JPH09206168A - Armrest structure for chair - Google Patents

Armrest structure for chair

Info

Publication number
JPH09206168A
JPH09206168A JP1619396A JP1619396A JPH09206168A JP H09206168 A JPH09206168 A JP H09206168A JP 1619396 A JP1619396 A JP 1619396A JP 1619396 A JP1619396 A JP 1619396A JP H09206168 A JPH09206168 A JP H09206168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
armrest
frame
posture
chair
link
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1619396A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroki Yoda
浩樹 誉田
Shigeki Yokota
茂樹 横田
Hiroki Hirai
弘樹 平井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Delta Kogyo Co Ltd
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Delta Kogyo Co Ltd
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Delta Kogyo Co Ltd, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Delta Kogyo Co Ltd
Priority to JP1619396A priority Critical patent/JPH09206168A/en
Publication of JPH09206168A publication Critical patent/JPH09206168A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent a chair and a foreign matter from being damaged even when a seat back is posture-changed to a sitting posture while the foreign matter is fitted in a clearance between the seat back and an armrest. SOLUTION: For this armrest structure, the chair 10 is formed from the seat back 7b, a seat bottom 7b and the armrest 76 attached to the seat bottom 7b, the seat back 7b is connected to the seat bottom 7a turnably around a connection shaft 17 by the drive of a driving means between the sitting posture and a reclining posture and a planar frame 27a is covered with a pad material 76a provided with flexibility for the armrest 76. Then, the planar frame 27a is installed so as to form the clearance of a prescribed interval with the seat back 7b while the seat back 7b is set in the sitting posture and the pad material 76a is extended from the planar frame 27a of the armrest 76 to a back part so as to fill the clearance.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、背凭れ部が起き上
がった着座姿勢と、後方に向かって倒れたリクライニン
グ姿勢とに姿勢変更可能に構成された、いわゆるリクラ
イニング椅子のアームレスト構造に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an armrest structure of a so-called reclining chair, which is configured to be capable of changing its posture between a sitting posture in which a backrest is raised and a reclining posture in which it is tilted rearward.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、着座部であるシートボトムの後部
に、略垂直の着座姿勢と、後方に倒れたリクライニング
姿勢との間で姿勢変更可能に背凭れ部が設けられた、い
わゆるリクライニング椅子が知られている。このような
椅子は、通常の着座時にはシートバックを着座姿勢に設
定し、休息時にはシートバックをリクライニング姿勢に
設定するなど椅子の使用形態に対応することができ非常
に便利である。
2. Description of the Related Art Conventionally, a so-called reclining chair is provided in the rear portion of a seat bottom, which is a sitting portion, in which a backrest portion is provided so that the posture can be changed between a substantially vertical sitting posture and a reclining posture which is tilted backward. Are known. Such a chair is very convenient because it can be adapted to the usage pattern of the chair such that the seat back is set to the sitting posture when sitting normally and the seat back is set to the reclining posture when resting.

【0003】上記シートバックは、駆動モータの駆動に
よって姿勢変更するように構成されているのが一般的で
あり、スイッチ操作による駆動モータの駆動によって着
座姿勢とリクライニング姿勢との間で任意に姿勢変更さ
せ得るようになっている。
The seat back is generally configured to change its posture by driving a drive motor, and the posture of the seat back can be arbitrarily changed between a sitting posture and a reclining posture by driving the drive motor by operating a switch. It can be done.

【0004】このようなリクライニング椅子は、通常、
シートボトムの両側部から立設された肘掛けとしての左
右一対のアームレストを有しており、着座時にこれらの
アームレストに肘を載せることにより快適に着座し得る
ようになっている。
Such a reclining chair is usually
It has a pair of left and right armrests as armrests which are erected from both sides of the seat bottom, and when sitting, the elbows are placed on these armrests so that the user can sit comfortably.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところで、アームレス
トは、通常、後端部が着座姿勢のシートバックに近接す
るように前後方向に延びたフレームと、このフレームを
被覆したパッド材とを備えて形成され、シートバックが
着座姿勢に設定された状態で、アームレストの後端部と
シートバックの側部前面とが当接するように寸法設定さ
れている。
By the way, an armrest is usually formed by including a frame extending in the front-rear direction so that a rear end of the armrest is close to a seat back in a seated posture, and a pad material covering the frame. The dimensions are set so that the rear end portion of the armrest and the front surface of the side portion of the seatback are in contact with each other in the seated posture.

【0006】従って、アームレストがリクライニング姿
勢に設定された状態では、シートバックとアームレスト
の後端部との間には隙間が形成されるため、この隙間に
異物が存在する状態で駆動モータの駆動によってシート
バックが着座姿勢に戻されると、異物はシートバックの
フレームとアームレストのフレームとによって押圧挟持
された状態になり、これによって駆動モータが過負荷に
なったり異物が破損することがあるという問題点を有し
ていた。
Therefore, when the armrest is set in the reclining posture, a gap is formed between the seatback and the rear end of the armrest. Therefore, when the foreign matter exists in this gap, the drive motor is driven. When the seat back is returned to the seated posture, the foreign matter is pressed and sandwiched between the seat back frame and the armrest frame, which may overload the drive motor or damage the foreign matter. Had.

【0007】本発明は、上記のような問題点を解決する
ためになされたものであり、シートバックとアームレス
トとの間に異物の挟み込みがあった状態でシートバック
がリクライニング姿勢から着座姿勢に姿勢変更されて
も、異物の破損等が起こらない椅子のアームレスト構造
を提供することを目的としている。
The present invention has been made in order to solve the above-mentioned problems, and the seat back is changed from the reclining position to the sitting position with a foreign substance being caught between the seat back and the armrest. It is an object of the present invention to provide an armrest structure for a chair that will not be damaged by foreign matter even if it is changed.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明の請求項1記載の
椅子のアームレスト構造は、背凭れ部と、着座部と、こ
の着座部に付設されたアームレストとから椅子が形成さ
れ、上記背凭れ部は、上記着座部に着座姿勢とリクライ
ニング姿勢との間で駆動手段の駆動により回動可能に連
結され、上記アームレストはフレームが柔軟性を有する
パッド材によって被覆されてなる椅子のアームレスト構
造において、上記アームレストのフレームは、上記背凭
れ部が着座姿勢に設定された状態で背凭れ部との間に所
定間隔の隙間が形成されるように設置され、上記パッド
材は、上記隙間を埋めるように上記アームレストのフレ
ームから後方に向けて延設されていることを特徴とする
ものである。
In the armrest structure for a chair according to claim 1 of the present invention, a chair is formed from a backrest portion, a seating portion, and an armrest attached to the seating portion, and the backrest is provided. The portion is rotatably connected to the seat portion between a sitting posture and a reclining posture by driving a driving means, and the armrest is a chair armrest structure in which a frame is covered with a pad material having flexibility, The frame of the armrest is installed so that a gap of a predetermined interval is formed between the frame of the armrest and the backrest in a state where the backrest is set in the sitting posture, and the pad material is configured to fill the gap. The armrest extends from the frame toward the rear.

【0009】この椅子のアームレスト構造によれば、背
凭れ部が着座姿勢に設定された状態では、アームレスト
の後端部と背凭れ部の前面部とは相互に当接しているた
め、着座者は広範囲に亘って肘をアームレストに載せる
ことができるとともに、椅子の外観はデザイン的に優れ
たものになる。
According to the armrest structure of this chair, since the rear end of the armrest and the front surface of the backrest are in contact with each other when the backrest is set in the sitting posture, the seated person is The elbows can be placed on the armrests over a wide area, and the appearance of the chair will be excellent in terms of design.

【0010】逆に背凭れ部がリクライニング姿勢に設定
された状態では、アームレストの後端部と背凭れ部の前
面部とは相互に離間し、両者間に隙間が形成される。そ
して、この隙間に異物が挟まり込んだ状態で、背凭れ部
が駆動手段の駆動により着座姿勢に姿勢変更されると、
異物は背凭れ部によってアームレストの方向に押圧され
るが、アームレストのフレームの後端部にはパッド材が
後方に向けて延設されているため、押圧された異物は駆
動手段の駆動によりアームレストのパッド材を押し潰し
た状態で前進する。従って、背凭れ部が着座姿勢になっ
たときには、異物は押し潰されたパッド材を介してアー
ムレストのフレームと背凭れ部との間に介在した状態に
なるため、異物や椅子の破損が確実に防止される。
On the contrary, when the backrest is set in the reclining posture, the rear end of the armrest and the front face of the backrest are separated from each other, and a gap is formed between them. Then, when the backrest portion is changed to the sitting posture by the driving of the driving means with the foreign matter being caught in the gap,
The foreign matter is pushed toward the armrest by the backrest portion, but since the pad material is extended rearward at the rear end portion of the frame of the armrest, the pushed foreign matter is moved by the drive means. Move forward with the pad material crushed. Therefore, when the backrest is in the sitting posture, foreign matter is interposed between the armrest frame and the backrest through the crushed pad material, so that the foreign matter and the chair are surely damaged. To be prevented.

【0011】本発明の請求項2記載の椅子のアームレス
ト構造は、請求項1記載の椅子のアームレスト構造にお
いて、上記延設されたパッド材は弾性変形可能に構成さ
れていることを特徴とするものである。
The chair armrest structure according to a second aspect of the present invention is the chair armrest structure according to the first aspect, wherein the extended pad member is elastically deformable. Is.

【0012】この椅子のアームレスト構造によれば、ア
ームレストの後端部と背凭れ部の前面部との隙間に異物
が挟まり込んだ状態で、背凭れ部が着座姿勢に変更され
ると、両者に挟持された異物によってパッド材は弾性変
形し、これによって異物や椅子の破損が確実に防止され
る。
According to the armrest structure of this chair, when the backrest portion is changed to the sitting posture in the state where the foreign matter is caught in the gap between the rear end portion of the armrest and the front surface portion of the backrest portion, both of them are seated. The pad material is elastically deformed by the sandwiched foreign matter, which reliably prevents the foreign matter and the chair from being damaged.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】図1は、本発明に係るアームレス
ト構造が適用された椅子のフレーム構造を示す斜視図で
あり、椅子が着座姿勢に設定された状態を示している。
また図2は、図1の椅子のフレームがリクライニング姿
勢に設定された状態を示している。なお、フレームにシ
ートボトム、シートバックおよびオットマンが装着され
て形成された椅子は図6に示している。これらの図に示
すように、椅子のフレーム構造1は、パイプをU字形状
に折り曲げて形成された基礎パイプ11上に、着座部2
と、背凭れ部3と、脚載せ部4とが配設されて形成され
ている。
1 is a perspective view showing a frame structure of a chair to which an armrest structure according to the present invention is applied, showing a state where the chair is set in a sitting posture.
Further, FIG. 2 shows a state in which the chair frame of FIG. 1 is set in a reclining posture. A chair formed by mounting a seat bottom, a seat back and an ottoman on a frame is shown in FIG. As shown in these drawings, a chair frame structure 1 includes a seat portion 2 and a seat portion 2 on a base pipe 11 formed by bending a pipe into a U-shape.
The backrest portion 3 and the leg rest portion 4 are arranged and formed.

【0014】上記基礎パイプ11は、平行に前後方向に
延びる一対の側部パイプ11aを有し、これら側部パイ
プ11aの前方上部に幅方向(図1のX−X方向)の外
方に向かって突出し、かつ、前後方向(図1のY−Y方
向)に延びる幅方向一対の長方形状の下部支持板12が
設けられ、これら一対の下部支持板12上に上記着座部
2が形成されている。
The base pipe 11 has a pair of side pipes 11a extending parallel to each other in the front-rear direction. The base pipes 11 extend outward in the width direction (XX direction in FIG. 1) at the upper front portion of the side pipes 11a. A pair of rectangular lower supporting plates 12 that protrude in the front-rear direction and extend in the front-rear direction (Y-Y direction in FIG. 1) are provided, and the seating portion 2 is formed on the pair of lower supporting plates 12. There is.

【0015】また、上記基礎パイプ11には、各側部パ
イプ11a間に前方から前部梁材13、中央部梁材1
4、および後部梁材15が順次架橋されて固定され、こ
れによって基礎パイプ11上に各種の部材を支持させ得
るようにするとともに、椅子のフレーム構造1の構造的
な強度を向上させるようにしている。
Further, in the foundation pipe 11, the front beam member 13 and the central beam member 1 are arranged between the side pipes 11a from the front.
4 and the rear beam member 15 are sequentially bridged and fixed so that various members can be supported on the foundation pipe 11 and the structural strength of the frame structure 1 of the chair is improved. There is.

【0016】上記着座部2は、各下部支持板12に設け
られた幅方向一対の支持架台21と、各支持架台21の
頂部に設けられたアームレスト部24と、一対の支持架
台21間に吊設された緩衝支持部材28とから形成され
ている。上記支持架台21は、下部支持板12の四隅部
に立設された4本の支柱22と、これら支柱22に支持
された水平方向に延びる上部支持板23とからなってい
る。上記支柱22の内、幅方向で外側の2本は上部支持
板23よりも高く寸法設定され、それらの頂部間に桟材
22aが差し渡されているとともに、前方隅部の一対の
支柱22間にはフロントロッド22bが架橋されてい
る。
The seating portion 2 is hung between a pair of widthwise support pedestals 21 provided on each lower support plate 12, an armrest portion 24 provided on the top of each support pedestal 21, and a pair of support pedestals 21. The buffer support member 28 is provided. The support pedestal 21 is composed of four columns 22 standing upright at the four corners of the lower support plate 12 and an upper support plate 23 supported by these columns 22 and extending in the horizontal direction. Two of the columns 22 outside in the width direction are dimensioned to be higher than the upper support plate 23, and the crosspiece 22a is inserted between the tops thereof, and between the pair of columns 22 at the front corner. The front rod 22b is cross-linked.

【0017】上記各上部支持板23は、幅方向が下部支
持板12よりも若干大きく設定され、これによって互い
に対向した各縁部が支持架台21よりも内側に突出し、
この突出した部分に緩衝支持部材28を支持するオーバ
ーハング部23aが形成されている。このオーバーハン
グ部23aには、前後方向に直列するように略等ピッチ
で複数の係止孔23bが穿設され、これらの係止孔23
bに緩衝支持部材28を係止させるようにしている。
The width of each of the upper support plates 23 is set to be slightly larger than that of the lower support plate 12, so that edges of the upper support plates 23, which face each other, project inward from the support base 21.
An overhang portion 23a that supports the cushioning support member 28 is formed in this protruding portion. A plurality of locking holes 23b are formed in the overhang portion 23a at substantially equal pitches so as to be arranged in series in the front-rear direction.
The buffer support member 28 is locked to b.

【0018】上記アームレスト部24は、上部支持板2
3上に立設された2本の角筒25と、これら角筒25に
嵌め込まれたアームレスト装着筒26と、各アームレス
ト装着筒26に装着されるアームレスト支持体27とを
具備している。上記角筒25は、それぞれが同一高さ寸
法で、かつ、頂部が桟材22aよりも上方に位置するよ
うに寸法設定され、桟材22aに溶接その他で固定され
ている。
The armrest portion 24 is the upper support plate 2
It is provided with two square cylinders 25 erected on the top of the three, armrest mounting cylinders 26 fitted into these square cylinders 25, and armrest supports 27 mounted on the armrest mounting cylinders 26. The rectangular tubes 25 have the same height and are dimensioned such that the tops thereof are located above the crosspiece 22a, and are fixed to the crosspiece 22a by welding or the like.

【0019】上記アームレスト支持体27は、前後方向
に水平に延びる板状フレーム27aと、この板状フレー
ム27aの底面から垂下された一対の支持ロッド27b
とを備えて形成されている。上記一対の支持ロッド27
bは、中心線間の距離がアームレスト装着筒26の中心
線間の距離に等しく寸法設定され、これによって前後の
支持ロッド27bはそれぞれ対応したアームレスト装着
筒26に嵌入可能になっている。このアームレスト装着
筒26は、後方のものが、後述するシートバック7b
(図9)が背凭れ姿勢に設定された状態でシートバック
7bの前面部から所定距離だけ前方に離間して設けら
れ、これによって支持ロッド27bとシートバック7b
との間に隙間260が形成されている。
The armrest support 27 has a plate-shaped frame 27a extending horizontally in the front-rear direction, and a pair of support rods 27b hanging from the bottom surface of the plate-shaped frame 27a.
Are formed. The pair of support rods 27
In b, the distance between the center lines is set to be equal to the distance between the center lines of the armrest mounting cylinders 26, whereby the front and rear support rods 27b can be fitted into the corresponding armrest mounting cylinders 26. The armrest mounting cylinder 26 has a rear one as a seat back 7b described later.
(FIG. 9) is provided in a state in which the backrest posture is set, and is spaced apart from the front surface portion of the seat back 7b by a predetermined distance to the front side, whereby the support rod 27b and the seat back 7b are provided.
A gap 260 is formed between and.

【0020】上記アームレスト装着筒26は、角筒25
に摺接状態で嵌入可能な外周形状に設定されているとと
もに、中心線と同心で上下方向に延びるように穿設され
た装着孔26aを有している。この装着孔26aは、ア
ームレスト支持体27の支持ロッド27bが摺接状態で
嵌入し得る内径寸法に設定され、これによってアームレ
スト支持体27がアームレスト装着筒26に装着された
状態で、その高さ位置に拘らず板状フレーム27aの足
載せ姿勢が維持されるようにしている。
The armrest mounting cylinder 26 is a rectangular cylinder 25.
It has an outer peripheral shape that can be fitted in the sliding contact state, and has a mounting hole 26a that is concentric with the center line and extends vertically. The mounting hole 26a is set to have an inner diameter that allows the support rod 27b of the armrest support body 27 to be fitted in a sliding contact state, so that the height position of the armrest support body 27 is mounted in the armrest mount cylinder 26. Despite this, the foot-resting posture of the plate-shaped frame 27a is maintained.

【0021】また、上記アームレスト装着筒26は、ロ
ック手段を有しており、このロック手段を操作すること
によって手動でアームレスト支持体27の高さ位置を調
節し得るとともに、一旦設定された高さ位置を保持させ
ることができるようになっている。
Further, the armrest mounting cylinder 26 has a lock means, and by operating this lock means, the height position of the armrest support 27 can be manually adjusted, and the height once set. The position can be maintained.

【0022】図3は、緩衝支持部材の一実施形態を示す
平面図である。この図に示すように、緩衝支持部材28
は、鋼線を縦横に格子状に配列して形成された格子部材
28aと、この格子部材28aを左右の上部支持板23
間で支持する複数のコイルバネ28dとを備えている。
FIG. 3 is a plan view showing an embodiment of the buffer support member. As shown in this figure, the buffer support member 28
Is a grid member 28a formed by arranging steel wires vertically and horizontally in a grid pattern, and the grid members 28a on the left and right upper support plates 23.
It is provided with a plurality of coil springs 28d supported between them.

【0023】格子部材28aは、本実施形態において
は、3本の縦鋼線28bを前後方向に延びるように等間
隔で配置した上で、それぞれの縦鋼線28bに直交する
ように多数の横鋼線28cを配置し、各縦鋼線28bと
各横鋼線28cとの交差部分を溶接することによって形
成されている。
In the present embodiment, the grid member 28a has three vertical steel wires 28b arranged at equal intervals so as to extend in the front-rear direction, and then has a large number of horizontal steel wires 28b so as to be orthogonal to the respective vertical steel wires 28b. It is formed by arranging the steel wires 28c and welding the intersections of the vertical steel wires 28b and the horizontal steel wires 28c.

【0024】上記コイルバネ28dは、両側端が折り曲
げられたフック部28eを有している。そして、コイル
バネ28dの一方のフック部28eをオーバーハング部
23aの係止孔23bに係止するとともに、他方のフッ
ク部28eを格子部材28aの両側部の縦鋼線28bに
係止することによって、緩衝支持部材28は左右のコイ
ルバネ28dの付勢力により互いに逆方向に引張られた
状態で左右の上部支持板23間に装着されるようになっ
ている。
The coil spring 28d has hook portions 28e whose both ends are bent. Then, one hook portion 28e of the coil spring 28d is locked in the locking hole 23b of the overhang portion 23a, and the other hook portion 28e is locked in the vertical steel wires 28b on both sides of the lattice member 28a. The buffer support member 28 is mounted between the left and right upper support plates 23 while being pulled in opposite directions by the urging forces of the left and right coil springs 28d.

【0025】上記背凭れ部3は、図1および図2に示す
ように、逆U字形状のバックフレーム31と、このバッ
クフレーム31の側部フレーム31a間に張設された上
下一対のジグザグバネ32と、これら一対のジグザグバ
ネ32に支持されたバックプレート33と、側部フレー
ム31aの内側面下部に互いに対向するように設けられ
た一対のナックル部材34とを備えている。バックフレ
ーム31は、その下部で各側部フレーム31aに架橋さ
れた補強フレーム31cを有している。
As shown in FIGS. 1 and 2, the backrest portion 3 has an inverted U-shaped back frame 31 and a pair of upper and lower zigzag springs 32 stretched between side frames 31a of the back frame 31. A back plate 33 supported by the pair of zigzag springs 32, and a pair of knuckle members 34 provided on the lower inner side surface of the side frame 31a so as to face each other. The back frame 31 has a reinforcing frame 31c that is bridged to the side frames 31a at the lower part thereof.

【0026】上記一対の側部フレーム31aには、前面
中央部に上下2個ずつのフック31bが設けられ、幅方
向で対向した上側および下側の一対のフック31bにジ
グザグバネ32がそれぞれ係止されている。そして、上
記バックプレート33は、その裏面に突設された左右一
対の二股状の挟持片33aを有し、各挟持片33aにジ
グザグバネ32を挟持させることによってバックプレー
ト33がジグザグバネ32を介してバックフレーム31
に取り付けられるようになっている。このようなバック
プレート33は、着座者の腰骨および背骨のカーブに沿
うように下部が前方に膨出されている。そして、バック
プレート33の下端縁部は補強フレーム31cの表面に
対向するか、あるいはそれより下部に位置するように寸
法設定されている。
The pair of side frames 31a are provided with two upper and lower hooks 31b at the center of the front surface, and a pair of upper and lower hooks 31b facing each other in the width direction are engaged with zigzag springs 32, respectively. ing. The back plate 33 has a pair of left and right fork-shaped holding pieces 33a protrudingly provided on the back surface of the back plate 33. By holding the zigzag springs 32 between the holding pieces 33a, the back plate 33 moves back and forth through the zigzag springs 32. Frame 31
It can be attached to. The lower portion of the back plate 33 is bulged forward so as to follow the curves of the hipbone and spine of the seated person. Then, the lower end edge of the back plate 33 is dimensioned so as to face the surface of the reinforcing frame 31c or be positioned below the surface.

【0027】一方、上記基礎パイプ11の側部パイプ1
1a間に架橋された中央部梁材14および後部梁材15
間にはそれらに支持された幅方向一対のブラケット16
が立設されている。これら一対のブラケット16の対向
面間の寸法は、上記一対のナックル部材34の外側面間
の寸法よりも若干大きめに設定され、これによって一対
のナックル部材34はブラケット16間に挟持され得る
ようになっている。
On the other hand, the side pipe 1 of the base pipe 11
Central beam member 14 and rear beam member 15 bridged between 1a
A pair of widthwise brackets 16 supported by them
Is erected. The dimension between the facing surfaces of the pair of brackets 16 is set to be slightly larger than the dimension between the outer surfaces of the pair of knuckle members 34, so that the pair of knuckle members 34 can be sandwiched between the brackets 16. Has become.

【0028】そして、一対のナックル部材34が左右の
ブラケット16間に挟持された状態で、幅方向に延びる
連結軸17が各ブラケット16およびナックル部材34
に貫設されるとともに、連結軸17とナックル部材34
とは一体に結合され、これによって背凭れ部3は、連結
軸17回りに共回り可能な状態で着座部2に連結されて
いる。
Then, with the pair of knuckle members 34 being sandwiched between the left and right brackets 16, the connecting shaft 17 extending in the width direction is attached to each bracket 16 and the knuckle member 34.
The connecting shaft 17 and the knuckle member 34.
And the backrest portion 3 are connected to the seating portion 2 in such a manner that they can rotate around the connecting shaft 17.

【0029】また、上記ブラケット16の一方には、外
側部に背凭れ部3を連結軸17回りに回動させる駆動機
構18が設けられている。この駆動機構18は、内部に
図略の駆動モータと、各種のギアを組み合わせた駆動力
伝達手段とを備えており、駆動モータの駆動によって駆
動力伝達手段を介して連結軸17を軸心回りに回動させ
得るようになっている。そして、駆動機構18をスイッ
チ操作で駆動させることにより、バックフレーム31は
連結軸17回りに回動し、それが所望の傾斜姿勢になっ
た時点でスイッチOFFすることによって、例えば図2
に示すように、その時点でのバックフレーム31の傾斜
姿勢が維持されるようになっている。
A drive mechanism 18 for rotating the backrest 3 around the connecting shaft 17 is provided on the outer side of one of the brackets 16. The drive mechanism 18 is internally provided with a drive motor (not shown) and a drive force transmission means that is a combination of various gears. When the drive motor is driven, the connecting shaft 17 is rotated about its axis through the drive force transmission means. It can be rotated. Then, by driving the drive mechanism 18 by a switch operation, the back frame 31 rotates around the connecting shaft 17, and when the back frame 31 reaches a desired tilted posture, the switch is turned off.
As shown in, the tilted posture of the back frame 31 at that time is maintained.

【0030】なお、後部梁材15には、幅方向の寸法が
後部梁材15と略同一の逆U字形状のストッパー15a
が立設され、バックフレーム31の垂直面に対する角度
が最大になるリクライニング姿勢で側部フレーム31a
がストッパー15aの頂部に当止し、バックフレーム3
1のこれ以上の変位が阻止されるようにしている。
The rear beam member 15 has an inverted U-shaped stopper 15a having a widthwise dimension substantially the same as that of the rear beam member 15.
And the side frame 31a in the reclining posture in which the angle of the back frame 31 with respect to the vertical plane is maximized.
Stops on the top of the stopper 15a, and the back frame 3
Further displacement of 1 is prevented.

【0031】上記脚載せ部4は、着座部2の前面部に垂
下した図1に示す収納姿勢と、図2に示す足載せ姿勢と
の間で変位可能になっている。このような脚載せ部4
は、着座部2の幅方向に延びる上下一対の脚載せフレー
ム41と、これら一対の脚載せフレーム41を結合する
幅方向一対の結合フレーム42とを備えている。
The leg rest 4 is displaceable between the retracted posture shown in FIG. 1 hanging on the front face of the seat 2 and the foot rest posture shown in FIG. Such a leg rest 4
Is provided with a pair of upper and lower leg mounting frames 41 extending in the width direction of the seating portion 2, and a pair of width direction coupling frames 42 coupling the pair of leg mounting frames 41.

【0032】脚載せフレーム41は幅寸法が着座部2の
幅方向の寸法と略同一に設定されているとともに、結合
フレーム42の図1における高さ寸法は上記上部支持板
23の高さ寸法の半分弱に設定されている。そして、脚
載せフレーム41と結合フレーム42とからなる脚載せ
部4は、収納姿勢(図1)で着座部2の前面下部に位置
するとともに、足載せ姿勢(図2)で着座部2の上部支
持板23と略同一の高さ位置に押し上げられるようにな
っている。
The width dimension of the leg mounting frame 41 is set to be substantially the same as the widthwise dimension of the seat portion 2, and the height dimension of the coupling frame 42 in FIG. 1 is the height dimension of the upper support plate 23. It is set to a little less than half. The leg rest 4 including the leg rest frame 41 and the coupling frame 42 is located in the lower part of the front surface of the seat 2 in the storage posture (FIG. 1) and at the top of the seat 2 in the foot rest posture (FIG. 2). It is adapted to be pushed up to a position substantially the same as the support plate 23.

【0033】このような脚載せ部4は、変位機構Mによ
り収納姿勢と足載せ姿勢との間で変位し得るように構成
されている。上記変位機構Mは、スライド機構5とリン
ク機構6とが組み合わされて形成されている。そしてス
ライド機構5の駆動によってリンク機構6が所定の動作
を行い、これによって脚載せ部4が変位するようになっ
ている。
The leg rest 4 is constructed so that it can be displaced by the displacement mechanism M between the storage posture and the footrest posture. The displacement mechanism M is formed by combining the slide mechanism 5 and the link mechanism 6. When the slide mechanism 5 is driven, the link mechanism 6 carries out a predetermined operation, whereby the leg rest 4 is displaced.

【0034】図4および図5は変位機構Mの一実施形態
を示す斜視図であり、図4は、脚載せ部4が収納姿勢で
収納位置に収納された状態、図5は脚載せ部4が足載せ
姿勢になった状態をそれぞれ示している。これらの図に
示すように、スライド機構5は、駆動モータ51と、こ
の駆動モータ51の駆動力を伝達するギアボックス52
と、このギアボックス52から延設されたスクリュー軸
53と、このスクリュー軸53に螺合されたナット部材
54と、このナット部材54に結合されたスライダー5
5とから形成されている。
FIGS. 4 and 5 are perspective views showing an embodiment of the displacement mechanism M. FIG. 4 shows a state in which the leg rest 4 is stored in the storage position in the storage posture, and FIG. Shows the state in which each is in a footrest position. As shown in these drawings, the slide mechanism 5 includes a drive motor 51 and a gear box 52 that transmits the drive force of the drive motor 51.
A screw shaft 53 extending from the gear box 52, a nut member 54 screwed to the screw shaft 53, and a slider 5 connected to the nut member 54.
5 are formed.

【0035】上記駆動モータ51およびギアボックス5
2は、中央部梁材14と後部梁材15とに架橋された台
座145上に配設されている。そして、駆動モータ51
は駆動軸が幅方向(X−X方向)に延びるように配置さ
れ、この駆動モータ51に幅方向で隣接し、かつ、上記
駆動軸を取り込むようにギアボックス52が配置されて
いる。ギアボックス52には、ウォームギアやピニオン
等の各種のギア類が内装され、これらギア類を介して駆
動モータ51の駆動力がスクリュー軸53に伝達される
ようになっている。
The drive motor 51 and the gearbox 5
2 is arranged on a pedestal 145 which is bridged by the central beam member 14 and the rear beam member 15. Then, the drive motor 51
Is arranged so that the drive shaft extends in the width direction (XX direction), and is adjacent to the drive motor 51 in the width direction, and a gear box 52 is arranged so as to take in the drive shaft. Various gears such as a worm gear and a pinion are incorporated in the gear box 52, and the driving force of the drive motor 51 is transmitted to the screw shaft 53 via these gears.

【0036】上記スクリュー軸53は、ギアボックス5
2から前後方向(Y−Y方向)に延びるように前方(図
4および図5の左方)に向けて突設されている。このス
クリュー軸53にナット部材54が螺合され、スクリュ
ー軸53の正逆回転によってナット部材54が前後動す
るようになっている。
The screw shaft 53 is used for the gear box 5
2 is provided so as to project in the front direction (left side in FIGS. 4 and 5) so as to extend in the front-rear direction (Y-Y direction). A nut member 54 is screwed onto the screw shaft 53, and the nut member 54 is moved back and forth by forward and reverse rotation of the screw shaft 53.

【0037】上記スライダー55は、ロアレール56
と、このロアレール56に摺動自在に結合されたアッパ
ーレール57とからなっている。ロアレール56は、上
記前部梁材13および後部梁材15に所定高さ寸法のス
ペーサー13aを介して前後方向に延びる状態で固定さ
れている。このロアレール56は、断面視でC字形状を
呈し、上面部に前後方向に延びる案内開口56aを有
し、この案内開口56aの下部に前後方向に延びる蟻溝
が形成されている。
The slider 55 is a lower rail 56.
And an upper rail 57 slidably coupled to the lower rail 56. The lower rail 56 is fixed to the front beam member 13 and the rear beam member 15 in a state of extending in the front-rear direction via a spacer 13a having a predetermined height dimension. The lower rail 56 has a C-shape in a sectional view, has a guide opening 56a extending in the front-rear direction in the upper surface portion, and a dovetail groove extending in the front-rear direction is formed in a lower portion of the guide opening 56a.

【0038】上記アッパーレール57は、断面視でΩ形
状を呈したレール本体57aと、このレール本体57a
から着座部2の幅方向左側方に向けて突出したブラケッ
ト57bと、同幅方向右側方に向けて突出した連結板5
7cとを備えて形成されている。
The upper rail 57 has a rail main body 57a having an Ω shape in a sectional view, and the rail main body 57a.
The bracket 57b protruding from the seat 2 to the left in the width direction and the connecting plate 5 protruding from the seat 2 to the right in the width direction.
7c and is formed.

【0039】上記レール本体57aは、その下端縁部か
ら外方に向けて突設された左右一対の翼部を有してお
り、この翼部がロアレール56の蟻溝内に嵌め込まれた
状態で頂部が案内開口56aから外部に突出され、これ
によってアッパーレール57はロアレール56に案内さ
れつつ前後動が可能になっている。そして、上記ブラケ
ット57bおよび連結板57cは、案内開口56aから
外部に突出したレール本体57aの頂部に固定されてい
る。ちなみにロアレール56内にはアッパーレール57
との間に図略のローラや転動ボール等が内装され、これ
らによってアッパーレール57の前後動が円滑に行い得
るようにしている。
The rail main body 57a has a pair of left and right wings protruding outward from the lower end edge of the rail body 57a. The wings are fitted in the dovetail groove of the lower rail 56. The top portion projects outward from the guide opening 56a, whereby the upper rail 57 can be moved back and forth while being guided by the lower rail 56. The bracket 57b and the connecting plate 57c are fixed to the top of the rail main body 57a that projects outward from the guide opening 56a. By the way, the upper rail 57 is inside the lower rail 56.
A roller, a rolling ball, and the like (not shown) are internally provided between the upper and the lower rails so that the upper rail 57 can be smoothly moved back and forth.

【0040】そして、上記連結板57cは上記ナット部
材54に一体に接続されており、ナット部材54の前後
動に応じてアッパーレール57が前後動するようにして
いる。従って、駆動モータ51を駆動することにより、
その駆動力はギアボックス52を介してスクリュー軸5
3に伝達され、これによってスクリュー軸53が回転
し、この回転によるナット部材54の前後動によってア
ッパーレール57がロアレール56に案内されつつ前後
動することになる。
The connecting plate 57c is integrally connected to the nut member 54 so that the upper rail 57 moves back and forth in accordance with the forward and backward movement of the nut member 54. Therefore, by driving the drive motor 51,
The driving force is transmitted through the gearbox 52 to the screw shaft 5
3, the screw shaft 53 is rotated, and the nut member 54 is moved forward and backward by this rotation, whereby the upper rail 57 is moved forward and backward while being guided by the lower rail 56.

【0041】上記リンク機構6は、複数の四辺形リンク
構造が組み合わされて形成されている。本実施形態で
は、四辺形リンク構造を構成する要素として、6本の第
1〜第6リンク腕61a〜61fが採用されている。一
方、幅方向で内側(図4および図5の右側)の前後方向
一対の支柱22間にはリンク腕支持板22cが架橋され
ている。そして、このリンク腕支持板22cに第1リン
ク腕61aおよび第3リンク腕61cの上端部が後方の
第1リンク軸62aおよび前方の第3リンク軸62c回
りに回動自在に結合されている。
The link mechanism 6 is formed by combining a plurality of quadrilateral link structures. In this embodiment, six first to sixth link arms 61a to 61f are adopted as the elements constituting the quadrilateral link structure. On the other hand, a link arm support plate 22c is bridged between the pair of front and rear columns 22 in the width direction on the inner side (right side in FIGS. 4 and 5). The upper ends of the first link arm 61a and the third link arm 61c are rotatably connected to the link arm support plate 22c around the rear first link shaft 62a and the front third link shaft 62c.

