JPH09305771A - Id card, card processor and card processing system - Google Patents

Id card, card processor and card processing system

Info

Publication number
JPH09305771A
JPH09305771A JP8140920A JP14092096A JPH09305771A JP H09305771 A JPH09305771 A JP H09305771A JP 8140920 A JP8140920 A JP 8140920A JP 14092096 A JP14092096 A JP 14092096A JP H09305771 A JPH09305771 A JP H09305771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
data
image
head
shape information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8140920A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahiko Suzaki
昌彦 須崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP8140920A priority Critical patent/JPH09305771A/en
Publication of JPH09305771A publication Critical patent/JPH09305771A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent the forgery and unauthorized use of an ID card. SOLUTION: Wire frame data 11 of a card owner and image data 12 are recorded in an ID card 10. A card processor 20 reads the data of the ID card 10 through a card reader 21 and stores them in a memory 22 for read data. A visual point change instruction part 23 designates the arbitrary visual point of an operator of the card processor 20. An image generating part 24 reads the wire frame data 11 and image data stored in the memory 22 for read data, composes the face image of three-dimensional model of the card owner and outputs the face image onto a display 25 as the face image from the arbitrary visual point according to the instruction of the visual point change instruction part 23.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、カード所有者の確
実な認識を行うIDカードと、カード処理装置とカード
処理システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an ID card for surely recognizing a cardholder, a card processing device and a card processing system.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、この種のIDカードは、例えば、
特開平6−262888号公報等に示されるように、カ
ード所有者の固有の情報を記録した上に、本人の顔写真
やホログラム等による立体像をカード上に印刷すること
で、IDカードの偽造および不正な使用の防止を図って
いる。
2. Description of the Related Art Conventionally, an ID card of this type is, for example,
As disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-262888, forgery of an ID card is performed by recording unique information of the card holder and printing a three-dimensional image of the person's face photograph or hologram on the card. And we are trying to prevent unauthorized use.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
IDカードでは、そのカード上に印刷されている顔写真
やホログラムは小さく、しかも不鮮明であるため、それ
らの情報と、カードを利用する本人とを見比べる作業を
正確に行うことができない可能性がある。また、写真の
ように、正面から見た顔だけでは、本人であると断定す
ることが困難な場合があり、また、ホログラムを利用し
て立体的に表示している場合でも、像が小さく、鮮明さ
に欠けるため、本人の同定が困難である。
However, in the conventional ID card, since the face photograph and hologram printed on the card are small and unclear, the information and the person who uses the card are not recorded. There is a possibility that the comparison work cannot be performed accurately. Also, as in the photograph, it may be difficult to determine that the person is the person he / she sees from the front, and even if the hologram is used to display stereoscopically, the image is small. The lack of clarity makes it difficult to identify the person.

【0004】このような点から、更にIDカードの偽造
および不正使用を防止する効果の高いシステムの実現が
望まれていた。
From this point of view, it has been desired to realize a system having a high effect of preventing forgery and illegal use of the ID card.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明は、前述の課題を
解決するため次の構成を採用する。 〈請求項1の構成〉カード所有者の頭部の3次元形状情
報と、頭部の画像データとを有することを特徴とするI
Dカードである。
The present invention employs the following structure to solve the above-mentioned problems. <Structure of Claim 1> It has three-dimensional shape information of the head of the cardholder and image data of the head.
It is a D card.

【0006】〈請求項1の説明〉頭部の3次元形状情報
とは、例えばワイヤフレームデータや、ワイヤフレーム
データの特徴点を示すデータである。また、画像データ
とは、カード所有者の例えば頭部の全周の2次元画像で
ある。即ち、これらデータによって、カード所有者の3
次元モデルを復元することのできるデータである。この
ような構成により、IDカードとして偽造の防止効果が
高く、かつ、不正使用への防止効果を向上させることが
できる。
<Explanation of Claim 1> The three-dimensional shape information of the head is, for example, wireframe data or data indicating a characteristic point of the wireframe data. The image data is, for example, a two-dimensional image of the entire circumference of the head of the cardholder. In other words, by these data, the cardholder's 3
This is the data that can restore the dimensional model. With such a configuration, the effect of preventing forgery as an ID card is high, and the effect of preventing unauthorized use can be improved.

【0007】〈請求項2の構成〉請求項1記載のIDカ
ードにおいて、3次元形状情報はワイヤフレームデータ
であり、画像データは、頭部全周の画像であることを特
徴とするIDカードである。
<Structure of Claim 2> In the ID card according to claim 1, the three-dimensional shape information is wireframe data, and the image data is an image of the entire circumference of the head. is there.

【0008】〈請求項2の説明〉請求項2の発明では、
画像データとして頭部全周の画像を用いているため、頭
部を全周方向から撮影した動画像を記録するよりも遥か
に少ないデータ量で3次元モデルを復元することができ
る。従って、IDカードのメモリ資源の有効利用を図る
ことができる。
<Explanation of Claim 2> In the invention of Claim 2,
Since the image of the entire circumference of the head is used as the image data, the three-dimensional model can be restored with a much smaller amount of data than when recording a moving image of the head taken from the entire circumference direction. Therefore, it is possible to effectively use the memory resources of the ID card.

【0009】〈請求項3の構成〉IDカードに格納され
ているカード所有者の頭部の3次元形状情報と、頭部の
画像データとを読み取るカード読み取り装置と、任意の
視点位置データを指定する視点変更命令部と、カード読
み取り装置で読み取った3次元形状情報と画像データと
に基づき、カード所有者の3次元モデルを復元し、か
つ、この3次元モデルに対して視点変更命令部から指定
された視点位置から見た顔画像を生成する画像生成部
と、画像生成部で生成した顔画像を表示するディスプレ
イとを備えたことを特徴とするカード処理装置である。
<Structure of Claim 3> A card reading device for reading the three-dimensional shape information of the head of the card holder stored in the ID card and the image data of the head, and an arbitrary viewpoint position data are designated. Based on the viewpoint change command unit, the three-dimensional shape information and the image data read by the card reading device, the three-dimensional model of the cardholder is restored, and the viewpoint change command unit specifies the three-dimensional model. A card processing device, comprising: an image generation unit that generates a face image viewed from the selected viewpoint position; and a display that displays the face image generated by the image generation unit.

【0010】〈請求項3の説明〉IDカードによるカー
ド利用者の確認を行う場合、先ず、カード読み取り装置
によって、IDカードにおける3次元形状情報と画像デ
ータとを読み取る。ここで、IDカードの頭部の3次元
形状情報とは、例えばワイヤフレームデータや、ワイヤ
フレームデータの特徴点を示すデータである。また、画
像データとは、カード所有者の例えば頭部の全周の2次
元画像である。そして、カード処理装置の操作者は、視
点変更命令部より、所望する視点位置を指定する。画像
生成部は、カード読み取り装置によって読み取られた3
次元形状情報と画像データに基づき、カード所有者の3
次元モデルを復元し、かつ、指定された視点位置から見
た顔画像としてディスプレイに表示する。
<Explanation of Claim 3> When confirming the card user by the ID card, first, the card reading device reads the three-dimensional shape information and the image data in the ID card. Here, the three-dimensional shape information of the head of the ID card is, for example, wireframe data or data indicating a characteristic point of the wireframe data. The image data is, for example, a two-dimensional image of the entire circumference of the head of the cardholder. Then, the operator of the card processing device designates a desired viewpoint position from the viewpoint change command section. The image generation unit reads the 3
Based on 3D shape information and image data, the cardholder's 3
The dimensional model is restored and is displayed on the display as a face image viewed from the designated viewpoint position.

【0011】このような構成であるため、IDカード内
に記録されているカード所有者の顔画像を任意の方向か
ら見た像として表示することができ、従って、カード利
用者が、本当にそのIDカードの所有者であるかどうか
の確認を容易かつ確実に行うことができる。
With such a configuration, the face image of the cardholder recorded in the ID card can be displayed as an image viewed from an arbitrary direction. The owner of the card can be easily and surely confirmed.

【0012】〈請求項4の構成〉カード所有者の頭部の
特徴データと、頭部の画像データとを有するIDカード
と、カード処理装置とからなり、カード処理装置は、I
Dカードに格納されている特徴データと、頭部の画像デ
ータとを読み取るカード読み取り装置と、任意の視点位
置データを指定する視点変更命令部と、標準の頭部の3
次元形状情報を格納する標準3次元形状情報格納部と、
標準3次元形状情報に対して、カード読み取り装置で読
み取った特徴データで変形し、カード所有者の頭部の3
次元形状情報を再構成するワイヤフレーム変形部と、ワ
イヤフレーム変形部で再構成した3次元形状情報と、画
像データに基づき、カード所有者の3次元モデルを復元
し、かつ、この3次元モデルに対して視点変更命令部か
ら指定された視点位置から見た顔画像を生成する画像生
成部と、画像生成部で生成した顔画像を表示するディス
プレイとを備えたことを特徴とするカード処理システム
である。
<Structure of Claim 4> An ID card having the characteristic data of the head of the cardholder and the image data of the head, and a card processing device. The card processing device is I
A card reading device that reads the feature data stored in the D card and the image data of the head, a viewpoint change command unit that specifies arbitrary viewpoint position data, and a standard head 3
A standard three-dimensional shape information storage unit for storing three-dimensional shape information,
The standard three-dimensional shape information is transformed by the characteristic data read by the card reading device, and the 3
Based on the wireframe deforming section for reconstructing the dimensional shape information, the three-dimensional shape information reconstructed by the wireframe deforming section, and the image data, the cardholder's three-dimensional model is restored, and this three-dimensional model is created. On the other hand, in a card processing system characterized by including an image generation unit that generates a face image viewed from the viewpoint position designated by the viewpoint change command unit, and a display that displays the face image generated by the image generation unit. is there.

【0013】〈請求項4の説明〉請求項4の発明は、カ
ード所有者の頭部の3次元モデルを再構成する機能をカ
ード処理装置側に持たせ、IDカード内には標準の3次
元形状情報を変形させるための情報である特徴データの
みを記録するようにしたものである。ここで、特徴デー
タとは、例えば、ワイヤフレーム中の予め決められたい
くつかの頂点の座標値と、縦横のスケール値といったデ
ータである。また、標準の頭部の3次元形状情報とは、
例えば、ある特定の個人ではなく、複数の人物の平均的
な頭部の形状に対する頂点座標データとリンクデータと
からなるワイヤフレームデータである。
<Explanation of Claim 4> According to the invention of Claim 4, the card processor has a function of reconstructing a three-dimensional model of the head of the cardholder, and a standard three-dimensional model is provided in the ID card. Only the characteristic data, which is information for deforming the shape information, is recorded. Here, the feature data is, for example, data such as coordinate values of some predetermined vertices in the wire frame and vertical and horizontal scale values. In addition, the standard three-dimensional shape information of the head is
For example, it is wireframe data composed of vertex coordinate data and link data for an average head shape of a plurality of persons rather than a specific individual.

