JPH09290537A - Color printer - Google Patents

Color printer

Info

Publication number
JPH09290537A
JPH09290537A JP8356326A JP35632696A JPH09290537A JP H09290537 A JPH09290537 A JP H09290537A JP 8356326 A JP8356326 A JP 8356326A JP 35632696 A JP35632696 A JP 35632696A JP H09290537 A JPH09290537 A JP H09290537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
printing
print data
print
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8356326A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3487110B2 (en
Inventor
Kazuaki Morozumi
和明 両角
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP35632696A priority Critical patent/JP3487110B2/en
Publication of JPH09290537A publication Critical patent/JPH09290537A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3487110B2 publication Critical patent/JP3487110B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To easily and securely allow grasping a color arrangement image by color-printing test printing data, which are printing data with a reduced size when a test printing is designated in an apparatus comprising a test printing designating means. SOLUTION: A color designating key 102C, a color setting key 102A and a test printing designating key 102E are provided in a key board inputting portion. The color designating key 102C is provided with 102R, 102K, 102G, 102B, 102P, 102D, and 102W for designating red, yellow, green, blue, purple, black and white. On the other hand, the color setting key 102A is provided with a character color designating key 102X for switching to a mode for designating the character color, a background color designating key 102Y for switching to a mode for designating the background color, and a color designation determining key 102Z for determining the designated color. In the case a test printing is instructed by the test printing designating key 102E, test printing data, which are printing data with a reduced size can be color-printed.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、入力された印字デ
ータを印刷する印刷装置に関するものである。更に詳し
くは、印刷装置をカラー印刷可能としたときの色指定結
果の確認技術に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a printing device for printing input print data. More specifically, the present invention relates to a technique for confirming a color designation result when the printing device is capable of color printing.

【0002】[0002]

【従来の技術】カラー印刷をしたい場合、指定した印刷
色をカラー表示画面等で確認できると便利であるが、印
刷装置にカラー表示画面を設けても、カラー表示画面で
表示されたイメージと実際に印刷したときのイメージと
が異なることが多々ある。そこで、一般に、パソコンや
ワープロなどでは、いわゆるカラーマッチングによりそ
のカラー表示画面に表示されたイメージと実際に印刷し
たときのイメージとのズレを解消している。
2. Description of the Related Art When it is desired to perform color printing, it is convenient to be able to confirm the specified print color on a color display screen, etc. The image when printed on is often different. Therefore, generally, in a personal computer, a word processor, or the like, so-called color matching is used to eliminate the deviation between the image displayed on the color display screen and the image actually printed.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、例え
ば、裏面に剥離紙に覆われた粘着層を備えたテープ状記
録媒体の表面に印刷を行うラベルプリンタ、ラベルワー
プロ等と呼ばれている小型の印刷装置では、低価格を維
持するために一般にモノクロ表示画面が用いられるの
で、指定した色を表示画面上で視認できない。また、仮
にカラー表示画面にしても、カラーマッチングのような
機能を設けるのは、価格面等で問題がある。すなわち、
通常、カラーマッチングのためには、色のズレを調整す
るための変換テーブルと、その変換テーブルを使用した
複雑な処理が必要となるが、このためには膨大なメモリ
容量を必要とするので、小型化・低価格化に適さない。
また、その処理時間も膨大となり、ユーザの要望する反
応速度に即さない。
However, for example, a small print called a label printer or a label word processor for printing on the surface of a tape-shaped recording medium having an adhesive layer covered with a release paper on the back surface. Since a monochrome display screen is generally used in the device in order to keep the price low, the specified color cannot be visually recognized on the display screen. Even if a color display screen is provided, providing a function such as color matching has a problem in terms of price. That is,
Usually, for color matching, a conversion table for adjusting the color shift and complicated processing using the conversion table are required, but this requires a huge memory capacity. Not suitable for downsizing and price reduction.
In addition, the processing time becomes enormous and it does not match the reaction speed desired by the user.

【0004】一方、ラベルプリンタ等の小型の印刷装置
においても、多様なカラー印刷がしたいという強い要望
があり、小型のカラー印刷装置の場合、これに応じて所
望の印刷色での印刷を行うために、試し印刷を繰り返し
行って、所望の配色イメージに合うまで色の指定内容を
修正せざるを得ない。このため、従来の小型のカラー印
刷装置では、大量の記録媒体が無駄になるとともに、試
し印刷に時間がかかるという問題点があった。
On the other hand, there is a strong demand for various color printing even in a small printing device such as a label printer. In the case of a small color printing device, printing is performed in a desired printing color in accordance with this. In addition, the trial printing is repeatedly performed, and the designated contents of the color cannot be corrected until the desired color arrangement image is obtained. Therefore, in the conventional small-sized color printing apparatus, there are problems that a large amount of recording medium is wasted and that trial printing takes time.

【0005】以上の問題点に鑑みて、本発明の課題は、
実際に印刷するときの配色イメージを簡単にしかも確実
に把握でき、これにより、所望の配色を得るための試し
印刷に要する記録媒体や時間を節約できる、カラー印刷
装置を提供することにある。
[0005] In view of the above problems, an object of the present invention is to provide:
It is an object of the present invention to provide a color printing apparatus capable of easily and surely grasping a color arrangement image at the time of actual printing and thereby saving a recording medium and time required for trial printing for obtaining a desired color arrangement.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の請求項1のカラー印刷装置は、印字データ
の入力およびその色指定を行うための印刷データ入力手
段と、前記色指定に基づいて前記印字データの印刷色を
決定し、この印刷色に基づいて前記印字データをカラー
印刷するカラー印刷手段と、このカラー印刷手段に対し
て前記印刷色に基づく試し印刷を指示する試し印刷指示
手段と、を備えたカラー印刷装置であって、前記カラー
印刷手段は、前記試し印刷が指示されたときに、前記印
字データを縮小した試し印刷データをカラー印刷するこ
とを特徴とする。
In order to solve the above-mentioned problems, a color printing apparatus according to claim 1 of the present invention comprises a print data input means for inputting print data and specifying the color thereof, and the color specification. A print color of the print data based on the print color, the color print means for color printing the print data based on the print color, and the test print for instructing the color print means to perform the test print based on the print color. A color printing apparatus comprising: an instruction unit, wherein the color printing unit performs color printing of the trial print data obtained by reducing the print data when the trial printing is instructed.

【0007】このカラー印刷装置では、色指定により決
定した印刷色に基づいて試し印刷を行うことができるの
で、実際に印刷するときの配色イメージを簡単にしかも
確実に把握できる。また、試し印刷では、印字データを
縮小した試し印刷データを印刷するので、そのまま印刷
する場合に比較して、印刷時間が短くて済むとともに、
無駄になる記録媒体が少なくてすむ。なお、この場合、
試し印刷に要する印刷時間や記録媒体を節約するために
は、単に印字データの文字部分の間隔を短縮した試し印
刷データを印刷しても良いし、それに加えて印字データ
の文字部分を縮小した試し印刷データを印刷する方法も
考えられる。また、印字データ全体を縮小しても良い。
さらに、記録媒体がテープ状の場合には、長さ方向のみ
を短縮する方法も考えられる。
In this color printing apparatus, the trial printing can be performed based on the printing color determined by the color designation, so that the color arrangement image at the time of actual printing can be easily and surely grasped. Further, in the trial printing, the trial printing data in which the printing data is reduced is printed, so that the printing time is shorter than that in the case of printing as it is.
The number of wasted recording media is small. In this case,
In order to save the printing time and recording medium required for test printing, you may print the test print data by shortening the interval of the character part of the print data, or in addition, test by reducing the character part of the print data. A method of printing print data is also conceivable. Also, the entire print data may be reduced.
Further, when the recording medium is in the form of a tape, a method of shortening only the length direction can be considered.

【0008】請求項2のカラー印刷装置は、印字データ
の入力およびその色指定を行うための印刷データ入力手
段と、前記色指定に基づいて前記印字データの印刷色を
決定し、この印刷色に基づいて前記印字データをカラー
印刷するカラー印刷手段と、このカラー印刷手段に対し
て前記印刷色に基づく試し印刷を指示する試し印刷指示
手段と、を備えたカラー印刷装置であって、前記カラー
印刷手段は、前記試し印刷が指示されたときに、前記印
字データの文字部分を同色の簡略化記号に変換した試し
印刷データをカラー印刷することを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a color printing apparatus, in which print data input means for inputting print data and designating a color thereof, and a print color of the print data based on the color designation are determined. A color printing device comprising: a color printing unit for printing the print data in color based on the print data; and a test printing instruction unit for instructing the color printing unit to perform test printing based on the printing color. The means is characterized in that, when the test printing is instructed, the test print data obtained by converting the character portions of the print data into simplified symbols of the same color is color printed.

【0009】ここで、簡略化記号とは、一般のワープロ
等でも記号として扱われる「○」「◇」「□」「△」…
等の図形を含む概念であり、例えば、□等の記号を用い
れば、小さくても印刷色が判別し易くなる。すなわち、
このカラー印刷装置では、印字データの文字部分を簡略
化記号に変換して試し印刷を行うので、通常の文字を印
刷するより色が判別し易く、その分だけ微妙な色調整が
し易くなり、試し印刷に要する時間を短縮できる。ま
た、例えば、縦に細長い□等の記号を用いれば、印刷長
を縮めることもでき、これにより、印刷時間をさらに短
く、無駄になる記録媒体をさらに少なくすることもでき
る。
Here, the simplified symbol is treated as a symbol even in a general word processor or the like, "○""◇""□""△" ...
This is a concept including figures such as, and if a symbol such as □ is used, it is easy to distinguish the print color even if it is small. That is,
In this color printing device, since the character portion of the print data is converted into simplified symbols and test printing is performed, it is easier to distinguish colors than to print normal characters, and it is easier to make subtle color adjustments accordingly. The time required for test printing can be shortened. Further, for example, by using a symbol such as a vertically long square, it is possible to shorten the printing length, which makes it possible to further shorten the printing time and reduce the waste of the recording medium.

【0010】請求項2のカラー印刷装置において、前記
カラー印刷手段は、前記試し印刷データを縮小してカラ
ー印刷することが、好ましい。
In the color printing apparatus of the second aspect, it is preferable that the color printing unit reduces the test print data and prints in color.

【0011】このカラー印刷装置では、印字データの文
字部分を簡略化記号に変換した試し印刷データを縮小す
るので、印字データをそのまま縮小するよりも、簡略化
した分だけさらに縮小が可能となり、これにより、印刷
時間がさらに短くて済むとともに、無駄になる記録媒体
もさらに少なくてすむ。例えば、□等の記号を用いれ
ば、小さくても印刷色が判別し易く、その分小さく縮小
して試し印刷ができる。
In this color printing apparatus, since the test print data in which the character portion of the print data is converted into the simplified symbol is reduced, it is possible to further reduce the print data by the simplified amount as compared with the reduction of the print data as it is. As a result, the printing time can be further shortened and the recording medium to be wasted can be further reduced. For example, if a symbol such as □ is used, the print color can be easily discriminated even if it is small, and the test printing can be performed by reducing the size accordingly.

【0012】請求項1ないし3のいずれかのカラー印刷
装置において、前記印刷データ入力手段は、前記色指定
として、前記印字データのうちの文字部分の文字色と、
その背景部分の背景色とを、それぞれ独立に色指定可能
に構成されていることが、好ましい。
In the color printing apparatus according to any one of claims 1 to 3, the print data input means uses the character color of a character portion of the print data as the color designation.
It is preferable that the background color of the background portion can be designated independently of each other.

【0013】このカラー印刷装置では、文字色ばかりで
なく背景色をも指定できるので、上述した請求項1ない
し3のいずれかのカラー印刷装置の利点に加え、さらに
色鮮やかな多様な配色のカラー印刷ができる。また、従
来の試し印刷によって、文字色と背景色とを含めた色の
調整をするには、試し印刷のための記録媒体と時間の無
駄がさらに大きくなりやすいので、請求項1または3で
上述した縮小印刷の利点がさらに際立つことになる。
In this color printing device, not only the character color but also the background color can be specified. Therefore, in addition to the advantages of the color printing device according to any one of claims 1 to 3, the color of various vivid color arrangements can be obtained. Can print. Further, in adjusting the color including the character color and the background color by the conventional test printing, the waste of the recording medium and time for the test printing is likely to be further increased. The advantage of the reduced printing is further emphasized.

【0014】請求項5のカラー印刷装置は、印字データ
の入力およびその色指定を行うための印刷データ入力手
段と、前記色指定に基づいて前記印字データの印刷色を
決定し、この印刷色に基づいて前記印字データをカラー
印刷するカラー印刷手段と、このカラー印刷手段に対し
て前記印刷色の色見本の試し印刷を指示する試し印刷指
示手段と、を備えたカラー印刷装置であって、前記カラ
ー印刷手段は、前記色見本の試し印刷が指示されたとき
に、前記色見本をカラー印刷することを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a color printing apparatus, wherein print data input means for inputting print data and designating a color thereof and a print color of the print data are determined based on the color designation, and the print color is selected. A color printing apparatus comprising: a color printing unit for printing the print data in color based on the print data; and a test printing instruction unit for instructing the color printing unit to test print a color sample of the printing color. The color printing means prints the color sample in color when the trial printing of the color sample is instructed.

【0015】このカラー印刷装置では、色指定に基づい
て決定された印刷色の色見本を試し印刷することによ
り、実際に印刷される印刷色の状態を把握することがで
きる。この場合、印刷されるのは印刷色の色見本だけな
ので、試し印刷に要する時間が短くて済むとともに、無
駄になる記録媒体が少なくてすむ。
In this color printing apparatus, the state of the printing color actually printed can be grasped by performing the test printing of the color sample of the printing color determined based on the color designation. In this case, since only the color sample of the printing color is printed, the time required for the test printing can be shortened and the recording medium to be wasted can be reduced.

【0016】請求項6のカラー印刷装置は、印字データ
の入力およびその色指定を行うための印刷データ入力手
段と、前記色指定に基づいて前記印字データの印刷色を
決定し、この印刷色に基づいて前記印字データをカラー
印刷するカラー印刷手段と、このカラー印刷手段に対し
て前記印刷色の候補となる複数の色を並べた色見本の試
し印刷を指示する試し印刷指示手段と、を備えたカラー
印刷装置であって、前記カラー印刷手段は、前記色見本
の試し印刷が指示されたときに、前記色見本をカラー印
刷することを特徴とする。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a color printing apparatus, in which print data input means for inputting print data and designating a color thereof, and a print color of the print data is determined based on the color designation, and the print color is selected. A color printing unit for color-printing the print data based on the print data; and a test printing instruction unit for instructing the color printing unit to test-print a color sample in which a plurality of print color candidates are arranged. The color printing device is characterized in that the color printing means prints the color sample in color when the trial printing of the color sample is instructed.

【0017】このカラー印刷装置では、印刷色の候補と
なる色見本を試し印刷することにより、実際に印刷され
る印刷色の状態を把握することができる。これにより、
所望の配色イメージを得るための試し印刷を、何度も繰
り返す必要がなくなり、この結果、試し印刷に要する時
間が短くて済むとともに、無駄になる記録媒体が少なく
てすむ。
In this color printing apparatus, the state of the printing color actually printed can be grasped by performing the trial printing of the color sample which is the candidate of the printing color. This allows
It is not necessary to repeat the trial printing for obtaining the desired color arrangement image many times, and as a result, the time required for the trial printing can be shortened and the recording medium to be wasted can be reduced.

【0018】請求項6のカラー印刷装置において、前記
印刷データ入力手段は、前記色指定のための複数の色指
定キーを有し、前記カラー印刷手段は、前記色見本の試
し印刷が指示されたときに、前記色見本の前記複数の色
に前記色指定キーに対応する識別子を付してカラー印刷
することが、好ましい。
In the color printing apparatus of claim 6, the print data input means has a plurality of color designation keys for designating the color, and the color printing means is instructed to perform trial printing of the color sample. At this time, it is preferable that the plurality of colors of the color sample are color-printed by attaching an identifier corresponding to the color designation key.

【0019】このカラー印刷装置では、複数の色指定キ
ーを有するとともに、印刷色の候補となる色の色見本
に、その対応する色指定キーの識別子を付して印刷する
ので、色見本の色を確認しながら色指定キーにより容易
に色指定をすることができ、これにより、色調整の時間
を短縮できる。
Since this color printing apparatus has a plurality of color designating keys and prints a color sample of a color that is a candidate for a printing color with the identifier of the corresponding color designating key, printing is performed. While confirming, the color can be easily designated with the color designation key, which can shorten the time for color adjustment.

【0020】請求項6または7のカラー印刷装置におい
て、前記色見本には、前記複数の色が色相環に沿う順番
で並べられていることが、好ましい。
In the color printing apparatus of claim 6 or 7, it is preferable that the plurality of colors are arranged in the color sample in an order along a hue circle.

【0021】このカラー印刷装置では、色見本の試し印
刷の際に、色見本の各色が色相環に沿う順番で印刷され
るので、配色や色合いを調整する方向を示唆する指針と
なる。これにより、所望の配色イメージにより早く近づ
けることができ、試し印刷に要する記録媒体や時間をよ
り節約できる。
In this color printing apparatus, each color of the color sample is printed in the order along the hue circle at the time of trial printing of the color sample, which is a guideline for indicating the direction of adjusting the color arrangement and the hue. As a result, the desired color arrangement image can be brought closer to the image, and the recording medium and time required for trial printing can be further saved.

【0022】請求項7または8のカラー印刷装置におい
て、前記カラー印刷手段は、複数の前記色指定キーが操
作された場合に、操作された各色指定キーにより指定さ
れた各色の中間色を前記印刷色として決定することが、
好ましい。
In the color printing apparatus according to claim 7 or 8, when the plurality of color designation keys are operated, the color printing means sets the intermediate color of each color designated by each operated color designation key to the print color. Can be determined as
preferable.

【0023】このカラー印刷装置では、複数の色指定キ
ーを操作することにより、各色指定キーを単独で操作し
たときに指定可能な色ばかりでなく、それらの中間色を
も印刷色とすることができる。また、印刷色の候補とな
る色見本の各色を色相環に沿う順番で試し印刷するとき
には、各色指定キーで直接指定可能な色に加え、中間色
も色相環の順番で印刷される。この場合、色指定キーの
識別子を、直接指定可能な色に付して印刷することによ
り、任意の複数の色指定キーを操作したときの印刷色と
なる中間色をも、容易に視認することができる。これに
より、配色や色合いの調整がさらにやり易くなり、この
結果、試し印刷に要する記録媒体や時間をさらに節約で
きる。
In this color printing apparatus, by operating a plurality of color designation keys, not only the colors that can be designated when each color designation key is operated independently, but also the intermediate colors can be used as the printing colors. . Further, when performing trial printing of each color of the color sample that is a candidate for the print color in the order along the hue circle, in addition to the colors that can be directly designated by the respective color designation keys, the intermediate color is also printed in the order of the hue circle. In this case, by printing the identifier of the color designation key on the color that can be designated directly, it is possible to easily visually recognize even the intermediate color which is the print color when operating the arbitrary plurality of color designation keys. it can. This makes it easier to adjust the color arrangement and hue, and as a result, it is possible to further save the recording medium and time required for the trial printing.

【0024】請求項10のカラー印刷装置は、請求項1
ないし9のいずれかのカラー印刷装置において、印刷対
象物が、テープ状記録媒体であることを特徴とする。
A color printer according to a tenth aspect of the invention is the color printer according to the first aspect.
In the color printing apparatus according to any one of items 1 to 9, the printing object is a tape-shaped recording medium.

【0025】このカラー印刷装置は、印刷対象物が、テ
ープ状記録媒体なので、上述した請求項1ないし9のい
ずれかのカラー印刷装置と同じ利点を維持しつつ、例え
ば、ラベル等を作成するためのテープ印刷用のカラー印
刷装置として適用できる。
In this color printing apparatus, the object to be printed is a tape-shaped recording medium, so that, for example, a label or the like is produced while maintaining the same advantages as those of the color printing apparatus according to any one of claims 1 to 9. Can be applied as a color printing device for tape printing.

【0026】[0026]

【発明の実施の形態】図面を参照して本発明の各実施例
を説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Each embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0027】(全体構成)本例のインクジェットプリン
タは、テープ状記録媒体がロール状に巻き取られた状態
で収納されたテープカートリッジの装着部を備え、ここ
に装着されたテープカートリッジから繰り出されるテー
プ状記録媒体にインクジェットヘッドを用いてカラー印
刷を行う形式のものである。特に、本例のプリンタは、
裏面に剥離紙に覆われた粘着層を備えたテープ状記録媒
体の表面に印刷を行うラベルプリンタ、ラベルワープロ
等と呼ばれている形式のものである。
(Overall Structure) The ink jet printer of this embodiment is provided with a tape cartridge mounting portion in which a tape-shaped recording medium is stored in a rolled-up state, and a tape fed from the tape cartridge mounted here. This is a type in which color printing is performed on a flat recording medium using an inkjet head. In particular, the printer of this example
This type is called a label printer, a label word processor, or the like that prints on the surface of a tape-shaped recording medium having an adhesive layer covered with a release paper on the back side.

【0028】図1は、本例のインクジェットプリンタ1
(カラー印刷装置)の外観を示してある。同図に示すよ
うに、インクジェットプリンタ1は、全体として薄い直
方体形状の本体ケーシング101を有しており、その上
面の前側半分の部分がキーボード入力部102となって
いる。キーボード入力部102には、印刷動作を指示す
るための印刷ボタン103や電源ボタン104等を含む
各種のキーが配列されている。
FIG. 1 shows an ink jet printer 1 of this example.
The external appearance of (color printing apparatus) is shown. As shown in FIG. 1, the inkjet printer 1 has a main body casing 101 having a thin rectangular parallelepiped shape as a whole, and a front half of the upper surface thereof serves as a keyboard input unit 102. Various keys including a print button 103 and a power button 104 for instructing a printing operation are arranged on the keyboard input unit 102.

【0029】キーボード入力部102には、印刷すべき
文字情報などの印字データを入力するためのキーに加え
て、図2に示すように、印字データを印刷するときの色
を指定するための色指定キー102Cおよび色設定キー
102Aが含まれる。色指定キー102Cには、赤色を
指定するための赤指定キー102R、黄色を指定するた
めの黄指定キー102K、同様に、緑指定キー102
G、青指定キー102B、紫指定キー102P、黒指定
キー102D、白指定キー102Wが含まれる。
In the keyboard input section 102, in addition to keys for inputting print data such as character information to be printed, as shown in FIG. 2, a color for designating a color when print data is printed. A designation key 102C and a color setting key 102A are included. The color designation key 102C includes a red designation key 102R for designating a red color, a yellow designation key 102K for designating a yellow color, and a green designation key 102 similarly.
This includes G, blue designation key 102B, purple designation key 102P, black designation key 102D, and white designation key 102W.

【0030】本例では、印字データを印刷するときの色
として、その背景色および文字色をそれぞれ指定できる
ようになっており、色設定キー102Aには、文字色を
指定するモードに切り換えるための文字色指定キー10
2X、背景色を指定するモードに切り換えるための背景
色指定キー102Y、指定した色を確定するための色指
定確定キー102Zが含まれる。また、キーボード入力
部102には、後述の試し印刷を指示するための試し印
刷指示キー102Eも含まれる。
In this example, the background color and the character color can be designated as the colors for printing the print data, and the color setting key 102A is used to switch to the mode for designating the character color. Character color designation key 10
2X, a background color designation key 102Y for switching to a mode for designating a background color, and a color designation confirmation key 102Z for confirming the designated color. The keyboard input unit 102 also includes a trial print instruction key 102E for instructing trial printing, which will be described later.

【0031】また、本例では、図1からわかるように、
ケーシング101の上面の後側の部分には、キーボード
入力部102のキーを介して入力した文字情報等を表示
するための液晶表示部17が配置されている。
Further, in this example, as can be seen from FIG.
A liquid crystal display unit 17 for displaying character information and the like input through the keys of the keyboard input unit 102 is arranged on the rear side of the upper surface of the casing 101.

