのジャーナルプリン
タ23、案内用の音声メッセージを合成するための発声
装置24、メインCPU18の動作のために必要なデー
タを含む各種のデータをストアするためのHDD(ハー
ドディスク装置)25、このHDD25にデータをイン
ストールするときに使用されるFDD(フロッピディス
ク装置)26が接続される。
Further, the main CPU 18 includes the card reader 3, call button 5, CRT display 6,
Touch switch 7, reversing type display 8, coin mech 1
2. A bill printer 13 is connected, and a laser printer 22 (corresponding to the printing means in the present invention) for printing on certificate paper, a journal printer 23 for printing out receipts and leaving various records as journals. , A voicing device 24 for synthesizing a voice message for guidance, an HDD (hard disk device) 25 for storing various data including data necessary for the operation of the main CPU 18, and when installing data in this HDD 25 An FDD (floppy disk device) 26 used for is connected.

【0025】さらに、メインCPU18には、サブCP
U27が接続されており、このサブCPU27を通じて
以下に述べる各要素の動作が制御されるようになってい
る。つまり、レーザプリンタ22から排出された証明書
用紙が重なって送られる状態を検出するための重送セン
サ28、レーザプリンタ22から排出された証明書用紙
を搬送すると共に、必要に応じて複数枚の証明書用紙を
揃えた状態で保持するための搬送メカ29、この搬送メ
カ29により複数枚の証明書用紙が保持された状態でそ
れらの証明書用紙を綴じるためのステープラ30、この
ステープラ30により綴じられた証明書用紙間に契印或
いはこれに代わるパンチを施すための割印機31、完成
した証明書用紙を前記証明書排出口15へ排出すると共
に、その証明書用紙が所定時間内に証明書排出口15か
ら除去されなかった場合に内部に取り込む排出メカ3
2、証明書自動発行機2の稼働状態を切り替えるための
モード切換スイッチ33、メインドア2bの開放状態を
監視するための扉センサ34、及び前記パイロットラン
プ4、14、17についての動作制御は、メインCPU
18からの指令に基づいてサブCPU27を通じて行わ
れる。
Further, the main CPU 18 has a sub-CP
U27 is connected, and the operation of each element described below is controlled through the sub CPU 27. That is, the multi-feed sensor 28 for detecting a state in which the certificate papers discharged from the laser printer 22 are overlapped and fed, the certificate papers discharged from the laser printer 22 are conveyed, and a plurality of sheets of the certificate papers are sent as necessary. A transport mechanism 29 for holding the certificate sheets in an aligned state, a stapler 30 for binding the certificate sheets while the transport mechanism 29 holds a plurality of certificate sheets, and a stapler 30 for binding the certificate sheets. The stamping machine 31 for making a stamp or a punch in place of the certificate sheet, discharges the completed certificate sheet to the certificate discharge port 15, and the certificate sheet is discharged within a predetermined time. Discharging mechanism 3 that takes in the inside if it is not removed from the outlet 15
2. The mode changeover switch 33 for switching the operating state of the automatic certificate issuing machine 2, the door sensor 34 for monitoring the open state of the main door 2b, and the operation control of the pilot lamps 4, 14, 17 are: Main CPU
This is performed through the sub CPU 27 based on a command from 18.

【0026】図6には、上記のように構成された証明書
自動発行機2の動作例が示されており、以下これについ
て説明する。但し、以下の説明において、記号「S」を
付した各ステップは証明書自動発行機2側のメインCP
U18による制御内容を示し、記号「R」を付した各ス
テップは利用者による操作内容を示している。
FIG. 6 shows an operation example of the certificate automatic issuing machine 2 configured as described above, which will be described below. However, in the following description, each step with the symbol "S" is the main CP on the certificate issuing machine 2 side.
The control content by U18 is shown, and each step with the symbol "R" shows the operation content by the user.

【0027】証明書自動発行機2は、通常状態、つまり
利用者による操作が行われていない待機状態では、CR
Tディスプレイ6に対して、利用者に向けて交付対象の
証明書の選択操作を促すための「証明書選択画面」を表
示している(S010)。
In the normal state, that is, in the standby state in which the user is not operating, the automatic certificate issuing machine 2 is set to CR.
A "certificate selection screen" for prompting the user to select a certificate to be issued is displayed on the T display 6 (S010).

