JPH09270845A - Telephone number list generating device and method therefor - Google Patents

Telephone number list generating device and method therefor

Info

Publication number
JPH09270845A
JPH09270845A JP8103759A JP10375996A JPH09270845A JP H09270845 A JPH09270845 A JP H09270845A JP 8103759 A JP8103759 A JP 8103759A JP 10375996 A JP10375996 A JP 10375996A JP H09270845 A JPH09270845 A JP H09270845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone number
area
specific
charge
list
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8103759A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kaoru Nakabayashi
薫 中林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EE I SOFT KK
Original Assignee
EE I SOFT KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EE I SOFT KK filed Critical EE I SOFT KK
Priority to JP8103759A priority Critical patent/JPH09270845A/en
Publication of JPH09270845A publication Critical patent/JPH09270845A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To automatically generate a list of telephone numbers, by searching an access point at a desired area among plural access points. SOLUTION: A CPU 24 acts as a message area(MA) retrieval section 24 to read MA list data 34 from a hard disk unit 32. Toll station numbers and local station numbers stored in a memory 28 are compared sequentially with toll station numbers and local station numbers set to each MA in the MA list data 34, and a coincident MA is led out as a specific MA. The CPU 22 acts as an access point(AP) retrieval section 26 to read AP list data 36 from the hard disk unit 32. The specific MA name is compared sequentially with each AP name in the AP list data 36, and a telephone number of the AP is led out from the AP list data 36, when there is any AP coincident with the specific MA name. The telephone number is written onto a head of a telephone number list. The telephone number list is stored in the memory 28 or the hard disk unit 32.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、通信ホストにつな
がる複数のアクセスポイントのうち、所定の地域内にあ
るアクセスポイントの電話番号リストを作成するための
電話番号リスト作成装置及びその方法に関するものであ
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a telephone number list creating apparatus and method for creating a telephone number list of access points within a predetermined area among a plurality of access points connected to a communication host. is there.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、利用者がいわゆるパソコン通信
サービス等のVANサービスや、インターネット等のネ
ットワークへの回線接続サービスなどを受ける場合、利
用者は端末コンピュータなどの通信端末を用いてアクセ
スポイントに電話をかけて、ホストコンピュータ(サー
バー等も含む)などの通信ホストとの接続をはかる。
2. Description of the Related Art Generally, when a user receives a VAN service such as a so-called personal computer communication service or a line connection service to a network such as the Internet, the user calls an access point using a communication terminal such as a terminal computer. To establish a connection with a communication host such as a host computer (including a server).

【0003】この時、通信ホストにつながるアクセスポ
イントは、多数の利用者からアクセスがあっても支障が
出ないように、通常は複数設けられる。特に、サービス
提供者の規模が大きい場合には、そのようなアクセスポ
イントは全国に点在する。
At this time, usually, a plurality of access points connected to the communication host are provided so that no trouble occurs even if a large number of users access. Especially when the service providers are large in scale, such access points are scattered all over the country.

【0004】しかし、このように複数のアクセスポイン
トが存在しても、利用者が自己の現在地から遠いアクセ
スポイントに電話をかけると通話料金が高額となるた
め、実際に利用者が電話をかけるアクセスポイントは自
己の現在地の近くに限られる。
However, even if there are a plurality of access points in this way, if the user makes a call to an access point far from his present location, the call charge will be high, so the access actually made by the user Points are limited to near your current location.

【0005】一般に、各アクセスポイントの場所と電話
番号の載った一覧は、サービス提供者等によって利用者
に提供されているため、利用者がアクセスポイントに電
話をかける際には、その一覧の中から自己の現在地に最
も近いアクセスポイントの電話番号を探し出して、その
アクセスポイントに電話をかけることになる。
[0005] Generally, the list of locations and telephone numbers of each access point is provided to the user by the service provider or the like. Therefore, when the user makes a call to the access point, the list is included in the list. To find the phone number of the access point closest to your current location and call that access point.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】このように、従来にお
いては、利用者がアクセスポイントに電話をかける場
合、多数のアクセスポイントが掲載されている一覧の中
から、自己の現在地の近くのアクセスポイントを自ら探
し出す必要があった。利用者にとって、このような作業
は大変わずらわしいものであった。
As described above, conventionally, when a user makes a call to an access point, an access point near his or her current location is selected from a list of many access points. I had to find myself. This kind of work was very troublesome for the user.

【0007】また、近年では、通信端末の携帯化が進
み、例えば、利用者の中には出張先や旅行先において通
信ホストへのアクセスを希望する場合もある。このよう
な場合に、出張先や旅行先における自己の所在地の近く
のアクセスポイントを、上記の一覧の中から即座に探し
出すことができれば大変便利である。
In recent years, communication terminals have become portable, and for example, some users may desire to access a communication host at a business trip destination or a travel destination. In such a case, it would be very convenient if an access point near the user's location at a business trip destination or a travel destination could be immediately found from the above list.

【0008】そこで、本発明の目的は、このような従来
における不具合を解決するために、複数のアクセスポイ
ントの中から、所望の地域にあるアクセスポイントを探
し出して、その電話番号のリストを作成することができ
る電話番号リスト作成装置を提供することにある。
Therefore, an object of the present invention is to find out an access point in a desired area from a plurality of access points and create a list of telephone numbers thereof in order to solve such a conventional problem. It is to provide a telephone number list creation device capable of performing the above.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段およびその作用・効果】上
記した目的の少なくとも一部を達成するために、第1の
発明は、通信端末から電話回線を介して通信ホストにア
クセスするために、前記通信端末より電話をかけること
が可能な、前記通信ホストについての複数のアクセスポ
イントのうち、所定の地域内にあるアクセスポイントの
電話番号リストを作成するための電話番号リスト作成装
置であって、特定の地域を指定する指定情報を入力する
ための入力手段と、通話料金の単位となる地域として区
切られた複数の料金区域を示す料金区域情報を記憶する
第1の記憶手段と、各アクセスポイントの電話番号を含
むアクセスポイント情報を記憶する第2の記憶手段と、
前記第1の記憶手段に記憶された前記料金区域情報が示
す前記複数の料金区域の中から、前記入力手段により入
力された前記指定情報が示す前記特定地域を含む特定の
料金区域を検索する第1の検索手段と、前記第2の記憶
手段に記憶された前記アクセスポイント情報の中から、
前記第1の検索手段によって検索された前記特定料金区
域内にあるアクセスポイントの電話番号を検索し、得ら
れた該電話番号のリストを作成する第2の検索手段と、
を備えることを要旨とする。
[Means for Solving the Problem and Its Action / Effect] In order to achieve at least a part of the above-mentioned object, the first invention is to access a communication host from a communication terminal through a telephone line. A telephone number list creation device for creating a telephone number list of access points in a predetermined area among a plurality of access points of the communication host, which can make a call from a communication terminal, Input means for inputting the designation information for designating the area, the first storage means for storing the charge area information indicating a plurality of charge areas divided as an area serving as a unit of the call charge, and the access point of each access point. Second storage means for storing access point information including a telephone number;
Searching for a specific charge area including the specific area indicated by the designation information input by the input means from the plurality of charge areas indicated by the charge area information stored in the first storage means; 1 search means and the access point information stored in the second storage means,
Second search means for searching the telephone numbers of the access points within the specific charge area searched by the first search means and creating a list of the obtained telephone numbers;
The gist is to provide.

【0010】このように、第1の発明では、第1の記憶
手段は、複数の料金区域を示す料金区域情報を記憶す
る。ここで、各料金区域は通話料金の単位となる地域と
して区切られたものである。一般に、単位通話料金当た
りの通話可能時間は電話をかける相手までの距離によっ
て決まり、その距離が長くなるほど通話可能時間は短く
なる。通常は料金区域間の距離を上記した電話をかける
相手までの距離としている。従って、同じ料金区域内に
電話をかける相手がいる場合は、相手までの距離が最短
となるため、単位通話料金当たりの通話可能時間は最長
となる。
As described above, in the first aspect of the invention, the first storage means stores charge area information indicating a plurality of charge areas. Here, each charge area is divided as an area serving as a unit of a call charge. Generally, the callable time per unit call charge is determined by the distance to the other party who makes a call, and the longer the distance, the shorter the callable time. Normally, the distance between the charge areas is the distance to the other party to call. Therefore, when there is a person making a call in the same charge area, the distance to the other party is the shortest, and the callable time per unit call charge is the longest.

【0011】また、第2の記憶手段は、各アクセスポイ
ントの電話番号を含むアクセスポイント情報を記憶す
る。そして、入力手段によって特定地域を指定する指定
情報を入力すると、第1の検索手段は、その指定情報が
示す特定地域を含む特定の料金区域を、第1の記憶手段
に記憶された複数の料金区域の中から検索する。第2の
検索手段は、検索して得られた特定区域内にあるアクセ
スポイントの電話番号を、第2の記憶手段に記憶された
アクセスポイント情報の中から検索し、得られた電話番
号のリストを作成する。
The second storage means stores access point information including the telephone number of each access point. Then, when the designation information for designating the specific area is input by the input means, the first searching means sets the specific charge area including the specific area indicated by the specific information to the plurality of charges stored in the first storage means. Search within the area. The second search means searches the access point information stored in the second storage means for the telephone numbers of the access points in the specific area obtained by the search, and the list of the obtained telephone numbers. To create.

