JPH09244881A - Method for generating data item dictionary while specification of data is recognized - Google Patents

Method for generating data item dictionary while specification of data is recognized

Info

Publication number
JPH09244881A
JPH09244881A JP8049811A JP4981196A JPH09244881A JP H09244881 A JPH09244881 A JP H09244881A JP 8049811 A JP8049811 A JP 8049811A JP 4981196 A JP4981196 A JP 4981196A JP H09244881 A JPH09244881 A JP H09244881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data item
dictionary
item dictionary
definition
name
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8049811A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshiyuki Miyazaki
肇之 宮崎
Yukari Furuhata
由香理 降旗
Yosuke Morioka
洋介 森岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8049811A priority Critical patent/JPH09244881A/en
Publication of JPH09244881A publication Critical patent/JPH09244881A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To eliminate individual differences of a creator and to improve the productivity of the data item dictionary by generating the definitions of individual processing for data items in a source program and automatically generating information characteristic of a user. SOLUTION: A data item dictionary generating function 103 having recognized specifications extracts the definitions of individual processing for data items of an existent data item dictionary 101 by using a domain name as a key and acquires user specification information 106 as the information characteristic of the user. Then a data item Japanese name table 107, a standard data item dictionary 104, a knowledge base 102, and user specification information 106 are inputted and used associatively with a data item dictionary automatically generating function 108 on which user specification information for automatically generating a data item dictionary 109 is reflected to hand the definitions of the existent data item dictionary 101 as property over to the automatically generated data item dictionary 109.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ソフトウェアの生
産性向上に係り、ソフトウェアをデータ項目単位に部品
化したデータ項目辞書を自動生成し、このデータ項目辞
書を用いて、プログラム仕様書を自動生成する方法に関
する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to improvement of software productivity, and automatically generates a data item dictionary in which software is divided into data item units, and a program specification is automatically generated using this data item dictionary. On how to do.

【0002】[0002]

【従来の技術】例えば、特開平7−21068号公報
「データ項目辞書生成方法」のように、データ項目辞書
自動生成方法は、データ項目の部品化を担うデータ項目
辞書の作成作業を機械化することにより、同作業の工数
削減と簡略化を可能にし、システム開発の生産性向上お
よび信頼性向上を図るものである。また、データ項目辞
書自動生成においては、データ項目のドメイン名で定義
した標準的なデータ項目辞書を検索することにより、個
人の専門的な知識を必要としない、品質の高いデータ項
目辞書の作成を可能にしている。加えて、業務システム
固有の情報をユーザ仕様情報とよぶファイルに登録する
ことにより、データ項目辞書にユーザ固有の情報を反映
させることを可能にし、データ項目辞書の作成作業の工
数削減とデータ項目辞書の信頼性向上を図っている。ま
た、体系づけたデータ項目辞書生成を行うことにより、
データ項目辞書の内容をシステムの業務内容に固定化す
ることにより、複数の類似の業務アプリケーションにわ
たる再利用を可能にしている。このように、データ項目
辞書自動生成方法は、信頼性が高く、ユーザの要求にも
対応できるデータ項目辞書を作成する作業の生産性向上
を可能にする。
2. Description of the Related Art A data item dictionary automatic generation method, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 7-21068, discloses a data item dictionary automatic generation method in which the work of creating a data item dictionary responsible for data item componentization is mechanized. By doing so, it is possible to reduce the man-hours and simplification of the work, and improve the productivity and reliability of system development. In addition, in automatic data item dictionary generation, a standard data item dictionary defined by the domain name of the data item is searched to create a high quality data item dictionary that does not require specialized knowledge of individuals. It is possible. In addition, by registering the information unique to the business system in a file called user specification information, it is possible to reflect the information unique to the user in the data item dictionary, reducing the man-hours for the work of creating the data item dictionary, and reducing the data item dictionary. We are working to improve reliability. In addition, by creating a systematic data item dictionary,
By fixing the contents of the data item dictionary to the business contents of the system, it is possible to reuse across multiple similar business applications. As described above, the data item dictionary automatic generation method has high reliability and enables the productivity of the work of creating the data item dictionary that can meet the user's request to be improved.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】従来の方法において
は、以下のような課題がある。
The conventional methods have the following problems.

【0004】従来技術における第1の課題は、業務シス
テムで用いるデータ項目についてユーザ固有の情報に基
づいてデータ項目辞書を生成する場合に、ユーザ仕様情
報へのユーザ固有の情報の登録を手作業で行うために、
ユーザ固有の情報の登録が困難な作業であるということ
である。データ項目辞書にユーザの要求を満たすために
作成するユーザ固有の情報を与えるためには、標準デー
タ項目辞書だけではなく、データ項目辞書自動生成の方
法について専門的知識を必要とする。また、ユーザ自身
がデータ項目に定義されるソフトウェア部品について調
査する必要があるため、ユーザ固有の情報を効率良く作
成する手段がない。その結果、ユーザ固有の情報の登録
が充分に行われないために、データ項目辞書の自動生成
後に発生する個々のデータ項目辞書への、またはソース
プログラム生成後のソースプログラムへの修正作業の工
数が大きくなってしまい、生産性向上および信頼性向上
が充分に図れなかった。
The first problem in the prior art is to manually register the user-specific information in the user specification information when the data item dictionary is generated based on the user-specific information for the data items used in the business system. To do
This means that registering user-specific information is a difficult task. In order to provide the data item dictionary with user-specific information created to satisfy the user's request, not only the standard data item dictionary but also specialized knowledge about a method of automatically generating the data item dictionary is required. Further, since the user himself / herself needs to investigate the software component defined in the data item, there is no means for efficiently creating user-specific information. As a result, since the user-specific information is not sufficiently registered, the number of man-hours for the correction work for each data item dictionary that occurs after automatic generation of the data item dictionary or for the source program after the source program is generated is reduced. It became large, and productivity and reliability could not be improved sufficiently.

【0005】従来技術における第2の課題は、日本語名
の表現が豊かであるため、同義のデータ項目であっても
複数の日本語名が存在し、また業務やデータの利用者が
慣習として使用してきた業務独特の命名があるため、必
ずしも適切なドメインが検索出来るとは限らない。この
場合、データ項目辞書を生成することができない。従っ
て、データ項目辞書、またはユーザ固有の情報の追加が
必要となり、生産性向上および信頼性向上が充分に図れ
なかった。
The second problem in the prior art is that the expression of Japanese names is abundant, so there are multiple Japanese names even for synonymous data items, and it is customary for users of business and data. It is not always possible to search for an appropriate domain because it has a unique name for the business it has used. In this case, the data item dictionary cannot be generated. Therefore, it is necessary to add a data item dictionary or user-specific information, and it has not been possible to sufficiently improve productivity and reliability.

【0006】従来技術における第3の課題は、既存のデ
ータ項目辞書を流用する場合に流用したデータ項目辞書
の修正箇所の把握が困難になり、データ項目辞書の作成
工数が大きくなることである。通常、データ項目辞書に
修正が必要となる場合、1項目のみに修正が行われるこ
とは少なく、類似の定義を持つ複数のデータ項目が修正
対象となることが多い。そして、類似の定義を持つデー
タ項目を修正することは、修正対象となるデータ項目辞
書の日本語名を特定することである。このとき、これら
のデータ項目日本語名の末尾に同一のドメイン名が命名
されている場合、ドメイン名と修正内容をユーザ仕様情
報に登録することにより、データ項目辞書への修正を一
括で行うことが可能となる。しかし、その修正対象とな
るドメイン名を特定する手段が、ユーザの手作業による
調査であったため、データ項目辞書の修正対象のデータ
項目日本語名、およびドメイン名を特定するために作業
工数がかかってしまい、生産性向上および信頼性向上が
充分に図れなかった。
A third problem in the prior art is that it becomes difficult to grasp the correction location of the diverted data item dictionary when diverting the existing data item dictionary, and the number of man-hours for creating the data item dictionary increases. Usually, when the data item dictionary needs to be corrected, only one item is rarely corrected, and a plurality of data items having similar definitions are often the correction targets. Then, modifying a data item having a similar definition is to specify the Japanese name of the data item dictionary to be modified. At this time, if the same domain name is named at the end of these data item Japanese names, the domain name and the correction content can be registered in the user specification information to make corrections to the data item dictionary all at once. Is possible. However, because the method of identifying the domain name to be corrected was a manual survey by the user, it took a lot of work to identify the Japanese name of the data item to be corrected in the data item dictionary and the domain name. As a result, productivity and reliability cannot be improved sufficiently.

【0007】従来技術における第4の課題は、データ項
目辞書自動生成は、データ項目日本語名テーブル、標準
データ項目辞書、ユーザ仕様情報を入力として実行する
ため、データ項目辞書から生成されたソースプログラム
に直接修正が行われた場合、ソースプログラムの修正内
容をデータ項目辞書に反映させる手段が無い。従って、
ソースプログラムの間に情報の不整合が生じることであ
る。このとき、データ項目辞書は保守に用いることがで
きなくなってしまう。
The fourth problem in the prior art is that the automatic generation of the data item dictionary is executed by using the data item Japanese name table, the standard data item dictionary, and the user specification information as input, so that the source program generated from the data item dictionary is used. There is no means to reflect the correction contents of the source program in the data item dictionary when the correction is made directly to the. Therefore,
The inconsistency of information occurs between source programs. At this time, the data item dictionary cannot be used for maintenance.

【0008】また、データ項目辞書を用いずに作成され
た既存のシステムがあるとき、従来の方法では既存資産
であるシステムをもとにデータ項目辞書を作成すること
は出来なかった。また、既存システムを保守できるデー
タ項目辞書が作成できないために、システムそのものの
保守性が低下する。既存システムの再構築、拡張をデー
タ項目辞書を用いて行うといった場合にも、データ項目
辞書の作成は作業工数が大きくなり、生産性向上および
信頼性向上が充分に図れなかった。
Further, when there is an existing system created without using the data item dictionary, the conventional method cannot create the data item dictionary based on the system which is the existing asset. In addition, the maintainability of the system itself deteriorates because a data item dictionary that can maintain the existing system cannot be created. Even when the existing system is reconstructed and expanded using the data item dictionary, the number of work steps required to create the data item dictionary is large, and productivity and reliability cannot be sufficiently improved.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】第1の課題を解決するた
め、本発明では、次のような処理を行う。データを、実
際に存在している、または用いられている状態、形式な
どに着目し、データの名称、属性、関連する処理を定義
したデータ項目辞書をあらかじめ構築しておき、これを
標準データ項目辞書と名付ける。標準データ項目辞書に
登録されるデータ項目にはデータ項目日本語名が定義さ
れる。業務で用いられるデータ項目日本語名は「実体名
−属性名−ドメイン名」という語構成で命名することと
し、標準データ項目辞書に登録される日本語名には「ド
メイン名」を登録する。ユーザが作成、あるいは修正を
行うデータ項目の日本語名を入力すると、これをキーと
して、標準データ項目辞書に登録されているデータ項目
日本語名を検索する。すべてのデータ項目辞書について
検索を行った後、それぞれの標準データ項目辞書にどの
ようなデータ項目辞書が検索されたのかを定義内容に着
目して分析し、定義の出現頻度を算出する。それぞれの
標準データ項目辞書の定義を分析の結果、検索されたデ
ータ項目辞書において出現頻度の最も高い定義に置換す
る。定義変更の行った標準データ項目辞書は、日本語名
にドメイン名を定義した、ユーザ固有の情報としてユー
ザ仕様情報とよぶファイルに出力する。
In order to solve the first problem, the present invention performs the following processing. Focusing on the state or format of data that actually exists or is used, a data item dictionary that defines the name, attributes, and related processing of data is built in advance, and this is used as a standard data item. Name it a dictionary. Data item Japanese names are defined for the data items registered in the standard data item dictionary. The data item Japanese name used in the business is to be named by the word structure "entity name-attribute name-domain name", and "domain name" is registered as the Japanese name registered in the standard data item dictionary. When the user inputs the Japanese name of the data item to be created or modified, the data item Japanese name registered in the standard data item dictionary is searched using this as a key. After searching all the data item dictionaries, what kind of data item dictionaries are searched for in each standard data item dictionary is analyzed focusing on the definition contents, and the appearance frequency of the definition is calculated. As a result of the analysis, the definition of each standard data item dictionary is replaced with the definition with the highest appearance frequency in the searched data item dictionary. The standard data item dictionary whose definition has been changed is output to a file called user specification information as user-specific information in which the domain name is defined in Japanese name.