【0028】このような待機状態から、利用者により交
付対象の証明書が選択された場合(R010)には、証
明書自動発行機2は、カード挿入口3aへのIDカード
1の挿入を促すメッセージを含む「カード挿入画面」を
CRTディスプレイ6に表示した上で、IDカード1の
挿入を促す音声を発声装置24を通じて出力すると共
に、パイロットランプ4を点滅させ、この状態でIDカ
ード1が挿入されるまで待機する(S020)。尚、こ
の例では、交付対象の証明書として「印鑑証明」が選択
されたものとして説明を行う。
When the user selects a certificate to be issued from the standby state (R010), the automatic certificate issuing machine 2 prompts the user to insert the ID card 1 into the card insertion slot 3a. A "card insertion screen" including a message is displayed on the CRT display 6, a voice prompting the insertion of the ID card 1 is output through the voicing device 24, and the pilot lamp 4 blinks, and the ID card 1 is inserted in this state. It waits until it is performed (S020). In this example, description will be made assuming that “seal certificate” is selected as the certificate to be delivered.

【0029】利用者は、上記のような「カード挿入画
面」の表示内容に従ってカード挿入口3aへIDカード
1を挿入する(R020)。この場合、証明書自動発行
機2は、カード挿入口3aに対するIDカード1の挿入
状態を常に監視しており、IDカード1の挿入を検出し
たときには、当該IDカード1の記録データをカードリ
ーダ3を通じて読み取ってメインCPU18に転送する
(S030)。
The user inserts the ID card 1 into the card insertion slot 3a according to the display contents of the "card insertion screen" as described above (R020). In this case, the automatic certificate issuing machine 2 always monitors the insertion state of the ID card 1 into the card insertion slot 3a, and when the insertion of the ID card 1 is detected, the recorded data of the ID card 1 is read by the card reader 3 Read through and transferred to the main CPU 18 (S030).

【0030】このようにIDカード1の記録データを読
み取った状態では、タッチスイッチ7を通じた暗証番号
の入力操作を促すための「暗証番号入力画面」をCRT
ディスプレイ6に表示した上で、当該入力操作を促す音
声を発声装置24を通じて出力する(S040)。利用
者は、このような「暗証番号入力画面」の表示内容に従
って、IDカード1の発行時において予め登録してある
暗証番号をタッチスイッチ7を通じて入力する(R03
0)。
When the recorded data of the ID card 1 is read in this way, the "PIN code input screen" for prompting the input operation of the PIN code through the touch switch 7 is displayed on the CRT.
After being displayed on the display 6, a voice prompting the input operation is output through the voicing device 24 (S040). The user inputs the personal identification number registered in advance when the ID card 1 is issued through the touch switch 7 according to the display content of the "personal identification number input screen" (R03).
0).

【0031】証明書自動発行機2は、暗証番号の入力操
作が行われたときには、挿入されたIDカード1及び暗
証番号が適正なものであるか否かをホストコンピュータ
100に問い合わせ(S050)、その問い合わせ結果
を受信するまで待機する(S060)。尚、上記ステッ
プS050では、入力された暗証番号及びIDカード1
からの読み取りデータ(IDカード1の発行者を特定す
るための確認コード、利用者個人を特定するためのユー
ザID識別コード、有効期限データ)を、通信インタフ
ェース19を通じてホストコンピュータ100へ送信す
る動作を行うものである。
When the personal identification number is input, the automatic certificate issuing machine 2 inquires of the host computer 100 whether the inserted ID card 1 and personal identification number are proper (S050), It waits until the inquiry result is received (S060). In step S050, the input personal identification number and ID card 1
The operation of transmitting the read data (confirmation code for identifying the issuer of the ID card 1, user ID identification code for identifying the individual user, and expiration date data) to the host computer 100 through the communication interface 19. It is something to do.

