JPH09271025A - Error processing unit - Google Patents

Error processing unit

Info

Publication number
JPH09271025A
JPH09271025A JP10396096A JP10396096A JPH09271025A JP H09271025 A JPH09271025 A JP H09271025A JP 10396096 A JP10396096 A JP 10396096A JP 10396096 A JP10396096 A JP 10396096A JP H09271025 A JPH09271025 A JP H09271025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
error
picture
processing
header
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10396096A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ten Urano
天 浦野
Taisuke Tsuji
泰典 辻
Koichi Tsuchikane
土金孝一
Yasuhachi Hamamoto
安八 濱本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP10396096A priority Critical patent/JPH09271025A/en
Publication of JPH09271025A publication Critical patent/JPH09271025A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain an excellent display image by conducting skip read processing depending on a layer on the occurrence of an error so as to conduct efficient decoding processing even in the case of occurrence of an error in the decoding processing of the MPEG. SOLUTION: A header detection section 10 detects a start course and an end course in a header of a bit stream, and on the occurrence of an error in a variable length decoding section 12, prescribed read skip processing is conducted. Furthermore, the variable length decoding section 12 decodes a variable length code and detects a data error in the bit stream. In the decoding processing of the bit stream, on the occurrence of an error, skip reading is conducted up to a decoding enable position depending on a layer of error occurrence. Thus, it is not required to stop decoding processing and efficient decode processing is conducted. Since substitute data are displayed in place of skipped data, a visually excellent display image is obtained.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像復号処理にお
けるエラー処理装置に関するものであり、特に、MPE
Gの復号処理におけるエラー処理装置に関するものであ
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an error processing device in image decoding processing, and more particularly to MPE.
The present invention relates to an error processing device in a G decoding process.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来よりMPEGは、主に動画データを
圧縮する画像標準符号化の技術として知られている。こ
こで、MPEGにおける画像データは、シーケンス、G
OP(グループ・オブ・ピクチャ)、ピクチャ、スライ
ス、マクロブロック(MB)、ブロックの6層の階層構
造からなっている。
2. Description of the Related Art Conventionally, MPEG has been known as a standard image coding technique for mainly compressing moving image data. Here, the image data in MPEG is sequence G
It has a six-layer hierarchical structure of OP (group of pictures), picture, slice, macroblock (MB), and block.

【0003】そして、MPEGのビットストリームで
は、構成単位である上記シーケンス、GOP、ピクチ
ャ、スライスごとに先頭にヘッダが付されている。つま
り、図14に示すように、シーケンスについては、各シ
ーケンスデータの前位置にシーケンスヘッダが設けら
れ、また、GOPについては、各GOPデータの前位置
にGOPヘッダが設けられている。また、ピクチャにつ
いては、各ピクチャデータの前位置にピクチャーヘッダ
が設けられ、さらに、スライスについても、各スライス
データの前位置にスライスヘッダが設けられている。ま
た、各シーケンスの最後には、シーケンスの最後を示す
シーケンスエンドコードが付されている。
In the MPEG bit stream, a header is attached to the beginning of each of the above-mentioned sequences, GOPs, pictures and slices, which are constituent units. That is, as shown in FIG. 14, a sequence has a sequence header at the front position of each sequence data, and a GOP has a GOP header at the front position of each GOP data. Also, for pictures, a picture header is provided at the front position of each picture data, and for slices, a slice header is provided at the front position of each slice data. A sequence end code indicating the end of each sequence is attached to the end of each sequence.

【0004】さらに、上記シーケンスヘッダにおける先
頭には、シーケンスヘッダコード(SHC)が付され、
また、上記GOPヘッダにおける先頭には、GOPスタ
ートコード(GSC)が付されている。また、上記ピク
チャヘッダにおける先頭には、ピクチャスタートコード
(PSC)が付され、スライスヘッダにおける先頭に
は、スライススタートコード(SSC)が付されてい
る。
Further, a sequence header code (SHC) is added to the beginning of the sequence header,
A GOP start code (GSC) is added to the head of the GOP header. A picture start code (PSC) is attached at the head of the picture header, and a slice start code (SSC) is attached at the head of the slice header.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかし、復号処理にお
いて、ビットストリームにデータエラーが発生した場合
には、どのような処理を行うかについては、MPEG規
格には規定されていない。また、上記エラーが発生した
場合には、復号処理を停止する場合もあるが、その場合
には、一部のエラーによって以後の復号処理ができなく
なってしまい、効率のよい復号処理が行うことができな
いという問題があり、エラーが発生した場合でも視覚的
に良好な表示画像を得ることが望まれる。そこで、本発
明は、MPEGにおける復号処理において、エラーが発
生した場合にも、効率のよい復号処理を行って視覚的に
良好な表示画像を得ることができるエラー処理装置を提
供することを目的とするものである。
However, in the decoding processing, what kind of processing is to be performed when a data error occurs in the bit stream is not specified in the MPEG standard. In addition, when the above error occurs, the decoding process may be stopped, but in that case, the decoding process thereafter cannot be performed due to some errors, and the efficient decoding process may be performed. There is a problem that it is not possible, and it is desired to obtain a visually good display image even when an error occurs. Therefore, an object of the present invention is to provide an error processing device capable of obtaining a visually good display image by performing efficient decoding processing even when an error occurs in the decoding processing in MPEG. To do.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明は上記問題点を解
決するために創作されたものであって、第1には、階層
構造に構成された画像データを復号する際のエラー処理
を行うエラー処理装置であって、エラーが発生した階層
の種別に応じた読み飛し処理を行うことを特徴とする。
この第1の構成のエラー処理装置によれば、エラーが発
生した階層に応じて読み飛ばし処理を行うので、復号処
理を停止することなく効率のよい復号処理を行うことが
できる。また、階層の種別に応じた読み飛ばし処理を行
うので、階層の種別の数に応じた処理を設けておけばよ
く、また、階層の種別の数だけのエラー処理を設けてお
けばよいので、処理が容易となる。
The present invention was created to solve the above problems. First, it performs error processing when decoding image data having a hierarchical structure. The error processing device is characterized by performing a skip processing according to a type of a layer in which an error has occurred.
According to the error processing device of the first configuration, the skip processing is performed according to the layer in which the error has occurred, so that efficient decoding processing can be performed without stopping the decoding processing. Further, since the skip processing is performed according to the type of hierarchy, it is only necessary to provide processing according to the number of types of hierarchy, and since it is only necessary to provide error processing for the number of types of hierarchy, Processing becomes easy.

【0007】また、第2には、階層構造に構成された画
像データを復号する際のエラー処理を行うエラー処理装
置であって、少なくとも、ヘッダ検出部と、可変長復号
部と、逆量子化部と、逆2次元DCT変換部とを有し、
上記可変長復号部が、各階層において発生したエラーを
検出し、上記ヘッダ検出部が、エラーが発生した階層に
応じた読み飛し処理を行うために、所定の階層のスター
トコード又はヘッダコードをサーチすることを特徴とす
る。この第2の構成のエラー処理装置においては、ま
ず、ヘッダ検出部が各階層のスタートコード又はヘッダ
コードを検出し、可変長復号部が各階層のヘッダ処理を
行う。そして、エラーが検出された場合には、所定の階
層にまで読み飛ばし処理を行う。よって、復号処理を停
止することなく効率のよい復号処理を行うことができ
る。
Secondly, there is provided an error processing device for performing an error process when decoding image data having a hierarchical structure, which is at least a header detection part, a variable length decoding part, and an inverse quantization. Section and an inverse two-dimensional DCT transform section,
The variable length decoding unit detects an error that has occurred in each layer, and the header detection unit, in order to perform the skip processing according to the layer in which the error occurs, the start code or header code of a predetermined layer. Characterized by searching. In the error processing device having the second configuration, first, the header detection unit detects the start code or the header code of each layer, and the variable length decoding unit performs the header process of each layer. Then, when an error is detected, the skip processing is performed up to a predetermined layer. Therefore, efficient decoding processing can be performed without stopping the decoding processing.

