JPH09282253A - Network operation management system and network monitoring system - Google Patents

Network operation management system and network monitoring system

Info

Publication number
JPH09282253A
JPH09282253A JP8156870A JP15687096A JPH09282253A JP H09282253 A JPH09282253 A JP H09282253A JP 8156870 A JP8156870 A JP 8156870A JP 15687096 A JP15687096 A JP 15687096A JP H09282253 A JPH09282253 A JP H09282253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monitoring
network
logical
physical
objects
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8156870A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3474057B2 (en
Inventor
Kenya Nishiki
健哉 西木
Satoshi Miyazaki
聡 宮崎
Toshiaki Hirata
平田  俊明
Satoru Tezuka
悟 手塚
Kenji Kawaguchi
研治 川口
Kenji Kawakita
謙二 川北
Takashi Kagei
隆 影井
Akira Mineo
晃 峰尾
Keizo Mizuguchi
圭三 水口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP15687096A priority Critical patent/JP3474057B2/en
Publication of JPH09282253A publication Critical patent/JPH09282253A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3474057B2 publication Critical patent/JP3474057B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To change a virtual network corresponding to the change of relation among logical objects. SOLUTION: In the case that the relation among the managed logical objects is changed, a logical manager 100 informs a physical manager of the contents of the change and the physical manager 200 updates the relation among managed physical objects so as to be matched with the relation among the logical objects after the change corresponding to the contents of the change informed from the logical manager 100 and the correspondence of the logical objects and the physical objects and requests agents 300 on the respective physical objects to change the setting of the respective physical objects so as to be matched with the relation among the physical objects after the updating.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はネットワークシステ
ムの運用管理を支援する技術や、ネットワークの構成要
素であるネットワーク資源の状態を監視する技術に関す
るものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a technique for supporting the operation and management of a network system and a technique for monitoring the state of network resources which are constituent elements of the network.

【0002】[0002]

【従来の技術】複数の情報機器を接続して使用するネッ
トワークシステムを運用管理するためには、ネットワー
クを構成する個々の装置や各装置間のネットワーク上で
の物理的な関係を運用管理の対象とするのみではなく、
ネットワークに接続した情報機器などの物理オブジェク
ト間の論理的な関係や、ユーザ等の論理オブジェクトお
よび論理オブジェクト間の関係も構築・運用・管理の対
象とする必要がある。なお、物理オブジェクト間の論理
的な関係は、各種装置間の物理的関係によって実現され
る。
2. Description of the Related Art In order to operate and manage a network system in which a plurality of information devices are connected and used, the operation management is performed on the individual devices that make up the network and the physical relationships between the devices on the network. Not only
A logical relationship between physical objects such as information devices connected to a network, and a logical object such as a user and a relationship between logical objects also need to be constructed, operated, and managed. The logical relationship between physical objects is realized by the physical relationship between various devices.

【0003】さて、ネットワークに接続した情報機器な
どの物理オブジェクト間の論理的な関係を運用管理する
技術としては、バーチャルネットワークと呼ばれる、仮
想的、論理的なネットワークとして物理オブジェクト間
の論理的な関係を運用管理する技術が知られている。こ
のようなバーチャルネットワークの技術としては、日経
コミュニケーション1994年11月21日号の「突
入、パーチャルLAN」 に記載されているスイッチ型ネッ
トワーク上で物理的な構成にとらわれることなく自由に
LANを構成できるバーチャルLANの技術などが知られてい
る。
As a technique for operating and managing a logical relationship between physical objects such as information devices connected to a network, a logical relationship between physical objects as a virtual and logical network called a virtual network. There is known a technology for operating and managing. As a technology of such virtual network, you can freely use the switch network as described in "Inrush, Partial LAN" in the November 21, 1994 issue of Nikkei Communication, regardless of the physical configuration.
Virtual LAN technology that can configure LAN is known.

【0004】また、ユーザ等の論理オブジェクトおよび
論理オブジェクト間の関係を運用管理する技術として
は、論理オブジェクト間をディレクトリと呼ばれる論理
的階層構造で関連づけて運用管理することを支援するデ
ィレクトリサービスと呼ばれる技術が知られている。た
とえば、ば特開平6−326706号公報記載の技術で
は、複数のネットワークノードをグループ化した階層的
な表示を提供している。
As a technique for operating and managing logical objects such as users and the relationship between the logical objects, a technique called a directory service that supports the operation and management by associating the logical objects with a logical hierarchical structure called a directory. It has been known. For example, the technique disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 6-326706 provides a hierarchical display in which a plurality of network nodes are grouped.

【0005】一方、ネットワーク資源を監視する技術と
しては、TCP/IPプロトコルに従って構築されたネットワ
ークにおいて、被監視装置上にネットワーク資源に関す
る情報を監視する管理エージェントを搭載し、監視装置
上に搭載したマネージャが、各エージェントとSNMP(A
simple Network Management Protocol)に従って各エー
ジェントからネットワーク資源に関する情報を収集し、
これを表示する技術が知られている。かかるSNMPについ
ては、M.T.Rose " The SIMPLE BOOK An introduction
to Management of TCP/IP - based Internets" ; Prent
icc Hallなどに記載されている。
On the other hand, as a technique for monitoring network resources, in a network constructed according to the TCP / IP protocol, a management agent for monitoring information about network resources is mounted on a monitored device, and a manager mounted on the monitoring device. However, each agent and SNMP (A
collects information about network resources from each agent according to the Simple Network Management Protocol,
Techniques for displaying this are known. Regarding such SNMP, MT Rose "The SIMPLE BOOK An introduction
to Management of TCP / IP-based Internets "; Prent
It is described in icc Hall etc.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】さて、たとえば、企業
等において、組織等の変更がおきたときには、前述した
ディレクトリはもちろんのこと、たとえば、組織に応じ
てバーチャルネットワークを構成している場合には、前
述したバーチャルネットワークや、各種装置間の物理的
関係を変更する必要が生じる場合が多い。具体的には、
バーチャルネットワークの変更の他、これに伴う装置の
ネットワークアドレス等の設定値やネットワーク内でパ
ケットなどのルーティングを行う中継装置のルーティン
グの内容の変更などが必要になる。
Now, for example, when the organization or the like is changed in a company or the like, in addition to the above-mentioned directory, for example, when the virtual network is configured according to the organization, In many cases, it is necessary to change the above-mentioned virtual network and the physical relationship between various devices. In particular,
In addition to the change of the virtual network, it is necessary to change the setting value of the network address of the device or the routing content of the relay device that routes the packet within the network.

【0007】そして、このような、組織の変更に伴うバ
ーチャルネットワークの変更や、装置の移動や装置のネ
ットワークアドレス等の設定値やネットワーク内でパケ
ットなどのルーティングを行う中継装置のルーティング
の内容の変更などに必要となる作業の負荷は大きい。
[0007] Then, such a change of the virtual network due to the change of the organization, the movement of the device, the setting value of the network address of the device, and the routing content of the relay device for routing the packet within the network. The work load required for such cases is large.

【0008】次に、前述したネットワーク資源を監視す
る技術では、監視対象の単位はネットワークの物理的な
構成に依存しており、サブネットワークあるいはセグメ
ント等の単位でしか監視の単位とすることができない。
一方、ネットワーク資源の監視の対象を、ネットワーク
の物理的な構成ではなく、論理的な構成に従って定めた
い場合もある。また、ネットワークの物理的な構成とは
無関係な他の論理的な単位、たとえば、ユーザやユーザ
グループ等のネットワーク資源の利用者単位やネットワ
ーク資源の提供するネットワークサービス単位に行いた
い場合もある。
Next, in the above-mentioned technique for monitoring network resources, the unit to be monitored depends on the physical configuration of the network, and the unit of monitoring can only be the unit of subnetwork or segment. .
On the other hand, there are cases where it is desired to determine the target of network resource monitoring according to a logical configuration rather than the physical configuration of the network. Further, there is a case where it is desired to perform other logical units irrelevant to the physical configuration of the network, for example, a user unit of a network resource such as a user or a user group or a network service unit provided by the network resource.

【0009】そこで、本発明は、まず、ユーザ等の論理
オブジェクトおよび論理オブジェクト間の関係の変更に
応じて、自動的に、ネットワークを構成する個々の装置
の設定を変更することのできるネットワーク運用管理シ
ステムを提供することを目的とする。
Therefore, according to the present invention, first, the network operation management capable of automatically changing the setting of each device constituting the network according to the change of the logical objects such as the user and the relationship between the logical objects. The purpose is to provide a system.

【0010】また、本発明は、ユーザ等の論理オブジェ
クトおよび論理オブジェクト間の関係の変更に応じて、
ネットワークに接続した情報機器などの物理オブジェク
ト間の論理的な関係を自動的に変更することのできるネ
ットワーク運用管理システムを提供することを目的とす
る。
Further, according to the present invention, a logical object such as a user and a relationship between the logical objects are changed,
An object of the present invention is to provide a network operation management system capable of automatically changing a logical relationship between physical objects such as information devices connected to a network.

【0011】また、本発明は、監視対象とするネットワ
ーク資源を、ネットワークシステムの論理的な構造に従
って定めることができるネットワーク資源監視システム
を提供することを目的とする。また、ネットワークの論
理的な構成単位による監視を行うことのできるネットワ
ーク監視システムを提供することを目的とする。
Another object of the present invention is to provide a network resource monitoring system capable of determining network resources to be monitored according to the logical structure of the network system. It is another object of the present invention to provide a network monitoring system capable of monitoring the logical units of a network.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明は、たとえば、ネットワークシステムの論理
的な構成要素である論理オブジェクトと、ネットワーク
システムの物理的な構成要素である物理オブジェクトを
管理するネットワーク運用管理システムであって、ネッ
トワークに接続し、論理オブジェクトおよび論理オブジ
ェクト間の関係を管理する論理マネージャと、ネットワ
ークに接続し、前記論理オブジェクトに対応づけられた
物理オブジェクトおよび物理オブジェクト間の関係を管
理する物理マネージャと、各物理オブジェクト上で、当
該物理オブジェクトの設定を制御する複数のエージェン
トとを備え、前記論理マネージャは、管理する前記論理
オブジェクト間の関係に変更が生じた場合に、当該変更
の内容を物理マネージャに通知する手段を有し、前記物
理マネージャは、前記論理マネージャより通知された変
更の内容と前記論理オブジェクトと物理オブジェクトと
の対応とに応じて、当該変更後の前記論理オブジェクト
間の関係に整合するように、管理する物理オブジェクト
間の関係を更新すると共に、当該更新後の物理オブジェ
クト間の関係に整合するように各物理オブジェクトの設
定を変更するよう前記各エージェントに依頼する手段を
有し、前記エージェントは、前記物理マネージャよりの
依頼に応じて物理オブジェクトの設定を変更することを
特徴とするネットワーク運用管理システムを提供する。
In order to achieve the above object, the present invention provides, for example, a logical object which is a logical constituent element of a network system and a physical object which is a physical constituent element of a network system. A network operation management system for managing, a logical manager connecting to a network and managing logical objects and a relationship between logical objects; and a physical object connected to the network and corresponding to the logical objects and physical objects A physical manager that manages a relationship and a plurality of agents that control the setting of the physical object on each physical object, and the logical manager, when a change occurs in the relationship between the managed logical objects, The details of the change are The physical manager has a function of notifying the logical object after the change according to the content of the change notified from the logical manager and the correspondence between the logical object and the physical object. A means for requesting each agent to update the relationship between the managed physical objects so as to match and to change the setting of each physical object so as to match the relationship between the updated physical objects The agent provides a network operation management system characterized by changing the setting of a physical object in response to a request from the physical manager.

【0013】このようなネットワーク運用管理システム
によれば、論理マネージャが管理するユーザ等の論理オ
ブジェクトおよび論理オブジェクト間の関係の変更に応
じて、物理マネージャ、エージェントが自動的に、ネッ
トワークを構成する個々の装置である物理オブジェクト
の設定を変更する。したがい、ユーザ等の論理オブジェ
クトおよび論理オブジェクト間の関係の変更に応じて、
これに整合するように、自動的に、個々の装置の設定の
んこうがなされることとなる。
According to such a network operation management system, the physical manager and the agent automatically configure the network according to the change of the logical object such as the user managed by the logical manager and the relationship between the logical objects. Change the settings of the physical object that is the device. Therefore, according to the change of logical objects such as users and the relationship between logical objects,
To match this, the settings of the individual devices are automatically set.

【0014】また、本発明は前記目的達成のために、ネ
ットワークシステムの論理的な構成要素である論理オブ
ジェクトと、ネットワークシステムの物理的な構成要素
である物理オブジェクトを管理するネットワーク運用管
理システムであって、論理オブジェクトおよび論理オブ
ジェクト間の関係を管理する論理マネージャと、前記論
理オブジェクトに対応づけられた前記物理オブジェクト
および物理オブジェクト間の論理的な関係を表す、前記
論理オブジェクトに対応づけられた仮想的なネットワー
クを管理する物理マネージャとを備え、前記論理マネー
ジャは、管理する前記論理オブジェクト間の関係に変更
が生じた場合に、当該変更の内容を物理マネージャに通
知する手段を有し、前記物理マネージャは、前記論理マ
ネージャより通知された変更の内容と前記論理オブジェ
クトと物理オブジェクトとの対応と前記論理オブジェク
トと仮想的なネットワークとの対応とに応じて、当該変
更後の前記論理オブジェクト間の関係に整合するよう
に、管理する仮想的なネットワークを更新する手段を有
することを特徴とするネットワーク運用管理システムを
提供する。
In order to achieve the above-mentioned object, the present invention is a network operation management system for managing a logical object which is a logical constituent element of a network system and a physical object which is a physical constituent element of a network system. A logical manager that manages logical objects and relationships between logical objects, and a virtual object associated with the logical objects that represents the physical objects associated with the logical objects and logical relationships between the physical objects. A physical manager for managing the network, the logical manager having means for notifying the physical manager of the contents of the change when the relationship between the managed logical objects changes, Is notified by the logical manager And managing the changed logical objects according to the correspondence between the logical objects and the physical objects and the correspondence between the logical objects and the virtual network so as to match the relationship between the changed logical objects. Provided is a network operation management system having means for updating a virtual network.

【0015】このようなネットワーク運用管理システム
によれば、物理マネージャは、前記論理マネージャより
通知された変更の内容と前記論理オブジェクトと物理オ
ブジェクトとの対応と前記論理オブジェクトと仮想的な
ネットワークとの対応とに応じて、当該変更後の前記論
理オブジェクト間の関係に整合するように、管理する仮
想的なネットワークを更新するので、ユーザ等の論理オ
ブジェクトおよび論理オブジェクト間の関係の変更に応
じて、ネットワークに接続した情報機器などの物理オブ
ジェクト間の論理的な関係を自動的に変更することがで
きる。
According to such a network operation management system, the physical manager associates the contents of the change notified by the logical manager with the logical object and the physical object and the logical object with the virtual network. The virtual network to be managed is updated so as to match the relationship between the logical objects after the change, according to the change of the logical objects such as users and the relationship between the logical objects. It is possible to automatically change the logical relationship between physical objects such as information devices connected to.

【0016】また、本発明は、少なくともネットワーク
システムの利用物に対応するオブジェクトとネットワー
クシステムを構成する物理的な資源であるネットワーク
資源に対応するオブジェクトとを含む複数のオブジェク
トの、ネットワークシステム上の論理的な階層構造を管
理するディレクトリサービス部と、ネットワークに接続
し、ネットワーク資源を監視する監視部とを備えたネッ
トワーク資源監視システムであって、前記オブジェクト
にディレクトリサービス部が管理するオブジェクト間の
階層構造中に含まれるオブジェクトの内から、監視対象
とするオブジェクトの指定を受け付け、指定を受け付け
たオブジェクトを監視対象オブジェクトとして設定する
監視条件受け付け手段と、設定された監視対象オブジェ
クトに対応するネットワーク資源の監視を前記監視部に
指示する監視指示手段と、前記設定された監視対象オブ
ジェクトに対応するネットワーク資源の前記監視部によ
る監視結果を提示する監視結果提示手段とを有すること
を特徴とするネットワーク資源監視システムを提供す
る。
Further, the present invention provides a logic on a network system of a plurality of objects including at least an object corresponding to a utilization object of the network system and an object corresponding to a network resource which is a physical resource constituting the network system. A network resource monitoring system including a directory service unit for managing a hierarchical structure and a monitoring unit for monitoring network resources connected to a network, wherein the object has a hierarchical structure between objects managed by the directory service unit. A monitoring condition receiving unit that receives the designation of an object to be monitored from among the objects contained therein and sets the designated object as a monitoring target object, and a network corresponding to the set monitoring target object. It has a monitoring instruction means for instructing the monitoring unit to monitor the network resource, and a monitoring result presenting means for presenting the monitoring result by the monitoring unit of the network resource corresponding to the set monitoring target object. Provide a network resource monitoring system.

【0017】このようなネットワーク資源監視システム
によれば、ディレクトリサービス部が管理する論理的な
階層構造を利用して、監視対象とするネットワーク資源
を、ネットワークシステムの論理的な構造に従って定め
ることができる。
According to such a network resource monitoring system, the network resource to be monitored can be determined according to the logical structure of the network system by utilizing the logical hierarchical structure managed by the directory service unit. .

【0018】また、たとえば、このようなネットワーク
資源監視システムにおいて、前記監視条件受け付け手段
に、監視対象グループとして、ネットワーク資源に対応
するオブジェクトの前記階層構造上、上層に位置するネ
ットワーク資源に対応しないオブジェクトの指定を受け
付ける手段と、当該監視対象グループとして指定を受け
付けたオブジェクトの前記階層構造上、下層に存在す
る、各ネットワーク資源に対応する各オブジェクトを、
前記監視対象オブジェクトとして設定する手段とを備え
るようにすれば、ネットワーク資源に対応するオブジェ
クトの論理的階層構造上、ネットワーク資源にの上層に
位置する論理的な構成単位ごとに監視を行うことができ
る。
Further, for example, in such a network resource monitoring system, the monitoring condition accepting means has an object which does not correspond to a network resource located in an upper layer in the hierarchical structure of the objects corresponding to the network resource as a monitoring target group. Means for accepting the designation of, and each object corresponding to each network resource existing in the lower layer in the hierarchical structure of the object for which designation is accepted as the monitoring target group,
By providing means for setting as the monitoring target object, it is possible to perform monitoring for each logical structural unit located above the network resource in the logical hierarchical structure of the object corresponding to the network resource. .

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below.

【0020】まず、本発明の第1の実施形態としえネッ
トワーク管理運用システムの実施形態について説明す
る。
First, a first embodiment of the present invention, ie, an embodiment of a network management and operation system will be described.

【0021】まず、第1実施形態について説明する。First, the first embodiment will be described.

【0022】図1に本第1実施形態に係るネットワーク
運用管理システムの構成を示す。
FIG. 1 shows the configuration of the network operation management system according to the first embodiment.

【0023】ネットワーク運用管理システムは図1
(b)に示す、ネットワーク運用管理システムが運用管
理の対象とするネットワークシステム上に構築される。
具体的には、ネットワーク運用管理システムは、ディレ
クトリサービスを提供し、ディレクトリや論理オブジェ
クトの構築・運用・管理を行う論理マネージャ100
と、バーチャルネットワークやネットワークを構成する
各情報機器やハードウェア装置等の物理オブジェクトの
構築・運用・管理を行う物理マネージャ200と、ネッ
トワークを構成する各物理オブジェクトに備えられたエ
ージェント300とより構成される。
The network operation management system is shown in FIG.
The network operation management system shown in (b) is constructed on the network system that is the object of operation management.
Specifically, the network operation management system provides a directory service, and a logical manager 100 that constructs, operates, and manages directories and logical objects.
And a physical manager 200 that constructs, operates, and manages physical objects such as a virtual network and information devices and hardware devices that configure the network, and an agent 300 that is included in each physical object that configures the network. It

【0024】図1(b)に示すように、本ネットワーク
運用管理システムが運用管理の対象とするネットワーク
システムは、WAN、WANに接続したLANなどを含む。図1
(a)には、この図1(b)に示すネットワークシステム
と論理オブジェクトのレベルの関係を示した。一般的に
は、図1(aに示すようにより広域、より基幹的なサブ
ネットワークが、より上位の論理オブジェクトに対応し
ている。
As shown in FIG. 1 (b), the network system to be operated and managed by this network operation management system includes a WAN and a LAN connected to the WAN. FIG.
FIG. 1A shows the relationship between the network system shown in FIG. 1B and the logical object level. In general, a broader area, a more basic sub-network, as shown in FIG. 1A, corresponds to a higher logical object.

【0025】以下では、ネットワークシステムは、基幹
部分がスイッチ型ネットワーク(宛先アドレスに応じて
限定的なルートでパケットなどを転送するネットワー
ク)あるものとして、本第1実施形態を説明する。
In the following, the first embodiment will be described on the assumption that the network system has a switch-type network (a network that transfers a packet or the like through a limited route according to a destination address) as its backbone.

【0026】次に、図2に論理マネージャ100の構成
を示す。
Next, FIG. 2 shows the configuration of the logic manager 100.

【0027】図に示すように、論理マネージャ100
は、ハードウェア的には、キーボードやマウス等の入力
装置107、フロッピディスクドライブやハードディス
ク装置等の外部記憶装置108、表示装置109、プリ
ンタ110等の外部装置と、これらの外部装置との間の
入力を制御するコントローラ103〜106やインタフ
ェース回路105、CPU101、メモリ102、ネット
ワークとの間の通信を制御する通信制御装置111を備
えた本体より構成される通常の電子計算機システムであ
る。
As shown, the logical manager 100
In terms of hardware, an external device such as an input device 107 such as a keyboard or a mouse, an external storage device 108 such as a floppy disk drive or a hard disk device, a display device 109, a printer 110, and these external devices are provided. This is a normal computer system including a main body including controllers 103 to 106 for controlling inputs, an interface circuit 105, a CPU 101, a memory 102, and a communication control device 111 for controlling communication with a network.

【0028】メモリ102には、CPU101によって実
行されるプログラムとして、論理マネージャモジュール
121、オペレーティングシステム・モジュール12
2、通信制御モジュール123が記憶されている。
In the memory 102, a logical manager module 121 and an operating system module 12 are stored as programs executed by the CPU 101.
2. The communication control module 123 is stored.

【0029】また、図3に示すように、論理マネージャ
モジュール121は、ディレクトリサービス・ウィンド
ウ・モジュール1211、ディレクトリツリー設定・変
更生成モジュール1212、ユーザ設定・変更生成モジ
ュール1213、情報機器設定・変更生成モジュール1
214より構成される。さらには、必要に応じて適宜モ
ジュールを追加しても良い。
As shown in FIG. 3, the logical manager module 121 includes a directory service window module 1211, a directory tree setting / change generating module 1212, a user setting / change generating module 1213, and an information device setting / change generating module. 1
It is composed of 214. Furthermore, modules may be added as needed.

【0030】同様に、図4に物理マネージャ200の構
成を示す。
Similarly, FIG. 4 shows the configuration of the physical manager 200.

【0031】図に示すように、物理マネージャ200
は、ハードウェア的には、キーボードやマウス等の入力
装置207、フロッピディスクドライブやハードディス
ク装置等の外部記憶装置208、表示装置209、プリ
ンタ210等の外部装置と、これらの外部装置との間の
入力を制御するコントローラ203〜206やインタフ
ェース回路205、CPU201、メモリ202、ネット
ワークとの間の通信を制御する通信制御装置211を備
えた本体より構成される通常の電子計算機システムであ
る。
As shown in the figure, the physical manager 200
In terms of hardware, an external device such as an input device 207 such as a keyboard or a mouse, an external storage device 208 such as a floppy disk drive or a hard disk device, a display device 209, a printer 210, and these external devices. This is a normal computer system including a main body including controllers 203 to 206 that control inputs, an interface circuit 205, a CPU 201, a memory 202, and a communication control device 211 that controls communication with a network.

【0032】また、メモリ202には、CPU201によ
って実行されるプログラムとして、物理マネージャモジ
ュール221、オペレーティングシステム・モジュール
222、通信制御モジュール223が記憶されている。
In the memory 202, a physical manager module 221, an operating system module 222, and a communication control module 223 are stored as programs executed by the CPU 201.

【0033】また、図5に示すように、物理マネージャ
モジュール221は、情報機器・ウィンドウ・モジュー
ル2211、サーバ/クライアント設定・変更管理モジ
ュール2212、スイッチングハブ設定・変更管理モジ
ュール2213、ルータ設定・変更管理モジュール22
14より構成される。さらに、必要に応じて適宜モジュ
ールを追加しても良い。
As shown in FIG. 5, the physical manager module 221 includes an information device / window module 2211, a server / client setting / change management module 2212, a switching hub setting / change management module 2213, and a router setting / change management. Module 22
It is composed of 14. Furthermore, modules may be added as needed.

【0034】同様に、図6にエージェントの構成を示
す。
Similarly, FIG. 6 shows the configuration of the agent.

【0035】図に示すように、エージェント300は、
ハードウェア的には、キーボードやマウス等の入力装置
307、フロッピディスクドライブやハードディスク装
置等の外部記憶装置308、表示装置309、プリンタ
310等の外部装置と、これらの外部装置との間の入力
を制御するコントローラ303〜306やインタフェー
ス回路305、CPU301、メモリ302、ネットワー
クとの間の通信を制御する通信制御装置311を備えた
本体より構成される通常の電子計算機システムである。
あるいは、その一部の構成で作られたシステムでも良
い。たとえば、後述するルータなどでは、必ずしも表示
装置は必要ではない。なお、このエージェント300の
ハードウェアは、当該エージェント300が備えられる
物理オブジェクトのハードウエアと共用されてよい。
As shown in the figure, the agent 300 is
In terms of hardware, an input device 307 such as a keyboard or a mouse, an external storage device 308 such as a floppy disk drive or a hard disk device, an external device such as a display device 309 or a printer 310, and an input between these external devices are used. This is a normal computer system including a main body including controllers 303 to 306 for controlling, an interface circuit 305, a CPU 301, a memory 302, and a communication control device 311 for controlling communication with a network.
Alternatively, a system made up of a part of the configuration may be used. For example, a display device is not always necessary in a router or the like described later. The hardware of the agent 300 may be shared with the hardware of the physical object provided with the agent 300.

【0036】さて、メモリ302には、CPU301によ
って実行されるプログラムとして、プロセスエージェン
ト・モジュール321、オペレーティングシステム・モ
ジュール322、通信制御モジュール323をが記憶さ
れている。
A process agent module 321, an operating system module 322, and a communication control module 323 are stored in the memory 302 as programs executed by the CPU 301.

【0037】また、図7に示すように、エージェント・
モジュール321は、情報機器設定変更・モジュール3
211、サーバ/クライアント設定・変更制御モジュー
ル3212、スイッチングハブ設定・変更制御モジュー
ル3213、ルータ設定・変更制御モジュール3214
より構成される。さらに、必要に応じて適宜モジュール
を追加しても良い。
Further, as shown in FIG.
Module 321 is for changing information device settings / module 3
211, server / client setting / change control module 3212, switching hub setting / change control module 3213, router setting / change control module 3214
It is composed of Furthermore, modules may be added as needed.

【0038】ここで前述してきた、各ログラムモジュー
ルは、CPU101、201、301によって実行され、
対応するプロセスが電子計算機システム上に具現化され
る。便宜上、以下の説明では、このプロセスを、対応す
るプログラムモジュールの名前で呼ぶことにする。
Each of the program modules described above is executed by the CPUs 101, 201 and 301,
The corresponding process is embodied on an electronic computer system. For convenience, in the following description, this process will be referred to by the name of the corresponding program module.

【0039】以下、本第1実施形態に係るネットワーク
運用管理システムの動作について説明する。
The operation of the network operation management system according to the first embodiment will be described below.

【0040】まず、動作の概要について説明しておく。First, the outline of the operation will be described.

【0041】前述したように、ネットワーク運用管理シ
ステムが運用管理の対象とするネットワークが、スイッ
チ型ネットワークを基幹部分としたネットワークである
ので、論理的ネットワーク構成、すなわち、ネットワー
クシステム内部において利用できる通信機能の区切りと
なるネットワークセグメントを物理オブジェクトの物理
的配置に依存せずに決めることができる。なぜならば、
ネットワークシステムを構成する各物理オブジェクトに
適当な物理アドレスや物理アドレスに基づくルーティン
グの内容を設定を行うことにより、論理的ネットワーク
構成に整合するようにパケットのルーティング(スイッ
チ)を行うようにすることができるからである。
As described above, since the network to be operated and managed by the network operation management system is a network having a switch type network as a basic part, a logical network configuration, that is, a communication function that can be used inside the network system. It is possible to determine the network segment that serves as the delimiter without depending on the physical arrangement of physical objects. because,
By setting appropriate physical addresses and routing contents based on physical addresses for each physical object that constitutes the network system, packet routing (switch) can be performed so as to match the logical network configuration. Because you can.

【0042】なお、ここで言うネットワークセグメント
は、論理的ネットワークがTCP/IPプロトコルに整合す
るものであるとすれば、ブロードキャストが行われる範
囲またはサブネットに相当する。このようなネットワー
クセグメントをバーチャルネットワークとしている。
The network segment referred to here corresponds to a range or a subnet where broadcasting is performed, assuming that the logical network conforms to the TCP / IP protocol. Such a network segment is called a virtual network.

【0043】さて、現在、企業の組織等においては、人
事異動やプロジェクトの活用等で、頻繁に人物や設備の
移動が発生しており、ネットワークに接続する情報機器
もその例外ではない。特に、パソコンやワークステーシ
ョン等の情報機器は、利用者が所有者となっており、そ
の利用者が移動するのに伴って、情報機器も移動するこ
とが多い。
Now, at present, in a corporate organization or the like, people and equipment are frequently moved due to personnel changes and utilization of projects, and information equipment connected to a network is no exception. In particular, information devices such as personal computers and workstations are owned by users, and often the information devices move as the users move.

【0044】企業のような、階層化された組織では、た
とえば、課、部、事業所、会社と言ったように、上位の
階層の単位が下位の階層の単位の集合によって構成され
ている。
In a hierarchized organization such as a company, a unit of a higher hierarchy is composed of a set of units of a lower hierarchy, such as a section, a department, a place of business, and a company.

【0045】本第1実施形態では、前記階層化された組
織を論理マネージャモ100がディレクトリサービスを
提供することにより運用管理し、物理マネージャ200
によって、各部の単位に設けたバーチャルネットワーク
を運用管理する。このような運用管理のようすを図8に
示す。
In the first embodiment, the logical manager 100 operates and manages the hierarchical organization by providing a directory service, and the physical manager 200
Operates and manages the virtual network provided for each unit. FIG. 8 shows such an operation management.

【0046】図8中、1001は、論理マネージャ10
0の論理マネージャモジュール121のディレクトリサ
ービスウィンドウモジュール1211が表示装置109
に表示するディレクトリサービス・ウィンドウ1001
を、2001は物理マネージャ200の物理マネージャ
モジュール221の情報機器ウィンドウモジュール22
11が表示装置209に表示する情報機器・ウィンドウ
を示している。
In FIG. 8, 1001 is a logic manager 10.
0 logical manager module 121 directory service window module 1211 display device 109
Directory service window 1001
2001 is the information device window module 22 of the physical manager module 221 of the physical manager 200.
Reference numeral 11 denotes an information device / window displayed on the display device 209.

【0047】図示するように、ディレクトリサービス・
ウィンドウ1001は、全世界規模でのディレクトリツ
リーを構成しており、Rootが地球を表している。そし
て、その下に国であるJapanがあり、その下に会社のHIT
ACHIがある。さらに、その下に事業所であるSDL、SDCが
あり、その下に部である4Dept.、5Dept.、6Dept.
があり、これらの部の単位で、バーチャルネットワーク
が構成される。4Dept.の下には、部長であるManager
A、部レベルで使用するファイルサーバFS1、プリント
サーバPS1、プリンタPrinter1、課である405Uがあ
り、405Uの下にB、C、Dのユーザがいる。同様に、5
Dept.の下に部長であるManagerE、部レベルで使用する
ファイルサーバFS2、プリントサーバPS2、プリンタPr
inter2、501Uがあり、501Uの下にF、Gのユーザ
がいる。
As shown, the directory service
The window 1001 constitutes a directory tree on a global scale, and Root represents the earth. Below that is Japan, which is a country, and below that is the company's HIT.
There is ACHI. Furthermore, there are business establishments SDL and SDC underneath, and 4Dept. 5 Dept. , 6 Dept.
There is a virtual network composed of these units. 4 Dept. Below is the manager Manager
There are A, a file server FS1 used at the department level, a print server PS1, a printer Printer1, and a section 405U, and users B, C, and D are under 405U. Similarly, 5
Dept. ManagerE who is the manager underneath, file server FS2 used at department level, print server PS2, printer Pr
There are inter2 and 501U, and F and G users are below 501U.

【0048】このように、論理マネージャ100の論理
マネージャモジュール121のディレクトリサービスウ
ィンドウモジュール1211は、ネットワークシステム
の論理オブジェクトをディレクトリツリー形式で階層的
に管理すると共に、表示装置109にディレクトリツリ
ーを図示した形式で表示することにより管理者が論理オ
ブジェクト間の関係を把握、管理することを支援する。
As described above, the directory service window module 1211 of the logical manager module 121 of the logical manager 100 hierarchically manages the logical objects of the network system in the directory tree format, and the directory tree is displayed on the display device 109. Displaying in helps the administrator to grasp and manage the relationship between logical objects.

【0049】なお、このディレクトリサービスウィンド
ウ1001上で、管理者は、各論理オブジェクトやディ
レクトリツリーを新たに生成したり、変更したり、削除
したりするなど編集を行うことができる。このような
な、編集は、キーボードなどの入力装置207を介して
行われる管理者の指定に従い、論理マネージャモジュー
ル121のディレクトリツリー設定、変更、生成モジュ
ール1212、ユーザ設定、変更、生成モジュール12
13、情報機器設定、変更、生成モジュール1214が
行う。ディレクトリツリー設定、変更、生成モジュール
1212はディレクトリツリーの構造の編集を、ユーザ
設定、変更、生成モジュール1213はユーザを表す論
理オブジェクトの編集を、情報機器設定、変更、生成モ
ジュール1214は情報機器を表す論理オブジェクトの
編集を担当する。
On the directory service window 1001, the administrator can edit, such as newly create, change, delete each logical object or directory tree. Such editing is performed according to the administrator's designation performed via the input device 207 such as a keyboard, the directory tree setting, changing, generating module 1212, user setting, changing, generating module 12 of the logical manager module 121.
13, the information device setting, changing and generating module 1214. The directory tree setting / changing / generating module 1212 edits the structure of the directory tree, the user setting / changing / generating module 1213 edits a logical object representing a user, and the information equipment setting / changing / generating module 1214 represents information equipment. Responsible for editing logical objects.

【0050】次に、情報機器・ウィンドウ2001は、
4Dept.と5Dept.の部をバーチャルネットワークとし
て表示している。Virtual Network(4Dept.)とVirtu
al Network(5Dept.)は、ディレクトリサービス・ウ
ィンドウ1001上の論理オブジェクト4Dept.と5De
pt.に対応づけられており、Virtual Network中の要素
である各物理オブジェクトも当該物理オブジェクトの所
有者を表すディレクトリサービス・ウィンドウ1001
上の論理オブジェクトに対応づけられている。なお、こ
こでは、ユーザは1台の情報機器を所有しているものと
して表している。
Next, the information device / window 2001 is
4 Dept. And 5 Dept. Is displayed as a virtual network. Virtual Network (4Dept.) And Virtu
al Network (5 Dept.) is a logical object 4 Dept. And 5De
pt. Directory service window 1001 in which each physical object, which is an element in the Virtual Network, is associated with
It is associated with the logical object above. Note that, here, the user is represented as having one information device.

【0051】いま、このような内容を論理マネージャ1
00、物理マネージャ200が管理しているときに、人
事異動等により、4Dept.の405UのユーザD1001
が、5Dept.の501Uに移動する場合を考える。
Now, such contents are described by the logic manager 1
00, while the physical manager 200 manages, 4Dept. 405U user D1001
Is 5 Dept. Consider the case of moving to 501U.

【0052】この場合、論理マネージャ100を使用し
ている管理者が、ディレクトリサービスウィンドウ10
01上で入力装置の一つであるマウス207を用いて、
ユーザD1001をドラッグし405Uの下位から501
U上にドロップされると、ディレクトリツリー設定、変
更、生成モジュール1212は、ディレクトリツリー
を、このユーザD1001が501Uの下位の論理オブジ
ェクトとなるように変更する。また、このような変更の
内容を、ネットワークを介して物理マネージャ200に
通知する。
In this case, the administrator who is using the logical manager 100 makes the directory service window 10
01 using the mouse 207, which is one of the input devices,
Drag user D1001 to the lower 501 of 405U
When dropped on U, the directory tree setting, changing, and generating module 1212 changes the directory tree so that this user D1001 is a lower logical object of 501U. Further, the contents of such a change are notified to the physical manager 200 via the network.

【0053】物理マネージャ200では、この通知を受
けると、自動的に、物理マネージャモジュール221の
サーバ/クライアント設定、変更、管理モジュール22
12、スイッチングハブ設定、変更、管理モジュール2
213、ルータ設定、変更、管理モジュール2214
が、論理オブジェクトと物理オブジェクトとの対応、バ
ーチャルネットワークと論理オブジェクトとの対応に基
づいて、通知された変更に対応する変更が関連するバー
チャルネットワークに施されるようにする。この場合
は、サーバ/クライアント設定、変更、管理モジュール
2212が、自動的にユーザD1001の情報機器20
01をVirtual Network(4Dept.)からVirtual Netwo
rk(5Dept.)へ移し、バーチャルネットワークを変更
する。
Upon reception of this notification, the physical manager 200 automatically makes a server / client setting / change / management module 22 of the physical manager module 221.
12, switching hub setting, change, management module 2
213, router setting, change, management module 2214
, The change corresponding to the notified change is applied to the related virtual network based on the correspondence between the logical object and the physical object and the correspondence between the virtual network and the logical object. In this case, the server / client setting / changing / managing module 2212 automatically detects the information device 20 of the user D1001.
01 from Virtual Network (4Dept.) To Virtual Netwo
Move to rk (5Dept.) and change the virtual network.

【0054】また、物理マネージャモジュール221の
サーバ設定、変更、管理モジュール2212、スイッチ
ングハブ設定、変更、管理モジュール2213、ルータ
設定、変更、管理モジュール2214は、管理している
ネットワークシステムの物理的構成やネットワークを構
成する各物理オブジェクトの設定内容を参照し、変更さ
れたバーチャルネットワークを実現するために設定を変
更することが必要な物理オブジェクトと設定の変更内容
を決定し、設定の変更が必要な物理オブジェクト上のエ
ージェント300に、当該物理オブジェクトの設定の変
更を依頼する。なお、ここで物理オブジェクトとは、ネ
ットーワークを構成する各種機器をさすが、ネットーワ
ークを構成する全ての機器がバーチャルネットワークの
構成要素として管理されなければならないものではな
い。
The physical manager module 221 server settings, changes, management module 2212, switching hub settings, changes, management module 2213, router settings, changes, management module 2214 are the physical configuration of the network system under management and Refer to the settings of each physical object that configures the network, determine the physical objects that need to be changed in order to realize the changed virtual network and the settings that need to be changed, and specify the physical settings that need to be changed. The agent 300 on the object is requested to change the setting of the physical object. Here, the physical objects refer to various devices that make up the network, but not all devices that make up the network have to be managed as constituent elements of the virtual network.

【0055】さて、依頼を受けたエージェントは、当該
物理オブジェクトの設定を変更する。
Now, the requested agent changes the setting of the physical object.

【0056】以下では、このようなディレクトリレベル
での変更に伴いバーチャルネットワークおよび各物理オ
ブジェクトの設定を変更する動作の具体例を示す。
A specific example of the operation of changing the settings of the virtual network and each physical object in accordance with such a change at the directory level will be described below.

【0057】いま、図9、図10に示すような理マネー
ジャ100、物理マネージャ200、エージェント30
0を含むネットワークシステムを例にとる。
Now, the physical manager 100, the physical manager 200, and the agent 30 as shown in FIG. 9 and FIG.
Take a network system including 0 as an example.

【0058】図9、図10のネットワークは、論理マネ
ージャ100、物理マネージャ200、ATM(Asynchron
ous Transfer Mode)3001、スイッチングハブ30
02、ルータ3003、サーバ3004、クライアント
3005等から構成される。
The networks shown in FIGS. 9 and 10 are logical manager 100, physical manager 200, ATM (Asynchronous).
ous Transfer Mode) 3001, switching hub 30
02, a router 3003, a server 3004, a client 3005 and the like.

【0059】まず、前述したように、図8のディレクト
リサービス・ウィンドウ1001で、管理者によるマウ
スのドラッグ&ドロップなどによって、ユーザD100
1が405Uから501Uに移動された場合、ディレクト
リツリー設定・変更生成モジュール1212はディレク
トリツリーを変更すると共に、変更の内容を表す変更情
報から、物理マネージャ200が受信可能な情報に生成
して、図2のオペレーティングシステム・モジュール1
22を経由し、通信管理モジュール123、通信制御装
置111を介して、物理マネージャ200にディレクト
リツリー上で、ユーザD1001が405Uから501U
に移動したことを伝える。
First, as described above, in the directory service window 1001 of FIG. 8, the user D100 is dragged and dropped by the administrator or the like.
1 is moved from 405U to 501U, the directory tree setting / change generating module 1212 changes the directory tree, and generates changeable information indicating the contents of the change into information receivable by the physical manager 200. 2 operating system modules 1
22 via the communication management module 123 and the communication control device 111 to the physical manager 200 on the directory tree from the user D 1001 to the user D 405U to 501U.
Tell that you have moved to.

【0060】物理マネージャ200では、ユーザD10
01に対応づけられた物理オブジェクトがクライアント
2001であるので、物理マネージャモジュール221
内のサーバ/クライアント設定・変更管理モジュール2
212において、こユーザD1001が所有するクライ
アント2001を、501Uに対応づけられたバーチャ
ルネットワークに移動する。すなわち、ユーザD100
1が所有するクライアント2001がVirtual Network
(4Dept.)からVirtual Network(5Dept.)の構成
要素となるように変更をする。
In the physical manager 200, the user D10
Since the physical object associated with 01 is the client 2001, the physical manager module 221
Internal server / client setting / change management module 2
At 212, the client 2001 owned by the user D1001 is moved to the virtual network associated with 501U. That is, user D100
1 owns client 2001 is Virtual Network
Change (4Dept.) To become a component of Virtual Network (5Dept.).

【0061】次に、図10に示すように、物理マネージ
ャ200からバーチャルネットワークの変更に伴う設定
の変更情報をネットワークの構成要素であるATM(Async
hronous Transfer Mode)3001、スイッチングハブ
3002、ルータ3003、サーバ3004、クライア
ント3005等に伝える。詳細には、物理マネージャモ
ジュール221で生成されたユーザD1001が所有す
るクライアント2001がVirtual Network(4Dep
t.)からVirtual Network(5Dept.)の構成要素とす
るための、ネットワークの各構成要素の設定の変更の情
報は、オペレーティングシステム・モジュール222を
経由し、通信制御モジュール223、通信制御装置21
1を介して、関連するATM(Asynchronous Transfer Mod
e)3001、スイッチング・ハブ3002、ルータ3
003、サーバ3004、クライアント3005等に存
在するエージェント300に伝えられる。
Next, as shown in FIG. 10, the physical manager 200 sends the setting change information accompanying the change of the virtual network to the ATM (Async) which is a constituent element of the network.
(hronous Transfer Mode) 3001, switching hub 3002, router 3003, server 3004, client 3005, etc. Specifically, the client 2001 owned by the user D1001 generated by the physical manager module 221 is a virtual network (4Dep).
t. ) To Virtual Network (5 Dept.) as a constituent element of the network, the information on the change of the setting of each constituent element of the network is transmitted via the operating system module 222 to the communication control module 223 and the communication control device 21.
1 through the related ATM (Asynchronous Transfer Mod
e) 3001, switching hub 3002, router 3
003, the server 3004, the client 3005, etc. are notified to the agent 300.

【0062】このようにして、物理マネージャ200か
ら設定の変更の情報を送られたサーバ3004クライア
ント3005では、エージェント・モジュール321内
のサーバ/クライアント設定・変更制御モジュール32
12が、ユーザD1001が所有するクライアント20
01がVirtual Network(4Dept.)からVirtual Netwo
rk(5Dept.)の構成要素となるようにサーバ3004
クライアント3005の設定を変更する。
In this way, in the server 3004 client 3005 to which the setting change information is sent from the physical manager 200, the server / client setting / change control module 32 in the agent module 321
12 is a client 20 owned by user D1001
01 is Virtual Network (4Dept.) To Virtual Netwo
Server 3004 as a component of rk (5 Dept.)
The setting of the client 3005 is changed.

【0063】同様に、スイッチングハブ3002におい
ては、スイッチングハブ設定・変更制御モジュール32
13にて、実際の情報機器の構成を変更する。
Similarly, in the switching hub 3002, the switching hub setting / change control module 32
At 13, the actual configuration of the information device is changed.

【0064】同様に、ルータ3003においては、ルー
タ設定・変更制御モジュール3214にて、実際の情報
機器の構成を変更する。
Similarly, in the router 3003, the router setting / change control module 3214 changes the actual configuration of the information equipment.

【0065】このような、バーチャルネットワークを実
現するために行う各物理オブジェクトの設定の手法とし
ては、種々多様な手法があり、物理的なネットッワーク
が採用するプロトコルやバーチャルネットワークが採用
するプロトコルや、たとえばOSIにいうプロトコル層の
どのレベルでバーチャルネットワークと物理的なネット
ワークの整合性を実現するかなどに依存するが、一例を
上げれば、次のような各物理オブジェクトへの設定によ
って、バーチャルネットワークの構成の変更を実現する
ことができる。
There are various methods for setting each physical object to realize such a virtual network, such as a protocol adopted by a physical network or a protocol adopted by a virtual network. Depending on the level of the protocol layer called OSI to achieve the consistency between the virtual network and the physical network, one example is the configuration of the virtual network by setting the following physical objects. Changes can be realized.

【0066】すなわち、いま、図9のネットワークシス
テムにおいて、組織の変更前にクライアントaがX0の位
置に存在しているものとする。そして、ルータ3003
は内部の設定に従ってクライアントaの論理アドレスa0
に応じてクライアントaに、ルータ3003とのクライ
アントaとの通信に用いる物理アドレスとしてF0を割り
当てているものとする。そして、クライアントbより、
クライアントaの属するバーチャルネットワークA宛にブ
ロードキャスト通信が行われた場合、ATM0は内部の設
定に従い、バーチャルネットワークA宛のパケットの宛
先をATM間で用いるATMアドレスAT0に変換してATM1に転
送する。また、内部の設定に従いバーチャルネットワー
クAに属する他のクライアントを直接、間接的に収容す
るATMに宛先を適当なATMアドレスに変換して転送する。
ATM1では内部の設定に従い宛先AT0のパケットをルータ
3003に宛先をルータとATM間での転送に用いる適当
なアドレスRT0に変換した上で転送する。ルータ300
3は、内部の設定に従い、宛先RT0のパケット宛先を内
部の設定に従いルータとクライアントaでの転送に用い
る物理アドレスF0に変換した上で転送する。クライアン
トaは、先に割り当てられた物理アドレスF0を持つ、こ
のパケットを受信する。バーチャルネットワークAに属
する他のクライアント、サーバなども同様にしてクライ
アントbがバーチャルネットワークAに対してブロードキ
ャストしたパケットを受信することになる。
That is, now, in the network system of FIG. 9, it is assumed that the client a exists at the position X0 before the organization is changed. And the router 3003
Is the logical address a0 of client a according to the internal setting
Accordingly, it is assumed that F0 is assigned to the client a as a physical address used for communication with the client a with the router 3003. And from client b,
When the broadcast communication is performed to the virtual network A to which the client a belongs, the ATM0 converts the destination of the packet addressed to the virtual network A into the ATM address AT0 used between ATMs and transfers it to the ATM1 according to the internal setting. Further, according to the internal setting, other clients belonging to the virtual network A are directly and indirectly transferred to the ATM which accommodates them by converting the destination into an appropriate ATM address.
The ATM1 transfers the packet of the destination AT0 to the router 3003 after converting the destination to an appropriate address RT0 used for the transfer between the router and the ATM according to the internal setting. Router 300
3, the packet destination of the destination RT0 is converted into the physical address F0 used for the transfer by the router and the client a according to the internal setting, and then transferred. Client a receives this packet with the previously assigned physical address F0. Similarly, other clients and servers belonging to the virtual network A also receive the packet broadcast by the client b to the virtual network A.

【0067】このようなネットワークを仮定した場合、
組織の変更による所有者の移動に伴いクライアントaが
バーチャルネットワークBに移動し、その位置もスイッ
チングハブ3002の配下に移動した際には、物理マネ
ージャ200は、各物理オブジェクトのエージェントを
介して、各物理オブジェクトの設定を次のように変更す
る。
Assuming such a network,
When the client a moves to the virtual network B due to the change of the owner due to the change of the organization and the position of the client a also moves to the subordinate of the switching hub 3002, the physical manager 200 sends each agent via the agent of each physical object. Change the settings of the physical object as follows.

【0068】すなわち、たとえば、ルータ3003の設
定をATM1から受け取った宛先Cのパケットは、宛先F0
には中継しないように変更する。これにより、もし、ク
ライアントaの物理的な移設が無かった場合でも、クラ
イアントaはバーチャルネットワークAから排除されるこ
とになる。もちろん、ルータ3003ではなく、ATM0や
ATM1の設定の変更によりルータ3003より物理アドレ
スF0にバーチャルネットワークA宛のパケットが転送さ
れないようにするほうが望ましい場合もある。
That is, for example, the packet of the destination C which receives the setting of the router 3003 from the ATM 1 is
Change to not relay to. As a result, even if the client a is not physically relocated, the client a is excluded from the virtual network A. Of course, not the router 3003, ATM0
In some cases, it may be desirable to prevent the packet addressed to the virtual network A from being transferred from the router 3003 to the physical address F0 by changing the setting of the ATM1.

【0069】一方、スイッチングハブ2002は、ライ
アントaの論理アドレスa0に応じてクライアントaに、
スイッチングハブ2002とクライアントaとの通信に
用いる伝送路に対応する物理アドレスとしてF1を割り
当てるよう内部の設定を変更する。また、ATM0の内部
の設定を、クライアントbより、移動後にクライアント
aの属するバーチャルネットワークB宛にブロードキャス
ト通信が行われた場合、バーチャルネットワークB宛の
パケットの宛先をATMアドレスAT1に変換してATM1に転
送する動作も行うように変更する。また、ATM1の設定
は、宛先AT1のパケットをスイッチングハブ2002に
宛先をアドレスRT1に変換した上で転送するように変更
する。スイッチングハブ2002の内部の設定は、さら
に、宛先ART1のパケットを物理アドレスF1に変換した
上で物理アドレスF1に対応する伝送路を介してクライ
アントaに転送するように変更する。クライアントaは、
先に割り当てられた物理アドレスF1に対応する伝送路に
送られた、このパケットを受信する。これで、クライア
ントaは、バーチャルネットワークB宛にブロードキャス
トされたパケットを受信するようになる。すなわち、バ
ーチャルネットワークBに移動したことになる。
On the other hand, the switching hub 2002 sends the client a to the client a in accordance with the logical address a0 of the client a.
The internal setting is changed so that F1 is assigned as the physical address corresponding to the transmission path used for the communication between the switching hub 2002 and the client a. Also, the internal settings of ATM0 can be changed from client b
When the broadcast communication is performed to the virtual network B to which a belongs, the operation of converting the destination of the packet addressed to the virtual network B into the ATM address AT1 and transferring to the ATM1 is also performed. Further, the setting of ATM1 is changed so that the packet of the destination AT1 is transferred to the switching hub 2002 after the destination is converted to the address RT1. The internal setting of the switching hub 2002 is further changed so that the packet of the destination ART1 is converted into the physical address F1 and then transferred to the client a via the transmission path corresponding to the physical address F1. Client a
It receives this packet sent to the transmission path corresponding to the previously assigned physical address F1. Now, the client a receives the packet broadcast to the virtual network B. That is, it means that the user has moved to virtual network B.

【0070】以上のように、本第1実施形態によれば、
ディレクトリサービスレベルで、ユーザを、ある組織
(グループ)から他の組織(グループ)に移動すれば、
この変更に伴って、ユーザの所有する情報機器を表す物
理オブジェクトを、移動前の組織に対応するバーチャル
ネットワークから移動後の組織に対応するバーチャルネ
ットワークへ移動すると共に、このような変更後のバー
チャルネットワークを実現するための各物理オブジェク
トの設定の変更を自動的に行うことができる。
As described above, according to the first embodiment,
At the directory service level, if you move a user from one organization (group) to another organization (group),
Along with this change, the physical object representing the information device owned by the user is moved from the virtual network corresponding to the organization before the movement to the virtual network corresponding to the organization after the movement, and the virtual network after such a change. It is possible to automatically change the setting of each physical object to realize the above.

【0071】したがって、バーチャルネットワークの構
築運用管理を統一的に行うシステムを提供することがで
きる。
Therefore, it is possible to provide a system for unified construction and management of virtual networks.

【0072】ところで、以上に説明した本第1実施形態
では、ディレクトリサービスレベルでのユーザを移動す
る論理オブジェクトの一つの例として説明したが、これ
は、ユーザに限られるものではなく、ディレクトリツリ
ーのレベルでのオブジェクトとなり、バーチャルネット
ワークおよびその構成要素となるオブジェクトと対応付
くものであれば同様に適用可能である。
In the first embodiment described above, an example of a logical object that moves a user at the directory service level has been described. However, this is not limited to the user, and the directory tree The same applies as long as it becomes an object at the level and is associated with the virtual network and the objects as its constituent elements.

【0073】さらに、以上では、会社等の組織に対応し
て設けたバーチャルネットを例にとり説明したが、たと
えば、セキュリティレベルに対応してバーチャルネット
ワークをグループ化して管理することもできる。
Further, in the above description, a virtual net provided corresponding to an organization such as a company has been described as an example. However, for example, virtual networks can be grouped and managed according to a security level.

【0074】具体的には、図11に示すように、バーチ
ャルネットワークを、そのセキュリティレベルに応じ
て、Security Level A401、Security Level B 40
2、Security Level C 403、Security Level D 40
4に分けて管理し、ディレクトリツリーの構成要素(Pr
oject)を次のように対応づける。すなわち、Project A
に対応するバーチャルネットワーク405は、Security
Level A 401、Security Level B 402、Security
Level C 403、Security Level D 404に所属し、
ProjectB に対応するバーチャルネットワーク406
は、Security Level B 402、Security Level C 40
3、Security Level D 404に所属する。
Specifically, as shown in FIG. 11, a virtual network is provided with Security Level A 401 and Security Level B 40 according to its security level.
2, Security Level C 403, Security Level D 40
It is managed by dividing it into four parts, and the directory tree components (Pr
oject) is mapped as follows. That is, Project A
The virtual network 405 corresponding to
Level A 401, Security Level B 402, Security
Belonging to Level C 403, Security Level D 404,
Virtual network 406 corresponding to ProjectB
Is Security Level B 402, Security Level C 40
3, belongs to Security Level D 404.

【0075】そして、Project B 406の構成員460
1が、Project Bからproject Aに移動した場合(ディレ
クトリツリーが変更された場合)には、これに応じて、
構成員4061の情報機器のセキュリティレベルが、Se
curity Level B 402、Security Level C 403、Se
curity Level D 404からSecurity Level A 401、
Security Level B 402、Security Level C 40
3、 Security Level D404に属するように関連する
バーチャルネットワークおよび構成員4061の情報機
器などの物理オブジェクトの設定を自動的に変更する。
Then, members 460 of Project B 406
When 1 moves from Project B to project A (when the directory tree is changed),
The security level of the information equipment of the member 4061 is Se
curity Level B 402, Security Level C 403, Se
curity Level D 404 to Security Level A 401,
Security Level B 402, Security Level C 40
3. Automatically change the settings of physical objects such as related virtual network and information equipment of the member 4061 so as to belong to Security Level D404.

【0076】さらにまた、図12に示すように、部門に
対応してバーチャルネットワークをグループ化し管理す
るようにしてもよい。図12は、Plannig Division 5
01、Marketing Division 502、Development Divis
ion 503、Sales Division504の部門毎にバーチャ
ルネットワークをグループ化し、各バーチャルネットワ
ークに、各種プロジェクトを論理オブジェクトとするデ
ィレクトリツリーの構成要素(Project )を次のように
対応づけたようすを示している。すなわち、Project A
505は、Plannig Division 501、Marketing Divis
ion 502、Development Division 503、Sales Div
ision 504に所属し、Project B 506は、 Marketi
ng Division 502、 Development Division 503、
SalesDivision 504に所属する。
Furthermore, as shown in FIG. 12, virtual networks may be grouped and managed according to departments. Figure 12 shows Plannig Division 5
01, Marketing Division 502, Development Divis
It shows that virtual networks are grouped for each department of ion 503 and Sales Division 504, and the constituent elements (Project) of the directory tree having various projects as logical objects are associated with each virtual network as follows. That is, Project A
505 is Plannig Division 501, Marketing Divis
ion 502, Development Division 503, Sales Div
belongs to ision 504, Project B 506 is Marketi
ng Division 502, Development Division 503,
Belongs to SalesDivision 504.

【0077】このときも、構成員の移動(ディレクトリ
ツリーの変更)に応じて、バーチャルネットワーク、お
よび、各物理オブジェクトの設定を自動的に変更するこ
とができる。
Also at this time, the settings of the virtual network and each physical object can be automatically changed according to the movement of the members (change of the directory tree).

【0078】以上のように、バーチャルネットワークを
対応して設ける対象は、セキュリティや部門の他に、例
えば、プロトコルやサービス等、任意に選択することが
できる。
As described above, the target to be provided with the virtual network can be arbitrarily selected in addition to security and department, for example, protocol and service.

【0079】また、このような複数のバーチャルネット
ワークに対して、ユーザがダイナミックにバーチャルネ
ットワークの接続を変え、図13に示すようなコンピュ
ータ環境を実現することが可能である。
Further, it is possible to realize a computer environment as shown in FIG. 13 by dynamically changing the connection of the virtual network by the user for such a plurality of virtual networks.

【0080】具体的には、Security Level AであるVirt
ual Network A 601、Sales DivisionであるVirtual
Network B 602、SNMPであるVirtual Network C 60
3に対して、ユーザ604が必要に応じて、それぞれの
バーチャルネットワークに接続する構成も可能である。
Specifically, Virt which is Security Level A
ual Network A 601, Sales Division Virtual
Network B 602, SNMP Virtual Network C 60
3, the user 604 may be connected to each virtual network as needed.

【0081】以下、本発明の第2の実施形態として、ネ
ットワーク資源監視システムの実施形態について説明す
る。
As a second embodiment of the present invention, an embodiment of a network resource monitoring system will be described below.

【0082】図14に、本第2実施形態に係るネットワ
ーク監視システムの構成を示す。
FIG. 14 shows the configuration of the network monitoring system according to the second embodiment.

【0083】図14に示したネットワーク資源監視シス
テム5101は、監視の対象とするネットッワーク資源
を含むネットワークシステム上に構築される。
The network resource monitoring system 5101 shown in FIG. 14 is constructed on a network system including network resources to be monitored.

【0084】さて、図示するように、ネットワーク監視
システム5101は、監視ビュー表示部5102、監視
プロファイル設定部5103、制御部5104、ネット
ワーク監視管理データベース5105、ネットワーク資
源監視部5106、ディレクトリサービス部5107で
構成される。監視ビュー表示部5102、監視プロファ
イル設定部5103、ネットワーク資源監視部510
6、ディレクトリサービス部5107は、制御部510
4を介してネットワーク監視管理データベース5105
にアクセスすることができる。
As shown in the figure, the network monitoring system 5101 comprises a monitoring view display section 5102, a monitoring profile setting section 5103, a control section 5104, a network monitoring management database 5105, a network resource monitoring section 5106, and a directory service section 5107. To be done. Monitoring view display unit 5102, monitoring profile setting unit 5103, network resource monitoring unit 510
6. The directory service unit 5107 includes a control unit 510.
Network monitoring management database 5105
Can be accessed.

【0085】また、図14に示したネットワーク資源監
視システムは、たとえば、図15に示すような、入力装
置5204、表示装置5205、CPU5202、メモ
リ5203、記憶装置5206等のハードウェアウエア
を備えた電子計算機上に構築することができる。この場
合、監視ビュー表示部5102、監視プロファイル設定
部5103、制御部5104、ネットワーク資源監視部
5106、ディレクトリサービス部55107は、電子
計算機上で実行されるプロセスとして具現化される。ま
た、ネットワーク監視管理データベース5105は、記
憶装置5206に記憶されたデータと、このデータを管
理するプロセスによって構成される。
The network resource monitoring system shown in FIG. 14 is an electronic device equipped with hardware such as an input device 5204, a display device 5205, a CPU 5202, a memory 5203, and a storage device 5206 as shown in FIG. It can be built on a computer. In this case, the monitoring view display unit 5102, the monitoring profile setting unit 5103, the control unit 5104, the network resource monitoring unit 5106, and the directory service unit 55107 are embodied as processes executed on the electronic computer. The network monitoring management database 5105 is composed of data stored in the storage device 5206 and a process for managing this data.

【0086】ネットワーク資源監視部5106は、たと
えば、前記SNMPに基づくネットワーク管理マネージ
ャによって実現する。この場合、ネットワーク資源監視
部5106は、ネットワーク資源の設置時などに、ネッ
トワーク資源上に搭載された管理エージェントとの間で
通信を行い、各管理エージェントが監視しているネット
ワーク資源のプロパティ(属性)の種別についての情報
を取得し、管理している。各ネットワーク資源のプロパ
ティの種別についての情報は、具体的には、たとえば、
たとえば、SNMP管理エージェントを搭載している機
器のネットワーク・アドレスと当該管理エージェントが
サポートしているマネジメント・インフォメーション・
ベース(MIB)のオブジェクト識別子とで表わされ
る。
The network resource monitoring unit 5106 is realized by, for example, the network management manager based on the SNMP. In this case, the network resource monitoring unit 5106 communicates with the management agents installed on the network resources when the network resources are installed, and the properties (attributes) of the network resources monitored by each management agent. Information about the type of is acquired and managed. The information about the type of property of each network resource is specifically, for example,
For example, the network address of the device equipped with the SNMP management agent and the management information supported by the management agent.
It is represented by a base (MIB) object identifier.

【0087】また、ネットワーク資源監視部5106
は、管理している管理エージェントが監視しているネッ
トワーク資源のプロパティ(属性)の種別についての情
報に基づいて、各ネットワーク資源上に配置されている
管理エージェントと通信を行って、各ネットワーク資源
の管理エージェントが監視しているプロパティの状態を
収集する。管理エージェントは、ネットワーク資源監視
部5106よりの要求に応じて、監視しているプロパテ
ィの状態などの情報をネットワーク資源監視部5106
に送る。
Further, the network resource monitoring unit 5106
Communicates with the management agent placed on each network resource based on the information about the type of property (attribute) of the network resource monitored by the managing agent and manages each network resource. Collects the status of properties monitored by the management agent. In response to a request from the network resource monitoring unit 5106, the management agent provides the network resource monitoring unit 5106 with information such as the status of the property being monitored.
Send to

【0088】次に、ディレクトリサービス部5107
は、前述した第1実施形態に係るネットワーク運用管理
システムや、その他の、ネットワーク・オーエス(O
S)の提供するディレクトリサービスによって実現する
ことができる。
Next, the directory service unit 5107
Is the network operation management system according to the first embodiment described above, and other network OS (O).
This can be realized by the directory service provided by S).

【0089】ここで、ディレクトリサービス部5107
は、たとえば、図16に示すように階層的にネットワー
クを利用、構成する論理的な要素であるオブジェクトを
管理している。
Here, the directory service unit 5107
Manages objects that are logical elements that hierarchically use and configure the network as shown in FIG.

【0090】図16では、センターという利用者グルー
プ(組織)のオブジェクトの下の階層に、A支店、B支
店、M工場という利用者のグループのオブジェクトが存
在し、A支店のオブジェクトの下の階層には、B部署、
C部署という利用者のグループオブジェクトと、共通エ
リアというオブジェクトが存在してる。ここで共通エリ
アのオブジェクトは、A支店に所属する全ての利用者が
利用できるネットワーク資源、すなわち、A支店に所属
する特定の利用者や利用者グループの下の階層として管
理することのできないオブジェクトをまとめて所属させ
るために設けた仮想的なセグメントである。
In FIG. 16, objects of user groups A branch, B branch, and M factory exist in the hierarchy below the user group (organization) object of center, and the hierarchy below the object of A branch. In department B,
There is a user group object called department C and an object called common area. Here, the object in the common area is a network resource that can be used by all users belonging to the A branch, that is, an object that cannot be managed as a hierarchy below a specific user or user group belonging to the A branch. It is a virtual segment that is provided to belong together.

【0091】また、図16においては、B部署のオブジ
ェクトの下の階層には、マシンA、ボリュームというネ
ットッワーク資源(コンピュータ、記憶装置)に対応す
るオブジェクトと、ユーザAという利用者のオブジェク
トが存在している。また、共通エリアのオブジェクトの
下の階層には、Svr0、Svr1という二つネットワ
ーク資源(サーバー)に対応する二つのオブジェクトが
存在している。
In FIG. 16, objects corresponding to network resources (computers, storage devices) such as machine A and volume, and a user object called user A exist in the hierarchy below the object of department B. ing. Two objects corresponding to two network resources (servers) Svr0 and Svr1 exist in the hierarchy below the objects in the common area.

【0092】また、ディレクトリサービス部5107
は、ネットワーク資源とオブジェクトとの対応や、この
ようなオブジェクトの階層的な関係や、各ネットワーク
資源へのアクセス権と各ネットワーク資源の監視すべき
プロパティ(属性)を、ネットワーク資源に対応するオ
ブジェクトと対応づけて管理している。
Also, the directory service unit 5107
Defines the correspondence between network resources and objects, the hierarchical relationship between such objects, the access rights to each network resource, and the properties (attributes) to be monitored for each network resource as the objects corresponding to the network resource. Corresponding and managing.

【0093】具体的には、ディレクトリサービス部51
07は、ネットワーク監視管理データベース5105に
記憶されたネットワーク資源とオブジェクトとの対応
や、図17〜図19に示すテーブル形式の情報によって
オブジェクトの階層的な関係、各ネットワーク資源への
アクセス権、各ネットワーク資源の監視すべきプロパテ
ィ(属性)を管理している。ディレクトリサービス部5
107は、必要に応じて、制御部5104を介してネッ
トワーク監視管理データベー5ス105にアクセスして
処理を行う。
Specifically, the directory service unit 51
Reference numeral 07 denotes the correspondence between network resources and objects stored in the network monitoring management database 5105, the hierarchical relationship of objects according to the table format information shown in FIGS. 17 to 19, the access right to each network resource, and each network. It manages the properties (attributes) of resources that should be monitored. Directory service section 5
107 accesses the network monitoring management database 105 via the control unit 5104 as necessary to perform processing.

【0094】図17は、各ブジェクト毎に設けたディレ
クトリオブジェクト構成テーブル5800を示してい
る。ディレクトリオブジェクト構成テーブル5800に
は、オブジェクト識別子5801、オブジェクト位置識
別子5802、オブジェクトタイプ5803、アクセス
権利テーブルへのポインタ5804、オブジェクトプロ
パティテーブルへのポインタ5805、および、次ディ
レクトリオブジェクト構成テーブルへのポインタ580
6からなる。
FIG. 17 shows a directory object configuration table 5800 provided for each object. The directory object configuration table 5800 includes an object identifier 5801, an object position identifier 5802, an object type 5803, a pointer 5804 to an access right table, a pointer 5805 to an object property table, and a pointer 580 to a next directory object configuration table.
It consists of 6.

【0095】オブジェクト識別子5801は、対応する
オブジェクトを識別するための識別子であり、オブジェ
クト位置識別子5802は対応するオブジェクトの図1
5に示した階層構造上における位置を表す情報であり、
アクセス権利テーブルへのポインタ5804は、対応す
るオブジェクトにアクセス権が設定されている場合に対
応するオブジェクトについて設けられる当該アクセス権
の内容を表す図18のアクセス権利テーブルが記憶され
ている位置を示す情報であり、オブジェクトプロパティ
テーブルへのポインタ5805は、対応するオブジェク
トに監視すべきプロパティが存在する場合に対応するオ
ブジェクトについて設けられる当該監視すべきプロパテ
ィの内容を表す図19のオブジェクトプロパティテーブ
ルが記憶されている位置を示す情報である。また、次デ
ィレクトリオブジェクト構成テーブルへのポインタ58
06は、次のオブジェクトのディレクトリオブジェクト
構成テーブルが記憶されている位置を示す情報である。
このディレクトリオブジェクト構成テーブルへのポイン
タ5806によって、各オブジェクトに対応するディレ
クトリオブジェクト構成テーブルがチェーン状にリンク
されている。
The object identifier 5801 is an identifier for identifying the corresponding object, and the object position identifier 5802 is the corresponding object in FIG.
Information indicating the position on the hierarchical structure shown in FIG.
The pointer 5804 to the access right table is information indicating the position where the access right table of FIG. 18 showing the content of the access right provided for the corresponding object when the access right is set for the corresponding object is stored. The pointer 5805 to the object property table stores the object property table of FIG. 19 that represents the content of the property to be monitored provided for the corresponding object when the property to be monitored exists in the corresponding object. This is information indicating the position where the user is present. Also, a pointer 58 to the next directory object configuration table
06 is information indicating the position where the directory object configuration table of the next object is stored.
A directory object configuration table corresponding to each object is linked in a chain by a pointer 5806 to the directory object configuration table.

【0096】次に、図18のアクセス権利テーブル59
00は、権利を保有するオブジェクト識別名5901、
アクセスタイプ5902、アクセス権利5903からな
る。権利を保有するオブジェクト識別名9501は、当
該アクセス権利テーブル5900に対応するオブジェク
トをアクセスする権利を有するオブジェクトを識別する
ための情報であり、アクセスタイプ5902は、そのア
クセスのタイプ(オブジェクトアクセスもしくはプロパ
ティアクセス)を示す情報であり、アクセス権利590
3はアクセス権利の内容(オブジェクトに記憶された情
報の参照、更新等)を示す情報である。
Next, the access right table 59 of FIG.
00 is an object identification name 5901 that holds the right,
The access type 5902 and the access right 5903 are included. The object identification name 9501 that holds the right is information for identifying the object that has the right to access the object corresponding to the access right table 5900, and the access type 5902 is the type of access (object access or property access). ) Indicating access right 590
Reference numeral 3 is information indicating the content of the access right (reference, update, etc. of information stored in the object).

【0097】次に、図19のオブジェクトプロパティテ
ーブル6000は、プロパティ6001、プロパティ6
002、次プロパティテーブルへのポインタ6003よ
りなる。このようなオブジェクトプロパティテーブル6
000、対応するオブジェクトの監視すべき各プロパテ
ィ毎に設けられる。
Next, the object property table 6000 of FIG.
002 and a pointer 6003 to the next property table. Such an object property table 6
000, provided for each property to be monitored of the corresponding object.

【0098】プロパティ6001は、監視すべきプロパ
ティを特定する情報であり、プロパティ値6002には
監視の結果得られたプロパティ値であり、次次プロパテ
ィテーブルへのポインタ6003は、対応するオブジェ
クトに監視すべきプロパティが複数ある場合に、次のプ
ロパティに対応するプロパティテーブル6000が記憶
されている位置を示す情報である。
The property 6001 is information for specifying the property to be monitored, the property value 6002 is the property value obtained as a result of monitoring, and the pointer 6003 to the next / next property table is for monitoring the corresponding object. This is information indicating the position where the property table 6000 corresponding to the next property is stored when there are multiple power properties.

【0099】ところで、このオブジェクトプロパティテ
ーブル6000は、図14における制御部104が、ネ
ットワーク資源監視部5106が作成する。
The object property table 6000 is created by the control unit 104 and the network resource monitoring unit 5106 in FIG.

【0100】このオブジェクトプロパティテーブル60
00の作成処理の処理手順を、図20に示す。
This object property table 60
FIG. 20 shows the processing procedure of the creation processing of 00.

【0101】図示するように、この処理において、制御
部5104は、まず、ネットワーク資源監視部5106
へアクセスするためのアクセス情報を設定する(640
1)。
As shown in the figure, in this processing, the control unit 5104 first causes the network resource monitoring unit 5106.
Access information for accessing to (640
1).

【0102】次に、制御部5104はネットワーク資源
監視部106に要求を出して、ネットワーク資源監視部
5106が管理エージェントを介して監視することので
きる各ネットワーク資源のプロパティの情報を収集する
(5402)。
Next, the control unit 5104 issues a request to the network resource monitoring unit 106 to collect property information of each network resource that can be monitored by the network resource monitoring unit 5106 (5402). .

【0103】次に、制御部5104は、ネットワーク監
視管理データベース5105を参照して、プロパティの
情報を取得した当該ネットワーク資源に対応するディレ
クトリオブジェクト構成テーブル5800を検索し(5
5403)、当該ディレクトリオブジェクト構成テーブ
ル5800が存在すれば、これにリンクさせて、取得し
たプロパティの情報を含めた前記オブジェクトプロパテ
ィテーブル6000を作成する(5404)。対応する
ディレクトリオブジェクト構成テーブル5800が存在
しない場合は、新たにディレクトリオブジェクト構成テ
ーブル5800を作成し、これにリンクさせて前記オブ
ジェクトプロパティテーブル6000を作成する(54
04)。なお、この時点において、オブジェクトプロパ
ティテーブル5800のプロパティ値は記憶されたおら
ず、プロパティ値を記録するためのエントリのみが確保
される。
Next, the control unit 5104 refers to the network monitoring management database 5105 and searches the directory object configuration table 5800 corresponding to the network resource for which the property information is acquired (5
5403), if the directory object configuration table 5800 exists, the object property table 6000 including the acquired property information is created by linking to the directory object configuration table 5800 (5404). If the corresponding directory object configuration table 5800 does not exist, a new directory object configuration table 5800 is created and linked to this to create the object property table 6000 (54
04). At this point, the property value of the object property table 5800 is not stored, and only the entry for recording the property value is secured.

【0104】さて、このようにして図17〜図19に示
すオブジェクト構成テーブル5800、アクセス権利テ
ーブル5900、オブジェクトプロパティテーブル60
00がネットワーク監視管理データベース5105に記
憶された後、監視プロファイル設定部5103は、本ネ
ットワーク監視システムにおいて、監視、監視結果の表
示の対象を規定する監視プロファイルの生成処理を行
う。
Now, in this way, the object configuration table 5800, access right table 5900, and object property table 60 shown in FIGS.
After 00 is stored in the network monitoring management database 5105, the monitoring profile setting unit 5103 performs a monitoring profile generation process that defines the target of monitoring and display of the monitoring result in this network monitoring system.

【0105】図21に、この監視プロファイル生成処理
の処理手順を示す。
FIG. 21 shows the processing procedure of this monitoring profile generation processing.

【0106】この処理では、まず、図2の監視範囲設定
用の画面6101を表示装置5205に表示する(50
1)。この画面中の6102の領域には、ネットワーク
監視管理データベース5105に記憶されたディレクト
リオブジェクト構成テーブル5800に従った各オブジ
ェクトの階層構造をツリー状に表示する。ユーザは、こ
の表示されたオブジェクトの中から監視範囲を選択する
ことができる(5502)。
In this processing, first, the screen 6101 for setting the monitoring range of FIG. 2 is displayed on the display device 5205 (50
1). In the area 6102 on this screen, the hierarchical structure of each object according to the directory object configuration table 5800 stored in the network monitoring management database 5105 is displayed in a tree structure. The user can select a monitoring range from the displayed objects (5502).

【0107】たとえば、「A支店」オブジェクトを選択
し「add」ボタン6103を押すことによって監視範
囲に「A支店」が追加され、監視範囲設定フィールド6
104に「A支店」が表示される。またフィールド内の
項目を選択して「delete」ボタン6105を押す
ことにより、この項目が監視範囲から削除され、監視範
囲設定フィールド6104の表示からも消去される。
For example, by selecting the “A branch” object and pressing the “add” button 6103, “A branch” is added to the monitoring range, and the monitoring range setting field 6
“A branch” is displayed at 104. By selecting an item in the field and pressing the “delete” button 6105, this item is deleted from the monitoring range and also deleted from the display of the monitoring range setting field 6104.

【0108】監視範囲が設定されたならば、次に、監視
グループ設定用の画面の図23の6201を表示する。
監視グループ設定用の画面の領域6202には、ディレ
クトリオブジェクト構成テーブル5800を参照して、
オブジェクトの階層構造を表すツリーの内の、先に監視
範囲として設定されたオブジェクトとその下位の階層に
ある部分を表示する。もしくは、先に監視範囲として設
定されたオブジェクトとその下位の階層にある部分の表
示色を他の部分と異なるものにすることなどによって、
このツリー部分がユーザに識別可能なようにツリーを表
示する。そして、この画面6201上で、監視グループ
の設定をユーザより受け付ける(5503)。たとえ
ば、「B部署」オブジェクトを選択し「add」ボタン
6203を指定することによって監視範囲に「B部署」
が追加され、監視グループ設定フィールド6205に
「B部署」が表示される。またフィールド内の項目を選
択して「delete」ボタン6204を指定すること
により、この項目が監視グループから削除され、監視グ
ループ設定フィールド6104の表示からも消去され
る。
When the monitoring range is set, next, a screen for setting a monitoring group 6201 in FIG. 23 is displayed.
In the area 6202 of the screen for monitoring group setting, refer to the directory object configuration table 5800,
In the tree that represents the hierarchical structure of objects, the objects that were previously set as the monitoring range and the parts in the lower hierarchy are displayed. Alternatively, by setting the display color of the object that was previously set as the monitoring range and the part in the layer below it to be different from other parts,
The tree is displayed so that this tree portion can be identified by the user. Then, on this screen 6201, the setting of the monitoring group is accepted from the user (5503). For example, by selecting the "B department" object and specifying the "add" button 6203, "B department" is added to the monitoring range.
Is added, and “B department” is displayed in the monitoring group setting field 6205. By selecting an item in the field and designating the “delete” button 6204, this item is deleted from the monitor group and also deleted from the display of the monitor group setting field 6104.

【0109】そして、このようにして、監視グループが
設定されたならば、監視プロファイル設定部5103
は、次に、監視グループとしてユーザあるいはユーザグ
ループが選択されたか否かを判定する(55504)。
When the monitoring group is set in this way, the monitoring profile setting unit 5103
Next, it judges whether or not the user or the user group is selected as the monitoring group (55504).

【0110】そして、監視グループとして、ユーザある
いはユーザグループが選択されている場合には、図24
に示す、監視オブジェクト設定用の画面6301を表示
し、監視オブジェクト設定用の領域6301には、監視
グループとして選択されたユーザあるいはユーザグルー
プがアクセス可能な物理オブジェクトをアクセス権利テ
ーブル5900を参照して選択し表示する(550
5)。
If a user or a user group is selected as the monitoring group, FIG.
A screen 6301 for setting a monitoring object shown in FIG. 6 is displayed, and a user selected as a monitoring group or a physical object accessible by the user group is selected in the monitoring object setting area 6301 by referring to the access right table 5900. And display (550
5).

【0111】一方、その他の場合であって、監視グルー
プとして、ネットワーク資源を下層にもつコンテナオブ
ジェクトが設定されている場合には、、図24に示した
監視オブジェクト設定用の画面6301を表示し、監視
オブジェクト設定用画面の領域6301には、監視グル
ープとして選択されたオブジェクトの下層のオブジェク
トの全てを表示する(5505)。
On the other hand, in other cases, when a container object having network resources in the lower layer is set as a monitor group, a monitor object setting screen 6301 shown in FIG. 24 is displayed. In the area 6301 of the monitor object setting screen, all objects below the objects selected as the monitor group are displayed (5505).

【0112】次に、現在使用中あるいは動作中のオブジ
ェクトのみ監視するかどうかを適当なダイアログを表示
することによりユーザに問い合わせ(5506)、現在
使用中あるいは動作中のオブジェクトのみ監視する場合
には制御部5104を介してネットワーク資源監視部5
106に問い合わせることにより、監視オブジェクト設
定用の画面6301に表示した各オブジェクトが動作中
であるか、さらにそのオブジェクトは他のオブジェクト
によって使用されているかどうかをチェックし、その結
果に合わせて領域6302に表示したオブジェクトの表
示(例えばアイコンの色)を変更する(5507)。な
お、ネットワーク資源監視部5106は、オブジェクト
の使用、動作状態の問い合わせがあると、問い合わせら
れたオブジェクトに対応するネットワーク資源にアクセ
スして、その状態を収集し、問い合わせ元に返答する。
Next, an inquiry is made to the user by displaying an appropriate dialog as to whether or not to monitor only the object currently in use or in operation (5506). When only the object currently in use or in operation is monitored, control is performed. Network resource monitoring unit 5 via unit 5104
By inquiring 106, it is checked whether each object displayed on the monitor object setting screen 6301 is in operation, and whether the object is used by another object, and the area 6302 is displayed in accordance with the result. The display of the displayed object (for example, the color of the icon) is changed (5507). When inquiring about the use or operation state of an object, the network resource monitoring unit 5106 accesses the network resource corresponding to the inquired object, collects the state, and returns it to the inquiry source.

【0113】次に、図24の監視オブジェクト設定用画
面6301上で、監視オブジェクト(5508)、監視
プロパティ(5509)、監視プロパティの表示形式、
表示フレームの設定(55510)を受け付ける。
Next, on the monitor object setting screen 6301 of FIG. 24, the monitor object (5508), monitor property (5509), monitor property display format,
The display frame setting (55510) is accepted.

【0114】これらの受け付けは、たとえば、ユーザに
よって、領域6302の「Svr01」オブジェクト6
302が選択され「add」ボタン6304が指定され
た場合に、監視オブジェクトとして「Svr01」を設
定し、資源名フィールド6305にSvr01を表示す
る。もちろん、監視オブジェクト設定用画面の領域63
01に表示したオブジェクトの全て、もしくは、監視オ
ブジェクト設定用画面の領域6301に表示したオブジ
ェクトの内の動作中もしくは使用中のオブジェクトの全
てを無条件に監視オブジェクトとして設定するようにし
ていもよい。
The reception of these items can be performed, for example, by the user by the "Svr01" object 6 in the area 6302.
When 302 is selected and the "add" button 6304 is designated, "Svr01" is set as the monitoring object, and Svr01 is displayed in the resource name field 6305. Of course, the monitor object setting screen area 63
It is also possible to unconditionally set all of the objects displayed in 01 or all of the objects in operation or in use among the objects displayed in the area 6301 of the monitoring object setting screen as monitoring objects.

【0115】次に、たとえば、「Svr01」オブジェ
クトが監視オブジェクトが設定されると、「Svr0
1」オブジェクト6302に対応するオブジェクトプロ
パティテーブル6000を検索し、「Svr01」につ
いて監視可能なプロパティのリスト6303を表示し、
リスト内の項目の選択と「add」ボタン6304の指
定によって、監視プロパティの設定を受け付け、受け付
けた監視プロパティをフィールド6306に表示する。
また、設定された各プロパテイの表示フィールド630
6に対して各々設けられる表示形式フィールド680
8、表示フレームフィールド6809にユーザによって
入力された内容に従って表示形式、表示フレームを設定
する。なお、表示形式は、設定された監視プロティの監
視結果を、どのような表示形態で表示するかの設定であ
り、表示フレームは設定された監視プロティの監視結果
を、何番目の表示フレームに表示するかの設定である。
Next, for example, when the monitoring object is set to the "Svr01" object, "Svr0" is set.
1 ”The object property table 6000 corresponding to the object 6302 is searched, and the list 6303 of properties that can be monitored for“ Svr01 ”is displayed.
By selecting an item in the list and designating the “add” button 6304, the setting of the monitoring property is accepted, and the accepted monitoring property is displayed in the field 6306.
In addition, a display field 630 for each set property is set.
Display format field 680 provided for each 6
8. The display format and the display frame are set according to the contents input by the user in the display frame field 6809. In addition, the display format is a setting of how to display the monitoring result of the set monitoring property, and the display frame displays the monitoring result of the set monitoring property in which display frame. It is a setting of whether to do.

【0116】なお、各設定の削除は、削除したいフィー
ルド内の項目の選択と「delete」ボタン6307
の指定によりユーザより受け付ける。削除を受け付けた
設定は削除されると共に、画面上の表示も消去される。
To delete each setting, select the item in the field you want to delete and click the "delete" button 6307.
Is accepted from the user by specifying. The settings accepted for deletion are deleted and the display on the screen is also deleted.

【0117】さて、このようにして、図22〜23の一
連の表示画面を用いて、ユーザより受け付けた監視範
囲、監視グループ、監視オブジェクト、監視プロパテ
ィ、表示形式、表示フレームの設定は、制御部5104
を介して、図25〜27に示すテーブルを含む一つの監
視プロファイルとしてネットワーク監視管理データベー
ス5105に記憶される(5511)。監視プロファイ
ルには、ユーザの指定などに応じて、固有のファイル名
が与えられる。
In this way, the setting of the monitoring range, the monitoring group, the monitoring object, the monitoring property, the display format, and the display frame received from the user is performed by the control unit using the series of display screens shown in FIGS. 5104
25 to 27, and is stored in the network monitoring management database 5105 as one monitoring profile including the tables shown in FIGS. A unique file name is given to the monitoring profile according to the user's designation.

【0118】さて、図25は、設定された監視グループ
毎に設けられる監視グループテーブル6400を表すも
のである。
Now, FIG. 25 shows a monitor group table 6400 provided for each set monitor group.

【0119】監視範囲を指定するオブジェクト識別名6
401は対応する監視グループが属する監視範囲として
設定されたオブジェクトの識別子であり、監視グループ
を指定するオブジェクト識別名6402は対応する監視
グループとして設定されたオブジェクトの識別子であ
る。また、監視オブジェクトを指定するテーブルへのポ
インタ6403は、設定された監視オブジェクト毎に設
ける図26の監視オブジェクトテーブルの記憶位置を示
すポインタであり、対応する監視グループに属する監視
オブジェクトの監視オブジェクトテーブルの先頭を示し
ている。また、次テーブルへのポインタは、監視グルー
プが複数ある場合に、次の監視グループに対応する監視
グループテーブルの記憶位置を示すポインタである。
Object identification name 6 for specifying the monitoring range
Reference numeral 401 is an identifier of an object set as a monitoring range to which the corresponding monitoring group belongs, and object identification name 6402 for designating the monitoring group is an identifier of an object set as the corresponding monitoring group. Further, the pointer 6403 to the table that specifies the monitoring object is a pointer indicating the storage position of the monitoring object table of FIG. 26 that is provided for each set monitoring object, and is a pointer of the monitoring object table of the monitoring object that belongs to the corresponding monitoring group. Shows the beginning. Further, the pointer to the next table is a pointer indicating the storage position of the monitor group table corresponding to the next monitor group when there are a plurality of monitor groups.

【0120】次に、図26は、前記された監視オブジェ
クト毎に設けられる監視オブジェクトテーブルを示して
おり、図中の、監視対応のオブジェクト識別名6501
は、対応する監視オブジェクトの識別子であり、監視プ
ロパティテーブルへのポインタ6502は、対応する監
視オブジェクトに対して設定された監視プロパティ毎に
設ける図27に監視プロパティテーブルの先頭を指し示
すポインタであり、次テーブルへのポインタ6503
は、対応する監視オブジェクトが属する監視グループに
属する監視オブジェクトが複数ある場合に、次の監視オ
ブジェクトに対応する監視オブジェクトテーブルの位置
を指し示すポインタである。
Next, FIG. 26 shows a monitoring object table provided for each of the above-mentioned monitoring objects. In the figure, the object identification name 6501 corresponding to monitoring is shown.
Is the identifier of the corresponding monitoring object, and the pointer 6502 to the monitoring property table is a pointer that points to the beginning of the monitoring property table in FIG. 27 provided for each monitoring property set for the corresponding monitoring object. Pointer to table 6503
Is a pointer that indicates the position of the monitoring object table corresponding to the next monitoring object when there are a plurality of monitoring objects belonging to the monitoring group to which the corresponding monitoring object belongs.

【0121】次に、図27の監視プロパティテーブル
は、設定された監視プロパティ毎に設けられるテーブル
である。監視プロパティテーブル中の監視対象のプロパ
テイ名6601は、対応する監視プロパティの識別子で
あり表示形式は6603対応する監視プロパティに対し
て競ってされた表示形式を表し、表示フレーム名660
4は対応する監視オブジェクトに対して設定された表示
フレームの識別子である。表示フレーム情報6604は
対応する監視プロパティの監視結果を表示する位置やサ
イズを示す情報である。ただし、この表示フレーム情報
6604は、後に設定され、この段階では、表示フレー
ム情報6604を記憶するためのエントリのみが確保さ
れる。次に、次エテーブルへのポインタ6605は、対
応する監視プロパティが設定された監視オブジェクトに
複数の監視プロパティが設定されている場合に、次の監
視オプロパティに対応する監視プロパティテーブルの位
置を指し示すポインタである。
Next, the monitoring property table of FIG. 27 is a table provided for each set monitoring property. The property name 6601 to be monitored in the monitor property table is the identifier of the corresponding monitor property, and the display format is 6603 indicating the display format in which the monitor property is competed with, and the display frame name 660.
Reference numeral 4 is a display frame identifier set for the corresponding monitoring object. The display frame information 6604 is information indicating the position and size at which the monitoring result of the corresponding monitoring property is displayed. However, this display frame information 6604 is set later, and at this stage, only the entry for storing the display frame information 6604 is secured. Next, the pointer 6605 to the next table indicates the position of the monitor property table corresponding to the next monitor property when a plurality of monitor properties are set in the monitor object to which the corresponding monitor property is set. It is a pointer.

【0122】以下、このようにして監視プロファイルが
ネットワーク監視管理データベース5105に記憶され
た後に、監視ビュー表示部5102が行う監視画面生成
処理について説明する。図28に、この監視ビュー生成
処理の処理手順を示す。
Hereinafter, the monitoring screen generation processing performed by the monitoring view display unit 5102 after the monitoring profile is stored in the network monitoring management database 5105 in this way will be described. FIG. 28 shows a processing procedure of this monitoring view generation processing.

【0123】図示するように、この処理では、監視プロ
ファイルを参照し、監視結果を表示するための監視画面
を作成する。すなわち、まず、監視プロファイルを参照
し、各監視オブジェクトを監視画面上の所定の位置に設
けた所定のサイズの領域6701内に配置する(560
1)。たとえば図29の領域6701に示すように「S
vr01」オブジェクト、「Svr02」オブジェクト
等を、各オブジェクト間の関係が認識できるような形態
で表示する(5601)。表示の形態は、先に示したツ
リーに従ったものでも良いし、別途管理していた各オブ
ジェクトに対応するネットワーク資源の物理的な接続関
係を示すものでも良い。
As shown in the figure, in this process, the monitoring profile is referred to and a monitoring screen for displaying the monitoring result is created. That is, first, referring to the monitoring profile, each monitoring object is arranged in an area 6701 of a predetermined size provided at a predetermined position on the monitor screen (560).
1). For example, as shown in area 6701 in FIG.
The "vr01" object, the "Svr02" object, etc. are displayed in a form in which the relationship between the objects can be recognized (5601). The display form may be in accordance with the tree described above, or may be a physical connection relationship of network resources corresponding to each object managed separately.

【0124】次に、ステップ5602において、図29
の監視画面の領域6701以外の部分を、監視プロファ
イル中に記述されている異なる表示フレーム名の数と同
じ数の領域に分割する。たとえば、66702はフレー
ム名”Fram−a”の領域、6703はフレーム名”
Fram−b”の領域というように分割する。また、こ
の分割において、各フレーム名の領域や配置は、そのフ
レーム名に対応する監視オブジェクトの数や、監視プロ
パティの種類や、表示形式に応じて定める。たとえば、
図29の領域6702は、Svr01、Svr11、S
vr21の3つの監視オブジェクトに、CPU負荷とい
う監視プロパティ、折れ線グラフという表示形式と、”
Frame−a”というフレーム名が設定されている場
合に、”Frame−a”というフレーム名に対応して
設けられた領域であり、Svr01、Svr11、Sv
r21のCPU負荷を一つの折れ線グラフで表すことが
できるよう、領域の大きさが定めている。また、図29
の領域6703は、Svr01、Svr02、Svr2
1の3つの監視オブジェクトに、使用率という監視プロ
パティ、円グラフという表示形式と、”Frame−
b”というフレーム名が設定されている場合に、”Fr
ame−b”というフレーム名に対応して設けられた領
域であり、Svr01、Svr01、Svr21の使用
率を、それぞれネットワーク資源(サーバ)毎に円グラ
フで表示できるように、領域の大きさが定めている。こ
のようにして定めた各領域の大きさや位置などについて
の情報を、前述した対応するフレーム名を含む監視プロ
パティテーブルのフレーム情報に記憶する。
Next, in step 5602, FIG.
The portion other than the area 6701 of the monitoring screen of 1 is divided into the same number of areas as the number of different display frame names described in the monitoring profile. For example, 66702 is the area of the frame name "Fram-a", 6703 is the frame name "
In this division, the area and arrangement of each frame name are determined according to the number of monitoring objects corresponding to the frame name, the type of monitoring property, and the display format. For example,
A region 6702 in FIG. 29 includes Svr01, Svr11, S
vr21 has three monitoring objects, CPU load monitoring property, line graph display format,
When a frame name "Frame-a" is set, the area is provided corresponding to the frame name "Frame-a", and is Svr01, Svr11, Sv.
The area size is set so that the CPU load of r21 can be represented by one line graph. Also, FIG.
Area 6703 of Svr01, Svr02, Svr2
Monitoring property called usage rate, display format called pie chart, and "Frame-
When the frame name "b" is set, "Fr
The area size is determined so that the usage rates of Svr01, Svr01, and Svr21 can be displayed in a pie chart for each network resource (server). Information about the size and position of each area thus determined is stored in the frame information of the monitoring property table including the corresponding frame name described above.

【0125】次に、ステップ5602においては、各フ
レーム名に対応する領域に、そのフレーム名が設定され
た、監視オブジェクトの数や、監視プロパティの種類
や、表示形式によって定まる表示部品を配置する。図2
9の場合は、領域6702には一つの折れ線グラフを、
領域6703には3つの円グラフを表示部品として配置
する。また、各領域に対応する監視プロパティの名称
を、各領域中に表示する。
Next, in step 5602, display parts determined by the number of monitoring objects, the types of monitoring properties, and the display format in which the frame name is set are arranged in the area corresponding to each frame name. FIG.
In the case of 9, one line graph in the area 6702,
In the area 6703, three pie charts are arranged as display components. In addition, the name of the monitoring property corresponding to each area is displayed in each area.

【0126】そして、配置した表示部品のうちの、監視
グループ毎にデータを表示する必要のない表示部品につ
いては、表示部品の情報と、その配置の情報と、配置し
た各表示部品中においてデータとして表示すべき監視オ
ブジェクトと監視プロパティの組を特定するパラメータ
情報とをネットワーク監視管理データベースに記憶す
る。たとえば、図29の表示形式が折れ線グラフの場合
には、折れ線グラフ中においてデータ(折れ線の形状を
特定するデータ)として表示すべき監視オブジェクトと
監視プロパティの組を、Svr01のCPU負荷という
監視プロパティの値、Svr11のCPU負荷という監
視プロパティの値、Svr21のCPU負荷という監視
プロパティの値の3つの値に相当する3つのデータとす
るよう定義する。
Then, among the arranged display parts, for the display parts which do not need to display the data for each monitoring group, the information of the display parts, the arrangement information, and the data in the arranged display parts are set as data. Parameter information specifying a set of monitoring objects and monitoring properties to be displayed is stored in the network monitoring management database. For example, when the display format of FIG. 29 is a line graph, the set of the monitor object and the monitor property that should be displayed as data (data specifying the shape of the line) in the line graph is the monitor property of the CPU load of Svr01. It is defined to be three pieces of data corresponding to three values, a value of the monitoring property of the CPU load of Svr11 and a value of the monitoring property of the CPU load of Svr21.

【0127】次に、ステップ5603では、配置した表
示部品のうちの、監視グループ毎にデータを表示すべき
表示形式の表示部品について、表示部品の情報と、その
配置の情報と、配置した各表示部品中においてデータと
して表示すべき監視オブジェクトと監視プロパティと監
視グループとを特定するパラメータ情報とをネットワー
ク監視管理データベースに記憶する。たとえば、図29
の表示形式が円グラフの場合には、左から1番目の円グ
ラフ中においてデータ(扇形状を特定するデータ)をB
部署のSvr01の使用率と、A部署のSvr01の使
用率の値の2つの値に相当する2つのデータとするよう
定義する。左から2番目の円グラフについても同様に、
円グラフ中においてデータ(扇形状を特定するデータ)
をB部署のSvr02の使用率と、A部署のSvr02
の使用率の値の2つの値に相当する2つのデータとする
よう定義する。
Next, in step 5603, among the arranged display components, display component information and display information of the display components of the display format in which data should be displayed for each monitoring group are displayed. The monitoring object to be displayed as data in the component, the monitoring property, and the parameter information for specifying the monitoring group are stored in the network monitoring management database. For example, in FIG.
If the display format of is a pie chart, the data (data that identifies the fan shape) in the first pie chart from the left is B
It is defined as two pieces of data corresponding to two values of the usage rate of Svr01 of the department and the usage rate of Svr01 of the department A. Similarly for the second pie chart from the left,
Data in the pie chart (data that identifies the fan shape)
The usage rate of Svr02 in department B and Svr02 in department A
It is defined to be two data corresponding to two values of the usage rate of.

【0128】なお、この監視画面が生成された時点にお
いては、後述する監視プロファイルに基づいた監視が、
まだ、行われていないので、各表示部品(折れ線グラ
フ、円グラフ)に具体的なデータ(折れ線や扇)は表示
されない。
At the time when this monitor screen is generated, the monitor based on the monitor profile described later is
Since it has not been performed yet, specific data (line and fan) is not displayed on each display component (line chart, pie chart).

【0129】以下、この監視プロファイルに基づいた監
視と、監視画面への監視結果の表示処理について説明す
る。
Monitoring based on this monitoring profile and display processing of monitoring results on the monitoring screen will be described below.

【0130】この、監視と監視結果の表示処理の処理手
順を図30に示す。
FIG. 30 shows the processing procedure of the monitoring and the display processing of the monitoring result.

【0131】まず、ユーザから監視の開始の指示がある
と(5701)、制御部5104は、ネットワーク資源
監視部5106に監視プロファイルに基づく監視プロセ
スの実施を指示する。
First, when the user gives an instruction to start monitoring (5701), the control unit 5104 instructs the network resource monitoring unit 5106 to execute the monitoring process based on the monitoring profile.

【0132】次にステップ5703において、ネットワ
ーク資源監視部5106と監視ビュー表示部5102は
以下の処理を行う。
Next, at step 5703, the network resource monitoring unit 5106 and the monitoring view display unit 5102 perform the following processing.

【0133】すなわち、ネットワーク資源監視部510
6は、監視開始プロセスの実施の指示を受け取ると、ネ
ットワーク監視管理データベース5105にアクセスし
て、監視プロファイルを読み出し、監視オブジェクトと
監視プロパティで特定される監視すべきネットワーク資
源とプロパティを決定する。そして、決定して各ネット
ワーク資源上の管理エージェントと通信を行い監視プロ
パティの値を収集する。収集した各監視オブジェクトの
監視プロパティの値は、制御部を介してネットワーク監
視管理データベース5105の、対応するオブジェクト
のオブジェクトプロパティテーブル6000のプロパテ
ィ値6002として記憶する。そして、全ての監視オブ
ジェクトの監視プロパティのプロパティ値のオブジェク
トプロパティテーブル6000のプロパティ値への記憶
が終了したら、監視プロセスの終了を制御部5104を
介して監視ビュー表示部5102に通知する。
That is, the network resource monitoring unit 510
Upon receiving the instruction to execute the monitoring start process, the computer 6 accesses the network monitoring management database 5105, reads the monitoring profile, and determines the network resource and property to be monitored specified by the monitoring object and the monitoring property. Then, it determines and communicates with the management agent on each network resource to collect the values of the monitoring properties. The collected monitoring property value of each monitoring object is stored as the property value 6002 of the object property table 6000 of the corresponding object in the network monitoring management database 5105 via the control unit. When the storage of the property values of the monitor properties of all the monitor objects in the property values of the object property table 6000 is completed, the monitor view display unit 5102 is notified of the end of the monitor process via the control unit 5104.

【0134】一方、監視ビュー表示部5102は、監視
の終了の通知を受けると、ネットワーク監視管理データ
ベース5105のディレクトリオブジェクト構成テーブ
ル5800やオブジェクトプロパティテーブル6000
を参照し、監視が終了した監視プロファイルについて作
成した監視画面の各表示部品にデータとして表示すべき
内容を読み出し、これに応じてオブジェクトプロパティ
テーブル6000のプロパティ値6002を参照して、
各表示部品中にデータを表示する。たとえば、たとえ
ば、図29の折れ線グラフの場合には、折れ線グラフ中
にSvr01のCPU負荷という監視プロパティの値、
Svr11のCPU負荷という監視プロパティの値、S
vr21のCPU負荷という監視プロパティの値の3つ
の値をデータ(折れ線として表示する。また、図29の
左から1番目の円グラフ中にB部署のSvr01の使用
率と、A部署のSvr01の使用率の値の2つの値をデ
ータ(扇形状)として表示する。
On the other hand, when the monitoring view display unit 5102 receives the notification of the end of monitoring, the directory object configuration table 5800 and the object property table 6000 of the network monitoring management database 5105.
, The content to be displayed as data on each display component of the monitoring screen created for the monitoring profile for which monitoring has been completed is read out, and the property value 6002 of the object property table 6000 is referenced accordingly,
Display data in each display component. For example, in the case of the line graph of FIG. 29, the value of the monitoring property called CPU load of Svr01 in the line graph,
The value of the monitoring property called CPU load of Svr11, S
The three values of the CPU property of vr21, which is the value of the monitoring property, are displayed as data (indicated as a line. Also, in the first pie chart from the left in FIG. 29, the usage rate of Svr01 of department B and the use of Svr01 of department A Two values of the rate value are displayed as data (fan shape).

【0135】以上、本発明の第2実施形態に係るネット
ワーク監視システムについて説明した。
The network monitoring system according to the second embodiment of the present invention has been described above.

【0136】以上説明してきたように、本題2実施形態
に係るネットワーク監視システムによれば、ネットワー
ク資源の監視結果を、ディレクトリ中に定義された利用
者単位やサービス単位などの論理オブジェクトに関連付
けて求めることができる。また、利用者単位やサービス
単位に監視の内容の設定を容易にすることができる。
As described above, according to the network monitoring system according to the second embodiment of the present invention, the monitoring result of the network resource is obtained by associating it with the logical object defined in the directory such as user unit or service unit. be able to. Further, it is possible to easily set the monitoring contents for each user or each service.

【0137】[0137]

【発明の効果】以上のように、本発明によれば、ユーザ
等の論理オブジェクトおよび論理オブジェクト間の関係
の変更に応じて、自動的に、ネットワークを構成する個
々の装置の設定を変更することのできるネットワーク運
用管理システムを提供することができる。また、ユーザ
等の論理オブジェクトおよび論理オブジェクト間の関係
の変更に応じて、ネットワークに接続した情報機器など
の物理オブジェクト間の論理的な関係を自動的に変更す
ることのできるネットワーク運用管理システムを提供す
ることができる。
As described above, according to the present invention, the setting of each device constituting the network is automatically changed according to the change of the logical object such as the user and the relation between the logical objects. It is possible to provide a network operation management system capable of performing. We also provide a network operation management system that can automatically change the logical relationship between physical objects such as information devices connected to the network according to changes in logical objects such as users and the relationships between logical objects. can do.

【0138】また、本発明によれば、監視対象とするネ
ットワーク資源を、ネットワークシステムの論理的な構
造に従って定めることができるネットワーク資源監視シ
ステムを提供することができる。また、ネットワークの
論理的な構成単位による監視を行うことのできるネット
ワーク監視システムを提供することができる。
Further, according to the present invention, it is possible to provide a network resource monitoring system capable of determining network resources to be monitored according to the logical structure of the network system. Further, it is possible to provide a network monitoring system capable of monitoring by a logical structural unit of the network.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】ネットワーク運用管理システムの構成を示す図
である。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a network operation management system.

【図2】論理マネージャの構成を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a logical manager.

【図3】論理マネージャモジュールの構成を示す図であ
る。
FIG. 3 is a diagram showing a configuration of a logic manager module.

【図4】物理マネージャの構成を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a configuration of a physical manager.

【図5】物理マネージャモジュールの構成を示す図であ
る。
FIG. 5 is a diagram showing a configuration of a physical manager module.

【図6】エージェントの構成を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing a configuration of an agent.

【図7】エージェント・モジュールの構成を示す図であ
る。
FIG. 7 is a diagram showing a configuration of an agent module.

【図8】ディレクトリサービス・ウィンドウと情報機器
・ウィンドにおける表示例を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a display example in a directory service window and an information device window.

【図9】ネットワーク運用管理システムの具体的構成例
を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a specific configuration example of a network operation management system.

【図10】物理マネージャとエージェントとの関係を示
す図である。
FIG. 10 is a diagram showing a relationship between a physical manager and an agent.

【図11】セキュリティレベル毎に設けたバーチャルネ
ットワークと論理的なプロジェクトとの関係を示す図で
ある。
FIG. 11 is a diagram showing a relationship between a virtual network provided for each security level and a logical project.

【図12】部門毎に設けたバーチャルネットワークと論
理的なプロジェクトとの関係を示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing a relationship between a virtual network provided for each department and a logical project.

【図13】複数のバーチャルネットワークに一人のユー
ザが接続するようすを示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing how one user connects to a plurality of virtual networks.

【図14】ネットッワーク資源監視システムの構成を示
すブロック図である。
FIG. 14 is a block diagram showing a configuration of a network resource monitoring system.

【図15】ネットッワーク資源監視システムのハードウ
エア構成を示すブロック図である。
FIG. 15 is a block diagram showing a hardware configuration of a network resource monitoring system.

【図16】ディレクトリサービス部が管理するオブジェ
クトの階層構造を示した図である。
FIG. 16 is a diagram showing a hierarchical structure of objects managed by a directory service unit.

【図17】ディレクトリオブジェクト構成テーブルの構
成を示した図である。
FIG. 17 is a diagram showing a configuration of a directory object configuration table.

【図18】アクセス権利テーブルの構成を示す図であ
る。
FIG. 18 is a diagram showing a configuration of an access right table.

【図19】オブジェクトプロパティテーブルの構成を示
す図である。
FIG. 19 is a diagram showing the structure of an object property table.

【図20】オブジェクトプロパティテーブルの作成処理
の手順を示したフローチャートである。
FIG. 20 is a flowchart showing a procedure of an object property table creating process.

【図21】監視プロファイルの生成処理の処理手順を示
すフローチャートである。
FIG. 21 is a flowchart illustrating a processing procedure of a monitoring profile generation process.

【図22】監視範囲設定用画面を示す図である。FIG. 22 is a diagram showing a monitor range setting screen.

【図23】監視グループ設定用画面を示す図である。FIG. 23 is a diagram showing a monitor group setting screen.

【図24】監視オブジェクト、監視プロパティ設定用画
面を示す図である。
FIG. 24 is a diagram showing a screen for setting a monitoring object and a monitoring property.

【図25】監視グループテーブルの構成を示すずであ
る。
FIG. 25 is a diagram showing the structure of a monitoring group table.

【図26】監視オブジェクトテーブルの構成を示す図で
ある。
FIG. 26 is a diagram showing the structure of a monitoring object table.

【図27】監視プロパティーテーブルの構成を示す図で
ある。
FIG. 27 is a diagram showing the structure of a monitoring property table.

【図28】監視画面生成処理の処理手順を示したフロー
チャートである。
FIG. 28 is a flowchart showing a processing procedure of a monitoring screen generation processing.

【図29】監視画面を示した図である。FIG. 29 is a diagram showing a monitoring screen.

【図30】監視及び監視結果の表示処理の処理手順を示
したフローチャートである。
FIG. 30 is a flowchart showing a processing procedure of monitoring and display processing of monitoring results.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100・・・論理マネージャ200・・・物理マネージ
ャ300・・・エージェント121・・・論理マネージ
ャモジュール221・・・物理マネージャ321・・・
エージェント・マネージャ1211・・・ディレクトリ
サービス・ウィンドウ・モジュール1212・・・ディ
レクトリツリー設定・変更生成モジュール1213・・
・ユーザ設定・変更生成モジュール1214・・・情報
機器設定・変更生成モジュール2211・・・情報機器
・ウィンドウ・モジュール2213・・・スイッチング
ハブ設定・変更管理モジュール2214・・・ルータ設
定・変更管理モジュール3211・・・情報機器設定変
更・モジュール3212・・・サーバ/クライアント設
定・変更制御モジュール3213・・・スイッチングハ
ブ設定・変更制御モジュール3214・・・ルータ設定
・変更制御モジュール1001・・・ディレクトリサー
ビス・ウィンドウ、2001・・・情報機器・ウィンド
ウ、5101・・・ネットワーク資源監視システム、5
102・・・監視ビュー表示部、5103・・・監視プ
ロファイル設定部、1504・・・制御部、5105・
・・ネットワーク監視管理データベース、5106・・
・ネットワーク資源監視部、5107・・・ディレクト
リサービス部、5201・・・システム装置、5202
・・・CPU、5203・・・メモリ、5204・・・
表示装置、5205・・・入力装置、5206・・・記
憶装置
100 ... Logical manager 200 ... Physical manager 300 ... Agent 121 ... Logical manager module 221 ... Physical manager 321 ...
Agent manager 1211 ... Directory service window module 1212 ... Directory tree setting / change generation module 1213 ...
User setting / change generation module 1214 ... Information device setting / change generation module 2211 ... Information device / window module 2213 ... Switching hub setting / change management module 2214 ... Router setting / change management module 3211・ ・ ・ Information device setting change module 3212 ・ ・ ・ Server / client setting / change control module 3213 ・ ・ ・ Switching hub setting / change control module 3214 ・ ・ ・ Router setting / change control module 1001 ・ ・ ・ Directory service window , 2001 ... Information device / window, 5101 ... Network resource monitoring system, 5
102 ... Monitoring view display unit, 5103 ... Monitoring profile setting unit, 1504 ... Control unit, 5105.
..Network monitoring management database, 5106 ..
-Network resource monitoring unit, 5107 ... Directory service unit, 5201 ... System device, 5202
... CPU, 5203 ... Memory, 5204 ...
Display device, 5205 ... Input device, 5206 ... Storage device

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 手塚 悟 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1099番地 株 式会社日立製作所システム開発研究所内 (72)発明者 川口 研治 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1099番地 株 式会社日立製作所システム開発研究所内 (72)発明者 川北 謙二 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1099番地 株 式会社日立製作所システム開発研究所内 (72)発明者 影井 隆 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1099番地 株 式会社日立製作所システム開発研究所内 (72)発明者 峰尾 晃 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町5030番地 株 式会社日立製作所ソフトウェア開発本部内 (72)発明者 水口 圭三 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町5030番地 株 式会社日立製作所ソフトウェア開発本部内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Satoru Tezuka 1099 Ozenji, Aso-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa Inside the Hitachi, Ltd. System Development Laboratory (72) Inventor Kenji Kawaguchi 1099, Ozen-ji, Aso-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa Company Hitachi, Ltd. System Development Laboratory (72) Inventor Kenji Kawakita 1099, Ozenji, Aso-ku, Kawasaki City, Kanagawa Stock Company, Hitachi Ltd. System Development Laboratory (72) Takashi Kagei, 1099, Ozenji, Aso-ku, Kawasaki, Kanagawa Prefecture Hitachi, Ltd. System Development Laboratory (72) Inventor Akira Mineo 5030 Totsuka-cho, Totsuka-ku, Yokohama, Kanagawa Prefecture Hitachi Ltd. Software Development Division (72) Inventor Keizo Mizuguchi 5030 Totsuka-cho, Totsuka-ku, Yokohama, Kanagawa Established Hitachi Ltd. software The headquarters