【0032】一方、本体ケーシング101の後側端面1
01aには、その上端側の中央位置にテープ排出口10
1bが形成されており、印刷後のテープ状記録媒体(以
下「テープ」と略称する)Tがここを介して外部に排出
されるようになっている。また、この排出口101bの
下側には、開閉蓋105が取付けられている。この蓋1
05を開けると、後述するテープカートリッジ3の装着
部4が形成されている。したがって、この蓋105を開
けてテープカートリッジ3の交換を行うことができる。
また、本体ケーシング101の上面中央には、後述する
インクカートリッジ8を交換するための開閉蓋106が
配置されている。
On the other hand, the rear end surface 1 of the main body casing 101
01a has a tape outlet 10 at the center position on the upper end side.
1b is formed, and the tape-shaped recording medium (hereinafter abbreviated as “tape”) T after printing is ejected to the outside through this. An opening / closing lid 105 is attached to the lower side of the discharge port 101b. This lid 1
When 05 is opened, the mounting portion 4 of the tape cartridge 3 described later is formed. Therefore, the tape cartridge 3 can be replaced by opening the lid 105.
At the center of the upper surface of the main casing 101, an opening / closing lid 106 for replacing an ink cartridge 8 described later is arranged.

【0033】本体ケーシング101の内部には、キーボ
ード入力部102が位置する前側部分には、電源ユニッ
ト、ニッカド電池等の電池等(図示せず)が搭載されて
いる。また、後側部分には、図3に示すプリンタ部2が
構成されている。
Inside the main body casing 101, a power source unit, a battery such as a nickel cadmium battery, and the like (not shown) are mounted in the front portion where the keyboard input section 102 is located. Further, the printer unit 2 shown in FIG. 3 is configured in the rear portion.

【0034】(プリンタ部2の駆動機構ユニット)図3
に示すように、本例のプリンタ部2は、テープTの供給
源であるテープカートリッジ3が着脱可能に装着された
カートリッジ装着部4と、ここに装着されたカートリッ
ジ3から繰り出されるテープTに印字を行うインクジェ
ットヘッド7と、インクジェットヘッド7に対してイン
クを供給するために着脱可能に装着されたインクカート
リッジ8と、インクジェットヘッド7をテープTの幅方
向に往復移動させるキャリッジ9を有している。キャリ
ッジ9には、インクカートリッジ8を着脱可能に装着す
るためのインクカートリッジ装着部901が形成されて
いる。さらに、インクジェットヘッド7のインクノズル
を塞ぐとともに、必要に応じてポンプモータ111(図
6参照)によりクリーニング処理等を行う、ヘッドキャ
ップ機構11を備えている。
(Drive Mechanism Unit of Printer 2) FIG. 3
As shown in, the printer unit 2 of this example prints on the cartridge mounting unit 4 in which the tape cartridge 3 as the supply source of the tape T is removably mounted, and the tape T fed from the cartridge 3 mounted here. An inkjet head 7 for performing the above, an ink cartridge 8 that is detachably mounted to supply ink to the inkjet head 7, and a carriage 9 that reciprocates the inkjet head 7 in the width direction of the tape T. . An ink cartridge mounting portion 901 for detachably mounting the ink cartridge 8 is formed on the carriage 9. Further, a head cap mechanism 11 is provided which closes the ink nozzles of the inkjet head 7 and performs a cleaning process and the like by a pump motor 111 (see FIG. 6) as necessary.

【0035】各部分を詳細に説明すると、駆動機構ユニ
ット2は上記の各構成部分を搭載するためのベース21
を備え、このベース21の両側には垂直に立ち上がった
右側壁22、左側壁23が形成されている。右側壁22
の上側部分には水平にモータ取付け板(図示せず)が延
びており、この上に、キャリッジモータ(以下「CRモ
ータ」と略称する)91が取付けられている。このCR
モータ91の出力軸は下方向に延びており、その下端に
はプーリ92が固着されている。反対側の左側壁23の
側においては、ベース上に支持されたテンションレバー
93の先端にテンションプーリ(図示せず)が回転自在
に支持されている。これらプーリの間には、タイミング
ベルト95が一定の引っ張り状態で架け渡されている。
タイミングベルト95には、インクジェットヘッド7が
搭載されたキャリッジ9の上側が連結されている。キャ
リッジ9の下側は、左右側壁22、23の間に架け渡し
たキャリッジガイド軸97によってその軸線方向に移動
自在に支持されている。
Explaining each part in detail, the drive mechanism unit 2 is a base 21 for mounting the above-mentioned respective parts.
The base 21 is formed with a right side wall 22 and a left side wall 23 which are vertically raised. Right side wall 22
A motor mounting plate (not shown) extends horizontally in the upper part of the carriage, and a carriage motor (hereinafter abbreviated as "CR motor") 91 is mounted on the motor mounting plate. This CR
The output shaft of the motor 91 extends downward, and a pulley 92 is fixed to the lower end of the output shaft. On the opposite side of the left side wall 23, a tension pulley (not shown) is rotatably supported at the tip of a tension lever 93 supported on the base. A timing belt 95 is stretched between these pulleys in a constant tension.
The timing belt 95 is connected to the upper side of the carriage 9 on which the inkjet head 7 is mounted. The lower side of the carriage 9 is movably supported in the axial direction by a carriage guide shaft 97 spanning between the left and right side walls 22 and 23.

【0036】キャリッジ9の駆動機構は上記のように構
成されており、CRモータ91を駆動することにより、
タイミングベルト95に連結されているキャリッジ9が
テープTの幅方向に向けて往復直線移動する。よって、
そこに搭載されているインクジェットヘッド7が幅方向
に往復直線移動する。したがって、この移動と同期させ
てインクジェットヘッド7を駆動することにより、搬送
されるテープTの表面に所望の印刷を形成することがで
きる。
The drive mechanism of the carriage 9 is constructed as described above, and by driving the CR motor 91,
The carriage 9 connected to the timing belt 95 reciprocates linearly in the width direction of the tape T. Therefore,
The inkjet head 7 mounted there moves linearly in the width direction. Therefore, by driving the inkjet head 7 in synchronism with this movement, desired printing can be formed on the surface of the transported tape T.

【0037】キャリッジ9のインクカートリッジ装着部
901に着脱可能に搭載されているインクカートリッジ
8は、例えば、3個のインクタンク83(83−1、8
3−2、83−3)を備え、それぞれには、イエロー、
シアン、マゼンタのインクが貯留されている。したがっ
て、インクジェットヘッド7の側も、各色に対応したイ
ンクノズル(図示せず)を備えている。
The ink cartridge 8 detachably mounted on the ink cartridge mounting portion 901 of the carriage 9 includes, for example, three ink tanks 83 (83-1, 8).
3-2, 83-3), and yellow,
Cyan and magenta inks are stored. Therefore, the ink jet head 7 also has ink nozzles (not shown) corresponding to each color.

【0038】(インクジェットヘッド7とインクカート
リッジ8の間のインク供給機構)図4には、キャリッジ
9に搭載されたインクジェットヘッド7と、このインク
ジェットヘッド7の裏面側に接続されるインクカートリ
ッジ8のみを取り出して示してある。
(Ink Supply Mechanism Between Inkjet Head 7 and Ink Cartridge 8) FIG. 4 shows only the inkjet head 7 mounted on the carriage 9 and the ink cartridge 8 connected to the back side of the inkjet head 7. It is taken out and shown.

【0039】インクジェットヘッド7は、全体として直
方体形状のヘッドケース701を備え、この前壁部分が
半導体製造技術によって構成したヘッド本体702であ
り、このヘッド本体702の表面には多数のインクノズ
ル(図示せず)が形成されており、これらのノズルから
インク液滴が吐出する。ヘッドケース701の裏面側に
はインクカートリッジ8側に接続される接続部703が
形成されている。この接続部703は、左右両側が半円
状に湾曲した周壁704によって囲まれた凹部705を
有し、この凹部705の底面には、各色のインクをイン
クジェッドヘッド内に導入するインク導入部を構成する
針状突起706(706ー1、706ー2、706ー
3)が突出している。各針状突起706の外周には、筒
状のインクフィルタカートリッジ707が着脱可能に装
着されている。
The ink jet head 7 is provided with a rectangular parallelepiped head case 701, the front wall portion of which is a head body 702 formed by a semiconductor manufacturing technique, and a large number of ink nozzles (see FIG. (Not shown) are formed, and ink droplets are ejected from these nozzles. A connection portion 703 connected to the ink cartridge 8 side is formed on the back surface side of the head case 701. The connecting portion 703 has a concave portion 705 surrounded by a peripheral wall 704 that is curved in a semicircular shape on both left and right sides, and an ink introducing portion for introducing each color ink into the ink jet head is provided on the bottom surface of the concave portion 705. The constituting needle-like protrusions 706 (706-1, 706-2, 706-3) are projected. A cylindrical ink filter cartridge 707 is detachably attached to the outer periphery of each needle-like protrusion 706.

【0040】これに対して、インクカートリッジ8の側
は、縦長の3個の各色のインクタンク83(83−1、
83−2、83−3)が横方向に連結された構成となっ
ている。このインクカートリッジ8の前壁下方には、そ
れぞれ、円形のインク供給口831が開いている。この
インク供給口831を、インクジェットヘッド7の側の
凹部705に差し込むと、この凹部705から突出して
いる3本の針状突起706に装着したインクフィルタカ
ートリッジ707が、インク供給口831から各インク
タンク83の内部に差し込まれる。この状態において、
各インクタンク83に貯留されている各色のインクが、
インク供給口831に差し込まれたインクフィルタカー
トリッジ707およびその内側の針状突起706を経由
して、インクジェットヘッド7の側に供給される。
On the other hand, on the ink cartridge 8 side, three vertically long ink tanks 83 (83-1,
83-2, 83-3) are laterally connected. Circular ink supply ports 831 are opened below the front wall of the ink cartridge 8. When the ink supply port 831 is inserted into the recess 705 on the side of the inkjet head 7, the ink filter cartridge 707 mounted on the three needle-like protrusions 706 protruding from the recess 705 is inserted into the ink tank from the ink supply port 831. It is inserted inside 83. In this state,
The ink of each color stored in each ink tank 83
The ink is supplied to the inkjet head 7 side via the ink filter cartridge 707 inserted into the ink supply port 831 and the needle-like protrusion 706 inside thereof.

【0041】なお、インクジェットヘッド7のヘッドケ
ース701には、左右両側にそれぞれ、キャリッジ9へ
の取付け部708が形成されており、これらの部分がビ
ス止め等によって、キャリッジ9の側に固着される。ま
た、想像線で示すように、ヘッドケース701の内部に
は、その裏面に開いているスリット701aを通して配
線用のフレキシブルケーブル709が配置されている。
このケーブル709は、ヘッドケース701内におい
て、前側のインクジェットヘッド7本体に接続され、他
端側は、不図示のインクジェットヘッド7の駆動回路
(図6参照)の側に接続されている。このケーブル70
9を介してインクジェットヘッド7が電気的に駆動され
て、インクの吐出動作が行なわれる。
The head case 701 of the ink jet head 7 is formed with mounting portions 708 on the left and right sides for attaching to the carriage 9, and these portions are fixed to the side of the carriage 9 by screwing or the like. . Further, as shown by an imaginary line, a flexible cable 709 for wiring is arranged inside the head case 701 through a slit 701a opened on the back surface thereof.
In the head case 701, the cable 709 is connected to the main body of the inkjet head 7 on the front side, and the other end side is connected to the drive circuit (see FIG. 6) side of the inkjet head 7 (not shown). This cable 70
The inkjet head 7 is electrically driven via 9 to perform an ink ejection operation.

【0042】(テープカートリッジ3およびその装着部
4)本例のテープカートリッジ3およびその装着部4の
構造について説明する。図5には、テープカートリッジ
3の断面構成を示してある。本例のテープカートリッジ
3は、直方体形状のカートリッジケース31を有し、こ
の内部空間32には、テープTが巻き取られたテープロ
ール33が中央に配置されている。このカートリッジケ
ース31の前壁34の上下方向の中程の部分は、装着状
態において丁度、インクジェットヘッド7のインクノズ
ルに対峙するようになっている。
(Tape Cartridge 3 and Its Mounting Part 4) The structures of the tape cartridge 3 and its mounting part 4 of this example will be described. FIG. 5 shows a sectional structure of the tape cartridge 3. The tape cartridge 3 of this example has a rectangular parallelepiped-shaped cartridge case 31, and in this internal space 32, a tape roll 33 around which the tape T is wound is arranged at the center. The middle part of the front wall 34 of the cartridge case 31 in the vertical direction is arranged to face the ink nozzles of the inkjet head 7 in the mounted state.

