JPH09223381A - Tape cassette - Google Patents

Tape cassette

Info

Publication number
JPH09223381A
JPH09223381A JP2796096A JP2796096A JPH09223381A JP H09223381 A JPH09223381 A JP H09223381A JP 2796096 A JP2796096 A JP 2796096A JP 2796096 A JP2796096 A JP 2796096A JP H09223381 A JPH09223381 A JP H09223381A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
resin frame
metal plate
tape cassette
cassette
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2796096A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomotaka Nakada
智香 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2796096A priority Critical patent/JPH09223381A/en
Publication of JPH09223381A publication Critical patent/JPH09223381A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To eliminate the influence of vibration or the like transmitted from a tape driving mechanism, etc., to improve the mechanical strength and to eliminate visible gap. SOLUTION: A lower half 4 combined with an upper half 3 so as to constitute a cassette main body 2 for freely rotatably housing tape reels 10A and 10B with a tape medium 9 placed thereon is composed of a resin frame part 5 and a metal plate 6 insert-molded in this resin frame part 5. The resin frame part 5 and the metal plate 6 are made integral by butting slope joined end parts 48 and 53 having slopes (50, 52) and (55, 57) placed in parallel and oppositely to one another to each other.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、内部に磁気テープ
等のテープ状記録媒体が収納され、コンピュータ等のデ
ータバックアップ装置やビデオテープレコーダ用等に使
用されるテープカセット或いはクリーニングテープが収
納されたクリーニングテープカセットに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention has a tape-shaped recording medium such as a magnetic tape housed therein, and a tape cassette or a cleaning tape used for a data backup device such as a computer or a video tape recorder. Cleaning tape cassette

【0002】[0002]

【従来の技術】テープカセットは、テープレコーダやビ
デオテープレコーダばかりでなく、例えばコンピュータ
等のデータバックアップ用にも使用されている。テープ
カセットにおいては、一般に上ハーフと下ハーフとがそ
れぞれ合成樹脂材料によって成形されることにより小
型、軽量化が図られている。しかしながら、特に8mm
幅の磁気テープを備えるテープカセットのような小型の
テープカセットにおいては、本体装置に装填されてテー
プ駆動操作が行われると、テープ駆動機構の動作によっ
て全体が振動して磁気テープの走行動作が不安定となる
現象が生じることがある。かかる現象は、特にデータバ
ックアップ用のテープカセットにおいて、高密度に記録
された情報信号の記録、再生特性が劣化し、所定の機能
を奏することができないといった致命的な問題点とな
る。
2. Description of the Related Art Tape cassettes are used not only for tape recorders and video tape recorders, but also for data backup of computers and the like. In the tape cassette, generally, the upper half and the lower half are made of a synthetic resin material, respectively, to reduce the size and weight. However, especially 8 mm
In a small tape cassette such as a tape cassette having a magnetic tape of a wide width, when it is loaded into the main body device and a tape drive operation is performed, the entire tape is vibrated by the operation of the tape drive mechanism and the running operation of the magnetic tape is impaired. The phenomenon of becoming stable may occur. Such a phenomenon becomes a fatal problem that the recording and reproducing characteristics of the information signal recorded at a high density are deteriorated and the predetermined function cannot be achieved particularly in a tape cassette for data backup.

【0003】例えば、実公昭63−38460号「テー
プカセット」公報には、金属製部材と合成樹脂製部材と
を接着剤で固定してカセット本体を構成したテープカセ
ットが開示されている。この先願テープカセットは、ね
じりや曲げに対する全体の機械的強度が向上されるとと
もに重量の増加が図られ、テープ駆動機構の動作に影響
を受けること無く磁気テープが安定した状態で走行され
るといった特徴を有している。
For example, Japanese Utility Model Publication No. 63-38460 "Tape Cassette" discloses a tape cassette in which a metal member and a synthetic resin member are fixed by an adhesive to form a cassette body. The tape cassette of this prior application is characterized in that the overall mechanical strength against twisting and bending is improved and the weight is increased, and the magnetic tape runs in a stable state without being affected by the operation of the tape drive mechanism. have.

【0004】しかしながら、この先願テープカセット
は、金属製部材と合成樹脂製部材との組立工程が面倒で
かつ工数も多く全体としてコストアップとなるばかりで
なく、接着剤の処理が面倒であるといった製造上の問題
点がある。一方、テープカセットは、バックアップ装置
に正確に装填されるために、カセット本体がそのリール
穴の形状、間隔寸法、或いは上述した各部を相互に高精
度に位置決めして構成されなければならない。上述した
先願テープカセットは、これらの位置決め各部が金属製
フレーム側に形成されて下ハーフを構成することから、
全体を合成樹脂材料によって成形したフレームと比較し
て各部の位置精度を得ることが困難であった。
However, in this prior-art tape cassette, not only the assembly process of the metal member and the synthetic resin member is troublesome and the number of steps is large, so that the cost is increased as a whole, and the processing of the adhesive is troublesome. There is a problem above. On the other hand, in order for the tape cassette to be accurately loaded into the backup device, the cassette body must be configured such that the shape of the reel holes, the interval dimension, or the above-mentioned respective parts are positioned with high precision. In the above-mentioned prior application tape cassette, since these positioning parts are formed on the metal frame side to form the lower half,
It was difficult to obtain the positional accuracy of each part as compared with a frame entirely made of a synthetic resin material.

【0005】出願人は、かかる先願テープカセットの問
題点を解決するため、金属製部材と合成樹脂製部材とを
組み合わせたカセット本体の特徴を全面的に踏襲し、具
体的には図12乃至図14に示すように下ハーフ103
の外枠部分120を合成樹脂製とし、その底面部にアル
ミ等の金属板121をインサート成形したテープカセッ
ト100の開発を行った。このテープカセット100
は、所定の重量を有することからテープ駆動機構の振動
等の影響を受けずに磁気テープ107が安定した状態で
走行されて高密度に記録された情報信号の正確な記録或
いは再生が行われる。また、テープカセット100は、
位置決め部や摺動部等が合成樹脂製部材に形成されるこ
とから、バックアップ装置側の各係合部材等を磨耗させ
たりして大きな影響を与えないといった特徴を有してい
る。
In order to solve the problem of the tape cassette of the prior application, the applicant completely follows the characteristics of the cassette body in which a metal member and a synthetic resin member are combined, and specifically, FIGS. As shown in FIG. 14, the lower half 103
The outer frame portion 120 of No. 1 was made of synthetic resin, and a tape cassette 100 in which a metal plate 121 of aluminum or the like was insert-molded on the bottom surface was developed. This tape cassette 100
Since it has a predetermined weight, the magnetic tape 107 travels in a stable state without being affected by vibration of the tape drive mechanism or the like, and accurate recording or reproduction of an information signal recorded at high density is performed. Also, the tape cassette 100 is
Since the positioning portion, the sliding portion, and the like are formed on the synthetic resin member, there is a feature that the engaging members on the backup device side are not worn and have a great influence.

【0006】すなわち、テープカセット100は、図1
2に示すように、それぞれ前面部が開放された薄箱状の
上ハーフ102と下ハーフ103とを組み合わせてカセ
ット本体101が構成され、さらにこのカセット本体1
01の開放前面部105にリッド構体104が回動自在
に組み合わされる。開放前面部105は、カセット本体
101の内部に収納された磁気テープ107が外方へと
引き出されるローディング空間部105を構成し、通常
リッド構体104によって閉塞されている。
That is, the tape cassette 100 is shown in FIG.
As shown in FIG. 2, a cassette body 101 is formed by combining a thin box-shaped upper half 102 and a lower half 103, each of which has an open front surface.
The lid structure 104 is rotatably combined with the open front surface 105 of 01. The open front surface portion 105 constitutes a loading space portion 105 from which the magnetic tape 107 housed inside the cassette body 101 is pulled out, and is normally closed by the lid structure 104.

【0007】テープカセット100は、カセット本体1
01の内部に8mm幅の磁気テープ107を巻回した一
対のテープリール106(106A、106B)が回転
自在に収納されている。なお、本明細書においては、構
成を同じくする複数の部材にについてはこのように表記
するものとし、全体を説明する場合はテープリール10
6と表記し、特に個々について説明する場合にのみテー
プリール106A或いはテープリール106Bと区分し
て表記するものとする。
The tape cassette 100 comprises a cassette body 1
A pair of tape reels 106 (106A, 106B) wound with a magnetic tape 107 having a width of 8 mm is rotatably housed inside 01. In the present specification, a plurality of members having the same configuration will be represented as described above, and the tape reel 10 will be used when describing the whole.
6 and will be described separately as the tape reel 106A or the tape reel 106B only when the individual description is made.

【0008】磁気テープ107は、一方のテープリール
106Aから引き出され、図示しないテープガイド機構
によってローディング空間部105に沿って導かれて他
方のテープリール106Bに巻き取られる。テープカセ
ット100は、テープリール106に対する磁気テープ
107の巻回状態が上ハーフ102に設けた表示窓10
8によって外方から視認可能としている。
The magnetic tape 107 is pulled out from one tape reel 106A, guided along the loading space 105 by a tape guide mechanism (not shown), and wound around the other tape reel 106B. The tape cassette 100 has a display window 10 in which the winding state of the magnetic tape 107 around the tape reel 106 is provided in the upper half 102.
8 makes it visible from the outside.

【0009】下ハーフ103には、図13に示すよう
に、収納されたテープリール106のハブをそれぞれ外
方へと臨ませるリール軸受穴108(108A、108
B)が設けられている。また、下ハーフ103には、こ
れらリール軸受穴108の中央部の背面側に位置してリ
ールロック解除部109が設けられるとともに前面側に
位置してテープ終端検出部110が設けられている。さ
らに、下ハーフ103には、背面側の両コーナ部に位置
してテープ仕様検出部111(111A、111B)が
それぞれ設けられている。
As shown in FIG. 13, the lower half 103 has reel bearing holes 108 (108A, 108A) through which the hubs of the accommodated tape reels 106 are exposed.
B) is provided. Further, the lower half 103 is provided with a reel lock releasing portion 109 located on the back side of the central portion of the reel bearing holes 108 and a tape end detecting portion 110 located on the front side. Further, the lower half 103 is provided with tape specification detection units 111 (111A, 111B) located at both corners on the back side.

【0010】リールロック解除部109は、詳細を省略
するが、下ハーフ103に設けられたリールロックガイ
ド溝と、このリールロックガイド溝に対応して下ハーフ
103の内部に前後方向に移動自在に収納されたリール
ロック部材と、このリールロック部材と一体若しくは回
動自在に組み付けられた一対のリールロックレバーと、
リールロックスプリング等の部材によって構成されてい
る。リールロック解除部109は、未使用時に、リール
ロックレバーの先端がテープリール106のフランジ部
の外周縁に形成した外周歯と相対噛合することによっ
て、これらテープリール106を回転方向に係止してそ
の遊転を防止する。
Although not described in detail, the reel lock releasing portion 109 is movable in the front-rear direction inside the lower half 103 corresponding to the reel lock guide groove provided in the lower half 103. A stored reel lock member, and a pair of reel lock levers integrally or rotatably assembled with the reel lock member,
It is composed of a member such as a reel lock spring. The reel lock releasing portion 109 locks the tape reels 106 in the rotation direction when the tip of the reel lock lever is relatively meshed with the outer peripheral teeth formed on the outer peripheral edge of the flange portion of the tape reels 106 when not in use. Prevent the idling.

【0011】テープ終端検出部110は、下ハーフ10
3の底面に開口する開口部によって構成され、テープカ
セット100がバックアップ装置に装填されると、この
バックアップ装置側のテープ終端検出手段を内部へと進
入させる。また、テープ仕様検出部111は、例えば磁
気テープ107の種類、長さ或いは記録密度等のテープ
仕様に対応して所定位置に開口される複数の検出穴によ
って構成される。
The tape end detecting section 110 includes a lower half 10
When the tape cassette 100 is loaded in the backup device, the tape end detecting means on the backup device side is made to enter the inside. The tape specification detection unit 111 is composed of a plurality of detection holes opened at predetermined positions corresponding to the tape specifications such as the type, length or recording density of the magnetic tape 107.

【0012】以上のように構成されたテープカセット1
00は、カセット本体101の底面部及び両側面部とを
基準面としてバックアップ装置に装填されると、リール
ロックガイド溝から進入するリールロック解除部材によ
りリールロック部材がリールロックスプリングの弾性力
に抗して移動動作される。テープカセット100は、こ
れによってリールロックレバーによるテープリール10
6が係止状態を解除されて回転自在な状態となる。
The tape cassette 1 configured as described above
00 is loaded into the backup device with the bottom surface and both side surfaces of the cassette body 101 as reference surfaces, the reel lock releasing member entering from the reel lock guide groove causes the reel lock member to resist the elastic force of the reel lock spring. Is moved. As a result, the tape cassette 100 is provided with the tape reel 10 by the reel lock lever.
6 is released from the locked state and is in a rotatable state.

【0013】また、テープカセット100は、バックア
ップ装置のリッド開放機構によってリッド104が回動
動作されてローディング空間部105が開放される。テ
ープカセット100は、上述したテープリール106の
ロック解除状態で、ローディング空間部105から進入
するバックアップ装置側のローディング機構によって磁
気テープ107が引き出されて所定のテープ走行路を構
成するローディング動作が行われる。
Further, in the tape cassette 100, the lid 104 is rotated by the lid opening mechanism of the backup device to open the loading space 105. In the tape cassette 100, with the tape reel 106 in the unlocked state, the magnetic tape 107 is pulled out by the loading mechanism on the backup device side that enters from the loading space 105, and a loading operation that constitutes a predetermined tape running path is performed. .

【0014】さらに、テープカセット100には、リー
ル軸受穴108からバックアップ装置側のリール駆動軸
がそれぞれ進入してテープリール106のハブ穴とそれ
ぞれ相対係合する。テープカセット100は、この状態
でバックアップ装置の記録、再生等の操作が行われると
リール駆動軸が回転動作されて、テープリール106が
回転して磁気テープ107の繰出し動作或いは巻取り動
作が行われる。テープカセット100は、バックアップ
装置に装填されると、下ハーフ103のコーナ部に設け
たテープ仕様検出部111が、検出機構によって検出さ
れる。
Further, the reel drive shafts on the backup device side enter into the tape cassette 100 through the reel bearing holes 108 and respectively engage with the hub holes of the tape reel 106. In the tape cassette 100, when a recording / reproducing operation of the backup device is performed in this state, the reel drive shaft is rotated, the tape reel 106 is rotated, and the feeding or winding operation of the magnetic tape 107 is performed. . When the tape cassette 100 is loaded into the backup device, the tape specification detection unit 111 provided at the corner of the lower half 103 is detected by the detection mechanism.

【0015】下ハーフ103は、図13に示すように、
合成樹脂製の樹脂フレーム部120と、この樹脂フレー
ム部120に対してインサート成形により一体化された
金属プレート121とから構成されている。樹脂フレー
ム部120は、例えばABS樹脂を材料として、横長矩
形の底面壁と、前方部を除く外周部に一体に立ち上がり
形成された外周壁とからなる略薄箱状を呈して成形され
ている。樹脂フレーム部120は、その底面壁に、バッ
クアップ装置に対する装填基準部を構成する部位である
中央部の前方部と後方部及び背面側のコーナ部とを残し
て大きく開口された底面開口部が設けられ、この底面開
口部を充填するようにして金属プレート121が一体化
されている。
The lower half 103 is, as shown in FIG.
It is composed of a resin frame portion 120 made of synthetic resin and a metal plate 121 integrated with the resin frame portion 120 by insert molding. The resin frame portion 120 is made of, for example, ABS resin, and is formed in a substantially thin box shape including a horizontally long rectangular bottom wall and an outer peripheral wall integrally formed upright on the outer peripheral portion excluding the front portion. The resin frame portion 120 is provided with a bottom opening that is largely opened on the bottom wall thereof, leaving a front portion, a rear portion, and a corner portion on the rear side of the central portion that is a portion that constitutes a loading reference portion for the backup device. The metal plate 121 is integrated so as to fill the bottom opening.

【0016】金属プレート121は、樹脂フレーム部1
20を補完してテープカセット100に対して、所定の
重量を付与するとともにねじりや曲げに対する機械的強
度を保持する作用を奏し、例えばアルミ板やアルミ合金
板を材料として打抜き形成される。この金属プレート1
21には、その基部に長手方向に離間してリール軸受穴
108がそれぞれ開設されている。
The metal plate 121 is a resin frame portion 1.
In addition to 20, the tape cassette 100 has a function of imparting a predetermined weight to the tape cassette 100 and maintaining mechanical strength against twisting and bending, and is formed by punching using, for example, an aluminum plate or an aluminum alloy plate as a material. This metal plate 1
The reel bearing holes 108 are formed in the base 21 at intervals in the longitudinal direction.

【0017】金属プレート121は、樹脂フレーム部1
20の成形工程に際して、その底面開口部に対応する成
形金型のキャビティ中に設置される。金属プレート12
1は、そのリール軸受穴108をキャビティに突出形成
された保持凸部に嵌合することによって、成形金型中に
位置決めされた状態で装着される。成形金型は、この状
態でキャビティ内に材料樹脂が射出充填が行われること
により、金属プレート121を樹脂フレーム部120に
インサート成形して全体として下ハーフ103を成形す
る。
The metal plate 121 is the resin frame portion 1.
In the molding step of 20, the resin is placed in the cavity of the molding die corresponding to the bottom opening. Metal plate 12
By fitting the reel bearing hole 108 to the holding convex portion formed to project in the cavity, the No. 1 is mounted in a state of being positioned in the molding die. In the molding die, the material resin is injected and filled into the cavity in this state, and the metal plate 121 is insert-molded in the resin frame portion 120 to mold the lower half 103 as a whole.

【0018】テープカセット100は、このようにカセ
ット本体101を構成する下ハーフ103が合成樹脂製
の樹脂フレーム部120とその底面壁にインサート成形
された金属製の金属プレート121とによって構成され
ることから、規格に適合した外形仕様を保持し、曲げや
ねじりに対する機械的強度の向上が図られるとともに全
体の重量が大とされる。したがって、テープカセット1
00は、テープリール106を駆動するテープ駆動機構
の振動等が伝達されても振動して磁気テープ8の走行動
作に影響を与えることは無く、情報信号の高精度の記録
或いは再生が行われる。
In the tape cassette 100, the lower half 103 constituting the cassette body 101 is composed of a resin frame portion 120 made of synthetic resin and a metal plate 121 made of metal insert-molded on the bottom wall thereof. Therefore, it is possible to maintain the external specifications conforming to the standard, improve the mechanical strength against bending and twisting, and increase the total weight. Therefore, the tape cassette 1
00 does not affect the running operation of the magnetic tape 8 by vibrating even if the vibration of the tape drive mechanism that drives the tape reel 106 is transmitted, and highly accurate recording or reproducing of the information signal is performed.

【0019】また、テープカセット100は、リールロ
ック部材等の移動部材の配設部、バックアップ装置側の
リールロック解除部材やテープ仕様検出部材等の係合部
或いはバックアップ装置に対する装填基準面等の各部が
合成樹脂製の樹脂フレーム120側に形成されている。
したがって、テープカセット100は、バックアップ装
置の各部材を磨耗させることは無く、正確に位置決めさ
れた状態で装填されて所定の動作が行われることから誤
動作を生じることが無い。
The tape cassette 100 is provided with a moving member such as a reel lock member, an engaging portion such as a reel lock releasing member on the backup device side, a tape specification detecting member, or a loading reference surface for the backup device. Are formed on the resin frame 120 side made of synthetic resin.
Therefore, the tape cassette 100 does not wear each member of the backup device, and the tape cassette 100 is loaded in a correctly positioned state to perform a predetermined operation, so that no malfunction occurs.

【0020】[0020]

【発明が解決しようとする課題】ところが、かかるテー
プカセット100は、下ハーフ103を構成する樹脂フ
レーム部120と金属プレート121との熱収縮率の差
が極めて大きく、これによって下ハーフ103に、図1
4に示すようにこれら樹脂フレーム部120の接合部1
20Aと金属プレート121の接合部121Aとの間に
隙間122が生じてしまう。一方、テープカセット10
0においては、樹脂フレーム部120と金属プレート1
21とが、その相対する接合部をそれぞれ垂直端面によ
って構成していた。
However, in such a tape cassette 100, the difference in the thermal contraction rate between the resin frame portion 120 and the metal plate 121 forming the lower half 103 is extremely large, which causes 1
As shown in FIG. 4, the joint part 1 of these resin frame parts 120
A gap 122 is generated between 20A and the joint portion 121A of the metal plate 121. On the other hand, the tape cassette 10
0, the resin frame portion 120 and the metal plate 1
21 and 21 respectively constituted the facing joint portions by the vertical end faces.

【0021】したがって、樹脂フレーム部120と金属
プレート121との間に生じた隙間122は、テープカ
セット100の内部を素通しの状態として外観不良を生
じさせるとともに塵埃等を侵入させやすいといった問題
を生じさせる。テープカセット100の内部に侵入した
塵埃等は、磁気テープ107の記録面に付着して情報信
号の記録、再生特性を劣化させる。
Therefore, the gap 122 formed between the resin frame portion 120 and the metal plate 121 causes a problem in that the inside of the tape cassette 100 is left in a bare state to cause a defective appearance and dust and the like to easily enter. . Dust or the like that has entered the inside of the tape cassette 100 adheres to the recording surface of the magnetic tape 107 and deteriorates the recording and reproducing characteristics of the information signal.

【0022】さらに、テープカセット100は、上述し
た樹脂フレーム部120の接合部120Aと金属プレー
ト121の接合部121Aとの間に生じた隙間122に
よって、下ハーフ103の機械的強度が劣化するといっ
た問題も生じる。
Further, in the tape cassette 100, the mechanical strength of the lower half 103 is deteriorated due to the gap 122 formed between the joint portion 120A of the resin frame portion 120 and the joint portion 121A of the metal plate 121 described above. Also occurs.

【0023】したがって、本発明は、インサート成形に
よって一体化される樹脂フレーム部と金属プレートとの
接合部に見かけ上の隙間が生じないようにしたテープカ
セットを提供することを目的に提案されたものである。
Therefore, the present invention has been proposed for the purpose of providing a tape cassette in which an apparent gap is not formed in a joint portion between a resin frame portion and a metal plate which are integrated by insert molding. Is.

【0024】[0024]

【課題を解決するための手段】この目的を達成した本発
明に係るテープカセットは、一対のハーフを組み合わせ
て構成したカセット本体の内部に一対のテープリールが
回転自在に収納され、これらテープリール間にテープ状
媒体が掛け合わされる。一方のハーフは、樹脂フレーム
部に金属プレートがインサート成形されて構成される。
これら樹脂フレーム部と金属プレートとは、相対する接
合端部に互いに平行に対峙する傾斜面が形成され、これ
ら傾斜接合端部を互いに突き合わせて一体化される。
In the tape cassette according to the present invention which has achieved this object, a pair of tape reels is rotatably accommodated in a cassette body formed by combining a pair of halves, and between the tape reels. The tape-shaped medium is crossed over. One half is configured by insert-molding a metal plate on the resin frame portion.
The resin frame portion and the metal plate are formed with inclined surfaces facing each other in parallel at opposing joint ends, and these inclined joint ends are abutted against each other to be integrated.

【0025】以上のように構成された本発明に係るテー
プカセットによれば、樹脂フレーム部に金属プレートを
インサート成形した一方のハーフの構成により、曲げや
ねじれに対する機械的な強度が保持されるとともに全体
の重量も確保されて本体装置のテープ駆動機構から伝達
される振動等によって振動することも無く、テープ状媒
体が安定した状態で走行されて情報信号の記録或いは再
生が正確に行われる。また、本発明に係るテープカセッ
トは、樹脂フレーム部と金属プレートとの接合部に隙間
が生じた場合にも、これら樹脂フレーム部と金属プレー
トの傾斜接合端部が厚み方向に対して互いに重なり合っ
た状態に保持されることから、内部が素通しとなること
が防止される。したがって、テープカセットは、見かけ
上の隙間の発生が防止されかつ塵埃等の侵入も阻止され
る。
According to the tape cassette of the present invention constructed as described above, the mechanical strength against bending and twisting is maintained by the construction of one half in which the metal plate is insert-molded on the resin frame portion. The weight of the entire body is secured, and the tape-shaped medium travels in a stable state without being vibrated by the vibration transmitted from the tape drive mechanism of the main body device, so that the information signal is accurately recorded or reproduced. Further, in the tape cassette according to the present invention, even when a gap is formed in the joint portion between the resin frame portion and the metal plate, the inclined joint ends of the resin frame portion and the metal plate overlap each other in the thickness direction. Since the state is maintained, it is possible to prevent the inside from passing through. Therefore, in the tape cassette, the appearance of the gap is prevented and the intrusion of dust and the like is prevented.

【0026】[0026]

【発明の実施の形態】以下、本発明の具体的な実施の形
態について図面を参照して詳細に説明する。本発明に係
る実施の形態として図1乃至図6に示したバックアップ
装置用に用いられる8mmテープカセット1(テープカ
セット1)は、図1に示すように、合成樹脂材料によっ
て前面部13を開放されて薄箱状に成形された上ハーフ
3と、詳細を後述するが合成樹脂材料によって前面部1
8を開放されて薄箱状に形成された下ハーフ4とを互い
に突き合わせて構成したカセット本体2を備える。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Specific embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings. As shown in FIG. 1, the 8 mm tape cassette 1 (tape cassette 1) used for the backup device shown in FIGS. 1 to 6 according to the embodiment of the present invention has a front portion 13 opened by a synthetic resin material. And an upper half 3 formed in a thin box shape, and a front portion 1 made of a synthetic resin material, which will be described in detail later.
The cassette main body 2 is formed by abutting the lower half 4 formed into a thin box shape by opening 8 on each other.

【0027】また、テープカセット1には、カセット本
体2の前面部に上ハーフ3の開放前面部13と下ハーフ
4の開放前面部18とによってローディング空間部7が
構成されている。テープカセット1には、カセット本体
2の前面部にローディング空間部7を開閉するリッド構
体8が回動自在に組み付けられて構成されている。
In the tape cassette 1, a loading space 7 is formed on the front surface of the cassette body 2 by the open front surface portion 13 of the upper half 3 and the open front surface portion 18 of the lower half 4. In the tape cassette 1, a lid structure 8 that opens and closes the loading space 7 is rotatably assembled to the front surface of the cassette body 2.

【0028】カセット本体2には、その内部に8mm幅
の磁気テープ9が巻回された一対のテープリール10
(10A、10B)がそれぞれ回転自在に収納されてい
る。磁気テープ9は、一方のテープリール10Aから引
き出され、後述するテープガイド機構によってローディ
ング空間部7に沿って導かれて他方のテープリール10
Bに巻き取られる。
The cassette body 2 has a pair of tape reels 10 on which a magnetic tape 9 having a width of 8 mm is wound.
(10A, 10B) are stored rotatably. The magnetic tape 9 is pulled out from one tape reel 10A, guided along the loading space 7 by a tape guide mechanism described later, and the other tape reel 10A.
It is wound up by B.

【0029】上ハーフ3は、上述したように合成樹脂材
料、例えばポリカーボネート樹脂とABS樹脂とを材料
として、横長矩形の主面壁11と、前方部13を除く外
周部に一体に立ち上がり形成された外周壁14とからな
る略薄箱状を呈して成形されている。主面壁11には、
上述した表示窓12が設けられている。この表示窓12
は、例えばポリカーボネート樹脂によって透明部として
構成されており、テープリール10に対する磁気テープ
9の巻回状態を視認可能とするとともに、カセット本体
2の内部への埃等の進入を阻止する。
The upper half 3 is made of a synthetic resin material such as polycarbonate resin and ABS resin as described above, and has a horizontally elongated rectangular main surface wall 11 and an outer periphery formed integrally with the outer peripheral portion excluding the front portion 13. The wall 14 is formed into a substantially thin box shape. On the main surface wall 11,
The display window 12 described above is provided. This display window 12
Is made of, for example, a polycarbonate resin as a transparent portion, which makes it possible to visually recognize the winding state of the magnetic tape 9 around the tape reel 10 and prevents dust and the like from entering the inside of the cassette body 2.

【0030】上ハーフ3には、その開放前面部13の内
方に位置して、主面壁11の内面にガイド壁15が一体
に突設されている。ガイド壁15は、中央部から両側に
向かって次第に湾曲する円弧状壁からなり、テープリー
ル10の外周部を保持するガイド壁を構成する。なお、
上ハーフ3には、図示しないが主面壁11の内面に下ハ
ーフ4を止めねじ16によって一体に結合するためのス
タッドが複数箇所に設けられている。
A guide wall 15 is integrally provided on the inner surface of the main surface wall 11 of the upper half 3 so as to be located inside the open front surface portion 13. The guide wall 15 is an arc-shaped wall that gradually curves from the central portion toward both sides, and constitutes a guide wall that holds the outer peripheral portion of the tape reel 10. In addition,
Although not shown, the upper half 3 is provided with a plurality of studs on the inner surface of the main surface wall 11 for integrally connecting the lower half 4 with the setscrews 16.

【0031】下ハーフ4は、合成樹脂製の樹脂フレーム
部5と、この樹脂フレーム部5にインサート成形により
一体化された金属プレート6とから構成されている。樹
脂フレーム部5も、例えばABS樹脂を材料として、横
長矩形の底面壁17と、開放前面部18を除く外周部に
一体に立ち上がり形成された外周壁19とからなる略薄
箱状を呈して成形されている。樹脂フレーム部5は、そ
の底面壁17に、後述するようにバックアップ装置に対
する装填基準部を構成する部位である中央部の前方部と
後方部及び背面側のコーナ部とを残して大きく開口され
た底面開口部20が設けられ、この底面開口部20を充
填するようにして金属プレート6が一体化されている。
The lower half 4 is composed of a resin frame portion 5 made of synthetic resin and a metal plate 6 integrated with the resin frame portion 5 by insert molding. The resin frame portion 5 is also made of, for example, ABS resin, and is formed in a substantially thin box shape including a horizontally long rectangular bottom wall 17 and an outer peripheral wall 19 formed integrally with the outer peripheral portion excluding the open front surface 18 so as to rise integrally. Has been done. The resin frame portion 5 has a large opening in the bottom wall 17 thereof, leaving a front portion of the central portion and a rear portion and a corner portion of the rear side, which are portions constituting a loading reference portion for the backup device, as described later. A bottom opening 20 is provided, and the metal plate 6 is integrated so as to fill the bottom opening 20.

【0032】また、樹脂フレーム部5には、図1に示す
ように底面壁17の内面に、その開放前面部18の内方
に位置してガイド壁21が一体に突設されている。この
ガイド壁21は、上述した上ハーフ3のガイド壁15に
対応して中央部から両側に向かって次第に外側に膨出す
るようにして湾曲する円弧状壁からなる。これら樹脂フ
レーム部5のガイド壁21と上ハーフ3のガイド壁15
とは、上ハーフ3と下ハーフ4とが突き合わされた状態
において、互いに突き合わされて協動してテープリール
10の外周部を保持するリールガイド壁の一部を構成す
る。
Further, as shown in FIG. 1, the resin frame portion 5 is integrally provided with a guide wall 21 on the inner surface of the bottom wall 17 and inside the open front portion 18. The guide wall 21 is an arcuate wall that curves so as to gradually bulge outward from the center toward both sides corresponding to the guide wall 15 of the upper half 3 described above. The guide wall 21 of the resin frame portion 5 and the guide wall 15 of the upper half 3
Means a part of a reel guide wall that holds the outer peripheral portion of the tape reel 10 in a state in which the upper half 3 and the lower half 4 are butted against each other and cooperate with each other.

【0033】樹脂フレーム部5には、図1に示すよう
に、背面側の両コーナ部と、後述するリールロック部2
2及びテープ終端検出部23を囲む立上り壁とがそれぞ
れ円弧状に形成されており、これら立上り壁と上述した
ガイド壁21とによって囲まれる底面壁17上の領域が
テープリール10をそれぞれ回転自在に収納するテープ
リール回転領域部24として構成される。上述した底面
開口部20は、このテープリール回転領域部24内に位
置して形成されている。
As shown in FIG. 1, the resin frame portion 5 has both corner portions on the back side and a reel lock portion 2 which will be described later.
2 and a rising wall that surrounds the tape end detecting portion 23 are each formed in an arc shape, and the regions on the bottom wall 17 that are surrounded by these rising walls and the guide wall 21 described above allow the tape reel 10 to rotate freely. It is configured as a tape reel rotation area portion 24 to be stored. The bottom surface opening 20 described above is formed in the tape reel rotation area 24.

【0034】樹脂フレーム部5には、底面壁17に上ハ
ーフ3側のスタッドに対応位置して複数のスタッドが形
成されている。したがって、上ハーフ3と下ハーフ4と
は、後述する各部材を組み付けた後、外周壁14、19
が互いに突き合わされて下ハーフ4の底面側からねじ込
まれた止めねじ16によって一体に結合されて、図2及
び図3に示すように、カセット本体2を構成する。
In the resin frame portion 5, a plurality of studs are formed on the bottom wall 17 at positions corresponding to the studs on the upper half 3 side. Therefore, after the upper half 3 and the lower half 4 are assembled with the respective members described later, the outer peripheral walls 14, 19 are
Are butted against each other and integrally coupled by a set screw 16 screwed from the bottom side of the lower half 4 to form the cassette body 2 as shown in FIGS. 2 and 3.

【0035】樹脂フレーム部5には、開放前面部18を
挟んだ両側部位が前方へと張出形成されるとともに、こ
れらの部位の外側面に断面円弧状のテープガイド部25
(25A、25B)が突設されている。これらテープガ
イド部25は、外側面が断面円弧状に形成されており、
後述するようにテープリール10から引き出された磁気
テープ9が掛け合わされる。また、テープガイド部25
には、やや内側の内面にリッドガイド溝26(26A、
26B)がそれぞれ形成されている。リッドガイド溝2
6は、後述するようにリッド構体8を構成するフロント
リッド32を回動自在かつ上下方向に移動自在に支持す
る。
On the resin frame portion 5, both side portions sandwiching the open front surface portion 18 are formed to project forward, and the tape guide portion 25 having an arc-shaped cross section is formed on the outer side surface of these portions.
(25A, 25B) are projected. The tape guide portion 25 has an outer surface formed in an arc cross section,
As will be described later, the magnetic tape 9 pulled out from the tape reel 10 is multiplied. Also, the tape guide portion 25
The inner surface of the lid guide groove 26 (26A,
26B) are formed respectively. Lid guide groove 2
As will be described later, 6 supports a front lid 32 that constitutes the lid structure 8 so as to be rotatable and vertically movable.

【0036】樹脂フレーム部5には、図1に示すよう
に、底面壁17の背面側の中央領域に位置して、リール
ロック部22が設けられている。このリールロック部2
2は、互いに平行に対峙する前後方向の一対のガイド壁
からなり、これらガイド壁の対向空間内に後述するリー
ルロック部材28が移動自在に収納される。このリール
ロック部22には、底面壁17を貫通して前後方向のリ
ールロックガイド溝27が設けられている。このリール
ロックガイド溝27には、テープカセット1がバックア
ップ装置に装填されると、このバックアップ装置側のリ
ールロック解除部材がカセット本体2の内部へと進入す
る。リールロック解除部材は、リールロック部材28を
移動動作させる。このように、リールロック部22は、
テープカセット1がバックアップ装置に装填される際の
装填基準部の一部を構成する。
As shown in FIG. 1, the resin frame portion 5 is provided with a reel lock portion 22 located in the central region on the back side of the bottom wall 17. This reel lock part 2
Reference numeral 2 denotes a pair of front and rear guide walls facing each other in parallel, and a reel lock member 28, which will be described later, is movably accommodated in a space facing the guide walls. The reel lock portion 22 is provided with a reel lock guide groove 27 which extends through the bottom wall 17 and extends in the front-rear direction. When the tape cassette 1 is loaded into the reel lock guide groove 27 in the backup device, the reel lock release member on the backup device side enters the inside of the cassette body 2. The reel lock release member moves the reel lock member 28. In this way, the reel lock portion 22 is
The tape cassette 1 constitutes a part of a loading reference part when the tape cassette 1 is loaded in the backup device.

【0037】樹脂フレーム部5には、図1に示すよう
に、リールロック部22に対向する底面壁17の前面側
に位置した中央領域に、テープ終端検出部23が一体に
形成されている。このテープ終端検出部23は、底面壁
17を貫通する光源進入穴と、この光源進入穴の周囲に
形成された筒状突部とから構成されている。テープ終端
検出部23には、テープカセット1がバックアップ装置
に装填されると、このバックアップ装置側のテープ終端
検出機構を構成する発光素子が光源進入穴からカセット
本体2の内部へと進入位置する。このように、テープ終
端検出部23も、テープカセット1がバックアップ装置
に装填される際の装填基準部の一部を構成する。
As shown in FIG. 1, in the resin frame portion 5, a tape end detecting portion 23 is integrally formed in a central region located on the front surface side of the bottom wall 17 facing the reel lock portion 22. The tape end detecting portion 23 is composed of a light source entrance hole penetrating the bottom wall 17 and a cylindrical projection formed around the light source entrance hole. When the tape cassette 1 is loaded in the backup device in the tape end detection unit 23, the light emitting element forming the tape end detection mechanism on the backup device side is positioned inside the cassette body 2 through the light source entrance hole. In this way, the tape end detection unit 23 also constitutes a part of the loading reference unit when the tape cassette 1 is loaded in the backup device.

【0038】なお、光源発光素子から出射された光は、
テープ終端検出部23の筒状突部の両側からガイド壁2
1の内面に沿って側方へと導かれ、後述するように外周
壁19とテープガイド部25との間を走行する磁気テー
プ9の走行路を横断して外方へと露光し、バックアップ
装置側のテープ終端検出機構の受光素子によって検出さ
れる。
The light emitted from the light source light emitting element is
From both sides of the cylindrical protrusion of the tape end detecting portion 23, the guide wall 2
1 is guided to the side along the inner surface of the magnetic recording medium 1 and is exposed to the outside by traversing the traveling path of the magnetic tape 9 traveling between the outer peripheral wall 19 and the tape guide portion 25 as will be described later. It is detected by the light receiving element of the tape end detection mechanism on the side.

【0039】樹脂フレーム部5には、図1に示すよう
に、背面側の両コーナ部に位置してそれぞれテープ仕様
検出部29(28A、28B)が設けられている。これ
らテープ仕様検出部29は、例えば磁気テープ9の種
類、長さ或いは記録密度等の仕様に対応して開口される
複数の検出穴によって構成される。これら検出穴は、詳
細を省略するがパターン化された位置に環状の薄肉部を
介して形成され、磁気テープ9の仕様に対応してこの薄
肉部を破断することによって樹脂フレーム部5の各コー
ナ部に開設される。
As shown in FIG. 1, the resin frame portion 5 is provided with tape specification detecting portions 29 (28A, 28B) located at both corners on the back side. The tape specification detection unit 29 is composed of a plurality of detection holes opened corresponding to specifications such as the type, length, or recording density of the magnetic tape 9, for example. Although not described in detail, these detection holes are formed in a patterned position via an annular thin portion, and the thin portion is broken in accordance with the specifications of the magnetic tape 9 to break each corner of the resin frame portion 5. Opened in the department.

【0040】テープ仕様検出部29は、テープカセット
1がバックアップ装置に装填されると、このバックアッ
プ装置側のテープ仕様検出機構を構成する検出部材が検
出穴の有無を検出することにより備えられた磁気テープ
9の仕様検出が行われる。したがって、これらテープ仕
様検出部29も、テープカセット1がバックアップ装置
に装填される際の装填基準部の一部を構成する。
When the tape cassette 1 is loaded into the backup device, the tape specification detecting section 29 is provided with a magnetic member provided by a detection member constituting a tape specification detecting mechanism on the backup device side, which detects the presence or absence of a detection hole. The specification of the tape 9 is detected. Therefore, the tape specification detecting unit 29 also constitutes a part of the loading reference unit when the tape cassette 1 is loaded in the backup device.

【0041】樹脂フレーム部5には、図1に示すよう
に、その一方コーナ部に誤記録防止部30が設けられて
いる。この誤記録防止部30は、外周壁19に形成され
た誤記録検出穴によって構成され、誤記録検出穴を開閉
する誤記録防止部材31が移動自在に組み合わされてい
る。テープカセット1は、誤記録防止部材31が誤記録
検出穴を閉塞した第1の位置に設定操作された場合、こ
の誤記録防止部材31によってバックアップ装置側の誤
記録検出機構の検出部材が誤記録検出穴へ進入すること
を阻止し、磁気テープ9に対する情報信号の記録動作を
可能とする。
As shown in FIG. 1, the resin frame portion 5 is provided with an erroneous recording prevention portion 30 at one corner thereof. The erroneous recording prevention section 30 is composed of an erroneous recording detection hole formed in the outer peripheral wall 19, and an erroneous recording prevention member 31 for opening and closing the erroneous recording detection hole is movably combined. In the tape cassette 1, when the erroneous recording prevention member 31 is set to the first position where the erroneous recording detection hole is closed, the erroneous recording prevention member 31 causes the erroneous recording detection mechanism on the backup device side to perform the erroneous recording. Entry into the detection hole is prevented, and the recording operation of the information signal on the magnetic tape 9 is enabled.

【0042】また、テープカセット1は、誤記録防止部
材31が誤記録検出穴を開放した第2の位置に設定操作
された場合、バックアップ装置側の誤記録検出機構の検
出部材が誤記録検出穴へと進入することにより、磁気テ
ープ9に対する情報信号の記録動作を不能とする。この
ように、誤記録防止部30も、テープカセット1がバッ
クアップ装置1に装填される際の、装填基準部の一部を
構成する。
Further, in the tape cassette 1, when the erroneous recording prevention member 31 is set to the second position where the erroneous recording detection hole is opened, the detection member of the erroneous recording detection mechanism on the backup device side causes the erroneous recording detection hole. The operation of recording the information signal on the magnetic tape 9 is disabled by entering the area. Thus, the erroneous recording prevention unit 30 also constitutes a part of the loading reference unit when the tape cassette 1 is loaded in the backup device 1.

【0043】リッド構体8は、図1に示すように、フロ
ントリッド32と、バックリッド33と、リッドスプリ
ング34及びリッドカム35の各部材によって構成され
ている。フロントリッド32は、カセット本体2の前面
部に構成されたローディング空間部7を閉塞するに足る
外形寸法を有する主面部と、カセット本体2の側面部に
設けられた軸穴に係合された支軸を有する側面部とから
なる略横向きコ字状を呈して形成されている。
As shown in FIG. 1, the lid structure 8 is composed of a front lid 32, a back lid 33, a lid spring 34 and a lid cam 35. The front lid 32 has a main surface portion having an outer dimension sufficient to close the loading space 7 formed in the front surface portion of the cassette body 2, and a support engaged with a shaft hole provided in the side surface portion of the cassette body 2. It is formed so as to have a substantially lateral U-shape including a side surface portion having an axis.

【0044】また、フロントリッド32は、主面部がテ
ープガイド部19の前方側に位置されて側面部をカセッ
ト本体2に回動自在に支持される。さらに、フロントリ
ッド32は、支軸に装着されたトーションスプリングか
らなるリッドスプリング34の弾性力によって、カセッ
ト本体2のローディング空間部7を閉塞する方向に付勢
されている。
The main surface of the front lid 32 is located in front of the tape guide portion 19, and the side surface is rotatably supported by the cassette body 2. Further, the front lid 32 is urged in the direction of closing the loading space 7 of the cassette body 2 by the elastic force of the lid spring 34 formed of a torsion spring mounted on the support shaft.

【0045】バックリッド33は、上ハーフ3の開放前
面部13を閉塞するに足る外形を有する断面略コ字状に
形成されており、フロントリッド32の主面部の内側に
位置して上ハーフ3に回動自在に支持されている。ま
た、バックリッド33には、両側縁部に、樹脂フレーム
部5のリッドガイド溝26に相対係合されるカム凸部が
一体に突設されるとともに、図示しないが一方側面にフ
ロントリッド32の一方側面部と相対係合するカムが設
けられている。このバックリッド33は、その主面がフ
ロントリッド32の主面部に対して後述するように磁気
テープ9を延在させる対向空間を構成するようにして、
やや間隔を以って対向位置してカセット本体2に組み付
けられている。
The back lid 33 is formed in a substantially U-shaped cross section having an outer shape enough to close the open front surface portion 13 of the upper half 3, and is located inside the main surface portion of the front lid 32 and is located in the upper half 3. It is rotatably supported by. Further, on the back lid 33, cam convex portions that are engaged with the lid guide groove 26 of the resin frame portion 5 are integrally projected on both side edge portions, and although not shown, one side surface of the front lid 32 is provided. On the other hand, a cam is provided which is relatively engaged with the side surface portion. The main surface of the back lid 33 constitutes a facing space for extending the magnetic tape 9 with respect to the main surface portion of the front lid 32, as described later,
It is assembled to the cassette body 2 at opposite positions with a slight space.

【0046】リッドカム35は、下ハーフ4の外周壁に
一体に形成したカム取付け部に回動自在に組み付けられ
ており、詳細を省略するが一端部がフロントリッド32
の一方側面部の先端内面に形成したカム部と相対係合さ
れるとともに、他端部が樹脂フレーム部5に開設したリ
ッド開放溝に臨ませられている。
The lid cam 35 is rotatably assembled to a cam mounting portion integrally formed on the outer peripheral wall of the lower half 4, and one end of the lid cam 35 is not shown in detail, although not described in detail.
It is relatively engaged with a cam portion formed on the inner surface of the tip of the one side surface portion, and the other end is exposed to a lid opening groove formed in the resin frame portion 5.

【0047】以上のように構成されたリッド構体8は、
通常リッドスプリング34の弾性力によってカセット本
体2のローディング空間部7を閉塞している。リッド構
体8は、テープカセット1がバックアップ装置に装填さ
れると、リッド開放溝に進入するバックアップ装置側の
リッド開放部材によってリッドカム35が回動動作され
る。リッド構体8は、このリッドカム35の動作によっ
て、フロントリッド32がリッドスプリング34の弾性
力に抗して回動されてローディング空間部7を開放す
る。また、リッド構体8は、このフロントリッド32の
動作によって、バックリッド33がリッドガイド溝26
に沿って一体的に回動動作される。
The lid structure 8 constructed as above is
Normally, the elastic force of the lid spring 34 closes the loading space 7 of the cassette body 2. In the lid structure 8, when the tape cassette 1 is loaded in the backup device, the lid cam 35 is rotated by the lid opening member on the backup device side that enters the lid opening groove. The lid structure 8 opens the loading space 7 by rotating the front lid 32 against the elastic force of the lid spring 34 by the operation of the lid cam 35. Further, in the lid structure 8, the operation of the front lid 32 causes the back lid 33 to move.
Is integrally rotated along the direction.

【0048】左右一対のテープリール10は、図1に示
すように、上ハーフ3の内面に取り付けた一対のリール
スプリング36(36A、36B)によってそれぞれ下
ハーフ4側へと押し付けられる。テープリール10は、
これらリールスプリング36によってカセット本体2の
内部において上下方向の遊動が防止されている。
As shown in FIG. 1, the pair of left and right tape reels 10 are pressed toward the lower half 4 side by the pair of reel springs 36 (36A, 36B) attached to the inner surface of the upper half 3. The tape reel 10
These reel springs 36 prevent vertical movement within the cassette body 2.

【0049】テープリール10は、それぞれ外周部に磁
気テープ9が巻回される筒状のハブ37(37A、37
B)と、このハブ37に磁気テープ9の一端部を固定す
るためのクランパ38(38A、38B)と、ハブ37
と一体に形成された下フランジ38(38A、38B)
と、下フランジ38に対向してハブ37に組み合わされ
る上フランジ39(39A、39B)とから構成されて
いる。
The tape reel 10 has a cylindrical hub 37 (37A, 37A) around which the magnetic tape 9 is wound around the outer periphery thereof.
B), a clamper 38 (38A, 38B) for fixing one end of the magnetic tape 9 to the hub 37, and the hub 37.
Lower flange 38 (38A, 38B) integrally formed with
And an upper flange 39 (39A, 39B) facing the lower flange 38 and combined with the hub 37.

【0050】ハブ37には、バックアップ装置側のリー
ル駆動軸が嵌合する図示しないハブ穴が設けられてお
り、後述する金属プレート6に設けたリール軸受穴43
にそれぞれ臨ませられる。また、ハブ37には、外周部
の一部にクランパ38が係合される係合溝が設けられて
おり、このクランパ38によって磁気テープ9の先端部
に接合したクランピングテープ39が挟み込まれて固定
される。
The hub 37 is provided with a hub hole (not shown) into which the reel drive shaft of the backup device is fitted, and a reel bearing hole 43 provided in the metal plate 6 described later.
To face each. Further, the hub 37 is provided with an engaging groove in which a clamper 38 is engaged in a part of the outer peripheral portion, and the clamping tape 39 joined to the tip end portion of the magnetic tape 9 is sandwiched by the clamper 38. Fixed.

【0051】下フランジ38には、外周部に外周歯が全
周に亘って形成されている。テープリール10は、通常
上述したリールロック部22に収納したリールロック部
材28のロックレバーが下フランジ38の外周歯に係合
することによって、回転方向の遊動が阻止されている。
テープリール10は、テープカセット1がバックアップ
装置に装填されると、上述したようにリールロックガイ
ド溝27から進入するリールロック解除部材によってリ
ールロック部材28が移動動作されることにより、係止
状態が解除されて回転自在な状態となる。
Outer peripheral teeth are formed on the outer peripheral portion of the lower flange 38 over the entire circumference. In the tape reel 10, the lock lever of the reel lock member 28 housed in the reel lock portion 22 described above is normally engaged with the outer peripheral teeth of the lower flange 38 to prevent the tape reel 10 from moving in the rotational direction.
When the tape cassette 1 is loaded into the backup device, the tape reel 10 is brought into the locked state by the reel lock releasing member moving from the reel lock guide groove 27 to move the reel lock member 28 as described above. It is released and becomes rotatable.