【0014】IDカードによるカード利用者の確認を行
う場合、先ず、カード読み取り装置によって、IDカー
ドにおける特徴データと画像データとを読み取る。ワイ
ヤフレーム変形部は、標準3次元形状情報に対して特徴
データで変形し、カード所有者の3次元形状情報を再構
成する。また、カード処理装置の操作者は、視点変更命
令部より、所望する視点位置を指定する。画像生成部
は、ワイヤフレーム変形部で再構成された3次元形状情
報と、カード読み取り装置によって読み取られた画像デ
ータに基づき、カード所有者の3次元モデルを復元し、
かつ、指定された視点位置から見た顔画像としてディス
プレイに表示する。従って、IDカード内の記録情報量
を削減することができる。
When confirming the card user by the ID card, first, the characteristic data and the image data in the ID card are read by the card reading device. The wire frame transformation unit transforms the standard three-dimensional shape information with the characteristic data to reconstruct the cardholder's three-dimensional shape information. Further, the operator of the card processing device designates a desired viewpoint position from the viewpoint change command section. The image generation unit restores the three-dimensional model of the cardholder based on the three-dimensional shape information reconstructed by the wireframe deformation unit and the image data read by the card reading device,
Moreover, it is displayed on the display as a face image viewed from the specified viewpoint position. Therefore, the amount of recorded information in the ID card can be reduced.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を用いて詳細に説明する。 《具体例1》 〈構成〉図1は本発明のカード処理システムの具体例1
を示す構成図である。図のシステムは、IDカード10
とカード処理装置20からなる。IDカード10は、例
えば、ICカード等からなり、クレジットカード等の、
使用時に本人であることの確認を必要とするカードであ
る。このIDカード10には、本人の顔データが信号の
状態で記録されており、この顔データは、ワイヤフレー
ムデータ11と画像データ12である。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings. << Specific Example 1 >><Configuration> FIG. 1 is a specific example 1 of the card processing system of the present invention.
It is a block diagram which shows. The system shown in the figure is an ID card 10
And a card processing device 20. The ID card 10 is composed of, for example, an IC card, a credit card,
It is a card that requires confirmation of its identity when used. Face data of the person himself / herself is recorded in a signal state on the ID card 10. The face data is wireframe data 11 and image data 12.

【0016】図2、図3に、ワイヤフレームデータ11
および画像データ12を示す。ワイヤフレームデータ1
1は、3次元の頂点座標を並べた頂点座標データと、一
つのポリゴンを構成するためにどの頂点とどの頂点とを
結ぶかを示すリンクデータからなる。このワイヤフレー
ムデータ11は、レンジセンサ等を用いて、予めカード
の所有者の頭部全体の形状を計測して作成されたもので
ある。
2 and 3, wireframe data 11
And the image data 12 are shown. Wireframe data 1
1 is composed of vertex coordinate data in which three-dimensional vertex coordinates are arranged and link data indicating which vertex is connected to which vertex in order to form one polygon. The wire frame data 11 is created by previously measuring the shape of the entire head of the card owner using a range sensor or the like.

【0017】また、画像データ12は、レンジセンサ等
で撮影された本人の顔の2次元画像である。これは、図
3に示すように、人物の頭部の長さのスリット状のカメ
ラが、人物の頭部の周囲を一周して得られる画像データ
である。尚、これらワイヤフレームデータ11や画像デ
ータ12は、ディジタル暗号化してカード内に記録され
ている。
The image data 12 is a two-dimensional image of the face of the person photographed by a range sensor or the like. As shown in FIG. 3, this is image data obtained by a slit-shaped camera having the length of a person's head, making one round around the person's head. The wire frame data 11 and the image data 12 are digitally encrypted and recorded in the card.

【0018】カード処理装置20は、カード読み取り装
置21、読み取りデータ用メモリ22、視点変更命令部
23、画像生成部24、ディスプレイ25からなる。カ
ード読み取り装置21は、IDカード10に記録されて
いるワイヤフレームデータ11と画像データ12を読み
取るための装置であり、読み取りデータ用メモリ22
は、カード読み取り装置21で読み取ったデータを一時
格納するためのメモリである。視点変更命令部23は、
ユーザの入力により画像生成部24に対して視点変更の
命令を送る機能を有している。画像生成部24は、読み
取りデータ用メモリ22に蓄えられたワイヤフレームデ
ータ11および画像データ12をディジタル複合化し、
これらデータから、コンピュータグラフィックス(以
下、CGという)による画像を合成する機能を有してい
る。また、ディスプレイ25は、画像生成部24で生成
された顔画像を表示するための装置である。
The card processing device 20 comprises a card reading device 21, a read data memory 22, a viewpoint changing command section 23, an image generating section 24, and a display 25. The card reading device 21 is a device for reading the wire frame data 11 and the image data 12 recorded on the ID card 10, and a read data memory 22.
Is a memory for temporarily storing the data read by the card reading device 21. The viewpoint change command unit 23
It has a function of sending a viewpoint change command to the image generation unit 24 in response to user input. The image generation unit 24 digitally combines the wire frame data 11 and the image data 12 stored in the read data memory 22,
It has a function of synthesizing an image by computer graphics (hereinafter referred to as CG) from these data. The display 25 is a device for displaying the face image generated by the image generation unit 24.

【0019】図4は、本具体例のカード処理システムの
利用状態の説明図である。図示のように、カード利用者
がカードを利用する際には、利用者のIDカード10を
カード読み取り装置21に挿入する。カード処理装置2
0の操作者は、視点変更命令部23を操作し、ディスプ
レイ25上に映し出されているCG顔画像を任意の方向
に回転させることができる。
FIG. 4 is an explanatory diagram of a usage state of the card processing system of this specific example. As shown in the figure, when the card user uses the card, the ID card 10 of the user is inserted into the card reading device 21. Card processing device 2
The operator of 0 can operate the viewpoint change command unit 23 to rotate the CG face image displayed on the display 25 in an arbitrary direction.

【0020】〈動作〉図5は、具体例1におけるカード
処理装置20の動作フローチャートである。先ず、ID
カード10の利用者またはカード処理装置20の操作者
が、カード読み取り装置21にIDカード10を挿入
し、カード内に記録されている顔データをカード処理装
置20内の読み取りデータ用メモリ22に蓄える(ステ
ップS1)。次に、画像生成部24は、読み取りデータ
用メモリ22のワイヤフレームデータ11および画像デ
ータ12に基づき、顔画像の合成を行い、これをディス
プレイ25に表示する(ステップS2)。尚、この合成
処理については後述する。また、カード処理装置20の
操作者は、視点変更命令部23より、所望する方向の入
力を行い、画像生成部24は、この指示に従って顔画像
を回転させ、これをディスプレイ25に表示する。これ
により、カード処理装置20の操作者は、ディスプレイ
25に表示された顔画像に基づき、カード利用者が、確
かにそのIDカード10の所有者であることを確認する
(ステップS3)。
<Operation> FIG. 5 is an operation flowchart of the card processing apparatus 20 in the first embodiment. First, the ID
The user of the card 10 or the operator of the card processing device 20 inserts the ID card 10 into the card reading device 21 and stores the face data recorded in the card in the read data memory 22 in the card processing device 20. (Step S1). Next, the image generation unit 24 synthesizes the face image based on the wire frame data 11 and the image data 12 of the read data memory 22, and displays it on the display 25 (step S2). The synthesizing process will be described later. Further, the operator of the card processing device 20 inputs a desired direction from the viewpoint changing command section 23, and the image generating section 24 rotates the face image according to this instruction and displays it on the display 25. Thus, the operator of the card processing device 20 confirms that the card user is surely the owner of the ID card 10 based on the face image displayed on the display 25 (step S3).

【0021】図6、図7は、顔画像合成の説明図であ
る。顔のワイヤフレーム上の各ポリゴンに、顔画像デー
タのテクスチャを張り付けることによってCGの顔画像
を合成する。ここで、ポリゴンとはCGを描画する時の
平面の単位である。図6(a)に示すように、先ず、顔
画像(画像データ12)に、顔ワイヤフレーム(ワイヤ
フレームデータ11)を重ね合わせ、次に、ワイヤフレ
ーム上の各ポリゴンの形に沿って切り取った画像上の面
(テクスチャ)を、ポリゴンの表面の色としてポリゴン
に張り付ける{図6(b)}。そして、ワイヤフレーム
の全てのポリゴンに対してマッピングを行うことで、I
Dカード所有者の人物の3次元の頭部モデルが完成する
{図7(c)}。
6 and 7 are explanatory views of the face image synthesis. The texture of the face image data is attached to each polygon on the wire frame of the face to synthesize the CG face image. Here, a polygon is a unit of a plane when drawing a CG. As shown in FIG. 6A, first, the face wireframe (wireframe data 11) is overlaid on the face image (image data 12), and then cut along the shape of each polygon on the wireframe. The surface (texture) on the image is attached to the polygon as the surface color of the polygon {FIG. 6 (b)}. Then, mapping is performed for all the polygons in the wire frame, so that I
A three-dimensional head model of the person who owns the D card is completed {FIG. 7 (c)}.

【0022】また、CGで合成された頭部モデルは、視
点の回転や拡大縮小を自由に行うことができる。即ち、
カード処理装置20の操作者は、視点変更命令部23か
ら視点の角度や拡大率を入力することによって、IDカ
ード内に記録されている所有者の顔を、任意の方向から
見た視点でディスプレイ25上に表示することができ
る。
The head model synthesized by CG can freely rotate and scale the viewpoint. That is,
The operator of the card processing device 20 inputs the angle of view point and the enlargement ratio from the view point change command unit 23 to display the face of the owner recorded in the ID card from a view point viewed from an arbitrary direction. 25 can be displayed.

【0023】〈効果〉以上のように、具体例1では、I
Dカード10のカード所有者の情報として、ワイヤフレ
ームデータ11と、画像データ12とを備えたので、カ
ードの偽造や不正使用の防止を確実に行うことができ
る。また、人物の3次元モデルを形成するためのデータ
としてこのようなデータであるため、頭部を全周方向か
ら撮影した動画像を記録するよりも遥かに少ないデータ
量で全周方向から見た画像を再現することができる。
<Effect> As described above, in the first specific example, I
Since the wire frame data 11 and the image data 12 are provided as the information of the card owner of the D card 10, it is possible to reliably prevent the forgery and unauthorized use of the card. Further, since such data is used as the data for forming the three-dimensional model of the person, the amount of data viewed from the entire circumference is much smaller than that of recording a moving image of the head taken from the entire circumference. The image can be reproduced.