【0043】この前壁部分34Aがインクジェットヘッ
ド7の印刷位置を規定する案内部材(以下においては、
単に「紙案内」と呼ぶ。)として機能し、この表面に沿
ってテープTが搬送される。この前壁部分34Aの上下
には、その表面から一定の間隔を置いて上ガイド壁35
および下ガイド壁36がカートリッジケース31に一体
形成されており、これらと前壁部分34Aの間に記録媒
体の搬送路が区画形成されている。また、これら上下の
ガイド壁35、36の間の開口35Aは、インクジェッ
トヘッド7の側から吐出されたインク液滴をテープTの
側に通過させるための印刷開口部である。
This front wall portion 34A defines a guide member for defining the printing position of the ink jet head 7 (in the following,
It is simply called "paper guide". ), And the tape T is transported along this surface. The upper guide wall 35 is provided above and below the front wall portion 34A at regular intervals from the surface thereof.
Also, the lower guide wall 36 is formed integrally with the cartridge case 31, and a conveyance path for the recording medium is defined between these and the front wall portion 34A. The opening 35A between the upper and lower guide walls 35 and 36 is a printing opening for allowing ink droplets ejected from the inkjet head 7 side to pass to the tape T side.

【0044】この前壁34の下側には、テープTを繰り
出すための繰り出し口37が形成されている。この繰り
出し口37の内側には、左右一対のテープ押さえローラ
38が配置されている。これらのローラ38は、ケース
31の内側に取り付けた板ばね41によって繰り出し口
37の側に向けて押し付けられている。また、これらの
ローラ38は、板ばね41のばね力に抗して、繰り出し
口37から内方に向けて一定の距離だけ押し込み可能な
状態で、ケース31の側に支持されている。初期状態に
おいては、テープTの先端は、繰り出し口37の縁とロ
ーラ38の外周面の間にばね力によって挟まれて保持さ
れた状態となっている。
Below the front wall 34, a feeding port 37 for feeding the tape T is formed. A pair of left and right tape pressing rollers 38 are arranged inside the feeding port 37. These rollers 38 are pressed toward the delivery port 37 by a leaf spring 41 attached inside the case 31. Further, these rollers 38 are supported on the case 31 side in such a state that they can be pushed inward from the feeding port 37 by a certain distance against the spring force of the leaf spring 41. In the initial state, the tip of the tape T is held by being held by the spring force between the edge of the feeding port 37 and the outer peripheral surface of the roller 38.

【0045】一方、紙案内として機能するケース前壁部
分34Aには、その左右にインク回収窓42が開いてい
る。ケース前壁部分34Aの内側には、ケース内壁43
によって廃インク回収部44が区画形成されており、こ
こには、インク吸収材45が充填されている。インク吸
収材45の一部は、一対の回収窓42からインクジェッ
トヘッド7の側に露出している。
On the other hand, the case front wall portion 34A which functions as a paper guide has an ink recovery window 42 on its left and right sides. Inside the case front wall portion 34A, the case inner wall 43
The waste ink collecting section 44 is partitioned and formed, and the ink absorbing material 45 is filled therein. A part of the ink absorbing material 45 is exposed from the pair of recovery windows 42 to the inkjet head 7 side.

【0046】次に、本例のテープカートリッジ3におい
ては、テープTの繰り出し、搬送動作を常に適切な状態
で行うことができるように、次の構成を採用している。
すなわち、テープ繰り出し口37の左右に配置されてい
る押さえローラ38の外側には、それぞれ、巻き込み防
止案内板46が取付けられている。この巻き込み防止案
内板46はプラスチック製の薄板であり、その上端側が
前壁部分34Aの下端表面に固着され、繰り出し口37
の上側の縁と押さえローラ38の間を封鎖した状態で下
方に向けて延びている。そして、その下端側は、繰り出
し口37から繰り出されるテープTの邪魔にならないよ
うに、カートリッジケースの内方に向けて湾曲してい
る。
Next, in the tape cartridge 3 of this example, the following structure is adopted so that the feeding and feeding operations of the tape T can always be performed in an appropriate state.
That is, the entrainment prevention guide plates 46 are attached to the outsides of the pressing rollers 38 arranged on the left and right of the tape feeding port 37, respectively. The entrainment prevention guide plate 46 is a plastic thin plate, and the upper end side thereof is fixed to the lower end surface of the front wall portion 34A, and the delivery port 37 is provided.
And the pressing roller 38 is closed, and extends downward. Then, the lower end side thereof is curved toward the inside of the cartridge case so as not to interfere with the tape T fed from the feeding port 37.

【0047】また、本例のテープカートリッジ3におい
ては、紙案内として機能する前壁部分34Aの下側の部
分に形成した下ガイド壁36の内側には、案内補助板4
7が取付けられている。この案内補助板47は、下端側
が壁壁部分34Aから離れる方向に広がっており、上端
側に向けて徐々に前壁部分34Aの側に接近している。
このような案内補助板47を配置することにより、テー
プカートリッジ3から繰り出されたテープTは、確実に
印刷位置に向けて案内される。
Further, in the tape cartridge 3 of this example, the guide auxiliary plate 4 is provided inside the lower guide wall 36 formed in the lower portion of the front wall portion 34A which functions as a paper guide.
7 is attached. The lower end side of the guide auxiliary plate 47 spreads away from the wall wall portion 34A, and gradually approaches the front wall portion 34A side toward the upper end side.
By disposing such a guide assist plate 47, the tape T fed from the tape cartridge 3 is reliably guided toward the printing position.

【0048】上記構成のテープカートリッジ3が装着さ
れるプリンタ本体側の装着部4は、図3において、その
前壁の下側には、少なくとも2本の位置決めピン(図示
せず。)が取付けられており、テープカートリッジ3の
装着位置を規定するようになっている。これらのピンの
上方には、送りローラ61が配置されている。この送り
ローラ61は、左右の側壁22、23の間の回転自在に
架け渡されている。
At least two positioning pins (not shown) are attached to the lower side of the front wall of the mounting portion 4 on the printer main body side on which the tape cartridge 3 having the above-mentioned configuration is mounted. Therefore, the mounting position of the tape cartridge 3 is regulated. A feed roller 61 is arranged above these pins. The feed roller 61 is rotatably provided between the left and right side walls 22 and 23.

【0049】一方、送りローラ61を含む本例のテープ
Tの搬送機構は、駆動機構ユニットの左側壁23に取り
付けたられた紙送りモータ(以下「PFモータ」とい
う)62と、この出力を、送りローラ61に伝達する減
速歯車列63を備えている。減速歯車列63は、左側壁
23の外側面にそれぞれ回転自在に支持されている。送
りローラ61によって搬送されるテープTは、テープカ
ートリッジ3の前壁部分34Aによって規定される紙案
内に沿って上方に搬送され、その前壁部分34Aの中程
の印刷位置において、インクジェットヘッド7によって
印刷が行われる。印刷後のテープTの部分は、前壁部分
34Aと上ガイド壁35の間の搬送通路に沿って搬送さ
れ、その上端から斜め後方に向けて延びる一対の案内板
54、55により規定される搬送路を通って、排出ロー
ラ56によって、本体ケースの後ろ側に開けたテープ排
出口101bから排出される。
On the other hand, the tape T transport mechanism of the present example including the feed roller 61 has a paper feed motor (hereinafter referred to as "PF motor") 62 mounted on the left side wall 23 of the drive mechanism unit and its output. A reduction gear train 63 that transmits to the feed roller 61 is provided. The reduction gear train 63 is rotatably supported on the outer surface of the left side wall 23. The tape T transported by the feed roller 61 is transported upward along the paper guide defined by the front wall portion 34A of the tape cartridge 3, and is moved by the inkjet head 7 at the middle printing position of the front wall portion 34A. Printing is performed. The portion of the tape T after printing is conveyed along a conveying passage between the front wall portion 34A and the upper guide wall 35, and is conveyed by a pair of guide plates 54 and 55 extending obliquely rearward from the upper end thereof. After passing through the passage, the tape is ejected from the tape ejection opening 101b opened on the rear side of the main body case by the ejection roller 56.

【0050】(制御系の構成)図6を参照して、本例の
インクジェットプリンタ1における制御系の基本的な構
成を説明する。制御系は、基本的に、制御部200、キ
ーボード入力部102、プリンタ駆動回路280、およ
び液晶駆動回路290を備えている。
(Structure of Control System) The basic structure of the control system in the ink jet printer 1 of this embodiment will be described with reference to FIG. The control system basically includes a control unit 200, a keyboard input unit 102, a printer drive circuit 280, and a liquid crystal drive circuit 290.

【0051】キーボード入力部(印刷データ入力手段)
102は、図2で前述のように、文字や記号などの印字
データの他、色指定キー102Cや色設定キー102A
のキー入力により、該印字データを印刷するときの印刷
色としての文字色および背景色の色指定データを制御部
200に入力するとともに、試し印刷指示キー102E
のキー入力により、試し印刷指示を制御部200に入力
する。
Keyboard input section (print data input means)
As described above with reference to FIG. 2, reference numeral 102 denotes print data such as characters and symbols, as well as a color designation key 102C and a color setting key 102A.
Key input, the color designation data of the character color and the background color as the printing color when printing the print data is input to the control unit 200, and the test print instruction key 102E
The test print instruction is input to the control unit 200 by pressing the key.

【0052】また、プリンタ駆動回路280は、プリン
タ部2のインクヘッド7を駆動するヘッド駆動回路28
1と、CRモータ91、PFモータ62およびポンプモ
ータ111を駆動するモータ駆動回路282を備え、制
御部200から出力される制御信号に基づいて、その指
示に従ってプリンタ部2内の各部を制御する。同様に、
液晶駆動回路290は、制御部200の指示に従って液
晶表示部(表示手段)17を制御する。
Further, the printer drive circuit 280 is a head drive circuit 28 for driving the ink head 7 of the printer section 2.
1 and a motor drive circuit 282 that drives the CR motor 91, the PF motor 62, and the pump motor 111, and controls each unit in the printer unit 2 according to the instruction based on a control signal output from the control unit 200. Similarly,
The liquid crystal drive circuit 290 controls the liquid crystal display unit (display means) 17 according to an instruction from the control unit 200.

【0053】制御部200は、1チップマイクロコンピ
ュータ(以下「CPU」という)210、ROM22
0、スタティックRAM230、ダイナミックRAM2
40、入力インターフェイス250、出力インターフェ
イス260を備え、互いに内部バス270により接続さ
れている。
The control unit 200 includes a one-chip microcomputer (hereinafter referred to as "CPU") 210, a ROM 22.
0, static RAM 230, dynamic RAM 2
40, an input interface 250, and an output interface 260, which are connected to each other by an internal bus 270.

【0054】ROM220は、CPU210で処理する
制御プログラム等の他、後述する色変換テーブル22
1、文字修飾テーブル222、フォントテーブル223
などを記憶している。スタティックRAM230は、キ
ーボード入力部102から入力されたデータをテキスト
データとして記憶するなど、制御処理のための作業領域
として使用される。このスタティックRAM230は、
前記の電源ボタン104の操作により電源がオフにされ
ても、記憶したデータを保持しておくようにバックアッ
プ回路(図示せず)によって電源の供給を受けている。
ダイナミックRAM240は、キーボード入力部102
から入力された結果を印刷データや表示データとして一
次記憶しておくためのバッファであり、表示用バッファ
241、色変換バッファ242、ドット展開バッファ2
43の他、各種変換バッファ244などが含まれる。
The ROM 220 includes a color conversion table 22 which will be described later in addition to a control program processed by the CPU 210.
1. Character decoration table 222, font table 223
Etc. are remembered. The static RAM 230 is used as a work area for control processing, such as storing the data input from the keyboard input unit 102 as text data. This static RAM 230 is
Even if the power is turned off by the operation of the power button 104, the backup circuit (not shown) keeps the power supplied so as to retain the stored data.
The dynamic RAM 240 is the keyboard input unit 102.
Is a buffer for temporarily storing the results input from the printer as print data and display data, and includes a display buffer 241, a color conversion buffer 242, and a dot development buffer 2.
Besides 43, various conversion buffers 244 and the like are included.