【0012】従って、第1の発明によれば、利用者が入
力手段によって所望の地域(特定地域)を指定する指定
情報を入力するだけで、その特定地域を含む特定料金区
域内にあるアクセスポイントの電話番号リストを自動的
に作成することができる。従って、利用者はアクセスポ
イントの電話番号の探索というわずらわしい作業から解
放される。また、利用者がどこの場所にいても、自己の
所在地を指定する指定情報を入力すれば、その所在地近
くのアクセスポイントの電話番号リストを得ることがで
きるので、出張先や旅行先において通信ホストへのアク
セスを希望する場合にも便利である。また、指定した特
定地域と検索して得られたアクセスポイントとは同じ料
金区域(特定料金区域)内であるため、特定地域からそ
のアクセスポイントに電話をかける場合は、単位通話料
金当たりの通話可能時間が最長となり、通話料金は安く
て済む。
Therefore, according to the first aspect of the invention, the user simply inputs the designation information designating the desired area (specific area) by the input means, and the access point within the specific charge area including the specific area. The telephone number list of can be automatically created. Therefore, the user is freed from the troublesome work of searching the telephone number of the access point. Also, no matter where the user is, if he / she inputs the specified information to specify his / her location, a list of telephone numbers of access points near that location can be obtained. It is also convenient if you want to access. In addition, since the specified specific area and the access point obtained by searching are within the same charge area (specific charge area), when making a call to that access point from the specific area, the call per unit call charge is possible. The time is the longest and the call charges are low.

【0013】なお、第1の発明において、「通信端末よ
り電話をかける」という文言には、通信端末を用いて電
話をかける場合の他、付属の電話機や通信機などを用い
て電話をかける場合も含まれる。
In the first aspect of the invention, the phrase "to make a call from a communication terminal" refers to a case where a call is made using the communication terminal and a case where a call is made using the attached telephone or communication device. Is also included.

【0014】第1の発明の電話番号リスト作成装置にお
いて、前記第1の検索手段は、前記第1の記憶手段に記
憶された前記料金区域情報が示す前記複数の料金区域の
中から、前記入力手段により入力された前記指定情報が
示す前記特定地域を含む特定の料金区域及び該特定料金
区域に隣接する料金区域を検索する手段を備え、前記第
2の検索手段は、前記第2の記憶手段に記憶された前記
アクセスポイント情報の中から、前記特定料金区域及び
前記隣接料金区域内にあるアクセスポイントの電話番号
を検索し、得られた該電話番号のリストを作成する手段
を備えることが好ましい。
In the telephone number list creating apparatus of the first invention, the first searching means inputs the input from the plurality of charge areas indicated by the charge area information stored in the first storage means. The second search means includes means for searching a specific charge area including the specific area indicated by the designation information input by the means and a charge area adjacent to the specific charge area, and the second search means is the second storage means. It is preferable to include means for searching the access point information stored in the above for the telephone numbers of the access points in the specific charge area and the adjacent charge area and creating a list of the obtained phone numbers. .

【0015】このように、指定した特定地域を含む特定
料金区域内だけでなく、それに隣接する料金区域も、ア
クセスポイントを検索する対象とすることによって、隣
接料金区域内にあるアクセスポイントの電話番号もリス
トに加えることができ、従って、特定料金区域内にアク
セスポイントがない場合でも、十分対処することができ
る。また、指定した特定地域から、検索して得られた隣
接料金区域のアクセスポイントに電話をかける場合は、
単位通話料金当たりの通話可能時間が特定料金区域内に
電話をかける場合よりも短くなるものの、他の料金区域
に電話をかける場合よりは長くなるため、通話料金は安
くて済む。
As described above, not only in the specific charge area including the specified specific area, but also in the charge area adjacent to the specified charge area, the access point is searched, so that the telephone number of the access point in the adjacent charge area is searched. Can also be added to the list, so that even if there are no access points within the specified tariff area, it can be sufficiently dealt with. Also, if you want to call the access point of the adjacent charge area obtained by searching from the specified specific area,
The callable time per unit call charge is shorter than when calling within a specific charge area, but it is longer than when calling to another charge area, so the call charge is low.

【0016】また、第1の発明の電話番号リスト作成装
置において、前記第2の検索手段は、前記アクセスポイ
ント情報に含まれる各アクセスポイントの電話番号が、
前記第1の検索手段により検索された前記料金区域につ
いて電話番号の一部として設定されている特定の番号を
含んでいるか否かに基づいて、前記料金区域内にあるア
クセスポイントの電話番号を検索することが好ましい。
Further, in the telephone number list creating apparatus of the first invention, the second searching means may be such that the telephone number of each access point included in the access point information is
A telephone number of an access point within the toll zone is searched based on whether or not the toll zone searched by the first search means includes a specific number set as a part of a telephone number. Preferably.

【0017】一般に、電話番号は、その一部に、料金区
域毎にそれぞれ設定された特定の番号(例えば、市外局
番や市内局番)を含んでいる。従って、検索された料金
区域内にある電話番号であるか否かは、その料金区域に
ついて設定された特定の番号を含んでいるかによって判
定することができる。
In general, the telephone number partially includes a specific number (for example, an area code or a local code) set for each toll area. Therefore, whether or not the telephone number is within the searched charge area can be determined by whether or not it includes the specific number set for the charge area.

【0018】また、第1の発明の電話番号リスト作成装
置において、前記入力手段は、前記特定地域を指定する
ための指定情報として、前記特定地域について電話番号
の一部として設定されている特定の番号を入力し、前記
第1の検索手段は、前記料金区域情報が示す各料金区域
についてそれぞれ電話番号の一部として設定されている
各特定の番号が、前記指定情報として入力された前記特
定の番号を含んでいるか否かに基づいて、前記特定料金
区域を検索することが好ましい。
Further, in the telephone number list creating apparatus of the first invention, the input means is a specific information set as a part of a telephone number for the specific area, as the specification information for specifying the specific area. A number is input, and the first search means causes the specific number set as a part of the telephone number for each charge area indicated by the charge area information to be input as the specified information. It is preferable to search for the specific charge area based on whether or not a number is included.

【0019】前述したように、電話番号は、その一部
に、料金区域毎にそれぞれ設定された特定の番号を含ん
でいる。従って、指定した特定地域を含む料金区域であ
るか否かは、その料金区域について設定された特定の番
号が、前記特定地域について設定された特定の番号を含
むかどうかによって判定することができる。
As mentioned above, a part of the telephone number includes a specific number set for each toll area. Therefore, whether or not the charge area includes the specified specific area can be determined by whether or not the specific number set for the charge area includes the specific number set for the specific area.

【0020】第2の発明は、通信端末から電話回線を介
して通信ホストにアクセスするために、前記通信端末よ
り電話をかけることが可能な、前記通信ホストについて
の複数のアクセスポイントのうち、所定の地域内にある
アクセスポイントの電話番号リストを作成するための電
話番号リスト作成方法であって、(a)通話料金の単位
となる地域として区切られた複数の料金区域を示す料金
区域情報を記憶する第1の記憶手段と、各アクセスポイ
ントの電話番号を含むアクセスポイント情報を記憶する
第2の記憶手段と、を用意する工程と、(b)入力手段
により特定の地域を指定するための指定情報を入力する
工程と、(c)前記第1の記憶手段に記憶された前記料
金区域情報が示す前記複数の料金区域の中から、前記入
力手段により入力された前記指定情報が示す前記特定地
域を含む特定の料金区域を検索する工程と、(d)前記
第2の記憶手段に記憶された前記アクセスポイント情報
の中から、前記第1の検索手段によって検索された前記
特定料金区域内にあるアクセスポイントの電話番号を検
索し、得られた該電話番号のリストを作成する工程と、
を備えることを要旨とする。
In a second aspect of the present invention, in order to access a communication host from a communication terminal via a telephone line, a predetermined number is selected from a plurality of access points for the communication host that can make a call from the communication terminal. Is a method of creating a telephone number list of access points in the area of (a), which stores (a) charge area information indicating a plurality of charge areas divided as areas serving as a unit of call charges. And a second storage means for storing access point information including a telephone number of each access point, and (b) an input means for designating a specific area. Inputting information by the input means from among the plurality of charge areas indicated by the charge area information stored in the first storage means (c), Searching a specific charge area including the specific area indicated by the specified information, and (d) the access point information stored in the second storage means by the first search means. Searching the telephone numbers of the access points in the searched specific charge area and creating a list of the obtained telephone numbers;
The gist is to provide.

