JPH09247347A - Processor and method for image processing - Google Patents

Processor and method for image processing

Info

Publication number
JPH09247347A
JPH09247347A JP8055842A JP5584296A JPH09247347A JP H09247347 A JPH09247347 A JP H09247347A JP 8055842 A JP8055842 A JP 8055842A JP 5584296 A JP5584296 A JP 5584296A JP H09247347 A JPH09247347 A JP H09247347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image processing
input
information
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8055842A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Minoru Hashimoto
実 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP8055842A priority Critical patent/JPH09247347A/en
Publication of JPH09247347A publication Critical patent/JPH09247347A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a processor which can prevent the speed of the whole processor from decreasing by eliminate wastes of the processing time of a device sending image data, an image memory, etc., resulting from the repetition of the same process such as plural-time transfer of the same image. SOLUTION: The processor is equipped with a reader part 1 which inputs a process image, a PC/WS 11, image output means 2, 3, and 5 which have different functions for outputting input images, etc., it is made possible to select plural means out of the image output means 2, 4, and 5, and the same image inputted by the image input means 1 and 11 can be transferred to the plural image output means that are selected at the same time. At this time, when input image information is code data and a transfer destination has an image information processing function, the input code data is temporarily recorded in an image memory part 9 and when the data is read out of the memory 9, the data is converted into image information by a formatter part 8, so that the same image data which is converted is transferred to the transfer destination.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は画像情報処理装置及
び方法に関し、例えば、複数のデバイスに出力可能な画
像形成装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image information processing apparatus and method, for example, an image forming apparatus capable of outputting to a plurality of devices.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、複数の出力デバイスを備え、出力
すべき画像データを複数の出力デバイスに選択的に出力
可能な画像形成装置であって、例えば、出力デバイスと
してファクシミリデバイス、プリンタデバイス、電子フ
ァイルデバイスなどの異なる機能をもつ複数の画像の出
力デバイスを備えている場合などにおいて、文書をファ
クシミリデバイスにファクシミリ送信すると同時に、電
子ファイルデバイスに電子ファイル化すれば、ファクシ
ミリデバイスにファクシミリ送信した文書の内容を後か
ら電子ファイルで閲覧することが可能となる。
2. Description of the Related Art Conventionally, an image forming apparatus having a plurality of output devices and capable of selectively outputting image data to be output to the plurality of output devices, for example, a facsimile device, a printer device, an electronic device When a document is provided with a plurality of image output devices having different functions, such as a file device, if the document is sent to a facsimile device by facsimile and converted to an electronic file device as an electronic file, The contents can be viewed later as an electronic file.

【0003】このため、このような場合に、文書をファ
クシミリデバイスにファクシミリ送信すると同時に、電
子ファイルデバイスに電子ファイル化する事が行われて
いた。
For this reason, in such a case, the document is transmitted to the facsimile device by facsimile and at the same time, converted into an electronic file in the electronic file device.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来、
このような場合においては、ファクシミリデバイス、電
子ファイルデバイスの両方に夫々のデバイス毎に毎回同
じ画像転送を続けて行っていた。複数回にわたって同じ
画像を転送することによって、同じ処理を複数回行うこ
とになり、画像データを送信するデバイスの処理時間や
画像メモリ等に無駄が生じていた。このことで、画像デ
ータを送信するデバイスの次のジョブの処理開始が遅
れ、装置全体としての速度の低下につながっていた。
However, conventionally,
In such a case, the same image is continuously transferred to both the facsimile device and the electronic file device for each device. By transferring the same image a plurality of times, the same processing is performed a plurality of times, resulting in waste of processing time of a device that transmits image data, an image memory, and the like. This delays the start of processing of the next job by the device that transmits the image data, leading to a reduction in the speed of the entire apparatus.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明は上述の課題を解
決することを目的としてなされたもので、上述の課題を
解決する一手段として以下の構成を備える。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made for the purpose of solving the above-mentioned problems, and has the following structure as one means for solving the above-mentioned problems.

【0006】即ち、処理画像を入力する画像入力手段
と、前記画像入力手段での入力画像に対して異なる画像
処理機能を備える複数の画像処理手段とを備える画像処
理装置であって、前記画像処理手段のうちの複数の画像
処理手段の動作を設定する設定手段と、前記画像入力手
段よりの入力画像を受け取り、受取った画像情報を前記
設定手段で設定した画像処理手段に転送する転送手段と
を備え、前転送手段は前記複数の転送先に同時に同一の
画像を転送することを特徴とする。
That is, the image processing apparatus comprises an image input means for inputting a processed image, and a plurality of image processing means having different image processing functions for the input image by the image input means. Setting means for setting the operation of a plurality of image processing means of the means, and transfer means for receiving the input image from the image input means and transferring the received image information to the image processing means set by the setting means. It is characterized in that the front transfer means transfers the same image to the plurality of transfer destinations at the same time.

【0007】また、処理画像を入力する画像入力手段
と、前記画像入力手段での入力画像に対して異なる画像
処理機能を備える複数の画像処理手段とを備える画像処
理装置であって、前記画像処理手段のうちの複数の画像
処理手段を複数選択可能な選択手段と、前記画像入力手
段よりの入力画像を受け取り、受取った画像情報を前記
選択手段で選択した前記複数の転送先に同時に同一の画
像を転送することを特徴とする。
An image processing apparatus comprising image input means for inputting a processed image and a plurality of image processing means having different image processing functions with respect to the input image by the image input means. Selecting means capable of selecting a plurality of image processing means among the means, and the same image at the same time to the plurality of transfer destinations receiving the input image from the image input means and selecting the received image information by the selecting means. It is characterized by transferring.

【0008】そして例えば、画像処理手段を画像情報を
出力する画像出力手段とする。また例えば、画像出力手
段に、画像情報を電話回線にファクシミリ送信するファ
クシミリ送信手段、あるいは、画像情報を記録媒体に印
刷出力する印刷出力手段、あるいは、画像情報を記録媒
体に記録する画像情報記録手段を含むことを特徴とす
る。
Then, for example, the image processing means is an image output means for outputting image information. Further, for example, a facsimile transmission means for transmitting image information to a telephone line by facsimile to the image output means, a print output means for printing out the image information on a recording medium, or an image information recording means for recording the image information on the recording medium. It is characterized by including.

【0009】また例えば、画像入力手段に、原稿画像情
報を読み込む原稿画像読み取り手段あるいは、画像情報
を供給するコンピュータ装置を含むことを特徴とする。
Further, for example, the image input means includes original image reading means for reading the original image information or a computer device for supplying the image information.