【0055】また、入力インターフェイス250は、キ
ーボード入力部102と接続され、キーボード入力部1
02からの入力データを内部バス270に取り込むため
の回路であり、出力インターフェイス260は、CPU
210等から内部バス270に出力されたデータや制御
信号を、プリンタ駆動回路280や液晶駆動回路290
に出力する回路である。
The input interface 250 is connected to the keyboard input section 102, and the keyboard input section 1
02 is a circuit for fetching the input data from the internal bus 270, and the output interface 260 is a CPU
Data or control signals output from the 210 or the like to the internal bus 270 are transferred to the printer drive circuit 280 or the liquid crystal drive circuit 290.
Circuit.

【0056】そして、CPU210は、上記の構成によ
り、ROM220内の制御プログラムに従って、入力イ
ンターフェイス250を介してキーボード入力部102
から入力された印字データ、色指定データ等、および、
スタティックRAM230やダイナミックRAM240
のデータ等を処理し、出力インターフェイス260を介
してプリンタ駆動回路280や液晶駆動回路290に制
御信号を出力することにより、所定の印刷条件でテープ
Tにカラー印刷するように、インクジェットプリンタ1
全体を制御している。
Then, the CPU 210 having the above-mentioned configuration, according to the control program in the ROM 220, inputs the keyboard input unit 102 via the input interface 250.
Print data, color specification data, etc. input from
Static RAM 230 and dynamic RAM 240
Of the inkjet printer 1 by processing the data and the like and outputting a control signal to the printer drive circuit 280 and the liquid crystal drive circuit 290 via the output interface 260 so that color printing is performed on the tape T under predetermined printing conditions.
You are in control.

【0057】(色指定の方法)次に、本例のインクジェ
ットプリンタ1における印字データの印刷色の指定方法
について、以下に説明する。この指定方法を行うため
に、本例では、キーボード入力部102からの色指定デ
ータに基づいて印刷色データに変換する色変換テーブル
221を、ROM220内に記憶している。この色変換
テーブル221には、図7に示す色相環に相当する混色
用データや明度を変えるための明度変換テーブルが含ま
れる。
(Color Designating Method) Next, a method of designating the print color of the print data in the ink jet printer 1 of this example will be described below. In order to carry out this designation method, in this example, the color conversion table 221 for converting into the print color data based on the color designation data from the keyboard input unit 102 is stored in the ROM 220. The color conversion table 221 includes color mixing data corresponding to the hue circle shown in FIG. 7 and a brightness conversion table for changing the brightness.

【0058】本例のインクジェットプリンタ1では、上
記の色変換テーブル221を参照することにより、複数
の色指定キー102Cが操作されたときに、操作された
各キーに対応する各色を色相環に従って混色し、それら
の中間色を求め、印字データを印刷するときの色として
決定する。また、白指定キー102Wまたは黒指定キー
102Dがその他の色指定キー102Cとともに操作さ
れたときには、印字データを印刷するときの色の明度を
変更する。
In the ink jet printer 1 of this example, by referring to the color conversion table 221, when a plurality of color designating keys 102C are operated, the respective colors corresponding to the operated keys are mixed according to the hue circle. Then, the intermediate color between them is obtained and determined as the color when printing the print data. Further, when the white designation key 102W or the black designation key 102D is operated together with the other color designation keys 102C, the brightness of the color when printing the print data is changed.

【0059】以下、本例の印刷色の指定方法による印刷
色決定処理について、図8を参照して説明する。同図に
示すように、色設定キー102Aのいづれか、すなわ
ち、文字色指定キー102X、背景色指定キー102
Y、色指定確定キー102Zのいずれかがキー入力され
ると、色設定用割込等により印刷色決定処理(S1)が
起動される。
The print color determination process by the print color designation method of this example will be described below with reference to FIG. As shown in the figure, one of the color setting keys 102A, that is, the character color designation key 102X and the background color designation key 102 is displayed.
When either Y or the color designation confirming key 102Z is keyed in, the print color determination process (S1) is activated by a color setting interrupt or the like.

【0060】印刷色決定処理(S1)が起動されると、
まず、文字色指定キー102Xか否かを判別し(S1
1)、文字色指定キー102Xがキー入力されたとき
(S11:Yes)には、次に、文字色を指定するモー
ドを設定する(S12)。文字色指定キー102Xでな
いとき(S11:No)には、次に、背景色指定キー1
02Yか否かを判別して(S13)、背景色指定キー1
02Yがキー入力されたとき(S13:Yes)には、
次に、背景色を指定するモードを設定する(S14)。
以下、上述の色指定用割込等による起動からの一連の処
理を「色指定モード設定」(図8のST11相当)とし
て内部の詳細な処理は省略して説明する。
When the print color determination process (S1) is started,
First, it is determined whether or not the character color designation key 102X (S1
1) When the character color designation key 102X is pressed (S11: Yes), the mode for designating the character color is set (S12). If it is not the character color designation key 102X (S11: No), then the background color designation key 1
It is determined whether or not it is 02Y (S13), and the background color designation key 1
When 02Y is keyed in (S13: Yes),
Next, the mode for designating the background color is set (S14).
Hereinafter, a series of processes from the activation by the above-described color designating interrupt or the like will be referred to as “color designation mode setting” (corresponding to ST11 in FIG. 8), and detailed internal processes will be omitted.

【0061】色指定モード設定(ST11)が終了する
と、次に、色指定確定キー102Zが入力されたか否か
を判別し(S15)、色指定確定キー102Zが入力さ
れていない(S15:No)間は、入力されるまで(S
15:Yesとなるまで)待機する。
Upon completion of the color designation mode setting (ST11), it is next determined whether or not the color designation determination key 102Z has been input (S15), and the color designation determination key 102Z has not been input (S15: No). Until it is entered (S
15: Wait until it becomes Yes).

【0062】ここで、例えば、印刷色決定処理(S1)
が、色指定確定キー102Zの入力により(色指定確定
キー102Zのキー入力で発生した割込等により)起動
された場合には、入力されたことが判別される(S1
5:Yes)ので、すぐに次の処理に移ることになる。
この場合、色指定モードは、以前に設定された側のモー
ドのまま変更されないため、以前に文字色指定モードが
設定されていれば文字色指定モードのまま、以前が背景
色指定なら背景色指定モードのまま、次の処理に移行す
る。
Here, for example, print color determination processing (S1)
Is activated by the input of the color designation confirmation key 102Z (such as an interrupt generated by the key input of the color designation confirmation key 102Z), it is determined that the input has been made (S1).
5: Yes), so that the next processing is immediately started.
In this case, the color specification mode remains the mode that was previously set, so if the character color specification mode was previously set, it remains the character color specification mode, and if the background color was specified previously, the background color specification With the mode kept, the next process is performed.

【0063】一方、文字色指定キー102Xや背景色指
定キー102Yの入力により印刷色決定処理(S1)が
起動された場合には、各色指定モード設定後、色指定確
定キー102Zのキー入力を待つことになる。以下、こ
の処理を「確定キー待ち」(図8のST12相当)とし
て内部の判断分岐等は省略して説明する。
On the other hand, when the print color determination process (S1) is started by the input of the character color designation key 102X or the background color designation key 102Y, after the setting of each color designation mode, the key input of the color designation determination key 102Z is waited for. It will be. Hereinafter, this process will be described as “waiting for a confirmation key” (corresponding to ST12 in FIG. 8), omitting internal determination branches and the like.

【0064】確定キー待ち(ST12)が終了すると、
次に、色指定確定キー102Zを押したときに、同時に
押していた色指定キー102Cの種別を検出し(S1
6)、次に、中間色等を演算して(S17)、指定色を
確定した(S18)後、処理(S1)を終了する(S1
9)。以下、これらの処理を「色指定キー検出」(図8
のST13相当)、および「指定色確定」(図8のST
14相当)として省略して説明する。
When the confirmation key waiting (ST12) is completed,
Next, when the color designation determination key 102Z is pressed, the type of the color designation key 102C that is being pressed simultaneously is detected (S1).
6) Next, the intermediate color or the like is calculated (S17), the designated color is determined (S18), and then the process (S1) is ended (S1).
9). Hereinafter, these processes will be referred to as “color designation key detection” (see FIG. 8).
(ST13 equivalent), and “Specified color confirmation” (ST in FIG. 8)
14) and will be omitted.

【0065】図8に示した印刷色決定処理(S1)をま
とめると、以下のようになる。印刷すべき文字情報から
なる印字データがキーボード入力部102から入力され
た後に、文字色指定キー102Xがキー入力されると文
字色指定モードが設定され、背景色指定キー102Yが
キー入力されると背景色指定モードが設定された(ST
11)後、色指定確定キー102Zがキー入力されるま
で待機する(ST12)。その後、色指定確定キー10
2Zが押されたら、いずれの色指定キー102Cが押さ
れたかを検出して(ST13)、指定色を確定する(S
T14)。
The print color determination process (S1) shown in FIG. 8 is summarized as follows. After the print data including the character information to be printed is input from the keyboard input unit 102, when the character color designation key 102X is keyed, the character color designation mode is set, and when the background color designation key 102Y is keyed. Background color designation mode is set (ST
After 11), the process waits until the color designation confirming key 102Z is pressed (ST12). After that, the color designation confirmation key 10
When 2Z is pressed, which color specifying key 102C is pressed is detected (ST13), and the specified color is confirmed (S).
T14).

【0066】例えば、文字色指定キー102Xを押した
後、色指定キー102Cのいずれかと色指定確定キー1
02Zとを同時に押すと、その色指定キー102C(の
種別)を検出して(ST13)、今回入力した印字デー
タを印刷するときの文字色を確定する(ST14)。こ
のとき、色指定キー102Cを2つ同時に(例えば、黄
指定キー102Kと緑指定キー102Gとを同時に)押
しながら色指定確定キー102Zを押すと、これらのキ
ーに対応する中間色(黄緑色)を文字色として確定す
る。
For example, after pressing the character color designation key 102X, one of the color designation keys 102C and the color designation determination key 1 are pressed.
When 02Z and 02Z are pressed simultaneously, the color designation key 102C (type thereof) is detected (ST13), and the character color for printing the print data input this time is determined (ST14). At this time, if the color designation determination key 102Z is pressed while pressing two color designation keys 102C at the same time (for example, the yellow designation key 102K and the green designation key 102G at the same time), the intermediate color (yellow green) corresponding to these keys is displayed. Confirm as text color.

【0067】同様に、背景色指定キー102Yを押した
後、色指定キー102Cのいづれかと確定キー102Z
とを同時に押すと、その色指定を検出して(ST1
3)、今回入力した印字データを印刷するときの背景色
を確定する(ST14)。このときも、色指定キー10
2Cを2つ同時に(例えば、白指定キー102Wと黒指
定キー102Dとを同時に)押しながら確定キー102
Zを押すと、これらのキーに対応する中間色(灰色)を
背景色として確定する。
Similarly, after pressing the background color designation key 102Y, which one of the color designation keys 102C and the enter key 102Z is pressed.
By pressing and at the same time, the color designation is detected (ST1
3) The background color when printing the print data input this time is determined (ST14). Also at this time, the color designation key 10
2C at the same time (for example, the white designation key 102W and the black designation key 102D are simultaneously pressed) and the enter key 102
When Z is pressed, the intermediate color (gray) corresponding to these keys is set as the background color.

【0068】さらに、白指定キー102Wと黄指定キー
102Kとを同時に押しながら確定キー102Zを押す
と、印刷するときの色は、同じ黄色でも明るい黄色に確
定する。また、黒指定キー102Dと黄指定キー102
Kとを同時に押しながら確定キー102Zを押すと、暗
い黄色に確定する。
Further, when the determination key 102Z is pressed while simultaneously pressing the white designation key 102W and the yellow designation key 102K, the printing color is determined to be bright yellow even if it is the same yellow. In addition, the black designation key 102D and the yellow designation key 102
When the determination key 102Z is pressed while simultaneously pressing K and, the color is determined to be dark yellow.

【0069】以上説明したように、本例のインクジェッ
トプリンタ1では、頻繁に使用される7色分の色指定キ
ー102Cだけを設け、その代わりに複数の色指定キー
102Cを同時に操作すれば操作された色指定キー10
2Cに対応する各色の中間色で印刷するようになってい
る。また、白指定キー102Wや黒指定キー102Dを
利用して、印刷するときの色の明度も変えられるように
なっている。
As described above, the ink jet printer 1 of the present embodiment is provided with only the color designation keys 102C for seven colors that are frequently used, and instead, a plurality of color designation keys 102C can be operated simultaneously. Color specification key 10
Printing is performed with an intermediate color of each color corresponding to 2C. Further, by using the white designation key 102W and the black designation key 102D, it is possible to change the lightness of the color at the time of printing.

【0070】また、文字色設定キー102Xや背景色設
定キー102Yにより色指定モードを選択・設定するこ
とができるので、文字色と背景色とを独立に指定するこ
とができる。
Since the color designation mode can be selected and set by the character color setting key 102X and the background color setting key 102Y, the character color and the background color can be designated independently.

【0071】なお、上記の例では、色指定確定キー10
2Zは、指定した色を確定する為に用いたが、入力した
印字データを確定する機能を有するキーと兼用するよう
にしても良い。また、文字色指定と背景色指定とを1つ
の設定キーのオン/オフで切り替えるなどの選択入力に
することもできる。また、色指定キー102Cや色設定
キー102Aは、通常のキーボードと同様に、シフトキ
ー等の機能キーとの組み合わせで操作することにより、
文字キー等と兼用しても良い。また、色指定キー102
Cや色設定キー102Aに、入力直後に確定する機能を
持たせて、色指定キー102Zを省略しても良い。これ
らの場合、全体としてさらに少ないキーのキーボード入
力部102とすることができる。
In the above example, the color designation confirmation key 10
Although 2Z is used to determine the designated color, it may be used also as a key having a function of determining the input print data. Further, it is also possible to make selection input such as switching between the character color designation and the background color designation by turning on / off one setting key. Further, the color designation key 102C and the color setting key 102A can be operated in combination with a function key such as a shift key in the same manner as a normal keyboard.
You may also use it as a character key. Also, the color designation key 102
The color designation key 102Z may be omitted by providing C or the color setting key 102A with a function to be determined immediately after the input. In these cases, the keyboard input unit 102 with fewer keys can be used as a whole.

【0072】また、上記の例では、印刷処理決定処理を
色設定割込等による割込処理として説明したが、ループ
処理で色指定キー102Cまたは色設定キー102Aの
入力待ちを行う処理プログラムとして用意し、マルチタ
スク管理等により定期的に起動させたり、時分割で動作
させたりすることも可能であることはいうまでもない。
In the above example, the print process determination process is described as an interrupt process such as a color setting interrupt. However, it is prepared as a process program that waits for the input of the color designation key 102C or the color setting key 102A in the loop process. However, it is needless to say that it is also possible to periodically activate it by multitask management or the like, or to operate it in a time-sharing manner.

【0073】なお、印字データを印刷するときに中間色
を指定する方法として、上記の例では、複数の色指定キ
ー102Cを同時に押しながら確定キー102Zを押す
ようになっていたが、複数の色指定キー102Cを同時
に押した後、続いて確定キー102Zを押したときに、
色が確定するようにしてもよい。
As a method of designating the intermediate color when printing the print data, in the above example, a plurality of color designating keys 102C are simultaneously pressed while pressing the enter key 102Z. After pressing the keys 102C at the same time and then pressing the enter key 102Z,
The color may be fixed.

【0074】また、色指定キー102Cを押す毎に色を
混ぜていき、色指定確定キー102Zを押したときに、
この色指定確定キー102Zを押す以前に押された色指
定キー102Cに対応する各色を混ぜた中間色を、印字
データの印刷色として確定することもできる。
Each time the color designation key 102C is pressed, the colors are mixed, and when the color designation confirmation key 102Z is pressed,
An intermediate color obtained by mixing the respective colors corresponding to the color designation key 102C pressed before the color designation confirmation key 102Z is pressed can also be determined as the printing color of the print data.

【0075】(画面表示の方法)また、上記の例におい
て、指定色を確定するまでの間およびその後、液晶表示
部17上に、入力された印字データに加えて、印刷色と
しての指定結果を併せて表示することもできる。このよ
うな表示を行うにあたって、液晶表示部17にカラー表
示画面を有する場合には、このカラー表示画面に、印字
データを所定の文字色および背景色で表示すればよい。
(Screen Display Method) In addition, in the above example, the designated result as the print color is displayed on the liquid crystal display unit 17 in addition to the input print data until the designated color is determined. It can also be displayed together. When such a display is performed, when the liquid crystal display unit 17 has a color display screen, the print data may be displayed in a predetermined character color and background color on this color display screen.

【0076】また、低価格を維持するためにモノクロ表
示画面やカラーの判別しにくい表示画面等を用いている
場合には、印字データの印刷色(文字色または背景色)
をその表示画面上に文字表示してもよく、また、印刷色
の種類に応じて、印字データの表示パターン(網掛けや
字体)を変えることによってその色を表示してもよい。
When a monochrome display screen or a display screen whose color is difficult to discriminate is used in order to keep the price low, the print color (character color or background color) of the print data is used.
May be displayed as characters on the display screen, or the color may be displayed by changing the display pattern (shading or font) of the print data according to the type of print color.

【0077】(試し印刷の方法)上述のように構成され
たインクジェットプリンタ1において、以下、本例の特
徴となる試し印刷処理について、図9および図10を参
照して説明する。
(Test Printing Method) In the ink jet printer 1 configured as described above, a test printing process which is a feature of this example will be described below with reference to FIGS. 9 and 10.

【0078】本例では、キーボード入力部102から入
力された印字データを印刷するときのフォントテーブル
223を、ROM220内に記憶している。このフォン
トテーブル223には、試し印刷を行う際に、印字デー
タを縮小するためのフォントデータ、および印字データ
の種類にかかわらず各印字データを四角形のべた塗り記
号に変換するためのフォントデータが含まれる。
In this example, the font table 223 for printing the print data input from the keyboard input unit 102 is stored in the ROM 220. The font table 223 includes font data for reducing print data when performing test printing, and font data for converting each print data into a rectangular solid fill symbol regardless of the type of print data. Be done.

【0079】本例のインクジェットプリンタ1では、キ
ーボード入力部102において、たとえば印字データ
「あいうえおアイウ」を入力した後、それを印刷すると
きの文字色および背景色を指定すると、図9(A)に示
すように、所定の大きさの文字「あいうえおアイウ」を
所定の文字色および背景色で印刷することができる。
In the ink jet printer 1 of this example, when the print data "AIUEO AIU" is input at the keyboard input unit 102 and then the character color and background color for printing it are designated, FIG. 9A is displayed. As shown, it is possible to print the character "AIUEO AIU" of a predetermined size in a predetermined character color and background color.

【0080】このような指定を行った後に、試し印刷を
行うために、試し印刷指示キー102Eを押すと、図1
0に示す試し印刷モードとなる(ST21)。同図に示
すように、試し印刷モードのときに、次に、例えば、キ
ー「A」を押すと、3種類の試し印刷モードのうち、試
し印刷モードAが選択される(ST22)。この試し印
刷モードAでは、次に、ROM220内のフォントテー
ブル223に基づいて、印字データの縮小処理を行った
(ST23)後、試し印刷を行う(ST24)。
When the test print instruction key 102E is pressed in order to perform test printing after making such designations, as shown in FIG.
The test print mode shown in 0 is set (ST21). As shown in the figure, when the key "A" is pressed next in the trial print mode, the trial print mode A is selected from the three types of trial print modes (ST22). In the trial print mode A, next, print data reduction processing is performed based on the font table 223 in the ROM 220 (ST23), and then trial printing is performed (ST24).

【0081】この場合、図9(B)に示すように、同図
(A)の実際の印字文字「あいうえおアイウ」を縮小し
て試し印刷する。従って、この試し印刷モードAにおけ
る印刷の長さは、同図(A)の実際の印刷の長さに比較
して寸法T1分だけ短い。このとき、各印字データは、
指定した文字色をもって、かつ、指定した背景色をもっ
て印刷されるが、背景色を印刷する部分の幅は、文字を
縮小した比率で狭くなっている。それ故、高速印字でき
るので、試し印刷に要する時間が短くて済むとともに、
試し印刷に使うテープTを節約できる。
In this case, as shown in FIG. 9B, the actual print character "AIUEO AIU" in FIG. 9A is reduced and test printed. Therefore, the print length in the trial print mode A is shorter than the actual print length in FIG. At this time, each print data is
The print is performed with the specified character color and with the specified background color, but the width of the portion where the background color is printed is narrowed at the reduced size of the character. Therefore, because high-speed printing is possible, the time required for test printing is short and
The tape T used for test printing can be saved.

【0082】上述のように、このインクジェットプリン
タ1では、色指定により決定した印刷色に基づいて試し
印刷を行うことができるので、実際に印刷するときの配
色イメージを簡単にしかも確実に把握できる。また、試
し印刷モードAでは、印字データを縮小した試し印刷デ
ータを印刷するので、そのまま印刷する場合に比較し
て、印刷時間が短くて済むとともに、無駄になる記録媒
体が少なくてすむ。
As described above, in the ink jet printer 1, the trial printing can be performed based on the print color determined by the color designation, so that the color arrangement image at the time of actual printing can be easily and surely grasped. Further, in the trial print mode A, the trial print data in which the print data is reduced is printed, so that the printing time can be shortened and the recording medium to be wasted can be reduced as compared with the case of printing as it is.

【0083】また、上記の場合、印字データを縮小する
だけで、試し印刷用の試し印刷データを簡単に作成でき
る。また、文字部分と背景部分を同比率で縮小するの
で、全体の配色イメージを元の印字データのままにする
ことができ、実際に印刷するときの配色イメージを簡単
にしかも確実に把握できる。
In the above case, the trial print data for trial printing can be easily created only by reducing the print data. Further, since the character portion and the background portion are reduced at the same ratio, the entire color arrangement image can be kept as the original print data, and the color arrangement image at the time of actual printing can be grasped easily and surely.

【0084】なお、上記の場合、印字データ全体を縮小
して試し印刷用の試し印刷データを作成したが、試し印
刷に要する印刷時間や記録媒体を節約するためには、単
に印字データの文字部分の間隔を短縮して作成した試し
印刷データを印刷しても良いし、それに加えて印字デー
タの文字部分を縮小した試し印刷データを印刷する方法
も考えられる。上述の試し印刷モードAでは、印字デー
タ全体を縮小することにより、印刷時間と記録媒体の節
約を実現しているので、記録媒体がテープ状でない場合
にも使用できるが、テープ状の記録媒体に印刷する場合
には、長さ方向のみを短縮する方法も考えられる。
In the above case, the entire print data is reduced to create the test print data for the test print. However, in order to save the printing time and the recording medium required for the test print, the character portion of the print data is simply used. It is also possible to print the test print data created by shortening the interval of, or in addition to this, a method of printing the test print data in which the character portion of the print data is reduced. In the trial print mode A described above, the printing time and the recording medium are saved by reducing the entire print data, so that the recording medium can be used even when the recording medium is not a tape. When printing, a method of shortening only the length direction can be considered.

【0085】次に、本例のインクジェットプリンタ1で
は、前述の図10の試し印刷モード(ST21)のとき
に、例えば、キー「B」を押すと、同図に示すように、
3種類の試し印刷モードのうち、試し印刷モードBが選
択される(ST25)。この試し印刷モードBでは、次
に、ROM220内のフォントテーブル223に基づい
て、印字データをその種類にかかわらず簡略化記号M
(本例では、四角形のべた塗りの記号「■」)に置き換
えた(ST26)後、縮小処理を行い(ST27)、そ
の後、試し印刷処理を行う(ST28)。ここで、簡略
化記号とは、一般のワープロ等でも記号として扱われる
「○」「◇」「□」「△」…等の図形を含む概念であ
り、例えば、□等の記号を用いれば、小さくても印刷色
が判別し易くなる。上記の記号「■」は、この「□」を
文字色でべた塗りしたものを示している。
Next, in the ink jet printer 1 of this example, when the key "B" is pressed in the trial print mode (ST21) of FIG. 10, as shown in FIG.
The trial print mode B is selected from the three trial print modes (ST25). In the trial print mode B, next, based on the font table 223 in the ROM 220, the print data is written in the simplified symbol M regardless of its type.
(In this example, after replacing with a square solid-fill symbol "■") (ST26), reduction processing is performed (ST27), and then trial printing processing is performed (ST28). Here, the simplified symbol is a concept including a graphic such as “○”, “◇”, “□”, “△” ... Which is treated as a symbol even in a general word processor. For example, if a symbol such as □ is used, Even if it is small, it is easy to distinguish the print color. The above-mentioned symbol “■” indicates that this “□” is painted in a solid color.