【0008】また、第3には、画像データにおけるシー
ケンスのシーケンスヘッダの処理においてエラーが発生
した場合に、次のシーケンスまで読み飛ばしを行うこと
を特徴とする。つまり、シーケンスレベルのヘッダ処理
において、エラーが発生した場合には、次のシーケンス
まで適切な復号処理を行うことができないので、次のシ
ーケンスまで読み飛しを行う。これにより効率的な復号
処理を行うことができる。また、第4には、画像データ
のGOPのGOPヘッダの処理においてエラーが検出さ
れた場合、又はピクチャにおけるIピクチャ又はPピク
チャのピクチャヘッダの処理においてエラーが検出され
た場合に、次の階層であって、Iピクチャの階層又はG
OPを含むGOP以上の階層まで読み飛しを行うことを
特徴とする。つまり、GOPのGOPヘッダのヘッダ処
理やBピクチャを除くピクチャのピクチャヘッダのヘッ
ダ処理においてエラーが発生した場合には、次のイント
ラピクチャまで、又は、GOP以上の階層までは適切な
復号処理を行うことができないので、次のIピクチャ又
はGOP以上の階層まで読み飛しを行う。これにより効
率的な復号処理を行うことができる。
Thirdly, if an error occurs in the processing of the sequence header of the sequence in the image data, the reading is skipped to the next sequence. That is, when an error occurs in the header processing at the sequence level, the appropriate decoding processing cannot be performed until the next sequence, and thus the next sequence is skipped. As a result, efficient decoding processing can be performed. Fourthly, when an error is detected in the processing of the GOP header of the GOP of the image data, or when an error is detected in the processing of the picture header of the I picture or P picture in the picture, the next layer is added. Yes, I picture hierarchy or G
It is characterized in that reading is skipped up to a hierarchy of GOP or higher including OP. That is, when an error occurs in the header processing of the GOP header of the GOP or the header processing of the picture header of the picture excluding the B picture, the appropriate decoding processing is performed up to the next intra picture or up to the layers of GOP and above. Since this is not possible, the next I picture or GOP or higher is skipped. As a result, efficient decoding processing can be performed.

【0009】また、第5には、画像データのピクチャに
おけるBピクチャのピクチャヘッダの処理においてエラ
ーが検出された場合に、次の階層であって、いずれかの
ピクチャの階層又はGOPを含むGOP以上の階層まで
読み飛しを行うことを特徴とする。つまり、Bピクチャ
のヘッダ処理においてエラーが発生した場合には、次の
ピクチャまで、又はGOP以上の階層までは適切な復号
処理を行うことができないので、次のピクチャ又はGO
P以上の階層まで読み飛しを行う。これにより効率的な
復号処理を行うことができる。また、第6には、画像デ
ータのスライスにおけるスライスヘッダの処理又は各マ
クロブロックの処理においてエラーが検出された場合
に、次の階層であって、スライスの階層又はピクチャを
含むピクチャ以上の階層まで読み飛しを行うことを特徴
とする。つまり、スライス処理においてエラーが発生し
た場合には、次のスライスを含むそれ以上の階層までは
適切な復号処理を行うことができないので、次のスライ
ス以上の階層まで読み飛しを行う。
Fifthly, when an error is detected in the processing of the picture header of the B picture in the picture of the image data, the next layer, which is the layer of one of the pictures or a GOP including a GOP or more. It is characterized by skipping to the hierarchy. In other words, when an error occurs in the header processing of a B picture, it is not possible to perform appropriate decoding processing up to the next picture or layers up to GOP or higher, so the next picture or GO
Skips to P or higher layers. As a result, efficient decoding processing can be performed. Further, sixthly, when an error is detected in the processing of the slice header in the slice of the image data or the processing of each macroblock, the next layer, up to the layer of the slice or a layer including a picture or more including the picture is detected. Characterized by skipping. That is, when an error occurs in the slice processing, appropriate decoding processing cannot be performed up to the layer including the next slice or higher, and therefore, skipping is performed to the layer higher than the next slice.

【0010】また、第7には、読み飛しを行った範囲の
画像データについては、代用の表示画像を表示すること
を特徴とする。これにより適切な表示画像を表示させる
ことにより、視覚的に良好な表示画像を得ることができ
る。また、第8には、代用の表示画像として、読み飛し
を行う範囲の直前の表示画像を表示することを特徴とす
る。これにより、画像の連続性を保つことができる。ま
た、第9には、代用の表示画像として、黒画像表示を行
うことを特徴とする。これにより、適切に復号処理が行
われなかった画像を表示する場合に比べて、看者に不快
感を与えることがない。また、第10には、代用の表示
画像として、メッセージを表示した表示画像を表示する
ことを特徴とする。これにより、看者に「しばらくお待
ちください」等のメッセージを知らせることができる。
A seventh feature is that a substitute display image is displayed for the image data in the skipped range. By displaying an appropriate display image in this way, a visually good display image can be obtained. Eighthly, a display image immediately before the skipped range is displayed as a substitute display image. Thereby, the continuity of images can be maintained. Ninth, a black image is displayed as a substitute display image. As a result, the viewer does not feel uncomfortable as compared with the case of displaying an image that has not been properly decoded. The tenth feature is that a display image displaying a message is displayed as a substitute display image. This allows the viewer to be notified of a message such as "please wait for a while".

【0011】また、第11には、読み飛しを行った範囲
の画像データについては、マクロブロック単位ごとに代
用の画像で補間することを特徴とする。これにより読み
飛ばしを行ったスライスについての補間を行い、適切な
画像で補間することにより視覚的に良好な表示画像を得
ることができる。また、第12には、代用の画像とし
て、参照ピクチャから切出し抽出した画像により補間を
行うことを特徴とする。これにより画像の連続性を保つ
ことができる。また、第13には、代用の画像として、
黒表示ブロックにより補間を行うことを特徴とする。こ
れにより、適切に復号処理が行われなかった画像を表示
してしまう場合に比べて、看者に不快感を与えることが
ない。
The eleventh feature is that the image data in the skipped range is interpolated with a substitute image for each macroblock unit. As a result, interpolation is performed for the skipped slices, and interpolation is performed with an appropriate image, so that a visually good display image can be obtained. The twelfth feature is that interpolation is performed using an image cut out and extracted from a reference picture as a substitute image. This makes it possible to maintain image continuity. In addition, thirteenth, as a substitute image,
It is characterized in that interpolation is performed by a black display block. As a result, the viewer does not feel uncomfortable as compared with the case where an image that has not been properly decoded is displayed.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】本発明の実施の形態としての実施
例を図面を利用して説明する。本発明に基づくエラー処
理装置としての復号装置Tは、図1に示されるように、
ヘッダ検出部10と、可変長復号部12と、逆量子化部
14と、逆2次元DCT変換部16と、参照MB切出し
部18と、フレームメモリAと、フレームメモリBと、
フレームメモリCと、スイッチSW1と、スイッチSW
2と、スイッチSW3と、処理制御部20とを有してい
る。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. A decoding device T as an error processing device according to the present invention, as shown in FIG.
A header detection unit 10, a variable length decoding unit 12, an inverse quantization unit 14, an inverse two-dimensional DCT conversion unit 16, a reference MB cutout unit 18, a frame memory A, a frame memory B,
Frame memory C, switch SW1, switch SW
2, a switch SW3, and a processing control unit 20.

【0013】ここで、上記ヘッダ検出部10は、ビット
ストリーム中のヘッダにおけるスタートコードやエンド
コードを検出するものであり、可変長復号部12におい
てエラーが検出された場合に、所定の読み飛し処理を行
う。また、上記可変長復号部12は、可変長符号を復号
するとともに、ビットストリーム中のデータエラーを検
出する。例えば、ヘッダにおけるスタートコードに続く
データ中のエラーを検出し、また、スライスデータにお
けるマクロブロック処理におけるエラーを検出する。
Here, the header detecting section 10 detects a start code and an end code in a header in a bit stream, and when an error is detected in the variable length decoding section 12, a predetermined skip is skipped. Perform processing. Further, the variable length decoding unit 12 decodes the variable length code and detects a data error in the bitstream. For example, the error in the data following the start code in the header is detected, and the error in the macroblock processing in the slice data is detected.

【0014】また、上記逆量子化部14は、ビットスト
リームに対して逆量子化処理を行う。つまり、ビットス
トリームの量子化値に対して量子化ステップを掛ける処
理を行い、DCT係数を算出する。また、上記逆2次元
DCT変換部16は、上記逆量子化部14で算出された
DCT係数に対してDCT逆変換処理を行う。また、上
記参照MB切出し部18は、参照フレームから動きベク
トルによって特定される画像ブロックを切出し抽出する
ものである。また、上記処理制御部20は、上記各部の
動作を制御するものである。また、フレームメモリA、
フレームメモリB、フレームメモリCは、あるフレーム
の画像データを格納するものである。
Further, the inverse quantization section 14 performs inverse quantization processing on the bit stream. That is, a process of multiplying the quantization value of the bit stream by a quantization step is performed to calculate a DCT coefficient. The inverse two-dimensional DCT transform unit 16 also performs DCT inverse transform processing on the DCT coefficient calculated by the inverse quantization unit 14. Further, the reference MB cutout unit 18 cuts out and extracts the image block specified by the motion vector from the reference frame. The processing control unit 20 controls the operation of each unit. In addition, the frame memory A,
The frame memories B and C store image data of a certain frame.

【0015】また、スイッチSW1は、4つの入力端子
と1つの出力端子とを切り換えるものであり、4つの入
力端子における第1端子は、上記逆2次元DCT変換部
16の出力側に接続され、第2端子は、上記逆2次元D
CT変換部16の出力側と上記参照MB切出し部18の
出力側とを接続した端子に接続され、第3端子は、上記
参照MB切出し部18の出力側に接続され、第4端子は
グランドに接地されている。また、スイッチSW1の出
力端子は、スイッチSW2の入力端子に接続されてい
る。なお、上記第1端子から第4端子は、図1において
は、スイッチSW1に付されている番号で示されてい
る。
The switch SW1 switches between four input terminals and one output terminal, and the first terminal of the four input terminals is connected to the output side of the inverse two-dimensional DCT conversion section 16, The second terminal is the inverse two-dimensional D
It is connected to the terminal connecting the output side of the CT conversion section 16 and the output side of the reference MB cutout section 18, the third terminal is connected to the output side of the reference MB cutout section 18, and the fourth terminal is grounded. It is grounded. The output terminal of the switch SW1 is connected to the input terminal of the switch SW2. The first terminal to the fourth terminal are shown by the numbers attached to the switch SW1 in FIG.

【0016】また、スイッチSW2は、1つの入力端子
と3つの出力端子とを切り換えるものであり、3つの出
力端子における第1端子は、フレームメモリCに接続さ
れ、第2端子は、フレームメモリAに接続され、第3端
子は、フレームメモリBに接続されている。なお、上記
第1端子から第3端子は、図1においては、スイッチS
W2に付されている番号で示されている。
The switch SW2 switches between one input terminal and three output terminals. The first terminal of the three output terminals is connected to the frame memory C and the second terminal is connected to the frame memory A. , And the third terminal is connected to the frame memory B. It should be noted that the first to third terminals are the switches S in FIG.
It is shown by the number attached to W2.

【0017】また、スイッチSW3は、4つの入力端子
と1つの出力端子とを切り換えるものであり、4つの入
力端子における第1端子は、上記フレームメモリCに接
続され、第2端子はフレームメモリAに接続され、第3
端子はフレームメモリBに接続され、第4端子はグラン
ドに接地されている。さらに、スイッチSW3の出力端
子は、復号装置Tにおける画像データ出力端となってい
る。なお、上記第1端子から第4端子は、図1において
は、スイッチSW3に付されている番号で示されてい
る。
The switch SW3 switches between four input terminals and one output terminal. The first terminal of the four input terminals is connected to the frame memory C and the second terminal is connected to the frame memory A. Connected to the third
The terminal is connected to the frame memory B, and the fourth terminal is grounded. Further, the output terminal of the switch SW3 is an image data output terminal of the decoding device T. The first terminal to the fourth terminal are indicated by the numbers attached to the switch SW3 in FIG.

【0018】上記構成の復号装置Tの動作について説明
する。まず、通常動作の動作説明、つまり、あるGOP
の処理において、エラー発生のない場合の動作説明を行
う。原画像におけるピクチャの並びが「B0−B1−I
2−B3−B4−P5−B6−B7−P8」であるとす
る。ここで、先頭の英字はピクチャタイプを表すものと
する。例えば、上記B0はBピクチャを示し、I2はI
ピクチャを示し、P5はPピクチャを示すものとする。
上記各ピクチャは、あるシーケンスのあるGOPにおけ
るピクチャの並びであるとする。なお、原画像における
ピクチャの並びが上記の場合に、予測方向との関係で、
メディア上でのピクチャの並びは、「I2−B0−B1
−P5−B3−B4−P8−B6−B7」となり、復号
処理はこの順序で行う。
The operation of the decoding device T having the above configuration will be described. First, a description of the normal operation, that is, a certain GOP
In the processing of 1, the operation when no error occurs will be described. The sequence of pictures in the original image is "B0-B1-I
2-B3-B4-P5-B6-B7-P8 ". Here, the first alphabetic character represents the picture type. For example, B0 indicates a B picture and I2 indicates I.
A picture is shown, and P5 is a P picture.
It is assumed that each picture is a sequence of pictures in a certain GOP having a certain sequence. In the case where the pictures in the original image are arranged as described above, in relation to the prediction direction,
The sequence of pictures on the media is "I2-B0-B1.
-P5-B3-B4-P8-B6-B7 ", and the decoding process is performed in this order.

【0019】具体的な処理について説明すると、まず、
ピクチャI2の復号処理を行う。すなわち、ヘッダ検出
部10において、シーケンス、GOP、ピクチャの順
に、ヘッダ検出部10において各ヘッダのスタートコー
ド(シーケンスの場合はヘッダコード)の検出が行われ
るとともに、可変長復号部12において、各ヘッダのヘ
ッダ処理が行われる。また、スライスについても、ヘッ
ダ検出部10において、各スライスのスライススタート
コードが検出されるとともに、可変長復号部12におい
て、スライス処理が行われる。つまり、スライスヘッダ
処理とマクロブロック処理が行われる。このスライス処
理はあるピクチャの各スライスについて行われる。さら
に、逆量子化部14において、逆量子化処理が行われ、
逆2次元DCT変換部16において、逆DCT変換が行
われる。
To explain the specific processing, first,
The picture I2 is decoded. That is, in the header detection unit 10, the header detection unit 10 detects the start code (header code in the case of a sequence) of each header in order of sequence, GOP, and picture, and in the variable length decoding unit 12, each header is detected. Header processing is performed. Also for the slice, the header detection unit 10 detects the slice start code of each slice, and the variable length decoding unit 12 performs slice processing. That is, slice header processing and macroblock processing are performed. This slice processing is performed for each slice of a picture. Further, the inverse quantization unit 14 performs inverse quantization processing,
The inverse two-dimensional DCT transform unit 16 performs the inverse DCT transform.

【0020】この場合、スイッチSW1は第1端子側に
切り換えられ、スイッチSW2は第2端子側に切り換え
られて、このピクチャI2の画像データはフレームメモ
リAに格納される。なお、スイッチSW3は、第4端子
側に切り換えられ、このピクチャI2処理時には、何も
表示されない。
In this case, the switch SW1 is switched to the first terminal side, the switch SW2 is switched to the second terminal side, and the image data of the picture I2 is stored in the frame memory A. The switch SW3 is switched to the side of the fourth terminal, and nothing is displayed during this picture I2 processing.

【0021】次に、ピクチャB0の処理を行う。すなわ
ち、この場合には、ピクチャヘッダのスタートコードの
検出、ヘッダ処理が行われた後に、各スライスについ
て、スライスヘッダのスタートコードの検出と、スライ
ス処理とが次々と行われる。なお、この処理の手順は、
以下の各ピクチャの処理においても同様である。
Next, the picture B0 is processed. That is, in this case, after the start code of the picture header is detected and the header process is performed, the start code of the slice header and the slice process are sequentially performed for each slice. The procedure of this process is
The same applies to the processing of each picture below.

【0022】このピクチャB0の処理の場合、スライス
におけるマクロブロックがイントラマクロブロックの場
合には、スイッチSW1は第1端子側、スイッチSW2
は第1端子側、スイッチSW3は第1端子側となり、復
号画像データは復号装置Tから出力される。このスイッ
チSW2が第1端子側の場合には、画像データは一旦フ
レームメモリCに格納されて、スイッチSW3側に出力
される。一方、マクロブロックがインターマクロブロッ
クで、ピクチャI2からの予測の場合とすると、スイッ
チSW1は第2端子側、スイッチSW2は第1端子側、
スイッチSW3は第1端子側となり、フレームメモリA
に格納されたピクチャI2の画像データを参照して復号
画像が復号装置Tから出力される。つまり、このピクチ
ャB0の処理時には、ピクチャB0が出力される。
In the case of processing this picture B0, when the macro block in the slice is an intra macro block, the switch SW1 is on the first terminal side, and the switch SW2.
Is on the first terminal side, and the switch SW3 is on the first terminal side, and the decoded image data is output from the decoding device T. When the switch SW2 is on the first terminal side, the image data is once stored in the frame memory C and output to the switch SW3 side. On the other hand, if the macroblock is an inter macroblock and prediction is performed from the picture I2, the switch SW1 is on the second terminal side, the switch SW2 is on the first terminal side,
The switch SW3 is on the first terminal side, and the frame memory A
The decoded image is output from the decoding device T by referring to the image data of the picture I2 stored in the. That is, when processing this picture B0, the picture B0 is output.

【0023】次に、ピクチャB1の処理を行うが、この
場合も上記ピクチャB0の場合と略同様の処理を行い、
スライスにおけるマクロブロックがイントラマクロブロ
ックの場合には、スイッチSW1は第1端子側、スイッ
チSW2は第1端子側、スイッチSW3は第1端子側と
なり、復号画像データが復号装置Tから出力される。一
方、マクロブロックがインターマクロブロックで、ピク
チャI2からの予測の場合とすると、スイッチSW1は
第2端子側、スイッチSW2は第1端子側、スイッチS
W3は第1端子側となり、フレームメモリAに格納され
たピクチャI2の画像データを参照した復号画像データ
が復号装置Tから出力される。つまり、このピクチャB
1の処理時には、ピクチャB1が出力される。
Next, the picture B1 is processed. In this case, too, the same processing as in the case of the picture B0 is carried out.
When the macroblock in the slice is an intra macroblock, the switch SW1 is on the first terminal side, the switch SW2 is on the first terminal side, and the switch SW3 is on the first terminal side, and the decoded image data is output from the decoding device T. On the other hand, if the macroblock is an inter macroblock and the prediction is performed from the picture I2, the switch SW1 is on the second terminal side, the switch SW2 is on the first terminal side, and the switch S is
W3 becomes the first terminal side, and the decoded image data referring to the image data of the picture I2 stored in the frame memory A is output from the decoding device T. That is, this picture B
At the time of processing 1, the picture B1 is output.

