JPH09283050A - Deflection yoke - Google Patents

Deflection yoke

Info

Publication number
JPH09283050A
JPH09283050A JP11196196A JP11196196A JPH09283050A JP H09283050 A JPH09283050 A JP H09283050A JP 11196196 A JP11196196 A JP 11196196A JP 11196196 A JP11196196 A JP 11196196A JP H09283050 A JPH09283050 A JP H09283050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
winding
protrusions
horizontal
deflection yoke
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11196196A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuhiko Endo
和彦 遠藤
Kyosuke Aoki
恭介 青木
Takehiro Misonoo
丈裕 御園生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP11196196A priority Critical patent/JPH09283050A/en
Publication of JPH09283050A publication Critical patent/JPH09283050A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a deflection yoke capable of changing the winding and easily correcting various misconvergences by providing specific multiple lugs on a coil bobbin. SOLUTION: A wire 16 is wound on a substantially funnel-shaped coil bobbin 20 to form the horizontal coil or vertical coil of this deflection coil. The winding angle of the wire 16 of the coil bobbin 20 is regulated at the neck bend side end, multiple lugs 23, 24 positioning the wire 16 in the axial direction of a CRT are formed, and the position for positioning the wire 16 in the axial direction is changed in the axial direction between multiple lugs 23, 24.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、偏向ヨークに関
し、特にセクション巻により水平コイル及び又は垂直コ
イルを形成する偏向ヨークに適用して、ネックベンド側
にて巻線角度を規制する複数の突起において、管軸方向
の線材の位置決めを突起間で変位させることにより、巻
線を変更して種々のミスコンバーゼンスを簡易に補正す
ることができるようにする。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a deflection yoke, and more particularly, to a deflection yoke having a horizontal coil and / or a vertical coil formed by section winding, and a plurality of protrusions for controlling a winding angle on a neck bend side. By displacing the positioning of the wire rod in the tube axis direction between the protrusions, the winding can be changed and various misconvergence can be easily corrected.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、偏向ヨークにおいては、セクショ
ン巻により水平コイル及び垂直コイルを形成するように
なされたものがあり、このような偏向ヨークにおいて
は、コイルボビンに形成された複数の突起を選択的に使
用してマグネットワイヤを巻線することにより、この複
数の突起により巻線角度を規制して所望の巻線分布を
得、これにより必要な磁界分布を形成するようになされ
ている。
2. Description of the Related Art Conventionally, there has been a deflection yoke in which a horizontal coil and a vertical coil are formed by section winding. In such a deflection yoke, a plurality of protrusions formed on a coil bobbin are selectively formed. By winding the magnet wire to be used for the above, the winding angle is regulated by the plurality of projections to obtain a desired winding distribution, and thereby a required magnetic field distribution is formed.

【0003】すなわち図4は、この種の偏向ヨークを示
す斜視図であり、この種の偏向ヨーク1は、水平コイ
ル、垂直コイル、コアにより形成されるコイルアッセン
ブリ2に対して、前カバー3、裏カバー4が取り付けら
れた後、この裏カバー4に補助コイル6、調整ツマミ7
等が取り付けられて形成される。
That is, FIG. 4 is a perspective view showing a deflection yoke of this type. The deflection yoke 1 of this type has a front cover 3, a coil assembly 2 formed of a horizontal coil, a vertical coil and a core. After the back cover 4 is attached, the auxiliary coil 6 and the adjusting knob 7 are attached to the back cover 4.
Etc. are attached and formed.

【0004】図5は、このコイルアッセンブリ2を示す
側面図であり、図6は、マグネットワイヤの記載を省略
してこのコイルアッセンブリ2を示す側面図である。こ
のコイルアッセンブリ2は、巻線工程において、略漏斗
形状を中心軸に含む平面により2分割した形状のコイル
ボビン8に、マグネットワイヤを巻線して水平コイルH
が形成される。この水平コイルHは、コイルボビン8の
ファンネル側端部及びネック側端部に形成された突起9
にマグネットワイヤを引っ掛けて、コイルボビン8の内
側に形成された巻溝10に沿ってマグネットワイヤを走
らせることにより、マグネットワイヤを鞍形に巻線して
形成される。このとき水平コイルHは、巻溝10及び突
起9を選択してマグネットワイヤを巻線することによ
り、巻溝10及び突起9により巻線角度が規制されて、
予め設定された巻線分布により巻線される。偏向ヨーク
の製造工程では、このようにして巻線された1対の水平
コイルを組み立てて、略漏斗形状の水平コイルアッセン
ブリを形成する。
FIG. 5 is a side view showing the coil assembly 2, and FIG. 6 is a side view showing the coil assembly 2 with the magnet wire omitted. In the coil assembly 2, the horizontal coil H is obtained by winding a magnet wire on a coil bobbin 8 which is divided into two parts by a plane including a substantially funnel shape as a central axis in a winding step.
Is formed. The horizontal coil H includes the protrusions 9 formed on the funnel side end and the neck side end of the coil bobbin 8.
It is formed by winding the magnet wire in a saddle shape by hooking the magnet wire on the magnet wire and running the magnet wire along the winding groove 10 formed inside the coil bobbin 8. At this time, the horizontal coil H selects the winding groove 10 and the protrusion 9 and winds the magnet wire, so that the winding angle is regulated by the winding groove 10 and the protrusion 9,
Winding is performed according to a preset winding distribution. In the manufacturing process of the deflection yoke, the pair of horizontal coils thus wound is assembled to form a substantially funnel-shaped horizontal coil assembly.