【0086】この場合、図9(C)に示すように、印字
データの種類にかかわらず、それを簡略化記号M(記号
「■」)で試し印刷する。このとき、簡略化記号Mは、
各印字データを印刷するときの文字色をもって、かつ、
指定した背景色をもって印刷されるが、その大きさは、
同図(A)に示した文字を所定の比率で縮小した大きさ
であり、上述の同図(B)の印刷文字よりもさらに小さ
い。また、文字間隔、すなわち簡略化記号Mの相互間の
間隔もさらに狭くなっている。
In this case, as shown in FIG. 9C, regardless of the type of print data, it is trial printed with the simplified symbol M (symbol "■"). At this time, the simplified symbol M is
With the character color when printing each print data, and
It is printed with the specified background color, but its size is
The size is the size of the character shown in FIG. 7A reduced by a predetermined ratio, and is smaller than the print character of FIG. Further, the character spacing, that is, the spacing between the simplified symbols M is further narrowed.

【0087】従って、この試し印刷モードBにおける印
刷の長さは、同図(A)の実際の印刷の長さに比較して
寸法T2分だけ短く、上述の同図(B)よりもさらに短
い。それ故、さらに高速印字できるので、試し印刷に要
する時間がさらに短くて済むとともに、試し印刷に使う
テープTをさらに節約できる。
Therefore, the print length in the trial print mode B is shorter by the dimension T2 than the actual print length in FIG. 9A, and is shorter than the above-mentioned FIG. . Therefore, since the printing can be performed at a higher speed, the time required for the trial printing can be further shortened and the tape T used for the trial printing can be further saved.

【0088】上述のように、このインクジェットプリン
タ1の試し印刷モードBでは、印字データの文字部分を
簡略化記号に変換して試し印刷を行うので、通常の文字
を印刷するより色が判別し易く、その分だけ微妙な色調
整がし易くなり、試し印刷に要する時間を短縮できる。
また、この場合、例えば、縦に細長い□等の記号を用い
れば、印刷長を縮めることもでき、これにより、印刷時
間をさらに短く、無駄になる記録媒体をさらに少なくす
ることもできる。
As described above, in the trial print mode B of the ink jet printer 1, the character portion of the print data is converted into the simplified symbol and the trial printing is performed, so that the color can be easily discriminated as compared with the normal character printing. Accordingly, it becomes easier to make fine color adjustment, and the time required for trial printing can be shortened.
Further, in this case, for example, by using a vertically elongated symbol such as □, the printing length can be shortened, and thus the printing time can be further shortened and the wasted recording medium can be further reduced.

【0089】また、上述の場合、印字データの文字部分
を簡略化記号に変換した試し印刷データを縮小するの
で、印字データをそのまま縮小するよりも、簡略化した
分だけさらに縮小が可能となり、これにより、印刷時間
がさらに短くて済むとともに、無駄になる記録媒体もさ
らに少なくてすむ。この場合、上述のように、□等の記
号を用いれば、小さくても印刷色が判別し易く、その分
小さく縮小して試し印刷ができる。
Further, in the above case, since the trial print data in which the character portion of the print data is converted into the simplified symbol is reduced, it is possible to further reduce the print data by the simplified amount, as compared with the case where the print data is reduced as it is. As a result, the printing time can be further shortened and the recording medium to be wasted can be further reduced. In this case, as described above, if a symbol such as □ is used, the print color can be easily discriminated even if it is small, and the test printing can be performed by reducing the size to that extent.

【0090】次に、本例のインクジェットプリンタ1で
は、前述の図10の試し印刷モード(ST21)のとき
に、例えば、キー「R」を押すと、同図に示すように、
3種類の試し印刷モードのうち、色見本の試し印刷モー
ドRが選択される(ST29)。この試し印刷モードR
では、次に、色相環上の10色を2種類の明度で印刷す
るためのデータと、黒色、白色、および灰色を印刷する
ためのデータとをROM220から読み出し(ST3
0)、その後、各色を色相環の順番で印刷する(ST3
1)。
Next, in the ink jet printer 1 of this example, if the key "R" is pressed in the trial print mode (ST21) of FIG. 10, as shown in FIG.
Of the three types of test print modes, the color sample test print mode R is selected (ST29). This test print mode R
Then, next, the data for printing the ten colors on the hue circle with two types of brightness and the data for printing black, white, and gray are read from the ROM 220 (ST3.
0), and then print each color in the order of the hue circle (ST3
1).

【0091】この場合、図9(D)に色の種類を模様の
種類で示すように、図7に示した色相環上の10色(赤
色、黄赤色、黄色、黄緑色、緑色、青緑色、青色、青紫
色、紫色、赤紫色)を2種類の明度で試し印刷するとと
もに、黒色、白色、および灰色を試し印刷するようにな
っている。ここで、各色を印刷する順番は、色相環の順
番であり、かつ、キーボード入力部102の色指定キー
102C(キー102R、102K、102G、102
B、102P、102D、102W)のうちの単一の色
指定キー102Cにより指定可能な色、すなわち、赤
色、黄色、緑色、青色、紫色、黒色、および白色につい
ては、各色の上段にその色名(識別子)も併せて印刷
し、その他の色(中間色)については、色名を印刷しな
いようになっている。
In this case, as shown in FIG. 9D by the type of pattern, the ten colors (red, yellow-red, yellow, yellow-green, green, blue-green) on the hue circle shown in FIG. , Blue, blue-violet, purple, and red-purple) with two kinds of brightness, and black, white, and gray. Here, the order of printing the respective colors is the order of the hue circle, and the color designation key 102C (keys 102R, 102K, 102G, 102) of the keyboard input unit 102 is used.
(B, 102P, 102D, 102W), a color that can be designated by a single color designation key 102C, that is, red, yellow, green, blue, purple, black, and white is displayed in the upper part of each color. The (identifier) is also printed, and the color names of other colors (intermediate colors) are not printed.

【0092】上述のように、このインクジェットプリン
タ1では、複数の色指定キー102Cを有し、試し印刷
モードRでは、印刷色の候補となる色の色見本に、その
対応する色指定キー102Cの色名(識別子)を付して
印刷するので、色見本の色を確認しながら色指定キー1
02Cにより容易に色指定をすることができ、これによ
り、色調整の時間を短縮できる。また、色見本の試し印
刷の際に、中間色をも含めた色見本の各色が色相環に沿
う順番で印刷されるので、配色や色合いを調整する方向
を示唆する指針となる。すなわち、任意の複数の色指定
キー102Cを操作したときの印刷色となる中間色を
も、容易に視認することができるので、配色や色合いの
調整がさらにやり易くなり、この結果、試し印刷に要す
る記録媒体や時間をさらに節約できる。
As described above, the ink jet printer 1 has a plurality of color designating keys 102C, and in the trial print mode R, the color sample of the color to be the candidate of the printing color is set to the corresponding color designating key 102C. Since a color name (identifier) is added for printing, the color designation key 1 can be used while checking the color of the color sample.
02C makes it possible to easily specify a color, thereby shortening the color adjustment time. Further, during the trial printing of the color sample, each color of the color sample including the intermediate color is printed in the order along the hue circle, which is a guide for suggesting the direction for adjusting the color arrangement and the hue. In other words, the intermediate color that is the printing color when the arbitrary plurality of color designation keys 102C is operated can be easily visually recognized, which makes it easier to adjust the color arrangement and the hue, and as a result, the trial printing is required. Recording media and time can be further saved.

【0093】なお、上記の識別子は、その色名ではなく
色指定キー102のキー番号等を用いても同様のことが
できる。また、本例のインクジェットプリンタ1では、
印刷色の候補を色見本として印刷したが、色指定に基づ
いて決定された印刷色を色見本として試し印刷すること
もできる。これにより、実際に印刷される印刷色の状態
を把握することができる。この場合、印刷されるのは印
刷色の色見本だけなので、試し印刷に要する時間が短く
て済むとともに、無駄になる記録媒体が少なくてすむ。
The above-mentioned identifier can be similarly obtained by using the key number of the color designation key 102 instead of the color name. Further, in the inkjet printer 1 of this example,
Although the print color candidates are printed as the color sample, the print color determined based on the color designation may be used as the color sample for trial printing. As a result, it is possible to grasp the state of the printing color that is actually printed. In this case, since only the color sample of the printing color is printed, the time required for the test printing can be shortened and the recording medium to be wasted can be reduced.

【0094】(実施例の主な効果)以上に説明したよう
に、本例のインクジェットプリンタ1では、文字色ばか
りでなく背景色をも指定できるので、色鮮やかな多様な
配色のカラー印刷ができる。このような場合に、従来の
試し印刷を用いて文字色と背景色とを含めた色の調整を
するには、試し印刷に要する記録媒体と時間の無駄がさ
らに大きくなりやすい。これに対し、本例の場合、上記
の試し印刷モードA、Bにより、縮小印刷をするので、
記録媒体や時間を節約できる。そして、それらの利点に
加え、試し印刷モードRにより、印刷色の候補となる色
見本を試し印刷することができ、実際に印刷される印刷
色の状態を把握することができる。これにより、所望の
配色イメージを得るための試し印刷を、何度も繰り返す
必要がなくなり、試し印刷に要する時間が短くて済むと
ともに、無駄になる記録媒体が少なくてすむ。
(Main Effects of the Embodiment) As described above, in the ink jet printer 1 of this embodiment, not only the character color but also the background color can be designated, so that it is possible to perform color printing with various vivid color combinations. . In such a case, when the conventional test printing is used to adjust the colors including the character color and the background color, the recording medium and time required for the test printing are more likely to be wasted. On the other hand, in the case of this example, reduction printing is performed in the above-described trial print modes A and B, so
Saves recording media and time. In addition to these advantages, the trial print mode R allows trial printing of a color sample that is a candidate for a print color, and the state of the print color actually printed can be grasped. As a result, the trial printing for obtaining the desired color arrangement image does not have to be repeated many times, the time required for the trial printing can be shortened, and the recording medium to be wasted can be reduced.

【0095】[他の実施形態]上記の実施例は、本発明
をテープカートリッジから繰り出されるテープ状記録媒
体に印刷を行うインクジェットプリンタに適用した例で
ある。しかし、本発明はこれ以外のインクジェットプリ
ンタにも同様に適用できる。例えば、記録媒体カートリ
ッジとして、葉書等のサイズの単票紙を多数枚重ねた状
態で収納しているものを着脱可能な装着部を備えたイン
クジェットプリンタにも、本発明を適用できる。
[Other Embodiments] The above embodiment is an example in which the present invention is applied to an ink jet printer for printing on a tape-shaped recording medium fed from a tape cartridge. However, the present invention can be similarly applied to other inkjet printers. For example, the present invention can be applied to an ink jet printer having a mounting portion to which a plurality of recording medium cartridges such as postcards that are stored in a stacked state are provided as a recording medium cartridge.

【0096】また、本発明を適用可能なインクジェット
プリンタとしては、上記の例におけるように、シアン、
マゼンタ、イエローの3色のインクタンクを搭載してカ
ラー印刷を行う形式のもので無くても適用できる。例え
ば、4色以上のインクタンクを搭載可能なインクジェッ
トプリンタに対しても適用できる。
Further, as an ink jet printer to which the present invention is applicable, as in the above example, cyan,
It can be applied even if it is not a type that carries out color printing by mounting ink tanks of three colors of magenta and yellow. For example, it can be applied to an inkjet printer that can mount ink tanks of four or more colors.

【0097】さらに、本発明は、インクジェット方式に
限らず、サーマル・ヘッドの発熱体によってインクを昇
華させる昇華型熱転写方式、溶融型熱転写方式、レーザ
方式などいずれの方式にも適用できる。
Further, the present invention is not limited to the ink jet system, but can be applied to any system such as a sublimation type thermal transfer system in which ink is sublimated by a heating element of a thermal head, a fusion type thermal transfer system and a laser system.