【0024】次に、ピクチャP5の処理を行う。ここ
で、スライスにおけるマクロブロックがイントラマクロ
ブロックの場合には、スイッチSW1は第1端子側、ス
イッチSW2は第3端子側となり、ピクチャP5の画像
データはフレームメモリBに格納される。一方、マクロ
ブロックがインターマクロブロックで、ピクチャI2か
らの予測の場合とすると、スイッチSW1は第2端子
側、スイッチSW2は第3端子側となり、フレームメモ
リAに格納されたピクチャI2の画像データを参照した
画像データがフレームメモリBに格納される。さらに、
イントラマクロブロックの場合、インターマクロブロッ
クの場合ともに、スイッチSW3は第2端子側となり、
ピクチャI2の復号画像データが出力される。
Next, the picture P5 is processed. Here, when the macroblock in the slice is an intra macroblock, the switch SW1 is on the first terminal side, the switch SW2 is on the third terminal side, and the image data of the picture P5 is stored in the frame memory B. On the other hand, if the macroblock is an inter macroblock and the prediction is performed from the picture I2, the switch SW1 is on the second terminal side and the switch SW2 is on the third terminal side, and the image data of the picture I2 stored in the frame memory A is The referred image data is stored in the frame memory B. further,
In the case of both intra macro blocks and inter macro blocks, the switch SW3 is on the second terminal side,
The decoded image data of the picture I2 is output.

【0025】次に、ピクチャB3の処理を行うが、この
場合も上記Bピクチャの場合と略同様の処理を行い、ス
ライスにおけるマクロブロックがイントラマクロブロッ
クの場合には、スイッチSW1は第1端子側、スイッチ
SW2は第1端子側、スイッチSW3は第1端子側とな
り、復号画像データが復号装置Tから出力される。一
方、マクロブロックがインターマクロブロックで、ピク
チャI2、P5からの予測の場合とすると、スイッチS
W1は第2端子側、スイッチSW2は第1端子側、スイ
ッチSW3は第1端子側となり、フレームメモリAに格
納されたピクチャI2や、フレームメモリBに格納され
たピクチャP5の画像データを参照した復号画像データ
が復号装置Tから出力される。つまり、このピクチャB
3の処理時には、ピクチャB3が出力される。
Next, the picture B3 is processed. In this case as well, the same processing as in the case of the B picture is carried out. If the macroblock in the slice is an intra macroblock, the switch SW1 is on the first terminal side. , The switch SW2 is on the first terminal side, the switch SW3 is on the first terminal side, and the decoded image data is output from the decoding device T. On the other hand, if the macroblock is an inter macroblock and the prediction is performed from the pictures I2 and P5, the switch S
W1 is on the second terminal side, switch SW2 is on the first terminal side, and switch SW3 is on the first terminal side, and the image data of the picture I2 stored in the frame memory A and the picture P5 stored in the frame memory B is referred to. The decoded image data is output from the decoding device T. That is, this picture B
At the time of processing 3, the picture B3 is output.

【0026】次に、ピクチャB4の処理を行うが、この
場合も上記ピクチャB3の場合と略同様の処理を行う。
つまり、スライスにおけるマクロブロックがイントラマ
クロブロックの場合には、そのまま復号装置Tから出力
され、一方、マクロブロックがインターマクロブロック
で、ピクチャI2、P5からの予測の場合とすると、フ
レームメモリAに格納されたピクチャI2や、フレーム
メモリBに格納されたピクチャP5の画像データを参照
した復号画像データが復号装置Tから出力される。つま
り、このピクチャB4の処理時には、ピクチャB4が出
力される。
Next, the process of the picture B4 is performed, and in this case, the same process as that of the picture B3 is performed.
That is, when the macroblock in the slice is an intra macroblock, it is output from the decoding device T as it is. On the other hand, when the macroblock is an inter macroblock and is predicted from the pictures I2 and P5, it is stored in the frame memory A. Decoded image data that refers to the image data of the picture I2 that was created or the picture P5 that is stored in the frame memory B is output from the decoding device T. That is, at the time of processing this picture B4, the picture B4 is output.

【0027】次に、ピクチャP8の処理を行う。ここ
で、スライスにおけるマクロブロックがイントラマクロ
ブロックの場合には、スイッチSW1は第1端子側、ス
イッチSW2は第2端子側となり、ピクチャP8の画像
データはフレームメモリAに格納される。一方、マクロ
ブロックがインターマクロブロックで、ピクチャP5か
らの予測の場合とすると、スイッチSW1は第2端子
側、スイッチSW2は第2端子側となり、フレームメモ
リBに格納されたピクチャP5の画像データを参照した
画像データがフレームメモリAに格納される。さらに、
イントラマクロブロックの場合、インターマクロブロッ
クの場合ともに、スイッチSW3は第3端子側となり、
ピクチャP5の画像データが出力される。
Next, the picture P8 is processed. Here, when the macroblock in the slice is an intra macroblock, the switch SW1 is on the first terminal side, the switch SW2 is on the second terminal side, and the image data of the picture P8 is stored in the frame memory A. On the other hand, assuming that the macro block is an inter macro block and the prediction is performed from the picture P5, the switch SW1 is on the second terminal side and the switch SW2 is on the second terminal side, and the image data of the picture P5 stored in the frame memory B is displayed. The referred image data is stored in the frame memory A. further,
In the case of both the intra macro block and the inter macro block, the switch SW3 is on the third terminal side,
The image data of the picture P5 is output.

【0028】次に、ピクチャB6の処理を行うが、この
場合も上記Bピクチャの場合と略同様の処理を行い、ス
ライスにおけるマクロブロックがイントラマクロブロッ
クの場合には、スイッチSW1は第1端子側、スイッチ
SW2は第1端子側、スイッチSW3は第1端子側とな
り、復号画像データが復号装置Tから出力される。一
方、マクロブロックがインターマクロブロックで、ピク
チャP5、P8からの予測の場合とすると、スイッチS
W1は第2端子側、スイッチSW2は第1端子側、スイ
ッチSW3は第1端子側となり、フレームメモリAに格
納されたピクチャP8や、フレームメモリBに格納され
たピクチャP5の画像データを参照した復号画像データ
が復号装置Tから出力される。つまり、このピクチャB
6の処理時には、ピクチャB6が出力される。
Next, the picture B6 is processed. In this case as well, the same processing as in the case of the B picture is carried out. If the macroblock in the slice is an intra macroblock, the switch SW1 is on the first terminal side. , The switch SW2 is on the first terminal side, the switch SW3 is on the first terminal side, and the decoded image data is output from the decoding device T. On the other hand, if the macroblock is an inter macroblock and the prediction is performed from the pictures P5 and P8, the switch S
W1 is on the second terminal side, switch SW2 is on the first terminal side, and switch SW3 is on the first terminal side, and the image data of the picture P8 stored in the frame memory A and the picture P5 stored in the frame memory B is referred to. The decoded image data is output from the decoding device T. That is, this picture B
At the time of processing 6, the picture B6 is output.

【0029】次に行われるピクチャB7の処理において
も、上記ピクチャB3の場合と略同様の処理を行う。つ
まり、スライスにおけるマクロブロックがイントラマク
ロブロックの場合には、そのまま復号装置Tから出力さ
れ、一方、マクロブロックがインターマクロブロック
で、ピクチャP5、P8からの予測の場合とすると、フ
レームメモリAに格納されたピクチャP8や、フレーム
メモリBに格納されたピクチャP5の画像データを参照
した画像データが復号装置Tから出力される。つまり、
このピクチャB7の処理時には、ピクチャB7が出力さ
れる。
Also in the next processing of the picture B7, the same processing as in the case of the picture B3 is performed. That is, when the macroblock in the slice is an intra macroblock, it is output from the decoding device T as it is. On the other hand, when the macroblock is an inter macroblock and is predicted from the pictures P5 and P8, it is stored in the frame memory A. The decoding device T outputs the image data that refers to the image data of the picture P8 that is stored and the image data of the picture P5 that is stored in the frame memory B. That is,
At the time of processing this picture B7, the picture B7 is output.

【0030】次に、本実施例の復号装置Tにおけるエラ
ー処理の方法について説明する。すなわち、シーケン
ス、GOP、ピクチャ、スライスにおけるヘッダ処理
や、各スライスのマクロブロック処理においてエラーを
検出した場合には、読み飛し処理を行うことによりエラ
ー処理を行う。以下具体的に説明する。
Next, an error processing method in the decoding device T of this embodiment will be described. That is, when an error is detected in the header processing in the sequence, GOP, picture, and slice, or in the macroblock processing of each slice, the skip processing is performed to perform the error processing. This will be specifically described below.

