JPH09209905A - 発電機駆動のために自然位置エネルギーを駆動力に変換する動力駆動装置 - Google Patents

発電機駆動のために自然位置エネルギーを駆動力に変換する動力駆動装置

Info

Publication number
JPH09209905A
JPH09209905A JP8015893A JP1589396A JPH09209905A JP H09209905 A JPH09209905 A JP H09209905A JP 8015893 A JP8015893 A JP 8015893A JP 1589396 A JP1589396 A JP 1589396A JP H09209905 A JPH09209905 A JP H09209905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
power
generator
collecting barrel
driving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8015893A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichidan Ko
一 男 高
Yokukyo Ko
翊 恭 高
Yokuten Ko
翊 展 高
Tokusei Ri
徳 清 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP8015893A priority Critical patent/JPH09209905A/ja
Publication of JPH09209905A publication Critical patent/JPH09209905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/30Energy from the sea, e.g. using wave energy or salinity gradient

Landscapes

  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は潮流の上昇及び下降の位置エネルギ
ーを発電機を駆動する駆動力に変換するための動力駆動
装置を提供することを課題とする。 【解決手段】 本発明による動力駆動装置は、発電機の
動力入力ポートに接続された縮径された頂部端を有し海
面50の下の海洋地殻51に垂直に固定された水収集バ
レル10と、水収集バレル10に放射状に接続され海水
を発電機の動力入力ポートに案内して発電機を作動させ
る複数の水管20と、水収集バレル10に夫々軸支され
た複数のロッカー30と、海面50上に浮遊する複数の
浮遊装置40と、浮遊装置とロッカーとの間に接続され
た複数の連結ロッド31と、ロッカーにより駆動され水
管と水収集バレルに揚水して発電機を作動させる揚水手
段とを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は発電機を回すための
動力駆動装置に係わり、特に潮流の上昇及び下降の位置
エネルギーを発電機を駆動するための駆動力に変換する
ような動力駆動装置に関する。
【0002】
【従来の技術】水力発電プラント、地熱発電プラント、
原子力発電プラント等を含む様々な発電プラントが電力
供給のために異なる場所に設置されている。水力発電プ
ラントを除き、従来の発電プラントは運転中に汚染物質
を生成する。水力発電プラントは経済的でありその運転
中に環境汚染を引き起こさないが、水力発電プラントの
設置場所に適した場所を見つけることは難しいことであ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上述の状況の
下で達成されたものである。本発明の一つの目的は、使
用に安全な発電機駆動用動力駆動装置を提供することで
ある。本発明の他の目的は使用に経済的な発電機駆動用
動力駆動装置を提供することである。本発明の更に他の
目的はその運転中にいかなる環境汚染も引き起こさない
発電機駆動用動力駆動装置を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の一つの面によれ
ば、動力駆動装置は、発電機の動力入力ポートに接続さ
れた縮径された頂部端を有し海面下の海洋地殻に垂直に
固定された水収集バレルと、水収集バレルに放射状に接
続され海水を発電機の動力入力ポートに案内して発電機
を作動させる複数の水管と、水収集バレルに夫々軸支さ
れた複数のロッカーと、海面上に浮遊する複数の浮遊装
置と、浮遊装置とロッカーとの間に接続された複数の連
結ロッドと、ロッカーにより駆動され水管と水収集バレ
ルに揚水して発電機を作動させる揚水手段とよりなる。
【0005】本発明の他の面によれば、揚水手段は、水
収集バレルから離間して水管に夫々接続された複数のシ
リンダと、シリンダ内で夫々運動する複数のピストンバ
ルブと、ピストンバルブとロッカーとの間に接続されて
ロッカーにより駆動されることによりシリンダ内のピス
トンバルブを往復動させる複数のピストンバルブロッド
とよりなり、ピストンバルブは外側に向かって移動され
たときに海水をシリンダ内に通し、また、内側に向かっ
て移動されるときに水管を介してシリンダから水収集バ
レルに海水を移動させて前記発電機を回す。
【0006】
【発明の実施の形態】図1を参照するに、本発明による
動力駆動装置は、潮流の上昇及び下降の位置エネルギー
を発電機を駆動するための駆動力に変換するものであ
り、異なる高さで二組の放射状貫通孔11を有し、海面
50の下の海洋地殻51に垂直に固定された水収集バレ
ル10と、夫々が放射状貫通孔11に接続された複数の
水管20と、二組の放射状貫通孔11の間の高さで水収
集バレル10に夫々軸支された複数のロッカー30と、
海面50上に浮遊する例えば浮揚性フロート(ブイヤン
シーフロート)40のような複数の浮遊装置と、フロー
ト40とロッカー30との間に夫々接続された複数の連
結ロッド32と、水収集バレル10から離間して水管2
0に夫々接続された複数のシリンダ21と、シリンダ2
1と水管20との間に夫々接続された複数の一方向弁2
2と、シリンダ21内で夫々運動する複数のピストンバ
ルブ33と、ピストンバルブ33とロッカー30の間で
旋回可能に接続された複数のピストンバルブロッド31
と、よりなり、連結ロッド32の各々は一つのフロート
40の底部側に固定されて取り付けられた頂部端と一つ
のロッカー30に水収集バレル10から離間した一端で
ロッカー30に軸支された底部側端とを有しており、ピ
ストンバルブ31の各々はピストンバルブ33に固定し
て接続された一端と中間でロッカー30に軸支された反
対端とを有する。
【0007】したがって、ロッカー30はバレル11に
おける支点と連結ロッド32における動力とピストンバ
ルブロッド31における重量を有する第2の種類のレバ
ーとして働く。バレル10は発電機の動力入力ポートに
接続された縮径された頂部端を有する。更に、放射状貫
通孔11(水管20)は、海水が水管20を通じてバレ
ル11に流入して発電機を回すことができるように、潮
流が下降したときの海面より下に配置されなければなら
ない。
【0008】図2を参照するに、フロート40が海面の
上昇及び下降に伴い上下するとき、ロッカー30は交互
に上下に動き、ピストンバルブロッド31がシリンダ内
のピストンバルブ33を往復動させる。ピストンバルブ
33が夫々外側に向かって移動されると、海水は夫々の
シリンダ21に流入可能となる。ピストンバルブ33が
夫々内側に向かって移動されると、海水は夫々の位置方
向弁22及び夫々の水管20を通じて夫々のシリンダ2
1に流入され、更に発電機を駆動する。
【0009】図3は本発明の他の態様を示す。この態様
によれば、浮揚性フロート40はバレル10の周囲に配
置され、チェーン41により互いに連結される。したが
って、浮揚性フロート40は海面の上昇及び下降と一緒
に同時に運動し、ロッカー30を上下する。また、浮揚
性フロート40の各々は広がった頂部側とつぼまった底
部側を有し、浮揚性フロート40の各々の重心はつぼま
った底部側に配置される。
【0010】図面は説明の目的だけに作成されたもので
あり、開示された発明の限度及び範囲の定義を意図する
ものでは無いと理解されるべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好適な実施例による動力駆動装置の構
成を示す図である。
【図2】運転中の図1に示された動力駆動装置を示す図
である。
【図3】本発明による動力駆動装置の他の形態を示す図
である。
【符号の説明】
10 水収集バレル 11 放射状貫通孔 20 水管 21 シリンダ 22 一方向弁 30 ロッカー 31 ピストンバルブロッド 32 連結ロッド 33 ピストンバルブ 40 浮揚性フロート 41 チェーン 50 海面 51 海洋地殻
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高 一 男 台湾新竹縣湖口郷民權街五號 (72)発明者 高 翊 恭 台湾新竹縣湖口郷民權街五號 (72)発明者 高 翊 展 台湾新竹縣湖口郷民權街五號 (72)発明者 李 徳 清 台湾新竹縣湖口郷民權街五號