【0098】[0098]

【発明の効果】以上説明したように、本発明に係るカラ
ー印刷装置では、実際に印刷するときの配色イメージを
簡単にしかも確実に把握でき、これにより、所望の配色
を得るための試し印刷に要する記録媒体や時間を節約で
きる、などの効果がある。
As described above, in the color printing apparatus according to the present invention, it is possible to easily and surely grasp the color arrangement image at the time of actual printing, which enables the trial printing for obtaining the desired color arrangement. This has the effect of saving the required recording medium and time.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明を適用したインクジェットプリンタの外
観斜視図である。
FIG. 1 is an external perspective view of an inkjet printer to which the present invention has been applied.

【図2】図1のプリンタに設けたキーボード入力部の色
指定キー、色設定キーおよび試し印刷指示キーを示す説
明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a color designation key, a color setting key, and a trial print instruction key of a keyboard input unit provided in the printer of FIG.

【図3】図1のプリンタに内蔵されたプリンタ部の駆動
機構ユニットの概略斜視図である。
FIG. 3 is a schematic perspective view of a drive mechanism unit of a printer unit built in the printer of FIG.

【図4】図1のプリンタに搭載されているインクジェッ
トヘッドと、そこに接続される着脱可能なインクカート
リッジのみを取り出して示す概略斜視図である。
FIG. 4 is a schematic perspective view showing only an inkjet head mounted on the printer of FIG. 1 and a removable ink cartridge connected to the inkjet head.

【図5】図1のプリンタのテープカートリッジおよびそ
の装着部分を示す図であり、(A)はその概略断面図で
あり、(B)はその前壁を示す説明図である。
5A and 5B are views showing a tape cartridge of the printer of FIG. 1 and a mounting portion thereof, FIG. 5A being a schematic sectional view thereof, and FIG. 5B being an explanatory view showing a front wall thereof.

【図6】図1のインクジェットプリンタにおける制御系
の構成を示すブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a control system in the inkjet printer of FIG.

【図7】本発明を適用したインクジェットプリンタにお
いて、中間色を形成する際に用いた色相環図である。
FIG. 7 is a hue circle diagram used when forming an intermediate color in the inkjet printer to which the present invention is applied.

【図8】本発明を適用したインクジェットプリンタにお
いて、印刷色を決定するための基本的な動作を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing a basic operation for determining a print color in the inkjet printer to which the present invention is applied.

【図9】本発明を適用したインクジェットプリンタにお
いて、実施例の印刷および試し印刷の各例を示す説明図
である。
FIG. 9 is an explanatory diagram showing each example of printing and test printing of the embodiment in the inkjet printer to which the present invention is applied.

【図10】本発明を適用したインクジェットプリンタに
おいて、試し印刷を行うための基本的な動作を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing a basic operation for performing trial printing in the inkjet printer to which the present invention is applied.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1・・・インクジェットプリンタ(カラー印刷装置) 2・・・プリンタ部(カラー印刷手段) 102・・・キーボード入力部(印刷データ入力手段) 102C・・・色指定キー 200・・・制御部(カラー印刷手段) T・・・テープ状記録媒体 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Inkjet printer (color printing device) 2 ... Printer unit (color printing unit) 102 ... Keyboard input unit (print data input unit) 102C ... Color designation key 200 ... Control unit (color Printing means) T ... Tape-shaped recording medium

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G06F 15/20 566P ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code Internal reference number FI Technical display location G06F 15/20 566P

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 印字データの入力およびその色指定を行
うための印刷データ入力手段と、 前記色指定に基づいて前記印字データの印刷色を決定
し、この印刷色に基づいて前記印字データをカラー印刷
するカラー印刷手段と、 このカラー印刷手段に対して前記印刷色に基づく試し印
刷を指示する試し印刷指示手段と、を備えたカラー印刷
装置であって、 前記カラー印刷手段は、前記試し印刷が指示されたとき
に、前記印字データを縮小した試し印刷データをカラー
印刷することを特徴とするカラー印刷装置。
1. A print data input means for inputting print data and designating a color thereof, a print color of the print data is determined based on the color designation, and the print data is color-coded based on the print color. A color printing apparatus comprising: a color printing unit for printing; and a test printing instruction unit for instructing the color printing unit to perform test printing based on the printing color, wherein the color printing unit A color printing device, which, when instructed, performs color printing of test print data obtained by reducing the print data.
【請求項2】 印字データの入力およびその色指定を行
うための印刷データ入力手段と、 前記色指定に基づいて前記印字データの印刷色を決定
し、この印刷色に基づいて前記印字データをカラー印刷
するカラー印刷手段と、 このカラー印刷手段に対して前記印刷色に基づく試し印
刷を指示する試し印刷指示手段と、を備えたカラー印刷
装置であって、 前記カラー印刷手段は、前記試し印刷が指示されたとき
に、前記印字データの文字部分を同色の簡略化記号に変
換した試し印刷データをカラー印刷することを特徴とす
るカラー印刷装置。
2. A print data input unit for inputting print data and designating a color thereof, a print color of the print data is determined based on the color designation, and the print data is color-coded based on the print color. A color printing apparatus comprising: a color printing unit for printing; and a test printing instruction unit for instructing the color printing unit to perform test printing based on the printing color, wherein the color printing unit A color printing apparatus, which, when instructed, performs color printing of test print data in which character portions of the print data are converted into simplified symbols of the same color.
【請求項3】 前記カラー印刷手段は、前記試し印刷デ
ータを縮小してカラー印刷することを特徴とする、請求
項2に記載のカラー印刷装置。
3. The color printing apparatus according to claim 2, wherein the color printing unit reduces the test print data and prints it in color.
【請求項4】 前記印刷データ入力手段は、前記色指定
として、前記印字データのうちの文字部分の文字色と、
その背景部分の背景色とを、それぞれ独立に色指定可能
に構成されていることを特徴とする、請求項1ないし3
のいずれかに記載のカラー印刷装置。
4. The print data input means, as the color designation, a character color of a character portion of the print data,
4. The background color of the background portion is configured to be able to specify a color independently of each other.
The color printing device according to any one of 1.
【請求項5】 印字データの入力およびその色指定を行
うための印刷データ入力手段と、 前記色指定に基づいて前記印字データの印刷色を決定
し、この印刷色に基づいて前記印字データをカラー印刷
するカラー印刷手段と、 このカラー印刷手段に対して前記印刷色の色見本の試し
印刷を指示する試し印刷指示手段と、を備えたカラー印
刷装置であって、 前記カラー印刷手段は、前記色見本の試し印刷が指示さ
れたときに、前記色見本をカラー印刷することを特徴と
するカラー印刷装置。
5. A print data input means for inputting print data and designating a color thereof, a print color of the print data is determined based on the color designation, and the print data is color-coded based on the print color. A color printing apparatus comprising: a color printing unit that prints; and a test printing instruction unit that instructs the color printing unit to perform a trial printing of a color sample of the printing color, wherein the color printing unit is the color printing device. A color printing apparatus, wherein the color sample is color-printed when a sample test print is instructed.
【請求項6】 印字データの入力およびその色指定を行
うための印刷データ入力手段と、 前記色指定に基づいて前記印字データの印刷色を決定
し、この印刷色に基づいて前記印字データをカラー印刷
するカラー印刷手段と、 このカラー印刷手段に対して前記印刷色の候補となる複
数の色を並べた色見本の試し印刷を指示する試し印刷指
示手段と、を備えたカラー印刷装置であって、 前記カラー印刷手段は、前記色見本の試し印刷が指示さ
れたときに、前記色見本をカラー印刷することを特徴と
するカラー印刷装置。
6. A print data input means for inputting print data and designating a color thereof, a print color of the print data is determined based on the color designation, and the print data is color-coded based on the print color. A color printing apparatus comprising: a color printing unit for printing; and a test printing instruction unit for instructing the color printing unit to perform a trial printing of a color sample in which a plurality of print color candidates are arranged. A color printing apparatus, wherein the color printing unit prints the color sample in color when a test printing of the color sample is instructed.
【請求項7】 前記印刷データ入力手段は、前記色指定
のための複数の色指定キーを有し、 前記カラー印刷手段は、前記色見本の試し印刷が指示さ
れたときに、前記色見本の前記複数の色に前記色指定キ
ーに対応する識別子を付してカラー印刷することを特徴
とする、請求項6に記載のカラー印刷装置。
7. The print data input unit has a plurality of color designation keys for designating the color, and the color printing unit sets the color sample when the test printing of the color sample is instructed. 7. The color printing apparatus according to claim 6, wherein the plurality of colors are color-printed with an identifier corresponding to the color designation key.
【請求項8】 前記色見本には、前記複数の色が色相環
に沿う順番で並べられていることを特徴とする、請求項
6または7に記載のカラー印刷装置。
8. The color printing apparatus according to claim 6, wherein the plurality of colors are arranged on the color sample in an order along a hue circle.
【請求項9】 前記カラー印刷手段は、複数の前記色指
定キーが操作された場合に、操作された各色指定キーに
より指定された各色の中間色を前記印刷色として決定す
ることを特徴とする、請求項7または8に記載のカラー
印刷装置。
9. The color printing means, when a plurality of the color designating keys are operated, determines an intermediate color of each color designated by each operated color designating key as the printing color. The color printing device according to claim 7.
【請求項10】 印刷対象物が、テープ状記録媒体であ
ることを特徴とする、請求項1ないし9のいずれかに記
載のカラー印刷装置。
10. The color printing apparatus according to claim 1, wherein the printing target is a tape-shaped recording medium.
JP35632696A 1996-02-29 1996-12-25 Color printing equipment Expired - Fee Related JP3487110B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35632696A JP3487110B2 (en) 1996-02-29 1996-12-25 Color printing equipment

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8-43593 1996-02-29
JP4359396 1996-02-29
JP35632696A JP3487110B2 (en) 1996-02-29 1996-12-25 Color printing equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09290537A true JPH09290537A (en) 1997-11-11
JP3487110B2 JP3487110B2 (en) 2004-01-13

Family

ID=26383385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35632696A Expired - Fee Related JP3487110B2 (en) 1996-02-29 1996-12-25 Color printing equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3487110B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030059913A (en) * 2002-01-03 2003-07-12 삼성전자주식회사 Method for printing document
US6747756B1 (en) 1999-01-13 2004-06-08 King Jim Co., Ltd. Color printing apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6747756B1 (en) 1999-01-13 2004-06-08 King Jim Co., Ltd. Color printing apparatus
KR20030059913A (en) * 2002-01-03 2003-07-12 삼성전자주식회사 Method for printing document

Also Published As

Publication number Publication date
JP3487110B2 (en) 2004-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0580438B1 (en) Tape printing device
JP3111445B2 (en) Tape-shaped label making device
KR100756758B1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
WO1996016812A1 (en) Tape printer
US20050105104A1 (en) Tape printing apparatus, data processing method for tape printing apparatus, printing system, data processing method for printing system, computer program and storage medium
US6247860B1 (en) Image-printing method and device
EP0768185B1 (en) Printers which display the color of a printing medium
JPH1035036A (en) Tape printer
KR100360961B1 (en) Tape printing apparatus and tape printing method
JPH0647937A (en) Thermal printing device
CN100425452C (en) Braille-information processing apparatus, braille-information processing method,and program
US6340255B1 (en) Tape printing method to allow for removal of excess tape in a background environment
US6637956B2 (en) Printing apparatus and method
JP3667133B2 (en) Image display apparatus, electronic apparatus equipped with the apparatus, and image display method
CN100400297C (en) Character-information processing method, character-information processing apparatus, program, and storage medium
JP3487110B2 (en) Color printing equipment
JP3487109B2 (en) Color printing equipment
JPH10250120A (en) Color printing apparatus
US6587216B1 (en) Image-forming method and device
US6863458B2 (en) Tape printing apparatus and data input processing method therefor
JP3449209B2 (en) Image display device, electronic device having the device, and image display method
JP3003794B2 (en) Tape-shaped label making device
JPH08164656A (en) Tape printer
JPH07228015A (en) Printer
JP2004082735A (en) Color printer

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091031

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101031

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101031

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131031

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees