JPH09233598A - フロント3チャンネル用スピーカー - Google Patents

フロント3チャンネル用スピーカー

Info

Publication number
JPH09233598A
JPH09233598A JP8033859A JP3385996A JPH09233598A JP H09233598 A JPH09233598 A JP H09233598A JP 8033859 A JP8033859 A JP 8033859A JP 3385996 A JP3385996 A JP 3385996A JP H09233598 A JPH09233598 A JP H09233598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speakers
screen
sound image
speaker
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8033859A
Other languages
English (en)
Inventor
雪生 ▲高▼橋
Yukio Takahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP8033859A priority Critical patent/JPH09233598A/ja
Publication of JPH09233598A publication Critical patent/JPH09233598A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Stereophonic System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 この発明は、オーディオビジュアルまたはコ
ンピュータでのフロント3チャンネル音再生において画
像と一致した音像の定位を近接視聴から遠距離視聴まで
画面からの距離を問わず簡単な構成で提供することを目
的としたものである。 【解決手段】 画面の左右に、同一スピーカーシステム
よりなる3チャンネルのスピーカーをスタックし、中央
部のスピーカーはバッフルを傾斜させて画面の中央に音
像を結ばせたことを特徴とするフロント3チャンネル用
スピーカー。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、オーディオビジ
ュアルまたはコンピュータでのフロント3チャンネル再
生において画像と一致した音像の定位を簡単な構成で提
供することを目的としたフロント3チャンネル用スピー
カーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来センターチャンネルスピーカー8、
8を画面9の下とともに画面9の上に備え、画面中央に
音像定位する装置が知られている(特開平6−7039
3号、A発明という、図5)。また左右用スピーカーそ
れぞれに画面9に向って内振りに傾斜させたセンター用
スピーカー10、10を備えた装置が知られている(特
開平6−105391号、B発明という、図6)。
【0003】
【発明により解決すべき課題】前記A発明は、左右スピ
ーカーと同一のスピーカーユニットを寸法・形状等から
揃えることが難しい制約がある。指向性、周波数レスポ
ンス等の諸特性が同一にならない問題点があった。また
前記B発明は、特殊な専用エンクロージャが必要なため
安価に出来ない。寸法が大型化するために設置上の制約
がある。スピーカーユニット付各チャンネルとも同一で
あるが、センターチャンネルのみ2倍の音響出力とな
り、音響出力エネルギーが同一とはならない。
【0004】更に同一のスピーカーシステムを3組しよ
うした場合には、センターチャンネルは画面の上もしく
は下に配置することになり、中央チャンネルの音像定位
は画面に対して上または下に定位することになり画像の
定位不一致がみられた。
【0005】また中央チャンネルを画面の上下に二組使
用し、音像定位を改善する試みも行われているが、3チ
ャンネルの音響出力が一致しない。更に画面の上下に設
置する制約から寸法・形状が限定される問題点があっ
た。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は、画面の左右
に、同一スピーカーシステムよりなる3チャンネルのス
ピーカーを各チャンネルとも2組でスタックし、中央部
のスピーカーにより画面の中央に音像を結ばせるように
して、前記従来の問題点を解決したのである。
【0007】即ちこの発明は、画面の左右に、同一スピ
ーカーシステムよりなる3チャンネルのスピーカーをス
タックし、中央部のスピーカーはバッフルを傾斜させて
画面の中央に音像を結ばせたことを特徴とするフロント
3チャンネル用スピーカーである。また他の発明は、画
面の左右に、同一スピーカーシステムよりなる6チャン
ネルのスピーカーをスタックし、中央部の2つのスピー
カーは、バッフルを傾斜させて画面の前面に音像を結ば
せたことを特徴とするフロント3チャンネル用トーンゾ
イル型スピーカーである。
【0008】前記において、エンクロージャに対し直角
に位置するバッフルをもつ左右チャンネル用エンクロー
ジャの直角よりも傾斜したバッフルをもつ中央チャンネ
ル用のバッフルの傾斜以外は同一の少なくとも2種類の
システムユニットをスタックすることにより、良好な音
像を得ることができる。
【0009】
【発明の実施の形態】この発明は、画面の左右であっ
て、画面とほぼ同一高さに同一スピーカーシステムの3
チャンネルのスピーカーをスタックしたのであって、各
スピーカーからは同一音響出力が得られ、各ユニット間
の中央に音像定位が行われることで画像と音像の定位が
一致する。
【0010】
【実施例1】この発明を図1、2、3について説明す
る。
【0011】受像機1の画面2の左右に、同一スピーカ
ーシステムよりなる3チャンネルのスピーカー3a、3
b、3cを夫々スタックする。スタックの高は、画面の
2倍とほぼ同一にする。前記スピーカー3b、3bはバ
ッフルを内側へ傾斜させて、画面2の中央へ音像を結ぶ
ようにしてある。
【0012】前記スピーカー音像は、1つのスピーカー
3aについては、図3(a)のように球形4になるが、
2つのスピーカー3a、3cについては図3(b)のよ
うに立体扇形5になり、4つのスピーカー3a、3b、
3c、3eについては図3(c)のように大きな立体扇
形6になる。
【0013】またスピーカー3bのように音軸が傾斜し
ていると、左右のスピーカーから出た音は画面の中央に
おいて音像を形成することになる。
【0014】
【実施例2】図4の実施例は、受像機の画面の左右に、
上下6台、上下左右12台のスピーカーをスタックした
場合を示す。
【0015】図4においては、スピーカー7a、7b、
7c、7e、7d、7fの各スピーカーを夫々6台宛ス
タックしたものである。
【0016】前記においては、中央部のスピーカー7
c、、7dを夫々内側へ傾斜させたものであって、画面
の前面中央の音像の厚みを倍増したものに相当する。
【0017】
【発明の効果】この発明によれば、画面の左右へ同一ス
ピーカーシステムの3チャンネルのスピーカーを夫々ス
タックしたので、フロント3チャンネルでの画像と音像
の不一致が解消され、スピーカー設置での制約も緩和さ
れるなどの効果がある。
【0018】パーソナルコンピュータ使用時での近接視
聴においても、画像と音像の不一致がおこらない。従っ
て多人数の遠距離視聴においても整数倍にスタックする
スピーカーシステムを増加させることで、トーンゾイル
が形成され、指向性のコントロールが可能となり、サー
ビスエリアの改善を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例の正面図。
【図2】同じく各機器の配置を示す平面図。
【図3】スピーカー数による音像エリアの変化を示す
図。
【図4】この発明の他の実施例のスピーカースタックの
図。
【図5】従来のスピーカー配置の例示図。
【図6】従来のスピーカー配置の他の例示図。
【符号の説明】
1 受像機 2 画面 3a、3b、3c スピーカー 4 音像の球形 5、6 音像の立体扇形 7a、7b、7c、7e、7d、7f スピーカー
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成8年4月2日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0011
【補正方法】変更
【補正内容】
【0011】受像機1の画面2の左右に、同一スピーカ
ーシステムよりなる3チャンネルのスピーカー3a、3
b、3cを夫々スタックする。スタックの高は、画面
の2倍とほぼ同一にする。前記スピーカー3b、3bは
バッフルを内側へ傾斜させて、画面2の中央へ音像を結
ぶようにしてある。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0012
【補正方法】変更
【補正内容】
【0012】前記スピーカー音像は、1つのスピーカー
3aについては、図3(a)のように球形4になるが、
2つのスピーカー3a、3cについては図3(b)のよ
うに立体扇形5になり、4つのスピーカー3a、3
、3eについては図3(c)のように大きな立体扇
形6になる。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0015
【補正方法】変更
【補正内容】
【0015】図4においては、スピーカー7a、7b、
7c、7、7、7fの各スピーカーを夫々6台宛ス
タックしたものである。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0016
【補正方法】変更
【補正内容】
【0016】前記においては、中央部のスピーカー7
、7dを夫々内側へ傾斜させたものであって、画面の
前面中央の音像の厚みを倍増したものに相当する。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画面の左右に、同一スピーカーシステム
    よりなる3チャンネルのスピーカーをスタックし、左右
    各中央部のスピーカーはバッフルを傾斜させて画面の中
    央に音像を結ばせたことを特徴とするフロント3チャン
    ネル用スピーカー。
  2. 【請求項2】 画面の左右に、同一スピーカーシステム
    よりなる6チャンネルのスピーカーをスタックし、中央
    部の2つのスピーカーは、バッフルを傾斜させて画面の
    中央に音像を結ばせたことを特徴とするフロント3チャ
    ンネル用スピーカー。
JP8033859A 1996-02-21 1996-02-21 フロント3チャンネル用スピーカー Pending JPH09233598A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8033859A JPH09233598A (ja) 1996-02-21 1996-02-21 フロント3チャンネル用スピーカー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8033859A JPH09233598A (ja) 1996-02-21 1996-02-21 フロント3チャンネル用スピーカー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09233598A true JPH09233598A (ja) 1997-09-05