【0005】これに対して垂直コイルVは、略漏斗形状
を中心軸に含む平面により2分割した形状のコイルボビ
ン11に対して、水平コイルHと同様に、ファンネル側
端部及びネック側端部に形成された突起9にマグネット
ワイヤを引っ掛けて、コイルボビン11の内側に形成さ
れた巻溝に沿ってマグネットワイヤを走らせて形成され
る。このとき垂直コイルVは、水平コイルHと同様に、
巻溝及び突起9により巻線角度が規制されて、予め設定
された巻線分布により巻線される。
On the other hand, the vertical coil V has a funnel-shaped end portion and a neck-side end portion similar to the horizontal coil H with respect to the coil bobbin 11 divided into two parts by a plane including a funnel shape in the center axis. It is formed by hooking a magnet wire on the formed protrusion 9 and running the magnet wire along a winding groove formed inside the coil bobbin 11. At this time, the vertical coil V, like the horizontal coil H,
The winding angle is regulated by the winding groove and the protrusion 9, and the winding is performed according to a preset winding distribution.

【0006】偏向ヨークの製造工程では、略漏斗形状の
水平コイルアッセンブリの外側を囲むように、このよう
にして巻線された1対の垂直コイルVを組み立てた後、
さらに垂直コイルVの外側を囲むように円錐筒形状のコ
ア12を配置して形成される。
In the manufacturing process of the deflection yoke, after assembling the pair of vertical coils V wound in this way so as to surround the outer side of the substantially funnel-shaped horizontal coil assembly,
Further, a conical cylindrical core 12 is arranged so as to surround the outside of the vertical coil V.

【0007】このように作成される偏向ヨークにおい
て、水平コイル及び垂直コイルのコイルボビン8(1
1)は、図7にネックベンド側を拡大して側面図及び正
面図を示すように、ボビン本体14が陰極線管の外形形
状に沿った断面略円弧形状に形成され、このボビン本体
14の内側に巻溝が形成される。またボビン本体14の
ネックベンド側に陰極線管の管軸に垂直なつば15が形
成され、巻溝に対応してこのつば15にL字状の突起9
が形成される。これにより水平コイルH及び垂直コイル
Vは、このネックベンド側において、巻溝より引き出さ
れたマグネットワイヤ16が、対応する突起9に引っ掛
けられた後、つば15に沿って陰極線管の円周方向を所
定角度だけ周回し、再び突起9に引っ掛けられて巻溝に
戻るように巻線される。
In the deflection yoke thus produced, the coil bobbins 8 (1
In 1), as shown in a side view and a front view of the neck bend side in an enlarged manner in FIG. 7, the bobbin main body 14 is formed in a substantially arc-shaped cross section along the outer shape of the cathode ray tube. A winding groove is formed in the. Further, a collar 15 perpendicular to the tube axis of the cathode ray tube is formed on the neck bend side of the bobbin main body 14, and an L-shaped projection 9 is formed on the collar 15 corresponding to the winding groove.
Is formed. As a result, on the neck bend side, the horizontal coil H and the vertical coil V move in the circumferential direction of the cathode ray tube along the brim 15 after the magnet wire 16 pulled out from the winding groove is hooked on the corresponding protrusion 9. The wire is wound around a predetermined angle, hooked on the protrusion 9 again, and returned to the winding groove.

【0008】ファンネルベンド側は、このネックベンド
側と同様に形成される。これにより偏向ヨークの製造工
程では、巻線分布を規制する突起9を選択的に使用し
て、所望の巻線角度により水平コイルH及び垂直コイル
Vを巻線して、所望の巻線分布により必要な磁界分布を
形成するようになされ、このときこの突起9の根元に形
成されたつば15により水平コイルH及び垂直コイルV
の管軸方向の長さを一定の長さに設定するようになされ
ている。
The funnel bend side is formed similarly to the neck bend side. As a result, in the manufacturing process of the deflection yoke, the protrusions 9 that restrict the winding distribution are selectively used to wind the horizontal coil H and the vertical coil V at a desired winding angle, and to obtain the desired winding distribution. A necessary magnetic field distribution is formed, and at this time, the horizontal coil H and the vertical coil V are formed by the collar 15 formed at the base of the protrusion 9.
The length of the tube in the tube axis direction is set to a constant length.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】ところでこの種の偏向
ヨークが適用される陰極線管装置においては、偏向磁界
を逆傾向に補正しなければならないミスコンバーゼンス
が、同時に発生する場合がある。
By the way, in a cathode ray tube device to which a deflection yoke of this kind is applied, misconvergence in which the deflection magnetic field must be corrected to the opposite tendency may occur at the same time.

【0010】すなわち図8は、いわゆるXH正パターン
と呼ばれるミスコンバーゼンスのパターンであり、この
ミスコンバーゼンスは、表示画面の左右で、青色の垂直
線Bに対して、赤色の垂直線Rが左側に変位して表示さ
れる。このXH正パターンは、水平偏向磁界をピン磁界
の傾向に変更して補正することができる。
That is, FIG. 8 shows a misconvergence pattern called a so-called XH positive pattern. This misconvergence is such that the red vertical line R is displaced to the left with respect to the blue vertical line B on the left and right of the display screen. Will be displayed. This XH positive pattern can be corrected by changing the horizontal deflection magnetic field to the tendency of the pin field.