【0031】まず、図2に示すように、ヘッダのサーチ
を行う(S101)。ここでは、シーケンスレベルのサ
ーチを行う。ここで、シーケンスレベルのサーチとは、
シーケンスヘッダコードやシーケンスエンドコードが検
出されるまで読み飛しを行うことをいい、ピクチャを含
むピクチャ以下の階層のスタートコードが検出されても
読み飛しを行う。このヘッダサーチは、ヘッダ検出部1
0において行われる。そして、検出されたコードがシー
ケンスエンドコードの場合には処理を終了し(S10
2、S103)、シーケンスヘッダコードの場合には、
シーケンスヘッダ処理を行う(S104、S105)。
そして、このヘッダ処理においてエラーを検出した場合
には、エラー処理1を行う(S106、S107)。こ
こでは、GOPヘッダのスタートコードが検出されるま
でにエラーが検出された場合にはこのエラー処理1を行
う。エラーの場合としては、以下のエラーの場合も含め
規格外のデータが検出された場合等がある。なお、この
エラー処理1を含めた各エラーの検出は、可変長復号部
12において行われる。
First, as shown in FIG. 2, a header search is performed (S101). Here, a sequence level search is performed. Here, the sequence level search is
Skipping is performed until a sequence header code or sequence end code is detected, and skipping is performed even if a start code in a layer below a picture including a picture is detected. This header search is performed by the header detection unit 1
0. Then, if the detected code is a sequence end code, the processing is terminated (S10).
2, S103), in the case of a sequence header code,
Sequence header processing is performed (S104, S105).
If an error is detected in this header processing, error processing 1 is performed (S106, S107). Here, if an error is detected before the start code of the GOP header is detected, this error processing 1 is performed. As an error case, there is a case where nonstandard data is detected, including the following error cases. The detection of each error including the error processing 1 is performed by the variable length decoding unit 12.

【0032】上記エラー処理1においては、読み飛しを
行うが、その際、シーケンスレベル以上のサーチを行
う。このサーチはヘッダ検出部10が行い、例えば、図
6、図7に示すように、次のシーケンスヘッダコードが
検出されるまで読み飛しを行う。図7においては、ハッ
チングで示された第Nシーケンスが読み飛されたシーケ
ンスである。読み飛した分の画像データについては、ヘ
ッダ検出部10は可変長復号部12には送信しない。そ
して、読み飛した範囲の表示としては、次の場合が考え
られる。
In the error processing 1, the reading is skipped, but at this time, the search at the sequence level or higher is performed. This search is performed by the header detection unit 10, and, for example, as shown in FIGS. 6 and 7, skips reading until the next sequence header code is detected. In FIG. 7, the Nth sequence indicated by hatching is the skipped sequence. The header detection unit 10 does not transmit the skipped image data to the variable length decoding unit 12. Then, as the display of the skipped range, the following cases can be considered.

【0033】まず、第1の方法としては、直前の画像を
表示する。つまり、直前の表示画像がある場合には、こ
の直前の画像データは、フレームメモリA、フレームメ
モリB、フレームメモリCのいずれかに格納されている
ので、この画像データを出力する。この第1の方法によ
れば、直前の画像が表示されるので、画像の連続性を保
つことができる。また、第2の方法としては、黒画面表
示を行う。つまり、スイッチSW3の入力端子を第4端
子側として黒画面表示を行う。この第2の方法の画像表
示によれば黒画面表示を行うので看者に不快感を与える
ことがない。つまり、読み飛しを行わないで適切に復号
処理が行われなかった画像を表示する場合には、識別困
難な画像が表示される可能性が高いが、この方法では黒
画面表示を行うので不快感を与えることがない。また、
第3の方法としては、メッセージ表示を行うことも考え
られる。つまり、スイッチSW3の第4端子をメッセー
ジ情報の出力側に接続するようにし、例えば、「しばら
くお待ちください」等のメッセージを表示するようにす
る。この方法によれば、看者にメッセージを知らせるこ
とができ、放送等の情報元の側のトラブルでありハード
のトラブルではないこと等を知らせることができる。
First, as the first method, the immediately preceding image is displayed. That is, when there is a previous display image, this previous image data is stored in any of the frame memory A, the frame memory B, and the frame memory C, and therefore this image data is output. According to this first method, since the immediately preceding image is displayed, the continuity of the images can be maintained. As a second method, black screen display is performed. That is, black screen display is performed with the input terminal of the switch SW3 set to the fourth terminal side. According to the image display of the second method, the black screen display is performed, so that the viewer does not feel uncomfortable. In other words, when displaying an image that has not been properly decoded without skipping, there is a high possibility that an image that is difficult to identify will be displayed. It does not give a pleasant feeling. Also,
As a third method, displaying a message can be considered. That is, the fourth terminal of the switch SW3 is connected to the output side of the message information, and a message such as "please wait for a while" is displayed. According to this method, it is possible to notify the viewer of the message, and it is possible to notify that it is a trouble on the side of the information source such as broadcast and not a hardware trouble.

【0034】以上のように、シーケンスレベルのヘッダ
処理において、エラーが発生した場合には、次のシーケ
ンスまで適切な復号処理を行うことができないので、次
のシーケンス層まで読み飛し、読み飛したデータについ
ては代わりの画像を表示させるのである。なお、ステッ
プS104において、サーチされたコードがシーケンス
ヘッダコードでない場合には、ステップS101に戻
る。
As described above, when an error occurs in the header processing at the sequence level, the appropriate decoding processing cannot be performed until the next sequence. Therefore, the next sequence layer is skipped and skipped. For the data, an alternative image is displayed. If the searched code is not the sequence header code in step S104, the process returns to step S101.

【0035】次に、ステップS106においてエラーが
検出されなかった場合には、図3に示すように、ヘッダ
サーチを行う(S108)。ここでは、ピクチャレベル
以上のサーチを行う。ここで、ピクチャレベル以上のサ
ーチとは、シーケンスヘッダコード、シーケンスエンド
コード、グループスタートコード、ピクチャスタートコ
ードのいずれかが検出されるまで読み飛しを行うことを
いい、スライススタートコードが検出されてもそれは無
視して読み飛しを行う。そして、サーチされたコードが
GOPにおけるグループスタートコードか否かが判定さ
れ、グループスタートコードの場合には、GOPヘッダ
処理を行う(S109、S110)。このヘッダ処理に
おいてエラーを検出した場合には、エラー処理2を行う
(S111、S112)。つまり、ピクチャレベル以上
の階層のヘッダのスタートコードもしくはヘッダコード
が検出されるまでにエラーが検出された場合にはこのエ
ラー処理2を行う。例えば、最初のIピクチャのピクチ
ャスタートコードが検出されるまでにエラーが検出され
た場合には、このエラー処理を行うことになる。
Next, if no error is detected in step S106, a header search is performed as shown in FIG. 3 (S108). Here, a search at a picture level or higher is performed. Here, the search at the picture level or higher means skipping until one of the sequence header code, sequence end code, group start code, and picture start code is detected, and the slice start code is detected. Ignore it and skip over it. Then, it is determined whether or not the searched code is the group start code in the GOP, and if it is the group start code, the GOP header processing is performed (S109, S110). When an error is detected in this header processing, error processing 2 is performed (S111, S112). In other words, if an error is detected before the start code or header code of the header of the picture level or higher, this error processing 2 is performed. For example, if an error is detected before the picture start code of the first I picture is detected, this error processing will be performed.

【0036】このエラー処理2においても、読み飛しを
行うが、その際、ピクチャレベル以上のサーチを行い、
ピクチャの場合には、Iピクチャに限定される。よっ
て、Iピクチャのスタートコード、シーケンスヘッダコ
ード、シーケンスエンドコードのいずれかがサーチされ
れば読み飛し処理はその時点で停止するが、Pピクチャ
やBピクチャのヘッダコードが検出されても、それらの
ピクチャについては無視して読み飛ばす。このサーチは
ヘッダ検出部10が行う。読み飛した分の画像データに
ついては、ヘッダ検出部10は可変長復号部12には送
信しない。そして、読み飛した範囲の表示としては、上
記エラー処理1の場合と同様に、直前の画像の表示、黒
画面の表示、メッセージの表示等を行う。なお、ステッ
プS111でエラーを検出しない場合には、ステップS
118に戻る。
In this error processing 2 as well, skipping is performed, but at that time, a search at a picture level or higher is performed,
In the case of pictures, it is limited to I pictures. Therefore, if any of the I picture start code, sequence header code, or sequence end code is searched, the skip processing is stopped at that point, but even if the P picture or B picture header code is detected, those Ignore the picture and skip it. This search is performed by the header detection unit 10. The header detection unit 10 does not transmit the skipped image data to the variable length decoding unit 12. Then, as the display of the skipped range, similar to the case of the error processing 1, the display of the immediately preceding image, the display of the black screen, the display of the message, and the like are performed. If no error is detected in step S111, step S111
Return to 118.

