JPH09252412A - Image processor and its control method - Google Patents

Image processor and its control method

Info

Publication number
JPH09252412A
JPH09252412A JP8057558A JP5755896A JPH09252412A JP H09252412 A JPH09252412 A JP H09252412A JP 8057558 A JP8057558 A JP 8057558A JP 5755896 A JP5755896 A JP 5755896A JP H09252412 A JPH09252412 A JP H09252412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
processing apparatus
color
colors
element color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8057558A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tsutomu Sakagami
努 坂上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP8057558A priority Critical patent/JPH09252412A/en
Publication of JPH09252412A publication Critical patent/JPH09252412A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To process efficiently print data in which a color image and a monochromatic image are in existence in mixture. SOLUTION: Print data received from a host computer 101 are stored in a buffer 111 and interpreted by a page description language PDK interpreter 117 and decomposed into Y, M, C components. A control program 118 compares contents of image memories 113-115 to decide whether or not there is any coincident content in them to manage the image memories based on the decision result. For example, when the contents of all the image memories 113-115 are coincident (black monochromatic image), the image memories (M) 114 and (C) 115 are released and used for expansion of succeeding print data, and the data expanded in the image memory (Y) are fed to a printer engine 120 as three color Y, M, C drawn data.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像処理装置及び
その制御方法に係り、特に複数の要素色の混色により画
像を形成可能な画像処理装置及びその制御方法に関する
ものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing apparatus and a control method thereof, and more particularly to an image processing apparatus capable of forming an image by mixing a plurality of element colors and a control method thereof.

【0002】[0002]

【従来の技術】コンピュータ等において作成した文書等
をプリンタより出力するシステムにおいて、一般に、コ
ンピュータ等からプリンタに供給する印刷データは、文
書情報を画像情報とし記述したコマンド群からなる。こ
のような印刷データを受け取ったプリンタは、それをコ
マンドインタプリタにおいて解釈し、ビットマップ画像
に展開し、記録媒体上に可視画像として出力する。この
ようなコマンド体系は、ページ記述言語(PDL)と呼
ばれ、代表的なものとしては、PostScriptや
Capslがある。
2. Description of the Related Art In a system in which a document or the like created by a computer or the like is output from a printer, print data supplied from the computer or the like to the printer generally comprises a command group in which document information is described as image information. A printer that receives such print data interprets it in a command interpreter, develops it into a bitmap image, and outputs it as a visible image on a recording medium. Such a command system is called a page description language (PDL), and typical examples thereof include PostScript and Capsl.

【0003】図9は、コンピュータにおいて作成した原
稿の一例である。この原稿は、901〜906の6ペー
ジからなり、このうち1、2、6ページは、白黒の文字
原稿、3、4、5ページは、カラー原稿である。このよ
うな原稿をカラー画像としてPDL等の印刷データに変
換してプリンタに供給すると、プリンタは、その6ペー
ジ分の印刷データを全てカラー画像として処理する。す
なわち、プリンタは、6ページの印刷データの全てをイ
エロー、マゼンタ、シアン成分に分解し、各分解色の画
像を夫々形成し、これを合成する。
FIG. 9 shows an example of an original created by a computer. This document consists of 6 pages 901 to 906, of which pages 1, 2, and 6 are black and white character documents, and pages 3, 4, and 5 are color documents. When such an original document is converted into print data such as PDL as a color image and supplied to the printer, the printer processes all the print data for the six pages as a color image. That is, the printer decomposes all of the print data of page 6 into yellow, magenta, and cyan components, forms images of respective separated colors, and combines them.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例においては、カラーのページと黒単色のページとが
混在した原稿をカラーの印刷データとしてプリンタに供
給した場合において、プリンタは、全ページがカラーの
ぺージであるものとして処理するため、本来黒単色のペ
ージに関する印刷処理について不要な時間を消費してい
た。
However, in the above-mentioned conventional example, when a document in which color pages and black monochromatic pages are mixed is supplied to the printer as color print data, all pages are printed by the printer. Since it is processed as a page of, the printing process for a monochrome black page originally consumes unnecessary time.

【0005】この問題は、黒単色のページがカラーのペ
ージとして扱われた場合のみならず、原稿がカラーのペ
ージであっても、例えばイエロー成分を含まないページ
であったり、イエロー成分のみからなるページである場
合等においても同様である。
This problem is not limited to the case where a black monochromatic page is treated as a color page, but even if the original is a color page, for example, the page does not include the yellow component, or the page includes only the yellow component. The same applies to cases such as pages.

【0006】本発明は、上記問題点に鑑みてなされたも
のであり、取り込んだ画像をその画像が有する色に応じ
て効率的に出力することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above problems, and it is an object of the present invention to efficiently output a captured image according to the color of the image.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明に係る画像処理装置は、以下の特徴を備え
る。すなわち、本発明に係る画像処理装置は、複数の要
素色の混色により画像を形成可能な画像処理装置であっ
て、画像を取得する画像取得手段と、取得した画像を前
記複数の要素色の画像に分解する分解手段と、各要素色
に分解した画像をメモリ媒体に格納する格納手段と、前
記各要素色に分解した画像の夫々の内容を比較し、その
内容が一致する画像を選択する選択手段と、前記選択手
段により選択した画像のうち少なくとも1つの画像を残
して他の画像を前記メモリ媒体より実質的に消去する消
去手段と、前記メモリ媒体を参照して出力画像を形成す
る画像形成手段とを備える。
In order to solve the above problems, an image processing apparatus according to the present invention has the following features. That is, the image processing apparatus according to the present invention is an image processing apparatus capable of forming an image by mixing a plurality of element colors, and an image acquisition unit that acquires an image, and the acquired image is an image of the plurality of element colors. Selection means for comparing the respective contents of the images decomposed into the respective element colors with the decomposing means for decomposing into the above, the storing means for storing the image decomposed into the respective element colors in the memory medium, and selecting the image having the same content. Means, erasing means for substantially erasing other images from the memory medium while leaving at least one image selected by the selecting means, and image forming for forming an output image by referring to the memory medium. And means.

【0008】本発明に係る画像処理装置は、以下の特徴
をさらに備えることが好ましい。すなわち、本発明に係
る画像処理装置において、前記画像形成手段は、前記消
去手段により前記他の画像を消去した場合には、前記他
の画像の代わりに前記少なくとも1つの画像を使用して
出力画像を形成することが好ましい。
The image processing apparatus according to the present invention preferably further has the following features. That is, in the image processing apparatus according to the present invention, the image forming unit uses the at least one image instead of the other image when the other image is erased by the erasing unit, and outputs the output image. Is preferably formed.

【0009】また、本発明に係る画像処理装置は、前記
消去手段により前記他の画像を消去した場合には、前記
取得手段により取得した次の画像を前記分解手段に分解
せしめ、分解した画像のうち一部の要素色の画像を前記
メモリ媒体の領域のうち前記他の画像の消去により確保
した領域に格納するよう前記格納手段を制御する制御手
段をさらに備えることが好ましい。
Further, in the image processing apparatus according to the present invention, when the other image is erased by the erasing means, the next image obtained by the obtaining means is decomposed by the decomposing means, It is preferable to further include control means for controlling the storage means to store an image of a part of the element colors in an area secured by erasing the other image in the area of the memory medium.

【0010】また、本発明に係る画像処理装置におい
て、前記他の画像の消去により確保した領域に前記格納
手段により格納する前記一部の要素色の画像は、前記他
の画像と同一の要素色の画像であることが好ましい。
Further, in the image processing apparatus according to the present invention, the image of the partial element colors stored by the storage means in the area secured by erasing the other image has the same element color as the other image. The image is preferably.

【0011】また、本発明に係る画像処理装置は、前記
各要素色に分解した画像のうち未内容の画像を判別する
判別手段と、前記未内容の画像を前記メモリ媒体より実
質的に削除する削除手段とをさらに備えることが好まし
い。
Further, the image processing apparatus according to the present invention substantially deletes the non-contents image from the memory medium, and the judgment means for judging the non-contents image among the images separated into the respective element colors. It is preferable to further include a deleting unit.

【0012】また、本発明に係る画像処理装置におい
て、前記画像形成手段は、前記消去手段により前記他の
画像を消去した場合には、前記他の画像の代わりに前記
少なくとも1つの画像を使用して出力画像を形成するこ
とが好ましい。
Further, in the image processing apparatus according to the present invention, the image forming means uses the at least one image instead of the other image when the other image is erased by the erasing means. To form an output image.

【0013】また、本発明に係る画像処理装置は、前記
消去手段により前記他の画像を消去した場合または前記
削除手段により前記未内容の画像を削除した場合に、前
記取得手段により取得した次の画像を前記分解手段に分
解せしめ、分解した画像のうち一部の要素色の画像を、
前記メモリ媒体の領域のうち前記他の画像の消去または
前記未内容の画像の削除により確保した領域に格納する
よう前記格納手段を制御する制御手段をさらに備えるこ
とが好ましい。
Further, in the image processing apparatus according to the present invention, when the other image is erased by the erasing means or the uncontented image is erased by the erasing means, The image is decomposed by the decomposing means, and an image of some element colors of the decomposed image is
It is preferable to further include control means for controlling the storage means to store the image in the area secured by erasing the other image or deleting the uncontented image in the area of the memory medium.

【0014】また、本発明に係る画像処理装置におい
て、前記他の画像の消去により確保した領域に前記格納
手段により格納する前記一部の要素色の画像は、前記他
の画像と同一の要素色の画像であり、前記未内容の画像
の削除により確保した領域に前記格納手段により格納す
る前記一部の要素色の画像は、前記未内容の画像と同一
の要素色の画像であることが好ましい。
Further, in the image processing apparatus according to the present invention, the image of the partial element colors stored by the storage means in the area secured by erasing the other image has the same element color as the other image. It is preferable that the image of the partial element color stored in the area secured by deleting the uncontented image by the storage unit is an image of the same element color as the uncontented image. .

【0015】また、本発明に係る画像処理装置におい
て、前記要素色は、分解色であることが好ましい。
In the image processing apparatus according to the present invention, it is preferable that the element color is a separated color.

【0016】また、本発明に係る画像処理装置におい
て、前記画像形成手段は、電子写真方式により出力画像
を形成することが好ましい。
Further, in the image processing apparatus according to the present invention, it is preferable that the image forming means forms an output image by an electrophotographic method.

【0017】また、本発明に係る画像処理装置におい
て、前記画像形成手段は、インク吐出方式により出力画
像を形成することが好ましい。
Further, in the image processing apparatus according to the present invention, it is preferable that the image forming means forms an output image by an ink ejection method.

【0018】また、本発明に係る他の画像処理装置は、
複数の要素色の混色によりページ記述言語に基づく画像
を形成可能な画像処理装置であって、画像を取得する画
像取得手段と、前記複数の要素色のうち取得した画像の
内容に基づいて出力画像を形成するために使用する要素
色を決定する要素色決定手段と、決定した要素色を用い
て出力画像を形成する画像形成手段とを備える。
Another image processing apparatus according to the present invention is
An image processing apparatus capable of forming an image based on a page description language by mixing a plurality of element colors, an image acquisition unit for acquiring an image, and an output image based on the content of the acquired image among the plurality of element colors And an image forming means for forming an output image by using the determined element color.

【0019】本発明に係る他の画像処理装置は、以下の
特徴をさらに備えることが好ましい。すなわち、本発明
に係る他の画像処理装置において、前記要素色決定手段
は、取得した画像を前記要素色の画像に分解する分解手
段を有し、分解した各要素色の画像の内容に基づいて、
出力画像を形成するために使用する要素色を決定するこ
とが好ましい。
Another image processing apparatus according to the present invention preferably further has the following features. That is, in another image processing apparatus according to the present invention, the element color determining unit has a decomposing unit that decomposes the acquired image into images of the element colors, and based on the contents of the separated images of the element colors. ,
It is preferable to determine the element colors used to form the output image.

【0020】また、本発明に係る他の画像処理装置にお
いて、前記要素色決定手段は、前記分解した各要素色の
画像の内容の有無を判定する判定手段をさらに備え、そ
の判定結果に基づいて、出力画像を形成するために使用
する要素色を決定することが好ましい。
Further, in another image processing apparatus according to the present invention, the element color determining means further comprises a determining means for determining the presence or absence of the content of the image of each of the separated element colors, and based on the determination result. , It is preferable to determine the element color used to form the output image.

【0021】また、本発明に係る他の画像処理装置にお
いて、前記要素色決定手段は、前記分解した各要素色の
画像の内容が一致するか否かを判定する比較手段をさら
に備え、その比較結果に基づいて、出力画像を形成する
ために使用する要素色を決定することが好ましい。
Further, in the other image processing apparatus according to the present invention, the element color determining means further includes a comparing means for determining whether or not the contents of the separated images of the respective element colors match. Based on the results, it is preferable to determine the element color used to form the output image.

【0022】また、本発明に係る他の画像処理装置にお
いて、前記要素色は分解色を含み、前記色分解手段は、
取得した画像を前記分解色の画像に分解することが好ま
しい。
Further, in another image processing apparatus according to the present invention, the element colors include separation colors, and the color separation means is
It is preferable to decompose the acquired image into the separated color image.

【0023】また、本発明に係る他の画像処理装置にお
いて、前記要素色は黒色をさらに含み、前記要素色決定
手段は、前記判定手段による判定結果が全分解色の画像
の内容が一致していることを示している場合に、出力画
像を形成するために使用する要素色を黒色とすることが
好ましい。
Further, in another image processing apparatus according to the present invention, the element color further includes black, and the element color determination means determines that the determination results of the determination means match the contents of images of all separation colors. If it is indicated that the element color is black, the element color used for forming the output image is preferably black.

【0024】また、本発明に係る他の画像処理装置にお
いて、前記要素色決定手段は、取得した画像のページ毎
に前記使用する要素色を決定することが好ましい。
Further, in another image processing apparatus according to the present invention, it is preferable that the element color determining means determines the element color to be used for each page of the acquired image.

【0025】また、本発明に係る他の画像処理装置にお
いて、前記画像形成手段は、電子写真方式により画像を
形成することが好ましい。
Further, in another image processing apparatus according to the present invention, it is preferable that the image forming means forms an image by an electrophotographic method.

【0026】また、本発明に係る他の画像処理装置にお
いて、前記画像形成手段は、インク吐出方式により画像
を形成することが好ましい。
Further, in another image processing apparatus according to the present invention, it is preferable that the image forming means forms an image by an ink ejection method.

【0027】また、本発明に係る画像処理装置の制御方
法は、複数の要素色の混色により画像を形成可能な画像
処理装置の制御方法であって、画像を取得する画像取得
工程と、取得した画像を前記複数の要素色の画像に分解
する分解工程と、各要素色に分解した画像をメモリ媒体
に格納する格納工程と、前記各要素色に分解した画像の
夫々の内容を比較し、その内容が一致する画像を選択す
る選択工程と、前記選択手段により選択した画像のうち
少なくとも1つの画像を残して他の画像を前記メモリ媒
体より実質的に消去する消去工程と、前記メモリ媒体を
参照して出力画像を形成する画像形成工程とを備える。
The image processing apparatus control method according to the present invention is an image processing apparatus control method capable of forming an image by mixing a plurality of element colors, and an image acquisition step of acquiring an image The decomposition step of decomposing the image into the images of the plurality of element colors, the storage step of storing the image decomposed into the element colors in the memory medium, and the respective contents of the images decomposed into the element colors are compared, Refer to the memory medium; a selecting step of selecting images having the same contents; an erasing step of substantially erasing other images from the memory medium while leaving at least one image selected by the selecting means. And an image forming step of forming an output image.

【0028】また、本発明に係る他の画像処理装置の制
御方法は、複数の要素色の混色によりページ記述言語に
基づく画像を形成可能な画像処理装置の制御方法であっ
て、画像を取得する画像取得工程と、前記複数の要素色
のうち取得した画像の内容に基づいて出力画像を形成す
るために使用する要素色を決定する要素色決定工程と、
決定した要素色を用いて出力画像を形成する画像形成工
程とを備える。
Another image processing apparatus control method according to the present invention is an image processing apparatus control method capable of forming an image based on a page description language by mixing a plurality of element colors, and acquires an image. An image acquisition step, and an element color determination step of determining an element color used to form an output image based on the content of the acquired image among the plurality of element colors
An image forming step of forming an output image using the determined element color.

【0029】また、本発明に係るコンピュータ可読メモ
リは、複数の要素色の混色により画像を形成可能な画像
処理装置の制御プログラムコードを収めたコンピュータ
可読メモリであって、画像を取得する画像取得工程のコ
ードと、取得した画像を前記複数の要素色の画像に分解
する分解工程のコードと、各要素色に分解した画像をメ
モリ媒体に格納する格納工程のコードと、前記各要素色
に分解した画像の夫々の内容を比較し、その内容が一致
する画像を選択する選択工程のコードと、前記選択手段
により選択した画像のうち少なくとも1つの画像を残し
て他の画像を前記メモリ媒体より実質的に消去する消去
工程のコードと、前記メモリ媒体を参照して出力画像を
形成する画像形成工程のコードとを備える。
Further, the computer-readable memory according to the present invention is a computer-readable memory containing a control program code of an image processing apparatus capable of forming an image by mixing a plurality of element colors, and an image acquiring step for acquiring an image. , The code of the decomposing step of decomposing the acquired image into the images of the plurality of element colors, the code of the storing step of storing the image decomposing into the element colors in the memory medium, and the decomposing into the element colors. A code of a selection step of comparing respective contents of images and selecting an image having the same contents, and at least one of the images selected by the selecting means is left and other images are substantially stored in the memory medium. And an image forming step code for forming an output image with reference to the memory medium.

【0030】また、本発明に係る他のコンピュータ可読
メモリは、複数の要素色の混色によりページ記述言語に
基づく画像を形成可能な画像処理装置の制御プログラム
コードを収めたコンピュータ可読メモリであって、画像
を取得する画像取得工程のコードと、前記複数の要素色
のうち取得した画像の内容に基づいて出力画像を形成す
るために使用する要素色を決定する要素色決定工程のコ
ードと、決定した要素色を用いて出力画像を形成する画
像形成工程のコードとを備える。
Another computer-readable memory according to the present invention is a computer-readable memory containing a control program code of an image processing apparatus capable of forming an image based on a page description language by mixing a plurality of element colors. The code of the image acquisition step of acquiring the image and the code of the element color determination step of determining the element color used to form the output image based on the content of the acquired image among the plurality of element colors are determined. And a code of an image forming process for forming an output image using element colors.

【0031】[0031]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら本発明
の好適な実施の形態を説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0032】<第1の実施の形態>図1は、本実施の形
態に係るプリンタシステムの構成例を示すブロック図で
ある。ホストコンピュータ101は、文書、図形、ビッ
トマップイメージ等を編集し、PDL形式の印刷データ
を生成し、プリンタ110に供給する。プリンタ110
は、ホストコンピュータ101より供給される印刷デー
タをインターフェース111によって受信する。受信さ
れた印刷データは、一旦バッファ111に保持され、P
DLインタプリタ117により解釈され、イエロー
(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)の分解色(要素
色)に分解され、夫々展開部112の画像メモリ(Y)
113、画像メモリ(M)114、画像メモリ(C)1
15上に展開される。なお、要素色として、イエロー、
マゼンタ、シアン以外の色(例えば、赤と黒)を用いて
も良い。
<First Embodiment> FIG. 1 is a block diagram showing an example of the arrangement of a printer system according to this embodiment. The host computer 101 edits a document, a figure, a bitmap image, etc., generates PDL format print data, and supplies it to the printer 110. Printer 110
Receives print data supplied from the host computer 101 through the interface 111. The received print data is temporarily held in the buffer 111, and
Interpreted by the DL interpreter 117, decomposed into yellow (Y), magenta (M), and cyan (C) separated colors (element colors), and the image memory (Y) of the developing unit 112 respectively.
113, image memory (M) 114, image memory (C) 1
Deployed on 15. As element colors, yellow,
Colors other than magenta and cyan (for example, red and black) may be used.

【0033】各画像メモリ上に展開されたビットマップ
データは、描画データとしてプリンタエンジン120に
供給される。プリンタエンジン120は、展開部112
より供給された描画データに基づいて、イエロー
(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)の画像形成材
(インク、トナー等)を混色し、カラー画像を形成す
る。画像形成の方式としては、電子写真方式、インク吐
出式等が好適である。
The bitmap data developed on each image memory is supplied to the printer engine 120 as drawing data. The printer engine 120 includes a developing unit 112.
The image forming materials (ink, toner, etc.) of yellow (Y), magenta (M) and cyan (C) are mixed based on the drawing data supplied from the drawing data to form a color image. As an image forming method, an electrophotographic method, an ink discharge method, or the like is suitable.

【0034】メモリ116には、PDLインタプリタ1
17、制御プログラム118、管理テーブル119が保
持されている。PDLインタプリタ117及び制御プロ
グラム118のコードは、CPU122に供給され、C
PU122により実行される。制御プログラム118
は、印刷データの受信、展開、画像出力等の制御を司
る。また、管理テーブル119は、画像メモリ(展開部
112)を管理するための情報を保持する。
The memory 116 includes a PDL interpreter 1
17, a control program 118, and a management table 119 are held. The codes of the PDL interpreter 117 and the control program 118 are supplied to the CPU 122, and C
It is executed by the PU 122. Control program 118
Controls print data reception, development, image output, and the like. The management table 119 also holds information for managing the image memory (developing unit 112).

【0035】図2は、展開部112の構成例を模式的に
示す図である。図示の例においては、画像メモリ113
〜115は、夫々m×n画素の領域を有し、1画素が8
ビットで構成されている。メモリコントローラ201
は、CPUバスを介して入力される各分解色のデータ
を、対応する分解色の画像メモリ113〜115に供給
する。
FIG. 2 is a diagram schematically showing a configuration example of the expanding section 112. In the illustrated example, the image memory 113
.About.115 each have an area of m.times.n pixels, and one pixel is 8
Consists of bits. Memory controller 201
Supplies the separated color data input via the CPU bus to the corresponding separated color image memories 113 to 115.

【0036】データ判定部202は、画像バッファ11
1内の印刷データを画像メモリ113上に展開する際に
リセットされ、画像メモリ113に”0”以外のデータ
を書込んだ際にセットされるフリップフロップ(FF)
202aを有し、画像メモリ113に画像が展開された
か否か(”0”以外のデータが書込まれたか)を示す。
データ判定部203及び204は、夫々画像メモリ
(M)114、画像メモリ(C)115に対応して設け
られ、データ判定部202と同様の機能を有する。例え
ば、印刷データが分解色Y及びMに関する画像データの
みを含む場合を仮定すると、画像メモリ(C)115に
対してはビットマップ画像が格納されず(”0”が書込
まれる)、フリップフロップ(FF)204aはセット
されない。
The data determination unit 202 is provided in the image buffer 11
A flip-flop (FF) that is reset when the print data in 1 is expanded on the image memory 113 and is set when data other than "0" is written to the image memory 113.
202 a and indicates whether or not the image is expanded in the image memory 113 (whether data other than “0” is written).
The data determination units 203 and 204 are provided corresponding to the image memory (M) 114 and the image memory (C) 115, respectively, and have the same function as the data determination unit 202. For example, assuming that the print data includes only image data relating to the separated colors Y and M, no bitmap image is stored in the image memory (C) 115 (“0” is written), and the flip-flop is used. (FF) 204a is not set.

【0037】制御プログラム118は、各フリップフロ
ップ(FF)の状態より、各画像メモリ113〜115
内のビットマップ画像の有無を判断し、ビットマップ画
像が存在しない画像メモリを次の印刷データを展開する
ために開放する。また、制御プログラム118は、各画
像メモリ113〜115の内容を比較し、内容が一致す
る画像メモリが存在する場合、当該内容が一致する画像
メモリのうち少なくとも1つの画像メモリを残し、他の
画像メモリを次の印刷データを展開するために開放す
る。例えば、画像メモリ(Y)113の内容と画像メモ
リ(M)114の内容とが一致する場合は、例えば、画
像メモリ(Y)113を残し、画像メモリ(M)114
を開放することになる。また、例えば、画像メモリ11
3〜115の内容が一致する場合(黒の単色画像)は、
例えば、画像メモリ(Y)113を残し、他の画像メモ
リ(M)114及び(C)115を開放することにな
る。
The control program 118 determines the image memories 113 to 115 according to the state of each flip-flop (FF).
The presence or absence of the bitmap image in the inside is judged, and the image memory in which the bitmap image does not exist is opened for developing the next print data. Further, the control program 118 compares the contents of the image memories 113 to 115, and if there is an image memory having the same content, at least one image memory among the image memories having the same content is left, and other images are stored. The memory is released for expanding the next print data. For example, when the contents of the image memory (Y) 113 and the contents of the image memory (M) 114 match, for example, the image memory (Y) 113 is left and the image memory (M) 114 is left.
Will be released. In addition, for example, the image memory 11
If the contents of 3 to 115 match (black monochromatic image),
For example, the image memory (Y) 113 is left and the other image memories (M) 114 and (C) 115 are opened.

【0038】図3は、管理テーブル119の構成例を模
式的に示す図である。管理テーブル119は、各画像メ
モリを管理するフラグ、すなわち、展開フラグ、出力フ
ラグ、データフラグ、置換フラグをY,M,Cの各分解
色に関して有する。
FIG. 3 is a diagram schematically showing a configuration example of the management table 119. The management table 119 has flags for managing each image memory, that is, a development flag, an output flag, a data flag, and a replacement flag for each separated color of Y, M, and C.

【0039】展開フラグは、対応する分解色のビットマ
ップ画像を画像メモリに展開した時にセットされ、プリ
ンタエンジン120により画像を出力する際にリセット
されるフラグである。出力フラグは、出力処理を開始す
る際にセットされ、対応する画像メモリが、画像メモリ
の内容の一致により開放される時、画像メモリが未内容
であると判定された時、若しくは出力処理を終了した時
にリセットされるフラグである。データフラグは、対応
する分解色に関するフリップフロップ(FF)の状態
(画像メモリの内容の有無)を示す。置換フラグは、画
像メモリ(例えば、YとM)の内容の一致により、いず
れかの画像メモリ(例えば、M)を開放した際に、開放
した画像メモリと同一の内容を有する画像メモリ(Y)
を指示するフラグである。なお、これらのフラグの詳細
に関しては後述する。
The expansion flag is a flag which is set when the bitmap image of the corresponding separated color is expanded in the image memory and is reset when the printer engine 120 outputs the image. The output flag is set when the output processing is started, and when the corresponding image memory is released due to the matching of the contents of the image memory, when it is determined that the image memory has no content, or the output processing ends. This is a flag that is reset when you do. The data flag indicates the state (presence / absence of contents of the image memory) of the flip-flop (FF) regarding the corresponding separated color. The replacement flag is an image memory (Y) having the same contents as the opened image memory when one of the image memories (for example, M) is released due to the coincidence of the contents of the image memories (for example, Y and M).
Is a flag for instructing. The details of these flags will be described later.

【0040】次に、制御プログラム118に基づく動作
の流れを説明する。制御プログラムは、画像の展開処理
を司る展開処理プログラム及び画像の出力処理を司る出
力処理プログラムを有する。なお、CPU122は、こ
れらのプログラムを独立に実行するものとする。
Next, the flow of operation based on the control program 118 will be described. The control program has an expansion processing program that controls the image expansion processing and an output processing program that controls the image output processing. Note that the CPU 122 executes these programs independently.

【0041】図4は、上記展開処理プログラムによる展
開処理の流れを示すフローチャートである。この展開処
理は、バッファ111に印刷データが格納されることに
より起動される。
FIG. 4 is a flow chart showing the flow of expansion processing by the expansion processing program. This expansion process is activated by storing print data in the buffer 111.

【0042】先ず、ステップS401では、管理テーブ
ル119の出力フラグの状態に基づいて、開放されてい
る画像メモリを認識する。ステップS402では、バッ
ファ111内の印刷データ(例えば、1ページ分)を各
分解色(Y,M,C)の画像に分解し、ステップS40
3において、開放されている画像メモリ(出力フラグが
OFFのメモリ)に対応する分解色の画像を描画する
(描画に先立って、対応するフリップフロップをリセッ
トするものとする)。なお、印刷データを分解・展開す
る処理は、同時に行う(すなわち、分解しつつ展開す
る)ことが望ましが、説明の便宜上2つのステップに分
割して記載してある。また、データフラグの制御は、ソ
フトウェアにより行っても良いが、処理速度が遅くなる
という問題があり、前述のフリップフロップ(FF)に
相当するハードウエアによることが好ましい。
First, in step S401, the opened image memory is recognized based on the state of the output flag of the management table 119. In step S402, the print data (for example, one page) in the buffer 111 is decomposed into images of respective separated colors (Y, M, C), and step S40
In 3, the separated color image corresponding to the opened image memory (memory whose output flag is OFF) is drawn (the corresponding flip-flop is reset prior to drawing). It should be noted that it is desirable that the processing for decomposing / decompressing the print data is performed at the same time (that is, decomposing while decompressing), but the description is divided into two steps for convenience of explanation. Further, although the data flag may be controlled by software, there is a problem that the processing speed becomes slow, and it is preferable that the data flag is controlled by hardware corresponding to the above-mentioned flip-flop (FF).

【0043】ステップS404では、画像メモリに展開
を終えた分解色に対応する展開フラグをセットし、ステ
ップS405では、展開フラグの状態に基づいて、全分
解色に関して展開を終えたか否かを判定し、未展開の分
解色が存在する場合にはステップS401に戻って未展
開の分解色の画像メモリが開放されるのを待ち、全分解
色に関して展開を終えた場合には、ステップS406に
進む。ステップS406では、バッファ111内に次の
印刷データが存在する否かを判定し、次の印刷データが
存在する場合にはステップS401に戻る。
In step S404, the expansion flag corresponding to the separated color that has been expanded is set in the image memory, and in step S405, it is determined whether the expansion has been completed for all separated colors based on the state of the expanded flag. If there is an undeveloped separated color, the process returns to step S401 to wait until the image memory of the undeveloped separated color is released, and if the development for all separated colors is completed, the process proceeds to step S406. In step S406, it is determined whether or not the next print data exists in the buffer 111. If the next print data exists, the process returns to step S401.

【0044】図5は、上記出力処理プログラムによる出
力処理の流れを示すフローチャートである。ステップS
501では、管理テーブル119の展開フラグを監視
し、全展開フラグがONになったら、全分解色に関して
展開が終了したらものと判断し、ステップS502に進
む。ステップS502では、全展開フラグをリセットす
ると共に全出力フラグをセットする。出力フラグのセッ
トにより、展開処理(ステップS402〜)は、禁止さ
れる。
FIG. 5 is a flow chart showing the flow of output processing by the output processing program. Step S
At 501, the expansion flags of the management table 119 are monitored, and when all the expansion flags are turned on, it is determined that the expansion has been completed for all separation colors, and the process proceeds to step S502. In step S502, the all-deployment flag is reset and the all-output flag is set. The expansion process (from step S402) is prohibited by setting the output flag.

【0045】ステップS503では、管理テーブル11
9のデータフラグの状態に基づいて、未内容の画像メモ
リの有無を判断し、未内容の画像メモリが存在する場合
には、ステップS508に進み、対応する分解色の出力
フラグをリセットする(この分解色に関する画像は形成
されない)。
In step S503, the management table 11
Based on the state of the data flag of No. 9, it is determined whether or not there is an image memory with no content, and if there is an image memory with no content, the process proceeds to step S508 and the output flag of the corresponding separation color is reset (this No image of separated color is formed).

【0046】一方、データフラグが全てONである場合
は、ステップS504に進み、内容が一致する画像メモ
リが存在するか否かを判定する。この判定は、例えば、
各画像メモリの内容Yij、Mij、Cijを読出して
m×n画素について比較すれば良い。一致の態様として
は、1)2つの分解色の画像が一致する場合(Yij=
Mij、Yij=Cij、またはMij=Cij)と、
2)3つの分解色の画像が一致する場合(Yij=Mi
j=Cij;黒色の単色画像)とがある。
On the other hand, if all the data flags are ON, the process proceeds to step S504, and it is determined whether or not there is an image memory whose contents match. This determination is, for example,
The contents Yij, Mij, and Cij of each image memory may be read and compared for m × n pixels. The matching modes are as follows: 1) When two separated color images match (Yij =
Mij, Yij = Cij, or Mij = Cij),
2) When the images of the three separated colors match (Yij = Mi
j = Cij; black monochromatic image).

【0047】なお、処理の高速化のため、例えば、Yi
jとMijとを比較する場合、Yij≠Mijなる画素
を発見した時点で次の組み合せ(例えば、YijとCi
j)に関して比較を行なうことが好ましい。また、この
処理は、ハードウエアによって実現しても良いし、ソフ
トウェアによって実現しても良い。
In order to speed up the processing, for example, Yi
When j and Mij are compared, the next combination (for example, Yij and Cij) is found at the time when the pixel Yij ≠ Mij is found.
It is preferable to make a comparison with respect to j). Further, this processing may be realized by hardware or software.

【0048】ステップS504における判定の結果、内
容が一致する分解色がある場合は、ステップS505に
おいて、内容が一致する分解色のうち少なくとも1つの
分解色を残し、他の分解色の出力フラグをリセットする
と共に、出力フラグをリセットした分解色の置換フラグ
として、出力フラグをリセットしなかった分解色(前記
少なくとも1つの分解色)を指示するフラグをセットす
る。
If the result of determination in step S504 is that there is a separated color with the same content, in step S505 at least one separated color among the separated colors with the same content is left, and the output flags of the other separated colors are reset. At the same time, as a replacement flag for the separation color for which the output flag has been reset, a flag indicating a separation color for which the output flag has not been reset (the at least one separation color) is set.

【0049】例えば、分解色Y,M,Cの画像メモリ1
13〜115の内容が一致する場合は、例えば、分解色
Yの画像メモリ(Y)113の内容を残し(出力フラグ
はONのまま)、他の分解色M,Cの出力フラグ(一方
でも良い)をリセットする。そして、出力フラグをリセ
ットした分解色M,Cの置換フラグを共にYとする。出
力フラグのリセットは、対応する画像メモリの内容を実
質的に消去することを意味し、このリセットにより対応
する分解色の画像メモリが開放され、展開処理(ステッ
プS402〜)のために使用することができる。
For example, the image memory 1 for the separated colors Y, M and C
When the contents of 13 to 115 are the same, for example, the contents of the image memory (Y) 113 of the separated color Y are left (the output flag remains ON), and the output flags of the other separated colors M and C (one of them is also acceptable). ) Is reset. Then, the replacement flags of the separated colors M and C for which the output flags have been reset are both set to Y. Resetting the output flag means substantially erasing the contents of the corresponding image memory, and by this reset, the image memory of the corresponding separated color is opened and used for the expansion processing (step S402-). You can

【0050】ステップS506では、出力フラグがON
の分解色の画像メモリの内容をプリンタエンジン120
に転送することにより、出力画像を形成する。ここで、
出力フラグがOFFの分解色(例えば、Yとする)につ
いては、対応する置換フラグを参照し、置換フラグとし
て他の分解色を指示するフラグがセットされている場合
(例えば、Mとする)には、その置換フラグが指示する
分解色の画像メモリ(M)の内容を、出力フラグがOF
Fの分解色(Y)の内容としてプリンタエンジン120
に出力する(分解色Mの内容を分解色Y及びMで共
有)。
In step S506, the output flag is ON.
The contents of the image memory of the separated color of the printer engine 120
To form an output image. here,
For the separation color whose output flag is OFF (for example, Y), the corresponding replacement flag is referred to, and when a flag indicating another separation color is set as the replacement flag (for example, M). Indicates the contents of the separated color image memory (M) designated by the replacement flag, and the output flag OF
As the content of the separated color (Y) of F, the printer engine 120
(The content of the separated color M is shared by the separated colors Y and M).

【0051】ここで、出力フラグがOFFであって、か
つ置換フラグが”0”(リセット状態)である場合に
は、対応する分解色の画像メモリが未内容であったこと
を意味するため、その分解色に関しては、プリンタエン
ジン120に対してデータを転送する必要がない(デー
タが未内容であることを通知すれば良い)。したがっ
て、プリンタエンジン120が、例えば電子写真方式等
により面順次で画像を形成する機構を有する場合には、
未内容の面(分解色)に関して、出力処理を省くことが
できる。
Here, if the output flag is OFF and the replacement flag is "0" (reset state), it means that the image memory of the corresponding separated color has not been stored. Regarding the separated color, it is not necessary to transfer the data to the printer engine 120 (it suffices to notify that the data is uncontained). Therefore, when the printer engine 120 has a mechanism for forming an image in a frame sequential manner by, for example, an electrophotographic method,
It is possible to omit the output process for the uncontented surface (separated color).

【0052】ステップS507では、全出力フラグをリ
セットすると共に全置換フラグをリセットし、次のぺー
ジの出力処理のため、ステップS501に戻る。
In step S507, all output flags are reset and all replacement flags are reset, and the process returns to step S501 for output processing of the next page.

【0053】以上のように、内容が共通する画像メモリ
のうち、少なくとも1つの画像メモリを残し、他の画像
メモリの内容を実質的に消去し、次の印刷データの展開
に利用することにより、全体として出力画像の形成に要
する時間を短縮することができる。特に、全分解色の画
像メモリの内容が一致する場合(黒の単色画像)におい
ては、2つの分解色の画像メモリを次の印刷データの展
開に利用することができ、顕著な効果を奏する。
As described above, among the image memories having the common contents, at least one image memory is left, the contents of the other image memories are substantially erased, and it is utilized for the development of the next print data. As a whole, the time required to form the output image can be shortened. In particular, when the contents of the image memories of all the separated colors match (black single color image), the image memories of the two separated colors can be used for developing the next print data, and a remarkable effect is obtained.

【0054】<第2の実施の形態>本実施の形態は、イ
エロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラッ
ク(K)の4色の画像形成材(インク、トナー等)を用
いて画像を形成するプリンタに関するものであり、プリ
ンタエンジン120の構成及び出力処理プログラムの構
成が第1の実施の形態と相違する。なお、第1の実施の
形態と共通する部分に関しては、同一の符号を付し、説
明を省略する。
<Second Embodiment> In the present embodiment, four color image forming materials (ink, toner, etc.) of yellow (Y), magenta (M), cyan (C), and black (K) are used. The present invention relates to a printer that forms an image by using the printer engine 120, and the configuration of a printer engine 120 and the configuration of an output processing program are different from those in the first embodiment. The same parts as those in the first embodiment are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted.

【0055】図6は、本実施の形態に係るプリンタシス
テムの構成例を示すブロック図である。本実施の形態に
おいては、プリンタエンジン120は、イエロー
(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック
(K)の4色の画像形成材を用いて画像を形成する機能
を有し、印刷データを解析し、出力すべき画像が黒の単
色画像であると判断した場合には、ブラック(K)の画
像形成材のみを使用して画像を出力する。この場合、分
解色Y,M,Cに関しては出力処理を行う必要がなく、
処理を効率化することができる。この構成は、プリンタ
エンジン120が、例えば電子写真方式等により面順次
で画像を形成する機構を有する場合には、極めて効果的
である。
FIG. 6 is a block diagram showing a configuration example of the printer system according to this embodiment. In the present embodiment, the printer engine 120 has a function of forming an image using an image forming material of four colors of yellow (Y), magenta (M), cyan (C), and black (K), When the print data is analyzed and it is determined that the image to be output is a black monochromatic image, the image is output using only the black (K) image forming material. In this case, there is no need to perform output processing for the separated colors Y, M, C,
The processing can be made efficient. This configuration is extremely effective when the printer engine 120 has a mechanism for forming an image in a frame sequential manner by an electrophotographic method or the like.

【0056】図7は、本実施の形態に係る出力処理プロ
グラムによる出力処理の流れを示すフローチャートであ
る。ステップS701では、各分解色の画像メモリの内
容(Yij、Mij、Cij)をm×n画素について比
較し、内容が一致する画像メモリが存在しなければステ
ップS506に進み、全分解色の画像メモリの内容が一
致(黒の単色画像)したらステップS702に進み、2
つの分解色(YとM、YとC、またはMとC)の画像メ
モリの内容が一致する場合は、ステップS505に進
む。
FIG. 7 is a flow chart showing the flow of output processing by the output processing program according to the present embodiment. In step S701, the contents (Yij, Mij, Cij) of the image memories of the respective separated colors are compared for m × n pixels, and if there is no image memory having the same contents, the process proceeds to step S506, and the image memories of all separated colors are compared. If the contents of (1) match (black monochromatic image), the process proceeds to step S702, 2
If the contents of the image memories of the two separated colors (Y and M, Y and C, or M and C) match, the process proceeds to step S505.

【0057】図8は、ステップS702の単色画像出力
処理の流れを示すフローチャートである。先ず、ステッ
プS801では、少なくとも1つの分解色(図示の例に
おいては、Y)を残し、他の分解色(図示の例において
は、M及びC)の出力フラグをリセットする(対応する
画像メモリを開放)。これにより、次の印刷データの展
開処理(ステップS402〜)を実行することができ
る。
FIG. 8 is a flowchart showing the flow of the monochromatic image output processing in step S702. First, in step S801, at least one separation color (Y in the illustrated example) is left, and output flags of other separation colors (M and C in the illustrated example) are reset (corresponding image memory is set). Open). As a result, the next print data expansion process (from step S402) can be executed.

【0058】次いで、ステップS802では、出力フラ
グがONになっている画像メモリ(Y)113の内容を
ブラック(K)の画像データとしてプリンタエンジン1
20に転送する。この場合、プリンタエンジン120
は、分解色Y,M,Cに関しては処理を行わないため、
処理が効率化される。特にプリンタエンジン120が、
例えば電子写真方式等により面順次で画像を形成する機
構を有する場合には、分解色Y、M、Cの面に関して
は、画像を形成しないため、出力画像の形成時間を短縮
できる効果が大きい。
Next, in step S802, the contents of the image memory (Y) 113 whose output flag is ON are regarded as black (K) image data and the printer engine 1
Transfer to 20. In this case, the printer engine 120
Does not process separated colors Y, M, and C,
The processing is streamlined. In particular, the printer engine 120
For example, in the case of having a mechanism for forming an image in a frame sequential manner by an electrophotographic method or the like, since no image is formed on the surfaces of the separated colors Y, M, and C, the effect of shortening the formation time of the output image is great.

【0059】以上のように、各分解色の画像メモリの内
容に基づいて画像メモリを管理することにより、画像メ
モリを効率的に使用することができ、その結果、画像の
出力に要する時間が短縮される。
As described above, by managing the image memory based on the contents of the image memory for each separated color, the image memory can be used efficiently, and as a result, the time required for image output is shortened. To be done.

【0060】また、カラー画像と黒の単色画像を含む印
刷データを処理する場合において、各分解色の内容に基
づいて、黒の単色画像を識別し、ブラックの画像形成材
のみを使用して画像を出力するため、出力処理を高速化
することができる。
Further, when processing print data including a color image and a black monochromatic image, the black monochromatic image is identified based on the content of each separated color, and the image is formed using only the black image forming material. Is output, the output process can be speeded up.

【0061】なお、上記の説明においては、イエロー、
マゼンタ、シアンのデータを格納する画像メモリを備
え、その各要素色の成分に画像を分解する例を示してい
るが、本発明は、R,G,Bの要素色の成分に画像を分
解する場合等にも同様に適用可能である。
In the above description, yellow,
An example is shown in which an image memory for storing magenta and cyan data is provided, and an image is decomposed into respective component color components, but the present invention decomposes an image into R, G, and B element color components. The same can be applied to cases.

【0062】また、本発明は、複数の機器(例えば、ホ
ストコンピュータ、インタフェイス機器、リーダ、プリ
ンタなど)から構成されるシステムに適用しても、一つ
の機器からなる装置(例えば、複写機、ファクシミリ装
置など)に適用しても良い。
Further, even when the present invention is applied to a system composed of a plurality of devices (for example, host computer, interface device, reader, printer, etc.), a device composed of one device (for example, copying machine, It may be applied to a facsimile machine).

【0063】また、本発明の目的は、前述した実施形態
の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記
録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そ
のシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPU
やMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを
読出し実行することによっても、達成されることは言う
までもない。
Another object of the present invention is to supply a storage medium storing a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiments to a system or apparatus, and to supply a computer (or CPU) of the system or apparatus.
And MPU) read and execute the program code stored in the storage medium.

【0064】この場合、記憶媒体から読出されたプログ
ラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現するこ
とになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は
本発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0065】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピディスク,ハードディス
ク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD
−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROMな
どを用いることができる。
As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD
-R, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, or the like can be used.

【0066】また、コンピュータが読出したプログラム
コードを実行することにより、前述した実施形態の機能
が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示
に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレ
ーティングシステム)などが実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
Further, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also the OS (operating system) running on the computer based on the instruction of the program code. It is needless to say that this also includes a case where the above) performs a part or all of the actual processing and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0067】さらに、記憶媒体から読出されたプログラ
ムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボード
やコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わる
メモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に
基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わ
るCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、そ
の処理によって前述した実施形態の機能が実現される場
合も含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written into a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, based on the instructions of the program code, It goes without saying that the CPU included in the function expansion board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0068】[0068]

【発明の効果】以上説明したように、本発明に拠れば、
取り込んだ画像をその画像が有する色に応じて効率的に
出力することができる。
As described above, according to the present invention,
The captured image can be efficiently output according to the color of the image.

【0069】[0069]

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】第1の実施の形態に係るプリンタシステムの構
成例を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of a printer system according to a first embodiment.

【図2】展開部112の構成例を模式的に示す図であ
る。
FIG. 2 is a diagram schematically showing a configuration example of a developing unit 112.

【図3】管理テーブル119の構成例を模式的に示す図
である。
FIG. 3 is a diagram schematically showing a configuration example of a management table 119.

【図4】展開処理プログラムによる展開処理の流れを示
すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a flow of expansion processing by a expansion processing program.

【図5】出力処理プログラムによる出力処理の流れを示
すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing a flow of output processing by an output processing program.

【図6】第2の実施の形態に係るプリンタシステムの構
成例を示すブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram showing a configuration example of a printer system according to a second embodiment.

【図7】第2の実施の形態に係る出力処理プログラムに
よる出力処理の流れを示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing a flow of output processing by an output processing program according to the second embodiment.

【図8】ステップS702の単色画像出力処理の流れを
示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing a flow of a monochrome image output process of step S702.

【図9】コンピュータにおいて作成した原稿の一例であ
る。
FIG. 9 is an example of a document created by a computer.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 1/46 H04N 1/46 Z ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code Agency reference number FI Technical display location H04N 1/46 H04N 1/46 Z

Claims (24)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数の要素色の混色により画像を形成可
能な画像処理装置であって、 画像を取得する画像取得手段と、 取得した画像を前記複数の要素色の画像に分解する分解
手段と、 各要素色に分解した画像をメモリ媒体に格納する格納手
段と、 前記各要素色に分解した画像の夫々の内容を比較し、そ
の内容が一致する画像を選択する選択手段と、 前記選択手段により選択した画像のうち少なくとも1つ
の画像を残して他の画像を前記メモリ媒体より実質的に
消去する消去手段と、 前記メモリ媒体を参照して出力画像を形成する画像形成
手段と、 を備えることを特徴とする画像処理装置。
1. An image processing apparatus capable of forming an image by mixing a plurality of element colors, comprising image acquisition means for acquiring an image, and decomposing means for decomposing the acquired image into images of the plurality of element colors. Storage means for storing an image separated into each element color in a memory medium, selection means for comparing respective contents of the images separated into each element color, and selecting an image having the same content; And an image forming unit for forming an output image with reference to the memory medium, the erasing unit substantially erasing at least one image selected from the other images from the memory medium. An image processing device characterized by:
【請求項2】 前記画像形成手段は、前記消去手段によ
り前記他の画像を消去した場合には、前記他の画像の代
わりに前記少なくとも1つの画像を使用して出力画像を
形成することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装
置。
2. The image forming unit forms the output image by using the at least one image instead of the other image when the other image is erased by the erasing unit. The image processing apparatus according to claim 1.
【請求項3】 前記消去手段により前記他の画像を消去
した場合には、前記取得手段により取得した次の画像を
前記分解手段に分解せしめ、分解した画像のうち一部の
要素色の画像を前記メモリ媒体の領域のうち前記他の画
像の消去により確保した領域に格納するよう前記格納手
段を制御する制御手段をさらに備えることを特徴とする
請求項1または請求項2に記載の画像処理装置。
3. When the other image is erased by the erasing unit, the next image acquired by the acquiring unit is decomposed by the decomposing unit, and an image of a partial element color of the decomposed image is displayed. 3. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising a control unit that controls the storage unit so that the image is stored in an area secured by erasing the other image in the area of the memory medium. .
【請求項4】 前記他の画像の消去により確保した領域
に前記格納手段により格納する前記一部の要素色の画像
は、前記他の画像と同一の要素色の画像であることを特
徴とする請求項3に記載の画像処理装置。
4. The image of the partial element color stored by the storage means in an area secured by erasing the other image is an image of the same element color as the other image. The image processing apparatus according to claim 3.
【請求項5】 前記各要素色に分解した画像のうち未内
容の画像を判別する判別手段と、 前記未内容の画像を前記メモリ媒体より実質的に削除す
る削除手段と、 をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の画像
処理装置。
5. A determination means for determining a non-content image among the images decomposed into the respective element colors, and a deletion means for substantially deleting the non-content image from the memory medium are provided. The image processing apparatus according to claim 1, which is characterized in that.
【請求項6】 前記画像形成手段は、前記消去手段によ
り前記他の画像を消去した場合には、前記他の画像の代
わりに前記少なくとも1つの画像を使用して出力画像を
形成することを特徴とする請求項5に記載の画像処理装
置。
6. The image forming means forms an output image by using the at least one image instead of the other image when the other image is erased by the erasing means. The image processing apparatus according to claim 5.
【請求項7】 前記消去手段により前記他の画像を消去
した場合または前記削除手段により前記未内容の画像を
削除した場合に、前記取得手段により取得した次の画像
を前記分解手段に分解せしめ、分解した画像のうち一部
の要素色の画像を、前記メモリ媒体の領域のうち前記他
の画像の消去または前記未内容の画像の削除により確保
した領域に格納するよう前記格納手段を制御する制御手
段をさらに備えることを特徴とする請求項5または請求
項6に記載の画像処理装置。
7. When the other image is erased by the erasing means or when the uncontented image is deleted by the deleting means, the next image acquired by the acquiring means is decomposed by the decomposing means, Control for controlling the storage means so as to store an image of a part of the element color of the decomposed image in an area secured by erasing the other image or deleting the uncontented image in the area of the memory medium The image processing apparatus according to claim 5, further comprising means.
【請求項8】 前記他の画像の消去により確保した領域
に前記格納手段により格納する前記一部の要素色の画像
は、前記他の画像と同一の要素色の画像であり、前記未
内容の画像の削除により確保した領域に前記格納手段に
より格納する前記一部の要素色の画像は、前記未内容の
画像と同一の要素色の画像であることを特徴とする請求
項7に記載の画像処理装置。
8. The image of the partial element color stored by the storage means in the area secured by erasing the other image is an image of the same element color as the other image, 8. The image according to claim 7, wherein the image of the partial element colors stored in the area secured by deleting the image by the storage unit is an image of the same element color as the uncontent image. Processing equipment.
【請求項9】 前記要素色は、分解色であることを特徴
とする請求項1乃至請求項8のいずれか1項に記載の画
像処理装置。
9. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the element color is a separation color.
【請求項10】 前記画像形成手段は、電子写真方式に
より出力画像を形成することを特徴とする請求項1乃至
請求項9のいずれか1項に記載の画像処理装置。
10. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image forming unit forms an output image by an electrophotographic method.
【請求項11】 前記画像形成手段は、インク吐出方式
により出力画像を形成することを特徴とする請求項1乃
至請求項9のいずれか1項に記載の画像処理装置。
11. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image forming unit forms an output image by an ink ejection method.
【請求項12】 複数の要素色の混色によりページ記述
言語に基づく画像を形成可能な画像処理装置であって、 画像を取得する画像取得手段と、 前記複数の要素色のうち取得した画像の内容に基づいて
出力画像を形成するために使用する要素色を決定する要
素色決定手段と、 決定した要素色を用いて出力画像を形成する画像形成手
段と、 を備えることを特徴とする画像処理装置。
12. An image processing apparatus capable of forming an image based on a page description language by mixing a plurality of element colors, the image acquiring unit acquiring the image, and the content of the image acquired from the plurality of element colors. An image processing apparatus comprising: an element color determining unit that determines an element color used to form an output image based on the image; and an image forming unit that forms an output image using the determined element color. .
【請求項13】 前記要素色決定手段は、取得した画像
を前記要素色の画像に分解する分解手段を有し、分解し
た各要素色の画像の内容に基づいて、出力画像を形成す
るために使用する要素色を決定することを特徴とする請
求項12に記載の画像処理装置。
13. The element color determining means has a decomposing means for decomposing the acquired image into images of the element colors, and forms an output image based on the contents of the decomposed images of the element colors. The image processing apparatus according to claim 12, wherein the element color to be used is determined.
【請求項14】 前記要素色決定手段は、前記分解した
各要素色の画像の内容の有無を判定する判定手段をさら
に備え、その判定結果に基づいて、出力画像を形成する
ために使用する要素色を決定することを特徴とする請求
項8に記載の画像処理装置。
14. The element color determining means further comprises a determining means for determining the presence or absence of the content of an image of each of the separated element colors, and an element used to form an output image based on the determination result. The image processing apparatus according to claim 8, wherein the color is determined.
【請求項15】 前記要素色決定手段は、前記分解した
各要素色の画像の内容が一致するか否かを判定する比較
手段をさらに備え、その比較結果に基づいて、出力画像
を形成するために使用する要素色を決定することを特徴
とする請求項13または請求項14に記載の画像処理装
置。
15. The element color determining means further comprises a comparing means for determining whether or not the contents of the separated images of the respective element colors match, and for forming an output image based on the comparison result. 15. The image processing apparatus according to claim 13 or 14, wherein the element color used for is determined.
【請求項16】 前記要素色は分解色を含み、前記色分
解手段は、取得した画像を前記分解色の画像に分解する
ことを特徴とする請求項15に記載の画像処理装置。
16. The image processing apparatus according to claim 15, wherein the element color includes a separated color, and the color separation unit separates the acquired image into the separated color image.
【請求項17】 前記要素色は黒色をさらに含み、前記
要素色決定手段は、前記判定手段による判定結果が全分
解色の画像の内容が一致していることを示している場合
に、出力画像を形成するために使用する要素色を黒色と
することを特徴とする請求項16に記載の画像処理装
置。
17. The element color further includes black, and the element color determination means outputs the output image when the determination result by the determination means indicates that the contents of the images of all separation colors match. The image processing apparatus according to claim 16, wherein the element color used to form the image is black.
【請求項18】 前記要素色決定手段は、取得した画像
のページ毎に前記使用する要素色を決定することを特徴
とする請求項12乃至請求項17のいずれか1項に記載
の画像処理装置。
18. The image processing apparatus according to claim 12, wherein the element color determining unit determines the element color to be used for each page of the acquired image. .
【請求項19】 前記画像形成手段は、電子写真方式に
より画像を形成することを特徴とする請求項12乃至請
求項18のいずれか1項に記載の画像処理装置。
19. The image processing apparatus according to claim 12, wherein the image forming unit forms an image by an electrophotographic method.
【請求項20】 前記画像形成手段は、インク吐出方式
により画像を形成することを特徴とする請求項12乃至
請求項18のいずれか1項に記載の画像処理装置。
20. The image processing apparatus according to claim 12, wherein the image forming unit forms an image by an ink ejection method.
【請求項21】 複数の要素色の混色により画像を形成
可能な画像処理装置の制御方法であって、 画像を取得する画像取得工程と、 取得した画像を前記複数の要素色の画像に分解する分解
工程と、 各要素色に分解した画像をメモリ媒体に格納する格納工
程と、 前記各要素色に分解した画像の夫々の内容を比較し、そ
の内容が一致する画像を選択する選択工程と、 前記選択手段により選択した画像のうち少なくとも1つ
の画像を残して他の画像を前記メモリ媒体より実質的に
消去する消去工程と、 前記メモリ媒体を参照して出力画像を形成する画像形成
工程と、 を備えることを特徴とする画像処理装置の制御方法。
21. A control method of an image processing apparatus capable of forming an image by mixing a plurality of element colors, the image acquiring step of acquiring an image, and the acquired image is decomposed into the images of the plurality of element colors. A decomposing step, a storing step of storing an image decomposed into each element color in a memory medium, a selection step of comparing respective contents of the images decomposed into each element color, and selecting an image having the same content, An erasing step of substantially erasing other images from the memory medium while leaving at least one image selected by the selecting means, and an image forming step of forming an output image with reference to the memory medium, A method for controlling an image processing apparatus, comprising:
【請求項22】 複数の要素色の混色によりページ記述
言語に基づく画像を形成可能な画像処理装置の制御方法
であって、 画像を取得する画像取得工程と、 前記複数の要素色のうち取得した画像の内容に基づいて
出力画像を形成するために使用する要素色を決定する要
素色決定工程と、 決定した要素色を用いて出力画像を形成する画像形成工
程と、 を備えることを特徴とする画像処理装置の制御方法。
22. A method of controlling an image processing apparatus capable of forming an image based on a page description language by mixing a plurality of element colors, the method comprising: an image acquisition step of acquiring an image; An element color determining step of determining an element color used to form an output image based on the content of the image, and an image forming step of forming an output image using the determined element color. A method for controlling an image processing apparatus.
【請求項23】 複数の要素色の混色により画像を形成
可能な画像処理装置の制御プログラムコードを収めたコ
ンピュータ可読メモリであって、 画像を取得する画像取得工程のコードと、 取得した画像を前記複数の要素色の画像に分解する分解
工程のコードと、 各要素色に分解した画像をメモリ媒体に格納する格納工
程のコードと、 前記各要素色に分解した画像の夫々の内容を比較し、そ
の内容が一致する画像を選択する選択工程のコードと、 前記選択手段により選択した画像のうち少なくとも1つ
の画像を残して他の画像を前記メモリ媒体より実質的に
消去する消去工程のコードと、 前記メモリ媒体を参照して出力画像を形成する画像形成
工程のコードと、 を備えることを特徴とするコンピュータ可読メモリ。
23. A computer-readable memory containing a control program code of an image processing apparatus capable of forming an image by mixing a plurality of element colors, the code of an image acquisition step of acquiring an image, and the acquired image The code of the decomposition step of decomposing into an image of a plurality of element colors, the code of the storage step of storing the image decomposed into each element color in the memory medium, and comparing the respective contents of the image decomposed into each element color, A code of a selecting step of selecting an image whose contents match, and a code of an erasing step of substantially erasing other images from the memory medium while leaving at least one image selected by the selecting means, And a code for an image forming process for forming an output image with reference to the memory medium.
【請求項24】 複数の要素色の混色によりページ記述
言語に基づく画像を形成可能な画像処理装置の制御プロ
グラムコードを収めたコンピュータ可読メモリであっ
て、 画像を取得する画像取得工程のコードと、 前記複数の要素色のうち取得した画像の内容に基づいて
出力画像を形成するために使用する要素色を決定する要
素色決定工程のコードと、 決定した要素色を用いて出力画像を形成する画像形成工
程のコードと、 を備えることを特徴とするコンピュータ可読メモリ。
24. A computer-readable memory containing a control program code of an image processing apparatus capable of forming an image based on a page description language by mixing a plurality of element colors, the code being an image acquisition step for acquiring an image, An element color determination step code that determines an element color used to form an output image based on the acquired image content of the plurality of element colors, and an image that forms an output image using the determined element color A computer-readable memory comprising: a forming process code;
JP8057558A 1996-03-14 1996-03-14 Image processor and its control method Withdrawn JPH09252412A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8057558A JPH09252412A (en) 1996-03-14 1996-03-14 Image processor and its control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8057558A JPH09252412A (en) 1996-03-14 1996-03-14 Image processor and its control method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09252412A true JPH09252412A (en) 1997-09-22