【0010】第2の課題を解決するため、本発明では、
次のような処理を行う。データ項目の日本語名につい
て、標準データ項目辞書に登録されているドメイン名が
検索されない場合は、標準データ項目辞書のドメイン名
に、検索されなかったデータ項目の日本語名を追加登録
し、同様に定義の出現頻度を分析し、定義の出現頻度の
最も大きい定義に置換する。検索されなかったデータ項
目辞書は、日本語名をそのままドメイン名と定義し、ユ
ーザの固有の情報としてファイルに出力する。
In order to solve the second problem, in the present invention,
The following processing is performed. If the domain name registered in the standard data item dictionary cannot be searched for the Japanese name of the data item, add the Japanese name of the unsearched data item to the domain name of the standard data item dictionary. The frequency of occurrence of the definition is analyzed and replaced with the definition with the highest frequency of occurrence of the definition. For the data item dictionary that is not searched, the Japanese name is defined as the domain name as it is and is output to the file as the user's unique information.

【0011】第3の課題を解決するため、本発明では、
次のような処理を行う。データ項目辞書の定義内容にお
いて、上記の分析を行った結果を、データ項目の日本語
名と定義について、表形式にまとめたドキュメントを、
分析結果と命名するファイルに出力する。分析結果から
ユーザは、全データ項目辞書の、ドメイン名による分類
と定義内容による分類を比較検討することが可能にな
る。その結果、ユーザはデータ項目辞書におけるドメイ
ン名と定義内容の2種類の分類から、データ項目辞書へ
の修正が、定義に行われるべきか、データ項目の日本語
名のドメイン名に行うべきかを判断することができる。
また、同じドメイン名であっても異なる定義が行われる
範囲を認識することができる。
In order to solve the third problem, in the present invention,
The following processing is performed. In the definition contents of the data item dictionary, a document that summarizes the results of the above analysis in tabular format about the Japanese names and definitions of the data items,
Output to a file named analysis result. From the analysis result, the user can compare and examine the classification by the domain name and the classification by the definition content in all the data item dictionaries. As a result, the user should decide whether the definition of the data item dictionary should be modified based on the two classifications of the domain name and the definition content in the data item dictionary or the domain name of the Japanese name of the data item. You can judge.
Further, it is possible to recognize the range in which different definitions are made even with the same domain name.

【0012】第4の課題を解決するため、本発明では、
次のような処理を行う。ソースプログラムに記述してあ
るデータ項目について、データ項目の日本語名、単独処
理の定義を示す単語を検索し、表形式にまとめ、データ
項目辞書情報と命名するファイルに出力する。このデー
タ項目辞書情報をもとに、ドメイン名で管理された上位
のデータ項目辞書の定義を生成し、ユーザ固有の情報と
してファイルに出力する。
In order to solve the fourth problem, in the present invention,
The following processing is performed. For the data items described in the source program, the Japanese name of the data item and the word indicating the definition of independent processing are searched, compiled in a table format, and output to a file named data item dictionary information. Based on this data item dictionary information, the definition of the upper data item dictionary managed by the domain name is generated, and is output to the file as user-specific information.

【0013】本発明により以下のような作用がある。The present invention has the following effects.

【0014】第1の目的を達成するために、本発明は、
入力されたデータ項目辞書のドメイン名を検索し、デー
タ項目辞書の単独処理の定義の出現頻度を分析し、ユー
ザ固有の情報を自動生成する機能を持つ。これは、ユー
ザのデータ項目辞書に与えられた定義のうち多数をしめ
るものを選択することにより、確率的にユーザの要求に
応じたユーザ固有の情報を作成できると考えられるから
である。従って、データ項目辞書の定義から最も出現頻
度の高いものを選択することによりユーザ固有の情報と
してドメイン名に与えるべき定義を決定する。このユー
ザ固有の情報を自動的に生成する機能により、ユーザ固
有の情報をデータ項目辞書に登録する作業を軽減でき
る。
In order to achieve the first object, the present invention provides
It has a function to search the domain name of the input data item dictionary, analyze the appearance frequency of the definition of the independent processing of the data item dictionary, and automatically generate information unique to the user. This is because it is considered possible to stochastically create user-specific information in response to a user's request by selecting one that defines a large number of definitions given to the user's data item dictionary. Therefore, the definition to be given to the domain name as the user-specific information is determined by selecting the definition with the highest appearance frequency from the definitions in the data item dictionary. This function of automatically generating user-specific information can reduce the work of registering the user-specific information in the data item dictionary.

【0015】第2に目的を達成するために、本発明は、
ドメイン名が検索できない日本語名が命名されている場
合でも、生成に用いる既存データ項目辞書の定義をその
まま利用することにより、定義を持つユーザ固有の情報
を生成する機能を持つ。ユーザ固有の情報には、特殊な
日本語名が命名ざれる場合があり、このときデータ項目
の日本語名そのものを用いてユーザ固有の情報に生成す
る機能を持つ。これにより、特殊な命名をされたデータ
項目についてもユーザ固有の情報への自動的な登録が可
能となり、その後のデータ項目辞書の生成率向上に貢献
することができる。
Secondly, in order to achieve the object, the present invention comprises:
Even if a Japanese name that cannot be searched for a domain name is named, it has a function to generate user-specific information having a definition by using the definition of the existing data item dictionary used for generation as it is. The user-specific information may be given a special Japanese name. At this time, the Japanese name of the data item itself is used to generate the user-specific information. As a result, even data items with special names can be automatically registered in the information unique to the user, which can contribute to the improvement of the data item dictionary generation rate thereafter.

【0016】第3に目的を達成するために、本発明は、
ユーザ固有の情報を出力する際の処理過程について、ド
キュメントに分析結果を出力する機能を持つ。データ項
目辞書をドメイン名で管理するとき、データ項目辞書に
おけるデータの定義の不整合や修正範囲の明確化を図る
ことができる。すなわち、同一のドメイン名を持つデー
タ項目辞書について、どのような定義を有するかを、明
確な形でユーザに提供することができる。これにより、
ユーザが直接調査する必要がなくなり、データ項目辞書
の修正箇所をドメイン名で特定でき、データ項目辞書作
成の作業工数を削減できる。
Thirdly, in order to achieve the object, the present invention comprises:
It has a function to output the analysis result to the document about the processing process when outputting the user-specific information. When the data item dictionary is managed by domain name, it is possible to clarify the inconsistency of the data definition in the data item dictionary and the correction range. That is, it is possible to provide the user with a clear definition of what the data item dictionary having the same domain name has. This allows
It is not necessary for the user to directly investigate, the corrected portion of the data item dictionary can be specified by the domain name, and the work man-hours for creating the data item dictionary can be reduced.

【0017】第4に目的を達成するために、本発明は、
ソースプログラム中のデータ項目の単独処理の定義を取
得して、データ項目辞書情報を自動生成する機能を持
つ。データ項目辞書情報は、ソースプログラム中にある
単独処理の定義についてデータ項目辞書と同等の情報を
有し、仕様を認識したデータ項目辞書生成機能に用いる
ことができる。これにより、従来の方法ではできなかっ
た、ソースプログラム上のデータ項目の定義からデータ
項目辞書を生成するということが可能になる。また、デ
ータ項目辞書を用いずに開発された既存システムに対し
ても、ソースプログラムの情報から、直接データ項目辞
書を生成することができ、ソースプログラムを保守、再
構築、拡張に用いることが可能なデータ項目辞書を容易
に作成することができる。
Fourthly, in order to achieve the object, the present invention comprises:
It has the function of automatically obtaining the data item dictionary information by acquiring the definition of the independent processing of the data item in the source program. The data item dictionary information has the same information as the data item dictionary in the definition of the independent processing in the source program, and can be used for the data item dictionary generation function that recognizes the specification. This makes it possible to generate a data item dictionary from the definition of the data item on the source program, which could not be done by the conventional method. In addition, even for an existing system developed without using a data item dictionary, a data item dictionary can be created directly from the information of the source program, and the source program can be used for maintenance, reconstruction, and expansion. Data item dictionary can be easily created.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図を用い
て詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0019】図1は本発明を実現するためのシステム構
成を示す機能概略図である。
FIG. 1 is a functional schematic diagram showing a system configuration for implementing the present invention.

【0020】仕様を認識したデータ項目辞書生成機能
(103)は、既存データ項目辞書(101)、標準デ
ータ項目辞書(104)、知識ベース(102)、ユー
ザ仕様情報(106)を入力し、データ項目辞書(10
9)を生成して、ユーザ仕様情報(106)とよぶファ
イルに格納する。
The data item dictionary generation function (103) that has recognized the specifications inputs the existing data item dictionary (101), the standard data item dictionary (104), the knowledge base (102), and the user specification information (106) to obtain the data. Item dictionary (10
9) is generated and stored in a file called user specification information (106).

【0021】従来技術であるユーザ仕様情報を反映した
データ項目辞書生成機能(108)は、データ項目日本
語名テーブル(107)、標準データ項目辞書(10
6)、知識ベース(102)、ユーザ仕様情報(10
6)を入力し、データ項目辞書(109)を自動生成す
る。
The data item dictionary generation function (108) reflecting the user specification information, which is a conventional technique, includes a data item Japanese name table (107) and a standard data item dictionary (10).
6), knowledge base (102), user specification information (10
6) is input to automatically generate the data item dictionary (109).

【0022】仕様を認識したデータ項目辞書生成機能
(103)は、既存データ項目辞書(101)のデータ
項目の単独処理に対する定義を、ドメイン名をキーにし
て抽出し、データ項目辞書へのユーザ固有の情報とし
て、ユーザ仕様情報(106)を取得する。本発明は従
来技術であるユーザ仕様情報を反映したデータ項目辞書
自動生成機能(108)と連携して利用する。このこと
により、資産としての既存データ項目辞書(101)の
定義を、自動生成するデータ項目辞書(109)に継承
することが容易に行うことができ、資産の再利用を促進
する効果がある。
The data item dictionary generation function (103) recognizing the specification extracts the definition for the independent processing of the data item of the existing data item dictionary (101) by using the domain name as a key and makes the user unique to the data item dictionary. The user specification information (106) is acquired as the information. The present invention is used in cooperation with a data item dictionary automatic generation function (108) that reflects user specification information, which is a conventional technique. As a result, the definition of the existing data item dictionary (101) as an asset can be easily inherited to the automatically generated data item dictionary (109), which has the effect of promoting the reuse of the asset.

【0023】本発明によるデータ項目辞書生成の具体的
な手順の説明に先立ち、データ項目辞書(109)、標
準データ項目辞書(104)、分析結果テーブル(10
5)、ユーザ仕様情報(106)ついて、詳細に説明す
る。
Prior to the description of the specific procedure for generating the data item dictionary according to the present invention, the data item dictionary (109), the standard data item dictionary (104), and the analysis result table (10).
5) The user specification information (106) will be described in detail.

【0024】図2を用いて、データ項目辞書(109)
の説明を行う。データ項目辞書(109)とは、データ
項目単位に、各データ項目に関する単独処理のソフトウ
エア部品を定義し、格納したものである。ここで、デー
タ項目とは、氏名、生年月日などといった業務上意味を
持つ最小単位のデータを指す。単独処理とは、該データ
項目に対してのみ行う操作であり、それ自身以外のデー
タ項目に関与しない処理のことである。
Using FIG. 2, the data item dictionary (109)
Will be described. The data item dictionary (109) defines and stores, for each data item, a software component for independent processing relating to each data item. Here, the data item refers to the smallest unit of data that has a business meaning, such as name and date of birth. The independent processing is an operation that is performed only on the data item, and is a process that is not related to the data items other than itself.

【0025】データ項目辞書(109)は、任意の個数
のデータ項目辞書定義部(201)からなる。データ項
目辞書定義部(201)に定義すべき項目として、デー
タ項目日本語名(202)、ソフトウェア部品名(20
3)、入力形式(204)、出力形式(205)、格納
形式(206)を持つ。データ項目日本語名(202)
には、データに命名した日本語による名称を定義する。
ソフトウェア部品名(203)には、データ項目に対し
て割り当てられるソフトウェア部品の名称を定義する。
入力形式(204)には、ソフトウェア部品がデータを
入力帳票や入力画面で扱う形式を定義する。出力形式
(205)には、ソフトウェア部品がデータを出力帳票
や出力画面で扱う形式を定義する。格納形式(206)
には、ソフトウェア部品がデータをデータベースやファ
イルで扱う形式を定義する。
The data item dictionary (109) comprises an arbitrary number of data item dictionary defining sections (201). Items to be defined in the data item dictionary definition unit (201) include a data item Japanese name (202) and a software component name (20).
3), input format (204), output format (205), and storage format (206). Data item Japanese name (202)
Defines the Japanese name given to the data.
The software component name (203) defines the name of the software component assigned to the data item.
The input format (204) defines a format in which the software component handles data in the input form or the input screen. The output format (205) defines the format in which the software component handles data on the output form or output screen. Storage format (206)
Defines the format in which software components handle data in databases and files.

【0026】図2(b)を用いて、データ項目「作業開
始年月日」を例にして、定義する内容について説明す
る。本例では、データ項目「作業開始年月日」に、デー
タ項目日本語名「作業開始年月日」をデータ項目日本語
名(202)の項目に定義する。ソフトウェア部品(2
03)の項目には、データ項目「作業開始年月日」で用
いるソフトウェア部品の名称「年月日」を定義する。入
力形式(204)には、西暦半角8桁のデータ形式を示
す「YYYYMMDD」を定義する。格納形式(205)には、
和暦全角表示のデータ形式を示す「NNZY年ZM月Z
D日」を定義する。格納形式(206)には、西暦半角
8桁のデータ形式を示す「YYYYMMDD」を定義する。以上
の情報をデータ項目辞書定義部(201)に定義するこ
とにより、データ項目「作業開始年月日」で行う単独処
理が定義される。これらをシステムで扱うデータ項目に
ついて定義を行ったものが、データ項目辞書(109)
である。
The contents to be defined will be described with reference to FIG. 2B by taking the data item "work start date" as an example. In this example, the data item "work start date" is defined as the data item Japanese name "work start date" as the data item Japanese name (202). Software parts (2
In the item of 03), the name “date” of the software component used in the data item “work start date” is defined. In the input format (204), “YYYYMMDD” indicating the 8-digit half-width data format is defined. The storage format (205) is
"NNZY year ZM month Z" showing the data format of Japanese calendar full-width display
D day "is defined. In the storage format (206), “YYYYMMDD” indicating the 8-digit half-year data format is defined. By defining the above information in the data item dictionary definition unit (201), a single process to be performed on the data item "work start date" is defined. The data item dictionary (109) defines the data items handled by the system.
It is.

【0027】図3を用いて標準データ項目辞書(10
4)の説明を行う。
The standard data item dictionary (10
4) will be explained.

【0028】標準データ項目辞書における「データの標
準化」とは、システムの開発、運用において、データを
共有資源として扱うことを可能とするために、対象とす
るデータを規定することである。そのために、データ項
目定義部では、データ項目に意味解釈における一貫性を
持たせられるように、データ項目日本語名に基準を設定
し、命名方法を確立している。また、ソフトウェア部品
名、入力形式、出力形式、格納形式の各定義部では、デ
ータ項目に、アプリケーション、システム構成、システ
ムソフトウェア、企業組織などの影響を受けない安定性
を持たせられるように、特定のアプリケーションの立場
からではなく、データに関し、データ側から決定できる
内容を可能な限り定義している。
The "standardization of data" in the standard data item dictionary is to define target data in order to enable the data to be treated as a shared resource in system development and operation. Therefore, the data item definition section sets standards for the Japanese names of data items and establishes a naming method so that the data items can be consistent in meaning interpretation. In addition, in each definition part of software component name, input format, output format, and storage format, it is necessary to specify the data item so that it has stability not affected by application, system configuration, system software, corporate organization, etc. As far as possible, it defines the contents that can be decided from the data side, not from the application point of view.

【0029】ここで、データ項目定義部におけるデータ
項目の名称基準について説明を行う。データに一貫性を
持たせられるような命名とは、データの重複を抑制し、
類似のデータからの識別、およびデータの意味内容の認
識を容易にする命名法である。これを実現する名称基準
として、データ項目の語構成を「実体名−属性名−ドメ
イン名」とする方法を採用した。実体とは、実世界に存
在し、人間が認識可能な概念である。属性とは、実体が
持つ特性であり、実体がどのようなものであるかを表す
ために修飾するものである。ドメインとは、特定の規制
によって規定される値であり、複数の属性によって共有
できるものである。この名称基準では、データ項目につ
いて、実世界における実体が持つ属性を、特定の属性値
集合に対応させ、その値を定義することによって、デー
タに一貫性を持たせる命名を行うことができる。例え
ば、「作業開始年月日」という項目名の場合、実体の名
称は「作業」、属性の名称は「開始」、ドメイン名は
「年月日」となる。これは、「作業」という実体を「開
始」という属性に着目してとらえた場合、「年月日」と
いうドメインによって特定の値を持つことを意味する。
このように、データ項目が持つ値はドメインに依拠する
ものであり、実体の属性を値として特定するドメインの
決定はデータ定義の最も基礎となる。
Here, the name standard of the data item in the data item definition section will be described. Naming that allows data to be consistent is to prevent duplication of data,
It is a nomenclature that facilitates identification from similar data and recognition of the semantic content of data. As a name standard for realizing this, a method in which the word structure of the data item is "entity name-attribute name-domain name" is adopted. An entity is a concept that exists in the real world and is recognizable by humans. An attribute is a characteristic of an entity, and is modified to represent what the entity looks like. A domain is a value defined by a specific regulation and can be shared by multiple attributes. According to this name standard, data items can be named consistently by associating the attributes of entities in the real world with specific attribute value sets and defining the values. For example, in the case of the item name “work start date”, the entity name is “work”, the attribute name is “start”, and the domain name is “date”. This means that when the entity "work" is focused on the attribute "start", it has a specific value depending on the domain "date".
In this way, the value of the data item depends on the domain, and the determination of the domain that specifies the attribute of the entity as the value is the most basic of data definition.

【0030】処理内容は、コンピュータの処理内容およ
び、個別のアプリケーションにおけるデータの使われ方
に関係なく、実際に存在している、あるいは用いられて
いる状態、形式を重視し、実世界に存在する実体に合わ
せたものである。
The processing content exists in the real world, with emphasis on the actual existence or the state and format in which it is used, regardless of the processing content of the computer and how data is used in individual applications. It is tailored to the substance.

【0031】図3(a)は、標準データ項目辞書(10
4)における、「年月日」というデータ項目に対する定
義例を示したものである。データ項目「年月日」のデー
タ項目辞書定義部(201)では、データ項目日本語名
が「年月日」であり、ソフトウェア部品、入力形式、表
示形式、格納形式に対して、汎用性の高い単独処理の定
義が行われている。「年月日」のほかにも汎用性の高い
定義をまとめてデータ項目辞書として(109)を構築
したのが、標準データ項目辞書(104)である。(図
3(b))図4を用いて、分析結果テーブル(105)
の説明を行う。図4は、分析結果テーブル(105)の
例である。分析結果テーブル(105)のレコードは、
ドメイン名(401)、データ項目日本語名(40
2)、ソフトウェア部品名(203)、入力形式(20
4)、表示形式(205)、格納形式(206)の欄か
らなる。この分析結果テーブル(105)は、仕様を認
識したデータ項目辞書自動生成機能(103)を行った
結果として出力される。既存データ項目辞書(101)
の定義を、一覧表の形式で認識できる。また、データ項
目日本語名(402)から検索されるドメイン名(40
1)が出力されることにより、データ項目辞書(10
9)に行う定義をドメイン名(401)から判断するた
めのテーブルである。
FIG. 3A shows the standard data item dictionary (10
4) shows an example of definition for the data item "date" in 4). In the data item dictionary definition part (201) of the data item “year / month / day”, the Japanese name of the data item is “year / month / day”, and it has versatility with respect to the software component, the input format, the display format, and the storage format. There is a high definition of single processing. The standard data item dictionary (104) is a data item dictionary (109) constructed by collecting definitions with high versatility in addition to “date”. (FIG. 3B) Using FIG. 4, the analysis result table (105)
Will be described. FIG. 4 is an example of the analysis result table (105). The record of the analysis result table (105) is
Domain name (401), data item Japanese name (40
2), software component name (203), input format (20
4), display format (205) and storage format (206). The analysis result table (105) is output as a result of performing the data item dictionary automatic generation function (103) that recognizes the specification. Existing data item dictionary (101)
The definition of can be recognized in the form of a list. In addition, the domain name (40
By outputting 1), the data item dictionary (10
It is a table for judging the definition performed in 9) from the domain name (401).

【0032】図5を用いて、ユーザ仕様情報(106)
の説明を行う。ユーザ仕様情報(106)は、標準デー
タ項目辞書(104)に対して、ユーザ固有の情報を追
加、修正したものである。例では、標準データ項目辞書
「年月日」(501)に、ソフトウェア部品「年月
日」、入力形式「YYYYMMDD」、表示形式「NNZY年Z
M月ZD日」、格納形式「YYYYMMDD」(502)が定義
されている。これに対し、ユーザ仕様情報「年月日」
(503)は、ユーザ固有の表示形式「NYY.MM.DD」
(504)に変更した例である。
User specification information (106) using FIG.
Will be described. The user specification information (106) is the standard data item dictionary (104) to which user-specific information is added or modified. In the example, the standard data item dictionary “year / month / day” (501) contains software parts “year / month / day”, input format “YYYYMMDD”, and display format “NNZY year Z”.
“M month ZD day” and storage format “YYYYMMDD” (502) are defined. On the other hand, user specification information "date"
(503) is a user-specific display format "NYY.MM.DD"
This is an example changed to (504).

【0033】図6は、仕様を認識したデータ項目辞書生
成機能(103)の処理手順を示すフローチャートであ
る。この機能は、既存データ項目辞書(101)の定義
を分析し、ユーザ仕様情報(106)を出力する処理で
ある。図6を用いて、本発明を実現する処理方法の詳細
について、順次説明を行う。
FIG. 6 is a flowchart showing the processing procedure of the data item dictionary generation function (103) which has recognized the specifications. This function is a process of analyzing the definition of the existing data item dictionary (101) and outputting the user specification information (106). The details of the processing method for realizing the present invention will be sequentially described with reference to FIG.

【0034】本発明における、データ項目辞書入力ステ
ップ(601)では、入力情報として既存データ項目辞
書(101)からデータ項目日本語名をデータ項目日本
語名テーブル(701)に読み込む。
In the data item dictionary input step (601) of the present invention, the data item Japanese name is read from the existing data item dictionary (101) into the data item Japanese name table (701) as input information.

【0035】本発明における業務データ項目名の編集ス
テップ(602)について、図7を用いて説明する。業
務データ項目名の編集ステップ(602)では、読み込
んだデータ項目日本語テーブル(701)に記述されて
いる業務データ項目日本語名を標準データ項目辞書(1
04)に定義されているデータ項目名に準じるように編
集する。図7は、業務データ項目名の編集ステップ(6
02)で編集された検索用データ項目日本語名テーブル
(707)の例である。このような業務データ項目名の
編集処理(602)を行うのは、標準データ項目辞書
(104)の検索率を高めるためである。本例は、図7
のデータ項目辞書日本語名テーブル(701)に対する
検索用データ項目日本語名テーブル(707)である。
「従業員任用年月日」(702)「従業員任用日付」
(704)「市民転入年月日」(705)「住民転入転
出年月日(今月分)」(706)の4項目では、検索用
データ項目日本語名とデータ項目日本語名が同一であ
る。これは、「従業員任用年月日」(703)「従業員
任用日付」(704)「市民転入年月日」(705)
「住民転入転出年月日(今月分)」(706)の4項目
は、行うべく編集処理がないためである。これに対し
て、「作業開始年月日−和暦」(712)は、「作業開
始年月日(和暦)」(709)に変換されている。これ
は、『「−和暦」を「(和暦)」に編集する』処理を行っ
たためである。尚、これはほんの1例であり、この他に
も、検索用データ項目日本語名テーブル(707)作成
処理では、標準データ項目辞書(104)の検索を容易
にするための処理を行う。
The operation data item name editing step (602) in the present invention will be described with reference to FIG. In the business data item name editing step (602), the business data item Japanese name described in the read data item Japanese table (701) is converted into the standard data item dictionary (1
Edit so as to conform to the data item name defined in 04). FIG. 7 shows a step (6) for editing the business data item name.
It is an example of the search data item Japanese name table (707) edited in 02). The reason why the business data item name editing process (602) is performed is to increase the search rate of the standard data item dictionary (104). This example is shown in FIG.
Is a search data item Japanese name table (707) for the data item dictionary Japanese name table (701).
"Employee appointment date" (702) "Employee appointment date"
(704) "Citizen's move-in date" (705) "Resident's move-in date (for this month)" (706) has the same search data item Japanese name and data item Japanese name . This is "employee appointment date" (703) "employee appointment date" (704) "citizen transfer date" (705)
This is because there are no editing processes to be performed for the four items of “Date of moving in / out of residents (current month)” (706). On the other hand, "work start date-Japanese calendar" (712) is converted to "work start date (Japanese calendar)" (709). This is because the process of “editing“ -Japanese calendar ”into“ (Japanese calendar) ”” is performed. Note that this is only one example, and in addition to this, in the process of creating the search data item Japanese name table (707), a process for facilitating the search of the standard data item dictionary (104) is performed.

【0036】標準データ項目辞書(104)の検索ステ
ップ(303)では、検索用データ項目日本語名テーブ
ル(707)と標準データ項目辞書(104)を入力情
報とし、データ項目辞書日本語名テーブル(701)に
記述されている個々のデータ項目日本語名をキーとし
て、標準データ項目辞書(104)のデータ項目を検索
する。
In the search step (303) of the standard data item dictionary (104), the search data item Japanese name table (707) and the standard data item dictionary (104) are used as input information, and the data item dictionary Japanese name table ( The data item in the standard data item dictionary (104) is searched using the Japanese name of each data item described in 701) as a key.

【0037】本発明における標準データ項目辞書のドメ
イン名の検索(603)について、図8、図9を用いて
説明を行う。図8は、検索用データ項目日本語名テーブ
ル(707)に記述されたデータ項目「従業員任用年月
日」(708)に該当する、標準データ項目辞書 (10
4)のデータ項目を検索する例である。また、図9は、
検索対象となる標準データ項目辞書(104)の定義例
である。検索用データ項目日本語名テーブル(707)
に定義された検索用データ項目日本語名テーブル(10
7)と、標準データ項目辞書(104)に格納されてい
る全データ項目の日本語名称を、語尾から1文字ずつ比
較し、完全に一致したデータ項目を検索する。検索した
標準データ項目が複数あった場合には、一致した文字列
が最大長の標準データ項目を検索結果とする。図8の例
では、検索用入力日本語名称「従業員任用年月日」(7
08)に対して、標準データ項目辞書(104)を検索
した結果、末尾文字列が一致する「年月日」(90
1)、「月日」(902)、「日」(903)という3
つの標準データ項目名(104)を検索する。そこで、
本例では、検索した日本語名(801)から、一致した
文字列が最も長い「年月日」(901)を最終的な検索
結果となる。
The domain name search (603) in the standard data item dictionary according to the present invention will be described with reference to FIGS. 8 and 9. FIG. 8 is a standard data item dictionary (10) corresponding to the data item “employee appointment date” (708) described in the search data item Japanese name table (707).
It is an example of searching the data item of 4). In addition, FIG.
It is a definition example of a standard data item dictionary (104) to be searched. Search data item Japanese name table (707)
Japanese name table for search data items defined in (10
7) and the Japanese names of all the data items stored in the standard data item dictionary (104) are compared one by one from the end of the word, and a completely matched data item is searched. If there are multiple standard data items searched, the standard data item having the maximum length of the matched character string is used as the search result. In the example of FIG. 8, the input Japanese name for search “Employee appointment date” (7
08), the standard data item dictionary (104) is searched, and as a result, “year / month / day” (90
1), “Month and Day” (902), and “Sun” (903) 3
Search for one standard data item name (104). Therefore,
In this example, from the searched Japanese name (801), "year / month / day" (901) having the longest matching character string is the final search result.

【0038】本発明における、検索したドメイン名でユ
ーザ仕様情報を仮定義する処理(605)とデータ項目
日本語名でユーザ仕様情報を仮定義する処理(606)
は、知識ベース(102)上のデータ項目辞書クラス
(1001)の下位に、ユーザ仕様情報(106)をク
ラス、既存データ項目辞書(101)をインスタンスに
展開し、処理を実行する。
In the present invention, the process of temporarily defining the user specification information with the retrieved domain name (605) and the process of temporarily defining the user specification information with the data item Japanese name (606)
Expands the user specification information (106) into a class and the existing data item dictionary (101) into an instance under the data item dictionary class (1001) on the knowledge base (102), and executes the process.

【0039】まず、検索したドメイン名でユーザ仕様情
報を仮定義する処理(605)について、図10を用い
て説明する。図は、知識ベース上のデータ項目辞書クラ
ス(1001)のオブジェクト構成について示してい
る。検索用データ項目日本語名テーブル(707)に記
述されている、検索用データ項目日本語名「作業年月
日」に対しては、ドメイン名「年月日」(901)を取
得し、検索したドメイン名「年月日」を日本語名に定義
したユーザ仕様情報(106)をクラス「年月日」(1
002)として仮定義する。次に検索に用いたデータ項
目辞書「作業開始年月日」を「年月日」クラスに従属す
るインスタンス「作業開始年月日」(1003)として
定義する。このとき、ユーザ仕様情報「年月日」(10
02)の単独処理の定義(1004)は未定義、インス
タンス「作業開始年月日」(1003)の単独処理の定
義(1005)は既存データ項目辞書「作業開始年月
日」のものを定義する。以降、ドメイン名に「年月日」
が検索される検索用データ項目日本語名「従業員任用年
月日」「市民転入年月日」も同様に、ユーザ仕様情報
「年月日」に従属するインスタンスに定義する。全ての
既存データ項目辞書(101)のうちドメイン名が検索
できたデータ項目辞書(109)について、同様にドメ
イン名を定義したユーザ仕様情報(106)をクラス
に、既存データ項目辞書(101)をインスタンスに仮
定義する処理を繰り返す。
First, the process (605) of temporarily defining the user specification information with the retrieved domain name will be described with reference to FIG. The figure shows the object structure of the data item dictionary class (1001) on the knowledge base. For the search data item Japanese name “work date” described in the search data item Japanese name table (707), the domain name “date” (901) is acquired and the search is performed. The user specification information (106) that defines the domain name "year, month, day" as a Japanese name is added to the class "year, month, day" (1
002). Next, the data item dictionary “work start date” used in the search is defined as an instance “work start date” (1003) subordinate to the “year date” class. At this time, the user specification information “date” (10
02) The independent processing definition (1004) is undefined, and the independent processing definition (1005) of the instance "work start date" (1003) is that of the existing data item dictionary "work start date". . After that, "Date" is added to the domain name.
Similarly, the search data item Japanese name “employee appointment date” and “citizen transfer date” are also defined in the instances subordinate to the user specification information “date”. Of all the existing data item dictionaries (101), for the data item dictionaries (109) for which the domain name can be searched, the user specification information (106) similarly defining the domain name is used as a class, and the existing data item dictionaries (101) are set. Repeat the process of provisionally defining the instance.