【0032】この場合、ホストコンピュータ100にあ
っては、受信した確認コード、ユーザID識別コード及
び有効期限データが適正なものであるか否かを照合する
と共に、上記ユーザID識別コードと入力された暗証番
号の対応関係が一致しているか否かを照合するものであ
り、その照合結果を証明書自動発行機2へアンサバック
する。特にホストコンピュータ100は、上記確認コー
ドなどが適正で尚且つ入力された暗証番号が適正であっ
た場合には、上記アンサバック時において、印鑑証明書
の発行に必要な証明書データを同時に送信する。
In this case, the host computer 100 verifies whether the received confirmation code, user ID identification code, and expiration date data are proper and inputs the user ID identification code. This is for collating whether or not the correspondence relations of the personal identification numbers match, and the collation result is answered back to the automatic certificate issuing machine 2. Particularly, when the confirmation code and the like are correct and the input personal identification number is correct, the host computer 100 simultaneously transmits the certificate data necessary for issuing the seal stamp certificate at the time of the answer back. .

【0033】証明書自動発行機2は、ホストコンピュー
タ100からのアンサバックデータ中の証明書データを
HDD25にストアすると共に、そのアンサバックデー
タに基づいて、挿入されたIDカード1及び入力された
暗証番号の有効性を判断し(S070)、少なくとも一
方が無効であると判断した場合には、エラー処理を実行
する。尚、このエラー処理では、例えば、IDカード1
が無効であった場合に当該IDカード1を排出する制御
を行い、IDカード1が有効であるものの入力された暗
証番号が不適正であった場合に暗証番号の再入力を促す
ための制御を行う。
The certificate automatic issuing machine 2 stores the certificate data in the answerback data from the host computer 100 in the HDD 25, and based on the answerback data, the inserted ID card 1 and the input secret code. The validity of the number is determined (S070), and if at least one is determined to be invalid, error processing is executed. In this error processing, for example, the ID card 1
If the ID card 1 is valid but the entered personal identification number is incorrect, control is performed to prompt re-entry of the personal identification number if the ID card 1 is valid. To do.

【0034】挿入されたIDカード1及び入力された暗
証番号が共に有効であると判断した場合(S070で
「YES」)には、利用者が必要とする証明書発行部数
の選択を促すための「部数選択画面」をCRTディスプ
レイ6に表示した上で、当該選択操作を促す音声を発声
装置24を通じて出力する(S080)。利用者は、こ
のような「部数選択画面」の表示内容に従って、必要と
する部数をタッチスイッチ7を通じて入力する(R04
0)。
When it is determined that both the inserted ID card 1 and the input personal identification number are valid (“YES” in S070), the user is prompted to select the required number of certificate issuances. After displaying the "copies selection screen" on the CRT display 6, a voice prompting the selection operation is output through the voicing device 24 (S080). The user inputs the required number of copies through the touch switch 7 in accordance with the display contents of the "copies selection screen" (R04).
0).

【0035】このような入力が行われたときには、証明
書自動発行機2は、利用者が希望した証明書の交付手数
料の総額を計算して、その計算結果により示される対価
の支払いを促すための「料金投入画面」をCRTディス
プレイ6に表示し、さらに、当該対価の支払いを促す音
声を発声装置24を通じて出力すると共に、パイロット
ランプ14を点滅させる(S090)。
When such an input is made, the automatic certificate issuing machine 2 calculates the total amount of the certificate delivery fee desired by the user and prompts the payment of the consideration indicated by the calculation result. The "charge input screen" is displayed on the CRT display 6, and a voice prompting the payment of the consideration is output through the voicing device 24 and the pilot lamp 14 is blinked (S090).

【0036】利用者は、上記のような「料金投入画面」
の表示内容に従って、硬貨投入口12aや紙幣挿入口1
3aを通じて料金の支払いを行う(R050)。この場
合、投入された硬貨や紙幣の価額を示す信号がコインメ
ック12或いはビルバリ13を通してメインCPU18
に入力される。
The user can use the "charge input screen" as described above.
Coin insertion slot 12a and bill insertion slot 1
Pay the fee through 3a (R050). In this case, a signal indicating the value of the inserted coin or bill is sent to the main CPU 18 through the coin mech 12 or the bill burr 13.
Is input to

【0037】証明書自動発行機2は、ジャーナルプリン
タ23を通じてレシートをプリントアウトして補助排出
口16から排出すると共に、カードリーダ3に取り込ん
だ状態のIDカード1をカード挿入口3aから排出する
(S100)。尚、このようなIDカード1の排出(返
却)時には、利用者に対してIDカード1の受け取りを
促すメッセージを、CRTディスプレイ6、パイロット
ランプ14及び発声装置24を通じて出力することが望
ましい。また、釣り銭の払い出しが必要な状態時には、
その釣り銭が硬貨であった場合にコインメック12を介
して補助排出口16へ排出し、釣り銭が紙幣であった場
合にビルバリ13を通じて排出する。
The automatic certificate issuing machine 2 prints out the receipt through the journal printer 23 and ejects it from the auxiliary ejection port 16 and ejects the ID card 1 taken into the card reader 3 from the card insertion port 3a ( S100). When ejecting (returning) the ID card 1, it is desirable to output a message prompting the user to receive the ID card 1 through the CRT display 6, the pilot lamp 14 and the voicing device 24. Also, when you need to pay change,
When the change is a coin, it is discharged to the auxiliary discharge port 16 through the coin mech 12, and when the change is a bill, it is discharged through the bill burr 13.

【0038】利用者は、上記のように排出されたIDカ
ード1を受け取る(R060)。また、証明書自動発行
機2側では、カメラ9により利用者の顔を撮影し(S1
10)、撮影された画像イメージデータは、カメライン
タフェース21によりデジタル化された画像データとし
てメインCPU18に入力される(S120)。尚、こ
のカメラはデジタルカメラとして構成しても良い。
The user receives the ID card 1 discharged as described above (R060). On the side of the automatic certificate issuing machine 2 side, the camera 9 photographs the face of the user (S1
10) The captured image data is input to the main CPU 18 as image data digitized by the camera interface 21 (S120). Note that this camera may be configured as a digital camera.

【0039】次いで、ホストコンピュータ100から前
述のようにハードディスク装置25にアンサバックされ
ている証明書データを印鑑証明書の出力フォーマットに
編集してイメージデータを作成し(S130)、その編
集イメージデータと前記ステップS120で得られる画
像データとを重ね合わせて合成する(S140)。
Next, as described above, the certificate data that has been answered back to the hard disk device 25 from the host computer 100 is edited into the output format of the seal stamp certificate to create image data (S130). The image data obtained in step S120 is superimposed and combined (S140).

【0040】そして、このような合成データをレーザプ
リンタ22により証明書用紙にプリントアウトすること
によって、図7に示すようなフォーマットの印鑑証明書
35を作成する(S150)。つまり、図7に示すよう
に、印鑑証明書35には、これに必要な書誌的事項、印
鑑登録されている印影、証明者印などの他に、利用者の
顔写真がプリントされることになる。
Then, by printing out such combined data on the certificate sheet by the laser printer 22, a seal stamp certificate 35 having a format as shown in FIG. 7 is created (S150). That is, as shown in FIG. 7, in the seal stamp certificate 35, in addition to the bibliographical items necessary for this, the seal imprint registered in the seal stamp, the certifier seal, etc., a facial photograph of the user is printed. Become.

【0041】上記印鑑証明書35の作成ステップS15
0は、利用者によって選択された証明書発行部数分の印
鑑証明書35のプリントアウトが完了するまで行われ
(S160)、そのプリントアウトが完了したときに
は、作成した印鑑証明書35を排出メカ32を介して証
明書排出口15へ排出する(S170)。そして、利用
者は、このように排出された印鑑証明書35を受領する
ものであり(R070)、これに応じて証明書自動発行
機2は待機状態へ戻る。
Step S15 of creating the seal stamp certificate 35
0 is performed until the printout of the seal stamp certificates 35 corresponding to the number of certificate issuances selected by the user is completed (S160), and when the printout is completed, the created seal stamp certificate 35 is discharged. It is discharged to the certificate discharge port 15 via (S170). Then, the user receives the seal stamp certificate 35 thus discharged (R070), and in response to this, the automatic certificate issuing machine 2 returns to the standby state.

【0042】要するに上記実施例で述べた証明書自動発
行機2によれば、利用者を特定するための適正なIDカ
ード1がセット(挿入)された状態で発行される証明書
(実施例では印鑑証明書35)にその発行操作を行った
利用者の顔写真がプリントされた状態となる。従って、
IDカード1の実際の持ち主以外の人物がそのIDカー
ド1を不正に利用して証明書の発行を受けたとしても、
例えば防犯カメラの場合と同様に、発行された証明書に
プリントされた顔写真の存在が、当該証明書の不正使用
に対する大きな抑止力となって、その不正使用を効果的
に防止できるようになる。
In short, according to the automatic certificate issuing machine 2 described in the above embodiment, the certificate issued in the state where the proper ID card 1 for identifying the user is set (inserted) (in the embodiment, The face certificate of the user who performed the issuing operation is printed on the seal certificate 35). Therefore,
Even if a person other than the actual owner of the ID card 1 illegally uses the ID card 1 and receives a certificate,
For example, as in the case of a security camera, the presence of a facial photograph printed on the issued certificate will be a great deterrent to unauthorized use of the certificate, and it will be possible to effectively prevent such unauthorized use. .

【0043】尚、本発明は上記した実施例に限定される
ものではなく、以下に述べるような拡大或いは変形が可
能である。上記実施例では、証明書の発行毎に利用者の
顔写真を撮影する構成としたが、予め撮影した顔写真デ
ータを利用して顔写真入りの証明書を発行する構成とし
ても良い。具体的には、例えばIDカードの発行時にお
いて、利用者(IDカードの所有者)の顔写真を撮影し
て、その顔写真データをIDカードのユーザID識別コ
ードと対応付けた状態で記憶手段に記憶しておき、ID
カードを利用した証明書の発行時においては、上記記憶
手段に記憶された顔写真データのうち当該IDカードに
対応したデータに基づく顔写真を発行対象の証明書用紙
に対しレーザプリンタなどを通じてプリントアウトする
出力制御手段を設ける構成としても良い。
The present invention is not limited to the above-described embodiment, but can be expanded or modified as described below. In the above embodiment, the facial photograph of the user is taken every time the certificate is issued, but the facial photograph data may be used to issue the certificate with the facial photograph. Specifically, for example, at the time of issuing an ID card, a facial photograph of the user (the owner of the ID card) is taken, and the facial photograph data is associated with the user ID identification code of the ID card, and the storage means is stored. Stored in the ID
At the time of issuing a certificate using a card, a facial photograph based on the data corresponding to the ID card among the facial photograph data stored in the storage means is printed out on a certificate sheet to be issued through a laser printer or the like. The output control means may be provided.

【0044】このような構成によれば、IDカードを利
用した証明書の発行時には、その証明書に対して、当該
IDカードの所有者について予め記憶された顔写真デー
タを上記記憶手段から読み出し、証明書発行に必要な住
民データと共に、IDカードの所有者の顔写真がプリン
トされるようになる。このため、IDカードの正規の持
ち主以外の人物がそのIDカードを不正に利用して証明
書の発行を受けた場合には、発行された証明書に当該人
物とは異なる正規の持ち主の顔写真がプリントされるこ
とになる。従って、証明書の実際の使用時には、その証
明書の持ち主が本人か否か容易に確認できるようにな
り、結果的に、証明書の不正使用を効果的に防止できる
ようになる。
According to this structure, when the certificate using the ID card is issued, the face photograph data stored in advance for the owner of the ID card is read from the storage means for the certificate. A photograph of the face of the owner of the ID card will be printed along with the resident data necessary for issuing the certificate. For this reason, if a person other than the authorized owner of the ID card illegally uses the ID card and is issued a certificate, the face certificate of the authorized owner different from that person will appear in the issued certificate. Will be printed. Therefore, when the certificate is actually used, it is possible to easily confirm whether or not the owner of the certificate is the person who owns the certificate, and as a result, it is possible to effectively prevent illegal use of the certificate.

【0045】この場合、前記記憶手段は、証明書自動発
行機の本体に例えばハードディスク装置として内蔵する
構成としたり、或いは証明書用データベースを構築する
ホストコンピュータ側に設ける構成とすることができる
ものであり、このような各構成によれば、記憶手段に記
憶された顔写真データの管理が容易になると共に、その
秘匿性が高くなる利点がある。
In this case, the storage means may be built in the main body of the automatic certificate issuing machine, for example, as a hard disk device, or provided on the side of the host computer that constructs the certificate database. According to such a configuration, there is an advantage that the face photograph data stored in the storage unit can be easily managed and the confidentiality thereof can be enhanced.

【0046】また、IDカードをICカードにより構成
すると共に、上記のような記憶手段を、当該IDカード
が有する記憶素子(つまりメモリIC)により構成して
も良く、この構成によれば、全体のシステム構成を簡単
化できるという利点が出てくる。
Further, the ID card may be composed of an IC card, and the above-mentioned storage means may be composed of a storage element (that is, a memory IC) included in the ID card. The advantage is that the system configuration can be simplified.

【0047】尚、本実施例においてカメラで利用者を撮
影する時点をカード排出後としたが、それに限定される
ことなく、例えば暗証番号の入力が有効と判断された時
点で撮影を開始しても良い。
In the present embodiment, the time when the user shoots the image with the camera is set to after the card is ejected. However, the present invention is not limited to this, and the shooting is started when the input of the personal identification number is judged to be valid. Is also good.

【0048】発行対象の証明書は、上記した実施例のよ
うな印鑑証明書に限らないことは勿論であり、住民票な
どのような公的証明書類の他に、施設の利用権、催し物
の入場券、各種講座や講習会の予約券など、利用者本人
を特定することが望ましい証明書類に広く適用できるも
のである。
Needless to say, the certificate to be issued is not limited to the seal certificate as in the above-mentioned embodiment, and in addition to official certificates such as a resident card, facility usage rights and entertainment It can be widely applied to admission tickets, reservation tickets for various courses and workshops, and other proofs for which it is desirable to identify the user.

【0049】[0049]

【発明の効果】本発明によれば以上の説明によって明ら
かなように、個人を特定可能なIDカードがセットされ
た状態での外部操作に応じて証明書を発行する際に、発
行対象の証明書用紙に対して操作者の顔写真若しくはI
Dカードの所有者の顔写真が自動的にプリントされる構
成としたから、発行された証明書の不正使用を効果的に
防止できるという有益な効果を奏するものである。
As is apparent from the above description, according to the present invention, when a certificate is issued in response to an external operation with an ID card that can identify an individual being set, proof of the issue target. Operator's face photo or I
Since the face photograph of the owner of the D card is automatically printed, it has a beneficial effect of being able to effectively prevent illegal use of the issued certificate.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例を示す証明書自動発行機の斜
視図
FIG. 1 is a perspective view of an automatic certificate issuing machine showing one embodiment of the present invention.

【図2】電気的構成を示す機能ブロック図FIG. 2 is a functional block diagram showing an electrical configuration.

【図3】証明書の自動発行システムの構築例を示す概略
FIG. 3 is a schematic diagram showing a construction example of an automatic certificate issuing system.

【図4】リモートパネルの正面図FIG. 4 is a front view of a remote panel.

【図5】IDカードの正面図FIG. 5 is a front view of the ID card.

【図6】証明書自動発行機の動作例を示すフローチャー
FIG. 6 is a flowchart showing an operation example of an automatic certificate issuing machine.

【図7】証明書の例を示す正面図FIG. 7 is a front view showing an example of a certificate.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1はIDカード、2は証明書自動発行機、6はCRTデ
ィスプレイ、7はタッチスイッチ、9はカメラ、18は
メインCPU(出力制御手段)、22はレーザプリンタ
(印刷手段)、35は印鑑証明書、100はホストコン
ピュータ、300はリモートパネルを示す。
1 is an ID card, 2 is an automatic certificate issuing machine, 6 is a CRT display, 7 is a touch switch, 9 is a camera, 18 is a main CPU (output control means), 22 is a laser printer (printing means), and 35 is a seal stamp certification. , 100 is a host computer, and 300 is a remote panel.