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発電機を駆動するために潮流の上昇及び
    下降の位置エネルギーを駆動力に変換するための動力駆
    動装置であって、 海面下に配置された複数の放射状貫通孔と発電機の動力
    入力ポートに接続された縮径された頂端部とを有し、海
    面下の海洋地殻に垂直に固定された水収集バレルと、 前記放射状貫通孔に夫々接続されて、前記発電機の前記
    動力入力ポートを動かすために前記水収集バレルに海水
    を案内する複数の水管と、 各々が自由端と前記水収集バレルに軸支された固定端と
    を有する複数のロッカーと、 海面上で浮遊する複数の浮遊装置と、 各々が一つの浮遊装置に固定されて留められた一端と一
    つのロッカーの前記自由端に軸支された反対端とを有す
    る複数の連結ロッドと、 前記ロッカーにより駆動され、前記水管と前記水収集バ
    レルに揚水し、前記発電機を作動させる揚水手段とより
    なる動力駆動装置。
  2. 【請求項2】 前記水収集バレルは前記水管を取り付け
    るために海面下の異なる高さに配置された二組の放射状
    貫通孔を有することを特徴とする請求項1記載の動力駆
    動装置。
  3. 【請求項3】 前記揚水手段は、前記水収集バレルから
    離間して前記水管に夫々接続された複数のシリンダと;
    外側に向かって移動されるときに前記シリンダ内に海水
    を流入させ、また、内側に向かって移動されるときに前
    記水管を介して前記シリンダから前記水収集バレルに海
    水を移動させて前記発電機を回す、夫々の前記シリンダ
    内で運動される複数のピストンバルブと;各々が一つの
    ピストンバルブに固定されて接続された一端とその自由
    端と固定端との間で一つのロッカーに軸支された反対端
    とを有する複数のピストンバルブロッドと、よりなるこ
    とを特徴とする請求項1記載の動力駆動装置。
  4. 【請求項4】 海水の逆流を防止するために、前記水管
    と前記シリンダに夫々取り付けられた複数の一方向弁を
    更に有することを特徴とする請求項3記載の動力駆動装
    置。
  5. 【請求項5】 前記浮遊装置は浮揚性フロートであるこ
    とを特徴とする請求項1記載の動力駆動装置。
  6. 【請求項6】 各々の浮揚性フロートは広がった頂部側
    とつぼまった底部側とを有し、各々の浮揚性フロートの
    重心はつぼまった底部側に在ることを特徴とする請求項
    5記載の動力駆動装置。
  7. 【請求項7】 前記浮揚性フロートは前記水収集バレル
    の周囲に配置され、互いにチェーンで連結されることを
    特徴とする請求項5記載の動力駆動装置。
JP8015893A 1996-01-31 1996-01-31 発電機駆動のために自然位置エネルギーを駆動力に変換する動力駆動装置 Pending JPH09209905A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8015893A JPH09209905A (ja) 1996-01-31 1996-01-31 発電機駆動のために自然位置エネルギーを駆動力に変換する動力駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8015893A JPH09209905A (ja) 1996-01-31 1996-01-31 発電機駆動のために自然位置エネルギーを駆動力に変換する動力駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09209905A true JPH09209905A (ja) 1997-08-12