【0040】続いて、データ項目日本語名でユーザ仕様
情報を仮定義する処理(606)について、図11を用
いて説明する。図は、知識ベース上のデータ項目辞書ク
ラス(1001)のオブジェクト構成について示してい
る。検索用データ項目日本語名テーブル(707)に記
述されている、検索用データ項目日本語名「市民転入年
月日今月分」には対応するドメイン名が検索されない。
その場合、データ項目日本語名「市民転入年月日」をド
メイン名と見なし、日本語名に「市民転入年月日今月
分」を定義したユーザ仕様情報「市民転入年月日今月
分」(1101)をクラスとして仮定義する。次に検索
に用いた既存データ項目辞書「市民転入年月日今月分」
(1102)をそのクラスに従属するインスタンスとし
て定義する。このとき、ユーザ仕様情報「市民転入年月
日今月分」(1101)の単独処理の定義(1103)
は未定義、インスタンス「市民転入年月日今月分」(1
102)の単独処理の定義(1104)は既存データ項
目辞書「市民転入年月日今月分」のものを定義する。以
降、ドメイン名を検索できなかった既存データ項目辞書
(109)について、同様にデータ項目日本語名による
ユーザ仕様情報(106)をクラスに、既存データ項目
辞書(101)をインスタンスに仮定義する処理を繰り
返す。
Next, the process (606) for temporarily defining the user specification information with the Japanese name of the data item will be described with reference to FIG. The figure shows the object structure of the data item dictionary class (1001) on the knowledge base. The corresponding domain name is not searched for the search data item Japanese name “Citizen's transfer date month and month” described in the search data item Japanese name table (707).
In that case, the data item Japanese name "Citizen's move-in date" is regarded as the domain name, and the user-specific information "Citizen's move-in date this month" is defined as "Japanese" 1101) is provisionally defined as a class. Next, the existing data item dictionary used for the search "Citizen's transfer date, this month"
Define (1102) as an instance subordinate to that class. At this time, the definition of the independent processing of the user specification information “Citizen's transfer date, current month” (1101) (1103)
Is undefined, instance "Citizen transfer date this month" (1
The definition (1104) of the independent processing of 102) defines the existing data item dictionary “Citizen's transfer date, current month”. Thereafter, for the existing data item dictionary (109) for which the domain name could not be searched, processing for temporarily defining the user specification information (106) by the data item Japanese name as a class and the existing data item dictionary (101) as an instance repeat.

【0041】本発明における、ユーザ仕様情報修正処理
(608)について、図12を用いて説明する。図は、
知識ベース上のデータ項目辞書クラス(1001)のオ
ブジェクト構成について示している。クラスに仮定義さ
れた個々のユーザ仕様情報(106)について、その下
位に従属するインスタンスの既存データ項目辞書(10
9)で用いられている定義の出現頻度を集計する。その
結果、各クラス毎に、最も出現頻度の高い定義を、クラ
スに定義する。図12は、ユーザ仕様情報「年月日」
(1001)と「市民転入年月日今月中」(1101)
を例にして、データ項目辞書定義修正処理(608)を
説明する。クラス「年月日」の下位には3つのデータ項
目辞書「作業開始年月日」「従業員任用年月日」「市民
転入年月日」(1209)が従属しており、そこで用い
られているソフトウェア部品、入力形式、表示形式、格
納形式のうち、最も出現頻度の高いものをクラス「年月
日」の定義とする。この場合、全ての既存データ項目辞
書で同じ定義を持つ、ソフトウェア部品「年月日」(1
201)、入力形式「CYYMMDD」(1202)、格納形
式「YYYYMMDD」(1204)と、3つの既存データ項目
辞書のうち2つで用いられている表示形式「NYY.MM.D
D」(1203)がユーザ仕様情報「年月日」(100
2)の定義となる。同様にユーザ仕様情報「市民転入年
月日今月中」のインスタンスは、「市民転入年月日今月
中」であるので、インスタンス「市民転入年月日今月
中」のソフトウェア部品名「今月チェック年月日」(1
205)、入力形式「CYYMMDD」(1206)、表示形
式「NYY.MM.DD」(1207)、格納形式「YYYYMMDD」
(1208)が、ユーザ仕様情報「市民転入年月日今月
中」の定義となる。
The user specification information correction process (608) according to the present invention will be described with reference to FIG. The figure shows
The object structure of the data item dictionary class (1001) on the knowledge base is shown. For each user specification information (106) provisionally defined in the class, the existing data item dictionary (10
The appearance frequencies of the definitions used in 9) are totaled. As a result, the definition with the highest appearance frequency is defined for each class. FIG. 12 shows the user specification information “date”
(1001) and "Citizens move in this month" (1101)
The data item dictionary definition correction process (608) will be described with reference to FIG. Subordinate to the class "Date" are three data item dictionaries "Work start date", "Employee appointment date" and "Citizen transfer date" (1209), which are used there. Of the existing software components, input formats, display formats, and storage formats, the one with the highest frequency of occurrence is defined as the class “date”. In this case, the software component “date” (1) that has the same definition in all existing data item dictionaries
201), input format “CYYMMDD” (1202), storage format “YYYYMMDD” (1204), and display format “NYY.MM.D” used in two of the three existing data item dictionaries.
“D” (1203) is the user specification information “date” (100
It becomes the definition of 2). Similarly, since the instance of the user specification information "Citizen's move-in date this month" is "Citizen's move-in date this month", the software component name "This month check date" Day "(1
205), input format "CYYMMDD" (1206), display format "NYY.MM.DD" (1207), storage format "YYYYMMDD"
(1208) is the definition of the user specification information "Citizen transference date, this month".

【0042】本発明における、ユーザ仕様情報出力処理
(609)について、図13を用いて説明する。ユーザ
仕様情報修正処理(608)後、ユーザ仕様情報の定義
をファイルに出力する。例の場合、ユーザ仕様情報とし
てクラスに定義した「年月日」(1002)と「市民転
入年月日今月中」(1101)の持つ情報をファイルに
編集する。その結果、図に示すように、「年月日」(1
301)と「市民転入年月日今月中」(1302)を、
ユーザ仕様情報(105)として出力する。
The user specification information output process (609) in the present invention will be described with reference to FIG. After the user specification information correction processing (608), the definition of the user specification information is output to a file. In the case of the example, the information held by "year / month / day" (1002) and "citizen transfer date / month / date this month" (1101) defined in the class as user specification information is edited into a file. As a result, as shown in the figure, "date" (1
301) and "Citizen's transfer date this month" (1302)
It is output as user specification information (105).

【0043】本発明における、分析結果テーブル出力処
理(610)について、図15を用いて説明する。既存
のデータ項目辞書(101)に行われていた定義につい
て、検索したドメイン名、データ項目日本語名、ソフト
ウェア部品、入力形式、表示形式、格納形式をレコード
に編集し、レコードをドメイン名でソートしたものを、
例のような表形式のファイルに出力する。例の項番1の
場合、ドメイン名「年月日」に従属する既存データ項目
辞書「作業開始年月日」について、ソフトウェア部品
「年月日」、入力形式「CYYMMDD」、表示形式「NYY.MM.
DD」、格納形式「YYYYMMDD」が定義されているというこ
とを示している。項番4のドメイン名の欄が空白である
のは、ドメイン名を検索できないことを示している。
The analysis result table output process (610) in the present invention will be described with reference to FIG. For the definitions made in the existing data item dictionary (101), edit the retrieved domain name, data item Japanese name, software component, input format, display format, storage format into records and sort the records by domain name. What you did
Output to a tabular file like the example. In the case of item number 1 in the example, for the existing data item dictionary "work start date" subordinate to the domain name "date", the software component "date", input format "CYYMMDD", display format "NYY. MM.
"DD" and the storage format "YYYYMMDD" are defined. The blank column of the domain name of item No. 4 indicates that the domain name cannot be searched.

【0044】以上までが、仕様を認識したデータ項目辞
書生成機能(103)により、ユーザ仕様情報を出力す
る実施例である。
The above is the embodiment in which the user specification information is output by the data item dictionary generation function (103) which recognizes the specification.

【0045】本発明で扱う、ユーザ仕様情報を反映した
データ項目自動生成機能(108)は、従来技術であ
る。ここでは、本発明により自動生成されたユーザ仕様
情報(106)を反映したデータ項目辞書自動生成機能
(108)の処理結果について説明する。おおまかに
は、データ項目日本語名テーブル(107)に登録され
ているデータ項目についてデータ項目辞書(109)を
自動生成するときに、ユーザ仕様情報に基づいたデータ
項目辞書を出力する処理ステップである。
The data item automatic generation function (108) reflecting the user specification information handled in the present invention is a conventional technique. Here, the processing result of the data item dictionary automatic generation function (108) reflecting the user specification information (106) automatically generated according to the present invention will be described. Roughly speaking, when the data item dictionary (109) is automatically generated for the data items registered in the data item Japanese name table (107), it is a processing step of outputting the data item dictionary based on the user specification information. .

【0046】本発明におけるユーザ仕様情報を反映した
データ項目辞書生成機能(108)の詳細について、図
15、図16、図17、図18を用いて説明する。
Details of the data item dictionary generation function (108) reflecting the user specification information in the present invention will be described with reference to FIGS. 15, 16, 17, and 18.

【0047】図15は、データ項目日本語名テーブル
(107)の例である。ここには、宿泊開始年月日(1
501)、宿泊終了年月日(1502)、宿泊予約年月
日(1503)、宿泊予約年月日今月分(1504)、
宿泊金額(1505)の5項目が、データ項目辞書を生
成するデータ項目日本語名として登録されている。
FIG. 15 shows an example of the data item Japanese name table (107). The date of accommodation start (1
501), end date of accommodation (1502), reservation date (1503), reservation date and current month (1504),
Five items of accommodation amount (1505) are registered as Japanese names of data items that generate a data item dictionary.

【0048】図16)は、ユーザ仕様情報(106)で
ある「年月日」(1601)「年月日今月中」(160
2)の例である。この例は、仕様を認識したデータ項目
辞書生成機能(103)により出力されたユーザ仕様情
報(106)の「年月日」(1301)「市民転入年月
日今月分」(1302)である。ただし、「市民転入年
月日今月分」(1302)という日本語名は、データ項
目日本語名をそのまま用いてユーザ仕様情報(106)
に生成しているため、ドメイン名として適切ではない。
よって、このとき適切と考えられるドメイン名をユーザ
の判断で命名する必要がある。ここでは、適当と考えら
れる「年月日今月分」(1602)をドメイン名に命名
しなおしたとして、以降の実施例の説明をすすめる。
FIG. 16) shows the user specification information (106), "date" (1601), "date and middle of month" (160).
It is an example of 2). In this example, the user specification information (106) output by the data item dictionary generation function (103) recognizing the specification is “year / month / day” (1301) and “citizen transfer date / month / current month” (1302). However, the Japanese name "Citizen's transfer date, current month" (1302) uses the data item Japanese name as it is and the user specification information (106).
Since it is generated in, it is not appropriate as a domain name.
Therefore, at this time, it is necessary to name a domain name considered appropriate at the discretion of the user. Here, it is assumed that "the date, the month, and the minute" (1602), which is considered to be appropriate, has been renamed to the domain name, and the following examples will be described.

【0049】図17は、ユーザ仕様情報を用いたデータ
項目辞書生成機能(108)を行った場合の知識ベース
(102)上のオブジェクト構成について示している。
データ項目日本語名テーブルのデータ項目のうち、「宿
泊開始年月日」(1703)「宿泊終了年月日」(17
04)「宿泊予約年月日」(1705)にはユーザ仕様
情報「年月日」(1701)が検索され、「宿泊予約年
月日今月分」(1706)にはユーザ仕様情報「年月日
今月分」(1702)が検索される。このとき、データ
項目日本語名テーブル(107)の各項目のデータ項目
辞書は、ユーザ仕様情報(106)の定義を複写した内
容になる。
FIG. 17 shows the object structure on the knowledge base (102) when the data item dictionary generation function (108) using the user specification information is performed.
Data item Among the data items in the Japanese name table, "accommodation start date" (1703) "accommodation end date" (17
04) The user specification information "date" (1701) is searched for in the "accommodation reservation date" (1705), and the user specification information "date" is included in the "accommodation reservation date this month" (1706). This month's portion "(1702) is searched. At this time, the data item dictionary of each item in the data item Japanese name table (107) has the contents in which the definition of the user specification information (106) is copied.

【0050】図18は、生成されるデータ項目辞書(1
09)を示している。生成されたデータ項目辞書のう
ち、「宿泊開始年月日」(1801)、「宿泊終了年月
日」(1802)、「宿泊予約年月日」(1803)、
「宿泊予約年月日今月中」(1804)、の4項目は、
ユーザ仕様情報「年月日」(1701)、「年月日今月
中」(1702)に検索されているので、ユーザ仕様情
報に基づいた内容でデータ項目辞書が出力される。デー
タ項目辞書「宿泊金額」(1805)は、ユーザ仕様情
報に検索されないので、標準データ項目辞書に基づいた
生成が行われる。
FIG. 18 shows the generated data item dictionary (1
09) is shown. Among the generated data item dictionaries, "accommodation start date" (1801), "accommodation end date" (1802), "accommodation reservation date" (1803),
"Accommodation reservation date this month" (1804), 4 items,
Since the user specification information “year / month / day” (1701) and “year / month / day and current month” (1702) are searched, the data item dictionary is output with the content based on the user specification information. Since the data item dictionary “accommodation amount” (1805) is not searched for in the user specification information, it is generated based on the standard data item dictionary.

【0051】以上がユーザ仕様情報を用いたデータ項目
辞書生成機能の処理ステップの説明である。
The above is the description of the processing steps of the data item dictionary generation function using the user specification information.

【0052】図19は、本発明の第2の実施例を示すフ
ローチャートである。本発明のソースプログラム解析機
能(1902)とは、業務ソースプログラム(190
1)を入力し、データ項目辞書情報(1903)とよぶ
ファイルに出力する機能である。データ項目辞書情報
(1903)は、以降の仕様を認識したデータ項目辞書
生成機能に(103)用い、業務ソースプログラム(1
901)のデータ項目の仕様を反映させたユーザ仕様情
報(106)の生成を可能にする。
FIG. 19 is a flow chart showing the second embodiment of the present invention. The source program analysis function (1902) of the present invention means a business source program (190
This is a function of inputting 1) and outputting to a file called data item dictionary information (1903). The data item dictionary information (1903) is used by the data item dictionary generation function (103) that recognizes the following specifications, and the business source program (1
The user specification information (106) reflecting the specifications of the data item 901) can be generated.

【0053】図20は、業務ソースプログラム上の、デ
ータ項目に対する単独処理の定義記述例である。この記
述から、データ項目辞書の定義に格納すべき記述を、ソ
ースプログラム解析機能を用いて、読み取る。例えば、
データ項目「作業開始年月日」に対して行われている単
独処理の記述(2001)から、ソフトウェア部品名「年月
日」、入力形式「CYYMMDD」、表示形式「NYY.MM.DD」、
格納形式「YYYYMMDD」を取得する。その処理を、全ての
データ項目(2002,2003,2004)について、
同様に実行する。
FIG. 20 shows a definition description example of a single process for a data item on the business source program. From this description, the description to be stored in the definition of the data item dictionary is read using the source program analysis function. For example,
From the description (2001) of the independent processing performed for the data item "work start date", the software component name "date", input format "CYYMMDD", display format "NYY.MM.DD",
Acquires the storage format "YYYYMMDD". The process is performed for all data items (2002, 2003, 2004)
Do the same.

【0054】図21は、ソースプログラム解析機能(1
902)により、図20の業務ソースプログラム例から
出力するデータ項目辞書情報(1903)である。この
データ項目辞書情報(1903)は、データ項目辞書と
同じファイル形式に格納する。ソースプログラム解析機
能(1902)で取得した、単独処理の定義記述の内
容、例えば「作業開始年月日」の記述(2001)か
ら、データ日本語名「作業開始年月日」(2101)と
ソフトウェア部品名「年月日」、入力形式「CYYMMD
D」、表示形式「NYY.MM.DD」、格納形式「YYYYMMDD」
(2102)に分類し、それぞれをデータ項目辞書と同
じファイル形式に格納する。全てのデータ項目(210
3,2105,2107)について同様の処理を行い、デ
ータ項目辞書情報(1903)として出力する。
FIG. 21 shows the source program analysis function (1
902) is data item dictionary information (1903) output from the business source program example of FIG. This data item dictionary information (1903) is stored in the same file format as the data item dictionary. From the contents of the definition description of the independent processing acquired by the source program analysis function (1902), for example, the description of "work start date" (2001), the Japanese name of the data "work start date" (2101) and software Part name “Date”, input format “CYYMMD
D ”, display format“ NYY.MM.DD ”, storage format“ YYYYMMDD ”
(2102) and store each in the same file format as the data item dictionary. All data items (210
3, 2105, 2107) are processed in the same manner and output as data item dictionary information (1903).

【0055】データ項目辞書情報(1903)は、その
後の仕様を認識したデータ項目辞書生成機能(103)
の入力として用いられる。このとき、第1の実施例で用
いた既存のデータ項目辞書(101)と、全く同様の処
理を行う。第2の実施例のデータ項目辞書情報(190
1)から、行われる処理内容、および結果は、第1の実
施例と全く同じである。
The data item dictionary information (1903) is a data item dictionary generation function (103) that recognizes the subsequent specifications.
Used as the input of. At this time, the same processing as the existing data item dictionary (101) used in the first embodiment is performed. Data item dictionary information (190
From 1), the processing contents and results performed are exactly the same as in the first embodiment.

【0056】以上が、第2の実施例を用いた、ソースプ
ログラム解析機能の説明である。
The above is the description of the source program analysis function using the second embodiment.

【0057】[0057]

【発明の効果】本発明は、以上に説明した処理手順を有
するので、以下に記載するような効果を有する。
Since the present invention has the processing procedure described above, it has the following effects.

【0058】第1に、ユーザ固有の情報を自動生成する
機能により、データ項目辞書の生産性を上げることが可
能になった。また、ユーザはデータ項目辞書自動生成方
法について詳しい知識がなくとも、ユーザ固有の情報の
登録が可能となり、作成者による個人差がなくなる。
First, the function of automatically generating user-specific information makes it possible to improve the productivity of the data item dictionary. In addition, the user can register information unique to the user without having detailed knowledge of the data item dictionary automatic generation method, and there is no individual difference between creators.

【0059】第2に、データ項目の命名が特殊な場合で
あっても、既存のデータ項目辞書に行われている定義を
取得し、ユーザ固有の情報に出力する機能により、従
来、生成が出来なかったデータ項目辞書の自動生成が可
能になり、データ項目辞書の生成率を向上させることが
できる。
Secondly, even if the naming of data items is special, it is possible to generate them by the function of acquiring the definition made in the existing data item dictionary and outputting it to the information unique to the user. It is possible to automatically generate a data item dictionary that has not existed, and it is possible to improve the generation rate of the data item dictionary.

【0060】第3に、全体の把握が困難であったデータ
項目辞書の定義、または定義の誤りを、分析結果として
表形式に出力することにより、ユーザに対して明確な情
報として提供することが可能になった。
Thirdly, the definition of the data item dictionary or the definition error, which was difficult to grasp as a whole, can be provided as clear information to the user by outputting it in a table format as the analysis result. It became possible.

【0061】第4に、ソースプログラム中のソフトウェ
ア部品の定義を利用してユーザ固有の情報を自動生成す
る機能により、以下のような効果がある。まず、ソース
プログラム中のデータ項目の定義とを、データ項目辞書
に登録されている定義の整合性を保守する工数を削減で
きる。さらに、データ項目辞書を用いずに構築されたシ
ステムにおいても、保守、管理、またはシステム再構築
に用いることが可能なデータ項目辞書を作成できる。ま
た、別々に構築された複数のシステム、またはサブシス
テムの統合を行う場合、各々のシステムにおけるデータ
項目の定義をひとつのデータ項目辞書に統合する工数を
軽減して、その後のプログラムの生産性や保守、管理を
容易にすることができる。加えて、プロトタイプとして
構築したシステムからデータの定義を抽出して、システ
ムの未開発な部分へ流用し、その後のプログラムの生産
性を向上させることを容易に行うことが可能になる。
Fourthly, the following effect can be obtained by the function of automatically generating user-specific information by utilizing the definition of the software component in the source program. First, it is possible to reduce the man-hours for maintaining the consistency between the definition of the data item in the source program and the definition registered in the data item dictionary. Furthermore, even in a system constructed without using a data item dictionary, a data item dictionary that can be used for maintenance, management, or system reconstruction can be created. In addition, when integrating multiple systems or subsystems that have been constructed separately, the man-hours required to integrate the definitions of the data items in each system into a single data item dictionary can be reduced to improve the productivity of subsequent programs. Maintenance and management can be facilitated. In addition, it becomes possible to easily extract the definition of the data from the system constructed as the prototype and use it in the undeveloped part of the system to improve the productivity of the program thereafter.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明を実現するシステムの機能構成である。FIG. 1 is a functional configuration of a system that implements the present invention.

【図2】データ項目辞書の定義例である。FIG. 2 is a definition example of a data item dictionary.

【図3】標準データ項目辞書の定義例である。FIG. 3 is a definition example of a standard data item dictionary.

【図4】分析結果テーブルの表フォーマットである。FIG. 4 is a table format of an analysis result table.

【図5】ユーザ仕様情報の定義例である。FIG. 5 is a definition example of user specification information.

【図6】データ項目辞書生成の手順を示すフローチャー
トである。
FIG. 6 is a flowchart showing a procedure for generating a data item dictionary.

【図7】データ項目日本語名、検索用データ日本語名テ
ーブルの定義例である。
FIG. 7 is a definition example of a data item Japanese name and search data Japanese name table.

【図8】データ項目日本語名からドメイン名を検索する
方法の説明図である。
FIG. 8 is an explanatory diagram of a method for searching a domain name from a data item Japanese name.

【図9】ドメイン名の検索先となる標準データ項目辞書
の定義例である。
FIG. 9 is a definition example of a standard data item dictionary that is a search destination of a domain name.

【図10】メイン名が検索されたときの知識ベースのオ
ブジェクト構成図である。
FIG. 10 is a diagram showing an object structure of a knowledge base when a main name is searched.

【図11】ドメイン名が検索されないときの知識ベース
のオブジェクト構成図である。
FIG. 11 is an object configuration diagram of a knowledge base when a domain name is not searched.

【図12】ユーザ仕様情報修正処理後の知識ベースのオ
ブジェクト構成図である。
FIG. 12 is a diagram showing an object structure of a knowledge base after a user specification information correction process.

【図13】ユーザ仕様情報の生成例である。FIG. 13 is an example of generation of user specification information.

【図14】分析結果テーブルの出力例である。FIG. 14 is an output example of an analysis result table.

【図15】データ項目日本語名テーブルの定義例であ
る。
FIG. 15 is a definition example of a data item Japanese name table.

【図16】データ項目辞書生成に用いるユーザ仕様情報
の定義例である。
FIG. 16 is a definition example of user specification information used for generating a data item dictionary.

【図17】ユーザ仕様情報を反映してデータ項目辞書を
生成する場合の知識ベースのオブジェクト構成図であ
る。
FIG. 17 is a knowledge base object configuration diagram when a data item dictionary is generated by reflecting user specification information.

【図18】ユーザ仕様情報を反映してデータ項目辞書を
生成する場合の生成例である。
FIG. 18 is a generation example when a data item dictionary is generated by reflecting user specification information.

【図19】ソースプログラム解析機能を使用する場合の
機能構成図である。。
FIG. 19 is a functional configuration diagram when a source program analysis function is used. .

【図20】解析するソースプログラムの記述例である。FIG. 20 is a description example of a source program to be analyzed.

【図21】データ項目辞書情報の出力例である。FIG. 21 is an output example of data item dictionary information.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101…既存データ項目辞書、102…知識ベース、1
03…仕様を認識したデータ項目辞書生成機能、
104…標準データ項目辞書、105…分析結果テーブ
ル、 106…ユーザ仕様情報、107…データ項目日
本語名テーブル、 108…ユーザ仕様を反映したデー
タ項目辞書生成機能、109…データ項目辞書 、2
01…データ項目辞書の定義フォーマット、202…デ
ータ項目日本語名定義領域、203…ソフトウェア部品
名定義領域、204…入力形式定義領域、 205…表
示形式定義領域、206…格納形式定義領域、401…
分析結果テーブルドメイン名出力欄、 402…分析
結果テーブルデータ項目日本語名出力欄、 501…標
準データ項目辞書「年月日」、502…標準データ項目
辞書「年月日」定義例、503…ユーザ仕様情報「年月
日」、ユーザ仕様情報「年月日」定義例、 601
…既存データ項目辞書入力処理ステップ、602…業務
データ項目の日本語名編集処理ステップ、603…標準
データ項目辞書のドメイン名の検索ステップ、604…
合致するドメイン名を検索成否判定ステップ、 605
…検索したドメイン名でユーザ仕様情報を仮定義するス
テップ、 606…データ項目日本語名でユーザ仕様情
報を仮定義するステップ、607…検索処理終了確認ス
テップ、608…ユーザ仕様情報修正処理ステップ、
609…ユーザ仕様情報出力処理ステップ、610
…分析結果テーブル出力処理ステップ、 701…デー
タ項目辞書日本語名テーブル、 702…データ項目
日本語名例「従業員任用年月日」、703…データ項目
日本語名例「作業開始年月日−和暦」、704…データ
項目日本語名例「従業員任用日付」、705…データ項
目日本語名例「市民転入年月日」、706…データ項目
日本語名例「市民転入転出年月日(今月分)」、707
…データ項目辞書日本語名テーブル、 708…検索
用データ項目日本語名例「従業員任用年月日」、709
…検索用データ項目日本語名例「作業開始年月日(和
暦)」、710…検索用データ項目日本語名例「従業員
任用日付」、711…検索用データ項目日本語名例「市
民転入年月日」、712…検索用データ項目日本語名例
「市民転入転出年月日(今月分)」、 801…検索
された標準データ項目日本語名の例、 901…検索
された標準データ項目日本語名「年月日」、 902
…検索された標準データ項目日本語名「月日」、903
…検索された標準データ項目日本語名「日」、 10
01…知識オブジェクト「データ項目辞書」、 1
002…知識オブジェクト「年月日」、1003…知識
オブジェクト「作業開始年月日」、 1004…知識オ
ブジェクト「年月日」定義例、1005…知識オブジェ
クト「作業開始年月日」定義例、1101…知識オブジ
ェクト「市民転入年月日今月分」(クラス)、1102
…知識オブジェクト「市民転入年月日今月分」(インス
タンス)、1103…知識オブジェクト「市民転入年月
日今月分」定義例(クラス)、1104…知識オブジェ
クト「市民転入年月日今月分」定義例(インスタンス)、
1201…知識オブジェクト「年月日」ソフトウェア部
品名修正例、1202…知識オブジェクト「年月日」入
力形式修正例、1203…知識オブジェクト「年月日」
表示形式修正例、1204…知識オブジェクト「年月
日」格納形式修正例、1205…知識オブジェクト「市
民転入年月日今月分」ソフトウェア部品名修正例、12
06…知識オブジェクト「市民転入年月日今月分」入力
形式修正例、 1207…知識オブジェクト「市民転入
年月日今月分」表示形式修正例、1208…知識オブジ
ェクト「市民転入年月日今月分」格納形式修正例、13
01…ユーザ仕様情報生成例「年月日」、1302…ユ
ーザ仕様情報生成例「市民転入年月日今月分」、140
1…分析結果テーブル出力レコード例「作業開始年月
日」、 1402…ドメイン名が検索されない時の空白
出力例、1501…データ項目日本語名「宿泊開始年月
日」、1502…データ項目日本語名「宿泊終了年月
日」、1503…データ項目日本語名「宿泊予約年月
日」、1504…データ項目日本語名「宿泊予約年月日
今月分」、1505…データ項目日本語名「宿泊金
額」、1601…ユーザ仕様情報定義例「年月日」、1
601…ユーザ仕様情報定義例「年月日今月分」、17
01…知識ベース「年月日」定義例(ユーザ仕様情
報)、1702…知識ベース「年月日今月分」定義例
(ユーザ仕様情報)、 1703…知識ベース「宿泊開
始年月日」定義例、1704…知識ベース「宿泊終了年
月日」定義例、 1705…知識ベース「宿泊予約年月
日」定義例、1706…知識ベース「宿泊予約年月日今
月分」定義例、1801…データ項目辞書「宿泊開始年
月日」生成例、1802…データ項目辞書「宿泊終了年
月日」生成例、 1803…データ項目辞書「宿泊予
約年月日」生成例、 1804…データ項目辞書「宿
泊予約年月日今月分」生成例、1805…データ項目辞
書「宿泊金額」生成例、 1901…業務ソースプログ
ラム、1902…ソースプログラム解析機能、1903
…データ項目辞書情報、2001…ソース上のデータ項
目の単独処理定義記述例「作業開始年月日」、2002
…ソース上のデータ項目の単独処理定義記述例「従業員
任用年月日」、2003…ソース上のデータ項目の単独
処理定義記述例「市民転入年月日」、2004…ソース
上のデータ項目の単独処理定義記述例「市民転入年月日
今月分」、2101…データ項目辞書情報「作業開始年
月日」、2102…データ項目辞書情報「作業開始年月
日」定義例、2103…データ項目辞書情報「従業員任
用年月日」、 2104…データ項目辞書情報「従業員
任用年月日」定義例、2105…データ項目辞書情報
「市民転入年月日」、 2106…データ項目辞書情
報「市民転入年月日」定義例、2107…データ項目辞
書情報「市民転入年月日今月分」、2108…データ項
目辞書情報「市民転入年月日今月分」定義例。
101 ... Existing data item dictionary, 102 ... Knowledge base, 1
03 ... A data item dictionary generation function that recognizes the specifications,
104 ... Standard data item dictionary, 105 ... Analysis result table, 106 ... User specification information, 107 ... Data item Japanese name table, 108 ... Data item dictionary generation function reflecting user specifications, 109 ... Data item dictionary, 2
01 ... Definition format of data item dictionary, 202 ... Data item Japanese name definition area, 203 ... Software component name definition area, 204 ... Input format definition area, 205 ... Display format definition area, 206 ... Storage format definition area, 401 ...
Analysis result table domain name output column, 402 ... Analysis result table data item Japanese name output column, 501 ... Standard data item dictionary "year / month / day", 502 ... Standard data item dictionary "year / month / day" definition example, 503 ... User Specification information “date”, user specification information “date” definition example, 601
... existing data item dictionary input processing step, 602 ... business data item Japanese name editing processing step, 603 ... standard data item dictionary domain name search step, 604 ...
Step 605 of determining success or failure of matching domain name
… Temporarily defining user specification information with the searched domain name, 606 ... Temporarily defining user specification information with data item Japanese name, 607 ... Search processing end confirmation step, 608 ... User specification information correction processing step,
609 ... User specification information output processing step, 610
... analysis result table output processing step, 701 ... data item dictionary Japanese name table, 702 ... data item Japanese name example "employee appointment date", 703 ... data item Japanese name example "work start date- Japanese calendar, 704 ... Data item Japanese name example "Employee appointment date", 705 ... Data item Japanese name example "Citizen transfer date", 706 ... Data item Japanese name example "Citizen move out date" (For this month) ", 707
… Data item dictionary Japanese name table, 708… Search data item Japanese name example “Employee appointment date”, 709
... Search data item Japanese name example "Work start date (Japanese calendar)", 710 ... Search data item Japanese name example "Employee appointment date", 711 ... Search data item Japanese name example "Citizen" Date of move-in ", 712 ... Example of Japanese name of data item for search"Citizen's move-in date (for this month) ", 801 ... Example of Japanese name of standard data item searched, 901 ... Standard data searched Item Japanese name "Date", 902
… Standard data item searched for Japanese name “Monday”, 903
… Standard data item retrieved Japanese name “day”, 10
01 ... Knowledge object "data item dictionary", 1
002 ... Knowledge object "date", 1003 ... Knowledge object "work start date", 1004 ... Knowledge object "work date" definition example, 1005 ... Knowledge object "work start date" definition example, 1101 ... Knowledge object "Citizen's transfer date this month" (class), 1102
… Knowledge object “Citizen transfer date this month” (instance) 1103… Knowledge object “Citizen move date this month” definition example (class), 1104… Knowledge object “Citizen move date this month” definition example (instance),
1201 ... Knowledge object "year / month / day" Software component name modification example 1202 ... Knowledge object "year / month / day" input format modification example 1203 ... Knowledge object "year / month / day"
Display format modification example 1204 ... Knowledge object “year / month / day” storage format modification example 1205… Knowledge object “citizen transfer date / month / current month” software component name modification example, 12
06 ... Knowledge object "Citizen's move-in date this month" input format modification example, 1207 ... Knowledge object "Citizen's move-in date this month's" display format modification example 1208 ... Knowledge object "Citizen move-in date this month's" storage Format modification example, 13
01 ... User specification information generation example "year / month / day" 1302 ... User specification information generation example "citizen transfer date / month / month", 140
1 ... Analysis result table output record example "work start date", 1402 ... Blank output example when domain name is not searched, 1501 ... Data item Japanese name "Accommodation start date", 1502 ... Data item Japanese Name “Accommodation end date”, 1503… Data item Japanese name “Accommodation reservation date”, 1504… Data item Japanese name “Accommodation reservation date for this month”, 1505… Data item Japanese name “Accommodation” "Amount", 1601 ... User specification information definition example "Date", 1
601 ... Example of user specification information definition “year, month, day, current month”, 17
01 ... Knowledge base "year / month / day" definition example (user specification information) 1702 ... Knowledge base "year / month / day / current month" definition example (user specification information) 1703 ... Knowledge base "accommodation start date / month" definition example 1704 ... Knowledge base "accommodation end date" definition example, 1705 ... Knowledge base "accommodation reservation date" definition example, 1706 ... Knowledge base "accommodation reservation date, current month" definition example, 1801 ... Data item dictionary " Generation example of "accommodation start date", 1802 ... Generation example of data item dictionary "Accommodation end date", 1803 ... Generation example of data item dictionary "Accommodation reservation date", 1804 ... Data item dictionary "Accommodation reservation date""Currentmonth" generation example, 1805 ... Data item dictionary "accommodation amount" generation example, 1901 ... Business source program, 1902 ... Source program analysis function, 1903
... data item dictionary information, 2001 ... Example of description of independent processing definition of data item on source "work start date", 2002
… Independent processing definition description example of data item on source “Employee appointment date”, 2003… Independent processing definition description example of data item on source “Citizen transfer date”, 2004… of data item on source Individual processing definition description example "Citizen's transfer date this month" 2101 ... Data item dictionary information "Work start date" 2102 ... Data item dictionary information "Work start date" Definition example 2103 ... Data item dictionary Information "Employee appointment date", 2104 ... Data item dictionary information "Employee appointment date" Definition example, 2105 ... Data item dictionary information "Citizen transfer date", 2106 ... Data item dictionary information "Citizen transfer" “Date” definition example, 2107 ... Data item dictionary information “Citizen's transfer date, this month”, 2108 ... Data item dictionary information “Citizen transfer date, this month's” definition example.

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】ソフトウエアをデータ項目単位にそれぞれ
のデータ項目に対する単独処理をいくつかの種類に分け
てソフトウエア部品として定義し、データ項目辞書とよ
ぶファイルに格納する手段と、データ項目辞書にシステ
ム内における処理方法を予め設計し、各データ項目に関
する単独処理のソフトウェア部品を定義した標準データ
項目辞書を有し、各業務データについてユーザ固有の情
報を与える定義をユーザ仕様情報と命名するファイルに
格納する手段と、既に作成済みである既存データ項目辞
書に定義された業務データ項目日本語名と標準データ項
目辞書のデータ項目日本語名を語尾から1文字ずつ照合
することによって語構成上末尾にあるドメイン名を検索
する手段と、同一のドメイン名を検索した業務データ項
目日本語名を有する既存データ項目辞書の上位にユーザ
仕様情報クラスと命名するクラスを仮定する手段と、デ
ータ項目日本語名に検索されたドメイン名を定義する手
段と、ユーザ仕様所情報クラスの下位に既存データ項目
辞書をインスタンスとして定義する手段と、ユーザ仕様
情報クラスの下位のインスタンスに定義した既存データ
項目辞書において出現頻度の最も大きい単独処理の定義
をユーザ仕様情報クラスの単独処理の定義に決定し、ユ
ーザ仕様情報クラスの定義をユーザ仕様情報としてファ
イルに出力する手段と、新規に作成するシステムのデー
タ項目日本語名とユーザ仕様情報に定義されたデータ項
目日本語名の末尾からドメイン名を検索する手段と、検
索されたドメイン名を有するユーザ仕様情報から取得し
たユーザ固有の仕様を反映させて新規システム開発に適
用するためのデータ項目辞書をファイルに出力する手段
と、ソースプログラム中にデータ項目の単独処理の定義
を生成することを可能にすることを特徴とするデータの
仕様を認識したデータ項目辞書自動生成方法。
1. A means for storing software in a file called a data item dictionary, in which software is defined as a software component by dividing a single process for each data item into several types for each data item, and a data item dictionary is provided. The processing method in the system is designed in advance, and it has a standard data item dictionary that defines software parts for individual processing of each data item, and a definition that gives user-specific information for each business data is named a user specification information file. By storing the means and collating the Japanese name of the business data item defined in the existing data item dictionary that has already been created with the Japanese name of the data item in the standard data item dictionary, one character at a time is added to the end of the word structure. It has a means to search for a domain name and a business data item Japanese name that searches for the same domain name. Means to assume a class named user specification information class above the existing data item dictionary, means to define the domain name searched for in the Japanese name of the data item, and existing data item dictionary below the user specification information class Is defined as an instance, and the definition of the single process with the highest occurrence frequency in the existing data item dictionary defined in the lower instance of the user specification information class is determined as the definition of the single process of the user specification information class. A means to output the class definition to a file as user specification information, a means to search the domain name from the end of the Japanese name of the data item of the newly created system and the Japanese name of the data item defined in the user specification information, New by reflecting the user-specific specifications acquired from the user specification information having the searched domain name. A data item that recognizes the specifications of the data, characterized by outputting a data item dictionary to be applied to system development to a file and enabling the definition of the independent processing of the data item in the source program. Dictionary automatic generation method.
【請求項2】請求項1において、既存のデータ項目辞書
のデータ項目日本語名から適切なドメイン名が検索され
ない場合、データ項目の日本語名そのものを新規のドメ
イン名として認識し、一致するドメイン名を有するデー
タ項目辞書を集合に分類し、この集合の上位に日本語名
としてドメイン名を命名したデータ項目辞書を仮定義す
ることを特徴としたデータの仕様を認識したデータ項目
辞書自動生成方法。
2. In claim 1, when an appropriate domain name is not searched from the data item Japanese name in the existing data item dictionary, the Japanese name itself of the data item is recognized as a new domain name, and the matching domain is recognized. A data item dictionary automatic generation method that recognizes data specifications, characterized in that a data item dictionary having names is classified into a set, and a data item dictionary in which a domain name is named as a Japanese name is tentatively defined above this set. .
【請求項3】請求項1において、ドメイン名から分類し
たデータ項目辞書の集合から出現頻度の最も多い単独処
理定義を識別し、その定義と異なる出現頻度の低い定義
とその定義を有するデータ項目を識別し、その分析の結
果から推測できるデータ項目の定義の分類を分析結果と
よぶドキュメントに出力する手段を有することを特徴と
するデータの仕様を認識したデータ項目辞書自動生成方
法。
3. A single processing definition having the highest appearance frequency is identified from a set of data item dictionaries classified from domain names, and a definition having a low appearance frequency different from that definition and a data item having the definition are identified. A method for automatically generating a data item dictionary, characterized by having a means for identifying and classifying a definition of a data item definition that can be inferred from the result of the analysis into a document called an analysis result.
【請求項4】請求項1について、上位のデータ項目を生
成するために必要な個々のデータ項目の定義内容をソー
スプログラム中の記述から解析する手段と、解析した結
果をデータ項目辞書に定義可能な形式に変換することに
より、ソースに記述されたデータ項目の日本語名と定義
を元にデータ項目辞書を生成することを特徴とするデー
タの仕様を認識したデータ項目辞書自動生成方法。
4. The means for analyzing the definition contents of individual data items required to generate a higher-order data item from the description in the source program, and the analysis result can be defined in the data item dictionary. A data item dictionary automatic generation method that recognizes data specifications, which is characterized by generating a data item dictionary based on the Japanese names and definitions of the data items described in the source by converting the data items into various formats.
JP8049811A 1996-03-07 1996-03-07 Method for generating data item dictionary while specification of data is recognized Pending JPH09244881A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8049811A JPH09244881A (en) 1996-03-07 1996-03-07 Method for generating data item dictionary while specification of data is recognized

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8049811A JPH09244881A (en) 1996-03-07 1996-03-07 Method for generating data item dictionary while specification of data is recognized

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09244881A true JPH09244881A (en) 1997-09-19

Family

ID=12841518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8049811A Pending JPH09244881A (en) 1996-03-07 1996-03-07 Method for generating data item dictionary while specification of data is recognized

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09244881A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001098944A1 (en) * 2000-06-20 2001-12-27 Soo Sung Lee System and method for searching a web site having an english-based domain name mapped to another language-based domain name

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001098944A1 (en) * 2000-06-20 2001-12-27 Soo Sung Lee System and method for searching a web site having an english-based domain name mapped to another language-based domain name

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100565521C (en) Be used for generating the dynamic approach of XML document from database
US6405211B1 (en) Object-oriented representation of technical content and management, filtering, and synthesis of technical content using object-oriented representations
US6795819B2 (en) System and method for building and maintaining a database
US8533140B2 (en) Method and system for design check knowledge construction
US5375237A (en) Computerized method of creating a convenient dictionary representing data structures for use by a plurality of program products
WO2006102512A2 (en) Change control management of xml documents
JP7208872B2 (en) Systems and methods for generating proposals based on request for proposals (RFPs)
US20080184107A1 (en) Method and apparatus for creating a tool for generating an index for a document
JPH0877012A (en) Knowledge base system and common data managing device
CN116860957B (en) Enterprise screening method, device and medium based on large language model
Aalberg A Process and Tool for the Conversion of MARC Records to a Normalized FRBR Implementation
CN113297251A (en) Multi-source data retrieval method, device, equipment and storage medium
JPH09244881A (en) Method for generating data item dictionary while specification of data is recognized
Cybulski Patterns in software requirements reuse
CN110457435A (en) A kind of patent novelty analysis system and its analysis method
JP3345522B2 (en) Program development support device using data item parts
JP3050467B2 (en) Data item dictionary generation method
AU2004202620B2 (en) Database interactions and applications
CN116450717B (en) Data integration method and information management system for cross-service modules
CN112766889B (en) Dynamic classification management method and device for work tasks
Güldali et al. Semi-automated test planning for e-ID systems by using requirements clustering
CN116541071A (en) Application programming interface migration method based on prompt learning
CN118113837A (en) Dialogue model for searching intellectual property document by semantic matching of sentence vectors
JPH10232803A (en) Program conversion system
JPH08314958A (en) Data registering method in parliamentary papers retrieving system