【0037】また、ステップS109における判定で、
サーチされたコードがグループスタートコードでない場
合には、ピクチャスタートコードか否かが判定され(S
113)、ピクチャスタートコードの場合には、ピクチ
ャタイプを検出する(S114)。ピクチャタイプの検
出は可変長復号部12において行う。一方、ステップS
113において、ピクチャスタートコードでない場合に
は、上記ステップS102に戻る。
Further, in the determination in step S109,
If the searched code is not a group start code, it is determined whether or not it is a picture start code (S
113), in the case of a picture start code, the picture type is detected (S114). The variable length decoding unit 12 detects the picture type. On the other hand, step S
If the code is not the picture start code in 113, the process returns to step S102.

【0038】上記ステップS114の検出において、ピ
クチャタイプがIピクチャか否かが判定され(S11
5)、Iピクチャでない場合には、上記エラー処理2を
行う。つまり、あるGOPにおいて最初に復号処理を行
うピクチャはIピクチャであるはずであるので、Iピク
チャのピクチャタイプを検出できない場合には、エラー
と判断し、ピクチャレベル以上のサーチで、ピクチャの
場合にはIピクチャに限定された読み飛しを行って、次
のIピクチャやGOP等にまで読み飛しを行う。なお、
このステップS114を含めたピクチャタイプの判定
は、可変長復号部12がピクチャヘッダにおけるピクチ
ャスタートコードに続くデータから判定を行うことにな
る。
In the detection of step S114, it is determined whether or not the picture type is an I picture (S11).
5) If it is not an I picture, the above error processing 2 is performed. That is, since the first picture to be decoded in a certain GOP should be an I picture, if the picture type of the I picture cannot be detected, it is judged as an error, and if it is a picture at the picture level or higher, a picture is detected. Skips over to the I picture and skips over to the next I picture or GOP. In addition,
In determining the picture type including step S114, the variable length decoding unit 12 determines from the data following the picture start code in the picture header.

【0039】また、ステップS115において、ピクチ
ャタイプがIピクチャであると判定された場合には、I
ピクチャヘッダ処理が行われる(S116)。このヘッ
ダ処理においてエラーを検出したか否かが判定され(S
117)、エラーを検出した場合には、エラー処理2を
行う(S112)。つまり、ヘッダ処理においてスライ
スレベル以上の階層のヘッダのスタートコードが検出さ
れるまでにエラーが検出された場合にはこのエラー処理
2を行う。例えば、最初のスライスのスライススタート
コードが検出されるまでにエラーが検出された場合に
は、このエラー処理を行うことになる。
If it is determined in step S115 that the picture type is I picture, I picture
Picture header processing is performed (S116). It is determined whether or not an error is detected in this header processing (S
117), if an error is detected, error processing 2 is performed (S112). That is, if an error is detected in the header processing before the start code of the header of a layer higher than the slice level is detected, this error processing 2 is performed. For example, if an error is detected before the slice start code of the first slice is detected, this error processing will be performed.

【0040】次に、ステップS117において、エラー
が検出されなかった場合には、図5に示すように、ヘッ
ダサーチを行う(S128)。ここでは、スライスレベ
ル以上のサーチを行う。ここで、スライスレベル以上の
サーチとは、シーケンスヘッダコード、シーケンスエン
ドコード、グループスタートコード、ピクチャスタート
コード、スライススタートコードのいずれかが検出され
るまで読み飛しを行うことをいう。そして、サーチされ
たコードがスライススタートコードか否かが判定され
(S129)、スライススタートコードの場合には、ス
ライス処理を行う(S130)。つまり、スライスヘッ
ダ処理を行って量子化幅qの検出を行い、さらに、マク
ロブロック処理を行って実際の画像データの復号を行
う。
Next, if no error is detected in step S117, header search is performed as shown in FIG. 5 (S128). Here, the search is performed at the slice level or higher. Here, the search at the slice level or higher means skipping reading until any of the sequence header code, the sequence end code, the group start code, the picture start code, and the slice start code is detected. Then, it is determined whether or not the searched code is a slice start code (S129), and if it is a slice start code, slice processing is performed (S130). That is, the slice header process is performed to detect the quantization width q, and further the macroblock process is performed to decode the actual image data.

【0041】このスライス処理においてエラーを検出し
た場合には、エラー処理4を行う(S131、S13
2)。つまり、スライス処理においてスライスレベル以
上の階層のヘッダのスタートコードもしくはヘッダコー
ドが検出されるまでにエラーが検出された場合にはこの
エラー処理4を行う。例えば、次のスライスのスライス
スタートコードが検出されるまでにエラーが検出された
場合には、このエラー処理を行うことになる。
If an error is detected in this slice processing, error processing 4 is performed (S131, S13).
2). That is, when an error is detected in the slice processing before the start code or header code of the header of the slice level or higher is detected, this error processing 4 is performed. For example, if an error is detected before the slice start code of the next slice is detected, this error processing will be performed.

【0042】このエラー処理4においても、読み飛しを
行うが、その際、スライスレベル以上のサーチを行う。
このサーチはヘッダ検出部10が行い、例えば、図1
2、図13に示すように、次のスライススタートコード
まで読み飛しが行われる。図13においては、ハッチン
グで示された第3スライスが読み飛されたスライスであ
る。読み飛した分の画像データについては、ヘッダ検出
部10は可変長復号部12には送信しない。そして、読
み飛した範囲の表示としては、マクロブロック単位の代
替処理により補間を行う。例えば、直前の参照フレーム
等の参照ピクチャの同じ位置からの切出し抽出により補
間を行ったり、コンシールメントモーションベクトルに
よる補間を行う。さらには、黒表示ブロックにより補間
を行ってもよい。
In this error processing 4 as well, reading is skipped, but at this time, a search at a slice level or higher is performed.
This search is performed by the header detection unit 10, and, for example, as shown in FIG.
2. As shown in FIG. 13, skipping is performed until the next slice start code. In FIG. 13, the third slice indicated by hatching is the skipped slice. The header detection unit 10 does not transmit the skipped image data to the variable length decoding unit 12. Then, as the display of the skipped range, interpolation is performed by an alternative process in units of macroblocks. For example, interpolation is performed by extracting and extracting a reference picture such as the immediately preceding reference frame from the same position, or interpolation using a concealment motion vector. Further, the black display block may be used for interpolation.

【0043】このエラー処理4では、スライス処理にお
いてエラーが発生した場合には、次のスライスを含むそ
れ以上の階層までは適切な復号処理を行うことができな
いので、次のスライス以上の階層まで読み飛し、読み飛
したデータについては代わりの画像を表示させるのであ
る。
In the error processing 4, when an error occurs in the slice processing, the appropriate decoding processing cannot be performed up to the layer including the next slice, so that the layers up to and including the next slice are read. For the skipped and skipped data, a substitute image is displayed.

【0044】次に、ステップS129において、スライ
ススタートコードでないと判定された場合には、ステッ
プS118に遷移する。ステップS129からステップ
S118へ遷移する場合としては、あるピクチャのスラ
イス処理がすべて終了し、次のピクチャの処理に移行す
る場合が考えられる。
Next, in step S129, if it is determined that the slice start code is not detected, the process proceeds to step S118. As a case where the step S129 transits to the step S118, it is conceivable that the slice processing of a certain picture is all finished and the processing proceeds to the next picture.

【0045】このステップS118においては、サーチ
されたコードがピクチャスタートコードか否かが判定さ
れ、ピクチャスタートコードの場合には、ピクチャタイ
プが検出される(S119)。そして、検出されたピク
チャタイプがPピクチャの場合には、Pピクチャヘッダ
処理を行う(S121)。このヘッダ処理においてエラ
ーを検出したか否かが判定され(S122)、エラーを
検出した場合には、エラー処理2を行う(S112)。
つまり、ヘッダ処理においてスライスレベル以上の階層
のヘッダのスタートコードが検出されるまでにエラーが
検出された場合にはこのエラー処理2を行う。例えば、
最初のスライスのスライススタートコードが検出される
までにエラーが検出された場合には、このエラー処理を
行うことになる。このエラー処理2においては、上記で
説明したエラー処理2と同様に読み飛しを行い、例え
ば、図8、図9に示すように、次のIピクチャのスター
トコードまで読み飛しを行う。図9においては、ハッチ
ングで示されたPピクチャ〜Bピクチャが読み飛された
ピクチャである。
In step S118, it is determined whether or not the searched code is the picture start code, and if it is the picture start code, the picture type is detected (S119). Then, when the detected picture type is P picture, P picture header processing is performed (S121). It is determined whether or not an error is detected in this header processing (S122), and when an error is detected, error processing 2 is performed (S112).
That is, if an error is detected in the header processing before the start code of the header of a layer higher than the slice level is detected, this error processing 2 is performed. For example,
If an error is detected before the slice start code of the first slice is detected, this error processing will be performed. In this error processing 2, skipping is performed similarly to the error processing 2 described above, and for example, as shown in FIGS. 8 and 9, skipping is performed up to the start code of the next I picture. In FIG. 9, the P-picture to the B-picture shown by hatching are skipped pictures.

【0046】以上のように、エラー処理2では、GOP
のGOPヘッダのヘッダ処理やBピクチャを除くピクチ
ャのピクチャヘッダのヘッダ処理においてエラーが発生
した場合には、次のイントラピクチャまで、又は、GO
P以上の階層までは適切な復号処理を行うことができな
いので、次のIピクチャ又はGOP以上の階層まで読み
飛し、読み飛したデータについては代わりの画像を表示
させるのである。なお、ステップS122においてエラ
ーが検出されない場合には、ステップS128に遷移す
る。
As described above, in the error processing 2, the GOP
When an error occurs in the header processing of the GOP header of the above, or the header processing of the picture header of the picture excluding the B picture, until the next intra picture, or GO
Since an appropriate decoding process cannot be performed up to P or higher layers, the next I picture or GOP or higher layers are skipped, and a substitute image is displayed for the skipped data. If no error is detected in step S122, the process proceeds to step S128.

【0047】一方、ステップS119において検出され
たピクチャタイプがBピクチャの場合には、Bピクチャ
ヘッダ処理を行う(S124)。このヘッダ処理におい
てエラーを検出したか否かが判定され(S125)、エ
ラーを検出した場合には、エラー処理3を行う(S11
2)。つまり、ヘッダ処理においてスライスレベル以上
の階層のヘッダのスタートコードが検出されるまでにエ
ラーが検出された場合にはこのエラー処理3を行う。例
えば、最初のスライスのスライススタートコードが検出
されるまでにエラーが検出された場合には、このエラー
処理を行うことになる。
On the other hand, if the picture type detected in step S119 is a B picture, B picture header processing is performed (S124). It is determined whether or not an error is detected in this header processing (S125), and if an error is detected, error processing 3 is performed (S11).
2). That is, if an error is detected in the header processing before the start code of the header of a layer higher than the slice level is detected, this error processing 3 is performed. For example, if an error is detected before the slice start code of the first slice is detected, this error processing will be performed.

【0048】このエラー処理3においても、読み飛しを
行うが、その際、ピクチャレベル以上のサーチを行う。
よって、ピクチャのスタートコード、シーケンスヘッダ
コード、シーケンスエンドコードのいずれかがサーチさ
れれば読み飛し処理は停止する。ピクチャスタートコー
ドの場合、上記エラー処理2におけるようなピクチャタ
イプの限定はない。このサーチはヘッダ検出部10が行
い、例えば、図10、図11に示すように、次のBピク
チャのスタートコードまで読み飛しが行われる。図11
においては、ハッチングで示されたBピクチャが読み飛
されたピクチャである。読み飛した分の画像データにつ
いては、ヘッダ検出部10は可変長復号部12には送信
しない。そして、読み飛した範囲の表示としては、上記
エラー処理1、エラー処理2の場合と同様に、直前の画
像の表示、黒画面の表示、メッセージの表示等を行う。
なお、ステップS125でエラーを検出しない場合に
は、ステップS127に戻る。また、ステップS119
におけるピクチャタイプの検出において、Pピクチャで
もBピクチャでもない場合には、ステップS109に遷
移することになる。
In this error processing 3 as well, skipping is performed, but at that time, a search at a picture level or higher is performed.
Therefore, if any of the picture start code, sequence header code, and sequence end code is searched, the skip processing is stopped. In the case of the picture start code, there is no limitation on the picture type as in the error processing 2 above. This search is performed by the header detection unit 10, and, for example, as shown in FIGS. 10 and 11, skipping is performed up to the start code of the next B picture. FIG.
In, the B picture indicated by hatching is a skipped picture. The header detection unit 10 does not transmit the skipped image data to the variable length decoding unit 12. Then, as the display of the skipped range, the display of the immediately preceding image, the display of the black screen, the display of the message and the like are performed as in the case of the error processing 1 and the error processing 2.
If no error is detected in step S125, the process returns to step S127. Step S119
In the detection of the picture type in, if it is neither a P picture nor a B picture, the process proceeds to step S109.

【0049】このエラー処理3では、Bピクチャのヘッ
ダ処理においてエラーが発生した場合には、次のピクチ
ャまで、又はGOP以上の階層までは適切な復号処理を
行うことができないので、次のピクチャ又はGOP以上
の階層まで読み飛し、読み飛したデータについては代わ
りの画像を表示させるのである。
In this error processing 3, when an error occurs in the header processing of the B picture, the appropriate decoding processing cannot be performed up to the next picture or up to a layer higher than GOP, so that the next picture or It skips to a level higher than GOP and displays a substitute image for the skipped data.

【0050】以上からすると、ピクチャにおけるエラー
においては、Iピクチャ、Pピクチャの場合には、上記
エラー処理2を行い、Bピクチャの場合には、上記エラ
ー処理3を行うことになる。
From the above, regarding the error in the picture, the above error processing 2 is performed in the case of the I picture and the P picture, and the above error processing 3 is performed in the case of the B picture.

【0051】以上のように、本実施例の復号装置Tによ
れば、ビットストリームの復号処理において、エラーが
発生した場合に、エラーの発生した階層に応じて復号可
能な位置まで読み飛しを行うので、復号処理を停止する
必要なく、効率のよい復号処理を行うことができる。ま
た、読み飛した分のデータについては、代わりの画像を
表示するので、視覚的に良好な表示画像を得ることがで
きる。また、本実施例の復号装置Tによれば、階層の種
別に応じた読み飛ばし処理を行うので、階層の種別の数
に応じた処理を設けておけばよい。また、階層の種別に
応じた読み飛ばし処理を行い、ある階層に発生したエラ
ーならばどのデータでも同じ処理を行うので、エラー処
理の方法も階層の種別の数に応じた数だけ設けておけば
よいので、処理が容易となる。
As described above, according to the decoding apparatus T of the present embodiment, when an error occurs in the bitstream decoding process, the read operation is skipped to a decodable position according to the layer in which the error occurred. Since this is performed, it is possible to perform efficient decoding processing without having to stop the decoding processing. Further, for the data skipped, a substitute image is displayed, so that a visually excellent display image can be obtained. Further, according to the decoding apparatus T of the present embodiment, the skip processing according to the type of hierarchy is performed, so that the processing according to the number of types of hierarchy may be provided. Also, skip processing is performed according to the type of hierarchy, and the same processing is performed for any data if an error occurs in a certain hierarchy. Therefore, if the number of error handling methods is set according to the number of types of hierarchy. Since it is good, the processing becomes easy.

【0052】[0052]

【発明の効果】本発明に基づくエラー処理装置によれ
ば、エラーが発生した階層の種別に応じた読み飛し処理
を行い、読み飛しを行った範囲の画像データについて
は、代用の表示画像を表示したり、マクロブロック単位
ごとに代用の画像で補間することにより、復号処理を停
止することなく、効率的な復号処理を行うことができ
る。
According to the error processing device of the present invention, the skip processing according to the type of the layer in which the error has occurred is performed, and the image data in the skipped range is displayed as a substitute display image. By displaying or by interpolating with a substitute image for each macroblock unit, efficient decoding processing can be performed without stopping the decoding processing.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施例に基づく復号装置の構成を示す
ブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a decoding device based on an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施例に基づく復号装置の動作を示す
フローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing an operation of the decoding device according to the embodiment of the present invention.

【図3】本発明の実施例に基づく復号装置の動作を示す
フローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing an operation of the decoding device according to the embodiment of the present invention.

【図4】本発明の実施例に基づく復号装置の動作を示す
フローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing an operation of the decoding device according to the embodiment of the present invention.

【図5】本発明の実施例に基づく復号装置の動作を示す
フローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing an operation of the decoding device according to the embodiment of the present invention.

【図6】エラー処理1を説明する説明図である。FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating error processing 1.

【図7】エラー処理1を説明する説明図である。FIG. 7 is an explanatory diagram illustrating error processing 1;

【図8】エラー処理2を説明する説明図である。FIG. 8 is an explanatory diagram illustrating error processing 2;

【図9】エラー処理2を説明する説明図である。FIG. 9 is an explanatory diagram illustrating error processing 2;

【図10】エラー処理3を説明する説明図である。FIG. 10 is an explanatory diagram illustrating error processing 3;

【図11】エラー処理3を説明する説明図である。FIG. 11 is an explanatory diagram illustrating error processing 3;

【図12】エラー処理4を説明する説明図である。FIG. 12 is an explanatory diagram illustrating error processing 4;

【図13】エラー処理4を説明する説明図である。FIG. 13 is an explanatory diagram illustrating an error process 4.

【図14】MPEGにおける画像データの構造を示す説
明図である。
FIG. 14 is an explanatory diagram showing the structure of image data in MPEG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

T 復号装置 10 ヘッダ検出部 12 可変長復号部 14 逆量子化部 16 逆2次元DCT変換部 18 参照MB切出し部 20 処理制御部 T Decoding device 10 Header detection unit 12 Variable length decoding unit 14 Inverse quantization unit 16 Inverse two-dimensional DCT conversion unit 18 Reference MB cutout unit 20 Processing control unit

フロントページの続き (72)発明者 濱本 安八 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内Continued Front Page (72) Inventor Anpachi Hamamoto 2-5-5 Keihan Hondori, Moriguchi City, Osaka Sanyo Electric Co., Ltd.