【0021】このように、第2の発明では、工程(a)
において、複数の料金区域を示す料金区域情報を記憶す
る第1の記憶手段と、各アクセスポイントの電話番号を
含むアクセスポイント情報を記憶する第2の記憶手段
と、を用意する。次に、工程(b)では、入力手段によ
り特定地域を指定する指定情報を入力する。工程(c)
では、第1の記憶手段に記憶された複数の料金区域の中
から、入力手段により入力された指定情報が示す特定地
域を含む特定の料金区域を検索する。工程(d)では、
第2の記憶手段に記憶されたアクセスポイント情報の中
から、検索して得られた特定料金区域内にあるアクセス
ポイントの電話番号を検索し、その電話番号のリストを
作成する。従って、第2の発明においても、第1の発明
と同様の効果を奏し得る。
As described above, in the second invention, the step (a)
In 1, the first storage means for storing the charge area information indicating a plurality of charge areas and the second storage means for storing the access point information including the telephone number of each access point are prepared. Next, in step (b), the designation information for designating the specific area is input by the input means. Step (c)
Then, a specific charge area including the specific area indicated by the designation information input by the input means is searched from among the plurality of charge areas stored in the first storage means. In step (d),
The access point information stored in the second storage means is searched for the telephone numbers of the access points within the specific charge area obtained by the retrieval, and a list of the telephone numbers is created. Therefore, also in the second invention, the same effect as that of the first invention can be obtained.

【0022】[0022]

【発明の他の態様】本発明は、以下のような他の態様を
採ることも可能である。即ち、一態様としては、情報を
記憶する記憶媒体であって、処理装置に読み込まれたと
きに、該処理装置を第1の発明における前記第1及び第
2の検索手段として動作させることが可能なプログラム
を前記情報として記憶することを要旨とする。
Other Embodiments of the Invention The present invention can also adopt the following other embodiments. That is, in one aspect, a storage medium for storing information, which when read into a processing device, can cause the processing device to operate as the first and second searching means in the first invention. The main point is to store various programs as the information.

【0023】この態様では、記憶媒体に記憶したプログ
ラムをコンピュータ等の処理装置に読み込ませれば、そ
の処理装置を第1及び第2の検索手段として動作させる
ことができる。
In this aspect, if the program stored in the storage medium is read into the processing device such as a computer, the processing device can be operated as the first and second searching means.

【0024】[0024]

【発明の実施の形態】BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION

A.実施例の構成 以下、本発明の実施の形態を実施例に基づいて説明す
る。図1は本発明の一実施例としての電話番号リスト作
成装置の構成を示すブロック図である。本実施例の電話
番号リスト作成装置20は、コンピュータと周辺機器に
よって構成されている。コンピュータは、図1に示すよ
うに、CPU(中央処理装置)22と、メモリ28と、
ディスクインタフェース30と、I/Oインタフェース
(入出力インタフェース)38と、通信インタフェース
46を主として備えており、それらは互いにバス48を
介して接続されている。
A. Configuration of Example Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described based on an example. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a telephone number list creating apparatus as an embodiment of the present invention. The telephone number list creation device 20 of this embodiment is composed of a computer and peripheral devices. As shown in FIG. 1, the computer includes a CPU (central processing unit) 22, a memory 28,
It mainly includes a disk interface 30, an I / O interface (input / output interface) 38, and a communication interface 46, which are connected to each other via a bus 48.

【0025】ディスクインタフェース30には、周辺機
器として、ハードディスク装置32が接続されている。
I/Oインタフェース38には、周辺機器として、入力
装置であるキーボード40,マウス42や、出力装置で
あるモニタ44,プリンタ50がそれぞれ接続されてい
る。通信インタフェース46には、周辺機器であるモデ
ム(図示せず)やターミナルアダプタ(図示せず)を介
して、または、直接電話回線52に接続されている。
A hard disk device 32 is connected to the disk interface 30 as a peripheral device.
To the I / O interface 38, a keyboard 40 and a mouse 42 that are input devices, a monitor 44 that is an output device, and a printer 50 are connected as peripheral devices. The communication interface 46 is connected to a telephone line 52 directly through a peripheral device such as a modem (not shown) or a terminal adapter (not shown).

【0026】CPU22は、メモリ28などに記憶され
たプログラムに基づいて種々の処理動作を行なう処理装
置であって、本実施例では、特に、メモリ28に記憶さ
れた電話番号リスト作成プログラム(図示せず)に従っ
て、単位料金区域(以下、MAという)検索部24及び
アクセスポイント(以下、APという)検索部26とし
て機能する。また、ハードディスク装置32は、各種プ
ログラムやデータを記憶する記憶装置であって、本実施
例では、特にMA一覧表データ34やAP一覧表データ
36をそれぞれ記憶している。なお、本実施例では、上
記した電話番号作成プログラムはハードディスク装置3
2に記憶されており、プログラムを動作させる場合に、
ハードディスク装置32からメモリ28に読み込まれ
て、メモリ28に記憶される。
The CPU 22 is a processing device that performs various processing operations based on programs stored in the memory 28 or the like. In the present embodiment, in particular, a telephone number list creation program (not shown) stored in the memory 28. Function) as a unit charge area (hereinafter referred to as MA) search unit 24 and an access point (hereinafter referred to as AP) search unit 26. Further, the hard disk device 32 is a storage device for storing various programs and data, and in the present embodiment, particularly the MA list data 34 and the AP list data 36 are respectively stored therein. In this embodiment, the above-mentioned telephone number creation program is the hard disk device 3
It is stored in No. 2, and when you run the program,
It is read from the hard disk device 32 into the memory 28 and stored in the memory 28.

【0027】B.単位料金区域(MA)について 電話料金には、基本料金や回線使用料などの毎月の定額
料金と、通話料金などの電話の利用量に応じて計算され
る従量料金と、がある。このうち、通話料金は、通常、
電話をかける相手までの距離と通話時間とによって決定
され、具体的には、単位料金当たりの通話可能時間が距
離に応じて決められている。この際、通話料金の単位と
なる地域が、生活圏の構成状況や地理条件などを考慮し
て設定されており、この地域が単位料金区域(MA)と
呼ばれている。このMA内での通話料金が一般に市内通
話料金と呼ばれるものであり、同じMA内の相手に電話
をかける場合、単位料金当たりの通話可能時間が最長と
なる。
B. Unit Charge Area (MA) Telephone charges include a fixed monthly charge such as a basic charge and a line usage charge, and a pay-as-you-go charge calculated according to the amount of telephone usage such as a call charge. Of these, call charges are usually
It is determined by the distance to the other party who makes a call and the call time. Specifically, the callable time per unit charge is decided according to the distance. At this time, the area that is the unit of the call charge is set in consideration of the configuration status of the living area, geographical conditions, etc., and this area is called a unit charge area (MA). This call charge within the MA is generally called a local call charge, and when making a call to a party within the same MA, the callable time per unit charge is the longest.

【0028】なお、各MAには、それぞれ、市外局番及
び市内局番(場合によっては市外局番のみ)が対応付け
て設定されているため、電話をかける相手の電話番号の
市外局番と市内局番(場合によっては市外局番のみ)か
ら、相手がどのMAに属しているかがわかる。即ち、各
MAはそれぞれ市外局番及び市内局番または市外局番の
みによって確定することができる。
Since the area code and the local area code (in some cases only the area code) are set in association with each MA, the area code of the other party's telephone number to be called is set. From the local area code (in some cases only the area code), you can tell which MA the other party belongs to. That is, each MA can be determined only by the area code and the local area code or the area code.

【0029】図2はMAの一覧表の一例を示す説明図で
ある。図2の凡例で示すように、各MAについて、1行
目は県名とMA名を示しており、2行目はそのMAにつ
いて設定された電話番号(市外局番及び市内局番)を示
しており、3行目はそのMAに隣接する隣接MA名のリ
ストを示しており、4行目はそのMAが後述する日本地
図上でおよそどこに位置するかを番号で示している。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing an example of the MA list. As shown in the legend of FIG. 2, for each MA, the first line shows the prefecture name and MA name, and the second line shows the telephone numbers (area code and city code) set for that MA. The third line shows a list of adjacent MA names adjacent to the MA, and the fourth line shows by numbers the approximate location of the MA on the map of Japan described later.

【0030】このようなMAの一覧表は、図1に示すよ
うに、ハードディスク装置32にMA一覧表データ34
として記憶されている。
As shown in FIG. 1, such a MA list is stored in the hard disk device 32 as the MA list data 34.
It is stored as

【0031】C.アクセスポイント(AP)について パソコン通信サービス,ビデオテックスサービスなどの
VANサービスや、インターネットなどのネットワーク
への回線接続サービスを受ける場合、通信端末から通信
ホストに電話回線を通じてアクセスするために、アクセ
スポイントが利用される。即ち、サービス提供者は、各
地にそれぞれ通信ホストとつながったアクセスポイント
を設置し、利用者は、そのアクセスポイントのうち、一
つに通信端末を使って電話をかけ、通信端末とアクセス
ポイントの間は電話回線を介して、アクセスポイントと
通信ホストの間は専用回線などを介して、通信ホストと
の接続をはかる。
C. Access Point (AP) When using VAN services such as personal computer communication services and videotex services and line connection services to networks such as the Internet, access points are used by communication terminals to access communication hosts through telephone lines. To be done. That is, the service provider installs an access point connected to the communication host in each place, and the user makes a call to one of the access points using the communication terminal, and the access point is connected between the communication terminal and the access point. Establishes a connection with the communication host via a telephone line and a dedicated line or the like between the access point and the communication host.

【0032】また、サービス提供者によっては、利用者
の便宜をはかるために、一つの地域に複数のアクセスポ
イントを設置して、通信速度の違いによりそれらアクセ
スポイントを分ける場合もある。
Further, depending on the service provider, a plurality of access points may be installed in one area for the convenience of the user, and the access points may be divided according to the difference in communication speed.

【0033】このような各アクセスポイントの電話番号
を掲載した一覧表(AP一覧表)はサービス提供者によ
って利用者にそれぞれ提供される。
A list (AP list) listing the telephone numbers of the access points is provided to the users by the service provider.

【0034】図3は或るパソコン通信サービス提供者に
よって提供されたAPの一覧表の一例を示す説明図であ
る。図3の凡例に示すように、左側列はAP名を示して
おり、中央列はそのAPの電話番号の市外局番を示して
おり、右側列は市内局番と加入者番号を示している。な
お、AP名は地域名と添字とによって成り立っている
が、このうち、添字はAPの種別を表している。前述し
たように、サービス提供者によっては同じMA内に通信
速度の異なる複数のAPを設置する場合があり、この一
覧表を提供するパソコン通信サービス提供者も、通信速
度の異なる4種類のAPとディジタル回線用の1種類の
APを提供している。即ち、添字のうち、“2”は24
00bps(bit/sec)のAPであることを、“3”は
9600bpsのAPであることを、“4”は1440
0bpsのAPであることを、“5”は28800bp
sのAPであることを、“t”はTA(ターミナルアダ
プタ)用のISDN(サービス総合ディジタル網)のA
Pであることをそれぞれ示している。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing an example of a list of APs provided by a personal computer communication service provider. As shown in the legend of FIG. 3, the left column shows the AP name, the center column shows the area code of the AP's telephone number, and the right column shows the local code and subscriber number. . The AP name is made up of an area name and a subscript, of which the subscript represents the type of AP. As described above, some service providers may install a plurality of APs with different communication speeds in the same MA, and the personal computer communication service provider who provides this list also has four APs with different communication speeds. We offer one type of AP for digital lines. That is, of the subscripts, "2" is 24
00 bps (bit / sec) AP, “3” is 9600 bps AP, and “4” is 1440.
"5" is 28800bp because it is an AP of 0bps.
"t" is an ISDN (Integrated Services Digital Network) A for TA (Terminal Adapter)
It shows that it is P respectively.

【0035】このようなAPの一覧表は、図1に示すよ
うに、ハードディスク装置32にAP一覧表データ36
として記憶されている。
As shown in FIG. 1, such an AP list is stored in the hard disk device 32 as AP list data 36.
It is stored as

【0036】D.電話番号リスト作成の方法 図4は図1の電話番号リスト作成装置によって電話番号
リストを作成する際の処理手順の概要を示すフローチャ
ートである。図4に示すように、まず、利用者がキーボ
ード40やマウス42を用いて、利用者の現在地など、
希望地域の電話番号の市外局番と市内局番を入力する
(ステップS20)。入力した市外局番と市内局番はメ
モリ28に記憶される。
D. Method for Creating Telephone Number List FIG. 4 is a flowchart showing an outline of a processing procedure when a telephone number list is created by the telephone number list creating apparatus in FIG. As shown in FIG. 4, first, the user uses the keyboard 40 and the mouse 42 to display the current location of the user, etc.
Enter the area code and local area code of the telephone number of the desired area (step S20). The entered area code and city code are stored in the memory 28.

【0037】電話番号の入力の仕方としては、図5に示
すような「ダイアルグループの追加/変更」画面をモニ
タ44に表して、「現在地の市外局番−局番」の入力欄
に、キーボード40によって直接市外局番と市内局番を
入力するようにしても良い。或いは、上記入力欄の右に
ある「都市一覧ボタン」をマウス42によってクリック
し、図6に示すような「主要都市一覧」画面をモニタ4
4に表した上で、マウス42によって都道府県名と都市
名をそれぞれクリックすることにより、その都市につい
て設定されている市外局番と市内局番を間接的に入力す
るようにしても良い。
As a method of inputting a telephone number, an "add / change dial group" screen as shown in FIG. 5 is displayed on the monitor 44, and the keyboard 40 is displayed in the "current area code-area code" input field. Alternatively, the area code and city code may be directly input. Alternatively, the "City list button" on the right side of the input field is clicked with the mouse 42 to display the "Main city list" screen as shown in FIG.
Alternatively, the area code and the city code set for the city may be indirectly input by clicking on the prefecture name and the city name with the mouse 42 in FIG.

【0038】図5及び図6では、長野県松本市の市外局
番“0263”を入力する場合を例として示している。
なお、松本市の場合は電話番号として市外局番のみを入
力するだけで、松本市の属するMAを確定することがで
きるため、市外局番のみを入力している。
In FIGS. 5 and 6, the case where the area code “0263” of Matsumoto City, Nagano Prefecture is input is shown as an example.
In the case of Matsumoto City, the MA to which Matsumoto City belongs can be determined by entering only the area code as the telephone number, so only the area code is entered.

【0039】次に、利用者が電話番号リスト作成の指示
を出すと、CPU22は、入力された市外局番及び市内
局番に基づいてMA一覧表の中から希望地域の属するM
A(以下、特定MAという)を検索して求める(ステッ
プS22)。
Next, when the user gives an instruction to create a telephone number list, the CPU 22 selects the M to which the desired area belongs from the MA list based on the entered area code and city code.
A (hereinafter, referred to as a specific MA) is searched and obtained (step S22).

【0040】即ち、図5に示すような「ダイアルグルー
プの追加/変更」画面をモニタ44に表した上で、利用
者がマウス42を使って「ダイリヤルリスト」欄の「自
動作成ボタン」をクリックすると、CPU22は電話番
号リストの作成を処理を開始する。CPU22は、MA
検索部24として機能して、ハードディスク装置32か
ら図2に示すようなMA一覧表データ34を読み出す。
そして、メモリ28に記憶された市外局番及び市内局番
を、MA一覧表データ34内の各MAについてそれぞれ
設定されている市外局番及び市内局番と順番に比較して
ゆき、両者が一致した場合に、その一致したMAを特定
MAとして導き出す。従って、例えば、前述したよう
に、市外局番として“0263”が入力された場合に
は、図2を見るとMA“松本”について設定されている
市外局番が一致するので、MA“松本”を特定MAとし
て導き出す。
That is, after displaying the "add / change dial group" screen as shown in FIG. 5 on the monitor 44, the user uses the mouse 42 to click the "automatic creation button" in the "dial list". When clicked, the CPU 22 starts processing for creating a telephone number list. CPU22 is MA
It functions as the search unit 24 and reads the MA list data 34 as shown in FIG. 2 from the hard disk device 32.
Then, the area code and the local area code stored in the memory 28 are sequentially compared with the area code and the local area code that are set for each MA in the MA list data 34, and they match. When it does, the matched MA is derived as a specific MA. Therefore, for example, as described above, when "0263" is entered as the area code, the area code set for MA "Matsumoto" is the same as shown in FIG. 2, so MA "Matsumoto" As a specific MA.

【0041】次に、CPU22は、特定MAに基づいて
AP一覧表の中から特定MAに属するAPの電話番号を
検索し(ステップS24)、検索によって電話番号が得
られたか否かを判定する(ステップS26)。即ち、C
PU22は、AP検索部26として機能して、まず、ハ
ードディスク装置32から図3に示すようにAP一覧表
データ36を読み出す。そして、ステップS22で求め
た特定MA名を、AP一覧表データ36内の各AP名と
順番に比較して、名前の一致するAPがあるか否かを判
定する。そして、名前の一致するAPがあれば、そのA
Pの電話番号をAP一覧表データ36より導き出す。
Next, the CPU 22 searches the AP list for the telephone number of the AP belonging to the specific MA based on the specific MA (step S24), and determines whether or not the telephone number has been obtained by the search (step S24). Step S26). That is, C
The PU 22 functions as the AP search unit 26, and first reads the AP list data 36 from the hard disk device 32 as shown in FIG. Then, the specific MA name obtained in step S22 is sequentially compared with each AP name in the AP list data 36 to determine whether or not there is an AP having a matching name. If there is an AP with the same name, A
The telephone number of P is derived from the AP list data 36.

【0042】こうして、電話番号が求められたら、その
電話番号を電話番号リストの先頭に書き込む(ステップ
S28)。電話番号リストはメモリ28或いはハードデ
ィスク装置32に記憶されている。前述したように、例
えば、特定MAがMA“松本”である場合、図3に示す
ように、“松本”に一致するAP名は“松本:2”であ
るので、そのAP“松本:2”の電話番号“0263−
35−79XX”を電話番号リストの先頭に書き込む。
When the telephone number is obtained in this way, the telephone number is written at the top of the telephone number list (step S28). The telephone number list is stored in the memory 28 or the hard disk device 32. As described above, for example, when the specific MA is MA “Matsumoto”, as shown in FIG. 3, the AP name matching “Matsumoto” is “Matsumoto: 2”, so that AP “Matsumoto: 2”. Telephone number "0263-"
Write "35-79XX" at the beginning of the telephone number list.

【0043】なお、全国の全てのMAにAPが設置され
ているわけではないので、特定MAに属するAPが存在
しない場合もある。そのような場合には、電話番号リス
トに何も書き込まずに、ステップS30に進む。
Since APs are not installed in all MAs nationwide, there may be cases where no APs belong to a specific MA. In such a case, nothing is written in the telephone number list and the process proceeds to step S30.

【0044】次に、CPU22は、特定MAに隣接する
隣接MAをMA一覧表から一つ導き出す(ステップS3
0)。即ち、CPU22は、図2に示したMA一覧表デ
ータ34のうち、特定MAについての「隣接MA名のリ
スト」から、隣接MAを一つ導き出す。例えば、特定M
AがMA“松本”である場合は、図2に示すように、隣
接MAが8つあるので、そのうちの一つ、MA“上田”
を導き出す。
Next, the CPU 22 derives one adjacent MA adjacent to the specific MA from the MA list (step S3).
0). That is, the CPU 22 derives one adjacent MA from the “list of adjacent MA names” for the specific MA in the MA list data 34 shown in FIG. For example, specific M
If A is a MA "Matsumoto", as shown in FIG. 2, there are eight adjacent MAs, so one of them is MA "Ueda".
Derive.

【0045】続いて、CPU22は、隣接MAに基づい
てAP一覧表の中から隣接MAに属するAPの電話番号
を検索し(ステップS32)、検索によって電話番号が
得られたか否かを判定する(ステップS34)。即ち、
CPU22は、ステップSディスクインタフェース30
で導き出した隣接MA名を、AP一覧表データ36内の
各AP名と順番に比較して、名前の一致するAPがある
か否かを判定する。そして、名前の一致するAPがあれ
ば、そのAPの電話番号を導き出して、電話番号リスト
に書き込む(ステップS36)。前述したように、例え
ば、隣接MAがMA“上田”である場合、図3に示すよ
うに、“上田”に一致するAP名は“上田:2”である
ので、そのAP“上田:2”の電話番号“0268−2
5−8800”を電話番号リストに書き込む。
Subsequently, the CPU 22 retrieves the telephone number of the AP belonging to the neighboring MA from the AP list based on the neighboring MA (step S32), and determines whether or not the telephone number has been obtained by the retrieval (step S32). Step S34). That is,
The CPU 22 uses the step S disk interface 30.
The adjacent MA name derived in step 1 is sequentially compared with each AP name in the AP list data 36 to determine whether there is an AP having a matching name. Then, if there is an AP having the same name, the telephone number of the AP is derived and written in the telephone number list (step S36). As described above, for example, when the adjacent MA is the MA “Ueda”, the AP name matching “Ueda” is “Ueda: 2”, as shown in FIG. Phone number of "0268-2
Write 5-8800 "in the phone number list.

【0046】また、隣接MAに属するAPが存在しない
場合には、電話番号リストに何も書き込まずに、ステッ
プS38に進む。
If no AP belonging to the adjacent MA exists, nothing is written in the telephone number list and the process proceeds to step S38.

【0047】ステップS38では、CPU22は、MA
一覧表の中から、特定MAに隣接する全ての隣接MAを
導き出したか否かを判定する(ステップS38)。そし
て、隣接MAが未だ残っている場合にはステップS30
に戻って前述した処理を繰り返して、他の隣接MAに属
するAPを検索する。逆に、全ての隣接MAを既に導き
出した場合には、電話番号リスト作成の処理を終了す
る。
In step S38, the CPU 22 causes the MA
It is determined whether or not all the adjacent MAs adjacent to the specific MA have been derived from the list (step S38). If the neighboring MA still remains, step S30.
Then, the processing described above is repeated to search for an AP belonging to another adjacent MA. On the contrary, when all the neighboring MAs have already been derived, the processing for creating the telephone number list is ended.

【0048】以上のようにして、希望地域を含む特定M
A及び隣接MAに属するAPの電話番号リストが作成さ
れる。
As described above, the specific M including the desired area
A telephone number list of APs belonging to A and adjacent MAs is created.

【0049】ところで、前述したように、サービス提供
者によっては、同じMA内に、互いに通信速度の異なる
複数のAPを設置している場合がある。このような場
合、一般には、通信速度の速いAPを介して通信ホスト
にアクセスする場合の方のが、通信速度の遅いAPを介
してアクセスする場合に比べて、単位時間当たりのサー
ビス利用料が高くなるように設定されている。従って、
通信ホストへのアクセスを手動通信によって行なう場合
には、通常、通信時間が長くかかるので、通信速度は遅
いがサービス利用料が安いAPを介してアクセスするよ
うにし、逆に、自動通信によって行なう場合は通信時間
が短くて済むので、サービス利用料は高いが通信速度が
は速いAPを介してアクセスするようにすれば、通信効
率が向上すると共に、通信コストも安くて済む。
By the way, as described above, some service providers may install a plurality of APs having different communication speeds in the same MA. In such a case, in general, when the communication host is accessed via the AP having a high communication speed, the service usage fee per unit time is higher than when accessing the communication host via the AP having a low communication speed. It is set to be high. Therefore,
When a communication host is accessed by manual communication, it usually takes a long communication time. Therefore, access is made via an AP with a low communication speed but a low service charge, and conversely, by automatic communication. Since communication time is short, access efficiency can be improved and communication cost can be reduced by accessing via an AP having a high service usage fee but a high communication speed.

【0050】そこで、本実施例では、電話番号リストを
手動通信(ナビゲーション通信;ナビ通信)用と自動通
信用に分けて作成し、手動通信用の電話番号リストに
は、通信速度の遅いAPの電話番号を載せ、自動通信用
の電話番号リストには通信速度の速いAPの電話番号を
載せるようにしている。具体的には、手動通信用の電話
番号リストには“2”の添字が付いたAPの電話番号を
載せ、自動通信用の電話番号リストには“3”以上の添
字が付いたAPの電話番号を載せる。
Therefore, in the present embodiment, a telephone number list is created separately for manual communication (navigation communication; navigation communication) and automatic communication, and the telephone number list for manual communication includes APs with slow communication speeds. A telephone number is put, and the telephone number of the AP having a high communication speed is put in the telephone number list for automatic communication. Specifically, the telephone number list for manual communication includes the AP telephone number with the suffix "2", and the telephone number list for automatic communication includes the telephone number for the AP with "3" or more. Put the number.

【0051】図7は作成された手動通信用の電話番号リ
ストの一例を示す説明図であり、図8は作成された自動
通信用の電話番号リストの一例を示す説明図である。こ
れら電話番号リストは、何れも、前述した長野県松本市
の市外局番“0263”を入力した場合に得られるAP
の電話番号リストである。即ち、図7には通信速度の遅
いAPの電話番号が載っており、図8には通信速度の速
いAPの電話番号が載っている。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing an example of the created telephone number list for manual communication, and FIG. 8 is an explanatory diagram showing an example of the created telephone number list for automatic communication. All of these telephone number lists are APs obtained when the area code "0263" of Matsumoto City, Nagano Prefecture, is input.
Is a list of telephone numbers. That is, FIG. 7 shows the telephone numbers of APs with a low communication speed, and FIG. 8 shows the telephone numbers of APs with a high communication speed.

【0052】このようにして電話番号リストを作成した
ら、CPU22は、その電話番号リストに基づいて、モ
ニタ44に図9に示すような「ダイアルグループの追加
/変更」画面を表示する。即ち、「ダイアルリスト」の
「ナビ通信用:」のリスト欄に、図7の電話番号リスト
に対応した手動通信用リストを表示し、「自動通信
用:」のリスト欄に、図8の電話番号リストに対応した
自動通信リストを表示する。
When the telephone number list is created in this manner, the CPU 22 displays the "add / change dial group" screen as shown in FIG. 9 on the monitor 44 based on the telephone number list. That is, the manual communication list corresponding to the telephone number list of FIG. 7 is displayed in the “navigation communication:” list field of the “dial list”, and the telephone list of FIG. 8 is displayed in the “automatic communication:” list field. Display the automatic communication list corresponding to the number list.

【0053】なお、図9の「ナビ通信用:」,「自動通
信用:」,「アクセスポイント一覧:」の各リスト欄内
において、“2400”,“14400”,“2880
0”はそれぞれ通信速度を表しており、単位はbit/
secである。
It should be noted that "2400", "14400", "2880" in the respective list columns of "for navigation communication:", "for automatic communication:", and "access point list:" in FIG.
0 "represents the communication speed, respectively, and the unit is bit /
sec.

【0054】以上のように作成した電話番号リストは、
ダイアルグループの一つとして登録される。例えば、前
述したように、長野県松本市の市外局番“0263”を
入力して、電話番号リストの自動作成の指示を出した場
合には、図10に示すように、「松本(会社)」という
ダイアルグループ名にて、作成した電話番号リストを登
録する。
The telephone number list created as described above is
Registered as one of the dial groups. For example, as described above, when the area code "0263" of Matsumoto City, Nagano Prefecture is input to instruct automatic creation of the telephone number list, as shown in FIG. 10, "Matsumoto (company)" is displayed. Register the created phone number list under the dial group name "".

【0055】図10では松本以外にも、大阪,東京,福
岡について電話番号リストを作成しており、それぞれ、
「大阪支社」,「東京本社」,「福岡営業所」というダ
イアルグループ名にて登録している。これらダイアルグ
ループのうち、どの電話番号リストを使うかは、図10
に示す「ダイアルの設定」画面において、利用者がマウ
ス42によってクリックすることによって、選択するこ
とができる。
In FIG. 10, in addition to Matsumoto, telephone number lists are created for Osaka, Tokyo, and Fukuoka.
Registered under the dial group names "Osaka branch", "Tokyo head office", and "Fukuoka sales office". FIG. 10 shows which telephone number list is used among these dial groups.
The user can make a selection by clicking with the mouse 42 on the "dial setting" screen shown in FIG.

【0056】なお、このようなダイアルグループ名は図
11に示すように対応地域を日本地図上にマーキングし
たアイコンと共に、モニタ44の画面上に表示するよう
にしても良い。このようなアイコンは、図4のステップ
S22において特定MAを求めた際に、図2に示すMA
一覧表内から、特定MAの日本地図上での位置を示す番
号を読み出し、その番号に該当する地域を日本地図上で
マーキングすることによって作成される。
Incidentally, such a dial group name may be displayed on the screen of the monitor 44 together with the icon marking the corresponding area on the map of Japan as shown in FIG. Such an icon indicates the MA shown in FIG. 2 when the specific MA is obtained in step S22 of FIG.
It is created by reading the number indicating the position of the specific MA on the map of Japan from the list and marking the area corresponding to the number on the map of Japan.

【0057】図12はMA一覧表に記載された番号と日
本地図上での地域との対応関係を示す説明図である。即
ち、前述した例のように、特定MAがMA“松本”であ
る場合には、図2に示すMA一覧表の中からMA“松
本”に対応した番号“10”を読み出す。そして、図1
2から、その番号“10”に対応する地域は“甲信越”
であることがわかるので、図11に示すように日本地図
上の甲信越地域をマーキングしたアイコンを作成する。
FIG. 12 is an explanatory diagram showing the correspondence between the numbers listed in the MA list and the regions on the map of Japan. That is, when the specific MA is the MA "Matsumoto" as in the example described above, the number "10" corresponding to the MA "Matsumoto" is read from the MA list shown in FIG. And FIG.
From 2, the area corresponding to the number "10" is "Koshinetsu"
As shown in FIG. 11, an icon marking the Koshinetsu area on the map of Japan is created.

【0058】従って、図10に示したダイアルグループ
名のみの表示に代えて、図11に示すようなアイコンを
伴った表示を用いることによって、各ダイアルグループ
の対応地域が一目でわかるようになり、利用者がダイア
ルグループを選択する場合にも便利になる。
Therefore, by using the display with icons as shown in FIG. 11 instead of the display of only the dial group name shown in FIG. 10, the corresponding area of each dial group can be seen at a glance. It is also convenient when the user selects a dial group.

【0059】E.通信ホストへのアクセス さて、通信ホストにアクセスするために電話をかける場
合は、例えば、モニタ44上にメイン画面(図示せず)
が表示されている時に、利用者がマウス42を使ってナ
ビ通信開始ボタンまたは自動通信開始ボタンをクリック
して、オートダイアルの実行を指示する。これにより、
図10に示した「ダイアルの設定」画面で選択されたダ
イアルグループの電話番号リストを使って、オートダイ
アルが実行される。具体的には、例えば、図10に示す
ように、「松本(会社)」というダイアルグループが選
択されている際に、ナビ通信開始ボタンがクリックされ
た場合には、「松本(会社)」ダイアルグループのナビ
通信用電話番号リストである図7に示したリストの中か
ら、最上位に位置するAP(“松本;2”)の電話番号
(“0263−35−79XX”)を自動的にダイアル
して、電話をかける。そして、そのとき、話し中であれ
ば、同じAP(“松本;2”)の電話番号をリダイアル
するか、または、2番目に位置するAP(“長野;
2”)の電話番号を新たにダイアルする。こうして、オ
ートダイアルが実行される。なお、リダイアルするか、
次のAPにダイアルするかは、図9に示した「ダイアル
グループの追加/変更」画面の「ダイアルリスト」欄に
おいて設定された「リダイアル:x回」及び「循環ダイ
アル:y周」に基づいて決定される。図9の例では、同
じAPにリダイアルせず、次のAPにダイアルするよう
に設定されている。
E. Access to Communication Host Now, when making a call to access the communication host, for example, a main screen (not shown) is displayed on the monitor 44.
When is displayed, the user uses the mouse 42 to click the navigation communication start button or the automatic communication start button to instruct execution of the auto dial. This allows
Auto dialing is executed using the telephone number list of the dial group selected on the "Dial setting" screen shown in FIG. Specifically, for example, as shown in FIG. 10, when the navigation communication start button is clicked while the dial group "Matsumoto (company)" is selected, the "Matsumoto (company)" dial The telephone number (“0263-35-79XX”) of the AP (“Matsumoto; 2”) located at the highest level is automatically dialed from the list shown in FIG. 7, which is a list of telephone numbers for navigation communication of the group. And make a phone call. At that time, if the user is busy, the telephone number of the same AP (“Matsumoto; 2”) is redialed, or the second AP (“Nagano;
2 ”) telephone number is newly dialed. In this way, auto dialing is executed.
Whether to dial the next AP is based on the "redial: x times" and "circular dial: y laps" set in the "dial list" field of the "add / change dial group" screen shown in FIG. It is determined. In the example of FIG. 9, the same AP is not redialed, but the next AP is dialed.

【0060】また、図13に示すような「オートダイア
ル」画面において、利用者がマウス42を使って「前の
アクセスポイントボタン」,「次のアクセスポイントボ
タン」をクリックすることによって、強制的に、ダイア
ルすべきアクセスポイントを切り換えることも可能であ
る。従って、話し中でないAPを探したり、同じ市内に
あるAPに戻したりするのも、簡単に行える。
Further, in the "auto dial" screen as shown in FIG. 13, the user clicks the "previous access point button" and "next access point button" with the mouse 42 to forcefully It is also possible to switch the access point to be dialed. Therefore, searching for an AP that is not busy or returning to an AP in the same city can be easily performed.

【0061】以上のように、作成した電話番号リストを
使って自動的にAPに電話をかけて、通信ホストにアク
セスすることができる。また、話し中であっても、自動
的に、同じAPにリダイアルしたり、次のAPにダイア
ルしたりすることができるので、接続待ち時間を短縮し
て、効率的に電話をかけることができる。
As described above, it is possible to automatically call the AP and access the communication host by using the created telephone number list. Also, even while busy, you can automatically redial to the same AP or to the next AP, so you can shorten the connection waiting time and make efficient calls. .

【0062】また、さらに効率的に電話をかけるには、
次のような方法を用いても良い。即ち、まず、所定の複
数のAPにそれぞれ数十回ダイアルして、各AP毎に、
接続に成功したか(即ち、電話がつながったか)、話し
中であったかのデータを採る。図14は各APにダイア
ルした場合のダイアル日時と接続の成否の一例を示す説
明図である。図14では、図8に示した自動通信用の電
話番号リストに載っている3つのAPにダイアルした場
合を示している。図14において、○印は接続に成功し
た場合を表し、×印は話し中であった場合を示してい
る。なお、ある程度のデータがたまるまでは(例えば、
50件分)、各APを順繰りにダイアルして、ダイアル
回数が均等になるようにする。
To make a call more efficiently,
The following method may be used. That is, first, dial each of a plurality of predetermined APs several tens of times, and for each AP,
Data is collected whether the connection was successful (that is, the phone was connected) or if the user was busy. FIG. 14 is an explanatory diagram showing an example of the date and time of dialing and success or failure of connection when dialing to each AP. FIG. 14 shows a case where the three APs listed in the telephone number list for automatic communication shown in FIG. 8 are dialed. In FIG. 14, a circle indicates that the connection is successful, and a cross indicates that the user is busy. Until some data is collected (for example,
(50 cases), each AP is dialed in sequence so that the number of dials is even.

【0063】次に、得られたデータを基にして、各AP
につき接続成功率をそれぞれ求め、成功率の高い順番に
並べる。図15は各APの接続成功率の一例を示す説明
図である。即ち、図15では、図14に示したデータか
ら計算により3つのAPについてそれぞれ接続成功率を
求め、その成功率の高い順に各APを並べている。
Next, based on the obtained data, each AP
For each, the connection success rate is obtained, and they are arranged in the order of high success rate. FIG. 15 is an explanatory diagram showing an example of the connection success rate of each AP. That is, in FIG. 15, the connection success rate is calculated for each of the three APs from the data shown in FIG. 14, and the APs are arranged in descending order of success rate.

【0064】続いて、電話番号リストから電話をかける
場合には、接続成功率の高いAPから順番にダイアルす
るようにする。このようにすれば、接続待ち時間を確実
に短縮化することが可能となる。
Then, when making a call from the telephone number list, the APs having the highest connection success rates are dialed in order. In this way, the connection waiting time can be surely shortened.