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 個人を特定可能なIDカードがセットさ
れた状態での外部操作に応じて証明書を自動的に発行す
る機能を備えた証明書自動発行機において、 操作者の顔を撮影するカメラと、 発行対象の証明書用紙に対し前記カメラによる撮影画像
を印刷手段を通じてプリントアウトする出力制御手段と
を備えたことを特徴とする証明書自動発行機。
1. An operator's face is photographed in an automatic certificate issuing machine having a function of automatically issuing a certificate in response to an external operation when an ID card capable of identifying an individual is set. An automatic certificate issuing machine, comprising: a camera; and output control means for printing out an image taken by the camera on a certificate sheet to be issued by a printing means.
【請求項2】 個人を特定可能なIDカードがセットさ
れた状態での外部操作に応じて証明書を自動的に発行す
る機能を備えた証明書自動発行機において、 前記IDカードの所有者についての顔写真データを記憶
した記憶手段と、 前記記憶手段に記憶された顔写真データのうちセットさ
れたIDカードに対応したデータに基づく顔写真を発行
対象の証明書用紙に対し印刷手段を通じてプリントアウ
トする出力制御手段とを備えたことを特徴とする証明書
自動発行機。
2. An automatic certificate issuing machine having a function of automatically issuing a certificate in response to an external operation when an ID card capable of identifying an individual is set. Of the facial photograph data stored in the storage means, and a facial photograph based on the data corresponding to the ID card set in the facial photograph data stored in the storage means is printed out on the certificate sheet to be issued through the printing means. An automatic certificate issuing machine, comprising:
【請求項3】 前記記憶手段は、証明書自動発行機本体
に内蔵されていることを特徴とする請求項2記載の証明
書自動発行機。
3. The automatic certificate issuing machine according to claim 2, wherein the storage means is built in the main body of the automatic certificate issuing machine.
【請求項4】 前記記憶手段は、証明書用データベース
を構築するホストコンピュータ側に設けられていること
を特徴とする請求項2記載の証明書自動発行機。
4. The automatic certificate issuing machine according to claim 2, wherein the storage means is provided on the side of a host computer that constructs a certificate database.
【請求項5】 前記記憶手段は、前記IDカードに設け
られた記憶素子であることを特徴とする請求項2記載の
証明書自動発行機。
5. The automatic certificate issuing machine according to claim 2, wherein the storage means is a storage element provided in the ID card.
JP12443796A 1996-05-20 1996-05-20 Automatic certificate issuing machine Pending JPH09305799A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12443796A JPH09305799A (en) 1996-05-20 1996-05-20 Automatic certificate issuing machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12443796A JPH09305799A (en) 1996-05-20 1996-05-20 Automatic certificate issuing machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09305799A true JPH09305799A (en) 1997-11-28

Family

ID=14885480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12443796A Pending JPH09305799A (en) 1996-05-20 1996-05-20 Automatic certificate issuing machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09305799A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002007604A (en) * 2000-06-22 2002-01-11 Toshiba Corp System and method for issuing certificate
KR100334613B1 (en) * 2000-03-15 2002-05-03 이영우 Unmanned automatic vending system and method
KR100711863B1 (en) * 2000-02-22 2007-04-25 엘지엔시스(주) A kiosk for identifying a person

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100711863B1 (en) * 2000-02-22 2007-04-25 엘지엔시스(주) A kiosk for identifying a person
KR100334613B1 (en) * 2000-03-15 2002-05-03 이영우 Unmanned automatic vending system and method
JP2002007604A (en) * 2000-06-22 2002-01-11 Toshiba Corp System and method for issuing certificate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11339106A (en) Automatic teller machine
JPH09305799A (en) Automatic certificate issuing machine
JP2006215748A (en) Transaction system
JP2006350877A (en) Automatic transaction device and system with value transfer function of electronic money
JP2632468B2 (en) Automatic transaction equipment
JP2003141241A (en) Print terminal, print ordering system having the print terminal, print ordering method and print ordering service
JP2004213467A (en) Automatic transaction device
JP4292814B2 (en) Passbook transaction reception system
JPH1063924A (en) Terminal equipment and terminal system
JPH10124603A (en) System for processing transaction of automatic transaction device
JPH0916831A (en) Information offer terminal equipment
JP2004185328A (en) Ic card selling method and device
JP2007140989A (en) Consideration collecting system
JP2003168146A (en) Banking terminal, account history information inquiry system and passbook booking method
JP3569369B2 (en) Certificate issuing machine
JPH10124602A (en) System for changing password of automatic transaction device
JPH10241022A (en) Product having indicating function
JPH0652188A (en) Automatic certificate issuing machine
JPH048222Y2 (en)
JPH08305766A (en) Automatic certificate issuing machine
JP5002388B2 (en) Billing device
JPH07306902A (en) Automatic teller machine
JPH1063887A (en) Automatic document issuing machine
JPH10124571A (en) Device for automatically issuing document
JPH0238974B2 (en)