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】ネットワークシステムの論理的な構成要素
である論理オブジェクトと、ネットワークシステムの物
理的な構成要素である物理オブジェクトを管理するネッ
トワーク運用管理システムであって、 ネットワークに接続し、論理オブジェクトおよび論理オ
ブジェクト間の関係を管理する論理マネージャと、 ネットワークに接続し、前記論理オブジェクトに対応づ
けられた物理オブジェクトおよび物理オブジェクト間の
関係を管理する物理マネージャと、 各物理オブジェクト上で、当該物理オブジェクトの設定
を制御する複数のエージェントとを備え、 前記論理マネージャは、管理する前記論理オブジェクト
間の関係に変更が生じた場合に、当該変更の内容を物理
マネージャに通知する手段を有し、 前記物理マネージャは、前記論理マネージャより通知さ
れた変更の内容と前記論理オブジェクトと物理オブジェ
クトとの対応とに応じて、当該変更後の前記論理オブジ
ェクト間の関係に整合するように、管理する物理オブジ
ェクト間の関係を更新すると共に、当該更新後の物理オ
ブジェクト間の関係に整合するように各物理オブジェク
トの設定を変更するよう前記各エージェントに依頼する
手段を有し、 前記エージェントは、前記物理マネージャよりの依頼に
応じて物理オブジェクトの設定を変更することを特徴と
するネットワーク運用管理システム。
1. A network operation management system for managing a logical object which is a logical constituent element of a network system and a physical object which is a physical constituent element of the network system. A logical manager that manages the relationship between the logical objects, a physical manager that connects to the network and manages the physical objects associated with the logical objects and the relationship between the physical objects, and the physical manager of each physical object A plurality of agents for controlling settings, wherein the logical manager has means for notifying the physical manager of the content of the change when the relationship between the managed logical objects changes, Is the logic Depending on the contents of the change notified from the manager and the correspondence between the logical object and the physical object, the relationship between the physical objects to be managed is updated so as to match the relationship between the logical objects after the change. , Having means for requesting each of the agents to change the setting of each physical object so as to match the relationship between the updated physical objects, wherein the agent is a physical object in response to a request from the physical manager. A network operation management system characterized by changing settings of.
【請求項2】請求項1記載のネットワーク運用管理シス
テムであって、 前記物理マネージャは、前記物理オブジェクトおよび物
理オブジェクト間の論理的な関係を表した仮想的なネッ
トワークを管理する手段と、 前記論理マネージャより通知された変更の内容と前記論
理オブジェクトと物理オブジェクトとの対応とに応じ
て、当該変更後の前記論理オブジェクト間の関係に整合
するように、管理する仮想的なネットワークを更新する
手段とを有することを特徴とするネットワーク運用管理
システム。
2. The network operation management system according to claim 1, wherein the physical manager manages a virtual network that represents a logical relationship between the physical objects and physical objects, and the logical manager. A means for updating the virtual network to be managed so as to match the relationship between the logical objects after the change according to the contents of the change notified by the manager and the correspondence between the logical object and the physical object. A network operation management system having:
【請求項3】ネットワークシステムの論理的な構成要素
である論理オブジェクトと、ネットワークシステムの物
理的な構成要素である物理オブジェクトを管理するネッ
トワーク運用管理システムであって、 論理オブジェクトおよび論理オブジェクト間の関係を管
理する論理マネージャと、 前記論理オブジェクトに対応づけられた前記物理オブジ
ェクトおよび物理オブジェクト間の論理的な関係を表
す、前記論理オブジェクトに対応づけられた仮想的なネ
ットワークを管理する物理マネージャとを備え、 前記論理マネージャは、管理する前記論理オブジェクト
間の関係に変更が生じた場合に、当該変更の内容を物理
マネージャに通知する手段を有し、 前記物理マネージャは、前記論理マネージャより通知さ
れた変更の内容と前記論理オブジェクトと物理オブジェ
クトとの対応と前記論理オブジェクトと仮想的なネット
ワークとの対応とに応じて、当該変更後の前記論理オブ
ジェクト間の関係に整合するように、管理する仮想的な
ネットワークを更新する手段を有することを特徴とする
ネットワーク運用管理システム。
3. A network operation management system for managing a logical object which is a logical constituent element of a network system and a physical object which is a physical constituent element of the network system, wherein the logical object and the relationship between the logical objects. And a physical manager that manages a virtual network associated with the logical object, which represents the physical object associated with the logical object and a logical relationship between the physical objects. When the relationship between the managed logical objects is changed, the logical manager has means for notifying the physical manager of the content of the change, and the physical manager is provided with the change notified by the logical manager. Content and the logical object Means for updating the virtual network to be managed so as to match the changed relationship between the logical objects according to the correspondence between the physical object and the virtual network and the correspondence between the logical object and the virtual network. A network operation management system having:
【請求項4】請求項1、2、3または3記載のネットワ
ーク運用管理システムであって、 前記論理マネージャは、前記論理オブジェクトおよび論
理オブジェクト間の関係を、前記論理オブジェクトおよ
び論理オブジェクト間の関係を階層的に表現したディレ
クトリとして管理することを特徴とするネットワーク運
用管理システム。
4. The network operation management system according to claim 1, wherein the logical manager manages the relationship between the logical objects and the logical objects and the relationship between the logical objects and the logical objects. A network operation management system characterized by managing as a hierarchically expressed directory.
【請求項5】ネットワークシステムの物理的な構成要素
である物理オブジェクトを管理するネットワーク運用管
理システムであって、 前記物理オブジェクトおよび物理オブジェクト間の論理
的な関係を表す、前記論理オブジェクトに対応づけられ
た仮想的なネットワークをグループ化して管理する手段
を有することを特徴とするネットワーク運用管理システ
ム。
5. A network operation management system for managing a physical object that is a physical component of a network system, wherein the network operation management system is associated with the logical object and represents the physical relationship between the physical object and the physical object. A network operation management system having means for grouping and managing virtual networks.
【請求項6】少なくともネットワークシステムの利用物
に対応する、論理的なネットワークの構成要素であるオ
ブジェクトとネットワークシステムを構成する物理的な
資源であるネットワーク資源に対応するオブジェクトと
を含む複数のオブジェクトの、ネットワークシステム上
の論理的な階層構造を管理するディレクトリサービス部
と、ネットワークに接続し、ネットワーク資源を監視す
る監視部とを備えたネットワーク資源監視システムであ
って、 前記オブジェクトにディレクトリサービス部が管理する
オブジェクト間の階層構造中に含まれるオブジェクトの
内から、監視対象とするオブジェクトの指定を受け付
け、指定を受け付けたオブジェクトを監視対象オブジェ
クトとして設定する監視条件受け付け手段と、設定され
た監視対象オブジェクトに対応するネットワーク資源の
監視を前記監視部に指示する監視指示手段と、前記設定
された監視対象オブジェクトに対応するネットワーク資
源の前記監視部による監視結果を提示する監視結果提示
手段とを有することを特徴とするネットワーク資源監視
システム。
6. A plurality of objects including at least an object corresponding to a utilization object of a network system, which is an element of a logical network, and an object corresponding to a network resource which is a physical resource constituting the network system. A network resource monitoring system comprising: a directory service unit for managing a logical hierarchical structure on a network system; and a monitoring unit for connecting to a network and monitoring network resources, wherein the directory service unit manages the objects. The object to be monitored is specified from among the objects included in the hierarchical structure between the objects to be monitored, and the monitoring condition receiving means for setting the object for which the specification is received as the monitoring target A monitoring instruction unit for instructing the monitoring unit to monitor the network resource corresponding to the object; and a monitoring result presenting unit for presenting the monitoring result of the network resource corresponding to the set monitoring target object by the monitoring unit. A network resource monitoring system characterized by.
【請求項7】請求項6記載のネットワーク資源監視シス
テムであって、 前記監視条件受け付け手段は、設定した監視対象オブジ
ェクトに対応するネットワーク資源の前記監視部によっ
て監視可能な属性を、前記監視対象オブジェクトに関連
づけて提示する手段と、提示した属性の内から属性の指
定を受け付け、指定を受け付けた属性を当該監視対象オ
ブジェクトについて監視対象属性として設定する手段を
有し、 前記監視指示手段は、設定された監視対象オブジェクト
に対応づけられたネットワーク資源の、当該監視対象オ
ブジェクトについて設定された監視対象属性の監視を行
うよう前記監視部に指示することを特徴とするネットワ
ーク資源監視システム。
7. The network resource monitoring system according to claim 6, wherein the monitoring condition accepting unit sets an attribute of the network resource corresponding to the set monitoring target object that can be monitored by the monitoring unit to the monitoring target object. And a means for accepting the designation of the attribute from the presented attributes and setting the attribute for which the designation has been accepted as a monitoring target attribute for the monitoring target object, wherein the monitoring instruction means is set. A network resource monitoring system for instructing the monitoring unit to monitor a monitoring target attribute set for the monitoring target object, of a network resource associated with the monitoring target object.
【請求項8】請求項6記載のネットワーク資源監視シス
テムであって、 前記監視条件受け付け手段は、監視対象グループとし
て、ネットワーク資源に対応するオブジェクトの前記階
層構造上、上層に位置するネットワーク資源に対応しな
いオブジェクトの指定を受け付ける手段と、当該監視対
象グループとして指定を受け付けたオブジェクトの前記
階層構造上、下層に存在する、ネットワーク資源に対応
するオブジェクトを、前記監視対象オブジェクトとして
設定する手段を有することを特徴とするネットワーク資
源監視システム。
8. The network resource monitoring system according to claim 6, wherein the monitoring condition accepting unit corresponds to a network resource located in an upper layer in the hierarchical structure of objects corresponding to the network resource as a monitoring target group. A means for accepting designation of an object not to be monitored, and means for setting an object corresponding to a network resource existing in a lower layer in the hierarchical structure of the object designated as the monitoring target group as the monitoring target object. A characteristic network resource monitoring system.
【請求項9】請求項6記載のネットワーク資源監視シス
テムであって、 表示装置を備え、 前記監視条件設定手段は、前記表示装置に前記階層構造
に従って各オブジェクトのシンボルを階層的に表示する
手段と、当該表示上における前記階層構造に従った階層
的な指定に応じて前記監視対象とするオブジェクトの指
定を受け付ける手段とを有することを特徴とするネット
ワーク資源監視システム。
9. The network resource monitoring system according to claim 6, further comprising: a display device, wherein the monitoring condition setting means hierarchically displays symbols of each object according to the hierarchical structure on the display device. And a means for accepting designation of the object to be monitored according to the hierarchical designation according to the hierarchical structure on the display.
【請求項10】請求項6記載のネットワーク資源監視シ
ステムであって、 表示装置を備え、 前記ディレクトリサービス部は、ネットワークの各利用
者もしくは利用者のグループのネットワーク資源に対応
するオブジェクトに対するアクセス権を管理し、 前記監視条件受け付け手段は、監視対象グループとし
て、ネットワークシステムの利用者もしくは利用者のグ
ループに対応するオブジェクトの指定を受け付ける手段
と、監視対象グループとして指定を受け付けた当該利用
者もしくは利用者のグループが前記アクセス権に従って
アクセス可能なネットワーク資源に対応するオブジェク
トを、監視対象とするオブジェクトとして指定するよう
ガイドする表示を前記表示装置に行う手段とを有するこ
とを特徴とするネットワーク資源監視システム。
10. The network resource monitoring system according to claim 6, further comprising a display device, wherein the directory service unit provides access rights to objects corresponding to network resources of each user or group of users of the network. The monitoring condition receiving means receives the designation of an object corresponding to a user of the network system or a group of users as a monitoring target group, and the user or user receiving the designation as a monitoring target group. Network resource monitoring system, wherein the display device guides the object corresponding to the network resource accessible according to the access right as a monitoring target object. .
【請求項11】請求項6記載のネットワーク資源監視シ
ステムであって、 表示装置を備え、 前記監視部は、各ネットワーク資源の利用状況を監視
し、 前記監視条件受け付け手段は、監視対象グループとし
て、ネットワークシステムの利用者もしくは利用者のグ
ループに対応するオブジェクトの指定を受け付ける手段
と、監視対象グループとして指定を受け付けた当該利用
者もしくは利用者のグループが使用しているネットワー
ク資源に対応するオブジェクトを、監視対象とするオブ
ジェクトとして指定するようガイドする表示を前記表示
装置に行う手段とを有することを特徴とするネットワー
ク資源監視システム。
11. The network resource monitoring system according to claim 6, further comprising a display device, wherein the monitoring unit monitors the usage status of each network resource, and the monitoring condition accepting unit, as a monitoring target group, A means for accepting the designation of an object corresponding to a user of the network system or a group of users, and an object corresponding to the network resource used by the user or the group of users who has been designated as a monitoring target group, A network resource monitoring system, comprising means for displaying on the display device a guide for designating an object to be monitored.
【請求項12】請求項6記載のネットワーク資源監視シ
ステムであって、 表示装置を備え、 前記監視条件受け付け手段は、設定した監視対象オブジ
ェクトの監視結果を表示する表示形態の予め用意した複
数の表示形態の内からの選択を受け付けと、受け付けた
表示形態を当該監視対象について監視結果表示形態とし
て設定する手段とを有し、 前記監視結果提示手段は、前記設定された監視対象オブ
ジェクトに対応するネットワーク資源の前記監視部によ
る監視結果を、当該監視対象オブジェクトについて設定
された監視結果表示形態で、前記表示装置に表示するこ
とを特徴とするネットワーク資源監視システム。
12. The network resource monitoring system according to claim 6, further comprising a display device, wherein the monitoring condition accepting unit displays a plurality of display forms prepared in advance to display a monitoring result of the set monitoring target object. And a means for setting the received display form as a monitoring result display form for the monitoring target, wherein the monitoring result presenting means is a network corresponding to the set monitoring target object. A network resource monitoring system, wherein the monitoring result of a resource by the monitoring unit is displayed on the display device in a monitoring result display mode set for the monitoring target object.
【請求項13】請求項12記載のネットワーク資源監視
システムであって、 前記前記監視条件受け付け手段は、前記表示形態の選択
を監視対象オブジェクトについて前記監視部が監視する
オブジェクトの属性ごとに受け付け、受け付けた閣表示
形態を当該監視対象の当該属性について監視結果表示形
態として設定し、 前記監視結果提示部は、前記設定された監視対象オブジ
ェクトに対応するネットワーク資源の各属性の前記監視
部による監視結果を、当該監視対象オブジェクトの当該
属性について設定された監視結果表示形態で、前記表示
装置に表示することを特徴とするネットワーク資源監視
システム。
13. The network resource monitoring system according to claim 12, wherein the monitoring condition accepting unit accepts and accepts the selection of the display form for each attribute of the object monitored by the monitoring unit for the monitoring target object. The cabinet display form is set as the monitoring result display form for the attribute of the monitoring target, and the monitoring result presentation unit displays the monitoring result by the monitoring unit of each attribute of the network resource corresponding to the set monitoring target object. A network resource monitoring system, wherein the monitoring result is displayed on the display device in a monitoring result display mode set for the attribute of the monitoring target object.
JP15687096A 1996-02-13 1996-06-18 Network operation management system Expired - Lifetime JP3474057B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15687096A JP3474057B2 (en) 1996-02-13 1996-06-18 Network operation management system

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8-25413 1996-02-13
JP2541396 1996-02-13
JP15687096A JP3474057B2 (en) 1996-02-13 1996-06-18 Network operation management system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09282253A true JPH09282253A (en) 1997-10-31
JP3474057B2 JP3474057B2 (en) 2003-12-08

Family

ID=26363007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15687096A Expired - Lifetime JP3474057B2 (en) 1996-02-13 1996-06-18 Network operation management system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3474057B2 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100359639B1 (en) * 1999-12-16 2002-11-04 엘지전자 주식회사 method for MIB updating in TMN agent
US6963427B1 (en) 1999-10-07 2005-11-08 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Network facsimile system and supervising server therefor
JP2007287178A (en) * 2001-09-28 2007-11-01 Emc Corp Method and apparatus for displaying resources in computer system environment
JP2011024253A (en) * 2004-11-08 2011-02-03 Siemens Ag Method for operating management network in communication network
JP2014157533A (en) * 2013-02-18 2014-08-28 Biglobe Inc Monitoring device, monitoring system, monitoring method, and program
JP2015537315A (en) * 2012-12-04 2015-12-24 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. Display the status of information technology using heat maps

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6963427B1 (en) 1999-10-07 2005-11-08 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Network facsimile system and supervising server therefor
KR100359639B1 (en) * 1999-12-16 2002-11-04 엘지전자 주식회사 method for MIB updating in TMN agent
JP2007287178A (en) * 2001-09-28 2007-11-01 Emc Corp Method and apparatus for displaying resources in computer system environment
JP4512620B2 (en) * 2001-09-28 2010-07-28 イーエムシー コーポレイション Method and apparatus for displaying resources in a computer system environment
JP2011024253A (en) * 2004-11-08 2011-02-03 Siemens Ag Method for operating management network in communication network
JP2011024252A (en) * 2004-11-08 2011-02-03 Siemens Ag Method for operating management network in communication network
US9374269B2 (en) 2004-11-08 2016-06-21 Siemens Aktiengesellschaft Method and devices for matching data between a manager and an agent in a management network
JP2015537315A (en) * 2012-12-04 2015-12-24 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. Display the status of information technology using heat maps
US10121268B2 (en) 2012-12-04 2018-11-06 Entit Software Llc Displaying information technology conditions with heat maps
JP2014157533A (en) * 2013-02-18 2014-08-28 Biglobe Inc Monitoring device, monitoring system, monitoring method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP3474057B2 (en) 2003-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6047320A (en) Network managing method and system
US5764911A (en) Management system for updating network managed by physical manager to match changed relation between logical objects in conformity with changed content notified by logical manager
KR100313747B1 (en) User Interface for Displaying Information About a Computer Network
US7310666B2 (en) Method and system for restricting and enhancing topology displays for multi-customer logical networks within a network management system
US20040249931A1 (en) Network management system to monitor managed elements
US6789090B1 (en) Virtual network displaying system
US7506264B2 (en) Method and apparatus for presenting navigable data center information in virtual reality using leading edge rendering engines
US6735626B1 (en) Network managing method and system
US20030009552A1 (en) Method and system for network management with topology system providing historical topological views
US8015282B2 (en) System and method to synthesize custom metric attributes from a set of metric attributes associated with an application in an application server environment
WO2012035861A1 (en) Multi-tenant information processing system, management server, and configuration management method
US20020158900A1 (en) Graphical user interfaces for network management automated provisioning environment
US7305485B2 (en) Method and system for network management with per-endpoint adaptive data communication based on application life cycle
US20030009540A1 (en) Method and system for presentation and specification of distributed multi-customer configuration management within a network management framework
JP2004046661A (en) Method and device for virtual unification of plurality of network storages
JP2012253550A (en) Multiple tenant type information processing system, management server, and configuration management method
US20060168322A1 (en) Network management apparatus and method for the configuration of network devices
JP3474057B2 (en) Network operation management system
JP2003101586A (en) Network management support method
US20050125492A1 (en) Integrated network element management system and method
JP2001092749A (en) System for distributing data
JP3186922B2 (en) Network management system and method
Cisco Product Overview
Cisco Product Overview
Cisco Product Overview

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070919

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100919

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100919

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 9