【0011】この場合図9に示すように、コイルボビン
8のネックベンド側(図9(A))及びファンネルベン
ド側(図9(B))の双方において、マグネットワイヤ
16の巻線分布が水平軸Xに近づくように、矢印A及び
Bで示すように、巻線対象の突起9を変更してマグネッ
トワイヤ16の巻溝を変更することにより、図10に示
すようなピン磁界に偏向磁界を近づけて対応することが
できる。
In this case, as shown in FIG. 9, in both the neck bend side (FIG. 9 (A)) and the funnel bend side (FIG. 9 (B)) of the coil bobbin 8, the winding distribution of the magnet wire 16 is horizontal. As shown by arrows A and B, the projection 9 to be wound is changed and the winding groove of the magnet wire 16 is changed so that the deflection magnetic field is brought closer to the pin magnetic field as shown in FIG. Can be dealt with.

【0012】これに対して図11は、いわゆるHCR負
パターンと呼ばれるミスコンバーゼンスのパターンであ
り、このミスコンバーゼンスは、表示画面の左右で、緑
色の垂直線Gに対して、赤色及び青色を重ねて表示した
垂直線(すなわちマゼンタの垂直線でなる)RBが左右
外側に変位して表示される。このHCR負パターンは、
XH正パターンとは逆に、水平偏向磁界をバレル磁界の
傾向に変更して補正することができる。
On the other hand, FIG. 11 shows a pattern of misconvergence called a so-called HCR negative pattern. This misconvergence overlaps red and blue on the green vertical line G on the left and right of the display screen. The displayed vertical line (that is, a vertical line of magenta) RB is displayed by being displaced to the left and right outside. This HCR negative pattern is
Contrary to the XH positive pattern, the horizontal deflection magnetic field can be changed to a barrel magnetic field tendency for correction.

【0013】すなわち図12に示すように、コイルボビ
ン8のネックベンド側(図12(A))及びファンネル
ベンド側(図12(B))の双方において、マグネット
ワイヤ16の巻線分布が水平軸Xより遠ざかるように、
矢印C及びDで示すように、巻線対象の突起9を変更し
てマグネットワイヤ16の巻溝を変更することにより、
図13に示すようなバレル磁界に偏向磁界を近づけて対
応することができる。
That is, as shown in FIG. 12, on both the neck bend side (FIG. 12 (A)) and the funnel bend side (FIG. 12 (B)) of the coil bobbin 8, the winding distribution of the magnet wire 16 has a horizontal axis X. To get further away,
As shown by arrows C and D, by changing the protrusion 9 to be wound and changing the winding groove of the magnet wire 16,
The deflection magnetic field can be brought close to the barrel magnetic field as shown in FIG.

【0014】これにより従来の偏向ヨークでは、XH正
パターン及びHCR負パターンのミスコンバーゼンスが
発生した場合には、マグネットワイヤの巻線を変更して
コンバーゼンス調整することが困難で、結局、補助のコ
ンバーゼンス補正手段を適用せざるを得ない問題があっ
た。ここで補助のコンバーゼンス補正手段は、図4につ
いて上述した補助コイル6等により偏向電流を補正する
場合、さらには偏向ヨークの内側等に磁性材料を貼り付
けて偏向磁界を局所的に補正する等の手段であり、これ
らのコンバーゼンス補正手段を適用すると、その分偏向
ヨークの構成が煩雑になり、また調整等の工程も複雑に
なる欠点がある。
As a result, in the conventional deflection yoke, when misconvergence of the XH positive pattern and the HCR negative pattern occurs, it is difficult to change the winding of the magnet wire to adjust the convergence, and eventually the auxiliary convergence. There was a problem that the correction means had to be applied. In this case, the auxiliary convergence correcting means corrects the deflection current by the auxiliary coil 6 or the like described above with reference to FIG. 4, and further, a magnetic material is attached inside the deflection yoke to locally correct the deflection magnetic field. However, if these convergence correction means are applied, there is a drawback that the structure of the deflection yoke becomes complicated and the adjustment process becomes complicated.

【0015】同様に、図14は、いわゆるYH正パター
ンと呼ばれるミスコンバーゼンスのパターンであり、こ
のミスコンバーゼンスは、表示画面の中央、上下におい
て、青色の垂直線Bと赤色の垂直線Rが左右逆方向に変
位し、その変位方向が上下で同一方向でなるパターンで
ある。これに対して図15は、VCR正パターンと呼ば
れるミスコンバーゼンスのパターンであり、このミスコ
ンバーゼンスは、表示画面の上下において、緑色の水平
線Gに対して赤色及び青色を重ねて表示した水平線RB
が上下内側に変位して表示される。このYH正パターン
及びVCR正パターンにおいても、偏向磁界を逆傾向に
補正する必要があり、この2つのミスコンバーゼンスが
発生した場合は、同様に補助のコンバーゼンス補正手段
を適用することになる。
Similarly, FIG. 14 shows a misconvergence pattern called a so-called YH positive pattern. In this misconvergence, a blue vertical line B and a red vertical line R are reversed in the left and right of the center of the display screen. It is a pattern that is displaced in the same direction, and the displacement direction is the same in the vertical direction. On the other hand, FIG. 15 shows a misconvergence pattern called a VCR positive pattern. This misconvergence is a horizontal line RB in which red and blue are overlapped with a green horizontal line G at the top and bottom of the display screen.
Is displayed in a vertically displaced manner. In the YH positive pattern and the VCR positive pattern as well, it is necessary to correct the deflection magnetic field in the opposite tendency, and when these two misconvergences occur, the auxiliary convergence correction means is similarly applied.