【0042】また、第1リンク腕61aの中間部分に第
2リンク腕61bの後端部が第2リンク軸62b回りに
回動自在に結合されているとともに、この第2リンク腕
61bの中間部分が第3リンク腕61cの中間部分に第
4リンク軸62d回りに回動自在に結合されている。
The rear end of the second link arm 61b is rotatably connected to the intermediate portion of the first link arm 61a about the second link shaft 62b, and the intermediate portion of the second link arm 61b is also provided. Is rotatably connected to an intermediate portion of the third link arm 61c around the fourth link shaft 62d.

【0043】また、第3リンク腕61cの下端部が第4
リンク腕61dの下端部に第5リンク軸62e回りに回
動自在に結合されている。また、上記第2リンク腕61
bの前端部が第5リンク腕61eの上端部に第6リンク
軸62f回りに回動自在に結合されているとともに、上
記第4リンク腕61dの中間部分が第5リンク腕61e
の中間部分に第7リンク軸62g回りに回動自在に結合
されている。さらに、上記第5リンク腕61eの下端部
が第6リンク腕61fの下端部に第8リンク軸62h回
りに回動自在に結合されている。
The lower end of the third link arm 61c is the fourth
The lower end of the link arm 61d is rotatably connected to the fifth link shaft 62e. In addition, the second link arm 61
The front end of b is rotatably connected to the upper end of the fifth link arm 61e about the sixth link shaft 62f, and the middle part of the fourth link arm 61d is the fifth link arm 61e.
Is rotatably connected to the middle part of the shaft around the seventh link shaft 62g. Furthermore, the lower end of the fifth link arm 61e is rotatably connected to the lower end of the sixth link arm 61f about the eighth link shaft 62h.

【0044】そして、上記第4リンク腕61dの上端部
は脚載せ部4の結合フレーム42の上部に第9リンク軸
62i回りに回動自在に結合されているとともに、上記
第6リンク腕61fの上端部も結合フレーム42の下部
に第10リンク軸62j回りに回動可能に結合されてい
る。
The upper end of the fourth link arm 61d is rotatably connected to the upper part of the connecting frame 42 of the leg rest 4 about the ninth link shaft 62i and the sixth link arm 61f. The upper end portion is also rotatably coupled to the lower portion of the coupling frame 42 about the tenth link shaft 62j.

【0045】従って、本リンク機構6においては、各リ
ンク腕および結合フレーム42によって、第1リンク軸
62a、第2リンク軸62b、第3リンク軸62c、お
よび第4リンク軸62dを支点とした第1の四辺形リン
ク構造と、第4リンク軸62d、第7リンク軸62g、
第6リンク軸62f、および第7リンク軸62gを支点
とした第2の四辺形リンク構造と、第7リンク軸62
g、第8リンク軸62h、第9リンク軸62i、および
第10リンク軸62jとからなる第3の四辺形リンク構
造との三つの四辺形リンク構造が形成されている。
Therefore, in the present link mechanism 6, the first link shaft 62a, the second link shaft 62b, the third link shaft 62c, and the fourth link shaft 62d are used as fulcrums by the link arms and the coupling frame 42. 1, a quadrilateral link structure, a fourth link shaft 62d, a seventh link shaft 62g,
A second quadrilateral link structure with the sixth link shaft 62f and the seventh link shaft 62g as fulcrums, and the seventh link shaft 62
g, the eighth link shaft 62h, the ninth link shaft 62i, and the tenth link shaft 62j, and three quadrilateral link structures are formed with the third quadrilateral link structure.

【0046】しかも、第1および第2の四辺形リンク構
造においては第2リンク腕61bが共用されているとと
もに、第2および第3の四辺形リンク構造においては第
4リンク腕61dが共用されており、このようなリンク
構造によって脚載せ部4の収納姿勢と足載せ姿勢との間
の姿勢変更が行い得るようにしている。
Moreover, the first and second quadrilateral link structures share the second link arm 61b, and the second and third quadrilateral link structures share the fourth link arm 61d. With such a link structure, the posture of the leg rest 4 can be changed between the storage posture and the footrest posture.

【0047】そして、各リンク腕61a〜61fの長さ
寸法、形状および各リンク軸62a〜62jの設置位置
は、第1リンク腕61aが第1リンク軸62a回りに反
時計方向に回動し、これによって第2リンク軸62bが
第1リンク軸62aよりも後方位置に後退した状態で脚
載せ部4が収納姿勢になり、逆に第1リンク腕61aが
第1リンク軸62a回りに時計方向に回動し、これによ
って第2リンク軸62bが第1リンク軸62aよりも前
方に位置するように前進した状態で脚載せ部4が足載せ
姿勢になるように設定されている。
Regarding the length and shape of each link arm 61a to 61f and the installation position of each link shaft 62a to 62j, the first link arm 61a rotates counterclockwise around the first link shaft 62a, As a result, the leg rest 4 is in the retracted position with the second link shaft 62b retracted rearward of the first link shaft 62a, and conversely, the first link arm 61a moves clockwise around the first link shaft 62a. It is set so that the leg rest 4 is placed in a foot-resting position in a state in which the leg rest 4 is pivoted and thereby moved forward so that the second link shaft 62b is positioned in front of the first link shaft 62a.

【0048】一方、第1リンク腕61aの第2リンク軸
62bより下方部分は後方に向けて若干折り曲げられ、
その先端部に連結腕63が結合されている。この連結腕
63は、リンク機構6とスライド機構5とを結合するた
めのものであり、その後方端は第1結合軸63a回りに
回動自在に第1リンク腕61aの先端部に結合されてい
るとともに、連結腕63の前方端は上記ロアレール56
のブラケット57bに第2結合軸63b回りに回動自在
に結合されている。
On the other hand, a portion of the first link arm 61a below the second link shaft 62b is slightly bent rearward,
The connecting arm 63 is coupled to the tip portion thereof. The connecting arm 63 is for connecting the link mechanism 6 and the slide mechanism 5, and its rear end is rotatably connected to the tip end portion of the first link arm 61a about the first connecting shaft 63a. In addition, the front end of the connecting arm 63 has the lower rail 56.
Is rotatably coupled to the bracket 57b around the second coupling shaft 63b.

【0049】また、各リンク腕61a〜61fの外側に
は、リンク機構6の動作に追随して移動し、脚載せ部4
が足載せ姿勢になった状態で伸長した各リンク腕61a
〜61fを外部から覆う板状の安全カバー64が設けら
れている。この安全カバー64を設けたことにより、脚
載せ部4が足載せ姿勢になっている状態で椅子10の側
方から各リンク腕61a〜61fの方向への異物の侵入
が阻止されるようにしている。
Further, the outside of each of the link arms 61a to 61f moves following the operation of the link mechanism 6, and the leg rest 4 is moved.
Each link arm 61a extended in a state in which
A plate-like safety cover 64 is provided to cover ~ 61f from the outside. By providing the safety cover 64, it is possible to prevent foreign matter from entering from the side of the chair 10 toward the link arms 61a to 61f in the state where the leg rest 4 is in the foot resting posture. There is.

【0050】変位機構Mの上記構成によれば、脚載せ部
4が収納姿勢で着座部2の前方下部に収納された図4に
示す状態において、駆動モータ51の駆動によってギア
ボックス52を介してスクリュー軸53を所定方向に回
転させることによりナット部材54は前進する。
According to the above-described structure of the displacement mechanism M, in the state shown in FIG. 4 in which the leg rest 4 is stored in the lower front portion of the seat 2 in the storage posture, the drive motor 51 drives the gear box 52 through the gear box 52. By rotating the screw shaft 53 in a predetermined direction, the nut member 54 advances.

【0051】このナット部材54の前進によってロアレ
ール56が連結板57cを介して前進し、ロアレール5
6のブラケット57bに第2結合軸63bによって連結
されている連結腕63も前進するため、連結腕63の後
端部に第1結合軸63aによって連結されている第1リ
ンク腕61aは第1リンク軸62a回りに時計方向に回
動し、この回動によって各リンク腕61b〜61fが所
定のリンク運動を行うことにより結合フレーム42が上
方に向かうように全体的に伸長し、ナット部材54が所
定の前方位置に到達した状態で脚載せ部4が、図5に示
すように、足載せ姿勢になる。
As the nut member 54 advances, the lower rail 56 advances through the connecting plate 57c, and the lower rail 5 moves.
Since the connecting arm 63 connected to the bracket 57b of No. 6 by the second connecting shaft 63b also moves forward, the first link arm 61a connected to the rear end of the connecting arm 63 by the first connecting shaft 63a is the first link. By rotating clockwise about the shaft 62a, each link arm 61b to 61f performs a predetermined link motion by this rotation, whereby the joint frame 42 is extended as a whole toward the upper side, and the nut member 54 is predetermined. As shown in FIG. 5, the leg rest 4 in the state of reaching the front position of FIG.

【0052】逆に、図5に示すように、脚載せ部4が足
載せ姿勢の状態で駆動モータ51を逆駆動することによ
りロアレール56は後退し、これによって第1リンク腕
61aが第1リンク軸62a回りに反時計方向に回動
し、これによる各リンク腕61b〜61fの上記と逆の
リンク運動によって脚載せ部4は図4に示す元の収納姿
勢に復帰する。
On the contrary, as shown in FIG. 5, the lower rail 56 is retracted by reversely driving the drive motor 51 while the leg rest 4 is in the foot rest position, whereby the first link arm 61a moves to the first link. It rotates counterclockwise around the shaft 62a, and the link movement of each link arm 61b to 61f reverse to the above causes the leg rest 4 to return to the original storage posture shown in FIG.

【0053】図6は、図1に示す椅子のフレーム構造1
にクッション材を装着し、これによってシートボトム7
aおよびシートバック7bを備えた椅子10が形成され
た状態を示す一部切欠き斜視図である。この図に示すよ
うに、左右一対の上部支持板23間に張設された緩衝支
持部材28上、およびバックフレーム31のジグザグバ
ネ32に支持されたバックプレート33上にはそれぞれ
所定のクッション材7が配置され、これによって着座席
であるシートボトム7a、および背凭れであるシートバ
ック7bが形成されている。
FIG. 6 shows a frame structure 1 of the chair shown in FIG.
The cushion material is attached to the seat bottom 7
It is a partially notched perspective view which shows the state in which the chair 10 provided with a and the seat back 7b was formed. As shown in this figure, a predetermined cushion member 7 is provided on each of the cushion support member 28 stretched between the pair of left and right upper support plates 23 and on the back plate 33 supported by the zigzag spring 32 of the back frame 31. The seat bottom 7a, which is a seat, and the seat back 7b, which is a backrest, are formed.

【0054】このようなクッション材7は、下部に板状
体からなる形状保持層71、中間部に高反発材料からな
る高反発層72、上部に柔軟性材料からなる軟質層7
3、および表面に表皮74が積層された4層構造で形成
されている。本実施形態においては、形状保持層71は
発泡性合成樹脂のチップを所定の接着剤を介して圧縮成
形して板状にした、いわゆるパーティクルボードによっ
て形成され、高反発層72は反発性の大きい発泡性合成
樹脂によって形成され、軟質層73は柔軟性に優れた発
泡性合成樹脂によって形成されている。また、表皮74
は可撓性を有する合成樹脂製のシートによって形成され
ている。
Such a cushion material 7 has a shape-retaining layer 71 made of a plate-like member at the bottom, a high-resilience layer 72 made of a high-resilience material in the middle portion, and a soft layer 7 made of a flexible material in the upper portion.
3 and a four-layer structure in which a skin 74 is laminated on the surface. In the present embodiment, the shape-retaining layer 71 is formed by what is called a particle board, which is formed by compressing and molding a foamable synthetic resin chip with a predetermined adhesive into a plate shape, and the high-resilience layer 72 has high resilience. The soft layer 73 is formed of a foamable synthetic resin, and the soft layer 73 is formed of a foamable synthetic resin having excellent flexibility. Also, the epidermis 74
Is formed of a flexible synthetic resin sheet.

【0055】そして、これら形状保持層71、高反発層
72、および軟質層73がそれぞれ接着剤を介して積層
され、軟質層73の表面を表皮74で被覆することによ
ってクッション材7が形成されている。本実施形態にお
いては、形状保持層71、高反発層72、および軟質層
73の積層体を所定サイズに切断してシートボトム7a
用およびシートバック7b用のものをつくり、これらを
緩衝支持部材28上およびバックプレート33上に載置
した状態で表面を表皮74で被覆し、表皮74の縫代部
分で椅子のフレーム構造1の所定の部材(例えば、シー
トボトム7aの場合はフロントロッド22b、緩衝支持
部材28の一部等、シートバック7bの場合はバックフ
レーム31の頂部や補強フレーム31c等)を包み込む
ようにしてクッション材7の裏面で表皮74の縁部同士
を縫着あるいは溶着することによりシートボトム7aお
よびシートバック7bが形成されている。
The shape-retaining layer 71, the high-resilience layer 72, and the soft layer 73 are laminated via an adhesive, and the surface of the soft layer 73 is covered with a skin 74 to form the cushion material 7. There is. In this embodiment, the seat bottom 7a is obtained by cutting the laminate of the shape-retaining layer 71, the high-resilience layer 72, and the soft layer 73 into a predetermined size.
And the seat back 7b are made, and the surfaces of the cushion backing member 28 and the back plate 33 are placed on the cushion support member 28 and the back plate 33, and the surface is covered with the skin 74. The cushion member 7 is configured to wrap a predetermined member (for example, the front rod 22b and a part of the cushioning support member 28 in the case of the seat bottom 7a, the top of the back frame 31 and the reinforcing frame 31c in the case of the seat back 7b). The seat bottom 7a and the seat back 7b are formed by sewing or welding the edges of the outer skin 74 to each other on the back surface of the.

【0056】上記アームレスト部24の板状フレーム2
7aは、軟質の発泡性合成樹脂からなるパッド材76a
中に埋設されている。このパッド材76aの表面が表皮
(アームレスト表皮76b)によって被覆されることに
よりアームレスト76が形成されている。パッド材76
a内への板状フレーム27aの埋設、およびアームレス
ト表皮76bによるパッド材76aの被覆は、一体発泡
成形法によって行うことが可能である。
The plate-shaped frame 2 of the armrest portion 24
7a is a pad material 76a made of soft foamable synthetic resin
It is buried inside. The armrest 76 is formed by covering the surface of the pad material 76a with a skin (armrest skin 76b). Pad material 76
The embedding of the plate-shaped frame 27a into the inside of a and the covering of the pad material 76a with the armrest skin 76b can be performed by an integral foam molding method.

【0057】一方、上記シートボトム7a用の表皮74
には、幅方向の両側部にアームレスト用の覆い部材75
が縫着あるいは溶着によって取り付けられている。この
覆い部材75は、袋状の表皮(袋表皮75a)の内部に
スポンジ等からなる柔軟性材料が充填されて形成されて
いる。そして、袋表皮75a内に柔軟性材料が充填され
た状態で袋表皮75aの表裏面を前後方向の全長に亘っ
て縫着等で接合することにより、覆い部材75の表面に
複数の突条75bが形成されるようにするとともに、こ
れによって隣接した突条75b間に前後方向に延びる折
り溝75cが形成されるようにしている。
On the other hand, a skin 74 for the seat bottom 7a.
Includes cover members 75 for armrests on both sides in the width direction.
Are attached by sewing or welding. The covering member 75 is formed by filling the inside of a bag-shaped skin (bag skin 75a) with a flexible material such as sponge. Then, while the bag skin 75a is filled with the flexible material, the front and back surfaces of the bag skin 75a are joined by sewing or the like over the entire length in the front-rear direction, whereby a plurality of ridges 75b are formed on the surface of the covering member 75. And the folding groove 75c extending in the front-rear direction is formed between the adjacent protrusions 75b.

【0058】覆い部材75は、このような構成を採用す
ることにより、折り溝75c部分で幅方向に折り曲げ易
くなっており、アームレスト76の高さ位置に対応した
いずれかの折り溝75c部分で折れ曲がり、アームレス
ト部24の表面を容易に、かつ、確実に被覆し得るよう
になっている。
By adopting such a configuration, the cover member 75 can be easily bent in the width direction at the folding groove 75c portion, and can be bent at any folding groove 75c portion corresponding to the height position of the armrest 76. The surface of the armrest portion 24 can be easily and surely covered.

【0059】上記脚載せ部4の脚載せフレーム41は、
硬質の発泡性合成樹脂からなるパッド材77aに埋設さ
れている。そして、このパッド材77aの表面が表皮
(脚載せ部表皮77b)によって被覆されることにより
着座者の脚を支持する、いわゆるオットマン77が形成
されている。パッド材77aに対する結合フレーム42
の埋設、および脚載せ部表皮77bの被覆は、一体発泡
成形法によって行うことが可能である。
The leg mounting frame 41 of the leg mounting portion 4 is
It is embedded in a pad material 77a made of hard foamable synthetic resin. The surface of the pad material 77a is covered with an outer skin (leg mounting skin 77b) to form a so-called ottoman 77 that supports the legs of the seated person. Coupling frame 42 for the pad material 77a
Can be embedded and the leg mounting skin 77b can be covered by an integral foam molding method.

【0060】図7は、アームレスト76の一実施形態の
詳細を示す一部切欠き斜視図である。この図に示すよう
に、アームレスト76は、前後方向一対の支持ロッド2
7bの頂部に固定された板状フレーム27aと、この板
状フレーム27aを埋設したパッド材76aと、このパ
ッド材76aを被覆したアームレスト表皮76bとから
形成されている。
FIG. 7 is a partially cutaway perspective view showing details of an embodiment of the armrest 76. As shown in this figure, the armrest 76 includes a pair of front and rear support rods 2.
It is formed of a plate-shaped frame 27a fixed to the top of 7b, a pad material 76a in which the plate-shaped frame 27a is embedded, and an armrest skin 76b covering the pad material 76a.

【0061】上記板状フレーム27aは、着座部2のフ
レーム(角筒25)に装着された状態で、その後端部と
着座姿勢のシートバック7bとの間に間隔Lの隙間が形
成されるようにしている。本実施形態では、上記間隔L
は、人体の頭部の直径寸法に略等しい値に設定してい
る。
The plate-like frame 27a is mounted on the frame (square tube 25) of the seat 2 so that a gap L is formed between its rear end and the seat back 7b in the seated posture. I have to. In this embodiment, the interval L is
Is set to a value approximately equal to the diameter of the human head.

