JPH09247758A - Communication equipment - Google Patents

Communication equipment

Info

Publication number
JPH09247758A
JPH09247758A JP8068942A JP6894296A JPH09247758A JP H09247758 A JPH09247758 A JP H09247758A JP 8068942 A JP8068942 A JP 8068942A JP 6894296 A JP6894296 A JP 6894296A JP H09247758 A JPH09247758 A JP H09247758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
communication
communication device
user
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8068942A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Seijiro Ishizuka
誠次郎 石塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP8068942A priority Critical patent/JPH09247758A/en
Publication of JPH09247758A publication Critical patent/JPH09247758A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To allow the user of a mobile terminal equipment to inform its own position to an opposite party accurately and automatically in a mobile communication system. SOLUTION: At calling, communication sections 11, 12 and a control section 26 send position information obtained by position registration processing is sent as user information. The transmission is instructed by the user by using a transmission mode setting switch 17 and a transmission switch 18. The position information is stored in a position information storage section 23. At the arrival of a call, the communication sections 11, 12 and the control section 26 return ACK information denoting the reception of the position information or the like as user information. Furthermore, the control section 26 converts the received position information from identification information of a position registration area into address information according to a conversion table stored in a conversion table storage section 24 and displays the information on a display section 15.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、移動通信システム
の移動端末装置として用いられる通信装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a communication device used as a mobile terminal device of a mobile communication system.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、経済社会においては、営業活動の
活発化により、いつでも、どこでも、だれとでも通信を
行うことができる移動通信システムに対する需要が高ま
っている。この要望に応えるため、現在、携帯電話シス
テムの研究、開発が盛んに行われている。この携帯電話
システムによれば、外出中であっても、自由に電話をか
けることができるので、上記要望に応えることができ
る。
2. Description of the Related Art In recent years, the demand for a mobile communication system capable of communicating with anyone, anytime, anywhere has increased due to the activation of business activities in the economic society. In order to meet this demand, research and development of mobile phone systems are currently being actively conducted. According to this mobile phone system, it is possible to freely make a call even when out of the office, and thus it is possible to meet the above demand.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、携帯電
話システムでは、通信相手と会話しか行うことができな
い。これに対し、実際の営業活動では、会話だけでは伝
達が難しい情報もある。その1つとして、携帯電話機の
ユーザの位置情報がある。すなわち、営業活動において
は、通常、不特定多数の箇所を動き回ることが多い。し
たがって、営業者は、現在、自分がいる位置を正確に把
握できないことがある。このような場合、情報として音
声情報を伝送する携帯電話システムでは、ユーザは、自
分の位置を正確に相手に伝えることができない。
However, the mobile phone system can only talk with the other party. On the other hand, in actual sales activities, some information is difficult to convey only through conversation. One of them is the position information of the user of the mobile phone. That is, in business activities, usually, the user often moves around to an unspecified number of places. Therefore, the sales person may not be able to accurately grasp his / her current position. In such a case, in a mobile phone system that transmits voice information as information, the user cannot accurately inform his / her position to the other party.

【0004】本発明は、上記問題点に鑑みてなされたも
ので、その課題は、移動通信システムにおいて、移動通
信端末のユーザが自分の位置を正確に、かつ、自動的に
相手に伝えることができる通信装置を提供することにあ
る。
The present invention has been made in view of the above problems. An object of the present invention is to allow a user of a mobile communication terminal to accurately and automatically inform his or her position to the other party in a mobile communication system. It is to provide a communication device that can perform.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明の通信装置は、移
動通信システムの伝送路を構成する伝送路装置との通信
により得られる情報であって、自装置の位置を示すこと
が可能な位置情報を、ユーザ情報として、伝送路を介し
て送信する送信手段と、伝送路を介して他の装置から送
信されてきたユーザ情報を受信する受信手段と、この受
信情報をユーザに出力する出力手段とを設けるようにし
たものである。
A communication device of the present invention is information obtained by communication with a transmission line device that constitutes a transmission line of a mobile communication system, and is a position capable of indicating the position of its own device. A transmitting unit that transmits information as user information via a transmission line, a receiving unit that receives user information transmitted from another device via the transmission line, and an output unit that outputs this received information to a user. And are provided.

【0006】本発明の通信装置では、自分の位置を相手
に伝える場合は、伝送路装置との通信により得られた位
置情報が、送信手段により、ユーザ情報として、相手の
装置に伝送される。これにより、自分の位置を正確に、
かつ、自動的に相手に伝えることができる。一方、相手
から位置情報が送られてきた場合は、この位置情報は、
受信手段により受信された後、出力手段により出力され
る。これにより、相手の位置を位置を知ることができ
る。
In the communication device of the present invention, when transmitting the position of the user to the other party, the position information obtained by the communication with the transmission line device is transmitted to the other party's device as user information by the transmitting means. This allows you to accurately position yourself
And you can tell the other person automatically. On the other hand, when the location information is sent from the other party, this location information is
After being received by the receiving means, it is output by the output means. Thereby, the position of the other party can be known.

【0007】[0007]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら、本発
明の実施の形態を詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0008】[第1の実施の形態] [第1の実施の形態の概要]まず、本実施の形態の概要
を説明する。
[First Embodiment] [Outline of First Embodiment] First, an outline of the present embodiment will be described.

【0009】(1) 本実施の形態では、本発明の通信
装置は、通信エリアを複数のセルに分割し、各セルごと
に通信を行う移動通信システムの移動通信端末として用
いられる。
(1) In the present embodiment, the communication device of the present invention is used as a mobile communication terminal of a mobile communication system in which a communication area is divided into a plurality of cells and communication is performed for each cell.

【0010】すなわち、移動通信システムにおいては、
送信電力の低減や周波数の有効利用を図るために、通
常、通信エリアを複数のセルに分割し、各セルごとに通
信を行うようになっている。本実施の形態では、本発明
の通信装置は、このような移動通信システムの移動端末
装置として用いられる。この場合、各通信装置の通信
は、この通信装置が所在するセルに設けられた基地局を
介して行われる。なお、移動通信システムが簡易型携帯
電話システム(以下「PHS」という。)である場合の
ように、通信が通信事業者によりサービスとして提供さ
れる場合、上記通信エリアは、サービスエリアに相当す
る。
That is, in the mobile communication system,
In order to reduce transmission power and effectively use frequencies, a communication area is usually divided into a plurality of cells, and communication is performed for each cell. In the present embodiment, the communication device of the present invention is used as a mobile terminal device of such a mobile communication system. In this case, the communication of each communication device is performed via the base station provided in the cell in which the communication device is located. When the communication is provided as a service by the communication carrier, such as when the mobile communication system is a simple mobile phone system (hereinafter referred to as “PHS”), the communication area corresponds to the service area.

【0011】(2) また、本実施の形態では、本発明
の通信装置は、位置登録機能を有する移動通信システム
の移動端末装置として用いられる。
(2) In the present embodiment, the communication device of the present invention is used as a mobile terminal device of a mobile communication system having a location registration function.

【0012】すなわち、通信エリアを複数のセルに分割
する移動通信システムにおいては、着信のあった通信装
置を呼び出すための一斉呼出しを行う場合、通信エリア
全体で行うのではなく、1つまたは複数のセル単位で行
うことが可能である。しかしながら、これを実現するた
めには、移動通信システムの伝送路を構成する伝送路装
置(例えば、通信網を構成する装置)が、常に、通信装
置の所在エリアを把握しておく必要がある。
That is, in a mobile communication system in which a communication area is divided into a plurality of cells, when a paging for calling a communication device having an incoming call is performed, one or a plurality of cells are not called in the entire communication area. It can be performed in cell units. However, in order to realize this, it is necessary for a transmission line device (for example, a device that forms a communication network) that forms a transmission line of a mobile communication system to always know the location area of the communication device.

【0013】そこで、このような移動通信システムにお
いては、通常、通信エリアを1つまたは複数のセルから
なる複数の位置登録エリアに分割し、各通信装置が所在
する位置登録エリアを各通信装置の所在エリアとして登
録する位置登録機能が設けられている。このような構成
によれば、ある通信装置に着信があった場合、この通信
装置の登録情報に基づいて、この通信装置が所在する位
置登録エリアを判定することにより、この通信装置が所
在するエリアでのみ一斉呼出しを行うことができる。本
実施の形態では、本発明の通信装置は、このような移動
通信システムの移動端末装置として用いられる。
Therefore, in such a mobile communication system, the communication area is usually divided into a plurality of location registration areas each including one or a plurality of cells, and the location registration area in which each communication apparatus is located is defined by each communication apparatus. A location registration function for registering as a location area is provided. With such a configuration, when an incoming call is received by a certain communication device, the area where this communication device is located is determined by determining the location registration area where this communication device is located based on the registration information of this communication device. You can make a general call only with. In the present embodiment, the communication device of the present invention is used as a mobile terminal device of such a mobile communication system.

【0014】(3) また、本実施の形態では、伝送路
を構成する伝送路装置との通信により得られた情報であ
って、自装置の位置を示すことが可能な位置情報とし
て、位置登録用のデータベース装置との通信によって得
られた位置登録エリアの識別情報を用いるようになって
いる。
(3) Further, in the present embodiment, position registration is performed as position information that is information obtained by communication with a transmission line device that forms a transmission line and that can indicate the position of the own device. The identification information of the location registration area obtained by communication with the database device for use is used.

【0015】(4) また、本実施の形態では、位置情
報を伝送する場合、これを制御情報としてではなく、ユ
ーザ情報として伝送するようになっている。これは、本
実施の形態の通信装置を既存の移動通信システムを移動
端末装置として使用することができるようにするためで
ある。
(4) Further, in the present embodiment, when transmitting position information, this is transmitted not as control information but as user information. This is to enable the communication device of the present embodiment to use an existing mobile communication system as a mobile terminal device.

【0016】(5) また、本実施の形態では、位置情
報をユーザに提供する場合、これを位置登録エリアの識
別情報からその住所情報に変換して提供するようになっ
ている。これは、位置情報をできるだけ分りやすい形態
でユーザに提供するためである。
(5) Further, in the present embodiment, when the position information is provided to the user, the position information is converted from the identification information of the position registration area to the address information and provided. This is to provide the position information to the user in a form that is as easy to understand as possible.

【0017】(6) また、本実施の形態の通信装置
は、セルの大きさが異なる複数の通信システムに対処可
能な複合機器として構成されている。すなわち、ゾーン
の大きさが異なる複数の移動通信システムに対処可能な
複合機器として構成されている。これは、通信装置の移
動速度の違いに対処するためである。すなわち、歩いて
移動する場合と乗り物で移動する場合の両方に対処する
ためである。
(6) Further, the communication device of the present embodiment is configured as a composite device capable of coping with a plurality of communication systems having different cell sizes. That is, it is configured as a compound device that can handle a plurality of mobile communication systems having different zone sizes. This is to cope with the difference in moving speed of the communication device. In other words, this is to cope with both walking and moving vehicles.

【0018】なお、以下の説明では、ゾーンの大きさの
異なる複数の移動通信システムとして、極小ゾーン方式
のPHSと大ゾーン方式の無線呼出しシステムを用いる
場合を代表として説明する。なお、現在のところ、日本
の無線呼出しシステムは、片方向型のシステムである。
これに対し、本実施の形態の通信装置は、双方向型の装
置である。したがって、現段階では、本実施の形態の通
信装置を無線呼出しシステムの移動端末装置として用い
ることはできない。しかし、将来、日本の無線呼出しシ
ステムも、北米の無線呼出しシステムと同様に、双方向
型のシステムとなる可能性がある。したがって、将来的
には、本実施の形態の通信装置を日本の無線呼出しシス
テムの移動端末装置として用いることができると考えら
れる。そこで、本実施の形態では、複数の移動通信シス
テムの1つとして、無線呼出しシステムを用いている。
In the following description, as a plurality of mobile communication systems having different zone sizes, a case where a PHS of a minimal zone system and a radio paging system of a large zone system are used will be described as a representative. At present, the Japanese radio calling system is a one-way type system.
On the other hand, the communication device of the present embodiment is a bidirectional device. Therefore, at this stage, the communication device of the present embodiment cannot be used as a mobile terminal device of the radio paging system. However, in the future, the Japanese radio paging system may be a two-way system like the North American radio paging system. Therefore, in the future, it is considered that the communication device of this embodiment can be used as a mobile terminal device of a Japanese radio paging system. Therefore, in the present embodiment, a radio paging system is used as one of the mobile communication systems.

【0019】(7) 本実施の形態では、ユーザ情報と
して、位置情報だけなく、メッセージも伝送するように
なっている。ここで、メッセージとは、音声情報や画像
情報と異なり、文字、数字、記号の少なくとも1つ表さ
れる情報をいう。これは、安価な通信装置を提供するた
めである。
(7) In this embodiment, not only position information but also a message is transmitted as user information. Here, the message means information represented by at least one of letters, numbers and symbols, unlike the voice information and the image information. This is to provide an inexpensive communication device.

【0020】すなわち、ユーザ情報として音声情報を伝
送する場合(電話をかける場合)は、音声情報の符号復
号器が必要となるため、通信装置の製造経費が高くな
る。これに対し、メッセージを伝送する場合は、符号復
号器が不要となるため、通信装置の製造経費が安くな
る。本実施の形態は、この点に着目し、ユーザ情報とし
て、メッセージを伝送するようにしたものである。
That is, when voice information is transmitted as user information (when making a call), a voice information encoder / decoder is required, which increases the manufacturing cost of the communication device. On the other hand, when transmitting a message, a coding / decoding device is not required, so that the manufacturing cost of the communication device is reduced. This embodiment focuses on this point and transmits a message as user information.

【0021】(8) また、本実施の形態では、ユーザ
情報を受信した場合、その旨を示す肯定応答情報(以下
「ACK情報」という。)を送信元に返送するようにな
っている。これは、ユーザ情報として、メッセージを伝
送するようになっているからである。
(8) Further, in the present embodiment, when user information is received, affirmative response information (hereinafter referred to as “ACK information”) indicating that is sent back to the sender. This is because the message is transmitted as user information.

【0022】すなわち、ユーザ情報として、メッセージ
を伝送する構成では、音声情報を伝送する場合(電話を
かける場合)と異なり、ユーザ情報が相手に届いたか否
かが分らない。本実施の形態は、この点に着目し、他の
装置からユーザ情報を受けた場合は、送信元にACK情
報を返送することにより、ユーザ情報を受信した旨を送
信元に伝えるようになっている。
That is, in the configuration of transmitting a message as the user information, unlike the case of transmitting the voice information (when making a call), it is not known whether or not the user information has reached the other party. In the present embodiment, attention is paid to this point, and when user information is received from another device, ACK information is returned to the transmission source to notify the transmission source that the user information has been received. There is.

【0023】(9) また、本実施の形態では、ACK
情報を返送する場合、ACK情報ととともに自装置の位
置情報も返送するようになっている。この場合の位置情
報としても、位置登録処理により得られた位置登録エリ
アの識別情報が用いられる。
(9) Further, in the present embodiment, ACK
When the information is returned, the position information of the device itself is returned together with the ACK information. The identification information of the location registration area obtained by the location registration process is also used as the location information in this case.

【0024】(10) また、本実施の形態では、無線
伝送路を使った光による直接通信機能が設けられてい
る。直接通信を電波でなく、光により実現したのは、電
波法等の制約を極力避けるためである。
(10) Further, in this embodiment, a direct optical communication function using a wireless transmission path is provided. The reason why direct communication is realized by light instead of radio waves is to avoid restrictions of the Radio Law and the like as much as possible.

【0025】すなわち、直接通信の範囲を広げるために
は、電波による通信を実現する方が好ましい。しかし、
このようにすると、電波法などの制約が大きくなる。そ
こで、本実施の形態では、光による直接通信を採用する
ことにより、電波法等の制約を極力避けるようになって
いる。なお、このような構成においては、直接通信は、
相手が見える範囲に限定される。以上が、本実施の形態
の概要である。
That is, in order to expand the range of direct communication, it is preferable to realize communication by radio waves. But,
If this is done, the restrictions of the Radio Law and the like will increase. Therefore, in this embodiment, the direct communication by light is adopted to avoid the restrictions of the Radio Law and the like as much as possible. In such a configuration, direct communication is
Limited to the range in which the other person can see. The above is the outline of the present embodiment.

【0026】[一実施の形態の構成]次に、本実施の形
態の通信装置の構成を説明する。
[Structure of One Embodiment] Next, the structure of the communication apparatus of this embodiment will be described.

【0027】図1は、本実施の形態の通信装置の構成を
示すブロック図である。図示の通信装置は、3つの通信
部11,12,13と、入力部14と、表示部15と、
電源スイッチ16と、発信モード設定スイッチ17と、
発信スイッチ18と、自動記憶スイッチ19と、位置送
出禁止スイッチ20と、記憶情報表示スイッチ21と、
リンガ22と、位置情報保持部23と、変換テーブル保
持部24と、暗号キー保持部25と、制御部26とを有
する。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the communication apparatus of this embodiment. The illustrated communication device includes three communication units 11, 12, and 13, an input unit 14, a display unit 15, and
Power switch 16, transmission mode setting switch 17,
A transmission switch 18, an automatic storage switch 19, a position transmission prohibition switch 20, a storage information display switch 21,
It has a ringer 22, a position information holding unit 23, a conversion table holding unit 24, an encryption key holding unit 25, and a control unit 26.

【0028】ここで、通信部11は、PHSの伝送路を
介して他の装置と通信を行う機能を有する。通信部12
は、無線呼出しシステムの伝送路を介して他の装置と通
信を行う機能を有する。通信部13は、無線伝送路を介
して他の装置と光通信を行う機能を有する。
Here, the communication unit 11 has a function of communicating with other devices via the PHS transmission path. Communication unit 12
Has a function of communicating with another device via the transmission line of the radio calling system. The communication unit 13 has a function of performing optical communication with another device via a wireless transmission path.

【0029】なお、PHSや無線呼出しシステムの伝送
路は、無線伝送路と有線伝送路とからなる。無線伝送路
は、移動端末装置と基地局との間に存在する。有線伝送
路は、基地局や通信網により構成される。したがって、
移動通信システムがPHSや無線呼出しシステムである
場合、本発明で言うところの伝送路装置は、基地局に設
けられた通信装置と通信網に設けられた交換機や位置登
録用のデータベース装置などをいう。
The transmission lines of the PHS and the radio paging system are composed of radio transmission lines and wire transmission lines. The wireless transmission path exists between the mobile terminal device and the base station. The wired transmission path is composed of a base station and a communication network. Therefore,
When the mobile communication system is a PHS or a radio paging system, the transmission path device referred to in the present invention is a communication device provided in a base station, an exchange provided in a communication network, a database device for location registration, or the like. .

【0030】入力部14は、ユーザが装置に対して、メ
ッセージ、選択番号、各種コマンドなどを入力するため
に使用される。ここで、選択番号とは、各通信装置に割
り振られた呼出し用の番号である。この入力部14は、
例えば、文字、数字、記号を入力可能なキー装置によっ
て構成されている。表示部15は、入力部14により入
力された情報や通信部11〜13により受信された情報
を表示するために使用される。この表示部15は、例え
ば、液晶表示装置によって構成されている。
The input unit 14 is used by the user to input a message, a selection number, various commands, etc. to the device. Here, the selection number is a calling number assigned to each communication device. This input unit 14 is
For example, it is composed of a key device capable of inputting characters, numbers and symbols. The display unit 15 is used to display the information input by the input unit 14 and the information received by the communication units 11 to 13. The display unit 15 is composed of, for example, a liquid crystal display device.

【0031】電源スイッチ16は、ユーザが装置の電源
をオン、オフするためのスイッチである。発信モード設
定スイッチ17は、ユーザが装置に対して通信部11,
12,13を発信モードの設定を指示するためのスイッ
チである。このスイッチ17は、巡回型のスイッチによ
り構成され、4つの状態を設定可能となっている。4つ
の状態としては、図2に示すように、通信部11の発信
モードを設定する状態S1と、通信部12の発信モード
を設定する状態S2と、通信部13の発信モードを設定
する状態S3と、すべての発信モードを解除する状態S
4とがある。
The power switch 16 is a switch for the user to turn on / off the power of the apparatus. The transmission mode setting switch 17 allows the user to communicate with the device via the communication unit 11,
12 and 13 are switches for instructing the setting of the transmission mode. The switch 17 is composed of a cyclic switch and can set four states. As the four states, as shown in FIG. 2, a state S1 in which the transmission mode of the communication unit 11 is set, a state S2 in which the transmission mode of the communication unit 12 is set, and a state S3 in which the transmission mode of the communication unit 13 is set. And state S to release all outgoing modes
There is 4.

【0032】発信スイッチ18は、ユーザが装置に対し
て発信処理の開始を指示するためのスイッチである。自
動記憶スイッチ19は、ユーザが装置に対して受信情報
の自動記憶を指示するためのスイッチである。このスイ
ッチ19は、例えば、ユーザが通信装置から離れなけれ
ばならないときなどに使用される。位置送出禁止スイッ
チ20は、ユーザが装置に対して位置情報の送信の禁止
を指示するためのスイッチである。このスイッチ20
は、例えば、自分の位置をあえて相手に伝える必要がな
いような場合に使用される。記憶情報表示スイッチ21
は、ユーザが装置に対して上記自動記憶によって記憶さ
れた受信情報の表示を指示するためのスイッチである。
リンガ22は、呼出し音によって、着信をユーザに知ら
せるためのものである。
The transmission switch 18 is a switch for the user to instruct the device to start transmission processing. The automatic storage switch 19 is a switch for the user to instruct the device to automatically store the received information. The switch 19 is used, for example, when the user has to leave the communication device. The position transmission prohibition switch 20 is a switch for the user to instruct the device to prohibit the transmission of position information. This switch 20
Is used, for example, when it is not necessary to know the position of the user. Memory information display switch 21
Is a switch for the user to instruct the device to display the received information stored by the automatic storage.
The ringer 22 is for notifying the user of an incoming call by a ringing tone.

【0033】位置情報保持部23は、位置登録処理によ
り得られた位置情報(位置登録エリアの識別情報)を保
持する機能を有する。変換テーブル保持部21は、位置
登録処理により得られた位置情報を位置登録エリアの識
別情報から位置登録エリアの住所情報に変換するための
変換テーブルを保持する機能を有する。暗号キー保持部
25は、光通信で使用される暗号キーを保持する機能を
有する。なお、保持部23,24,25は、例えば、随
時読出し書込みメモリにより構成されている。制御部2
2は、通信装置の各部の動作を制御する機能を有する。
この制御部22は、例えば、中央処理装置等により構成
されている。
The position information holding unit 23 has a function of holding the position information (identification information of the position registration area) obtained by the position registration process. The conversion table holding unit 21 has a function of holding a conversion table for converting the position information obtained by the position registration processing from the identification information of the position registration area to the address information of the position registration area. The encryption key holding unit 25 has a function of holding an encryption key used in optical communication. The holding units 23, 24, and 25 are configured by, for example, a read / write memory at any time. Control unit 2
2 has a function of controlling the operation of each unit of the communication device.
The control unit 22 is composed of, for example, a central processing unit.