Family

ID=12398238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8033859A Pending JPH09233598A (ja) 1996-02-21 1996-02-21 フロント3チャンネル用スピーカー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09233598A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009512275A (ja) * 2005-10-06 2009-03-19 ボーズ・コーポレーション ラインアレイ電気音響変換

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009512275A (ja) * 2005-10-06 2009-03-19 ボーズ・コーポレーション ラインアレイ電気音響変換

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6112847A (en) Loudspeaker with differentiated energy distribution in vertical and horizontal planes
US6394223B1 (en) Loudspeaker with differential energy distribution in vertical and horizontal planes
US7092541B1 (en) Surround sound loudspeaker system
US5144670A (en) Sound output system
JP2673002B2 (ja) スピーカシステム
US5943430A (en) Television stereophonic audio system
US7454029B2 (en) Loudspeaker array
US6393131B1 (en) Loudspeaker
US6633648B1 (en) Loudspeaker array for enlarged sweet spot
US4006311A (en) Stereophonic sound reproducing apparatus
US5988314A (en) Sound output system
US20060204022A1 (en) Sound beam loudspeaker system
US4837825A (en) Passive ambience recovery system for the reproduction of sound
US6339649B1 (en) Loudspeaker system with stackable loudspeaker units
US4503930A (en) Loudspeaker system
US4572325A (en) Stereophonic baffle
US3933219A (en) Speaker system
US7577265B2 (en) Loudspeaker system providing improved sound presence and frequency response in mid and high frequency ranges
US10863265B2 (en) Audio loudspeaker array and related methods
KR20060069861A (ko) 디지털 라우드스피커
JPH09233598A (ja) フロント3チャンネル用スピーカー
WO2016186471A1 (ko) 스피커 시스템
US3068955A (en) Device for the radiation of sound waves
JP3066314B2 (ja) 無指向性スピーカー
US11985475B2 (en) Audio loudspeaker array and related methods