【0024】更に、カード処理装置20の操作者は、I
Dカード10内に記録されている所有者の顔を任意の方
向から見た像として、ディスプレイ25上に表示するこ
とができるため、カード利用者が、本当にそのIDカー
ド10の所有者であるかの確認を容易かつ確実に行うこ
とができる。
Further, the operator of the card processing device 20 is
Since the face of the owner recorded in the D card 10 can be displayed on the display 25 as an image viewed from an arbitrary direction, is the card user really the owner of the ID card 10? Can be confirmed easily and surely.

【0025】《具体例2》この具体例2は、カード処理
装置内に標準の顔ワイヤフレームデータを予め蓄えてお
くことによって、IDカードに記録するデータ量を削減
するようにしたものである。
<Specific example 2> In this specific example 2, the standard face wire frame data is stored in advance in the card processing device to reduce the amount of data to be recorded on the ID card.

【0026】〈構成〉図8は、具体例2のカード処理シ
ステムの構成図である。図のシステムは、IDカード1
0aとカード処理装置20aとからなり、この構成は具
体例1と同様である。
<Structure> FIG. 8 is a block diagram of the card processing system of the second specific example. The system shown is an ID card 1.
0a and the card processing device 20a, and this configuration is the same as that of the first specific example.

【0027】IDカード10は、具体例1と同様に、ク
レジットカード等の、使用時に本人であることの確認を
必要とするカードであり、具体例1におけるワイヤフレ
ームデータ11に代わる3次元形状情報として特徴デー
タ13が記録されている。この特徴データ13は、予め
決められたワイヤフレーム中のいくつかの頂点の座標値
と、縦横のスケール値である。これらの値は、特徴点と
いい、鼻や目や口等の位置や形を特定するために利用
し、その数は、ワイヤフレームデータ11に比べて非常
に少ないものである。また、画像データ12は、具体例
1と同様に顔の2次元画像である。
The ID card 10 is a card, such as a credit card, which requires confirmation that the user is who he / she is at the time of use, like the first embodiment. The three-dimensional shape information is used instead of the wireframe data 11 in the first embodiment. Characteristic data 13 is recorded as. The characteristic data 13 is the coordinate values of some vertices in a predetermined wire frame and the vertical and horizontal scale values. These values are called feature points, and are used to specify the position and shape of the nose, eyes, mouth, etc., and the number thereof is much smaller than that of the wireframe data 11. Further, the image data 12 is a two-dimensional image of a face as in the first specific example.

【0028】カード処理装置20aは、カード読み取り
装置21、読み取りデータ用メモリ22、視点変更命令
部23、画像生成部24a、ディスプレイ25、標準ワ
イヤフレームデータ格納部26、ワイヤフレーム変形部
27からなる。ここで、カード読み取り装置21〜視点
変更命令部23およびディスプレイ25は、具体例1と
同様であるため、同一符号を付してその説明は省略す
る。
The card processing device 20a comprises a card reading device 21, a read data memory 22, a viewpoint changing command section 23, an image generating section 24a, a display 25, a standard wireframe data storage section 26, and a wireframe deforming section 27. Here, since the card reading device 21 to the viewpoint changing command unit 23 and the display 25 are the same as those in the specific example 1, the same reference numerals are given and the description thereof will be omitted.

【0029】標準ワイヤフレームデータ格納部26は、
標準ワイヤフレームデータを格納するメモリである。こ
の標準ワイヤフレームデータとは、図2で示した具体例
1のワイヤフレームデータ11と同様のデータである
が、ある特定の個人ではなく、複数の人物の平均的な頭
部の形状に対する頂点座標データとリンクデータであ
る。ワイヤフレーム変形部27は、読み取りデータ用メ
モリ22から読み出した特徴データ13により、標準ワ
イヤフレームデータの変形を行い、IDカード10aの
所有者の頭部のワイヤフレームを再構成する機能を有し
ている。また、画像生成部24aは、ワイヤフレーム変
形部27で再構成されたカード所有者の頭部のワイヤフ
レームと、読み取りデータ用メモリ22内に格納された
画像データに基づき、具体例1と同様の処理を行う機能
を有している。
The standard wireframe data storage unit 26 is
It is a memory that stores standard wireframe data. This standard wireframe data is similar to the wireframe data 11 of the specific example 1 shown in FIG. 2, but the vertex coordinates for the average head shape of a plurality of persons, not a specific individual. They are data and link data. The wire frame deforming unit 27 has a function of deforming the standard wire frame data based on the characteristic data 13 read from the read data memory 22 and reconstructing the wire frame of the head of the owner of the ID card 10a. There is. In addition, the image generation unit 24 a is similar to the specific example 1 based on the wire frame of the head of the card holder reconstructed by the wire frame deformation unit 27 and the image data stored in the read data memory 22. It has the function of performing processing.

【0030】〈動作〉図9は、具体例2におけるカード
処理装置20aの動作フローチャートである。ここで、
ステップS1、S3、S4は、具体例1におけるステッ
プS1、S2、S3の処理と同様である。
<Operation> FIG. 9 is an operation flowchart of the card processing apparatus 20a according to the second specific example. here,
Steps S1, S3, and S4 are the same as the processing of steps S1, S2, and S3 in the first specific example.

【0031】ステップS2におけるワイヤフレームの変
形処理では、読み取りデータ用メモリ22に蓄えられた
特徴データ13を元に、標準ワイヤフレームの変形を行
う。図10は、ワイヤフレームの変形処理の説明図であ
る。頭部自体の大きさに個人差があるため、先ず、読み
取りデータ用メモリ22に蓄えられている特徴データ1
3のうち、スケーリングに関するデータを用いて標準の
ワイヤフレーム全体の大きさを変更する。例えば、特徴
データ13中に、 縦のスケール 0.65 横のスケール 0.70 と、記されている場合には、標準ワイヤフレームを垂直
方向に0.65倍、水平方向に0.70倍して、標準ワ
イヤフレームの大きさの変更を行う。
In the wire frame deformation process in step S2, the standard wire frame is deformed based on the characteristic data 13 stored in the read data memory 22. FIG. 10 is an explanatory diagram of a wire frame deformation process. Since there are individual differences in the size of the head itself, first, the feature data 1 stored in the read data memory 22 is stored.
Out of 3, the size of the entire standard wireframe is changed using the data regarding scaling. For example, in the feature data 13, when the vertical scale is 0.65 and the horizontal scale is 0.70, the standard wire frame is multiplied by 0.65 in the vertical direction and 0.70 in the horizontal direction. And change the size of the standard wireframe.

【0032】次に、特徴データ13中に記されている座
標値により、頂点の座標を移動する。図11は、特徴デ
ータ13中のデータの一例である。標準ワイヤフレーム
データの頂点座標データデータでは、ワイヤフレームの
各頂点に固有の頂点番号が付けられており、ワイヤフレ
ームの変形の基準となる特徴点として、標準ワイヤフレ
ームのどの頂点を用いるかは、予め決められている。そ
して、特徴データ13中に図11のような座標が記され
ていた場合、大きさの変更を行った後の標準ワイヤフレ
ームの頂点番号がα〜ωまでの頂点を、図11中に記さ
れている座標に移動させる。特徴点以外の頂点について
は、図10のように、例えば頂点α、β、γがそれぞれ
三角形の頂点を構成している場合、頂点α、β、γに囲
まれる範囲の中にある頂点iは、頂点α、β、γの動く
方向とそれぞれの距離に応じて移動する。
Next, the coordinates of the vertices are moved according to the coordinate values described in the characteristic data 13. FIG. 11 is an example of data in the characteristic data 13. In the vertex coordinate data data of the standard wireframe data, each vertex of the wireframe is assigned a unique vertex number. Which vertex of the standard wireframe is used as a feature point that serves as a reference for deformation of the wireframe is It is predetermined. Then, when the coordinates as shown in FIG. 11 are written in the feature data 13, the vertices with the vertex numbers α to ω of the standard wire frame after the size change are written in FIG. 11. Move to the coordinate you are in. As for the vertices other than the feature points, for example, when the vertices α, β, and γ each form a triangular vertex as shown in FIG. 10, the vertex i in the range surrounded by the vertices α, β, and γ is , Vertices α, β, γ move according to the moving direction and the respective distances.

【0033】例えば、頂点α、β、γがそれぞれA、
B、Γに移動したとすると、頂点iは、 (|αi|/|AI|)=(|βi|/|BI|)=
(|γi|/|ΓI|) を満たす頂点Iに移動する。但し、|αi|という表記
は、αとiとの距離を表す。即ち、頂点iの三角形αβ
γの中での相対的な位置と、頂点Iの三角形ABΓの中
での相対的な位置が等しくなるように頂点iを頂点Iに
移動させる。
For example, the vertices α, β, γ are A,
If it moves to B and Γ, the vertex i is (| αi | / | AI |) = (| βi | / | BI |) =
Move to the vertex I that satisfies (| γi | / | ΓI |). However, the notation | αi | represents the distance between α and i. That is, the triangle αβ of the vertex i
The vertex i is moved to the vertex I so that the relative position in γ and the relative position of the vertex I in the triangle ABΓ are equal.

【0034】このように、標準ワイヤフレームの全ての
頂点の座標を変更することで、IDカード10aの正規
の所有者の頭部の3次元ワイヤフレームモデルを再構成
し、その後の処理は、具体例1と同様に行うことによっ
て、IDカード所有者の顔画像を合成する。
In this way, by changing the coordinates of all the vertices of the standard wireframe, the three-dimensional wireframe model of the head of the authorized owner of the ID card 10a is reconstructed, and the subsequent process is By performing the same as in Example 1, the face image of the ID card owner is synthesized.

【0035】〈効果〉以上のように、具体例2によれ
ば、標準のワイヤフレームのデータと、IDカード10
a内の情報に基づき、標準のワイヤフレームを変形する
ことで、カード所有者の頭部の3次元モデルを再構成す
る機能をカード処理装置20a側に持たせ、IDカード
10a内には標準のワイヤフレームを変形させるための
情報(0特徴データ13)のみを記録するようにしたの
で、IDカード10a内の記録情報量を削減することが
できる。
<Effect> As described above, according to the second specific example, the standard wireframe data and the ID card 10 are used.
By deforming the standard wire frame based on the information in a, the card processing device 20a has a function of reconstructing the three-dimensional model of the head of the cardholder, and the standard in the ID card 10a. Since only the information (0 feature data 13) for deforming the wire frame is recorded, the amount of recorded information in the ID card 10a can be reduced.

【0036】また、上記具体例2において、IDカード
10a内には特徴点の頂点番号は記述せず、どの頂点を
特徴点として用いるかを個人毎に変えておき、それをカ
ード会社の秘密の情報としておけば、更に、IDカード
10aの偽造防止効果を高めることができる。
Further, in the second specific example, the vertex number of the feature point is not described in the ID card 10a, and which vertex is used as the feature point is changed for each individual, and it is a secret of the card company. If the information is stored, the effect of preventing forgery of the ID card 10a can be further enhanced.

【0037】《利用形態》本発明のカード処理システム
は、上記各具体例に限定されない。例えば、上記具体例
では、IDカード10、10aに記録する顔画像のため
のデータとして、ディジタル信号の形態で蓄えるように
したが、例えば、画像データ12を、図3に示したよう
な2次元画像として表示し、これをカード処理装置20
(20a)側でスキャナを用意して、光学的に読み取
り、この信号からCGを合成するよう構成してもよい。
このようにすれば、更に、IDカード10(10a)内
に記録するデータ量を削減することができる。
<< Usage Mode >> The card processing system of the present invention is not limited to the above specific examples. For example, in the above specific example, the data for the face image to be recorded in the ID cards 10 and 10a is stored in the form of a digital signal. However, for example, the image data 12 is two-dimensional as shown in FIG. It is displayed as an image and this is displayed on the card processing device 20.
A scanner may be prepared on the (20a) side, optically read, and CG is synthesized from this signal.
By doing so, the amount of data recorded in the ID card 10 (10a) can be further reduced.

【0038】また、カード利用者の同定を操作者ではな
く、カード処理装置20(20a)が行うようにしても
よい。例えば、カード処理装置20(20a)のある場
所に何台かのカメラを設置して、IDカード10(10
a)をいくつかの方向から撮影し、これらの画像と、C
G画像との間でパターンマッチングを行うことで、カー
ド利用者が正規の利用者であるかを判定することができ
る。
The card user may be identified by the card processing device 20 (20a) instead of the operator. For example, some cameras are installed at a place where the card processing device 20 (20a) is present, and the ID card 10 (10
a) was taken from several directions and these images and C
By performing pattern matching with the G image, it is possible to determine whether the card user is an authorized user.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の具体例1のカード処理システムの構成
図である。
FIG. 1 is a configuration diagram of a card processing system according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の具体例1におけるワイヤフレームデー
タの一例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing an example of wireframe data in Example 1 of the present invention.

【図3】本発明の具体例1における画像データの一例を
示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of image data in Example 1 of the present invention.

【図4】本発明のカード処理システムの利用状態の説明
図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram of a usage state of the card processing system of the present invention.

【図5】本発明の具体例1におけるカード処理装置の動
作を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing an operation of the card processing apparatus according to the first embodiment of the present invention.

【図6】本発明のカード処理システムにおける顔画像合
成の説明図(その1)である。
FIG. 6 is an explanatory diagram (No. 1) of face image composition in the card processing system of the present invention.

【図7】本発明のカード処理システムにおける顔画像合
成の説明図(その2)である。
FIG. 7 is an explanatory diagram (No. 2) of face image composition in the card processing system of the present invention.

【図8】本発明の具体例2のカード処理システムの構成
図である。
FIG. 8 is a configuration diagram of a card processing system according to a second specific example of the present invention.

【図9】本発明の具体例2におけるカード処理装置の動
作を示すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing an operation of the card processing apparatus according to the second embodiment of the present invention.

【図10】本発明の具体例2におけるワイヤフレームの
変形処理の説明図である。
FIG. 10 is an explanatory diagram of a wire frame deforming process according to the second example of the present invention.

【図11】本発明の具体例2における特徴データの一例
を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing an example of characteristic data according to a second specific example of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10、10a IDカード 11 ワイヤフレームデータ(3次元形状情報) 12 画像データ 13 特徴データ 20、20a カード処理装置 21 カード読み取り装置 23 視点変更命令部 24、24a 画像合成部 25 ディスプレイ 26 標準ワイヤフレームデータ格納部 27 ワイヤフレーム変形部 10, 10a ID card 11 Wireframe data (three-dimensional shape information) 12 Image data 13 Characteristic data 20, 20a Card processing device 21 Card reading device 23 Viewpoint change command unit 24, 24a Image synthesis unit 25 Display 26 Standard wireframe data storage Part 27 Wireframe deformation part

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 カード所有者の頭部の3次元形状情報
と、頭部の画像データとを有することを特徴とするID
カード。
1. An ID comprising three-dimensional shape information of a cardholder's head and image data of the head.
card.
【請求項2】 請求項1記載のIDカードにおいて、 3次元形状情報はワイヤフレームデータであり、画像デ
ータは、頭部全周の画像であることを特徴とするIDカ
ード。
2. The ID card according to claim 1, wherein the three-dimensional shape information is wireframe data and the image data is an image of the entire circumference of the head.
【請求項3】 IDカードに格納されているカード所有
者の頭部の3次元形状情報と、頭部の画像データとを読
み取るカード読み取り装置と、 任意の視点位置データを指定する視点変更命令部と、 前記カード読み取り装置で読み取った3次元形状情報と
画像データとに基づき、カード所有者の3次元モデルを
復元し、かつ、この3次元モデルに対して前記視点変更
命令部から指定された視点位置から見た顔画像を生成す
る画像生成部と、 前記画像生成部で生成した顔画像を表示するディスプレ
イとを備えたことを特徴とするカード処理装置。
3. A card reading device for reading the three-dimensional shape information of the head of the card holder stored in the ID card and the image data of the head, and a viewpoint change command unit for designating arbitrary viewpoint position data. And a three-dimensional model of the cardholder is restored based on the three-dimensional shape information and image data read by the card reading device, and the viewpoint specified by the viewpoint change command unit for this three-dimensional model. A card processing device comprising: an image generation unit that generates a face image viewed from a position; and a display that displays the face image generated by the image generation unit.
【請求項4】 カード所有者の頭部の特徴データと、頭
部の画像データとを有するIDカードと、カード処理装
置とからなり、 前記カード処理装置は、 前記IDカードに格納されている前記特徴データと、頭
部の画像データとを読み取るカード読み取り装置と、 任意の視点位置データを指定する視点変更命令部と、 標準の頭部の3次元形状情報を格納する標準3次元形状
情報格納部と、 前記標準3次元形状情報に対して、前記カード読み取り
装置で読み取った特徴データで変形し、前記カード所有
者の頭部の3次元形状情報を再構成するワイヤフレーム
変形部と、 前記ワイヤフレーム変形部で再構成した3次元形状情報
と、前記画像データに基づき、カード所有者の3次元モ
デルを復元し、かつ、この3次元モデルに対して前記視
点変更命令部から指定された視点位置から見た顔画像を
生成する画像生成部と、 前記画像生成部で生成した顔画像を表示するディスプレ
イとを備えたことを特徴とするカード処理システム。
4. An ID card having characteristic data of the head of the cardholder and image data of the head, and a card processing device, wherein the card processing device is stored in the ID card. A card reading device for reading the feature data and the image data of the head, a viewpoint change command unit for designating arbitrary viewpoint position data, and a standard three-dimensional shape information storage unit for storing standard three-dimensional shape information of the head. A wireframe deforming unit that deforms the standard three-dimensional shape information with the characteristic data read by the card reading device to reconstruct the three-dimensional shape information of the head of the cardholder; Based on the three-dimensional shape information reconstructed by the transformation unit and the image data, the three-dimensional model of the cardholder is restored, and the viewpoint change command is applied to the three-dimensional model. A card processing system comprising: an image generation unit that generates a face image viewed from a viewpoint position designated by the command unit; and a display that displays the face image generated by the image generation unit.
JP8140920A 1996-05-10 1996-05-10 Id card, card processor and card processing system Pending JPH09305771A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8140920A JPH09305771A (en) 1996-05-10 1996-05-10 Id card, card processor and card processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8140920A JPH09305771A (en) 1996-05-10 1996-05-10 Id card, card processor and card processing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09305771A true JPH09305771A (en) 1997-11-28

Family

ID=15279898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8140920A Pending JPH09305771A (en) 1996-05-10 1996-05-10 Id card, card processor and card processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09305771A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2421868A (en) * 2004-12-30 2006-07-05 Robert Timothy John Millin Three dimensional photographic booth
US7177450B2 (en) 2000-03-31 2007-02-13 Nec Corporation Face recognition method, recording medium thereof and face recognition device
US8064646B2 (en) 2006-06-27 2011-11-22 International Business Machines Corporation Technique for authenticating an object on basis of features extracted from the object

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7177450B2 (en) 2000-03-31 2007-02-13 Nec Corporation Face recognition method, recording medium thereof and face recognition device
GB2421868A (en) * 2004-12-30 2006-07-05 Robert Timothy John Millin Three dimensional photographic booth
US8064646B2 (en) 2006-06-27 2011-11-22 International Business Machines Corporation Technique for authenticating an object on basis of features extracted from the object

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1424655B1 (en) A method of creating 3-D facial models starting from facial images
US6822643B2 (en) Image-display control apparatus
JP4933406B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
EP0990224B1 (en) Generating an image of a three-dimensional object
US20020041285A1 (en) Non-linear morphing of faces and their dynamics
JP2003187261A (en) Device and method for generating three-dimensional image, three-dimensional image processing apparatus, three-dimensional image photographing display system, three-dimensional image processing method and storage medium
KR100317138B1 (en) Three-dimensional face synthesis method using facial texture image from several views
TW200419466A (en) Method and apparatus for generating new images by using image data that vary along time axis
EP0664526A2 (en) Method and apparatus for three-dimensional personalized video games using 3-D models and depth measuring apparatus
JP2003047027A (en) Stereogram formation system and method therefor, and program and record medium
JPH09305771A (en) Id card, card processor and card processing system
JP4689548B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, recording medium, computer program, semiconductor device
CA2525514A1 (en) Feature based caricaturing
JPH11219422A (en) Personal identification communication method by face
CN112561784B (en) Image synthesis method, device, electronic equipment and storage medium
JP3341549B2 (en) 3D shape data processing device
JP4993355B2 (en) Occlusion processing method for free-viewpoint video generation with local region division
Aitchison et al. Synthetic images of faces—An approach to model-based face recognition
US6633291B1 (en) Method and apparatus for displaying an image
CN109741465A (en) Image processing method and device, display device
JP2001222725A (en) Image processor
KR100281970B1 (en) Face Image Matching Method Using Panorama Image in Model-based Coding System
WO1995024021A1 (en) Texture mapping
JP3648099B2 (en) Image composition display method and apparatus, and recording medium on which image composition display program is recorded
JP3329160B2 (en) 3D image printing system