【0016】また図16は、いわゆるPQH正パターン
と呼ばれるミスコンバーゼンスのパターンであり、この
ミスコンバーゼンスは、表示画面の左右において、青色
の垂直線Bと赤色の垂直線Rとが上下で同方向に変位し
て表示される。これに対して図17は、いわゆるPQ
V、S1、S2、S3正パターンと呼ばれるミスコンバ
ーゼンスのパターンである。これらのミスコンバーゼン
スは、表示画面の各部において、緑色の水平線Gに対し
て赤色及び青色を重ねて表示した水平線RBが、左右で
上下に変位して表示される。このPQH正パターンに対
して、PQV、S1、S2、S3正パターンにおいて
も、偏向磁界を逆傾向に補正する必要があり、これらの
ミスコンバーゼンスが発生した場合は、同様に補助のコ
ンバーゼンス補正手段を適用することになる。
FIG. 16 shows a misconvergence pattern called a so-called PQH positive pattern. In this misconvergence, a blue vertical line B and a red vertical line R are vertically aligned in the same direction on the left and right of the display screen. Displaced and displayed. On the other hand, FIG. 17 shows the so-called PQ.
This is a misconvergence pattern called a V, S1, S2, S3 positive pattern. These misconvergences are displayed by horizontally displacing a horizontal line RB in which red and blue are superimposed on a green horizontal line G in each part of the display screen. With respect to this PQH positive pattern, it is necessary to correct the deflection magnetic field in the reverse tendency also in the PQV, S1, S2, and S3 positive patterns. If misconvergence occurs, an auxiliary convergence correction means is similarly used. Will be applied.

【0017】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、巻線を変更して種々のミスコンバーゼンスを簡易に
補正することができる偏向ヨークを提案しようとするも
のである。
The present invention has been made in view of the above points, and it is an object of the present invention to propose a deflection yoke which can easily correct various misconvergence by changing windings.

【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、コイルボビンのネックベンド側端
において、線材の巻線角度を規制する複数の突起につい
て、管軸方向に線材を位置決めする位置を管軸方向に変
位させる。
In order to solve the above problems, according to the present invention, at the end of the coil bobbin on the side of the neck bend, a position for positioning the wire rod in the axial direction of the plurality of projections for regulating the winding angle of the wire rod. Is displaced in the tube axis direction.

【0018】線材の位置決めする位置を管軸方向に変位
させれば、水平コイル及び又は垂直コイルのネックベン
ド側の長さを局所的に変化させることになる。従ってこ
の変化に対応してファンネル側に比してネックベンド側
の磁界分布が変化し、その分巻線角度を変更して従来に
比して磁界分布を大きく可変することができる。従って
種々の偏向磁界を形成することができ、その分種々のミ
スコンバーゼンスを巻線により調整することができる。
By displacing the position of the wire rod in the tube axis direction, the length of the horizontal coil and / or the vertical coil on the neck bend side is locally changed. Therefore, in response to this change, the magnetic field distribution on the neck bend side changes as compared to the funnel side, and the winding angle can be changed by that amount to greatly change the magnetic field distribution compared to the conventional case. Therefore, various deflection magnetic fields can be formed, and accordingly various misconvergences can be adjusted by the windings.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】以下、適宜図面を参照しながら本
発明の実施の形態を詳述する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0020】図1は、水平コイルのコイルボビンについ
て、ネックベンド側を拡大して示す側面図及び平面図で
ある。本発明の実施の形態に係る偏向ヨークにおいて
は、図4〜図5について上述した水平コイルのコイルボ
ビン8に代えて、このコイルボビン20が適用される。
また垂直コイルのコイルボビンについても、ネックベン
ド部がこのコイルボビン20と同様に構成されたコイル
ボビンが適用される。
FIG. 1 is a side view and a plan view showing the neck bend side of a coil bobbin of a horizontal coil in an enlarged manner. In the deflection yoke according to the embodiment of the present invention, this coil bobbin 20 is applied instead of the coil bobbin 8 of the horizontal coil described above with reference to FIGS. 4 to 5.
Also for the coil bobbin of the vertical coil, a coil bobbin whose neck bend portion is configured in the same manner as this coil bobbin 20 is applied.

【0021】このコイルボビン20は、略漏斗形状を陰
極線管の管軸を含む平面により分割した形状により形成
され、水平コイルを巻線した後、同様に水平コイルを巻
線された同一形状のコイルボビンと組み合わされて、水
平コイルアッセンブリに形成される。
The coil bobbin 20 is formed by dividing a substantially funnel shape by a plane including the tube axis of the cathode ray tube, and after winding a horizontal coil, a coil bobbin of the same shape in which a horizontal coil is similarly wound. Combined to form a horizontal coil assembly.

【0022】このためコイルボビン20は、陰極線管の
外形形状に沿った断面略円弧形状にボビン本体21が形
成され、このボビン本体21の内側に巻溝が形成され
る。またボビン本体21のファンネルベンド側について
は、従来のコイルボビンと同様に、つば及び巻溝に対応
したL字状の突起が形成される。これに対してネックベ
ンド側には、陰極線管の管軸に垂直なつば22が形成さ
れ、巻溝に対応してこのつば22に複数の突起23及び
24が形成される。
Therefore, in the coil bobbin 20, the bobbin main body 21 is formed in a substantially arcuate cross section along the outer shape of the cathode ray tube, and the winding groove is formed inside the bobbin main body 21. Further, on the funnel bend side of the bobbin main body 21, an L-shaped projection corresponding to the collar and the winding groove is formed as in the conventional coil bobbin. On the other hand, on the neck bend side, a collar 22 perpendicular to the tube axis of the cathode ray tube is formed, and a plurality of protrusions 23 and 24 are formed on the collar 22 corresponding to the winding groove.