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 階層構造に構成された画像データを復号
する際のエラー処理を行うエラー処理装置であって、 エラーが発生した階層の種別に応じた読み飛し処理を行
うことを特徴とするエラー処理装置。
1. An error processing device for performing an error process when decoding image data having a hierarchical structure, characterized by performing a skip process according to a type of a layer in which an error has occurred. Error handling device.
【請求項2】 階層構造に構成された画像データを復号
する際のエラー処理を行うエラー処理装置であって、 少なくとも、ヘッダ検出部と、可変長復号部と、逆量子
化部と、逆2次元DCT変換部とを有し、 上記可変長復号部が、各階層において発生したエラーを
検出し、 上記ヘッダ検出部が、エラーが発生した階層に応じた読
み飛し処理を行うために、所定の階層のスタートコード
又はヘッダコードをサーチすることを特徴とするエラー
処理装置。
2. An error processing device for performing an error process when decoding image data having a hierarchical structure, comprising at least a header detection unit, a variable length decoding unit, an inverse quantization unit, and an inverse unit 2. A variable dimension decoding unit, the variable length decoding unit detects an error occurring in each layer, and the header detecting unit performs a predetermined skipping process according to the layer in which the error occurs. An error processing device characterized by searching for a start code or a header code of the hierarchy.
【請求項3】 画像データにおけるシーケンスのシーケ
ンスヘッダの処理においてエラーが検出された場合に、
次のシーケンスまで読み飛ばしを行うことを特徴とする
請求項1又は2に記載のエラー処理装置。
3. When an error is detected in the processing of the sequence header of the sequence in the image data,
The error processing device according to claim 1 or 2, wherein reading is skipped up to the next sequence.
【請求項4】 画像データのGOPのGOPヘッダの処
理においてエラーが検出された場合、又はピクチャにお
けるIピクチャ又はPピクチャのピクチャヘッダの処理
においてエラーが検出された場合に、次の階層であっ
て、Iピクチャの階層又はGOPを含むGOP以上の階
層まで読み飛しを行うことを特徴とする請求項1から3
のいずれかに記載のエラー処理装置。
4. In the next layer, when an error is detected in the processing of the GOP header of the GOP of the image data, or when an error is detected in the processing of the picture header of the I picture or P picture in the picture. 4. The skipping is performed up to the IOP layer, the I picture layer, or the GOP layer including the GOP or higher layers.
The error processing device according to any one of 1.
【請求項5】 画像データのピクチャにおけるBピクチ
ャのピクチャヘッダの処理においてエラーが検出された
場合に、次の階層であって、いずれかのピクチャの階層
又はGOPを含むGOP以上の階層まで読み飛しを行う
ことを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載のエ
ラー処理装置。
5. When an error is detected in the processing of the picture header of the B picture in the picture of the image data, the next layer, which is the layer of any picture or the GOP including GOP or higher, is skipped. The error processing device according to claim 1, wherein the error processing device is configured to perform the following.
【請求項6】 画像データのスライスにおけるスライス
ヘッダの処理又は各マクロブロックの処理においてエラ
ーが検出された場合に、次の階層であって、スライスの
階層又はピクチャを含むピクチャ以上の階層まで読み飛
しを行うことを特徴とする請求項1から5のいずれかに
記載のエラー処理装置。
6. When an error is detected in the processing of the slice header in the slice of the image data or the processing of each macroblock, the next layer, which is the layer of the slice or a layer including a picture or more including a picture, is skipped. The error processing device according to any one of claims 1 to 5, wherein the error processing device is configured to perform the following.
【請求項7】 読み飛しを行った範囲の画像データにつ
いては、代用の表示画像を表示することを特徴とする請
求項1から5のいずれかに記載のエラー処理装置。
7. The error processing apparatus according to claim 1, wherein a substitute display image is displayed for the image data in the skipped range.
【請求項8】 代用の表示画像として、読み飛しを行う
範囲の直前の表示画像を表示することを特徴とする請求
項7に記載のエラー処理装置。
8. The error processing device according to claim 7, wherein a display image immediately before a range of skipped reading is displayed as a substitute display image.
【請求項9】 代用の表示画像として、黒画像表示を行
うことを特徴とする請求項7に記載のエラー処理装置。
9. The error processing device according to claim 7, wherein a black image is displayed as a substitute display image.
【請求項10】 代用の表示画像として、メッセージを
表示した表示画像を表示することを特徴とする請求項7
に記載のエラー処理装置。
10. The display image displaying a message is displayed as a substitute display image.
The error processing device described in.
【請求項11】 読み飛しを行った範囲の画像データに
ついては、マクロブロック単位ごとに代用の画像で補間
することを特徴とする請求項6に記載のエラー処理装
置。
11. The error processing apparatus according to claim 6, wherein the image data in the skipped range is interpolated with a substitute image for each macroblock unit.
【請求項12】 代用の画像として、参照ピクチャから
切出し抽出した画像により補間を行うことを特徴とする
請求項11に記載のエラー処理装置。
12. The error processing apparatus according to claim 11, wherein interpolation is performed using an image extracted and extracted from a reference picture as a substitute image.
【請求項13】 代用の画像として、黒表示ブロックに
より補間を行うことを特徴とする請求項11に記載のエ
ラー処理装置。
13. The error processing device according to claim 11, wherein the substitute image is interpolated by a black display block.
JP10396096A 1996-03-28 1996-03-28 Error processing unit Pending JPH09271025A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10396096A JPH09271025A (en) 1996-03-28 1996-03-28 Error processing unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10396096A JPH09271025A (en) 1996-03-28 1996-03-28 Error processing unit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09271025A true JPH09271025A (en) 1997-10-14

Family

ID=14367966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10396096A Pending JPH09271025A (en) 1996-03-28 1996-03-28 Error processing unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09271025A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6373905B1 (en) 1998-02-13 2002-04-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Decoding apparatus and decoding method
JP2006203804A (en) * 2005-01-24 2006-08-03 Ricoh Co Ltd Image processing device, image processing method, program, and information storage medium
JP2007295535A (en) * 2006-03-08 2007-11-08 Canon Inc Method and apparatus for receiving an image undergoing loss during transmission
CN100356795C (en) * 2003-12-30 2007-12-19 凌阳科技股份有限公司 Image decompression circuit and method
US7499593B2 (en) 2005-01-27 2009-03-03 Panasonic Corporation Video decoding apparatus
US7751691B2 (en) 2004-02-13 2010-07-06 Canon Kabushiki Kaisha Reproducing apparatus

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6373905B1 (en) 1998-02-13 2002-04-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Decoding apparatus and decoding method
CN100356795C (en) * 2003-12-30 2007-12-19 凌阳科技股份有限公司 Image decompression circuit and method
US7751691B2 (en) 2004-02-13 2010-07-06 Canon Kabushiki Kaisha Reproducing apparatus
JP2006203804A (en) * 2005-01-24 2006-08-03 Ricoh Co Ltd Image processing device, image processing method, program, and information storage medium
US7499593B2 (en) 2005-01-27 2009-03-03 Panasonic Corporation Video decoding apparatus
JP2007295535A (en) * 2006-03-08 2007-11-08 Canon Inc Method and apparatus for receiving an image undergoing loss during transmission
JP4614395B2 (en) * 2006-03-08 2011-01-19 キヤノン株式会社 Method and apparatus for receiving a lost image during transmission

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7027509B2 (en) Hierarchical hybrid shot change detection method for MPEG-compressed video
KR100963359B1 (en) Video encoding method
US6351493B1 (en) Coding an intra-frame upon detecting a scene change in a video sequence
US8139647B2 (en) Moving image decoding apparatus and moving image decoding method
US20060050786A1 (en) Moving picture coding apparatus and computer program product
JPH06236439A (en) Animation image scene detecting device
JP2010288315A (en) Recording medium
US6212236B1 (en) Image decoding apparatus
US8401077B2 (en) Video processing apparatus and method
JP4714039B2 (en) Video playback apparatus and video playback method
US7733379B2 (en) Composite still-image creating device capable of creating a still image from moving images
JP2005510149A (en) Method and system for detecting intra-coded pictures and extracting intra DC scheme and macroblock coding parameters from uncompressed digital video
EP1347651A1 (en) Method and apparatus for decoding motion video image
JP2001086434A (en) Method for indexing and retrieving moving image using motion degree description method
JPH09271025A (en) Error processing unit
JP2008519480A (en) Method and apparatus for concealing errors in video decoding processing
JP2009284208A (en) Moving image encoder and moving image recorder
US6754278B1 (en) Method for recovering moving picture by extending a damaged region in which an error occurs
JP2006203598A (en) Digital image decoder and decoding method
US7650031B2 (en) Method and system for detecting black frames in a sequence of frames
JP4633464B2 (en) Sub-image manipulation in compressed video signals
JPH1023435A (en) Error processor and decoder
JPH09200772A (en) Compressed image data display device
JP2000165909A (en) Method and device for image compressing processing
JPH0636521A (en) Disk and moving image decoding method and device