【0010】更に例えば、前記転送手段は、入力画像情
報がイメージデータの場合において、転送先がイメージ
情報処理機能を有する場合には入力イメージデータを直
接イメージメモリ部に一旦記録して転送先に前記イメー
ジメモリ部より同一イメージデータを転送することを特
徴とする。あるいは、前記転送手段は、入力画像情報が
コードデータの場合において、転送先がイメージ情報処
理機能を有する場合には入力コードデータをメモリ部に
一旦記録して前記メモリよりの読み出し時にイメージ情
報に変換して転送先に前記変換した同一イメージデータ
を転送することを特徴とする。
Further, for example, when the input image information is image data and the transfer destination has an image information processing function, the transfer means temporarily records the input image data directly in the image memory unit and then transfers the input image data to the transfer destination. The feature is that the same image data is transferred from the image memory unit. Alternatively, when the input image information is code data and the transfer destination has an image information processing function, the transfer means temporarily records the input code data in the memory unit and converts the input code data into image information when read from the memory. Then, the converted same image data is transferred to a transfer destination.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明に係
る発明の実施の形態の一例を詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

【0012】図1は本発明に係る発明の実施の形態の一
例の画像形成装置の構成を示すブロック図である。図1
において、1はリーダ部であり、原稿の画像を読み取
り、原稿画像に応じた画像データをプリンタ部2及び画
像入出力制御部3へ出力する。2はプリンタ部であり、
リーダ部1及び画像入出力制御部3からの画像データに
応じた画像を記録紙上に記録する。3は画像入出力制御
部であり、リーダ部1に接続されいる。
FIG. 1 is a block diagram showing the arrangement of an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention. FIG.
1, a reader unit 1 reads an image of a document and outputs image data corresponding to the document image to the printer unit 2 and the image input / output control unit 3. 2 is a printer unit,
An image corresponding to the image data from the reader unit 1 and the image input / output control unit 3 is recorded on the recording paper. An image input / output control unit 3 is connected to the reader unit 1.

【0013】画像入出力制御部3は、ファクシミリ部
4、ファイル部5、光磁気ディスクドライブユニット
6、コンピュータインターフェース部7、フォーマッタ
部8、イメージメモリ部9、コア部10、ハードディス
ク12等から構成されている。
The image input / output control unit 3 is composed of a facsimile unit 4, a file unit 5, a magneto-optical disk drive unit 6, a computer interface unit 7, a formatter unit 8, an image memory unit 9, a core unit 10, a hard disk 12, and the like. There is.

【0014】ファクシミリ部4は、電話回線を介して受
信した電話回線に接続されている他の情報処理装置より
の圧縮データをファクシミリ受信し、受信した圧縮デー
タを伸長し、伸長した画像データをコア部10へ転送す
る。又、コア部10から転送された画像データを圧縮し
て、圧縮画像データを電話回線を介して他の情報処理装
置宛にファクシミリ送信する。ファクシミリ部4にはハ
ードディスク12が接続されており、ファクシミリ部4
で受信した圧縮画像データを一時的に保存することがで
きる。
The facsimile unit 4 receives the compressed data from the other information processing apparatus connected to the telephone line, which is received via the telephone line, by facsimile, decompresses the received compressed data, and cores the decompressed image data. Transfer to section 10. Further, the image data transferred from the core unit 10 is compressed, and the compressed image data is facsimile-transmitted to another information processing apparatus via a telephone line. A hard disk 12 is connected to the facsimile unit 4,
It is possible to temporarily store the compressed image data received in.

【0015】ファイル部5には光磁気ディスクドライブ
ユニット6が接続されており、ファイル部5はコア部1
0から転送された画像データを圧縮し、そのデータを検
索するためのキーワードとともに光磁気ディスクドライ
ブユニット6にセットされた光磁気ディスク上に記憶す
る。
A magneto-optical disk drive unit 6 is connected to the file unit 5, and the file unit 5 is the core unit 1.
The image data transferred from 0 is compressed and stored on the magneto-optical disk set in the magneto-optical disk drive unit 6 together with the keyword for searching the data.

【0016】又、ファイル部5はコア部10を介して転
送されたキーワードに基づいて光磁気ディスクドライブ
ユニット6にセットされた光磁気ディスクに記憶されて
いる圧縮画像データを検索し、検索された圧縮画像デー
タを読み出して伸長し、伸長された画像データをコア部
10へ転送する。
Further, the file unit 5 searches the compressed image data stored in the magneto-optical disk set in the magneto-optical disk drive unit 6 based on the keyword transferred via the core unit 10, and the retrieved compression is performed. The image data is read and decompressed, and the decompressed image data is transferred to the core unit 10.

【0017】コンピュータインターフェース部7は、通
信媒体を介して接続されているパーソナルコンピュータ
またはワークステーション等の情報処理装置(PC/W
S)11とコア部10の間のインターフェースである。
フォーマッタ部8はPC/WS11から転送された画像
を表すコードデータをプリンタ部2で記録できる画像デ
ータに展開するものであり、イメージメモリ部9は転送
されたデータを一時的に記憶するものである。
The computer interface unit 7 is an information processing device (PC / W) such as a personal computer or a workstation connected via a communication medium.
S) 11 is an interface between the core unit 10.
The formatter unit 8 expands the code data representing the image transferred from the PC / WS 11 into the image data which can be recorded by the printer unit 2, and the image memory unit 9 temporarily stores the transferred data. .

【0018】コア部10はリーダ部1、ファクシミリ部
4、ファイル部5、コンピュータインターフェース部
7、フォーマッタ部8、イメージメモリ部9のそれぞれ
の間のデータの流れを制御する。
The core unit 10 controls the flow of data among the reader unit 1, the facsimile unit 4, the file unit 5, the computer interface unit 7, the formatter unit 8 and the image memory unit 9.

【0019】図2は図1に示すリーダ部1及びプリンタ
部2の断面図である。リーダ部1の原稿給送装置101
は、原稿を最終頁から順に1枚ずつプラテンガラス10
2ヘ給送し、原稿の読み取り動作終了後、プラテンガラ
ス102の原稿を排出するものである。
FIG. 2 is a sectional view of the reader unit 1 and the printer unit 2 shown in FIG. Document feeder 101 of reader unit 1
Platen glass 10 one by one from the last page
The sheet is fed to 2 and the original on the platen glass 102 is discharged after the operation of reading the original is completed.

【0020】原稿が原稿給送装置101によりプラテン
ガラス102上に搬送されると、ランプ103を点灯
し、スキャナユニット104の移動を開始させて原稿を
露光走査する。この時の原稿からの反射光は、ミラー1
05,106,107,及びレンズ108によってCC
Dイメージセンサ(以下「CCD」という。)109へ
導かれる。このように、走査された原稿の画像は、CC
D109によって読み取られる。CCD109から出力
される画像データは、所定の処理が施された後、プリン
タ部2及び画像入出力部3のコア部10へ転送される。
When the document is fed onto the platen glass 102 by the document feeding device 101, the lamp 103 is turned on, the movement of the scanner unit 104 is started, and the document is exposed and scanned. Light reflected from the original at this time is reflected by the mirror 1.
CC by 05, 106, 107 and the lens 108
It is guided to a D image sensor (hereinafter referred to as “CCD”) 109. In this manner, the scanned image of the original is CC
Read by D109. The image data output from the CCD 109 is subjected to predetermined processing and then transferred to the core unit 10 of the printer unit 2 and the image input / output unit 3.

【0021】プリンタ部2のレーザドライバ221は、
レーザ発光部201を駆動するものであり、リーダ部1
から出力された画像データに応じたレーザ光をレーザ発
光部201に発光させる。このレーザ光は感光ドラム2
02に照射される。この結果、感光ドラム202にはレ
ーザ光に応じた潜像が形成される。この感光ドラム20
2の潜像の部分には、現像器203によって現像剤が付
着される。
The laser driver 221 of the printer unit 2
The reader unit 1 drives the laser emission unit 201.
Causes the laser light emitting unit 201 to emit laser light corresponding to the image data output from. This laser light is applied to the photosensitive drum 2.
02 is irradiated. As a result, a latent image corresponding to the laser light is formed on the photosensitive drum 202. This photosensitive drum 20
The developer is attached to the latent image portion 2 by the developing device 203.

【0022】また、レーザ光の照射開始と同期したタイ
ミングで、カセット204及びカセット205のいずれ
かから記録紙を給紙して転写部206へ搬送し、感光ド
ラム202に付着された現像剤を記録紙に転写する。現
像剤の乗った記録紙は、定着部207を通過することに
より現像剤が記録紙上に定着される。
At the timing synchronized with the start of laser beam irradiation, recording paper is fed from either the cassette 204 or the cassette 205 and conveyed to the transfer section 206, and the developer attached to the photosensitive drum 202 is recorded. Transfer to paper. The recording paper on which the developer has been deposited is fixed on the recording paper by passing through the fixing section 207.

【0023】現像剤が定着された記録紙は、排出ローラ
208によって排出され、ソータ220に送られる。ソ
ータ220は、排出された記録紙をそれぞれのビンに収
納して記録紙の仕分けを行う。また、ソータ220は仕
分けが設定されていない場合は最上ビンに記録紙を収納
する。
The recording paper on which the developer is fixed is discharged by the discharge roller 208 and sent to the sorter 220. The sorter 220 stores the discharged recording paper in each bin and sorts the recording paper. Further, the sorter 220 stores the recording paper in the uppermost bin when the sorting is not set.

【0024】更に、両面記録が設定されている場合に
は、排出ローラ208のところまで記録紙を搬送した
後、排出ローラ208の回転方向を逆転させ、フラッパ
209によって再給紙搬送路へ導く。多重記録が設定さ
れている場合は、記録紙を排出ローラ208まで搬送し
ないようにフラッパ209によって再給紙搬送路へ導
く。再給紙搬送路へ導かれた記録紙は上述したタイミン
グで転写部206へ給紙される。
Further, when double-sided recording is set, after the recording paper is conveyed to the discharge roller 208, the rotation direction of the discharge roller 208 is reversed, and the flapper 209 guides the recording paper to the re-feeding conveyance path. When multiple recording is set, the recording paper is guided to the re-feeding conveyance path by the flapper 209 so as not to be conveyed to the discharge roller 208. The recording paper guided to the re-feeding conveyance path is fed to the transfer unit 206 at the above-described timing.

【0025】図3は図1に示すリーダ部1の詳細ブロッ
ク図である。図3において、CCD109から出力され
た画像データは、A/D・SH部110に送られ、ここ
でアナログ/デジタル変換が行われるとともに、シェー
ディング補正が行われる。A/D・SH部110によっ
て処理された画像データは、画像処理部111を介して
プリンタ部2へ転送されるとともに、インターフェース
部113を介して画像入出力制御部3のコア部10へ転
送される。
FIG. 3 is a detailed block diagram of the reader unit 1 shown in FIG. In FIG. 3, image data output from the CCD 109 is sent to the A / D / SH unit 110, where analog / digital conversion is performed and shading correction is performed. The image data processed by the A / D / SH unit 110 is transferred to the printer unit 2 via the image processing unit 111 and to the core unit 10 of the image input / output control unit 3 via the interface unit 113. It

【0026】CPU114は、操作部115で設定され
た設定内容に応じて画像処理部111及びインターフェ
ース113を制御する。例えば操作部115でトリミン
グ処理を行って複写を行う複写モードが設定されている
場合は、画像処理部111でトリミング処理を行わせて
プリンタ部2へ転送させる。また、操作部115でファ
クシミリ送信モードが設定されている場合は、インター
フェース113から画像データと設定されたモードに応
じた制御コマンドをコア部10へ転送させる。このよう
なCPU114の制御プログラムはメモリ116に記憶
されており、CPU114はメモリ116を参照しなが
ら制御を行う。また、メモリ116はCPU114の作
業領域としても使われる。
The CPU 114 controls the image processing unit 111 and the interface 113 according to the setting contents set by the operation unit 115. For example, when the copy mode in which the trimming process is performed by the operation unit 115 to perform copying is set, the image processing unit 111 performs the trimming process and transfers the trimming process to the printer unit 2. When the facsimile transmission mode is set on the operation unit 115, the interface unit 113 transfers the image data and a control command corresponding to the set mode to the core unit 10. Such a control program of the CPU 114 is stored in the memory 116, and the CPU 114 performs control while referring to the memory 116. The memory 116 is also used as a work area of the CPU 114.

【0027】図4は図1に示すコア部10の詳細ブロッ
ク図である。図4において、リーダ部1からの画像デー
タは、I/F122を介してデータ処理部121へ転送
される。一方、リーダ部1からの制御コマンドは、I/
F122を介してCPU123へ転送される。
FIG. 4 is a detailed block diagram of the core section 10 shown in FIG. In FIG. 4, the image data from the reader unit 1 is transferred to the data processing unit 121 via the I / F 122. On the other hand, the control command from the reader unit 1 is I /
It is transferred to the CPU 123 via F122.

【0028】データ処理部121は、画像の回転処理や
変倍処理などの画像処理を行うものであり、リーダ部1
からデータ処理部121へ転送された画像データは、リ
ーダ部1から転送された制御コマンドに応じてインター
フェース(I/F)120を介してファクシミリ部4、
ファイル部5、コンピュータインターフェース部7へ転
送される。
The data processing section 121 performs image processing such as image rotation processing and scaling processing, and the reader section 1
The image data transferred from the data processing unit 121 to the facsimile unit 4 via the interface (I / F) 120 according to the control command transferred from the reader unit 1.
It is transferred to the file unit 5 and the computer interface unit 7.

【0029】また、コンピュータインターフェース部7
を介して入力された画像を表わすコードデータは、デー
タ処理部121に転送された後フォーマッタ部8へ転送
されて画像データに展開される。この画像データはデー
タ処理部121に転送された後、ファクシミリ部4やプ
リンタ部2へ転送される。
Further, the computer interface section 7
Code data representing an image input via the is transferred to the data processing unit 121 and then transferred to the formatter unit 8 to be expanded into image data. This image data is transferred to the data processing unit 121 and then to the facsimile unit 4 and the printer unit 2.

【0030】ファクシミリ部4からの画像は、データ処
理部121へ転送された後、プリンタ部2やファイル部
5、コンピュータインターフェース部7へ転送される。
又、ファイル部5からの画像データは、データ処理部1
21へ転送された後、プリンタ部2やファクシミリ部
4、コンピュータインターフェース部7へ転送される。
The image from the facsimile section 4 is transferred to the data processing section 121 and then to the printer section 2, the file section 5 and the computer interface section 7.
In addition, the image data from the file unit 5 is the data processing unit 1
21 is transferred to the printer unit 2, the facsimile unit 4, and the computer interface unit 7.