【0023】これらの突起23及び24のうち、対向す
るコイルボビンとの突き合わせ面に近接する、図面にて
左右各2個の突起23は、従来のコイルボビン8におけ
る突起9と同様に、L字状に形成される。これに対して
残る5個の突起24においては、突起23と同様に、L
字状に形成され、管軸方向の全体の約1/2だけつば2
2より立ち上がった位置に、5個の突起24を連結する
つば25が形成されるようになされている。また5個の
突起24は、このつば22から25の間については、つ
ば22の内側側面より延長する壁26により連結される
ようになされている。
Of the projections 23 and 24, the two projections 23 on the left and right in the drawing, which are close to the abutting surface with the opposing coil bobbin, are L-shaped, like the projection 9 in the conventional coil bobbin 8. It is formed. On the other hand, in the remaining five protrusions 24, as with the protrusion 23, L
It is shaped like a letter and has about 1/2 of the entire length in the tube axis direction.
A collar 25 that connects the five protrusions 24 is formed at a position higher than 2. Further, the five protrusions 24 are connected between the collars 22 to 25 by a wall 26 extending from the inner side surface of the collar 22.

【0024】これにより図2に示すように、コイルボビ
ン20において、水平軸に近接する突起23は、巻線角
度を規制すると共に、根元のつば22によりマグネット
ワイヤを管軸方向に位置決めするようになされている。
これに対して残る突起24においては、巻線角度を規制
すると共に、つば25により、マグネットワイヤを管軸
方向に位置決めし、このときこのつば25が各突起24
の中間に形成されていることにより、突起23による位
置決めの位置より管軸方向、ネックベンド側に変位して
マグネットワイヤを位置決めするようになされている。
これにより突起24においては、水平コイルの管軸方向
の長さを局所的に延長するようになされている。
As a result, as shown in FIG. 2, in the coil bobbin 20, the projection 23 adjacent to the horizontal axis regulates the winding angle, and the root rib 22 positions the magnet wire in the tube axis direction. ing.
On the other hand, in the remaining protrusions 24, the winding angle is regulated, and the magnet wire is positioned in the tube axis direction by the collar 25.
By being formed in the middle of the position, the magnet wire is positioned by being displaced toward the neck bend side in the tube axis direction from the positioning position by the protrusion 23.
As a result, in the projection 24, the length of the horizontal coil in the tube axis direction is locally extended.

【0025】以上の構成において、この実施の形態に係
る偏向ヨークにおいては、コイルボビン20にマグネッ
トワイヤが巻線されてセクション巻により水平コイルが
鞍型に形成された後、1対のコイルボビンが組み立てら
れて水平コイルアッセンブリが作成される。
In the deflection yoke according to this embodiment having the above-described structure, the magnet wire is wound around the coil bobbin 20 and the horizontal coil is formed into a saddle shape by the section winding, and then the pair of coil bobbins are assembled. Horizontal coil assembly is created.

【0026】この水平コイルの巻線において、マグネッ
トワイヤは、コイルボビン20のネックベンド側に形成
されたL字状の突起23又は24に引っ掛けられた後、
コイルボビン20の内側に形成された巻溝に沿ってファ
ンネルベンド側に引き出され、このファンネルベンド側
に形成されたL字状の突起に引っ掛けられる。さらにマ
グネットワイヤは、ファンネルベンド側を所定角度だけ
周回した後、ファンネルベンド側に形成されたL字状の
突起に引っ掛けられ、コイルボビン20の内側に形成さ
れた巻溝に沿ってネックベンド側に引き出され、このネ
ックベンド側の突起23又は24に引っ掛けられる。さ
らにマグネットワイヤは、ネックベンド側を所定角度だ
け周回した後、突起23又は24に引っ掛けられ、再び
溝に沿ってファンネルベンド側に引き出される。水平コ
イルは、この一連の巻線処理が繰り返されて巻線され
る。
In the winding of this horizontal coil, the magnet wire is hooked on the L-shaped projection 23 or 24 formed on the neck bend side of the coil bobbin 20, and then,
The coil bobbin 20 is pulled out to the funnel bend side along the winding groove formed inside, and is hooked on the L-shaped projection formed on the funnel bend side. Further, the magnet wire circulates on the funnel bend side by a predetermined angle, is hooked by an L-shaped projection formed on the funnel bend side, and is drawn out to the neck bend side along a winding groove formed inside the coil bobbin 20. And is hooked on the protrusion 23 or 24 on the neck bend side. Further, the magnet wire goes around the neck bend side by a predetermined angle, is hooked by the protrusion 23 or 24, and is again pulled out to the funnel bend side along the groove. The horizontal coil is wound by repeating this series of winding processes.

【0027】このとき水平コイルは、ネックベンド側の
突起23及び24とファンネルベンド側の突起により、
各突起に引っ掛けられるマグネットワイヤの巻線角度が
規制され、これによりこれらネックベンド側の突起23
及び24とファンネルベンド側の突起により所定の巻線
分布に設定される。また水平コイルは、各突起23及び
24、ファンネルベンド側の突起に対応するつばによ
り、各突起に引っ掛けられるマグネットワイヤが管軸方
向に位置決めされることにより、各突起による位置決め
の位置に管軸方向の長さが設定される。
At this time, the horizontal coil is formed by the projections 23 and 24 on the neck bend side and the projections on the funnel bend side.
The winding angle of the magnet wire hooked on each of the protrusions is regulated, whereby the protrusions 23 on the neck bend side are regulated.
And 24 and the protrusions on the funnel bend side set a predetermined winding distribution. Further, the horizontal coil has a protrusion corresponding to the protrusions 23 and 24 and a protrusion on the funnel bend side, so that the magnet wire hooked on each protrusion is positioned in the pipe axis direction. Is set.