【0062】上記パッド材76aは、軟質のウレタンフ
ォームが適用され、これによってパッド材76aは非常
にやわらかい状態になっている。このパッド材76a
は、板状フレーム27a後端部から上記間隔L分だけ後
方に延設され、この延設された部分に板状フレーム27
aが存在しない延設部76cが形成されている。この板
状フレーム27aによりシートバック7bが着座姿勢に
設定された状態でアームレスト76の後端部がシートバ
ック7bの表面に当接するようになっている。
A soft urethane foam is applied to the pad material 76a, so that the pad material 76a is in a very soft state. This pad material 76a
Is extended rearward from the rear end portion of the plate-shaped frame 27a by the distance L, and the plate-shaped frame 27 is attached to the extended portion.
An extended portion 76c where a does not exist is formed. The plate-shaped frame 27a allows the rear end of the armrest 76 to come into contact with the surface of the seatback 7b when the seatback 7b is set in the seated posture.

【0063】図8は、本発明に係るアームレスト構造の
作用を説明するための側面断面視の説明図であり、
(イ)は異物Zがリクライニング姿勢のシートバック7
bの表面とアームレスト76の後端部との間に挟まれた
状態、(ロ)は異物Zが挟まれたままシートバック7b
が着座姿勢に姿勢変更された状態をそれぞれ示してい
る。
FIG. 8 is a side sectional view for explaining the operation of the armrest structure according to the present invention.
(A) The seat back 7 in which the foreign object Z is in a reclining posture
The state of being sandwiched between the surface of b and the rear end of the armrest 76, (b) shows the seat back 7b with the foreign matter Z being sandwiched.
Shows the state in which the posture is changed to the sitting posture.

【0064】まず、図8の(イ)に示すように、人体の
頭部と略等しい直径を有する異物Zがリクライニング姿
勢のシートバック7bとアームレスト76の後端部との
間に挟まった状態で駆動機構18(図2)が駆動され、
これによってシートバック7bが連結軸17回りに反時
計方向に回動すると、異物Zは、シートバック7bによ
って前方に押圧され、アームレスト76の端縁に押し付
けられた状態になる。
First, as shown in FIG. 8A, a foreign object Z having a diameter substantially equal to that of the head of the human body is sandwiched between the seatback 7b in the reclining posture and the rear end of the armrest 76. The drive mechanism 18 (FIG. 2) is driven,
As a result, when the seat back 7b rotates counterclockwise around the connecting shaft 17, the foreign matter Z is pressed forward by the seat back 7b and is pressed against the edge of the armrest 76.

【0065】しかしながら、アームレスト76には、そ
の後部に板状フレーム27aの存在しないパッド材76
aの延設部76cが設けられているため、異物Zによる
押圧によって柔軟性材料であるウレタンフォームで形成
された延設部76cは、図8の(ロ)に示すように、柔
軟に弾性変形し、これによって駆動機構18には過負荷
はかからず、しかも異物Zは破損することはない。
However, the armrest 76 has a pad material 76 without the plate-like frame 27a at the rear portion thereof.
Since the extended portion 76c of a is provided, the extended portion 76c formed of urethane foam, which is a flexible material, by pressing with the foreign matter Z is elastically deformed flexibly as shown in (b) of FIG. As a result, the drive mechanism 18 is not overloaded and the foreign matter Z is not damaged.

【0066】逆に、図8の(ロ)に示す異物Zがシート
バック7bとアームレスト76の後端部との間に押圧挟
持された状態において、上記駆動機構18の逆駆動によ
りシートバック7bを連結軸17回りに時計方向に回動
させると、アームレスト76は、弾性変形していたパッ
ド材76aの復元力によって、元の後方に突出した状態
に戻る。
On the contrary, in the state where the foreign matter Z shown in FIG. 8B is pressed and sandwiched between the seat back 7b and the rear end portion of the armrest 76, the seat back 7b is driven by the reverse drive of the drive mechanism 18. When the armrest 76 is rotated clockwise around the connecting shaft 17, the armrest 76 returns to the original rearward protruding state by the restoring force of the elastically deformed pad material 76a.

【0067】図9は、本発明に係るアームレスト構造の
他の作用を説明するための側面断面視の説明図である。
この図に示すように、シートバック7bが背凭れ姿勢に
設定された状態で、シートバック7bとアームレスト支
持体27の支持ロッド27bとの間に所定寸法の隙間2
60が形成されているため、シートボトム7aの支持ロ
ッド27bよりも後方部分に異物Zが載置された状態で
リクライニング姿勢のシートバック7bが背凭れ姿勢に
姿勢変更されても、異物Zが支持ロッド27bとシート
バック7bとによって押圧挟持されることはなく、異物
Zの破損を確実に防止することができる。
FIG. 9 is a side sectional view for explaining another operation of the armrest structure according to the present invention.
As shown in this figure, with the seat back 7b set in a backrest posture, a gap 2 having a predetermined size is provided between the seat back 7b and the support rod 27b of the armrest support 27.
Since 60 is formed, even if the seat back 7b in the reclining posture is changed to the backrest posture with the foreign matter Z placed behind the support rod 27b of the seat bottom 7a, the foreign matter Z is supported. The rod 27b and the seat back 7b are not pressed and pinched, and the foreign matter Z can be reliably prevented from being damaged.

【0068】上記の実施形態においては、パッド材76
aは軟質のウレタンフォームで形成されているが、ウレ
タンフォームに変えてエチレンフォーム、プロピレンフ
ォーム、スチレンフォーム等の他のフォーム材を用いて
もよい。
In the above embodiment, the pad material 76 is used.
Although a is made of soft urethane foam, other foam materials such as ethylene foam, propylene foam and styrene foam may be used instead of urethane foam.

【0069】[0069]

【発明の効果】本発明の請求項1記載の椅子のアームレ
スト構造によれば、アームレストのフレームは、背凭れ
部が着座姿勢に設定された状態で背凭れ部との間に所定
間隔の隙間が形成されるように設置されているととも
に、フレームを被覆したパッド材は、上記隙間を埋める
ようにアームレストのフレームから後方に向けて延設さ
れているため、リクライニング姿勢に設定された背凭れ
部とアームレストとの間に異物が挟まり込んだ状態で背
凭れ部が駆動手段の駆動により着座姿勢に姿勢変更さ
れ、これによって異物が背凭れ部によってアームレスト
の方向に押圧されても、異物はアームレストの柔軟性を
備えたパッド材を押し潰した状態で前進し、背凭れ部が
着座姿勢になったときには、異物は押し潰されたパッド
材を介してアームレストのフレームと背凭れ部との間に
介在した状態になり、異物や椅子の破損が確実に防止さ
れ、椅子を非常に安全なものにする上で有効である。
According to the armrest structure for a chair of claim 1 of the present invention, the frame of the armrest has a predetermined gap between the frame of the armrest and the backrest in the seated posture. The pad material, which is installed so as to be formed, covers the frame and extends rearward from the frame of the armrest so as to fill the above-mentioned gap, so that the backrest portion set in the reclining posture is used. Even if foreign matter is pressed between the armrest and the armrest, the backrest part is changed to the sitting posture by the drive of the drive means, and the foreign matter is pressed by the backrest part toward the armrest. When moving forward with the crushable pad material squeezed and the backrest in a seated position, foreign matter is armless through the crushed pad material. Becomes interposed state between the frame and the backrest portion, breakage of the foreign matter or the chair can be reliably prevented, it is effective for the extremely secure the chair.

【0070】本発明の請求項2記載の椅子のアームレス
ト構造によれば、延設されたパッド材は弾性変形可能に
構成しているため、アームレストの後端部と背凭れ部の
前面部との隙間に異物が挟まり込んだ状態で、背凭れ部
が着座姿勢に変更されると、両者に挟持された異物によ
ってパッド材は弾性変形し、これによって異物や椅子の
破損が確実に防止される。
According to the armrest structure for a chair of claim 2 of the present invention, since the extended pad material is configured to be elastically deformable, the rear end portion of the armrest and the front surface portion of the backrest portion are formed. When the backrest portion is changed to the sitting posture with the foreign matter caught in the gap, the foreign matter sandwiched between the two elastically deforms the pad material, thereby reliably preventing the foreign matter and the chair from being damaged.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係るアームレスト構造が適用された椅
子のフレーム構造を示す斜視図であり、フレーム構造が
着座姿勢に設定された状態を示している。
FIG. 1 is a perspective view showing a frame structure of a chair to which an armrest structure according to the present invention is applied, showing a state in which the frame structure is set in a sitting posture.

【図2】図1に示す椅子のフレーム構造がリクライニン
グ姿勢に設定された状態を示す斜視図である。
FIG. 2 is a perspective view showing a state where the frame structure of the chair shown in FIG. 1 is set in a reclining posture.

【図3】緩衝支持部材の一実施形態を示す平面図であ
る。
FIG. 3 is a plan view showing an embodiment of a buffer support member.

【図4】変位機構の一実施形態を示す斜視図であり、脚
載せ部が収納姿勢で収納位置に収納された状態を示して
いる。
FIG. 4 is a perspective view showing an embodiment of a displacement mechanism, showing a state in which the leg rest is stored in a storage position in a storage position.

【図5】変位機構の一実施形態を示す斜視図であり、脚
載せ部が足載せ姿勢になった状態をそれぞれ示してい
る。
FIG. 5 is a perspective view showing an embodiment of a displacement mechanism, showing a state where the leg rests are in a foot resting posture.

【図6】図1に示す椅子のフレーム構造にクッション材
を装着し、これによってシートボトムおよびシートバッ
クを備えた椅子が形成された状態を示す一部切欠き斜視
図である。
FIG. 6 is a partially cutaway perspective view showing a state in which a cushion member is attached to the frame structure of the chair shown in FIG. 1, and thereby a chair having a seat bottom and a seat back is formed.

【図7】アームレストの一実施形態の詳細を示す一部切
欠き斜視図である。
FIG. 7 is a partially cutaway perspective view showing details of an embodiment of the armrest.

【図8】本発明に係るアームレスト構造の作用を説明す
るための側面断面視の説明図であり、(イ)は異物がリ
クライニング姿勢のシートバックの表面とアームレスト
の後端部との間に挟まれた状態、(ロ)は異物が挟まれ
たままシートバックが着座姿勢に姿勢変更された状態を
それぞれ示している。
FIG. 8 is an explanatory view of a side cross-sectional view for explaining the operation of the armrest structure according to the present invention, in which (a) foreign matter is sandwiched between the surface of the seatback in the reclining posture and the rear end portion of the armrest. The state in which the seat back is changed to the sitting state while the foreign matter is sandwiched is shown in (b).

【図9】本発明に係るアームレスト構造の他の作用を説
明するための側面断面視の説明図である。
FIG. 9 is a side sectional view for explaining another operation of the armrest structure according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 椅子のフレーム構造 11 基礎パイプ 11a 側部パイプ 12 下部支持板 13 前部梁材 13a スペーサー 14 中央部梁材 15 後部梁材 15a ストッパー 16 ブラケット 17 連結軸 18 駆動機構 2 着座部 21 支持架台 22 支柱 22a 桟材 22b フロントロッド 23 上部支持板 23a オーバーハング部 24 アームレスト部 26 アームレスト装着筒 25 角筒 27 アームレスト支持体 27a 板状フレーム 27b 支持ロッド 28 緩衝支持部材 28a 格子部材 28b 縦鋼線 28c 横鋼線 28d コイルバネ 28e フック部 3 背凭れ部 31 バックフレーム 31a 側部フレーム 32 ジグザグバネ 33 バックプレート 33a 挟持片 34 ナックル部材 4 脚載せ部 41 脚載せフレーム 42 結合フレーム M 変位機構 5 スライド機構 51 駆動モータ 52 ギアボックス 53 スクリュー軸 54 ナット部材 55 スライダー 56 ロアレール 56a 案内開口 57 アッパーレール 57a レール本体 57b ブラケット 57c 連結板 6 リンク機構 61a〜61f 第1〜第6リンク腕 62a〜62j 第1〜第10リンク軸 63 連結腕 63a 第1結合軸 63b 第2結合軸 64 安全カバー 7 クッション材 7a シートボトム 7b シートバック 71 形状保持層 72 高反発層 73 軟質層 74 表皮 75 覆い部材 75a 袋表皮 75b 突条 75c 折り溝 76 アームレスト 76b アームレスト表皮 76a パッド材 76c 延設部 77 オットマン 77a パッド材 77b 脚載せ部表皮 1 Chair Frame Structure 11 Foundation Pipe 11a Side Pipe 12 Lower Support Plate 13 Front Beam Member 13a Spacer 14 Center Beam Member 15 Rear Beam Member 15a Stopper 16 Bracket 17 Connecting Shaft 18 Drive Mechanism 2 Seating Part 21 Support Stand 22 Supports 22a Crosspiece 22b Front rod 23 Upper support plate 23a Overhang part 24 Armrest part 26 Armrest mounting cylinder 25 Square cylinder 27 Armrest support 27a Plate frame 27b Support rod 28 Buffer support member 28a Lattice member 28b Vertical steel wire 28c Horizontal steel wire 28d Coil spring 28e Hook part 3 Backrest part 31 Back frame 31a Side part frame 32 Zigzag spring 33 Back plate 33a Clamping piece 34 Knuckle member 4 Leg rest part 41 Leg rest frame 42 Joint frame M Displacement Structure 5 Slide mechanism 51 Drive motor 52 Gear box 53 Screw shaft 54 Nut member 55 Slider 56 Lower rail 56a Guide opening 57 Upper rail 57a Rail main body 57b Bracket 57c Connecting plate 6 Link mechanism 61a to 61f First to sixth link arm 62a to 62j 1st-10th link shaft 63 connecting arm 63a 1st connecting shaft 63b 2nd connecting shaft 64 safety cover 7 cushion material 7a seat bottom 7b seat back 71 shape retention layer 72 high-resilience layer 73 soft layer 74 skin 75 covering member 75a bag Skin 75b Ridge 75c Fold groove 76 Armrest 76b Armrest Skin 76a Pad material 76c Extension part 77 Ottoman 77a Pad material 77b Leg rest skin

フロントページの続き (72)発明者 平井 弘樹 香川県高松市古新町8番地の1 松下寿電 子工業株式会社内Front Page Continuation (72) Inventor Hiroki Hirai 1 8-8 Koshinmachi, Takamatsu City, Kagawa Prefecture Matsushita Judenko Kogyo Co., Ltd.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 背凭れ部と、着座部と、この着座部に付
設されたアームレストとから椅子が形成され、上記背凭
れ部は、上記着座部に着座姿勢とリクライニング姿勢と
の間で駆動手段の駆動により回動可能に連結され、上記
アームレストはフレームが柔軟性を有するパッド材によ
って被覆されてなる椅子のアームレスト構造において、
上記アームレストのフレームは、上記背凭れ部が着座姿
勢に設定された状態で背凭れ部との間に所定間隔の隙間
が形成されるように設置され、上記パッド材は、上記隙
間を埋めるように上記アームレストのフレームから後方
に向けて延設されていることを特徴とする椅子のアーム
レスト構造。
1. A chair is formed from a backrest part, a seating part, and an armrest attached to the seating part, and the backrest part is a driving means between the seating position and the reclining position. In the armrest structure of the chair, which is rotatably connected by driving, the frame is covered with a pad material having flexibility,
The frame of the armrest is installed so that a gap of a predetermined interval is formed between the frame of the armrest and the backrest in a state where the backrest is set in the sitting posture, and the pad material is configured to fill the gap. An armrest structure for a chair, wherein the armrest structure extends rearward from a frame of the armrest.
【請求項2】 上記延設されたパッド材は弾性変形可能
に構成されていることを特徴とする請求項1記載の椅子
のアームレスト構造。
2. The armrest structure for a chair according to claim 1, wherein the extended pad member is elastically deformable.
JP1619396A 1996-01-31 1996-01-31 Armrest structure for chair Pending JPH09206168A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1619396A JPH09206168A (en) 1996-01-31 1996-01-31 Armrest structure for chair

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1619396A JPH09206168A (en) 1996-01-31 1996-01-31 Armrest structure for chair

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09206168A true JPH09206168A (en) 1997-08-12

Family

ID=11909684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1619396A Pending JPH09206168A (en) 1996-01-31 1996-01-31 Armrest structure for chair

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09206168A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020203567A (en) * 2019-06-17 2020-12-24 トヨタ紡織株式会社 Vehicular seat

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020203567A (en) * 2019-06-17 2020-12-24 トヨタ紡織株式会社 Vehicular seat

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0509823B1 (en) Chaise longue reclining chair
US4316298A (en) Composite mattress system
EP0455488A1 (en) Multi-sectional back rest and pillow having the capability of assuming a series of different configurations
US5735573A (en) Chair with power seat
NZ239583A (en) Chair having interconnected seat tilting and leg rest movement
JPH06197822A (en) Reclining sofa
US5069504A (en) Chaise lounge with motor-driven adjustable canopy
US5743594A (en) Supine recliner and mechanism
US8196236B2 (en) Convertible furniture assembly, related frame assembly and associated methods
JPH0880230A (en) Swiveling chair for railway rolling stock
EP0680713B1 (en) Relaxation chair
JP3662329B2 (en) Chair footrest structure
US3877087A (en) Convertible couch and mechanism therefor
US3654642A (en) Hinged-seat platform for sofa-bed
JP3336454B2 (en) Aircraft seating equipment
US3916460A (en) Sofa bed and mechanism therefor
JPH09206168A (en) Armrest structure for chair
RU95234U1 (en) SOFA BED ORTHOPEDIC
JPH09206167A (en) Armrest structure for chair
JPH09206161A (en) Cushion material for chair
JPH09206158A (en) Chair provided with ottoman provided with attitude change function
US4443901A (en) Convertible seating furniture
JPH09206165A (en) Backrest part structure for chair
US4135264A (en) Divan or easy chair convertible into a made bed
US5771508A (en) Variable-position headboard for beds, easy chairs and the like