【0034】上記通信部11は、ベースバンド回路部1
11と、無線回路部112と、送受信アンテナ113と
を有する。ここで、ベースバンド回路部111は、時分
割多元接続のための制御や誤り制御などを行う機能を有
する。無線回路部112は、送信信号の変調処理や受信
信号の復調処理などを行う機能を有する。送受信アンテ
ナ113は、信号を送受信する機能を有する。
The communication section 11 is the baseband circuit section 1
11, a wireless circuit unit 112, and a transmission / reception antenna 113. Here, the baseband circuit unit 111 has a function of performing control for time division multiple access and error control. The wireless circuit portion 112 has a function of performing modulation processing of a transmission signal, demodulation processing of a reception signal, and the like. The transmission / reception antenna 113 has a function of transmitting / receiving a signal.

【0035】この通信部11の特徴は、ベースバンド回
路部111に符号復号器を有しない点である。すなわ
ち、PHSで使用される移動端末装置(携帯電話機)
は、ユーザ情報として音声情報を送受信するため、符号
復号器を有する。これに対し、本実施の形態の通信部1
1は、ユーザ情報として、文字等で表されるメッセージ
を伝送するようになっているため、符号復号器を有しな
い。
The feature of the communication unit 11 is that the baseband circuit unit 111 does not have a code decoder. That is, a mobile terminal device (mobile phone) used in PHS
Has a code decoder for transmitting and receiving voice information as user information. On the other hand, the communication unit 1 of the present embodiment
No. 1 does not have a code decoder because it transmits a message represented by characters as user information.

【0036】上記通信部12は、ベースバンド回路部1
21と、無線回路部112と、送受信アンテナ123と
を有する。これらの機能は、通信部11のものとほぼ同
じである。すなわち、これらの機能は、PHSと無線呼
出しシステムとのアクセス方式や変復調方式などの違い
に起因する違いを除けば、通信部11のものとほぼ同じ
である。
The communication unit 12 is the baseband circuit unit 1
21, a wireless circuit unit 112, and a transmission / reception antenna 123. These functions are almost the same as those of the communication unit 11. That is, these functions are almost the same as those of the communication unit 11 except for the difference caused by the difference in the access method and the modulation / demodulation method between the PHS and the radio paging system.

【0037】上記通信部13は、ベースバンド回路部1
31と、駆動再生部132と、発光部133と、受光部
134とを有する。ベースバンド回路部131は所定の
ベースバンド処理を行う。駆動・再生部132は、送信
信号(電気信号)に基づいて、発光部133から出力さ
れる光を強度変調する機能と、受光部134で受光され
た光から元の電気信号を再生する機能とを有する。
The communication section 13 is the baseband circuit section 1
31, a drive reproducing unit 132, a light emitting unit 133, and a light receiving unit 134. The baseband circuit unit 131 performs predetermined baseband processing. The drive / reproduction unit 132 has a function of intensity-modulating the light output from the light emitting unit 133 based on the transmission signal (electrical signal), and a function of reproducing the original electric signal from the light received by the light receiving unit 134. Have.

【0038】図3は、本実施の形態の通信装置の外観構
成を示す図である。図示のごとく、本実施の形態の通信
装置は、薄型の箱状に形成されている。この通信装置の
一方の面には、入力部14と、表示部15と、各種スイ
ッチ16〜21が設けられている。また、この通信装置
の他方の面には、図示しないが、リンガ22が設けられ
ている。さらに、この通信装置の1つの側面には、通信
部11の送受信アンテナ113が設けられている。ま
た、この側面には、図示しないが、発光部133や受光
部134が設けられている。なお、通信部12の送受信
用アンテナ123は、通信装置の内部に設けられてい
る。
FIG. 3 is a diagram showing an external configuration of the communication device of this embodiment. As illustrated, the communication device of the present embodiment is formed in a thin box shape. An input unit 14, a display unit 15, and various switches 16 to 21 are provided on one surface of the communication device. Although not shown, a ringer 22 is provided on the other surface of this communication device. Further, a transmitting / receiving antenna 113 of the communication unit 11 is provided on one side surface of this communication device. Although not shown, a light emitting section 133 and a light receiving section 134 are provided on this side surface. The transmitting / receiving antenna 123 of the communication unit 12 is provided inside the communication device.

【0039】[一実施の形態の動作] (1) まず、電源スイッチ16をオンしてからこのス
イッチ16をオフするまでの動作を説明する。
[Operation of One Embodiment] (1) First, the operation from turning on the power switch 16 to turning off the switch 16 will be described.

【0040】ユーザが電源スイッチ16をオン状態に設
定すると、通信装置はオン状態になる。通信装置は、オ
ン状態になると、まず、位置登録処理を実行する。この
位置登録処理は、例えば、次のようにして行われる。す
なわち、通信装置は、オン状態に設定されると、まず、
基地局から報知される位置情報と位置情報保持部20に
保持されている位置情報とが一致するか否かを判定す
る。これにより、移動通信装置が現在所在する位置登録
エリアと位置情報保持部20により保持されている位置
情報によって示される位置登録エリアとが一致するか否
かが判定される。
When the user turns on the power switch 16, the communication device is turned on. When the communication device is turned on, first, the location registration process is executed. This location registration process is performed as follows, for example. That is, when the communication device is set to the ON state, first,
It is determined whether the position information reported from the base station and the position information held in the position information holding unit 20 match. As a result, it is determined whether or not the position registration area where the mobile communication device is currently located and the position registration area indicated by the position information held by the position information holding unit 20 match.

【0041】両者が一致する場合は、通信装置は何もし
ない。これに対し、一致しなければ、通信装置は、基地
局に位置登録信号を送信する。これにより、通信網側に
登録されている当該通信装置の位置情報が書き替えられ
る。次に、通信装置は、新しい位置情報を位置情報保持
部20に書き込む。以上により、位置登録処理が終了す
る。なお、この位置登録処理においては、PHS側の位
置登録処理と無線呼出しシステム側の位置登録処理が実
行される。これらは、予め定めた順序で順次実行され
る。
If the two match, the communication device does nothing. On the other hand, if they do not match, the communication device transmits a position registration signal to the base station. As a result, the position information of the communication device registered on the communication network side is rewritten. Next, the communication device writes new position information in the position information holding unit 20. With the above, the position registration process is completed. In this location registration processing, location registration processing on the PHS side and location registration processing on the radio calling system side are executed. These are sequentially executed in a predetermined order.

【0042】位置登録処理が終了すると、移動通信装置
は、待受けモードとなる。この待受けモードにおいて、
ユーザが発信操作を行うと、通信装置は発信処理を実行
する。これに対し、他の通信装置から着信があると、通
信装置は、着信処理を実行する。さらに、あるセルから
他のセルに移動したようなときには、通信装置は、再
び、上述した位置登録処理を実行する。このあと、電源
スイッチ16がオフ状態に設定されると、通信装置もオ
フ状態となる。
When the location registration process is completed, the mobile communication device enters the standby mode. In this standby mode,
When the user performs a calling operation, the communication device executes a calling process. On the other hand, when there is an incoming call from another communication device, the communication device executes an incoming call process. Further, when moving from one cell to another cell, the communication device again executes the above-mentioned location registration process. After that, when the power switch 16 is set to the off state, the communication device is also set to the off state.

【0043】以上が、電源スイッチ16をオンしてから
このスイッチ16をオフするまでの動作である。
The above is the operation from turning on the power switch 16 to turning off the switch 16.

【0044】(2) 次に、ある通信装置からPHSの
伝送路を介して他の通信装置にユーザ情報を伝送する場
合の手順を説明する。
(2) Next, a procedure for transmitting user information from a certain communication device to another communication device via the PHS transmission path will be described.

【0045】図4は、この手順を説明するための図であ
る。図において、A,Bは通信装置を示し、MSは、マ
イクロセルを示し、Eは、位置登録エリアを示し、BS
は基地局を示し、NWは、通信網を示す。なお、図4に
は、通信装置Aから通信装置Bにユーザ情報を伝送する
場合の手順を示す。また、図4には、通信装置A,Bが
異なるマイクロセルMS(A),MS(B)に存在する
場合を代表として示す。さらに、図4には、マイクロセ
ルMS(A),MS(B)が異なる位置登録エリアE
(A),E(B)に存在する場合を代表として示す。
FIG. 4 is a diagram for explaining this procedure. In the figure, A and B represent communication devices, MS represents a micro cell, E represents a location registration area, and BS.
Indicates a base station, and NW indicates a communication network. It should be noted that FIG. 4 shows a procedure for transmitting user information from the communication device A to the communication device B. Further, FIG. 4 shows a case where the communication devices A and B are present in different microcells MS (A) and MS (B) as a representative. Furthermore, in FIG. 4, the location registration area E in which the microcells MS (A) and MS (B) are different is shown.
(A) and E (B) are shown as representatives.

【0046】この場合は、まず、通信装置Aからこの通
信装置Aが所在するマイクロセルMS(A)の基地局B
S(A)にユーザ情報UI(A)が送信される()。
このユーザ情報UI(A)は、図5に示すごとく、メッ
セージと通信装置Aの位置情報とからなる。但し、メッ
セージは、ユーザが希望する場合のみ挿入される。位置
情報は、通信装置Aが所在する位置登録エリアE(A)
の識別情報により表される。このユーザ情報UI(A)
は、複数の情報チャネルTCHに分割されて送信され
る。図6は、ユーザ情報UI(A)の送信に使用される
情報チャネルTCHが設定される通信用物理スロットの
構成を示す図である。図において、CIは、チャネル種
別を示し、SAは、低速付随制御チャネルを示し、TC
Hは、情報チャネルを示し、CRCは、巡回生成符号を
示す。
In this case, first, from the communication device A to the base station B of the microcell MS (A) in which the communication device A is located.
The user information UI (A) is transmitted to S (A) ().
The user information UI (A) is composed of a message and position information of the communication device A, as shown in FIG. However, the message is inserted only when the user desires. The location information is the location registration area E (A) where the communication device A is located.
It is represented by the identification information of. This user information UI (A)
Are transmitted by being divided into a plurality of information channels TCH. FIG. 6 is a diagram showing a configuration of a communication physical slot in which an information channel TCH used for transmitting the user information UI (A) is set. In the figure, CI indicates a channel type, SA indicates a low speed associated control channel, TC
H indicates an information channel, and CRC indicates a cyclic generation code.

【0047】基地局BS(A)に送信されたユーザ情報
UI(A)は、通信網NWに供給される()。通信網
NWに供給されたユーザ情報UI(A)は、通信装置B
が所在するマイクロセルMS(B)の基地局BS(B)
に供給される()。基地局BS(B)に供給されたユ
ーザ情報UI(A)は、情報チャネルTCHを使って通
信装置Bに供給される()。これにより、通信装置A
のメッセージと位置情報とが通信装置Bに供給されたこ
とになる。
The user information UI (A) transmitted to the base station BS (A) is supplied to the communication network NW (). The user information UI (A) supplied to the communication network NW is the communication device B.
Base station BS (B) of the microcell MS (B) in which
Supplied to (). The user information UI (A) supplied to the base station BS (B) is supplied to the communication device B using the information channel TCH (). As a result, the communication device A
Message and position information have been supplied to the communication device B.

【0048】通信装置Bがユーザ情報UI(A)を受信
すると、この通信装置Bから基地局BS(B)にユーザ
情報UI(B)が送信される()。このユーザ情報U
I(B)は、図7に示すごとく、ユーザ情報UI(B)
は、ACK情報と通信装置Bの位置情報とからなる。通
信装置Bの位置情報は、通信装置Bが所在する位置登録
エリアE(B)の識別情報により表される。このユーザ
情報UI(B)は、複数の情報チャネルTCHに分割さ
れて送信される。
When the communication device B receives the user information UI (A), the communication device B transmits the user information UI (B) to the base station BS (B) (). This user information U
I (B) is user information UI (B) as shown in FIG.
Is composed of ACK information and position information of the communication device B. The position information of the communication device B is represented by the identification information of the position registration area E (B) in which the communication device B is located. This user information UI (B) is divided into a plurality of information channels TCH and transmitted.

【0049】基地局BS(B)に送信されたユーザ情報
UI(B)は、通信網NWに供給される()。通信網
NWに供給されたユーザ情報UI(B)は、基地局BS
(A)に供給される()。基地局BS(A)に供給さ
れたユーザ情報UI(B)は、情報チャネルTCHを使
って通信装置Aに供給される()。これにより、通信
装置Aに、ACK情報が返送されるとともに、通信装置
Bの位置情報が供給されることになる。
The user information UI (B) transmitted to the base station BS (B) is supplied to the communication network NW (). The user information UI (B) supplied to the communication network NW is the base station BS
() Is supplied to (A). The user information UI (B) supplied to the base station BS (A) is supplied to the communication device A using the information channel TCH (). As a result, the ACK information is returned to the communication device A, and the position information of the communication device B is supplied.

【0050】以上が、ある通信装置AからPHSの伝送
路を介して他の通信装置Bにユーザ情報を送信する場合
の手順である。なお、詳細な説明は省略するが、ある通
信装置Aから無線呼出しシステムの伝送路を介して他の
通信装置Bにユーザ情報を伝送する場合もほぼ同じよう
な手順で伝送がなされる。
The above is the procedure for transmitting user information from one communication device A to another communication device B via the PHS transmission path. Although detailed description is omitted, when user information is transmitted from a certain communication device A to another communication device B via a transmission line of the radio paging system, the transmission is performed in substantially the same procedure.

【0051】(3) 次に、ある通信装置から光通信を
使って他の通信装置にユーザ情報を伝送する場合の手順
を説明する。
(3) Next, a procedure for transmitting user information from one communication device to another communication device by using optical communication will be described.

【0052】図8は、この手順を示す図である。なお、
図8には、通信装置Aから通信装置Bにユーザ情報を伝
送する場合を代表として示す。この通信は、通信装置A
から通信装置Bが見える範囲で行われる。また、この通
信は、通信装置Aの発光部133を通信装置Bに向けて
行われる。これは、両者の通信が無線伝送路を介して光
を使って行われるからである。
FIG. 8 is a diagram showing this procedure. In addition,
FIG. 8 shows a case where the user information is transmitted from the communication device A to the communication device B as a representative. This communication is performed by the communication device A.
Is performed within a range where the communication device B can be seen. In addition, this communication is performed with the light emitting unit 133 of the communication device A facing the communication device B. This is because the communication between the two is performed using light via the wireless transmission path.

【0053】この場合、通信装置Aは、ユーザ情報UI
(A)を送出する()。このユーザ情報UI(A)
は、図9に示すように、暗号キーとメッセージとからな
る。暗号キーは、例えば、通信装置Bに付与された選択
番号の一部、例えば、下4桁の番号が使用される。
In this case, the communication device A uses the user information UI.
(A) is sent (). This user information UI (A)
Is composed of an encryption key and a message, as shown in FIG. As the encryption key, for example, a part of the selection number given to the communication device B, for example, the last four digits is used.

【0054】このユーザ情報UI(A)は、無線伝送路
を介して通信装置Bに供給される。通信装置Bはこのユ
ーザ情報UI(A)を受信すると、このユーザ情報UI
(A)に含まれる暗号キーと自分が保持している暗号キ
ー(自装置の選択番号の下位4桁の番号)が一致するか
否かを判定する。そして、一致すると、このユーザ情報
UI(A)を取り込む。これにより、通信装置Bに通信
装置Aのメッセージが供給されたことになる。
The user information UI (A) is supplied to the communication device B via the wireless transmission path. When the communication device B receives the user information UI (A), the communication device B receives the user information UI (A).
It is determined whether or not the encryption key included in (A) matches the encryption key held by itself (the lower four digits of the selection number of the device itself). When they match, the user information UI (A) is fetched. As a result, the message of the communication device A is supplied to the communication device B.

【0055】このあと、通信装置Bは、ユーザ情報UI
(B)を出力する。このユーザ情報UI(B)は、図1
0に示すように、暗号キー(通信装置Aの選択番号の下
位4桁の番号)とACK情報とからなる。このユーザ情
報UI(B)は、無線伝送路を介して通信装置Aに供給
される。通信装置Aはこのユーザ情報UI(B)を受信
すると、このユーザ情報UI(B)に含まれる暗号キー
と自分が保持している暗号キー(自装置の選択番号の下
位4桁の番号)が一致するか否かを判定し、一致する場
合のみユーザ情報UI(B)を取り込む。これにより、
ACK情報が通信装置Aに返送されたことになる。
After that, the communication device B displays the user information UI.
(B) is output. This user information UI (B) is shown in FIG.
As shown in 0, it is composed of an encryption key (lower four digits of the selection number of the communication device A) and ACK information. The user information UI (B) is supplied to the communication device A via a wireless transmission path. When the communication device A receives this user information UI (B), the encryption key contained in this user information UI (B) and the encryption key held by itself (the lower four digits of the selection number of its own device) are It is determined whether or not they match, and the user information UI (B) is fetched only when they match. This allows
This means that the ACK information has been returned to the communication device A.

【0056】以上が、ある通信装置Aから光通信によっ
て他の通信装置Bにユーザ情報を伝送する場合の手順で
ある。
The above is the procedure for transmitting user information from one communication device A to another communication device B by optical communication.

【0057】(4) 次に、ある通信装置がPHSの伝
送路を介して発信を行う場合のユーザの発信操作を説明
する。
(4) Next, a user's calling operation when a certain communication device makes a call via the transmission path of the PHS will be described.

【0058】図11は、この発信操作を示すフローチャ
ートである。この操作においては、ユーザは、まず、通
信装置に対して、PHS側の発信モードの設定を指示す
る(ステップS11)。この指示は、発信モード設定ス
イッチ17を操作することにより行われる。次に、ユー
ザは、送信用のメッセージを入力する(ステップS1
2)。この入力は、入力部14を操作することにより行
われる。但し、この入力は、メッセージを送信する場合
のみ行われる。すなわち、メッセージを送信しないで、
位置情報のみを送信する場合は、この入力は行われな
い。
FIG. 11 is a flowchart showing this calling operation. In this operation, the user first instructs the communication device to set the transmission mode on the PHS side (step S11). This instruction is given by operating the transmission mode setting switch 17. Next, the user inputs a message for transmission (step S1).
2). This input is performed by operating the input unit 14. However, this input is performed only when sending a message. That is, without sending a message,
When transmitting only the location information, this input is not made.

【0059】次に、ユーザは、送信先の選択番号を入力
する(ステップS13)。この入力は、入力部14を操
作することにより行われる。次に、ユーザは、位置情報
の送出の禁止を指示する(ステップS14)。この指示
は、位置送出禁止スイッチ20を操作することにより行
われる。但し、この指示は、位置情報を送出しない場合
のみ行われる。次に、ユーザは、通信装置に対して、発
信を指示する(ステップS15)。この指示は、発信ス
イッチ18をオン状態にすることにより行われる。
Next, the user inputs the selection number of the destination (step S13). This input is performed by operating the input unit 14. Next, the user gives an instruction to prohibit the transmission of the position information (step S14). This instruction is given by operating the position transmission prohibiting switch 20. However, this instruction is issued only when the position information is not transmitted. Next, the user instructs the communication device to make a call (step S15). This instruction is given by turning on the transmission switch 18.

【0060】以上が、ある通信装置がPHSの伝送路を
介して発信を行う場合のユーザの発信操作である。な
お、詳細な説明は省略するが、ある通信装置が無線呼出
しシステムの伝送路を介して発信を行う場合のユーザの
発信操作もほぼ同じようにして行われる。
The above is the user's calling operation when a certain communication device makes a call via the PHS transmission path. Although a detailed description is omitted, when a certain communication device makes a call via the transmission line of the radio calling system, the user's call operation is performed in substantially the same manner.

【0061】(5) 次に、ある通信装置がPHSの伝
送路を介して発信を行う場合の制御部26の処理を説明
する。
(5) Next, the processing of the control unit 26 when a certain communication device makes a call via the transmission path of the PHS will be described.

【0062】図12及び図13は、この処理を示すフロ
ーチャートである。なお、図12は、この処理の一部を
示し、図13は残りの部分を示す。図示の処理は、ユー
ザにより発信モードの設定が指示されることにより開始
される。この処理においては、制御部26は、まず、通
信部12,13をオン状態からオフ状態に切り替える
(ステップS21)。これにより、通信部12,13の
発信と着信が禁止される。次に、制御部26は、ユーザ
によりメッセージが入力されたか否かを判定する(ステ
ップS22)。
12 and 13 are flowcharts showing this processing. Note that FIG. 12 shows a part of this processing, and FIG. 13 shows the remaining part. The illustrated process is started when the user instructs the setting of the transmission mode. In this process, the control unit 26 first switches the communication units 12 and 13 from the on state to the off state (step S21). This prohibits outgoing calls and incoming calls from the communication units 12 and 13. Next, the control unit 26 determines whether a message has been input by the user (step S22).

【0063】メッセージが入力された場合は、制御部2
6は、入力されたメッセージをバッファに格納する(ス
テップS23)。次に、制御部26は、ユーザにより発
信が指示されたか否かを判定する(ステップS24)。
すなわち、発信スイッチ18がオン状態に設定されてい
るか否かを判定する。これに対し、メッセージが入力さ
れない場合は、制御部26は、メッセージの格納処理を
行わず、発信が指示されたか否かを判定する(ステップ
S24)。
When a message is input, the control unit 2
6 stores the input message in the buffer (step S23). Next, the control unit 26 determines whether or not the user has instructed to make a call (step S24).
That is, it is determined whether the transmission switch 18 is set to the ON state. On the other hand, when the message is not input, the control unit 26 does not perform the message storage process and determines whether or not the transmission is instructed (step S24).

【0064】発信が指示された場合は、制御部26は、
リンクチャネルを確立するための処理を実行する(ステ
ップS25)。これにより、自装置が所在するマイクロ
セルの基地局との間で制御情報の送受信が可能となる。
次に、制御部26は、サービスチャネルを確立するため
の処理を実行する(ステップS26)。この処理は、リ
ンクチャネルを使って行われる。これにより、自装置が
所在するマイクロセルの基地局との間でユーザ情報の送
受信が可能となる。
When an instruction to make a call is issued, the control section 26
A process for establishing a link channel is executed (step S25). As a result, control information can be transmitted / received to / from the base station of the micro cell in which the own device is located.
Next, the control unit 26 executes a process for establishing a service channel (step S26). This process is performed using the link channel. As a result, user information can be transmitted / received to / from the base station of the microcell in which the own device is located.

【0065】次に、制御部26は、バッファにメッセー
ジが格納されているか否かを判定する(ステップS2
7)。メッセージが格納されている場合は、制御部26
は、ユーザにより位置情報の送出禁止が指示されたか否
かを判定する(ステップS28)。すなわち、位置送出
禁止スイッチ20がオン状態に設定されたか否かを判定
する。指示されていない場合は、制御部26は、メッセ
ージと位置情報保持部20に保持されている位置情報と
を通信部11に供給する(ステップS29)。これによ
り、メッセージと位置情報がベースバンド回路部111
と無線回路部112を介して送受信アンテナ113から
送信される。
Next, the control unit 26 determines whether or not a message is stored in the buffer (step S2).
7). When the message is stored, the control unit 26
Determines whether or not the user has instructed to prohibit the transmission of position information (step S28). That is, it is determined whether or not the position sending prohibiting switch 20 is set to the on state. If not instructed, the control unit 26 supplies the message and the position information held in the position information holding unit 20 to the communication unit 11 (step S29). As a result, the message and the position information are transmitted to the baseband circuit unit 111.
Is transmitted from the transmission / reception antenna 113 via the wireless circuit unit 112.

【0066】これに対し、位置情報の送出禁止が指示さ
れている場合は、制御部26は、メッセージのみを通信
部11に供給する(ステップS31)。これにより、こ
の場合は、メッセージのみが送信される。なお、上記ス
テップS27で、メッセージが格納されていないと判定
した場合は、制御部26は、位置情報のみを通信部11
に供給する。これにより、この場合は、位置情報のみが
送信先に送信される。この場合、位置情報の送出禁止指
示がなされているか否かを判定しないのは、メッセージ
が入力されていないにもかかわらず、発信指示がなされ
たということは、位置情報のみを送信することを意味す
るからである。
On the other hand, when the prohibition of the transmission of the position information is instructed, the control unit 26 supplies only the message to the communication unit 11 (step S31). Thus, in this case, only the message is sent. If it is determined in step S27 that the message is not stored, the control unit 26 sends only the position information to the communication unit 11.
To supply. Accordingly, in this case, only the position information is transmitted to the destination. In this case, it is not determined whether or not the position information transmission prohibition instruction has been issued. That is, even though no message has been input, the transmission instruction has been issued means that only the position information is transmitted. Because it does.

【0067】通信部11に対する情報の供給が終了する
と、制御部26は、ACK情報が受信されたか否かを判
定する(ステップS32)。受信された場合は、受信情
報に位置情報が含まれているか否かを判定する(ステッ
プS33)。位置情報が含まれている場合は、この位置
情報を位置登録エリアの識別情報から住所情報に変換す
る(ステップS34)。この変換は、変換テーブル保持
部24に保持されている変換テーブルを使って行われ
る。次に、制御部26は、ACK情報と変換された位置
情報を表示部15に供給する(ステップS35)。これ
により、ACK情報と位置情報が表示される。その結
果、ユーザは、送信先でメッセージ等が確実に受信され
たことと、送信先の位置とを知ることができる。
When the supply of information to the communication section 11 is completed, the control section 26 determines whether or not the ACK information is received (step S32). If received, it is determined whether or not the received information includes position information (step S33). When the position information is included, the position information is converted from the identification information of the position registration area into the address information (step S34). This conversion is performed using the conversion table stored in the conversion table storage unit 24. Next, the control unit 26 supplies the position information converted from the ACK information to the display unit 15 (step S35). Thereby, the ACK information and the position information are displayed. As a result, the user can know that the message or the like has been reliably received at the destination and the position of the destination.

【0068】これに対し、位置情報が含まれていない場
合は、制御部26は、位置情報の変換処理を行わず、A
CK情報のみを表示部15に供給する(ステップS3
6)。これにより、この場合は、ACK情報のみが表示
される。その結果、ユーザは、メッセージが受信された
ことのみを知ることができる。なお、上記ステップS3
2で、ACK情報を受信しないと判定した場合は、制御
部26は、否定応答情報(以下「NACK情報」とい
う。)を表示部15に供給する(ステップS37)。こ
れにより、この場合は、NACK情報のみが表示され
る。その結果、ユーザは、送信先でメッセージ等が受信
されなかったことを知ることができる。
On the other hand, when the position information is not included, the control unit 26 does not perform the position information conversion process and A
Only CK information is supplied to the display unit 15 (step S3
6). Thereby, in this case, only the ACK information is displayed. As a result, the user can only know that the message was received. Note that the above step S3
When it is determined in 2 that the ACK information is not received, the control unit 26 supplies negative acknowledgment information (hereinafter referred to as “NACK information”) to the display unit 15 (step S37). As a result, in this case, only NACK information is displayed. As a result, the user can know that the message or the like was not received at the transmission destination.

【0069】表示部15に対する情報の供給が終了する
と、制御部26は、無線チャネル(リンクチャネルとサ
ービスチャネル)を解放する処理を実行する(ステップ
S38)。次に、制御部26は、通信部12,13をオ
フ状態からオン状態に戻す(ステップS39)。これに
より、通信部12,13は発信と着信が可能なる。その
結果、通信装置は、待受けモードに戻る。
When the supply of information to the display unit 15 is completed, the control unit 26 executes the process of releasing the wireless channel (link channel and service channel) (step S38). Next, the control unit 26 returns the communication units 12 and 13 from the off state to the on state (step S39). This allows the communication units 12 and 13 to make and receive calls. As a result, the communication device returns to the standby mode.

【0070】図14は、変換テーブル保持部24に保持
されている変換テーブルの一例を示す図である。図示の
ごとく、変換テーブルは、位置登録エリアの識別情報と
この位置登録エリアの住所情報とを対応する形で保持す
るようになっている。位置登録エリアの住所情報として
は、例えば、位置登録エリアの中心位置付近の住所情報
が用いられる。この住所情報は、予めユーザあるいは通
信装置の販売者により登録される。
FIG. 14 is a diagram showing an example of the conversion table stored in the conversion table storage unit 24. As shown in the figure, the conversion table holds the identification information of the location registration area and the address information of the location registration area in a corresponding manner. As the address information of the position registration area, for example, address information near the central position of the position registration area is used. This address information is registered in advance by the user or the seller of the communication device.

【0071】以上が、ある通信装置がPHSの通信網を
介して発信を行う場合の制御部26の処理である。な
お、詳細な説明は省略するが、ある通信装置が無線呼出
しシステムの通信網を介して発信を行う場合も、制御部
26は同じような処理を行う。
The above is the processing of the control unit 26 when a certain communication device makes a call via the PHS communication network. Although a detailed description is omitted, the control unit 26 performs the same process when a certain communication device makes a call via the communication network of the radio calling system.

【0072】(6) 次に、ある通信装置がPHSの通
信網を介して着信を受けた場合の制御部26の処理を説
明する。
(6) Next, the processing of the control unit 26 when a certain communication device receives an incoming call via the PHS communication network will be described.

【0073】図15及び図16は、この処理を示すフロ
ーチャートである。なお、図15は、この処理の一部を
示し、図16は残りの部分を示す。図示の処理は、自装
置がPHSの伝送路を介して着信を受けることにより開
始される。この処理においては、制御部26は、まず、
通信部12,13をオン状態からオフ状態に切り替える
(ステップS41)。これにより、通信部12,13の
発信と着信が禁止される。次に、制御部26は、リンク
チャネルの確立処理とサービスチャネルの確立処理を順
次実行する(ステップS42,S43)。これにより、
基地局との間でユーザ情報の送受信が可能となる。その
結果、基地局から送られてきたユーザ情報が送受信アン
テナ113と、無線回路部112と、ベースバンド回路
部111を介して制御部26に供給される。
15 and 16 are flowcharts showing this processing. Note that FIG. 15 shows a part of this processing, and FIG. 16 shows the remaining part. The illustrated process is started when the device receives an incoming call through the PHS transmission path. In this process, the control unit 26 first
The communication units 12 and 13 are switched from the on state to the off state (step S41). This prohibits outgoing calls and incoming calls from the communication units 12 and 13. Next, the control unit 26 sequentially executes the link channel establishing process and the service channel establishing process (steps S42 and S43). This allows
User information can be transmitted and received to and from the base station. As a result, the user information sent from the base station is supplied to the control unit 26 via the transmitting / receiving antenna 113, the wireless circuit unit 112, and the baseband circuit unit 111.

【0074】次に、制御部26は、リンガ22を鳴動す
る(ステップS44)。これにより、着信があった旨が
ユーザに伝えられる。次に、制御部26は、ユーザによ
り自動記憶が指示されているか否かを判定する(ステッ
プS45)。すなわち、自動記憶指示スイッチ19がオ
ン状態に設定されているか否かを判定する。指示されて
いなければ、制御部26は、サービスチャネルを介して
受信したユーザ情報に位置情報が含まれているか否かを
判定する(ステップS46)。位置情報が含まれている
場合は、この位置情報を位置登録エリアの識別情報から
住所情報に変換する(ステップS47)。この変換は、
変換テーブル保持部24に保持されている変換テーブル
を使って行われる。
Next, the control section 26 sounds the ringer 22 (step S44). As a result, the user is notified that an incoming call has been received. Next, the control unit 26 determines whether or not automatic storage is instructed by the user (step S45). That is, it is determined whether or not the automatic storage instruction switch 19 is set to the on state. If not instructed, the control unit 26 determines whether or not the position information is included in the user information received via the service channel (step S46). When the position information is included, the position information is converted from the identification information of the position registration area into the address information (step S47). This conversion is
This is performed using the conversion table stored in the conversion table storage unit 24.

【0075】次に、制御部26は、受信情報にメッセー
ジが含まれているか否かを判定する(ステップS4
8)。含まれている場合は、制御部26は、このメッセ
ージと変換された位置情報とを表示部15に供給する
(ステップS49)。これにより、この場合は、メッセ
ージと送信元の位置情報とが表示される。これに対し、
メッセージが含まれていない場合は、制御部26は、変
換した位置情報のみを表示部15に供給する(ステップ
S50)。これにより、この場合は、送信元の位置情報
のみが表示される。
Next, the control unit 26 determines whether or not the received information includes a message (step S4).
8). If included, the control unit 26 supplies this message and the converted position information to the display unit 15 (step S49). Thereby, in this case, the message and the position information of the transmission source are displayed. In contrast,
When the message is not included, the control unit 26 supplies only the converted position information to the display unit 15 (step S50). Thereby, in this case, only the position information of the transmission source is displayed.

【0076】なお、上記ステップS46で、位置情報が
ないと判定した場合は、制御部26は、受信情報に含ま
れるメッセージを表示部15に供給する。これにより、
この場合は、メッセージのみが表示される。この場合、
受信情報にメッセージが含まれているか否かを判定しな
いのは、着信があって、しかも、受信情報に位置情報が
含まれていないということは、メッセージのみが送信さ
れてきたことを意味するからである。
When it is determined in step S46 that there is no position information, the control unit 26 supplies the message included in the received information to the display unit 15. This allows
In this case, only the message is displayed. in this case,
It is not judged whether or not the received information includes the message, because the fact that there is an incoming call and the received information does not include the location information means that only the message has been sent. Is.

【0077】また、上記ステップS45で、自動記憶が
指示されていると判定した場合は、制御部26は、受信
情報をバッファに格納する(ステップS52)。この格
納情報は、このあと、ユーザが記憶情報表示スイッチ2
1を操作することによって表示される。この表示は、詳
細な説明は省略するが、ステップS46〜S51に示す
処理と同じような処理で行われる。
When it is determined in step S45 that the automatic storage is instructed, the control unit 26 stores the received information in the buffer (step S52). This stored information is stored in the storage information display switch 2 by the user.
It is displayed by operating 1. Although not described in detail, this display is performed by the same processing as the processing shown in steps S46 to S51.

【0078】以上の処理が終了すると、制御部26は、
ユーザにより位置情報の送出禁止指示がなされているか
否かを判定する(ステップS53)。この指示がなされ
ていなければ、ACK情報と位置情報保持部20に保持
されている位置情報とを通信部11に供給する(ステッ
プS54)。これにより、この場合は、ACK情報と位
置情報とがユーザ情報として送信される。その結果、送
信元には、送信先の通信装置が送信情報を受け取った旨
とその位置情報が伝えられる。
When the above processing is completed, the control unit 26
It is determined whether or not the user has issued a position information transmission prohibition instruction (step S53). If this instruction is not given, the ACK information and the position information held in the position information holding unit 20 are supplied to the communication unit 11 (step S54). Thereby, in this case, the ACK information and the position information are transmitted as the user information. As a result, the fact that the communication device at the transmission destination has received the transmission information and the position information thereof are transmitted to the transmission source.

【0079】これに対し、指示がなされていれば、制御
部26は、ACK情報のみを通信部11に供給する(ス
テップS55)。これにより、この場合は、ACK情報
のみがユーザ情報として送信される。その結果、送信元
には、送信先が送信情報を受け取った旨のみが伝えられ
る。
On the other hand, if the instruction is given, the control unit 26 supplies only the ACK information to the communication unit 11 (step S55). As a result, in this case, only the ACK information is transmitted as the user information. As a result, the transmission source is notified only that the transmission destination has received the transmission information.

【0080】以上の処理が終了すると、制御部26は、
無線チャネルを解放するための処理を実行する(ステッ
プS56)。次に、制御部26は、通信部12,13を
オン状態に戻す(ステップS57)。これにより、装置
は待受けモードとなる。
When the above processing is completed, the control unit 26
A process for releasing the wireless channel is executed (step S56). Next, the control unit 26 returns the communication units 12 and 13 to the ON state (step S57). This puts the device in a standby mode.

【0081】以上が、ある通信装置がPHSの伝送路を
介して着信を受けた場合の制御部26の処理である。な
お、詳細な説明は省略するが、ある通信装置が無線呼出
しシステムの伝送路を介して着信を受けた場合も、同じ
ような処理が行われる。
The above is the processing of the control unit 26 when a certain communication device receives an incoming call via the PHS transmission line. Although detailed description is omitted, similar processing is performed even when a communication device receives an incoming call via the transmission line of the radio paging system.

【0082】(7) 次に、ある通信装置が光通信によ
って発信を行う場合のユーザの発信操作を説明する。
(7) Next, a transmission operation by the user when a certain communication device transmits by optical communication will be described.

【0083】図17は、この発信操作を示すフローチャ
ートである。この操作においては、ユーザは、まず、通
信装置に対して、光通信側の発信モードの設定を指示す
る(ステップS61)。次に、ユーザは、メッセージを
入力する(ステップS62)。次に、ユーザは暗号キー
を入力する(ステップS53)。この入力は、入力部1
4を使って行われる。次に、ユーザは、通信装置に対し
て、発信を指示する(ステップS64)。
FIG. 17 is a flow chart showing this calling operation. In this operation, the user first instructs the communication device to set the transmission mode on the optical communication side (step S61). Next, the user inputs a message (step S62). Next, the user inputs the encryption key (step S53). This input is input section 1
It is done using 4. Next, the user instructs the communication device to make a call (step S64).

【0084】以上が、ある通信装置が光通信によって、
発信を行う場合のユーザの発信操作である。
As described above, a certain communication device uses optical communication to
This is a user's call operation when making a call.

【0085】(8) 次に、ある通信装置が光通信によ
って発信を行う場合の制御部26の処理を説明する。
(8) Next, the processing of the control unit 26 when a certain communication device transmits by optical communication will be described.

【0086】図18は、この場合の制御部26の処理を
示すフローチャートである。この処理は、ユーザにより
光通信による発信モードの設定が指示されることにより
開始される。この処理においては、制御部26は、ま
ず、通信部11,12をオフ状態に切り替える(ステッ
プS71)。次に、制御部26は、メッセージを格納す
る(ステップS72)。
FIG. 18 is a flow chart showing the processing of the control unit 26 in this case. This process is started when the user gives an instruction to set the transmission mode by optical communication. In this process, the control unit 26 first switches the communication units 11 and 12 to the off state (step S71). Next, the control unit 26 stores the message (step S72).

【0087】次に、制御部26は、発信が指示された時
点で、暗号キーとメッセージを通信部13に供給する
(ステップS73,S74)。これにより、暗号キーと
メッセージとが送信される。次に、制御部26は、通信
部11,12をオン状態に戻す(ステップS75)。な
お、ステップS73で、発信が指示されないと判定した
場合は、制御部26は、ステップS75の処理を実行す
る。
Next, the control unit 26 supplies the encryption key and the message to the communication unit 13 at the time when the call is instructed (steps S73, S74). As a result, the encryption key and the message are transmitted. Next, the control unit 26 returns the communication units 11 and 12 to the on state (step S75). If it is determined in step S73 that the transmission is not instructed, the control unit 26 executes the process of step S75.

【0088】以上が、ある通信装置が光通信によって発
信を行う場合の制御部26の処理である。
The above is the processing of the control unit 26 when a certain communication device transmits by optical communication.

【0089】(9) 次に、ある通信装置が光通信によ
って着信を受けた場合の制御部26の処理を説明する。
(9) Next, the processing of the control unit 26 when a communication device receives an incoming call by optical communication will be described.

【0090】図19は、この場合の制御部26の処理を
示すフローチャートである。この処理は、光通信によっ
て着信を受けることによって開始される。この処理にお
いては、制御部26は、通信部11,12をオフ状態に
切り替えた後、リンガ22を鳴動する(ステップS8
1,82)。次に、制御部26は、受信情報に含まれる
暗号キーと暗号キー保持部25に保持されている暗号キ
ーとが一致するか否かを判定する(ステップS83)。
一致する場合は、制御部26は、自動記憶が指示されて
いるか否かを判定する(ステップS84)。
FIG. 19 is a flow chart showing the processing of the control unit 26 in this case. This process is started by receiving an incoming call through optical communication. In this process, the control unit 26 sounds the ringer 22 after switching the communication units 11 and 12 to the off state (step S8).
1, 82). Next, the control unit 26 determines whether the encryption key included in the received information and the encryption key held in the encryption key holding unit 25 match (step S83).
If they match, the control unit 26 determines whether or not automatic storage is instructed (step S84).

【0091】指示されていない場合は、制御部26は、
受信情報に含まれるメッセージを表示部15に供給する
(ステップS85)。これに対し、指示されている場合
は、制御部26は、受信情報をバッファに格納する(ス
テップS86)。以上の処理が終了すると、暗号キーと
ACK情報を通信部13に供給する(ステップS8
7)。これにより、暗号キーとACK情報が送信先に返
送される。次に、制御部26は、通信部11,12をオ
ン状態に戻す(ステップS88)。
If no instruction is given, the control section 26
The message included in the received information is supplied to the display unit 15 (step S85). On the other hand, if the instruction is given, the control unit 26 stores the received information in the buffer (step S86). When the above process is completed, the encryption key and the ACK information are supplied to the communication unit 13 (step S8).
7). As a result, the encryption key and the ACK information are returned to the destination. Next, the control unit 26 returns the communication units 11 and 12 to the on state (step S88).

【0092】以上が、ある通信装置が光通信によって着
信を受けた場合の制御部26の処理である。
The above is the processing of the control unit 26 when a communication device receives an incoming call by optical communication.

【0093】[第1の実施の形態の効果]以上詳述した
本実施の形態によれば、次のような効果を得られる。
[Effects of First Embodiment] According to this embodiment described in detail above, the following effects can be obtained.

【0094】(1) まず、本実施の形態によれば、自
装置の位置情報として、位置登録処理により得られた位
置情報を伝送するようにしたので、自分の位置を正確に
相手に伝えることができるとともに、自分で位置情報を
入力することなく自動的に伝えることができる。
(1) First, according to the present embodiment, since the position information obtained by the position registration processing is transmitted as the position information of the own device, the own position can be accurately notified to the other party. In addition to being able to do so, you can automatically communicate without entering the location information yourself.

【0095】(2) また、本実施の形態によれば、位
置情報を伝送する場合、制御情報としてではなく、ユー
ザ情報として伝送するようにしたので、既存の移動通信
システムの機能をそのまま利用することができる。
(2) According to the present embodiment, the position information is transmitted not as control information but as user information, so that the function of the existing mobile communication system is used as it is. be able to.

【0096】(3) また、本実施の形態によれば、受
信した位置情報を表示する場合、これを位置登録エリア
の識別情報から住所情報に変換して表示するようにした
ので、位置情報をユーザに分りやすい状態で表示するこ
とができる。
(3) Further, according to the present embodiment, when the received position information is displayed, the position information is converted from the identification information of the position registration area to the address information and displayed. It can be displayed in a state that is easy for the user to understand.

【0097】(4) また、本実施の形態によれば、ユ
ーザ情報として、音声情報ではなく、メッセージを伝送
するようにしたので、安価な通信装置を提供することが
できる。
(4) Further, according to the present embodiment, not the voice information but the message is transmitted as the user information, so that an inexpensive communication device can be provided.

【0098】(5) また、本実施の形態によれば、着
信があった場合、ACK情報を返送するようにしたの
で、ユーザ情報として、音声情報ではなく、メッセージ
を伝送するにもかかわらず、送信先で送信情報が受信さ
れたことを送信元で確認することができる。
(5) Further, according to the present embodiment, since ACK information is returned when an incoming call arrives, the user information is not voice information but a message is transmitted. The transmission source can confirm that the transmission information has been received by the transmission destination.

【0099】(6) また、本実施の形態によれば、A
CK情報を返送する場合、自装置の位置情報も一緒に返
送するようにしたので、送信元は、送信情報が送信先で
受信されたことだけでなく、送信先の位置情報も知るこ
とができる。
(6) According to the present embodiment, A
When returning the CK information, the position information of the device itself is also returned, so that the transmission source can know not only that the transmission information was received by the transmission destination, but also the transmission destination position information. .

【0100】(7) また、本実施の形態によれば、P
HSの伝送路を介して情報を伝送する機能と無線呼出し
システムの伝送路を介して情報を伝送する機能とを設け
るようにしたので、低速で移動する場合は勿論、高速で
移動する場合も、情報を伝送することができる。
(7) Further, according to the present embodiment, P
Since the function of transmitting information via the transmission path of the HS and the function of transmitting information via the transmission path of the radio calling system are provided, not only when moving at low speed but also when moving at high speed, Information can be transmitted.

【0101】(8) また、本実施の形態によれば、光
による端末間直接通信機能を設けるようにしたので、送
信先の装置が可視範囲内に存在する場合は、PHSや無
線呼出しシステムの伝送路を介して通信を行う場合よ
り、迅速に通信を行うことができる。
(8) Further, according to the present embodiment, since the direct communication function between terminals by light is provided, when the destination device is within the visible range, the PHS or the radio paging system can be used. Communication can be performed more quickly than when communication is performed via a transmission line.

【0102】(9) また、本実施の形態によれば、位
置情報を送信するか否かを選択することができるように
したので、位置情報を送信する必要がないような場合や
位置情報を送信したくないような場合にも対処すること
ができる。
(9) Further, according to the present embodiment, since it is possible to select whether or not to transmit the position information, it is not necessary to transmit the position information or when the position information is not transmitted. You can deal with cases where you do not want to send.

【0103】(10) また、本実施の形態によれば、
受信情報の自動記憶機能を設けるようにしたので、通信
装置から離れなければならないような場合であっても、
情報を受け取ることができる。
(10) Further, according to the present embodiment,
Since an automatic storage function for received information is provided, even if you have to leave the communication device,
You can receive information.

【0104】[第2の実施の形態]先の実施の形態で
は、位置情報として、位置登録処理により得られた位置
情報、すなわち、位置登録エリアの識別情報を伝送する
場合を説明した。これに対し、本実施の形態は、基地局
との通信により得られる基地局の識別情報を伝送するよ
うにしたものである。
[Second Embodiment] In the above embodiment, the case where the position information obtained by the position registration process, that is, the identification information of the position registration area is transmitted as the position information has been described. On the other hand, in the present embodiment, base station identification information obtained by communication with the base station is transmitted.

【0105】すなわち、基地局との間で無線チャネルを
確立する場合などにおいては、基地局との間で通信が行
われる。この場合、通信装置には、基地局からその識別
情報が送信される。この識別情報は、位置登録エリアの
識別情報と同様に、通信装置の位置情報として使用可能
である。本実施の形態は、この点に着目し、基地局の識
別情報を自装置の位置情報として伝送するようにしたも
のである。
That is, when a radio channel is established with the base station, communication is performed with the base station. In this case, the base station transmits the identification information to the communication device. This identification information can be used as the location information of the communication device, like the identification information of the location registration area. In this embodiment, paying attention to this point, the identification information of the base station is transmitted as the position information of the own device.

【0106】このような構成によれば、PHSのよう
に、位置登録エリアが複数のセルからなる移動通信シス
テムにおいては、位置情報として、位置登録エリアの識
別情報を伝送する場合より、精度の高い位置情報を伝送
することができる。また、このような構成によれば、移
動通信システムが位置登録機能を有しない場合にも、位
置情報を伝送することができる。すなわち、通信エリア
全体で一斉呼出しを行う通信システムでも、位置情報を
伝送することができる。
With such a configuration, in a mobile communication system such as PHS in which the location registration area is composed of a plurality of cells, the accuracy is higher than that in the case where the identification information of the location registration area is transmitted as the location information. Position information can be transmitted. Further, according to such a configuration, the position information can be transmitted even when the mobile communication system does not have the position registration function. That is, the position information can be transmitted even in a communication system that makes a paging call in the entire communication area.

【0107】[そのほかの実施の形態]以上、本発明の
2つの実施の形態を詳細に説明したが、本発明は、上述
したような実施の形態に限定されるものではない。
[Other Embodiments] The two embodiments of the present invention have been described above in detail, but the present invention is not limited to the above-described embodiments.

【0108】(1) 例えば、先の実施の形態では、位
置情報を識別情報から住所情報に変換する場合、位置情
報の受信側で変換する場合を説明した。しかし、本発明
は、位置情報の送信側で変換するようにしてもよい。
(1) For example, in the above embodiment, the case of converting the position information from the identification information into the address information and the case of converting the position information at the receiving side of the position information have been described. However, in the present invention, conversion may be performed on the transmission side of the position information.

【0109】(2) また、先の実施の形態では、メッ
セージとして、任意のメッセージを伝送可能な場合を説
明した。しかし、本発明は、定型のメッセージを伝送す
るようにしてもよい。この場合は、このメッセージを受
信側で予め登録しておき、送信側では、このメッセージ
の選択情報を送信するようにすればよい。
(2) In the above embodiment, the case where an arbitrary message can be transmitted as a message has been described. However, the present invention may be configured to transmit a standard message. In this case, this message may be registered in advance on the receiving side and the selection information on this message may be transmitted on the transmitting side.

【0110】(3) また、先の実施の形態では、AC
K情報を返送する場合、肯定応答専用の情報を返送する
場合を説明した。しかし、本発明は、位置情報をACK
情報として返送するようにしてもよい。
(3) In the above embodiment, AC
In the case of returning the K information, the case of returning the information dedicated to the positive response has been described. However, the present invention ACKs the location information.
It may be returned as information.

【0111】(4) また、先の実施形態では、位置情
報を移動端末装置に伝送する場合を説明した。しかし、
本発明は、PHSや無線呼出しシステムのように、固定
端末装置(固定電話機)との通信が可能な移動通信シス
テムの移動端末装置として用いる場合は、固定端末装置
に伝送するようにしてもよい。
(4) In the above embodiment, the case where the position information is transmitted to the mobile terminal device has been described. But,
When the present invention is used as a mobile terminal device of a mobile communication system capable of communicating with a fixed terminal device (fixed telephone) such as a PHS or a radio paging system, the present invention may transmit to the fixed terminal device.

【0112】(5) また、先の実施の形態では、自装
置の位置情報として、自装置が所在する位置登録エリア
の識別情報や自装置が所在するセルの基地局の識別情報
を伝送する場合を説明した。しかし、本発明は、移動通
信システムの伝送路を構成する伝送路装置との通信によ
り得られる情報であって、自装置の位置を示すことが可
能な情報であれば、どのような情報を伝送するようにし
てもよい。
(5) In the above embodiment, when the location information of the self apparatus is transmitted, the identification information of the location registration area in which the self apparatus is located or the identification information of the base station of the cell in which the self apparatus is located is transmitted. Explained. However, the present invention transmits any information as long as it is information obtained by communication with a transmission line device that constitutes a transmission line of a mobile communication system and that can indicate the position of the own device. You may do it.

【0113】(6) また、先の実施の形態では、位置
情報として、本来、自装置の位置を示すことを意図しな
い情報(例えば、位置登録エリアの識別情報は、位置登
録エリアの識別を目的とし、通信装置の位置の表示を目
的としない)を伝送する場合を説明した。しかし、本発
明は、自装置の位置を示すことを意図する情報を伝送す
るようにしてもよい。これは、例えば、通信事業者が、
付加サービスとして、通信装置の位置を示す情報を提供
するような場合に可能となる。この場合の位置情報とし
ては、例えば、通信装置が所在する位置登録エリアやセ
ルの住所情報が考えられる。
(6) Further, in the above embodiment, as the position information, information originally not intended to indicate the position of the device itself (for example, the identification information of the position registration area is used to identify the position registration area). In the above description, the case of transmitting (not for displaying the position of the communication device) has been described. However, the present invention may transmit information intended to indicate the position of the own device. This is because, for example,
This becomes possible when providing information indicating the position of the communication device as an additional service. The position information in this case may be, for example, a position registration area where the communication device is located or address information of a cell.

【0114】(7) また、先の実施の形態では、本発
明を、通信エリアを複数のセルに分割する方式の移動通
信システムの移動端末装置や位置登録機能を備えた移動
通信システムの移動端末装置に適用する場合を説明し
た。しかし、本発明は、伝送路装置との通信により自装
置の位置情報を得ることができる通信システムであれ
ば、このような方式の通信システム以外の通信システム
の移動端末装置にも適用することができる。
(7) Further, in the above embodiments, the present invention is applied to a mobile terminal device of a mobile communication system of a method of dividing a communication area into a plurality of cells or a mobile terminal of a mobile communication system having a position registration function. The case where it is applied to the apparatus has been described. However, the present invention can be applied to a mobile terminal device of a communication system other than such a communication system as long as the communication system can obtain the position information of the own device by communicating with the transmission path device. it can.

【0115】(8) また、先の実施の形態では、本発
明を、通信網を備えた移動通信システムの移動端末装置
に適用する場合を説明した。しかし、本発明は、伝送路
装置との通信により自装置の位置情報を得ることができ
る通信システムであれば、通信網を有しない移動通信シ
ステムの移動端末装置にも適用することができる。例え
ば、2つの移動端末装置のみを収容するような移動通信
システムの移動通信端末にも適用することができる。
(8) In the above embodiment, the case where the present invention is applied to the mobile terminal device of the mobile communication system having the communication network has been described. However, the present invention can be applied to a mobile terminal device of a mobile communication system having no communication network as long as the communication system can obtain the position information of the own device by communicating with the transmission path device. For example, it can be applied to a mobile communication terminal of a mobile communication system that accommodates only two mobile terminal devices.

【0116】(9) このほかにも、本発明は、その要
旨を逸脱しない範囲で、種々様々変形実施可能なことは
勿論である。
(9) In addition to this, it goes without saying that the present invention can be modified in various ways without departing from the scope of the invention.

【0117】[0117]

【発明の効果】以上詳述した本発明の通信装置によれ
ば、自装置の位置情報として、伝送路を構成する伝送路
装置との通信によって得られる情報であって、自装置の
位置を示すことが可能な位置情報を伝送するようにした
ので、自分の位置を正確に相手に伝えることができると
ともに、自分で位置情報を入力することなく自動的に伝
えることができる。
According to the communication device of the present invention described in detail above, the position information of the device itself is information obtained by communication with a transmission line device that constitutes a transmission line, and indicates the position of the device itself. Since the position information that can be transmitted is transmitted, the position of the user can be accurately notified to the other party, and the position information can be automatically notified without inputting the position information by himself.

【0118】また、本発明によれば、自装置の位置情報
を伝送する場合、制御情報としてではなく、ユーザ情報
として伝送するようにしたので、既存の移動通信システ
ムの機能をそのまま利用することができる。
Further, according to the present invention, when the position information of the own device is transmitted, it is transmitted not as control information but as user information, so that the function of the existing mobile communication system can be used as it is. it can.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係る通信装置の第1の実施の形態の構
成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a first embodiment of a communication device according to the present invention.

【図2】第1の実施の形態の発信モード設定スイッチの
動作を説明するための図である。
FIG. 2 is a diagram for explaining an operation of a transmission mode setting switch according to the first embodiment.

【図3】第1の実施の形態の外観構成を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an external configuration of the first embodiment.

【図4】第1の実施の形態において、PHSの伝送路を
介してユーザ情報を伝送する場合の手順を説明するため
の図である。
FIG. 4 is a diagram for explaining a procedure for transmitting user information via a PHS transmission line in the first embodiment.

【図5】第1の実施の形態において、PHSの伝送路を
介してユーザ情報を伝送する場合のユーザ情報の構成を
示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a configuration of user information when user information is transmitted via a PHS transmission line in the first embodiment.

【図6】情報チャネルが設定される通信用物理スロット
の構成を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a configuration of a communication physical slot in which an information channel is set.

【図7】第1の実施の形態において、PHSの伝送路を
介してユーザ情報を返送する場合のユーザ情報の構成を
示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a configuration of user information when the user information is returned via a PHS transmission line in the first embodiment.

【図8】第1の実施の形態において、光通信を使ってユ
ーザ情報を伝送する場合の手順を説明するための図であ
る。
FIG. 8 is a diagram for explaining a procedure when user information is transmitted using optical communication in the first embodiment.

【図9】第1の実施の形態において、光通信を使ってユ
ーザ情報を伝送する場合のユーザ情報の構成を示す図で
ある。
FIG. 9 is a diagram showing a configuration of user information when user information is transmitted using optical communication in the first embodiment.

【図10】第1の実施の形態において、光通信を使って
ユーザ情報を返送する場合のユーザ情報の構成を示す図
である。
FIG. 10 is a diagram showing a structure of user information when the user information is returned using optical communication in the first embodiment.

【図11】第1の実施の形態において、PHSの伝送路
を介して発信を行う場合のユーザの発信操作を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing a user's call operation when making a call via a PHS transmission line in the first embodiment.

【図12】第1の実施の形態において、PHSの伝送路
を介して発信を行う場合の制御部の処理の一部を示すフ
ローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart showing a part of the processing of the control unit in the case of making a call via a PHS transmission line in the first embodiment.

【図13】第1の実施の形態において、PHSの伝送路
を介して発信を行う場合の制御部の処理の残りの部分を
示すフローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart showing the remaining part of the processing of the control unit when making a call via the PHS transmission line in the first embodiment.

【図14】第1の実施の形態における変換テーブルの構
成の一例を示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing an example of a configuration of a conversion table in the first embodiment.

【図15】第1の実施の形態において、PHSの伝送路
を介して着信があった場合の制御部の処理の一部を示す
フローチャートである。
FIG. 15 is a flowchart showing a part of a process of a control unit when an incoming call is received via a PHS transmission line in the first embodiment.

【図16】第1の実施の形態において、PHSの伝送路
を介して着信があった場合の制御部の処理の残りの部分
を示すフローチャートである。
FIG. 16 is a flowchart showing the remaining part of the processing of the control unit when there is an incoming call through the transmission path of PHS in the first embodiment.

【図17】第1の実施の形態において、光通信によって
発信を行う場合のユーザの発信操作を示すフローチャー
トである。
FIG. 17 is a flowchart showing a user's transmission operation when transmitting by optical communication in the first embodiment.

【図18】第1の実施の形態において、光通信によって
発信を行う場合の制御部の処理を示すフローチャートで
ある。
FIG. 18 is a flowchart showing the processing of the control unit when transmitting by optical communication in the first embodiment.

【図19】第1の実施の形態において、光通信による着
信があった場合の制御部の処理を示すフローチャートで
ある。
FIG. 19 is a flowchart showing the processing of the control unit when an incoming call is received by optical communication in the first embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11,12,13…通信部、14…入力部、15…表示
部、16…電源スイッチ、17…発信モード設定スイッ
チ、18…発信スイッチ、19…自動記憶スイッチ、2
0…位置送出禁止スイッチ、21…記憶情報表示スイッ
チ、22…リンガ、23…位置情報保持部、24…変換
テーブル保持部、25…暗号キー保持部、26…制御
部、111,121,131…ベースバンド回路部、1
12,122…無線回路部、113,123…送受信ア
ンテナ、132…駆動・再生部、133…発光部、13
4…受光部。
11, 12, 13, ... Communication unit, 14 ... Input unit, 15 ... Display unit, 16 ... Power switch, 17 ... Transmission mode setting switch, 18 ... Transmission switch, 19 ... Automatic storage switch, 2
0 ... Position sending prohibition switch, 21 ... Stored information display switch, 22 ... Ringer, 23 ... Position information holding unit, 24 ... Conversion table holding unit, 25 ... Cryptographic key holding unit, 26 ... Control unit, 111, 121, 131 ... Baseband circuit part, 1
12, 122 ... Wireless circuit section, 113, 123 ... Transmitting / receiving antenna, 132 ... Driving / reproducing section, 133 ... Light emitting section, 13
4 ... Light receiving part.

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 移動通信システムの移動端末装置として
用いられる通信装置において、 前記移動通信システムの伝送路を構成する伝送路装置と
の通信により得られる情報であって、自装置の位置を示
すことが可能な位置情報を前記伝送路を介してユーザ情
報として送信する送信手段と、 前記伝送路を介して他の装置から送信されてきたユーザ
情報を受信する受信手段と、 前記受信手段により受信されたユーザ情報をユーザに出
力する出力手段とを備えたことを特徴とする通信装置。
1. A communication device used as a mobile terminal device of a mobile communication system, which is information obtained by communication with a transmission line device forming a transmission line of the mobile communication system, and which indicates the position of the device itself. Transmitting position information capable of being transmitted as user information via the transmission path, receiving means receiving user information transmitted from another device via the transmission path, and receiving by the receiving means. A communication device for outputting the user information to the user.
【請求項2】 前記移動通信システムは、通信エリアを
複数のセルに分割し、各セルごとに基地局を設け、各通
信装置の通信を、各通信装置が所在するセルの基地局を
介して行うとともに、前記通信エリアを1つまたは複数
のセルからなる複数の位置登録エリアに分割し、各通信
装置が所在する位置登録エリアを各通信装置が所在する
エリアとして登録し、ある通信装置に着信があると、こ
の通信装置の登録情報に基づいて、この通信装置が所在
する位置登録エリアを判定し、判定した位置登録エリア
において、この通信装置を呼び出すための一斉呼出しを
行うように構成され、 前記送信手段は、前記位置情報として、自装置が所在す
る位置登録エリアの識別情報またはこの識別情報に所定
の変換処理を施した情報を送信するように構成されてい
ることを特徴とする請求項1記載の通信装置。
2. The mobile communication system divides a communication area into a plurality of cells, a base station is provided for each cell, and communication of each communication device is performed via a base station of a cell in which each communication device is located. At the same time, the communication area is divided into a plurality of location registration areas consisting of one or more cells, the location registration area where each communication device is located is registered as an area where each communication device is located, and a call is received by a communication device. Then, based on the registration information of this communication device, the position registration area in which this communication device is located is determined, and in the determined position registration area, it is configured to perform a simultaneous call to call this communication device, The transmitting means is configured to transmit, as the position information, identification information of a position registration area in which the own device is located or information obtained by subjecting the identification information to a predetermined conversion process. Communication apparatus according to claim 1, wherein the are.
【請求項3】 前記移動通信システムは、通信エリアを
複数のセルに分割し、各セルごとに基地局を設け、各通
信装置の通信を、各通信装置が所在するセルの基地局と
の間で行うように構成され、 前記送信手段は、前記位置情報として、自装置が存在す
るセルの基地局の識別情報またはこの識別情報に所定の
変換処理を施した情報を送信するように構成されている
ことを特徴とする請求項1記載の通信装置。
3. The mobile communication system divides a communication area into a plurality of cells, a base station is provided for each cell, and communication of each communication device is performed between the base station of a cell where each communication device is located. The transmission means is configured to transmit, as the position information, identification information of a base station of a cell in which the own device exists or information obtained by performing a predetermined conversion process on the identification information. The communication device according to claim 1, wherein the communication device is provided.
【請求項4】 前記受信手段によりユーザ情報が受信さ
れると、その旨を示す応答情報をユーザ情報として返送
する返送手段を備えたことを特徴とする請求項1記載の
通信装置。
4. The communication device according to claim 1, further comprising a return unit that returns response information indicating that when the user information is received by the receiving unit as user information.
【請求項5】 前記移動通信システムは、通信エリアを
複数のセルに分割し、各セルごとに基地局を設け、各通
信装置の通信を、各通信装置が所在するセルの基地局と
の間で行うように構成され、 前記送信手段と前記受信手段とは、それぞれ前記セルの
大きさが異なる複数の移動通信システムに対処可能なよ
うに構成されていることを特徴とする請求項1記載の通
信装置。
5. The mobile communication system divides a communication area into a plurality of cells, a base station is provided for each cell, and communication of each communication device is performed between the base station of a cell in which the communication device is located. 2. The mobile communication system according to claim 1, wherein the transmitting unit and the receiving unit are configured to handle a plurality of mobile communication systems having different cell sizes. Communication device.
【請求項6】 文字、数字、記号の少なくとも1つで表
されるメッセージを入力するための入力手段を有し、 前記送信手段は、前記入力手段により入力されたメッセ
ージを、ユーザ情報として、前記位置情報とともに送信
するように構成されていることを特徴とする請求項1記
載の通信装置。
6. An input unit for inputting a message represented by at least one of letters, numbers and symbols, wherein the transmission unit uses the message input by the input unit as user information. The communication device according to claim 1, wherein the communication device is configured to transmit together with the position information.
【請求項7】 情報を無線伝送路を介して光によって送
信する光送信手段と、 前記無線伝送路を介して光によって送信されてきた情報
を受信する光受信手段とを備えたことを特徴とする請求
項1記載の通信装置。
7. An optical transmission unit for transmitting information by light through a wireless transmission line, and an optical reception unit for receiving information transmitted by light through the wireless transmission line. The communication device according to claim 1.
JP8068942A 1996-03-01 1996-03-01 Communication equipment Pending JPH09247758A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8068942A JPH09247758A (en) 1996-03-01 1996-03-01 Communication equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8068942A JPH09247758A (en) 1996-03-01 1996-03-01 Communication equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09247758A true JPH09247758A (en) 1997-09-19

Family

ID=13388236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8068942A Pending JPH09247758A (en) 1996-03-01 1996-03-01 Communication equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09247758A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002142261A (en) * 2000-11-01 2002-05-17 Toshiba Corp Mobile communication terminal

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002142261A (en) * 2000-11-01 2002-05-17 Toshiba Corp Mobile communication terminal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2284964A (en) Radiotelephone operable on a plurality of radio systems
JP2773676B2 (en) Mobile phone
EP1231798A2 (en) Language selecting method and mobile communication system
JP3564985B2 (en) Mobile phone equipment
JP2002223472A (en) Method of operating communication system
JPH09247758A (en) Communication equipment
JPH10308975A (en) Portable telephone set
JP3925430B2 (en) Telephone equipment
JPH06253359A (en) Mobile communication terminal equipment
KR20010018704A (en) Method for auto transmission a message in mobile phone
JPH11187084A (en) Ring back tone registering method, receiver and ring back tone registering device
JP4207057B2 (en) Telephone equipment
JP2000036986A (en) Method of access of handset to base station of radio telephone system through language selection
JP3267041B2 (en) Wireless phone base unit
JP2001086562A (en) Wireless mobile communication system, wireless mobile communication terminal and base station for wireless mobile communication
JPH06350522A (en) Control system for additional service for mobile communication
KR930002883B1 (en) Ridio telephone apparatus and the same control method
JPH05218958A (en) Dual mode type radio communication equipment
KR20010091513A (en) Method of transmitting secondary data between cellular phones
JP3467104B2 (en) Wireless telephone system and wireless telephone
JP2002320039A (en) Language selecting method and mobile communication system
JPH08280066A (en) Mobile communication method
JPH10327440A (en) Bidirectional paging system and mobile communication terminal equipment
KR20000044490A (en) Method for guiding power-off of mobile terminal in mobile communication system
JPH1198569A (en) Automatic reception method for message registered in automatic answering telephone service, and equipment having portable telephone function

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040916

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041111

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050202