【0028】このときネックベンド側において、突起2
3に引っ掛けられるマグネットワイヤが、つば22に沿
ってネックベンド側を周回するのに対し、突起24に引
っ掛けられるマグネットワイヤが、突起24の中間位置
に形成されたつば25に沿ってネックベンド側を周回す
ることにより、突起24に対応する巻線においては、位
置決めの位置がネックベンド側に変位して保持され、こ
れにより水平コイルの管軸方向の長さが局所的に延長さ
れる。
At this time, the protrusion 2 is formed on the neck bend side.
While the magnet wire hooked on 3 orbits around the neck bend side along the collar 22, the magnet wire hooked on the protrusion 24 moves along the neck bend side along the collar 25 formed at the intermediate position of the protrusion 24. By the winding, in the winding corresponding to the protrusion 24, the positioning position is displaced and held toward the neck bend side, and thereby the length of the horizontal coil in the tube axis direction is locally extended.

【0029】これにより水平コイルは、突起24間で巻
線位置を変更する場合と、突起23間で巻線位置を変更
する場合とで、ファンネル側に対してネックベンド側に
おける偏向磁界の変化の程度を変更することができ、そ
の分従来に比して巻線を変更して磁界分布を大きく変化
させることができる。すなわち巻線の変更による磁界調
整の自由度を従来に比して拡大でき、その結果ミスコン
バーゼンスの調整可能範囲を拡大することができる。す
なわち突起24間で巻線位置を変更する場合に比して、
突起23間で巻線位置を変更する方が、ネックベンド側
の磁界の変化を拡大することができる。
As a result, the horizontal coil changes the deflection magnetic field on the neck bend side with respect to the funnel side when the winding position is changed between the protrusions 24 and when the winding position is changed between the protrusions 23. The degree can be changed, and the magnetic field distribution can be greatly changed by changing the winding as compared with the conventional case. That is, the degree of freedom of magnetic field adjustment by changing the winding can be expanded as compared with the conventional case, and as a result, the adjustable range of misconvergence can be expanded. That is, compared to the case where the winding position is changed between the protrusions 24,
Changing the winding position between the protrusions 23 can increase the change in the magnetic field on the neck bend side.

【0030】具体的に、図8及び図11について上述し
たXH正パターンとHCR正パターンとのミスコンバー
ゼンスにおいては、HCRのミスコンバーゼンスはネッ
ク側の磁界分布に依存する度合いが大きく、これとは逆
にXHのミスコンバーゼンスは、ファンネル側の磁界分
布に依存する度合いが大きい。
Specifically, in the misconvergence between the XH positive pattern and the HCR positive pattern described above with reference to FIGS. 8 and 11, the degree of the HCR misconvergence largely depends on the magnetic field distribution on the neck side, and vice versa. The XH misconvergence largely depends on the magnetic field distribution on the funnel side.

【0031】これによりこれら2つのミスコンバーゼン
スが共に発生している場合でも、この実施の形態に係る
水平コイルにおいては、突起24間で巻線位置を変更す
ることにより、ネックベンド側及びファンネルベンド側
の双方をバレル磁界に変更し、またこのバレル磁界をフ
ァンネル側にて補うように、突起23間で巻線位置を変
更することにより、ネックベンド側だけバレル磁界の傾
向に磁界分布を変更して、HCRのミスコンバーゼンス
だけを補正することができる。
As a result, even if both of these two misconvergences occur, in the horizontal coil according to this embodiment, by changing the winding position between the protrusions 24, the neck bend side and the funnel bend side can be changed. Both are changed to a barrel magnetic field, and the winding position is changed between the protrusions 23 so as to supplement the barrel magnetic field on the funnel side, thereby changing the magnetic field distribution to the tendency of the barrel magnetic field only on the neck bend side. , HCR misconvergence can only be corrected.

【0032】またこれと同様の、突起23間及び24間
による巻線位置の変更により、さらには突起23及び2
4間における巻線位置の変更により、ネック側とファン
ネル側とで相反する傾向に磁界分布を可変することもで
き、これにより相反するミスコンバーゼンスを巻線の変
更だけで補正することができる。従ってその分補助コイ
ル等の補助的なコンバーゼンス調整手段を省略して偏向
ヨークの構成を簡略化することができる。
By changing the winding position between the protrusions 23 and 24 in the same manner as described above, the protrusions 23 and 2 are further changed.
It is also possible to change the magnetic field distribution so that the neck side and the funnel side tend to contradict each other by changing the winding position between the four positions, so that the contradictory misconvergence can be corrected only by changing the winding. Therefore, the auxiliary convergence adjusting means such as the auxiliary coil can be omitted, and the structure of the deflection yoke can be simplified.

【0033】かくして偏向ヨークは、このようにして組
み立てられた水平コイルアッセンブリに、垂直コイルが
組み合わされ、コアが装着されてコイルアッセンブリが
形成される。さらに前カバー等が取り付けられた後、調
整等の工程を経て完成する。
Thus, in the deflection yoke, the horizontal coil assembly thus assembled is combined with the vertical coil, and the core is mounted to form the coil assembly. Further, after the front cover and the like are attached, the steps such as adjustment are completed.

【0034】このとき垂直コイルにおいても、同様にネ
ックベンド側にて管軸方向に位置決めの位置が変位して
なるコイルボビンに巻線されて、管軸方向の長さが局所
的に延長されていることにより、水平コイルと同様に、
相反するミスコンバーゼンスを巻線の変更だけで補正す
ることができ、その分補助コイル等の補助的なコンバー
ゼンス調整手段を省略して偏向ヨークの構成を簡略化す
ることができる。またコンバーゼンス調整の作業を簡略
化して、その分製造に要する時間が短縮される。
At this time, also in the vertical coil, the length in the tube axis direction is locally extended by winding the coil on a coil bobbin whose positioning position is displaced in the tube axis direction on the neck bend side. So, like the horizontal coil,
The contradictory misconvergence can be corrected only by changing the windings, and the auxiliary convergence adjusting means such as the auxiliary coil can be omitted accordingly and the structure of the deflection yoke can be simplified. Further, the work of convergence adjustment is simplified, and the time required for manufacturing is shortened accordingly.

【0035】以上の構成によれば、ファンネルベンド側
にて巻線角度を規制するL字状の突起について、一部の
突起24の中間位置につば25を形成し、このつば25
により管軸方向の位置決めの位置を、他の突起23によ
る位置決めの位置より変位させたことにより、突起23
間で巻線位置を変更した場合と、突起24間で巻線位置
を変更した場合とで、ファンネルベンド側に対するネッ
クベンド側の磁界分布の変化を変更することができる。
これにより巻線を変更することによる磁界調整の自由度
を従来に比して拡大することができ、その分巻線を変更
して種々のミスコンバーゼンスを簡易に補正することが
できる。従ってその分補助的なコンバーゼンス調整機構
を省略でき、偏向ヨークの構成を簡略化することができ
る。
According to the above construction, the rib 25 is formed at an intermediate position of some of the projections 24 of the L-shaped projection that regulates the winding angle on the funnel bend side.
The position of positioning in the pipe axis direction is displaced from the position of positioning by other protrusions by
The change in the magnetic field distribution on the neck bend side with respect to the funnel bend side can be changed depending on the case where the winding position is changed between the two and the case where the winding position is changed between the protrusions 24.
As a result, the degree of freedom of magnetic field adjustment by changing the winding can be increased as compared with the conventional technique, and the winding can be changed by that amount to easily correct various misconvergences. Therefore, the auxiliary convergence adjusting mechanism can be omitted accordingly, and the structure of the deflection yoke can be simplified.

【0036】なお上述の実施の形態においては、対向す
るコイルボビンとの突き合わせ面に近接する突起23を
除く突起24について、つば25を作成し、マグネット
ワイヤの位置決め位置を管軸方向に変位させる場合につ
いて述べたが、本発明はこれに限らず、例えば図3に示
すように、対向するコイルボビンとの突き合わせ面に近
接する突起23に対して、つば25を形成し、これらの
突起23についてマグネットワイヤの位置決め位置を管
軸方向に変位させてもよい。
In the above-mentioned embodiment, the case where the collar 25 is formed and the positioning position of the magnet wire is displaced in the tube axis direction with respect to the protrusion 24 except the protrusion 23 close to the abutting surface with the opposing coil bobbin. However, the present invention is not limited to this, and as shown in FIG. 3, for example, the ribs 25 are formed on the protrusions 23 close to the abutting surface with the opposing coil bobbins, and the protrusions 23 of the magnet wire are formed. The positioning position may be displaced in the tube axis direction.

【0037】また上述の実施の形態においては、突起2
3の中間位置につばを形成してマグネットワイヤの位置
決め位置を管軸方向に変位させる場合について述べた
が、本発明はこれに限らず、隣接する突起間に壁面を形
成する場合、また管軸に沿って延長するように突起を形
成し、この突起の途中から外側に飛び出す突起を複数形
成する場合等、種々の手段によりマグネットワイヤの位
置決め位置を管軸方向に変位させて、磁界調整の自由度
を向上することができる。
Further, in the above-described embodiment, the protrusion 2
The case where the collar is formed at the intermediate position of 3 to displace the positioning position of the magnet wire in the tube axis direction has been described. When a protrusion is formed so as to extend along the projection, and a plurality of protrusions that protrude outward from the middle of this protrusion are formed, the positioning position of the magnet wire is displaced in the tube axis direction by various means, and magnetic field adjustment is free. The degree can be improved.

【0038】さらに上述の実施の形態においては、水平
コイル及び垂直コイルについて、本発明を適用する場合
について述べたが、本発明はこれに限らず、水平コイル
及び垂直コイルの何れかに適用してもよい。
Further, in the above-described embodiment, the case where the present invention is applied to the horizontal coil and the vertical coil has been described, but the present invention is not limited to this, and is applied to either the horizontal coil or the vertical coil. Good.

【0039】また上述の実施の形態においては、水平コ
イル及び垂直コイルをセクション巻により作成する場合
について述べたが、本発明はこれに限らず、水平コイル
及び垂直コイルの何れかをセクション巻により形成する
場合に広く適用することができる。
In the above-described embodiment, the case where the horizontal coil and the vertical coil are formed by section winding has been described, but the present invention is not limited to this, and either the horizontal coil or the vertical coil is formed by section winding. It can be widely applied when

【0040】[0040]

【発明の効果】上述のように本発明によれば、ネックベ
ンド側にて巻線角度を規制する複数の突起において、管
軸方向の線材の位置決めを突起間で変位させることによ
り、巻線を変更することによる磁界調整の自由度を従来
に比して拡大することができ、その分巻線を変更して種
々のミスコンバーゼンスを簡易に補正することができ
る。
As described above, according to the present invention, in the plurality of projections that regulate the winding angle on the neck bend side, the positioning of the wire rod in the tube axis direction is displaced between the projections to form the winding. The degree of freedom in adjusting the magnetic field can be increased as compared with the conventional method, and the winding can be changed accordingly to easily correct various misconvergences.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施の形態に係る偏向ヨークに適用す
る水平コイルのコイルボビンを示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a coil bobbin of a horizontal coil applied to a deflection yoke according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1のコイルボビンにマグネットワイヤを巻線
した状態を示す図である。
FIG. 2 is a view showing a state in which a magnet wire is wound around the coil bobbin of FIG.

【図3】本発明の他の実施の形態に係るコイルボビンを
示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a coil bobbin according to another embodiment of the present invention.

【図4】従来の偏向ヨークを示す斜視図である。FIG. 4 is a perspective view showing a conventional deflection yoke.

【図5】図4の偏向ヨークに適用されるコイルアッセン
ブリを示す側面図である。
5 is a side view showing a coil assembly applied to the deflection yoke of FIG. 4. FIG.

【図6】マグネットワイヤを省略して図5のコイルアッ
センブリを示す斜視図である。
FIG. 6 is a perspective view showing the coil assembly of FIG. 5 with the magnet wire omitted.

【図7】図6のコイルアッセンブリの水平コイルのネッ
クベンド側を示す図である。
7 is a diagram showing a neck bend side of a horizontal coil of the coil assembly shown in FIG. 6;

【図8】XH正パターンのミスコンバーゼンスを示す略
線図である。
FIG. 8 is a schematic diagram showing misconvergence of an XH positive pattern.

【図9】図8のミスコンバーゼンスの補正の説明に供す
る図である。
FIG. 9 is a diagram for explaining the correction of misconvergence in FIG. 8;

【図10】バレル磁界を示す略線図である。FIG. 10 is a schematic diagram showing a barrel magnetic field.

【図11】HCR正パターンのミスコンバーゼンスを示
す略線図である。
FIG. 11 is a schematic diagram showing misconvergence of an HCR positive pattern.

【図12】図11のミスコンバーゼンスの補正の説明に
供する図である。
FIG. 12 is a diagram for explaining the correction of misconvergence in FIG. 11.

【図13】ピン磁界を示す略線図である。FIG. 13 is a schematic diagram showing a pinned magnetic field.

【図14】YH正パターンのミスコンバーゼンスを示す
略線図である。
FIG. 14 is a schematic diagram showing misconvergence of a YH positive pattern.

【図15】VCR正パターンのミスコンバーゼンスを示
す略線図である。
FIG. 15 is a schematic diagram showing misconvergence of a VCR positive pattern.

【図16】PQH正パターンのミスコンバーゼンスを示
す略線図である。
FIG. 16 is a schematic diagram showing misconvergence of a PQH positive pattern.

【図17】PQV、S1、S2、S3正パターンのミス
コンバーゼンスを示す略線図である。
FIG. 17 is a schematic diagram showing misconvergence of PQV, S1, S2, and S3 positive patterns.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1……偏向ヨーク、2……コイルアッセンブリ、8、1
1、20……コイルボビン、9、23、24……突起、
11……コア、22、25……つば、16……マグネッ
トワイヤ
1 ... Deflection yoke, 2 ... Coil assembly, 8, 1
1, 20 ... Coil bobbin, 9, 23, 24 ... Protrusion,
11 ... Core, 22, 25 ... Brim, 16 ... Magnet wire

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 略漏斗形状のコイルボビンに線材を巻線
して水平コイル又は垂直コイルが形成される偏向ヨーク
において、 前記コイルボビンは、ネックベンド側端に前記線材の巻
線角度を規制すると共に、陰極線管の管軸方向に前記線
材を位置決めする複数の突起を有し、 前記複数の突起は、前記複数の突起間で、前記管軸方向
に前記線材を位置決めする位置が前記管軸方向に変位し
て形成されたことを特徴とする偏向ヨーク。
1. A deflection yoke in which a wire is wound around a substantially funnel-shaped coil bobbin to form a horizontal coil or a vertical coil, wherein the coil bobbin regulates a winding angle of the wire at an end on a neck bend side, It has a plurality of protrusions for positioning the wire rod in the tube axis direction of the cathode ray tube, and the plurality of protrusions are located between the plurality of protrusions and the position for positioning the wire rod in the tube axis direction is displaced in the pipe axis direction. A deflection yoke, which is formed by:
JP11196196A 1996-04-09 1996-04-09 Deflection yoke Pending JPH09283050A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11196196A JPH09283050A (en) 1996-04-09 1996-04-09 Deflection yoke

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11196196A JPH09283050A (en) 1996-04-09 1996-04-09 Deflection yoke

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09283050A true JPH09283050A (en) 1997-10-31

Family

ID=14574491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11196196A Pending JPH09283050A (en) 1996-04-09 1996-04-09 Deflection yoke

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09283050A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0670895B2 (en) Color picture tube
JP3038815B2 (en) Deflection coil
JPH09283050A (en) Deflection yoke
JPH0865691A (en) Deflection yoke and cathode-ray tube device
JPH1064449A (en) Deflection yoke
JP3144351B2 (en) Deflection yoke
JPS596615Y2 (en) deflection yoke
JPS587749Y2 (en) Convergence correction device
US6072379A (en) Saddle shaped deflection winding having winding spaces in the rear
JPH11204062A (en) Winding method of deflection yoke and horizontal deflection coil
JPS62264542A (en) Slit winding saddle-shape deflecting coil
JPH0729513A (en) Horizontally deflecting device
US6278348B1 (en) Deflection yoke
KR100479452B1 (en) Winding machine for deflection yoke
JP2514576Y2 (en) Convergence yoke device
JPS645345Y2 (en)
JPH06125476A (en) Deflection coil
JPS63239753A (en) Deflecting device for color picture tube
JPH09238361A (en) Deflection device
JPH01235133A (en) Color picture tube device
JPH0785819A (en) Deflection yoke
JPH1027558A (en) Deflection yoke
JP2000182538A (en) Deflection yoke
JPS6318300B2 (en)
JPS62113343A (en) Color picture tube