【0052】クランピングテープ41は、透明テープに
よって構成されており、上述したテープ終端検出部23
に進入したバックアップ装置側の発光素子から出射され
た光を透過させる。勿論、磁気テープ9は、記録層が形
成されていることによって不透明に構成されていること
から、発光素子から出射された光を遮断する。したがっ
て、テープカセット1は、クランピングテープ41を透
過してカセット本体2の側面から漏出する光の有無がバ
ックアップ装置側で検出されることにより、磁気テープ
9の終端の検出が行われる。
The clamping tape 41 is composed of a transparent tape, and the tape end detecting section 23 described above is used.
The light emitted from the light emitting element on the side of the backup device that has entered into is transmitted. Of course, since the magnetic tape 9 is made opaque by forming the recording layer, it blocks the light emitted from the light emitting element. Therefore, in the tape cassette 1, the end of the magnetic tape 9 is detected by detecting the presence or absence of light leaking from the side surface of the cassette body 2 through the clamping tape 41.

【0053】磁気テープ9は、一方のテープリール10
Aの外周部から前方へと向かって引き出され、一方のテ
ープガイド部25Aに掛け合わされてテープローディン
グ空間部7側へと折り返される。磁気テープ9は、この
テープローディング空間部7を横断して他方のテープガ
イド25Bに掛け合わされて内側へと折り返されて他方
のテープリール10Bの外周部に巻き取られる。磁気テ
ープ9は、テープローディング空間部7を横断する際
に、リッド構体8のフロントリッド32とバックリッド
33との間に構成された空間部に延在されることによ
り、汚損或いは破損が防止されている。
The magnetic tape 9 is one tape reel 10
The tape is pulled out from the outer peripheral portion of A toward the front, is hooked on one tape guide portion 25A, and is folded back toward the tape loading space portion 7 side. The magnetic tape 9 crosses the tape loading space 7 and is hung on the other tape guide 25B, folded back inward, and wound around the outer circumference of the other tape reel 10B. When the magnetic tape 9 traverses the tape loading space 7, the magnetic tape 9 is extended into a space formed between the front lid 32 and the back lid 33 of the lid structure 8 to prevent contamination or damage. ing.

【0054】磁気テープ9は、テープカセット1がバッ
クアップ装置に装填されると、上述したようにリッド構
体8が回動動作してテープローディング空間部7が開放
されることから、カセット本体2の前方部において外方
へと露呈された状態となる。磁気テープ9は、この状態
で、テープローディング空間部7に進入するテープロー
ディング機構によってロック状態が解除されたテープリ
ール10から引き出され、所定のローディング動作が行
われる。
When the tape cassette 1 is loaded in the backup device, the magnetic tape 9 is moved forward from the cassette body 2 because the lid structure 8 is rotated to open the tape loading space 7 as described above. The part is exposed to the outside. In this state, the magnetic tape 9 is pulled out from the tape reel 10 whose lock state has been released by the tape loading mechanism that enters the tape loading space 7, and a predetermined loading operation is performed.

【0055】金属プレート6は、以上のように構成され
たテープカセット1に対して、所定の重量を付与すると
ともにねじりや曲げに対する機械的強度を向上する作用
を奏し、例えばアルミ板やアルミ合金板を材料として打
抜き形成される。金属プレート6は、図1に示すよう
に、基部42が長手方向の寸法を樹脂フレーム部5の長
手方向の寸法とほぼ等しくかつ幅寸法がテープリール回
転領域24の直径よりもやや小とされた横長矩形を基本
形として形成されている。
The metal plate 6 has a function of imparting a predetermined weight to the tape cassette 1 constructed as described above and improving mechanical strength against twisting and bending. For example, an aluminum plate or an aluminum alloy plate. Is formed by punching. As shown in FIG. 1, the metal plate 6 has a base portion 42 whose longitudinal dimension is substantially equal to the longitudinal dimension of the resin frame portion 5 and whose width dimension is slightly smaller than the diameter of the tape reel rotating region 24. It is formed by using a horizontally long rectangle as a basic shape.

【0056】この金属プレート6には、その基部42に
長手方向に離間してリール軸受穴43(43A、43
B)がそれぞれ開設されている。これらリール軸受穴4
3は、上述したようにカセット本体2の内部に収納され
たテープリール10のハブ穴を外方へと臨ませる。した
がって、これらリール軸受穴43には、テープカセット
1がバックアップ装置に装填されると、ハブ穴に嵌合し
てテープリール10を回転駆動させるテープ駆動軸が進
入する。
The metal plate 6 has reel base holes 43 (43A, 43A) spaced apart from the base 42 in the longitudinal direction.
B) has been opened respectively. These reel bearing holes 4
3 makes the hub hole of the tape reel 10 housed inside the cassette body 2 face outward as described above. Therefore, when the tape cassette 1 is loaded into the backup device, a tape drive shaft that fits into the hub hole and drives the tape reel 10 to rotate is inserted into these reel bearing holes 43.

【0057】金属プレート6には、リール軸受穴43間
に位置して基部42の幅方向の両端側からリールロック
逃げ部44と、テープ終端検出逃げ部45とがそれぞれ
切欠き形成されている。また、金属プレート6には、基
部42の一方側の両コーナ部に位置してテープ仕様検出
逃げ部46がそれぞれ切欠き形成されている。さらに、
金属プレート6には、基部42の長手方向の両端部にそ
れぞれ凸縁部47が一体に突出形成されている。凸縁部
47は、金属プレート6が樹脂フレーム部5の底面開口
部20にインサート成形された状態において、図3に示
すように、外側縁が樹脂フレーム部5の外周壁19と同
一面を構成する。したがって、金属プレート6は、上述
した横長矩形の基本形から、中央部の前部と後部とが切
り込まれて全体として略々横長H字状を呈している。
In the metal plate 6, a reel lock relief portion 44 and a tape end detection relief portion 45 are formed by notches located between the reel bearing holes 43 from both widthwise ends of the base portion 42. Further, the metal plate 6 is formed with notches at the tape specification detection relief portions 46 located at both corner portions on one side of the base portion 42. further,
In the metal plate 6, the convex edges 47 are integrally formed at both ends of the base 42 in the longitudinal direction. In the convex edge portion 47, the outer edge forms the same surface as the outer peripheral wall 19 of the resin frame portion 5, as shown in FIG. 3, in a state where the metal plate 6 is insert-molded in the bottom surface opening portion 20 of the resin frame portion 5. To do. Therefore, the metal plate 6 has a substantially horizontal H-shape as a whole by cutting the center part of the front part and the rear part from the basic shape of the above-mentioned horizontally long rectangle.

【0058】以上のように構成された金属プレート6
は、樹脂フレーム部5の成形工程に際して、その底面開
口部20に対応する成形金型のキャビティ中に設置され
る。金属プレート6は、そのリール軸受穴43をキャビ
ティに突出形成された保持凸部に嵌合することによっ
て、成形金型中に位置決めされた状態で装着される。成
形金型は、この状態でキャビティ内に材料樹脂が射出充
填が行われることにより、金属プレート6を樹脂フレー
ム部5にインサート成形して全体として下ハーフ4を成
形する。
Metal plate 6 constructed as described above
Is placed in the cavity of the molding die corresponding to the bottom opening 20 of the resin frame portion 5 during the molding process. The metal plate 6 is mounted in a state in which it is positioned in the molding die by fitting the reel bearing hole 43 into the holding projection formed in the cavity. In the molding die, the material resin is injected and filled into the cavity in this state, so that the metal plate 6 is insert-molded in the resin frame portion 5 to mold the lower half 4 as a whole.

【0059】金属プレート6は、図3に示すように、樹
脂フレーム部5の各部に対してそれぞれ各逃げ部が対応
位置されて一体化される。すなわち、金属プレート6
は、そのリールロック逃げ部44がリールロック部22
に対応位置され、テープ終端検出逃げ部45がテープ終
端検出部23に対応位置され、さらにテープ仕様検出逃
げ部46がテープ仕様検出部29に対応位置されて樹脂
フレーム部5に一体化される。また、凸縁部47は、樹
脂フレーム部5の外周壁19に喰い込んだ状態で一体化
される。
As shown in FIG. 3, the metal plate 6 is integrated with the respective relief portions at corresponding positions with respect to the respective portions of the resin frame portion 5. That is, the metal plate 6
The reel lock escape portion 44 has the reel lock portion 22.
The tape end detection escape portion 45 is located corresponding to the tape end detection portion 23, and the tape specification detection escape portion 46 is located corresponding to the tape specification detection portion 29 and integrated with the resin frame portion 5. Further, the convex edge portion 47 is integrated with the outer peripheral wall 19 of the resin frame portion 5 in a state of being bitten into the outer peripheral wall 19.

【0060】以上のように構成されたテープカセット1
は、カセット本体2の外周部と底面部とを基準面として
バックアップ装置に装填されると、このバックアップ装
置側のリッド開放部材によってリッド構体8が回動動作
されて前面部のローディング空間部7が開放される。テ
ープカセット1は、リールロックガイド溝から進入する
リールロック解除部材によってリールロック部材28に
よるテープリール10のロック状態が解除される。テー
プカセット1は、ローディング空間部7から進入するバ
ックアップ装置側のローディング機構によって磁気テー
プ9が引き出されて所定のテープ走行路を構成するロー
ディング動作が行われる。
The tape cassette 1 constructed as described above
When the backup device is loaded with the outer peripheral portion and the bottom face portion of the cassette body 2 as reference surfaces, the lid opening member on the backup device side causes the lid structure 8 to rotate and the loading space portion 7 on the front surface portion to be removed. It will be released. The tape cassette 1 is unlocked by the reel lock member 28 to lock the tape reel 10 by the reel lock release member that enters from the reel lock guide groove. In the tape cassette 1, the magnetic tape 9 is pulled out by the loading mechanism on the side of the backup device that enters from the loading space 7, and a loading operation that constitutes a predetermined tape running path is performed.

【0061】テープカセット1は、リール軸受穴43か
らバックアップ装置側のリール駆動軸が進入してテープ
リール10のリール軸穴とそれぞれ相対係合する。テー
プカセット1は、記録或いは再生等のテープ駆動操作に
よってリール駆動軸が回転動作することによりテープリ
ール10が回転駆動されて磁気テープ9の繰出し動作及
び巻取り動作が行われる。また、テープカセット1は、
テープ仕様検出部29の検出穴が検出機構によって検出
され、磁気テープ9の仕様が検出される。
In the tape cassette 1, the reel drive shaft on the backup device side enters from the reel bearing hole 43 and relatively engages with the reel shaft hole of the tape reel 10. In the tape cassette 1, the reel drive shaft is rotated by a tape drive operation such as recording or reproduction, so that the tape reel 10 is rotationally driven to perform a feeding operation and a winding operation of the magnetic tape 9. Also, the tape cassette 1
The detection hole of the tape specification detection unit 29 is detected by the detection mechanism, and the specification of the magnetic tape 9 is detected.

【0062】テープカセット1は、上述したようにカセ
ット本体2を構成する下ハーフ4が、合成樹脂製の樹脂
フレーム部5と、その底面壁17に一体にインサート成
形された金属製の金属プレート6とによって構成されて
いる。したがって、テープカセット1は、曲げやねじり
に対する機械的強度の向上が図られるとともに全体の重
量が大とされ、テープリール10を駆動するテープ駆動
機構の振動等が伝達されても全体が振動して磁気テープ
9の走行動作に影響を与えるといった不都合の発生が防
止され、情報信号を高精度に記録或いは再生する。
In the tape cassette 1, as described above, the lower half 4 constituting the cassette body 2, the resin frame portion 5 made of synthetic resin, and the metal plate 6 made of metal integrally insert-molded on the bottom wall 17 thereof. It is composed of and. Therefore, the tape cassette 1 has improved mechanical strength against bending and twisting and has a large weight, and the tape cassette 1 vibrates as a whole even if vibration of a tape drive mechanism for driving the tape reel 10 is transmitted. The inconvenience that affects the running operation of the magnetic tape 9 is prevented, and the information signal is recorded or reproduced with high accuracy.

【0063】また、テープカセット1は、リールロック
部材28や誤記録防止部材31等の動作部材が配設され
る部位、バックアップ装置側のリールロック解除部材や
テープ仕様検出部材等が係合する部位、或いはバックア
ップ装置に対する装填基準面等の各部位が樹脂フレーム
部5側に高精度に一体に形成されている。したがって、
テープカセット1は、バックアップ装置に対して、その
構成各部材が金属プレート6と摺擦して磨耗するといっ
た不都合を生じさせること無く、また正確に位置決めさ
れた状態で装填されて所定の動作が行われることから誤
動作が生じることも無い。
Further, the tape cassette 1 is provided with a reel lock member 28, an erroneous recording prevention member 31 and other operating members, and a reel lock releasing member on the backup device side and a tape specification detecting member. Alternatively, parts such as a loading reference surface for the backup device are integrally formed with high accuracy on the resin frame portion 5 side. Therefore,
The tape cassette 1 is loaded into the backup device without causing the inconvenience that the constituent members of the backup device rub against the metal plate 6 to be worn, and is loaded in a correctly positioned state to perform a predetermined operation. It does not cause any malfunctions.

【0064】ところで、テープカセット1は、上述した
ように下ハーフ4が、合成樹脂材料によって成形される
樹脂フレーム5に対して金属プレート6をインサート成
形することにより、材質を異にする2部材によって構成
されている。樹脂フレーム5は、熱収縮率が大きい材料
特性から、樹脂材料が硬化する際に各部が収縮して形状
変化が生じる。これに対して、金属プレート6は、熱収
縮率が極めて小さい材料特性から、形状変化が殆ど生じ
ない。したがって、下ハーフ4には、図3及び図6に示
すように、樹脂フレーム部5が硬化する際に、その底面
開口部20の開口縁と金属プレート6の外周縁、換言す
れば樹脂フレーム部5の接合端部48と金属プレート6
の接合端部53との間に隙間58が発生することがあ
る。
By the way, in the tape cassette 1, as described above, the lower half 4 is formed by insert molding of the metal plate 6 into the resin frame 5 formed of a synthetic resin material so that the lower half 4 is made of two members made of different materials. It is configured. Due to the material characteristics of the resin frame 5 having a large thermal contraction rate, when the resin material is cured, each part contracts and a shape change occurs. On the other hand, the metal plate 6 hardly changes in shape due to the material characteristics of which the heat shrinkage rate is extremely small. Therefore, in the lower half 4, as shown in FIGS. 3 and 6, when the resin frame portion 5 is cured, the opening edge of the bottom opening portion 20 and the outer peripheral edge of the metal plate 6, in other words, the resin frame portion. 5 joining end 48 and metal plate 6
A gap 58 may be formed between the joint end portion 53 and the joint end portion 53.

【0065】テープカセット1は、図4乃至図6に示す
ように、樹脂フレーム部5の接合端部48と金属プレー
ト6の接合端部53との間に傾斜構造を採用してこれら
部材を一体に接合したことにより、このような隙間58
が発生した場合においてもカセット本体2の内部が外方
から直接透視されないように構成されている。すなわ
ち、樹脂フレーム部5には、その主面壁17に設けられ
た底面開口部20の開口縁に沿って係合凸部49と係合
凹部51とが隣り合って一体に形成されている。また、
金属プレート6には、基部42の外周縁に沿って樹脂フ
レーム部5の係合凸部49に対応する係合凹部54と係
合凹部51に対応する係合凸部56とが、それぞれ隣り
合って一体に形成されている。
As shown in FIGS. 4 to 6, the tape cassette 1 adopts an inclined structure between the joint end 48 of the resin frame portion 5 and the joint end 53 of the metal plate 6 to integrate these members. By joining to
Even in the case of occurrence of, the inside of the cassette body 2 is configured so as not to be directly seen through from the outside. That is, in the resin frame portion 5, the engaging convex portion 49 and the engaging concave portion 51 are integrally formed adjacent to each other along the opening edge of the bottom surface opening portion 20 provided in the main surface wall 17. Also,
The metal plate 6 is provided with an engaging concave portion 54 corresponding to the engaging convex portion 49 of the resin frame portion 5 and an engaging convex portion 56 corresponding to the engaging concave portion 51 along the outer peripheral edge of the base portion 42, respectively. Are integrally formed.

【0066】そして、樹脂フレーム部5の係合凸部49
には、主面壁17の内面から外面に向かって負の勾配を
以って次第に傾斜する傾斜面50が設けられている。こ
れに対して、係合凹部51には、主面壁17の内面から
外面に向かって正の勾配を以って次第に傾斜する傾斜面
52が設けられている。なお、これら係合凸部49の内
面側端部と係合凹部51の外面側端部とは、ほぼ同一面
に位置している。
Then, the engaging convex portion 49 of the resin frame portion 5
Is provided with an inclined surface 50 that gradually inclines with a negative gradient from the inner surface to the outer surface of the main surface wall 17. On the other hand, the engaging concave portion 51 is provided with an inclined surface 52 that gradually inclines with a positive gradient from the inner surface of the main surface wall 17 toward the outer surface thereof. It should be noted that the inner surface side end portion of these engaging convex portions 49 and the outer surface side end portion of the engaging concave portion 51 are located on substantially the same plane.

【0067】さらに、金属プレート6の係合凹部54に
は、基部42の内面から外面に向かって正の勾配を以っ
て次第に傾斜する傾斜面55が設けられている。この傾
斜面55は、その傾斜角度が樹脂フレーム部5の係合凸
部49に設けられた傾斜面50の傾斜角度とほぼ等し
い。また、係合凸部56には、基部42の内面から外面
に向かって負の勾配を以って次第に傾斜する傾斜面57
が設けられている。この傾斜面57は、その傾斜角度が
樹脂フレーム部5の係合凹部51に設けられた傾斜面5
1の傾斜角度とほぼ等しい。換言すれば、樹脂フレーム
部5の接合端部48と金属プレート6の接合端部53に
は、それぞれ互いに平行に対峙する傾斜面(50、5
2)、(55、57)が形成されている。そして、樹脂
フレーム部5と金属プレート6とは、これら傾斜面(5
0、52)、(55、57)を有する接合端部48と接
合端部53とを互いに突き合わせて一体に接合される。
なお、これら係合凹部54の内面側端部と係合凹部56
の外面側端部とは、ほぼ同一面に位置している。
Further, the engaging recess 54 of the metal plate 6 is provided with an inclined surface 55 which is gradually inclined from the inner surface of the base 42 toward the outer surface thereof with a positive slope. The inclination angle of the inclined surface 55 is substantially equal to the inclination angle of the inclined surface 50 provided on the engaging convex portion 49 of the resin frame portion 5. In addition, the engaging convex portion 56 has an inclined surface 57 that gradually inclines with a negative gradient from the inner surface to the outer surface of the base portion 42.
Is provided. The inclined surface 57 has an inclination angle that is provided in the engaging recess 51 of the resin frame portion 5.
It is almost equal to the inclination angle of 1. In other words, the joint end portion 48 of the resin frame portion 5 and the joint end portion 53 of the metal plate 6 have inclined surfaces (50, 5) facing each other in parallel.
2) and (55, 57) are formed. The resin frame portion 5 and the metal plate 6 are connected to each other by these inclined surfaces (5
0, 52), (55, 57) and the joint end portion 53 and the joint end portion 53 are butted against each other and integrally joined.
It should be noted that the inner surface side end portions of the engagement recesses 54 and the engagement recesses 56.
The outer surface side end portion of is located substantially on the same plane.

【0068】テープカセット1は、図5に示すように、
樹脂フレーム部5と金属プレート6とがそれぞれの接合
端部48と接合端部53とを互いに突き合わされて一体
化し下ハーフ4を構成している。テープカセット1にお
いては、樹脂フレーム部5が硬化する際に熱収縮するこ
とから、図6に示すように、樹脂フレーム部5の接合端
部48と金属プレート6の接合端部53との間に隙間5
8が発生してしまう。この隙間58は、樹脂フレーム部
5の接合端部48と金属プレート6の接合端部53を構
成する係合凸部49と係合凹部54及び係合凹部51と
係合凸部56とにそれぞれ相対向して傾斜面50、55
及び傾斜面52、57とが設けられていることにより、
同図に示すように外側から内側へと正の勾配或いは負の
勾配を以って傾斜する傾斜溝となる。
The tape cassette 1 is, as shown in FIG.
The resin frame portion 5 and the metal plate 6 have their respective joint ends 48 and 53 abutted against each other and integrated to form the lower half 4. In the tape cassette 1, since the resin frame portion 5 is thermally contracted when it is cured, as shown in FIG. 6, it is between the joint end portion 48 of the resin frame portion 5 and the joint end portion 53 of the metal plate 6. Gap 5
8 will occur. The gap 58 is formed in the engaging projection 49, the engaging recess 54, the engaging recess 51, and the engaging projection 56 that form the joint end 48 of the resin frame portion 5 and the joint end 53 of the metal plate 6, respectively. Slopes 50 and 55 facing each other
Since the inclined surfaces 52 and 57 are provided,
As shown in the figure, the groove becomes an inclined groove which inclines from the outside to the inside with a positive gradient or a negative gradient.

【0069】したがって、テープカセット1は、樹脂フ
レーム部5の係合凸部49或いは金属プレート6の係合
凸部56の一部が厚み方向に重なり合って閉塞された状
態となることから、隙間58を介してカセット本体2の
内部が直接透視されることはなく、見かけ上の隙間の発
生が防止されて外観が保持される。また、テープカセッ
ト1は、たとえ樹脂フレーム部5の接合端部48と金属
プレート6の接合端部53との間に上述した隙間58が
発生した場合においても、この隙間58が傾斜溝とされ
ることにより、カセット本体2の内部に塵埃等が進入し
にくくなり、実用上の防塵仕様が充分満足される。さら
に、テープカセット1は、樹脂フレーム部5の接合端部
48と金属プレート6の接合端部53とが傾斜構造を以
って接合されることにより、上述した隙間58が発生し
た場合においても、下ハーフ4の実用上の機械的強度が
充分に保持される。
Therefore, in the tape cassette 1, since the engaging protrusions 49 of the resin frame portion 5 or the engaging protrusions 56 of the metal plate 6 are partly overlapped in the thickness direction to be closed, the gap 58 is formed. The inside of the cassette main body 2 is not directly seen through through, so that an apparent gap is prevented from being generated and the appearance is maintained. Further, in the tape cassette 1, even if the above-mentioned gap 58 is generated between the joining end portion 48 of the resin frame portion 5 and the joining end portion 53 of the metal plate 6, the gap 58 serves as an inclined groove. As a result, it becomes difficult for dust and the like to enter the inside of the cassette body 2, and the practical dustproof specifications are sufficiently satisfied. Further, in the tape cassette 1, even when the above-mentioned gap 58 is generated by joining the joining end portion 48 of the resin frame portion 5 and the joining end portion 53 of the metal plate 6 with the inclined structure, The practical mechanical strength of the lower half 4 is sufficiently maintained.

【0070】本発明は、上述したテープカセット1に限
定されるものではなく、以下に示したテープカセットの
ようにも種々展開される。また、本発明は、8mm幅の
磁気テープ9を備えたデータバック用のテープカセット
ばかりでなくビデオテープレコーダ用やその他のテープ
カセットにも適用される。さらに、テープカセットは、
カセット本体を共通として内部に磁気テープに代えてク
リーニングテープを内蔵したいわゆるクリーニング用テ
ープカセットにも適用される。
The present invention is not limited to the above-mentioned tape cassette 1, but can be variously developed as the following tape cassette. Further, the present invention is applied not only to a tape cassette for data back provided with the magnetic tape 9 having a width of 8 mm, but also to a video tape recorder and other tape cassettes. In addition, the tape cassette
It is also applied to a so-called cleaning tape cassette in which a cleaning tape is incorporated instead of a magnetic tape in the same cassette body.

【0071】図7乃至図10に示したテープカセット1
は、樹脂フレーム5の接合端部48と金属プレート6の
接合端部53とを傾斜接合端部として構成した基本構造
については同様であるが、特定箇所においてこれら接合
端部48、53の傾斜方向を異にした構成において特徴
を有している。なお、同図において、上述したテープカ
セット1と同一符号を付した部材は、同一若しくは同等
の部材であり、以下その説明を省略する。
The tape cassette 1 shown in FIGS. 7 to 10.
The same applies to the basic structure in which the joint end portion 48 of the resin frame 5 and the joint end portion 53 of the metal plate 6 are configured as inclined joint end portions, but the inclination direction of these joint end portions 48 and 53 at a specific location. It is characterized by a different configuration. In the figure, the members designated by the same reference numerals as those of the above-described tape cassette 1 are the same or equivalent members, and the description thereof will be omitted below.

【0072】すなわち、テープカセット1は、図8に示
すように、樹脂フレーム5と金属プレート6とが、内面
から外面に向かって負の勾配を以って次第に傾斜された
傾斜面61を有する樹脂フレーム5側の接合端部48
と、内面から外面に向かって正の勾配を以って次第に傾
斜された傾斜面63を有する金属プレート6側の接合端
部53とが互いに突き合わされて接合される第1の接合
構造Aを有している。この第1の接合構造Aは、カセッ
ト本体2の外側から加えられる力に対して、金属プレー
ト6の傾斜面63が樹脂フレーム5の傾斜面61に支持
されることにより脱落が防止される。一方、この第1の
接合構造Aは、カセット本体2の内側から加えられる力
に対して、金属プレート6が樹脂フレーム5から脱落し
やすいといった機械的特徴がある。
That is, in the tape cassette 1, as shown in FIG. 8, the resin frame 5 and the metal plate 6 have a slant surface 61 in which the resin frame 5 and the metal plate 6 are gradually slanted with a negative slope from the inner surface to the outer surface. Joint end 48 on the frame 5 side
And a joining end portion 53 on the metal plate 6 side having an inclined surface 63 that is gradually inclined with a positive gradient from the inner surface to the outer surface are abutted against each other and joined to each other. doing. In the first joint structure A, the inclined surface 63 of the metal plate 6 is supported by the inclined surface 61 of the resin frame 5 against the force applied from the outside of the cassette body 2, and thus the first joint structure A is prevented from falling off. On the other hand, the first joining structure A has a mechanical characteristic that the metal plate 6 easily falls off from the resin frame 5 against a force applied from the inside of the cassette body 2.

【0073】また、テープカセット1は、図9に示すよ
うに、樹脂フレーム5と金属プレート6とが、内面から
外面に向かって正の勾配を以って次第に傾斜された傾斜
面62を有する樹脂フレーム5側の接合端部48と、内
面から外面に向かって正の勾配を以って次第に傾斜され
た傾斜面64を有する金属プレート6側の接合端部53
とが互いに突き合わされて接合される第2の接合構造B
を有している。この第2の接合構造Bは、カセット本体
2の内側から加えられる力に対して、金属プレート6の
傾斜面63が樹脂フレーム5の傾斜面61に支持される
ことにより脱落が防止される。一方、この第2の接合構
造Bは、カセット本体2の外側から加えられる力に対し
て、金属プレート6が樹脂フレーム5から脱落しやすい
といった機械的特徴がある。
Further, in the tape cassette 1, as shown in FIG. 9, the resin frame 5 and the metal plate 6 have a slant surface 62 in which the resin frame 5 and the metal plate 6 are gradually slanted with a positive slope from the inner surface to the outer surface. The joining end portion 53 on the side of the metal plate 6 having the joining end portion 48 on the frame 5 side and the inclined surface 64 gradually inclined with a positive gradient from the inner surface to the outer surface.
Second joining structure B in which and are butted against each other and joined
have. In the second joint structure B, the inclined surface 63 of the metal plate 6 is supported by the inclined surface 61 of the resin frame 5 against the force applied from the inside of the cassette body 2, and thus the second joint structure B is prevented from falling off. On the other hand, the second joining structure B has a mechanical characteristic that the metal plate 6 easily falls off from the resin frame 5 against a force applied from the outside of the cassette body 2.

【0074】樹脂フレーム5と金属プレート6とは、図
7に示すように各部位においてこれら第1の接合構造A
と第2の接合構造Bの接合構造がそれぞれ交互に配置さ
れている。すなわち、樹脂フレーム5と金属プレート6
とは、一方凸縁部47Aの前方コーナ部の接合部位接合
部B1、A1がそれぞれ第2の接合構造Bと第1の接合
構造Aの順で接合され、またガイド壁19と平行なテー
プ終端検出部23に至る間の接合部B2が第2の接合構
造Bによって接合されている。
As shown in FIG. 7, the resin frame 5 and the metal plate 6 have the first joint structure A at each portion.
And the joining structures of the second joining structure B are alternately arranged. That is, the resin frame 5 and the metal plate 6
On the other hand, the taper end parallel to the guide wall 19 means that the joint portions B1 and A1 at the front corner of the convex edge portion 47A are joined in the order of the second joint structure B and the first joint structure A, respectively. The joint B2 extending to the detection unit 23 is joined by the second joint structure B.

【0075】樹脂フレーム5と金属プレート6とは、テ
ープ終端検出部23を囲む接合部位A2、B3、A3が
それぞれ第1の接合構造Aと第2の接合構造Bとによっ
て接合されている。また、樹脂フレーム5と金属プレー
ト6とは、テープ終端検出部23から他方の凸縁部47
Bに至るガイド壁19と平行な接合部B4が第2の接合
構造Bによって接合されている。さらに、樹脂フレーム
5と金属プレート6とは、凸縁部47Bのコーナ部の接
合部位A4、B5がそれぞれ第1の接合構造Aと第2の
接合構造Bとによって接合されている。
The resin frame 5 and the metal plate 6 are joined at the joining portions A2, B3, A3 surrounding the tape end detecting portion 23 by the first joining structure A and the second joining structure B, respectively. In addition, the resin frame 5 and the metal plate 6 are provided from the tape end detecting portion 23 to the other convex edge portion 47.
A joint B4 parallel to the guide wall 19 reaching B is joined by the second joint structure B. Further, the resin frame 5 and the metal plate 6 are joined by the first joining structure A and the second joining structure B, respectively, at the joining portions A4 and B5 at the corners of the convex edge portion 47B.

【0076】樹脂フレーム5と金属プレート6とは、一
方のテープ仕様識別部29Bを囲む接合部位A5、B6
がそれぞれ第1の接合構造Aと第2の接合構造Bとによ
って接合されている。また、樹脂フレーム5と金属プレ
ート6とは、背面側の外周壁19と平行なリールロック
部22に至る接合部A6が第1の接合構造Aによって接
合されている。さらに、樹脂フレーム5と金属プレート
6とは、リールロック部22を囲む接合部位B7、A
7、B8がそれぞれ第1の接合構造Aと第2の接合構造
Bとによって接合されている。
The resin frame 5 and the metal plate 6 are joined parts A5 and B6 surrounding one tape specification identification part 29B.
Are joined by the first joining structure A and the second joining structure B, respectively. Further, the resin frame 5 and the metal plate 6 are joined by the first joining structure A at a joining portion A6 reaching the reel lock portion 22 parallel to the outer peripheral wall 19 on the back side. Further, the resin frame 5 and the metal plate 6 are joined to the joint portions B7 and A surrounding the reel lock portion 22.
7 and B8 are joined by the first joining structure A and the second joining structure B, respectively.

【0077】樹脂フレーム5と金属プレート6とは、リ
ールロック部22から他方のテープ仕様識別部29Aに
至る背面側の外周壁19と平行な接合部位A8が第1の
接合構造Aによって接合されている。また、樹脂フレー
ム5と金属プレート6とは、他方のテープ仕様識別部2
9Aを囲む接合部位B9、A9がそれぞれ第2の接合構
造Bと第1の接合構造Aとによって接合されている。
The resin frame 5 and the metal plate 6 are joined by the first joining structure A at a joining portion A8 parallel to the outer peripheral wall 19 on the rear side from the reel lock portion 22 to the other tape specification identifying portion 29A. There is. Further, the resin frame 5 and the metal plate 6 are provided on the other side of the tape specification identifying portion 2
Bonding portions B9 and A9 surrounding 9A are bonded by the second bonding structure B and the first bonding structure A, respectively.

【0078】以上の接合構造を実現するために、金属プ
レート6は、図10に示すように、一方の凸縁部47A
から他方の凸縁部47Bに至る前方外周縁に傾斜面63
と傾斜面64とが隣り合って交互に形成されている。例
えば、金属プレート6には、テープ終端検出逃げ部45
に沿った外周縁に、傾斜面63−傾斜面64−傾斜面6
3の順でそれぞれ傾斜面が付されて構成されている。同
様に、金属プレート6は、一方の凸縁部47Aから他方
の凸縁部47Bに至る後方外周縁に傾斜面63と傾斜面
64とが隣り合って交互に形成されている。例えば、金
属プレート6には、凸縁部47Aから一方のテープ仕様
検出逃げ部46Aに至る接合部位が、傾斜面63−傾斜
面64−傾斜面63の順でそれぞれ傾斜面が付されて構
成されている。また、金属プレート6には、リールロッ
ク逃げ部44に沿った外周縁に、傾斜面64−傾斜面6
3−傾斜面64の順でそれぞれ傾斜面が付されて構成さ
れている。
In order to realize the above-mentioned joining structure, the metal plate 6 has one convex edge portion 47A as shown in FIG.
From the front outer peripheral edge from the other convex edge portion 47B to the inclined surface 63
And inclined surfaces 64 are formed adjacent to each other and alternately. For example, the metal plate 6 has a tape end detection escape portion 45.
Along the outer periphery along the inclined surface 63-inclined surface 64-inclined surface 6
The inclined surfaces are added in the order of 3. Similarly, in the metal plate 6, the inclined surface 63 and the inclined surface 64 are alternately formed adjacent to each other on the rear outer peripheral edge from the one convex edge portion 47A to the other convex edge portion 47B. For example, the metal plate 6 is configured such that the joining portion from the convex edge portion 47A to the one tape specification detecting relief portion 46A is provided with inclined surfaces in the order of the inclined surface 63, the inclined surface 64, and the inclined surface 63. ing. In addition, the metal plate 6 has an inclined surface 64-an inclined surface 6 at the outer peripheral edge along the reel lock escape portion 44.
3-Inclined surfaces 64 are formed in this order in the order of inclined surfaces.

【0079】第1の接合構造Aと第2の接合構造Bと
は、カセット本体2に加えられる外側からの力と内側か
ら加えられる力に対して、樹脂フレーム5と金属プレー
ト6との接合部の機械的強度を異にしている。テープカ
セット1には、第2の接合構造Bが用いられる樹脂フレ
ーム5の内面に上ハーフ3と下ハーフ4とを結合するス
タッドや突合せ部材等が配設されている。したがって、
テープカセット1は、カセット本体2に加えられる内側
及び外側からの力に対して均衡が図られ、金属プレート
6が樹脂フレーム5から脱落するといった不都合の発生
が確実に防止されている。
The first joint structure A and the second joint structure B are the joint portion between the resin frame 5 and the metal plate 6 against the force applied from the outside and the force applied from the inside to the cassette body 2. Have different mechanical strength. The tape cassette 1 is provided with studs, butting members and the like for connecting the upper half 3 and the lower half 4 to the inner surface of the resin frame 5 in which the second joining structure B is used. Therefore,
The tape cassette 1 is balanced against the force applied to the cassette body 2 from the inside and the outside, and the inconvenience of the metal plate 6 falling off the resin frame 5 is reliably prevented.

【0080】上述したテープカセット1は、図4に示す
ように、樹脂フレーム5の接合端部48に係合凸部49
と係合凹部51とを隣り合って一体に形成するととも
に、金属プレート6の接合端部53に係合凹部54と係
合凸部56とを隣り合って一体に形成されている。した
がって、テープカセット1は、図3に示すように、樹脂
フレーム5と金属プレート6とがその接合端部48、5
3において凹凸の段差が発生する。
In the tape cassette 1 described above, as shown in FIG. 4, an engaging projection 49 is formed on the joining end 48 of the resin frame 5.
And the engaging concave portion 51 are formed adjacently and integrally with each other, and the engaging concave portion 54 and the engaging convex portion 56 are formed adjacently and integrally with the joint end portion 53 of the metal plate 6. Therefore, in the tape cassette 1, as shown in FIG. 3, the resin frame 5 and the metal plate 6 are joined together at their joint ends 48, 5.
In step 3, uneven steps are generated.

【0081】したがって、樹脂フレーム5と金属プレー
ト6とは、図11に示すように、それぞれの接合端部4
8、53とが外側面側の稜線を直線状の接合縁65、7
0によって構成されている。樹脂フレーム5には、この
接合縁65から内面側に係合凸部66と係合凹部68と
が隣り合って一体に形成されている。係合凸部66に
は、外面から内面に向かって正の勾配を以って次第に傾
斜する傾斜面67が付されている。また、傾斜凹部68
には、外面から内面に向かって負の勾配を以って次第に
傾斜する傾斜面69が付されている。
Therefore, as shown in FIG. 11, the resin frame 5 and the metal plate 6 are connected to each other at their joint end portions 4.
8, 53 and the ridge line on the outer surface side are linear joining edges 65, 7
It is composed of 0s. In the resin frame 5, an engaging convex portion 66 and an engaging concave portion 68 are integrally formed adjacent to each other on the inner surface side from the joint edge 65. The engaging convex portion 66 is provided with an inclined surface 67 that gradually inclines with a positive gradient from the outer surface to the inner surface. Also, the inclined concave portion 68
Is provided with an inclined surface 69 that gradually inclines with a negative gradient from the outer surface to the inner surface.

【0082】これに対して、金属プレート6には、接合
縁70から内面側に係合凹部71と係合凸部73とが隣
り合って一体に形成されている。係合凹部71は、樹脂
フレーム5の係合凸部66に対応して設けられ、外面か
ら内面に向かって負の勾配を以って次第に傾斜する傾斜
面71が付されている。また、係合凸部73は、樹脂フ
レーム5の係合凹部68に対応して設けられ、外面から
内面に向かって正の勾配を以って次第に傾斜する傾斜面
74が付されている。
On the other hand, on the metal plate 6, the engaging concave portion 71 and the engaging convex portion 73 are integrally formed adjacent to each other on the inner surface side from the joining edge 70. The engagement concave portion 71 is provided corresponding to the engagement convex portion 66 of the resin frame 5, and is provided with an inclined surface 71 that gradually inclines with a negative gradient from the outer surface to the inner surface. Further, the engaging convex portion 73 is provided corresponding to the engaging concave portion 68 of the resin frame 5, and is provided with an inclined surface 74 that gradually inclines with a positive gradient from the outer surface to the inner surface.

【0083】テープカセット1は、以上のように構成さ
れた樹脂フレーム5と金属プレート6とがその接合端部
48、53を突き合わされて一体化されて下ハーフ4を
構成する。下ハーフ4は、その内面側において、樹脂フ
レーム5の係合凸部66に対して金属プレート6の係合
凹部71が相対係合するとともに樹脂フレーム5の係合
凹部67に対して金属プレート6の係合凸部73が相対
係合することにより段差が生じる。しかしながら、下ハ
ーフ4は、その外面側において、樹脂フレーム5と金属
プレート6とが接合縁65、70によって突き合わされ
て接合されるため段差は生じない。
In the tape cassette 1, the resin frame 5 and the metal plate 6 configured as described above are integrated by abutting the joint ends 48 and 53 thereof to form the lower half 4. On the inner surface side of the lower half 4, the engagement concave portion 71 of the metal plate 6 is relatively engaged with the engagement convex portion 66 of the resin frame 5, and the metal plate 6 is engaged with the engagement concave portion 67 of the resin frame 5. A step is generated by the relative engagement of the engaging projections 73 of. However, on the outer surface side of the lower half 4, the resin frame 5 and the metal plate 6 are abutted against each other by the joining edges 65 and 70 and joined to each other, so that no step is formed.

【0084】[0084]

【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明に係
るテープカセットは、カセット本体を構成する下ハーフ
が、互いに平行に対峙する傾斜面がそれぞれ形成された
傾斜接合端部を互いに突き合わせて樹脂フレーム部に対
して金属プレートをインサート成形して一体化して構成
したことにより、曲げやねじり等に対する機械的強度の
向上が図られかつ全体の重量が大とされることによっ
て、記録及び/又は再生装置側のテープ駆動機構等から
伝達される振動の影響を受けることなくテープ状記録媒
体を安定した状態で走行させ、情報信号の高精度な記録
或いは再生が行われる。また、テープカセットは、樹脂
フレーム部が熱収縮することにより金属プレートとの接
合部に隙間が生じた場合にも、互いに突き合わされた傾
斜接合端部が厚み方向に対して重なり合った状態を呈す
るため、この隙間からカセット本体の内部が素通しとな
ることが防止されるとともに塵埃等の侵入も阻止され、
さらに機械的強度も保持される。
As described in detail above, in the tape cassette according to the present invention, the lower halves constituting the cassette body are formed by abutting the inclined joint ends having the inclined surfaces facing each other in parallel with each other. Since the metal plate is insert-molded and integrated with the resin frame portion to improve the mechanical strength against bending and twisting and to increase the overall weight, recording and / or recording The tape-shaped recording medium is run in a stable state without being affected by the vibration transmitted from the tape driving mechanism or the like on the reproducing apparatus side, and highly accurate recording or reproducing of the information signal is performed. Further, in the tape cassette, even when a gap is created in the joint portion with the metal plate due to thermal contraction of the resin frame portion, the inclined joint end portions abutted against each other have a state of overlapping in the thickness direction. , It is possible to prevent the inside of the cassette body from passing through this gap and to prevent the ingress of dust and the like.
Further, the mechanical strength is maintained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明を適用した8mmビデオテープカセット
を示す分解斜視図である。
FIG. 1 is an exploded perspective view showing an 8 mm video tape cassette to which the present invention is applied.

【図2】同8mmビデオテープカセットの平面図であ
る。
FIG. 2 is a plan view of the same 8 mm video tape cassette.

【図3】同8mmビデオテープカセットの底面図であ
る。
FIG. 3 is a bottom view of the same 8 mm video tape cassette.

【図4】同8mmビデオテープカセットの下ハーフを構
成する樹脂フレーム部と金属プレートとの接合部の構造
を説明する要部分解斜視図である。
FIG. 4 is an exploded perspective view of an essential part for explaining a structure of a joint portion between a resin frame portion and a metal plate which constitutes a lower half of the 8 mm video tape cassette.

【図5】同樹脂フレーム部と金属プレートとの接合部の
構造を説明する要部縦断面図である。
FIG. 5 is a longitudinal sectional view of an essential part for explaining a structure of a joint portion between the resin frame portion and the metal plate.

【図6】同樹脂フレーム部と金属プレートとの接合部に
発生する隙間の状態を示す要部縦断面図である。
FIG. 6 is a longitudinal sectional view of an essential part showing a state of a gap generated at a joint portion between the resin frame portion and a metal plate.

【図7】同8mmビデオテープカセットのカセット本体
を構成する他の下ハーフの底面図である。
FIG. 7 is a bottom view of another lower half of the cassette body of the same 8 mm video tape cassette.

【図8】同下ハーフを構成する樹脂フレーム部と金属プ
レートとの接合部を示す要部縦断面図であり、第1の接
合構造を示す。
FIG. 8 is a longitudinal cross-sectional view of a main portion showing a joint portion between a resin frame portion and a metal plate forming the lower half, showing a first joint structure.

【図9】同下ハーフを構成する樹脂フレーム部と金属プ
レートとの接合部を示す要部縦断面図であり、第2の接
合構造を示す。
FIG. 9 is a longitudinal sectional view of a main portion showing a joint portion between a resin frame portion and a metal plate forming the lower half, showing a second joint structure.

【図10】同下ハーフを構成する金属プレートの平面図
である。
FIG. 10 is a plan view of a metal plate forming the lower half.

【図11】同8mmビデオテープカセットの下ハーフを
構成する樹脂フレーム部と金属プレートとの他の接合部
の構造を説明する要部分解斜視図である。
FIG. 11 is an exploded perspective view of an essential part for explaining the structure of another joining portion between the resin frame portion and the metal plate which constitutes the lower half of the same 8 mm video tape cassette.

【図12】従来の8mmビデオテープカセットの平面図
である。
FIG. 12 is a plan view of a conventional 8 mm video tape cassette.

【図13】同8mmビデオテープカセットの底面図であ
る。
FIG. 13 is a bottom view of the same 8 mm video tape cassette.

【図14】同下ハーフを構成する樹脂フレーム部と金属
プレートとの接合部を示す要部縦断面図である。
FIG. 14 is a longitudinal sectional view of an essential part showing a joint portion between a resin frame portion and a metal plate forming the lower half.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 8mmビデオテープカセット(テープカセット)、
2 カセット本体、3上ハーフ、4 下ハーフ、5 樹
脂フレーム部、6 金属プレート、9 磁気テープ(テ
ープ状記録媒体)、10 テープリール、48 樹脂フ
レーム部の接合端部(傾斜接合端部)、49 同係合凸
部、50 係合凸部の傾斜面、51同係合凹部、52
係合凹部の傾斜面、53 金属プレートの接合端部(傾
斜接合端部)、54 同係合凹部、55 係合凹部の傾
斜面、56 同係合凸部、57 係合凸部の傾斜面、5
8 隙間
18mm video tape cassette (tape cassette),
2 cassette body, 3 upper half, 4 lower half, 5 resin frame portion, 6 metal plate, 9 magnetic tape (tape-shaped recording medium), 10 tape reel, 48 joining end portion of resin frame portion (tilted joining end portion), 49 same engaging convex part, 50 inclined surface of engaging convex part, 51 same engaging concave part, 52
Sloping surface of engaging recess, 53 Joint end of metal plate (sloping joining end), 54 Same engaging recess, 55 Sloping surface of engaging recess, 56 Same engaging convex portion, 57 Sloping surface of engaging convex portion 5,
8 gap

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 一対のハーフを組み合わせて構成したカ
セット本体の内部に一対のテープリールを回転自在に収
納し、これらテープリール間にテープ状媒体を掛け合わ
せたテープカセットにおいて、 上記テープリールを支持する一方のハーフは、樹脂フレ
ーム部と、この樹脂フレームにインサート成形された金
属プレートとからなり、 これら樹脂フレーム部と金属プレートとは、相対する接
合端部に互いに平行に対峙する傾斜面が形成され、これ
ら傾斜接合端部を互いに突き合わせて一体化されたこと
を特徴とするテープカセット。
1. A tape cassette in which a pair of tape reels are rotatably housed inside a cassette body formed by combining a pair of halves, and a tape-shaped medium is hung between the tape reels to support the tape reels. One of the halves consists of a resin frame part and a metal plate insert-molded in the resin frame, and the resin frame part and the metal plate are formed with inclined surfaces facing each other in parallel at their opposing joint ends. The tape cassette is characterized in that the inclined joint ends are butted against each other and integrated.
【請求項2】 上記樹脂フレーム部と金属プレートは、
相対する接合端部に互いに平行に対峙しかつ傾斜方向を
異にする複数の傾斜面が形成され、これら傾斜接合端部
を互いに突き合わせて一体化されたことを特徴とする請
求項1に記載のテープカセット。
2. The resin frame portion and the metal plate are
2. A plurality of inclined surfaces facing each other in parallel and having different inclination directions are formed at opposing joint ends, and these inclined joint ends are abutted against each other to be integrated with each other. Tape cassette.
【請求項3】 上記樹脂フレーム部と金属プレートは、
相対する接合端部にそれぞれ隣り合って互いに組み合わ
される係合凹部と係合凸部とが一体に形成されるととも
にこれら係合凹部と係合凸部とに互いに平行に対峙しか
つ傾斜方向を異にする傾斜面がそれぞれ形成され、これ
ら傾斜接合端部が突き合わされて一体化されたことを特
徴とする請求項1に記載のテープカセット。
3. The resin frame portion and the metal plate are
Engaging concave portions and engaging convex portions, which are adjacent to each other and are combined with each other, are integrally formed at opposing joint ends, and the engaging concave portions and the engaging convex portions face each other in parallel and have different inclination directions. The tape cassette according to claim 1, wherein each of the inclined surfaces is formed and the inclined joint ends are abutted and integrated.
【請求項4】 上記金属プレートは、相対向する側縁部
に形成され上記樹脂フレーム部と突き合わされる傾斜接
合端部が、その傾斜方向を互いに異にして形成されたこ
とを特徴とする請求項1に記載のテープカセット。
4. The metal plate is characterized in that inclined joint ends formed at opposite side edges and abutted with the resin frame portion are formed in different inclination directions. Item 2. The tape cassette according to Item 1.
JP2796096A 1996-02-15 1996-02-15 Tape cassette Withdrawn JPH09223381A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2796096A JPH09223381A (en) 1996-02-15 1996-02-15 Tape cassette

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2796096A JPH09223381A (en) 1996-02-15 1996-02-15 Tape cassette

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09223381A true JPH09223381A (en) 1997-08-26

Family

ID=12235465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2796096A Withdrawn JPH09223381A (en) 1996-02-15 1996-02-15 Tape cassette

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09223381A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09223381A (en) Tape cassette
JPH0743827Y2 (en) Tape cassette
JPH05282840A (en) Tape cassette
JP4093087B2 (en) Recording medium cartridge
JPS63175279A (en) Tape cassette
JPH09147521A (en) Tape cassette
JPH09139049A (en) Tape cassette
JP2993162B2 (en) Tape cassette
JPH09231716A (en) Tape cartridge
JPH09185878A (en) Tape cassette
JPH10162543A (en) Tape cartridge
JP3113046B2 (en) cartridge
JP3239393B2 (en) Tape cassette
JP2570539B2 (en) Tape cassette
JPH064460Y2 (en) Disk hub in disk cartridge
JP3248204B2 (en) Tape cassette
JPH0416310Y2 (en)
JPH05250843A (en) Tape cassette
JP3216308B2 (en) Disk cartridge
JPH09147519A (en) Tape cartridge
JPH10154385A (en) Disk cartridge
JPH09167466A (en) Molding die device for production of half of tape cassette
JPH09147518A (en) Tape cartridge
JPH083949B2 (en) Tape cassette
JPS6332783A (en) Small-sized tape cassette

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030506