【0031】CPU123は、メモリ124に記憶され
ている制御プログラム、及びリーダ部1から転送された
制御コマンドに従ってこのような制御を行う。また、メ
モリ124はCPU123の作業領域としても使える。
このように、コア部10を中心に、原稿画像の読み取
り、画像のプリント、画像の保存、コンピュータからの
データの入出力などの機能を複合させた処理を行うこと
が可能である。
The CPU 123 performs such control according to the control program stored in the memory 124 and the control command transferred from the reader unit 1. The memory 124 can also be used as a work area for the CPU 123.
In this way, it is possible to perform processing that combines functions such as reading an original image, printing an image, saving an image, and inputting / outputting data from a computer, centering on the core unit 10.

【0032】図5は、リーダ部1にある操作パネルの構
成図である。図5において、501は表示部であり、動
作状態・メッセージを表示する。又、表示部501の表
面はタッチパネルになっていて、表面を触ることにより
選択キーとして働く。502はテンキーであり、数字を
入力するキーである。503はスタートキーであり、こ
のキーを押すことにより動作を開始する。504は動作
モード切り替えキーであり、操作者の所望の動作に切り
替えるためのキーである。
FIG. 5 is a block diagram of the operation panel in the reader unit 1. In FIG. 5, reference numeral 501 denotes a display unit that displays operating states and messages. Further, the surface of the display unit 501 is a touch panel, and the touch of the surface serves as a selection key. Reference numeral 502 is a ten-key pad for inputting numbers. Reference numeral 503 is a start key, and the operation is started by pressing this key. An operation mode switching key 504 is a key for switching to an operation desired by the operator.

【0033】次に、本例の中心的な動作である複数デバ
イスへの同時出力の例について述べる。
Next, an example of simultaneous output to a plurality of devices, which is the main operation of this example, will be described.

【0034】.操作部での設定により、ファクシミリ
送信と電子ファイル化を同時に行う場合 ここでは、原稿用紙に描画されている原稿画像をリーダ
部1によって読み込み、得られた画像データを、ファク
シミリ部4においてファクシミリ送信し、同時にファイ
ル部5において光磁気ディスクドライブユニット6へ記
録する例について説明する。
[0034] In the case where the facsimile transmission and the electronic file conversion are simultaneously performed by the setting of the operation unit Here, the document image drawn on the document sheet is read by the reader unit 1 and the obtained image data is facsimile-transmitted by the facsimile unit 4. At the same time, an example of recording in the magneto-optical disk drive unit 6 in the file section 5 will be described.

【0035】図6は、本例の原稿画像をリーダ部1によ
って読み込み、得られた画像データを、ファクシミリ部
4においてファクシミリ送信し、同時にファイル部5に
おいて光磁気ディスクドライブユニット6へ記録する場
合の動作を示すフローチャートである。以下、図6に従
って本例の動作を説明する。
FIG. 6 shows the operation in the case of reading the original image of the present example by the reader unit 1 and transmitting the obtained image data by facsimile in the facsimile unit 4 and simultaneously recording it in the magneto-optical disk drive unit 6 in the file unit 5. It is a flowchart showing. The operation of this example will be described below with reference to FIG.

【0036】まず図6中のステップS601において、
使用者が操作パネル501を使用してファクシミリ送信
動作と同時に、同一の画像をファイル部5に接続されて
いる光磁気ディスクドライブユニット6へ記録するよう
に設定する。ステップS601における動作を行なう際
における操作パネル501の外観状態の例を図7に示
す。図7において、701は操作パネル501の中央の
部分である。操作者はこの画面で、ファクシミリ送信動
作と同時に行う動作を指定できる。702から707は
それぞれがキーになっている。そして、選択途中のキー
の指定状態が以下に説明するように参照符号の702、
705のように明確に目視確認可能に表示される。
First, in step S601 in FIG.
The user uses the operation panel 501 to set such that the same image is recorded on the magneto-optical disk drive unit 6 connected to the file unit 5 at the same time as the facsimile transmission operation. FIG. 7 shows an example of the appearance of the operation panel 501 when performing the operation in step S601. In FIG. 7, reference numeral 701 denotes a central portion of the operation panel 501. The operator can specify the operation to be performed at the same time as the facsimile transmission operation on this screen. Each of 702 to 707 is a key. Then, the designation state of the key in the middle of selection is represented by reference numeral 702, as will be described below.
The display is clearly visible such as 705.

【0037】キー702およびキー703はファクシミ
リ送信動作と同時に電子ファイルに記憶するかどうかを
選択するキーであり、2者択一になっている。図7に示
す例では、キーの文字が反転しているキー702が選択
されており、電子ファイルに保存する設定となってい
る。キー704およびキー705は、ファクシミリ送信
とともに紙に出力するかどうかを選択するキーであり、
これも2者択一となっている。本例においては、図7の
ように紙に出力しない設定にする。
A key 702 and a key 703 are keys for selecting whether or not to store them in an electronic file at the same time as the facsimile transmission operation, and are two alternatives. In the example shown in FIG. 7, the key 702 in which the letters of the key are reversed is selected, and the setting is such that the key is stored in the electronic file. A key 704 and a key 705 are keys for selecting whether to output on paper with facsimile transmission.
This is also an alternative. In this example, as shown in FIG. 7, it is set not to output on paper.

【0038】キー706は、設定を決定するキーで、こ
れを押すことでキー702から705までの設定が装置
に記憶され、この選択画面を終了する。キー707は、
取り消しキーでこの選択画面での設定を無効にして終了
するためのキーである。
The key 706 is a key for deciding the setting, and when this key is pressed, the settings of the keys 702 to 705 are stored in the apparatus, and this selection screen is terminated. The key 707 is
It is a key for canceling the setting on this selection screen with the cancel key and ending.

【0039】以上の設定処理を行なった操作者は、続い
てステップS602において操作者が送信する原稿を原
稿給送装置101もしくはプラテンガラス102に載置
し、スタートキー503を押す動作を行う。この動作に
よって、コア部10において、ファクシミリ送信動作と
電子ファイル動作が開始される。
After performing the above setting process, the operator subsequently puts the document to be transmitted by the operator on the document feeder 101 or the platen glass 102 in step S602, and presses the start key 503. By this operation, the facsimile transmission operation and the electronic file operation are started in the core unit 10.

【0040】ステップS603においては、コア部10
がファクシミリ部4およびファイル部5に対して動作準
備が完了しているか否かを調べる。準備ができていなけ
れば準備できるまで待つ。そして、準備ができた段階で
ステップS604に進む。
In step S603, the core unit 10
Examines whether or not the facsimile section 4 and the file section 5 are ready for operation. If not ready, wait until ready. Then, when the preparation is completed, the process proceeds to step S604.

【0041】コア部10は、ファクシミリ部4およびフ
ァイル部5の動作準備が整っていることを確認すると、
ステップS604で電話回線に接続されている宛先情報
処理装置を発呼して接続するとともに、リーダ部1にス
テップS602においてセットされた原稿を読み取って
送るように指示し、送られてくる読み取り情報を受取
る。そして、受取った読み取り情報の画像情報をファク
シミリ部4に転送して電話回線を介して通話状態となっ
ている所望宛先情報処理装置(例えばファクシミリ装
置)にファクシミリ送信する。
When the core section 10 confirms that the facsimile section 4 and the file section 5 are ready for operation,
In step S604, the destination information processing apparatus connected to the telephone line is called and connected, and the reader unit 1 is instructed to read and send the document set in step S602, and the read information sent is read. To receive. Then, the received image information of the read information is transferred to the facsimile unit 4 and is facsimile-transmitted via the telephone line to a desired destination information processing device (for example, a facsimile device) in a call state.

【0042】コア部10は、以上のファクシミリ送信と
同時に、読み取り情報をファイル部5に転送し、ファイ
ル部5は逓送されてくる読み取り情報を光磁気ディスク
ユニット6に記憶する。このときの画像データの流れを
図8に示す。図8における801はリーダ部1からファ
クシミリ部4への画像データの流れを示し、802はリ
ーダ部1からファイル部5への画像データの流れを示し
ている。
At the same time as the above facsimile transmission, the core unit 10 transfers the read information to the file unit 5, and the file unit 5 stores the progressive read information in the magneto-optical disk unit 6. The flow of image data at this time is shown in FIG. Reference numeral 801 in FIG. 8 indicates the flow of image data from the reader unit 1 to the facsimile unit 4, and 802 indicates the flow of image data from the reader unit 1 to the file unit 5.

【0043】このようにして、ステップS604におい
てファクシミリ部4を介してのファクシミリ送信動作を
行なうとともに、ファイル部5における光磁気ディスク
ユニット6に対する記憶動作が完了する。
In this way, in step S604, the facsimile transmission operation via the facsimile unit 4 is performed, and the storage operation in the magneto-optical disk unit 6 in the file unit 5 is completed.

【0044】以上に説明した処理を行なうことにより、
リーダ部1よりの読み取り情報を同時に電話回線を介し
てファクシミリ送信できるとともに、光磁気ディスクユ
ニット6に記憶させることができる。この場合において
も、夫々の送信処理に対して別個のメモリを備える必要
もなく、処理に要する負荷も少なくできる。
By performing the processing described above,
The information read by the reader unit 1 can be simultaneously facsimile-transmitted via a telephone line and can be stored in the magneto-optical disk unit 6. Also in this case, it is not necessary to provide a separate memory for each transmission process, and the processing load can be reduced.

【0045】.印刷とファクシミリ送信を同時に行う
例 次に、PC/WS11からの文書等を印刷すると同時
に、ファクシミリ送信を行う例について説明する。
[0045] Example of Printing and Facsimile Transmission Simultaneously Next, an example of printing a document or the like from the PC / WS 11 and simultaneously performing facsimile transmission will be described.

【0046】図9に本例のPC/WS11からの文書等
を印刷すると同時に、ファクシミリ送信を行う場合の動
作フローチャートを示す。以下、図9を参照して本例に
おけるPC/WS11からの文書等を印刷すると同時
に、ファクシミリ送信を行う場合の動作を説明する。
FIG. 9 shows an operation flowchart in the case of printing a document or the like from the PC / WS 11 of this example and at the same time performing facsimile transmission. The operation of printing a document or the like from the PC / WS 11 and at the same time performing facsimile transmission will be described below with reference to FIG.

【0047】まず、図9のステップS901において、
操作者は、まずPC/WS11上で動作モードを設定す
る。図10にこのPC/WS11上での動作モード設定
時のPC/WS11上の画面の例を示す。図10におい
て、1001は出力先の設定ダイアログボックスであ
る。本例においては、操作者はこのダイアログボックス
を用いてプリント動作と同時に行う動作を指定できるよ
うに構成されている。1002から1011はそれぞれ
がボタンになっている。
First, in step S901 of FIG.
The operator first sets the operation mode on the PC / WS 11. FIG. 10 shows an example of a screen on the PC / WS 11 when the operation mode is set on the PC / WS 11. In FIG. 10, 1001 is an output destination setting dialog box. In this example, the operator can use this dialog box to specify the operation to be performed simultaneously with the printing operation. Each of 1002 to 1011 is a button.

【0048】ボタン1002およびボタン1003は、
プリント動作と同時にファクシミリ送信をするかどうか
を選択するキーで、2者択一になっている。図10に示
す例では、ボタン1002が選択されており、プリント
動作と同時にファクシミリ送信を行うよう設定されてい
る例を示している。
Buttons 1002 and 1003 are
This is a key for selecting whether to perform facsimile transmission at the same time as the printing operation, and it is an alternative. In the example shown in FIG. 10, the button 1002 is selected, and the facsimile transmission is set at the same time as the print operation.

【0049】ボタン1004はファクス番号の入力する
ダイアログボックスを呼び出すためのボタンである。ボ
タン1005は、操作パネルでの設定に対して優先する
かどうかを選択するボタンである。ボタン1005に印
をつけている場合、操作パネル501における印刷動作
とともにファクス動作を同時に行うかどうかの設定より
も、ボタン1002およびボタン1003における設定
を優先する。
A button 1004 is a button for calling a dialog box for entering a fax number. A button 1005 is a button for selecting whether to give priority to the setting on the operation panel. When the button 1005 is marked, the setting of the buttons 1002 and 1003 has priority over the setting of whether to perform the printing operation and the fax operation at the same time on the operation panel 501.

【0050】図10の例においては、ボタン1005に
印がつけられているため、ボタン1002の設定が有効
になり、印刷動作とともにファクシミリへの送信を行う
設定となっている。ボタン1006およびボタン100
7は、プリント動作と同時に電子ファイルに保存するか
どうかを選択するボタンであり、2者択一となってい
る。ボタン1008は、保存するファイルの名前を入力
するダイアログボックスを呼び出すためのボタンであ
る。
In the example of FIG. 10, since the button 1005 is marked, the setting of the button 1002 is valid, and the setting is such that the transmission to the facsimile is performed together with the printing operation. Button 1006 and Button 100
Reference numeral 7 denotes a button for selecting whether or not to save the electronic file at the same time as the printing operation, and is a choice between the two. The button 1008 is a button for calling a dialog box for inputting the name of a file to be saved.

【0051】ボタン1009は、操作パネルでの設定に
対して優先するかどうかを選択するボタンである。ボタ
ン1010は、設定を決定するボタンであり、これを選
択することでボタン1002からボタン1009までの
設定がPC/WS11に記憶され、このダイアログボッ
クスを終了する。ボタン1011は、取消ボタンでこの
ダイアログボックスで行った設定を無効にして終了する
ためのボタンである。
The button 1009 is a button for selecting whether to give priority to the setting on the operation panel. The button 1010 is a button for deciding the setting, and by selecting this, the settings from the button 1002 to the button 1009 are stored in the PC / WS 11 and this dialog box is terminated. A button 1011 is a button for canceling the setting made in this dialog box and ending with a cancel button.

【0052】図9に示すステップS901に示すPC/
WS11上で動作モードを設定する処理が終了すると、
PC/WS11は次にステップS902において、PC
/WS11からコンピュータ・インターフェイス部7に
ステップS901での設定情報及びコードデータを転送
する動作を行なう。
PC / in step S901 shown in FIG.
When the process of setting the operation mode on WS11 ends,
The PC / WS 11 then determines in step S902 that the PC / WS 11
The operation of transferring the setting information and code data in step S901 from the / WS 11 to the computer interface unit 7 is performed.

【0053】コンピュータ・インタフェース部7を介し
てこれを受信したコア部10は、この設定情報を抽出
し、この設定情報に続い以後PC/WS11より送られ
てくるコードデータを設定内容に従った処理を実行可能
なように各構成部分を制御する。PC/WS11からの
文書等を印刷すると同時に、ファクシミリ送信を行う設
定である場合には、プリンタ部2を起動して動作可能な
状態とするとともに、ファクシミリ部4を起動して設定
情報で指定された宛先情報処理装置を発呼し、ファクシ
ミリ送信準備を行なうことになる。また、コア部10
は、PC/WS11より送られてくるコードデータをイ
メージメモリ部9に一旦保存する。
The core unit 10 receiving this via the computer interface unit 7 extracts this setting information and processes the code data subsequently sent from the PC / WS 11 following this setting information according to the setting contents. To control each component so that it can be executed. If the setting is such that the document or the like from the PC / WS 11 is printed at the same time as the facsimile transmission, the printer unit 2 is activated to make it operable, and the facsimile unit 4 is activated to specify the setting information. The destination information processing device is called to prepare for facsimile transmission. In addition, the core portion 10
Temporarily stores the code data sent from the PC / WS 11 in the image memory unit 9.

【0054】そして次のステップS903において、フ
ォーマッタ部8がこのデータを受信可能になるまで待
つ。そしてフォーマッタ部8がこのデータを受信可能に
なるとステップS904に進み、コア部10はイメージ
メモリ部9から先にステップS902で格納したデータ
を読み出してフォーマッタ部8に転送する。この動作に
よって、フォーマッタ部8においてコードデータを対応
する画像データに変換する展開動作が開始される。そし
てステップS905において、コア部10はフォーマッ
タ部9での展開動作の終了を待つ。全てのデータに対す
る展開動作が終了するとステップS906に進む。
Then, in the next step S903, the formatter unit 8 waits until it can receive this data. When the formatter unit 8 can receive this data, the process proceeds to step S904, and the core unit 10 reads the data previously stored in step S902 from the image memory unit 9 and transfers the data to the formatter unit 8. By this operation, the formatter unit 8 starts the expansion operation for converting the code data into the corresponding image data. Then, in step S905, the core unit 10 waits for the completion of the expansion operation in the formatter unit 9. When the expansion operation for all the data is completed, the process proceeds to step S906.

【0055】ステップS906においては、コア部10
は画像データをプリンタ部2およびファクシミリ部4が
準備できているかを調べる。準備ができていない場合に
は準備できるまで待つ。そして準備ができるとステップ
S907に進む。
In step S906, the core unit 10
Checks whether the printer unit 2 and the facsimile unit 4 are ready for image data. If not ready, wait until ready. Then, when the preparation is completed, the process proceeds to step S907.

【0056】コア部10は、ステップS907において
ステップS904でフォーマッタ部展開した画像データ
を、ステップS902で抽出した動作モードに従って対
応する処理部に転送する。上述した例では、プリンタ部
2およびファクシミリ部4に同時に展開画像データを転
送する。この時の画像データの流れを図11に示す。図
11中の1101はフォーマッタ部8からプリンタ部2
への画像の流れを示し、1102はフォーマッタ部8か
らファクシミリ部4への画像の流れを示す。
In step S907, the core unit 10 transfers the image data expanded in the formatter unit in step S904 to the corresponding processing unit according to the operation mode extracted in step S902. In the above example, the expanded image data is transferred to the printer unit 2 and the facsimile unit 4 at the same time. The flow of image data at this time is shown in FIG. Reference numeral 1101 in FIG. 11 denotes the formatter unit 8 to the printer unit
The image flow from the formatter unit 8 to the facsimile unit 4 is indicated by 1102.

【0057】プリンタ部2においては、この画像データ
を受け取り、記録用紙に印刷出力する。また、ファクシ
ミリ部4において先に発呼した宛先情報処理装置に画像
データをファクシミリ送信する。
The printer unit 2 receives this image data and prints it out on a recording sheet. In addition, the facsimile unit 4 transmits the image data by facsimile to the destination information processing device that has called first.

【0058】以上説明したように、リーダ部1よりの読
み取りデータのみならず、PC/WS11より送られて
くるコードデータを設定内容に従って同時に複数の処理
部で処理できる。この場合にも、上述同様夫々の処理用
に別個のメモリを備えることなく、1つのメモリよりの
読み出しデータを同時に転送等できる。
As described above, not only the read data from the reader unit 1 but also the code data sent from the PC / WS 11 can be simultaneously processed by a plurality of processing units according to the set contents. Also in this case, read data from one memory can be transferred at the same time without providing a separate memory for each processing as described above.

【0059】以上説明したように本例によれば、いずれ
の場合をみても明らかなごとく、複数デバイスヘ同時に
画像データを転送することが可能になり処理時間の短縮
が図れる。また、この場合においても各デバイス毎にデ
ータ格納用のメモリを備える必要が無いため、制御が簡
単となるとともに、構成も簡略化できる。
As described above, according to this example, as is apparent from any of the cases, it is possible to transfer image data to a plurality of devices at the same time, and the processing time can be shortened. Also in this case, since it is not necessary to provide a memory for storing data for each device, the control can be simplified and the configuration can be simplified.

【0060】[0060]

【他の発明の実施の形態】なお、本発明は、複数の機器
(例えばホストコンピュータ,インタフェイス機器,リ
ーダ,プリンタなど)から構成されるシステムに適用し
ても、一つの機器からなる装置(例えば、複写機,ファ
クシミリ装置など)に適用してもよい。
Other Embodiments Even when the present invention is applied to a system composed of a plurality of devices (for example, host computer, interface device, reader, printer, etc.), a device composed of one device ( For example, it may be applied to a copying machine, a facsimile machine, etc.).

【0061】また、本発明の目的は、前述した実施形態
の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記
録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そ
のシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPU
やMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを
読出し実行することによっても、達成されることは言う
までもない。
An object of the present invention is to provide a storage medium storing a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiments to a system or an apparatus, and to provide a computer (or CPU) of the system or apparatus.
And MPU) read and execute the program code stored in the storage medium.

【0062】この場合、記憶媒体から読出されたプログ
ラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現するこ
とになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は
本発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the storage medium implements the functions of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0063】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピディスク,ハードディス
ク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD
−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROMな
どを用いることができる。
As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD
-R, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, or the like can be used.

【0064】また、コンピュータが読出したプログラム
コードを実行することにより、前述した実施形態の機能
が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示
に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレ
ーティングシステム)などが実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
When the computer executes the readout program code, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also the OS (Operating System) running on the computer based on the instruction of the program code. ) May perform some or all of the actual processing, and the processing may realize the functions of the above-described embodiments.

【0065】さらに、記憶媒体から読出されたプログラ
ムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボード
やコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わる
メモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に
基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わ
るCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、そ
の処理によって前述した実施形態の機能が実現される場
合も含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written into a memory provided on a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, based on the instructions of the program code, It goes without saying that the CPU included in the function expansion board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0066】[0066]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、い
ずれの場合をみても明らかなごとく、複数デバイスヘ同
時に画像データを転送することが可能になり処理時間の
短縮が図れる。また、この場合においても各デバイス毎
にデータ格納用のメモリを備える必要が無いため、制御
が簡単となるとともに、構成も簡略化できる。
As described above, according to the present invention, as is apparent from any of the cases, it becomes possible to transfer image data to a plurality of devices at the same time, and the processing time can be shortened. Also in this case, since it is not necessary to provide a memory for storing data for each device, the control can be simplified and the configuration can be simplified.

【0067】[0067]

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係る発明の実施の形態の一例を示す画
像形成装置の全体構成図である。
FIG. 1 is an overall configuration diagram of an image forming apparatus showing an example of an embodiment according to the present invention.

【図2】図1に示すリーダ部及びプリンタ部の断面図で
ある。
FIG. 2 is a cross-sectional view of a reader unit and a printer unit shown in FIG.

【図3】図1に示すリーダ部内の画像処理部のブロック
図である。
3 is a block diagram of an image processing unit in the reader unit shown in FIG. 1. FIG.

【図4】図1に示すコア部の詳細ブロック図である。FIG. 4 is a detailed block diagram of a core unit shown in FIG.

【図5】リーダ部上部の操作パネルの外観図である。FIG. 5 is an external view of an operation panel above a reader unit.

【図6】本例の動作を示すフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart showing the operation of this example.

【図7】本例におけるファクシミリ送信と同時に行う動
作の設定時の操作パネルの外観図である。
FIG. 7 is an external view of an operation panel when setting an operation performed simultaneously with facsimile transmission in this example.

【図8】本例の画像データの流れを示したブロック図で
ある。
FIG. 8 is a block diagram showing the flow of image data of this example.

【図9】本発明に係る発明の実施に形態の第2の例の動
作を示すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing an operation of the second example of the embodiment of the present invention according to the present invention.

【図10】第2の例のPC/WS上でプリント動作と同
時に行う動作を設定するダイアログボックスの外観図で
ある。
FIG. 10 is an external view of a dialog box for setting an operation performed at the same time as a print operation on the PC / WS of the second example.

【図11】第2の例における画像データの流れを示した
ブロック図である。
FIG. 11 is a block diagram showing the flow of image data in the second example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 リーダ部 2 プリンタ部 3 画像入出力制御部 4 ファクシミリ部 5 ファイル部 6 光磁気ディスクドライブユニット 7 コンピュータインターフェース部 8 フォーマッタ部 9 イメージメモリ部 10 コア部 12 ハードディスク12 109 CCD 110 A/D・SH部 111 画像処理部 113、120、122 インターフェース部 114、123 CPU 115 操作部 121 データ処理部 124 メモリ 501 表示部 502 テンキー 503 スタートキー 504 動作モード切り替えキー DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 reader section 2 printer section 3 image input / output control section 4 facsimile section 5 file section 6 magneto-optical disk drive unit 7 computer interface section 8 formatter section 9 image memory section 10 core section 12 hard disk 12 109 CCD 110 A / D / SH section 111 Image processing unit 113, 120, 122 Interface unit 114, 123 CPU 115 Operation unit 121 Data processing unit 124 Memory 501 Display unit 502 Numeric keypad 503 Start key 504 Operation mode switching key

Claims (20)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 処理画像を入力する画像入力手段と、前
記画像入力手段での入力画像に対して異なる画像処理機
能を備える複数の画像処理手段とを備える画像処理装置
であって、 前記画像処理手段のうちの複数の画像処理手段の動作を
設定する設定手段と、 前記画像入力手段よりの入力画像を受け取り、受取った
画像情報を前記設定手段で設定した画像処理手段に転送
する転送手段とを備え、 前転送手段は前記複数の転送先に同時に同一の画像を転
送することを特徴とする画像処理装置。
1. An image processing apparatus comprising: an image input means for inputting a processed image; and a plurality of image processing means having different image processing functions for the input image by the image input means. Setting means for setting the operation of a plurality of image processing means among the means, and transfer means for receiving the input image from the image input means and transferring the received image information to the image processing means set by the setting means. An image processing apparatus, comprising: the pre-transfer means for simultaneously transferring the same image to the plurality of transfer destinations.
【請求項2】 処理画像を入力する画像入力手段と、前
記画像入力手段での入力画像に対して異なる画像処理機
能を備える複数の画像処理手段とを備える画像処理装置
であって、 前記画像処理手段のうちの複数の画像処理手段を複数選
択可能な選択手段と、 前記画像入力手段よりの入力画像を受け取り、受取った
画像情報を前記選択手段で選択した前記複数の転送先に
同時に同一の画像を転送することを特徴とする画像処理
装置。
2. An image processing apparatus comprising: an image input means for inputting a processed image; and a plurality of image processing means having different image processing functions for the input image by the image input means. Selecting means capable of selecting a plurality of a plurality of image processing means among the means, and the same image at the same time to the plurality of transfer destinations receiving the input image from the image input means and selecting the received image information by the selecting means An image processing apparatus, characterized in that the image processing apparatus transfers.
【請求項3】 画像処理手段を画像情報を出力する画像
出力手段とすることを特徴とする請求項1又は2のいず
れかに記載の画像処理装置。
3. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image processing means is image output means for outputting image information.
【請求項4】 画像出力手段に、画像情報を電話回線に
ファクシミリ送信するファクシミリ送信手段を含むこと
を特徴とする請求項3記載の画像処理装置。
4. The image processing apparatus according to claim 3, wherein the image output means includes facsimile transmission means for transmitting image information by facsimile to a telephone line.
【請求項5】 画像出力手段に、画像情報を記録媒体に
印刷出力する印刷出力手段を含むことを特徴とする請求
項3記載の画像処理装置。
5. The image processing apparatus according to claim 3, wherein the image output means includes print output means for printing out image information on a recording medium.
【請求項6】 画像出力手段に、画像情報を記録媒体に
記録する画像情報記録手段を含むことを特徴とする請求
項3記載の画像処理装置。
6. The image processing apparatus according to claim 3, wherein the image output means includes image information recording means for recording image information on a recording medium.
【請求項7】 画像入力手段に、原稿画像情報を読み込
む原稿画像読み取り手段を含むことを特徴とする請求項
1または2のいずれかに記載の画像処理装置。
7. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image input means includes original image reading means for reading original image information.
【請求項8】 画像入力手段に、画像情報を供給するコ
ンピュータ装置を含むことを特徴とする請求項1または
2のいずれかに記載の画像処理装置。
8. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image input means includes a computer device which supplies image information.
【請求項9】 前記転送手段は、入力画像情報がイメー
ジデータの場合において、転送先がイメージ情報処理機
能を有する場合には入力イメージデータを直接イメージ
メモリ部に一旦記録して転送先に前記イメージメモリ部
より同一イメージデータを転送することを特徴とする請
求項1乃至7のいずれかに記載の画像処理装置。
9. The transfer means, when the input image information is image data and the transfer destination has an image information processing function, temporarily records the input image data directly in the image memory unit and then transfers the image to the transfer destination. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the same image data is transferred from the memory unit.
【請求項10】 前記転送手段は、入力画像情報がコー
ドデータの場合において、転送先がイメージ情報処理機
能を有する場合には入力コードデータをメモリ部に一旦
記録して前記メモリよりの読み出し時にイメージ情報に
変換して転送先に前記変換した同一イメージデータを転
送することを特徴とする請求項1乃至8のいずれかに記
載の画像処理装置。
10. The transfer means, when the input image information is code data, and when the transfer destination has an image information processing function, temporarily records the input code data in the memory unit and reads the image from the memory. 9. The image processing device according to claim 1, wherein the image data is converted into information and the converted same image data is transferred to a transfer destination.
【請求項11】 処理画像を入力する画像入力手段と、
前記画像入力手段での入力画像に対して異なる画像処理
機能を備える複数の画像処理手段とを備える画像処理装
置における画像処理方法であって、 前記画像処理手段のうちの複数の画像処理手段の動作を
設定し、前記画像入力手段よりの入力画像を受け取り、
受取った画像情報を前記設定した画像処理手段に同時に
同一の画像として転送することを特徴とする画像処理方
法。
11. An image input means for inputting a processed image,
An image processing method in an image processing apparatus comprising: a plurality of image processing means having different image processing functions with respect to an image input by the image input means, wherein the operation of the plurality of image processing means among the image processing means To receive the input image from the image input means,
An image processing method, characterized in that the received image information is simultaneously transferred to the set image processing means as the same image.
【請求項12】 処理画像を入力する画像入力手段と、
前記画像入力手段での入力画像に対して異なる画像処理
機能を備える複数の画像処理手段とを備える画像処理装
置におけるがそう処理方法であって、 前記画像処理手段のうちの複数の画像処理手段を複数選
択した後に前記画像入力手段よりの入力画像を受け取
り、受取った画像情報を選択した前記複数の転送先に同
時に同一の画像として転送することを特徴とする画像処
理方法。
12. An image input means for inputting a processed image,
A processing method in an image processing apparatus comprising a plurality of image processing means having different image processing functions for an image input by the image input means, wherein a plurality of image processing means among the image processing means are provided. An image processing method comprising: receiving an input image from the image input means after selecting a plurality of images, and transferring the received image information to the selected plurality of transfer destinations simultaneously as the same image.
【請求項13】 画像処理手段を画像情報を出力する画
像出力手段とすることを特徴とする請求項11又は12
のいずれかに記載の画像処理方法。
13. The image processing means is an image output means for outputting image information, and the image processing means is an image output means.
The image processing method according to any one of the above.
【請求項14】 画像出力手段に、画像情報を電話回線
にファクシミリ送信するファクシミリ送信手段を含むこ
とを特徴とする請求項13記載の画像処理方法。
14. The image processing method according to claim 13, wherein the image output means includes a facsimile transmission means for transmitting image information by facsimile to a telephone line.
【請求項15】 画像出力手段に、画像情報を記録媒体
に印刷出力する印刷出力手段を含むことを特徴とする請
求項13記載の画像処理方法。
15. The image processing method according to claim 13, wherein the image output means includes print output means for printing out image information on a recording medium.
【請求項16】 画像出力手段に、画像情報を記録媒体
に記録する画像情報記録手段を含むことを特徴とする請
求項13記載の画像処理方法。
16. The image processing method according to claim 13, wherein the image output means includes image information recording means for recording image information on a recording medium.
【請求項17】 画像入力手段に、原稿画像情報を読み
込む原稿画像読み取り手段を含むことを特徴とする請求
項11または12のいずれかに記載の画像処理方法。
17. The image processing method according to claim 11, wherein the image input means includes original image reading means for reading original image information.
【請求項18】 画像入力手段に、画像情報を供給する
コンピュータ装置を含むことを特徴とする請求項11ま
たは12のいずれかに記載の画像処理方法。
18. The image processing method according to claim 11, wherein the image input means includes a computer device which supplies image information.
【請求項19】 入力画像情報がイメージデータの場合
において、転送先がイメージ情報処理機能を有する場合
には入力イメージデータを直接イメージメモリ部に一旦
記録して転送先に前記イメージメモリ部より同一イメー
ジデータを転送することを特徴とする請求項11乃至1
7のいずれかに記載の画像処理方法。
19. If the input image information is image data, and if the transfer destination has an image information processing function, the input image data is directly recorded in the image memory unit and the same image is transferred from the image memory unit to the transfer destination. Data is transferred, and the data is transferred.
7. The image processing method according to any one of 7.
【請求項20】 入力画像情報がコードデータの場合に
おいて、転送先がイメージ情報処理機能を有する場合に
は入力コードデータをメモリ部に一旦記録して前記メモ
リよりの読み出し時にイメージ情報に変換して転送先に
前記変換した同一イメージデータを転送することを特徴
とする請求項11乃至18のいずれかに記載の画像処理
方法。
20. When the input image information is code data and the transfer destination has an image information processing function, the input code data is temporarily recorded in a memory unit and converted into image information when being read from the memory. 19. The image processing method according to claim 11, wherein the converted same image data is transferred to a transfer destination.
JP8055842A 1996-03-13 1996-03-13 Processor and method for image processing Withdrawn JPH09247347A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8055842A JPH09247347A (en) 1996-03-13 1996-03-13 Processor and method for image processing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8055842A JPH09247347A (en) 1996-03-13 1996-03-13 Processor and method for image processing

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09247347A true JPH09247347A (en) 1997-09-19

Family

ID=13010271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8055842A Withdrawn JPH09247347A (en) 1996-03-13 1996-03-13 Processor and method for image processing

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09247347A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7355764B2 (en) 2002-03-01 2008-04-08 Seiko Epson Corporation Image reading system
US9883054B2 (en) 2016-03-25 2018-01-30 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus and non-transitory computer readable medium

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7355764B2 (en) 2002-03-01 2008-04-08 Seiko Epson Corporation Image reading system
US9883054B2 (en) 2016-03-25 2018-01-30 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus and non-transitory computer readable medium
US10084928B2 (en) 2016-03-25 2018-09-25 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus and non-transitory computer readable medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020030836A1 (en) Multi-function machine for combining and routing image data and method of operating same
US5396345A (en) Multi-function machine for combining and routing image data
JP4748785B2 (en) Information processing apparatus, data processing method, storage medium, and computer program
JP4181661B2 (en) Image processing apparatus, data processing method for image processing apparatus, and storage medium storing computer-readable program
US7061631B2 (en) Data processing apparatus and method for maintaining security of image data, and computer program thereof stored in a computer readable medium
US7190484B2 (en) Cash operated image forming apparatus and its control method
JPH08101850A (en) Composite image input/output device
JP2007021808A (en) Image forming apparatus
JP2000137798A (en) Device and method for image input and output, and image processing system
JPH09247347A (en) Processor and method for image processing
JPH11119952A (en) Image forming device and control method therefor
JPH11191820A (en) Image input output method, image input output device and image processing system
JP4185744B2 (en) Image processing apparatus, document management system, image processing apparatus control method, and control program
JP4508445B2 (en) Image forming apparatus, control method thereof, and program
JP4612775B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
JP2003011443A (en) Imaging apparatus, printing control method, program and storage medium
JP2006205442A (en) Image forming apparatus, information processing method, program, and memory medium
JP3745134B2 (en) Image input / output system and image input / output method
JP3495867B2 (en) Image forming apparatus, information output apparatus, and methods thereof
JPH1142834A (en) Image processing apparatus and method for controlling output thereof
JPH11275296A (en) Device, system and method for inputting/outputting image
JPH10285318A (en) Image output device and method therefor
JP2002165058A (en) Image forming device and image forming method
JPH11189367A (en) Composite image processor, and monitoring method for ejected sheet handling information of composite image processor
JP2002281220A (en) Data processor, method for controlling the same and program for realizing the same method

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030603