Family

ID=13059159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8057558A Withdrawn JPH09252412A (en) 1996-03-14 1996-03-14 Image processor and its control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09252412A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006093845A (en) * 2004-09-21 2006-04-06 Ricoh Co Ltd Optical writing device and image-forming device
US7324235B2 (en) 2002-01-07 2008-01-29 Ricoh Company, Ltd. Imaging apparatus capable of efficient management of page memory
JP2008131111A (en) * 2006-11-17 2008-06-05 Sharp Corp Color image forming apparatus, and color image processing apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7324235B2 (en) 2002-01-07 2008-01-29 Ricoh Company, Ltd. Imaging apparatus capable of efficient management of page memory
JP2006093845A (en) * 2004-09-21 2006-04-06 Ricoh Co Ltd Optical writing device and image-forming device
JP4541083B2 (en) * 2004-09-21 2010-09-08 株式会社リコー Optical writing apparatus and image forming apparatus
JP2008131111A (en) * 2006-11-17 2008-06-05 Sharp Corp Color image forming apparatus, and color image processing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7161711B2 (en) Information processing apparatus and method for creating print data and storage medium
US8054493B2 (en) Optimizing raster operation functions during print job processing
JP2003312068A (en) Method and apparatus for processing image
US8339667B2 (en) Optimizing to-be printed objects during print job processing
US7315387B2 (en) Print control method and apparatus, and print system
US8179558B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, program and storage medium constructed to generate print data including a bitmap image and attribute data of each pixel of the bitmap image
JP2003320715A (en) Information processing apparatus, information processing system, method for controlling information output, storage medium, and program
JP3745179B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and storage medium
US7746494B2 (en) Data processing apparatus, data processing method, printer driver, print control apparatus, print control method, and printing system
JPH09252412A (en) Image processor and its control method
JP2000187569A (en) Printer, data output device and computer readable storage medium
JP2003256162A (en) Spool file processing device, program and recording medium
JPH11320978A (en) Color imaging apparatus
JP2003051929A (en) Image processing method and apparatus
JP2000305744A (en) Information processor, method and system for controlling printing and storage medium
JP2000112684A (en) Document printing system
JPH11338653A (en) Printing method, printer and medium for storing printing program
JP2005173639A (en) Information processor, printing device, printing system, information processing method, program, and storage medium
JP2000177189A (en) Printer and control method therefor
JP2003122521A (en) Print system, information processor, plotting method therefor, program and storage medium
JP2001306554A (en) Image processing method and printing controller
JP2005190208A (en) Printing system
JPH11164127A (en) Image processor, and method and storage medium therefor
JPH1198360A (en) Device and method for processing picture and computer readable storage medium
JPH10190936A (en) Composite image-processing unit, control method for the composite image-processing unit, and storage medium program readable by computer

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030603