【0065】F.実施例の効果 以上説明したように、本実施例によれば、利用者がキー
ボード40やマウス42などを使って、希望地域の電話
番号の市外局番と市内局番を入力するだけで、その希望
地域を含む特定MA内にあるAPの電話番号リストを自
動的に作成することができる。従って、利用者はAPの
電話番号の探索というわずらわしい作業から解放され
る。また、利用者がどこの場所にいても、自己の現在地
の市外局番と市内局番を入力すれば、その現在地近くの
APの電話番号リストを得ることができるので、出張先
や旅行先において通信ホストへのアクセスを希望する場
合にも便利である。また、特定MA内のAPを検索によ
り得た場合は、そのAPと現在地とは同じMA内に属す
るため、現在地からそのAPまで電話をかける際には単
位通話料金当たりの通話可能時間は最長となり、通話料
金が安くて済む。また、例え、特定MA内にAPが存在
しない場合でも、隣接MA内のAPが得られた場合に
は、現在地からそのAPまで電話をかけると、単位通話
料金当たりの通話可能時間が特定MA内に電話をかける
場合よりも短くなるものの、他の料金区域に電話をかけ
る場合よりは長くなるため、通話料金が安くて済む。
F. As described above, according to the present embodiment, the user only needs to input the area code and the local area code of the telephone number of the desired area by using the keyboard 40, the mouse 42 or the like. A telephone number list of APs in a specific MA including a desired area can be automatically created. Therefore, the user is freed from the troublesome work of searching for the AP telephone number. In addition, no matter where the user is, if he / she inputs the area code and city code of his / her current location, he / she can obtain the telephone number list of APs near the current location. It is also convenient if you want to access the communication host. In addition, when an AP in a specific MA is obtained by searching, the AP and the current location belong to the same MA, so when making a call from the current location to that AP, the maximum available call time per unit call charge is the longest. , Call charges are cheap. Further, even if no AP exists in the specific MA, if an AP in the adjacent MA is obtained, if the user makes a call from the current location to that AP, the callable time per unit call charge is within the specific MA. Although it is shorter than when calling to, it is longer than when calling to other charge areas, so the call charge is cheaper.

【0066】なお、本発明は上記した実施例や実施形態
に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲に
おいて種々の態様にて実施することが可能である。
The present invention is not limited to the above-described examples and embodiments, but can be implemented in various modes without departing from the scope of the invention.

【0067】上記した実施例では、図2のステップS2
4に示したように、特定MAに基づいてAP一覧表の中
から特定MAに属するAPの電話番号を検索する際、特
定MA名をAP一覧表データ36内の各AP名と順番に
比較し、名前の一致/不一致によって検索していたが、
本発明はこれに限定されるものではない。即ち、例え
ば、特定MAについて設定されている電話番号の市外局
番及び市内局番を、各APの電話番号の市外局番及び市
内局番と順番に比較して、番号の一致するAPがあるか
否かを判定することによって、検索するようにしても良
い。このような方法を採った場合は、図3に示したAP
一覧表として、AP名の項目は不要となり、電話番号の
項目だけで載せるようにすれば、それで足りることにな
る。
In the above embodiment, step S2 in FIG.
As shown in FIG. 4, when searching for a telephone number of an AP belonging to the specific MA from the AP list based on the specific MA, the specific MA name is sequentially compared with each AP name in the AP list data 36. , I searched by matching / mismatching names,
The present invention is not limited to this. That is, for example, the area code and local area code of the telephone number set for the specific MA are sequentially compared with the area code and local area code of the telephone number of each AP, and there is an AP having the same number. The search may be performed by determining whether or not. When such a method is adopted, the AP shown in FIG.
As a list, the item of AP name is unnecessary, and it is sufficient if only the item of telephone number is included.

【0068】また、上記した実施例では、図4のステッ
プS24及びステップS32において、特定MA及び隣
接MAに属するAPの電話番号を検索により求めていた
が、本発明はこれに限定されるものではなく、必要に応
じてAPの属するMAの検索範囲を広げるようにしても
よい。その場合、特定MAから距離が離れるに従って単
位料金当たりの通話可能時間は通常短くなるので、検索
範囲を広げる場合も、特定MAから距離が近い順に検索
すべきMAを選択することが好ましい。
Further, in the above-mentioned embodiment, the telephone numbers of the APs belonging to the specific MA and the adjacent MA are obtained by searching in step S24 and step S32 of FIG. 4, but the present invention is not limited to this. Alternatively, the search range of the MA to which the AP belongs may be widened as necessary. In that case, the callable time per unit charge usually becomes shorter as the distance from the specific MA increases. Therefore, even when the search range is widened, it is preferable to select the MAs to be searched in the order of decreasing distance from the specific MA.

【0069】また、上記した実施例では、電話番号リス
ト作成プログラムはハードディスク装置32に記憶され
ており、プログラムを動作させる際にメモリ28に読み
込まれる。そして、CPU22はそのメモリ28に読み
込まれたプログラムに基づいて電話番号リスト作成の動
作をしている。しかしながら、電話番号リスト作成プロ
グラムを記憶する記憶媒体は、このようなハードディス
クに限られず、フレキシブルディスクや光磁気ディス
ク,CD−ROMなど、コンピュータに接続可能な入出
力機器に使用できる記憶媒体であれば、いかなる記憶媒
体であっても構わない。この場合、記憶媒体に記憶され
るプログラムを、コンピュータが直接記憶媒体(CD−
ROMやフレキシブルディスクなど)より読み込むこと
ができず、所定の方法によりハードディスク装置32に
インストールした後にのみ読み込むことができるものと
した場合も含まれる。
Further, in the above-mentioned embodiment, the telephone number list creating program is stored in the hard disk device 32 and is read into the memory 28 when the program is operated. Then, the CPU 22 operates to create a telephone number list based on the program read into the memory 28. However, the storage medium for storing the telephone number list creation program is not limited to such a hard disk, but may be any storage medium such as a flexible disk, a magneto-optical disk, or a CD-ROM that can be used for an input / output device connectable to a computer. Any storage medium may be used. In this case, the computer directly stores the program stored in the storage medium (CD-
This also includes a case where the data cannot be read from a ROM or a flexible disk, and can be read only after being installed in the hard disk device 32 by a predetermined method.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例としての電話番号リスト作成
装置の構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a telephone number list creation device as an embodiment of the present invention.

【図2】MAの一覧表の一例を示す説明図である。FIG. 2 is an explanatory diagram showing an example of a list of MAs.

【図3】或るパソコン通信サービス提供者によって提供
されたAPの一覧表の一例を示す説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing an example of a list of APs provided by a personal computer communication service provider.

【図4】図1の電話番号リスト作成装置によって電話番
号リストを作成する際の処理手順の概要を示すフローチ
ャートである。
4 is a flowchart showing an outline of a processing procedure when a telephone number list is created by the telephone number list creation device of FIG.

【図5】現在地の市外局番入力時のモニタ画面の一例を
示す説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example of a monitor screen when the area code of the current location is input.

【図6】主要都市一覧を表示した際のモニタ画面の一例
を示す説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing an example of a monitor screen when a list of major cities is displayed.

【図7】作成された手動通信用の電話番号リストの一例
を示す説明図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing an example of a created telephone number list for manual communication.

【図8】作成された自動通信用の電話番号リストの一例
を示す説明図である。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing an example of a created telephone number list for automatic communication.

【図9】手動通信用及び自動通信用リストを表示した際
のモニタ画面の一例を示す説明図である。
FIG. 9 is an explanatory diagram showing an example of a monitor screen when a manual communication list and an automatic communication list are displayed.

【図10】ダイアルグループを選択する際のモニタ画面
の一例を示す説明図である。
FIG. 10 is an explanatory diagram showing an example of a monitor screen when selecting a dial group.

【図11】日本地図を伴ったアイコンの一例を示す説明
図である。
FIG. 11 is an explanatory diagram showing an example of an icon with a map of Japan.

【図12】MA一覧表に記載された番号と日本地図上で
の地域との対応関係を示す説明図である。
FIG. 12 is an explanatory diagram showing a correspondence relationship between numbers listed in the MA list and regions on a map of Japan.

【図13】オートダイアルを実行する際のモニタ画面の
一例を示す説明図である。
FIG. 13 is an explanatory diagram showing an example of a monitor screen when executing an auto dial.

【図14】各APにダイアルした場合のダイアル日時と
接続の成否の一例を示す説明図である。
FIG. 14 is an explanatory diagram showing an example of dial dates and times and success / failure of connection when dialing to each AP.

【図15】各APの接続成功率の一例を示す説明図であ
る。
FIG. 15 is an explanatory diagram showing an example of a connection success rate of each AP.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

20…電話番号リスト作成装置 22…CPU 24…MA検索部 26…AP検索部 28…メモリ 30…ディスクインタフェース 32…ハードディスク装置 34…MA一覧表データ 36…AP一覧表データ 38…I/Oインタフェース 40…キーボード 42…マウス 44…モニタ 46…通信インタフェース 48…バス 50…プリンタ 52…電話回線 20 ... Telephone number list creation device 22 ... CPU 24 ... MA search unit 26 ... AP search unit 28 ... Memory 30 ... Disk interface 32 ... Hard disk device 34 ... MA list data 36 ... AP list data 38 ... I / O interface 40 ... Keyboard 42 ... Mouse 44 ... Monitor 46 ... Communication interface 48 ... Bus 50 ... Printer 52 ... Telephone line

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 通信端末から電話回線を介して通信ホス
トにアクセスするために、前記通信端末より電話をかけ
ることが可能な、前記通信ホストについての複数のアク
セスポイントのうち、所定の地域内にあるアクセスポイ
ントの電話番号リストを作成するための電話番号リスト
作成装置であって、 特定の地域を指定する指定情報を入力するための入力手
段と、 通話料金の単位となる地域として区切られた複数の料金
区域を示す料金区域情報を記憶する第1の記憶手段と、 各アクセスポイントの電話番号を含むアクセスポイント
情報を記憶する第2の記憶手段と、 前記第1の記憶手段に記憶された前記料金区域情報が示
す前記複数の料金区域の中から、前記入力手段により入
力された前記指定情報が示す前記特定地域を含む特定の
料金区域を検索する第1の検索手段と、 前記第2の記憶手段に記憶された前記アクセスポイント
情報の中から、前記第1の検索手段によって検索された
前記特定料金区域内にあるアクセスポイントの電話番号
を検索し、得られた該電話番号のリストを作成する第2
の検索手段と、 を備える電話番号リスト作成装置。
1. Within a predetermined area among a plurality of access points for the communication host, which can make a call from the communication terminal in order to access the communication host from the communication terminal via a telephone line. A telephone number list creation device for creating a telephone number list of a certain access point, which comprises an input means for inputting designated information for designating a specific area and a plurality of areas separated as areas for call charges. First storage means for storing charge area information indicating the charge area, second storage means for storing access point information including a telephone number of each access point, and the first storage means stored in the first storage means. A specific charge area including the specific area indicated by the designation information input by the input means from among the plurality of charge areas indicated by the charge area information A first search means for searching, and a telephone number of an access point in the specific charge area searched by the first search means from the access point information stored in the second storage means. The second of searching and creating a list of the obtained telephone numbers
A telephone number list creation device comprising:
【請求項2】 請求項1に記載の電話番号リスト作成装
置において、 前記第1の検索手段は、 前記第1の記憶手段に記憶された前記料金区域情報が示
す前記複数の料金区域の中から、前記入力手段により入
力された前記指定情報が示す前記特定地域を含む特定の
料金区域及び該特定料金区域に隣接する料金区域を検索
する手段を備え、 前記第2の検索手段は、 前記第2の記憶手段に記憶された前記アクセスポイント
情報の中から、前記特定料金区域及び前記隣接料金区域
内にあるアクセスポイントの電話番号を検索し、得られ
た該電話番号のリストを作成する手段を備える電話番号
リスト作成装置。
2. The telephone number list creation device according to claim 1, wherein the first search means selects from among the plurality of charge areas indicated by the charge area information stored in the first storage means. And a means for searching a specific charge area including the specific area indicated by the designation information input by the input means and a charge area adjacent to the specific charge area, wherein the second search means is the second search means. From the access point information stored in the storage means, searching for telephone numbers of access points in the specific charge area and the adjacent charge area, and creating a list of the obtained phone numbers. Telephone number list creation device.
【請求項3】 請求項1または2に記載の電話番号リス
ト作成装置において、 前記第2の検索手段は、前記アクセスポイント情報に含
まれる各アクセスポイントの電話番号が、前記第1の検
索手段により検索された前記料金区域について電話番号
の一部として設定されている特定の番号を含んでいるか
否かに基づいて、前記料金区域内にあるアクセスポイン
トの電話番号を検索することを特徴とする電話番号リス
ト作成装置。
3. The telephone number list creation device according to claim 1, wherein the second search means uses the telephone number of each access point included in the access point information by the first search means. A telephone which searches for a telephone number of an access point within the toll area based on whether or not it includes a specific number set as a part of a telephone number for the toll area searched. Number list creation device.
【請求項4】 請求項1,2または3に記載の電話番号
リスト作成装置において、 前記入力手段は、前記特定地域を指定するための指定情
報として、前記特定地域について電話番号の一部として
設定された特定の番号を入力し、 前記第1の検索手段は、前記料金区域情報が示す各料金
区域についてそれぞれ電話番号の一部として設定されて
いる各特定の番号が、前記指定情報として入力された前
記特定の番号を含んでいるか否かに基づいて、前記特定
料金区域を検索することを特徴とする電話番号リスト作
成装置。
4. The telephone number list creation device according to claim 1, 2, or 3, wherein the input means sets as specific information for designating the specific area as part of a telephone number for the specific area. The specified specific number set as a part of the telephone number for each charge area indicated by the charge area information is input as the designation information. A telephone number list creating device for searching the specific charge area based on whether or not the specific charge area is included.
【請求項5】 通信端末から電話回線を介して通信ホス
トにアクセスするために、前記通信端末より電話をかけ
ることが可能な、前記通信ホストについての複数のアク
セスポイントのうち、所定の地域内にあるアクセスポイ
ントの電話番号リストを作成するための電話番号リスト
作成方法であって、 (a)通話料金の単位となる地域として区切られた複数
の料金区域を示す料金区域情報を記憶する第1の記憶手
段と、 各アクセスポイントの電話番号を含むアクセスポイント
情報を記憶する第2の記憶手段と、 を用意する工程と、 (b)入力手段により特定の地域を指定するための指定
情報を入力する工程と、 (c)前記第1の記憶手段に記憶された前記料金区域情
報が示す前記複数の料金区域の中から、前記入力手段に
より入力された前記指定情報が示す前記特定地域を含む
特定の料金区域を検索する工程と、 (d)前記第2の記憶手段に記憶された前記アクセスポ
イント情報の中から、前記第1の検索手段によって検索
された前記特定料金区域内にあるアクセスポイントの電
話番号を検索し、得られた該電話番号のリストを作成す
る工程と、 を備える電話番号リスト作成方法。
5. In order to access a communication host from a communication terminal via a telephone line, within a predetermined area among a plurality of access points for the communication host that can make a call from the communication terminal. A method of creating a phone number list for a certain access point, comprising: (a) storing first charge area information indicating a plurality of charge areas divided as areas serving as a unit of call charges. A step of preparing a storage means and a second storage means for storing access point information including a telephone number of each access point; and (b) inputting designation information for designating a specific area by the input means. (C) The input by the input means from among the plurality of charge areas indicated by the charge area information stored in the first storage means Searching for a specific charge area including the specific area indicated by the fixed information, and (d) searched by the first searching means from the access point information stored in the second storage means. A method for creating a telephone number list, comprising the steps of: searching for telephone numbers of access points in the specific charge area and creating a list of the obtained telephone numbers.
JP8103759A 1996-03-29 1996-03-29 Telephone number list generating device and method therefor Pending JPH09270845A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8103759A JPH09270845A (en) 1996-03-29 1996-03-29 Telephone number list generating device and method therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8103759A JPH09270845A (en) 1996-03-29 1996-03-29 Telephone number list generating device and method therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09270845A true JPH09270845A (en) 1997-10-14

Family

ID=14362458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8103759A Pending JPH09270845A (en) 1996-03-29 1996-03-29 Telephone number list generating device and method therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09270845A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006262332A (en) * 2005-03-18 2006-09-28 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc Neighboring user list preparation program, mobile terminal, and neighboring user list preparation method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006262332A (en) * 2005-03-18 2006-09-28 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc Neighboring user list preparation program, mobile terminal, and neighboring user list preparation method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6577714B1 (en) Map-based directory system
EP1388096B1 (en) Method and apparatus for accessing targeted, personalized voice/audio web content through wireless devices
US6912545B1 (en) Location-code system for location-based services
JPH1127350A (en) Dialing method for long distance call, long distance telephone service station and carrier selection promotion method
JP2003513549A (en) Apparatus and method for automatically prioritizing telephone dialing strings
US6643363B1 (en) Telephone number relocation guidance system
JP4392754B2 (en) Self-supporting telephone number cleaning system and self-supporting telephone number cleaning method
JP2002521920A (en) Preselecting calling phone line based on dialed number
US9577980B2 (en) Systems and methods for telephone number provisioning and telephony management
JP2003534601A (en) Addressing remote data objects via a computer
JP3502754B2 (en) Information supply method and server
US5602904A (en) System for controlling a call termination on the basis of caller data in a private switched telephone system
JPH09270845A (en) Telephone number list generating device and method therefor
JP2002171335A (en) Communication equipment, caller information display method therefor and recording medium recording caller information display program
JP4177232B2 (en) Support method, program and support device for mobile phone company migration
JP2001292246A (en) Terminal adapter, computer readable recording medium and terminal adapter managing system
US20080194237A1 (en) Distributed electronic phonebook
KR100529277B1 (en) System and method for providing location information using phone number in location-based service
JP3255150B2 (en) Position specifying system, information collecting system, internet connection system, and method and recording medium thereof
JP4109080B2 (en) Information providing service apparatus and method using public display
CN1734237A (en) Method of displaying a map containing locations, and accesses to information resources relating to said locations
JP2005172524A (en) Position information register search system, a position information register search server, and a position information register search method
JPH10111847A (en) Automatic dial system, server system and recording medium
JP2001320340A (en) Method for providing information
KR200210658Y1 (en) The internet service apparatus using virtual number