Family

ID=11901475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8015893A Pending JPH09209905A (ja) 1996-01-31 1996-01-31 発電機駆動のために自然位置エネルギーを駆動力に変換する動力駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09209905A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014058965A (ja) * 2012-09-14 2014-04-03 Yun-Chang Yu 波エネルギー取込装置
JP2021501286A (ja) * 2017-08-10 2021-01-14 マリン パワー システムズ リミテッド ドライブ組立体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014058965A (ja) * 2012-09-14 2014-04-03 Yun-Chang Yu 波エネルギー取込装置
EP2708730A3 (en) * 2012-09-14 2014-08-27 Yun-Chang Yu Wave power converting device
KR101461820B1 (ko) * 2012-09-14 2014-11-13 유 윤-창 파도에너지 물전환장치
JP2021501286A (ja) * 2017-08-10 2021-01-14 マリン パワー システムズ リミテッド ドライブ組立体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5710464A (en) Power drive system for converting natural potential energy into a driving power to drive a power generator
JPH07503776A (ja) 海波力発電装置
CN104960636A (zh) 一种能集聚的多功能组合式海洋发电平台及集聚群
CN204802038U (zh) 一种能集聚的多功能组合式海洋发电平台及集聚群
CN105971813A (zh) 一种兼具防波堤功能浮式波能电站的结构
CN213450664U (zh) 一种波浪发电装置
CN102230445B (zh) 漂浮在水上的水车式潮流能双向发电装置
CN103061962B (zh) 液压式组合型振荡浮子波能发电装置
CN100400859C (zh) 伸缩桨海流能发电装置
CN102200091A (zh) 以伞状装置吸收海浪能量的发电的方法与装置
CN206144702U (zh) 一种利用波浪能的漂浮摆式海洋人工下降流装置
TW200842250A (en) Hydroelectric power generator using wind power and water power to compress air
CN209838585U (zh) 一种海洋能采集装置及发电装置
CN202181982U (zh) 一种漂浮在水上的水车式潮流能双向发电装置
JPH09209905A (ja) 発電機駆動のために自然位置エネルギーを駆動力に変換する動力駆動装置
CN200999690Y (zh) 轮索式海浪能量转换装置
WO2007125538A1 (en) A device for converting wave and/or tidal energy into electrical energy
CN109882346A (zh) 一种海洋能采集装置及发电装置
TW499544B (en) Energy accumulation method of natural energy resources
WO2019037774A1 (zh) 一种立式u状海浪发电装置
CN209129780U (zh) 高效波浪能采集装置及总成
CN208845299U (zh) 水力能源转换发电设备及其系统
KR101239053B1 (ko) 해양 에너지를 이용한 발전 장치
KR19990080155A (ko) 부력과 치차를 이용한 파력발전장치 및 방법
CN203130354U (zh) 液压式能量转换系统

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090525

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090525

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100525

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees