JPH09198432A - 電子文書承認装置 - Google Patents

電子文書承認装置

Info

Publication number
JPH09198432A
JPH09198432A JP479696A JP479696A JPH09198432A JP H09198432 A JPH09198432 A JP H09198432A JP 479696 A JP479696 A JP 479696A JP 479696 A JP479696 A JP 479696A JP H09198432 A JPH09198432 A JP H09198432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic document
authentication
time
date
approval
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP479696A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Matsushita
徹 松下
Hidetoshi Suemune
英利 末宗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Software Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Software Engineering Co Ltd
Priority to JP479696A priority Critical patent/JPH09198432A/ja
Publication of JPH09198432A publication Critical patent/JPH09198432A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 文書を承認した日時を文書の承認を特定する
情報に用い、承認した電子文書が改竄されたか否かを容
易に検出すること。 【解決手段】 電子文書の承認を行う電子文書承認装置
において、作成または更新する電子文書の文書名や承認
を行う人の承認者名やその承認を証明する認証番号等を
登録した認証管理表を作成する認証管理表作成手段と、
前記電子文書が認証されたことを特定する認証番号を認
証管理表及び電子文書に設定する認証番号設定手段と、
前記認証管理表に電子文書を認証した日時を登録する認
証手段と、以前の承認者の認証時の電子文書の日時を後
続の承認者の認証時の電子文書の日時に同期させる認証
日時同期手段と、前記認証管理表と前記電子文書の内容
を比較し、改竄があったか否かを検証する検証手段と、
前記各手段を制御する制御手段とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子化文書上での
承認を行う電子文書承認装置に適用して有効な技術に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、文書の電子化技術が進歩してきて
おり、印章やサイン等の承認イメージデータを用意した
電子化文書上で承認する装置もでてきている。
【0003】このようなものとして、例えば、特開平5
−216974号公報に開示された電子認証装置が挙げ
られ、その電子認証装置では、承認したときの電子文書
を特定する情報を文書に埋め込む方式で文書の改竄をチ
ェックできるようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の技術では、承認
したときの電子文書を特定する情報として電子文書内の
コードの総和を用いているが、例えば、ABCという文
字列をCBAと置き換えても総和は等しくなることか
ら、改竄前後でもコードの総和が等しくなる場合があ
り、電子文書が改竄されたか否かを特定するものではな
いため、電子文書が改竄されたか否かを特定することが
できないという問題点があった。
【0005】また、承認した電子文書を特定するものと
しては、電子文書の承認日時(更新日時)が有効である
が、従来の電子文書内に文書の承認を特定する情報を埋
め込むものでは、その埋め込む時点での電子文書の承認
日時は考慮されていないので承認日時を用いることがで
きないという問題点があった。
【0006】本発明は、上記のような問題点を解決する
ためになされたもので、その目的は、文書を承認した日
時を文書の承認を特定する情報に用い、承認した電子文
書が改竄されたか否かを容易に検出することが可能な技
術を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】電子文書の承認を行う電
子文書承認装置において、作成または更新する電子文書
の文書名や承認を行う人の承認者名やその承認を証明す
る認証番号等を登録した認証管理表を作成する認証管理
表作成手段と、前記電子文書が認証されたことを特定す
る認証番号を認証管理表及び電子文書に設定する認証番
号設定手段と、前記認証管理表に電子文書を認証した日
時を登録する認証手段と、以前の承認者の認証時の電子
文書の日時を後続の承認者の認証時の電子文書の日時に
同期させる認証日時同期手段と、前記認証管理表と前記
電子文書の内容を比較し、改竄があったか否かを検証す
る検証手段と、前記各手段を制御する制御手段とを備え
る。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明を実施する場合の形
態について図面を用いて説明する。
【0009】図1は、本実施形態にかかる電子文書承認
装置の構成を説明するためのブロック図である。
【0010】本実施形態の電子文書承認装置1は、図1
に示すように、作成する電子文書の文書名や承認を行う
人の承認者名やその承認を証明する認証番号等を登録し
た認証管理表70の作成を行う認証管理表作成手段10
と、電子文書が認証されたことを特定する認証番号を認
証管理表70及び電子文書に設定する認証番号設定手段
20と、認証管理表に電子文書を認証した日時を登録す
る認証手段30と、以前の承認者の認証時の電子文書の
日時を後続の承認者の認証時の電子文書の日時に合わせ
る認証日時同期手段40と、電子文書の認証後に改竄が
あったか否かを検証する検証手段50と、それら各手段
を制御する制御手段60とから構成される。
【0011】また、上述した認証管理表70は、図2に
示すように、作成または更新した文書名71と、その電
子文書は新規に作成されたものか更新されたものかを示
す変更番号72と、電子文書の作成日73と、電子文書
の承認を行う承認者名74と、電子文書の作成、更新等
の承認の日時からなり、承認を証明する認証番号75
と、承認される順番を示す承認順76と、作成終了また
は承認終了の日時である認証日時77とからなる。
【0012】なお、本実施形態の電子文書承認装置1
は、電子文書の作成及び更新を行う手段、承認者が正当
であるか判断するパスワード照合手段、及び入出力手段
等は特に図示していない。
【0013】次に、本実施形態の電子文書承認装置1の
処理について説明する。
【0014】図3,図4は、本実施形態の電子文書承認
装置1の承認処理を示したフローチャートである。
【0015】本実施形態の電子文書承認装置1は、図3
に示すように、電子文書作成者により電子文書の新規作
成または既に作成された電子文書の更新を行い(ステッ
プ301)、認証管理表作成登録手段10により文書名
71、変更番号72、作成日73、認証者名74、及び
承認順76からなる認証管理表70を作成し(ステップ
302)、認証番号設定手段20により認証番号75を
認証管理表に設定登録して電子文書にその認証番号75
を記載し(ステップ303)、認証管理表70の認証日
時77に承認を終了した認証日時を登録し(ステップ3
04)、電子文書承認者からの承認指示待ちとなる。
【0016】電子文書承認者から承認指示を受けると、
図4に示すように、承認者のパスワードの入力を受け付
け、そのパスワードをパスワード表等を用いて照合して
認証管理表70に登録された承認者であるか判定し(ス
テップ401)、登録された承認者でなければ、処理を
終了する。
【0017】登録された承認者であれば、その承認者が
承認すべき順番であるかを認証管理表70の承認順76
により判定し(ステップ402)、その承認者の承認順
番でない場合は、処理を終了する。
【0018】その承認者の承認順番である場合、検証手
段50により電子文書と認証管理表70との内容確認を
行い(ステップ403)、内容が改竄されていれば、処
理を終了する。
【0019】改竄が認められなければ、電子文書の承認
を行い(ステップ404)、認証手段30により電子文
書を承認した日時を認証番号75として認証管理表70
に登録し(ステップ405)、認証番号記載手段20に
より電子文書にその認証番号75を記載する(ステップ
406)。
【0020】そして、その記載後の日時を承認終了の日
時として認証管理表70の認証日時77に登録し(ステ
ップ407)、認証日時同期手段40により承認順が前
の認証日時77をその認証日時に同期更新する(ステッ
プ408)。
【0021】次に、本実施形態の電子文書承認装置1に
おける承認処理を具体例を用いて説明する。
【0022】図5〜図6は、本実施形態の電子文書承認
装置1における承認処理過程を具体的に説明するための
図であり、その処理過程の電子文書と認証管理表を示し
てある。
【0023】図5では、電子文書作成者の鈴木が「機械
処理 設計仕様書」の変更番号01として電子文書を更
新している過程を示してある。
【0024】この過程において、鈴木は、電子文書関連
の情報71〜73と、承認を受けるべき田中及び佐藤と
鈴木自身を承認者74として認証管理表へ認証管理表作
成登録手段10を用いて登録し、同時に承認順も設定す
る。なお、この図5に示す承認順76の”E”は最終承
認者を示す。
【0025】鈴木は、電子文書更新後に、認証番号設定
手段20によりその日時を認証番号75として登録し、
その認証番号75を電子文書へ記載する。
【0026】その後、認証手段30により、鈴木が認証
した時点の更新日時を認証日時77として認証管理表7
0へ登録する。
【0027】図6では、中間承認者の田中が電子文書を
承認している過程を示してある。
【0028】この過程において、田中は、まず、電子文
書の内容をチェックし問題あれば鈴木に差し戻す。
【0029】問題がなければ、認証番号設定手段20に
より認証番号75を設定し、その認証番号75を電子文
書へ記載する。
【0030】その後、認証手段30を用いて、田中が認
証した時点の電子文書の更新日時を認証日時77として
認証管理表70へ登録する。
【0031】さらに、認証日時同期手段40により、以
前に承認した鈴木の電子文書の認証日時77を、田中の
認証日時77に更新する。
【0032】図7では、最終承認者である佐藤が電子文
書を承認している過程を示してある。
【0033】この過程において、佐藤は、まず、電子文
書の内容をチェックし問題あれば田中に差し戻す。
【0034】問題がなければ、認証番号設定手段20に
より認証番号75を設定し、その認証番号75を電子文
書へ記載する。
【0035】その後、認証手段30により、佐藤が承認
した時点の電子文書の更新日時を認証日時77として認
証管理表70へ登録する。
【0036】さらに、承認日時同期手段40により、以
前に承認した鈴木、田中の両認証日時77を、佐藤の認
証日時77に更新する。
【0037】したがって、説明してきたように、電子文
書の認証時点の日時と承認者とを認証番号を付けて認証
管理表で管理し、同時に電子文書にその認証番号を記載
しておくことで、電子文書の認証を行うことができ、電
子文書の承認後に改竄された場合には、電子文書の認証
日時が変化するので、認証管理表の内容と比較により電
子文書の改竄を容易に検出できる。
【0038】また、認証番号が通常のサインや捺印と同
等な承認手段となるため、特別な画像データの挿入とか
を必要とせず、認証番号を記載するだけで済むため、電
子文書のフォーマットを自由な形式にできる。
【0039】さらに、承認が終了した時点で以前の承認
者の認証日時も同時に更新することにより、以前の承認
者は、自分の文書が承認されたどうかを確認することが
可能になる。
【0040】そして、複数人での承認においても、承認
順序を考慮した承認を行うことが可能となる。
【0041】以上、本発明を、前記実施形態に基づき具
体的に説明したが、本発明は、前記実施形態に限定され
るものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種
々変更可能であることは勿論である。
【0042】
【発明の効果】文書を承認した日時を文書の承認を特定
する情報に用いるようにしたため、承認した電子文書が
改竄されたか否かを容易に検出することが可能である。
【0043】また、以前の承認者の認証時の電子文書の
日時を後続の承認者の認証時の電子文書の日時に同期更
新させることにより、以前の承認者は、自分の文書が承
認されたかどうかを確認可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電子文書承認装置の実施形態を示すブ
ロック構成図である。
【図2】認証管理表を説明するための図である。
【図3】電子文書承認装置の承認処理を示したフローチ
ャートである。
【図4】電子文書承認装置の承認処理を示したフローチ
ャートである。
【図5】電子文書承認装置における承認処理過程を具体
的に説明するための図である。
【図6】電子文書承認装置における承認処理過程を具体
的に説明するための図である。
【図7】電子文書承認装置における承認処理過程を具体
的に説明するための図である。
【符号の説明】
1…電子文書承認装置、10…認証管理表作成手段、2
0…認証番号設定手段、30…認証手段、40…認証日
時同期手段、50…検証手段、60…制御手段、70…
認証管理表、71…文書名、72…変更番号、73…作
成日、74…承認者名、75…認証番号、76…承認
順、77…認証日時、100…電子文書。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子文書の承認を行う電子文書承認装置
    において、 作成または更新する電子文書の文書名や承認を行う人の
    承認者名やその承認を証明する認証番号等を登録した認
    証管理表を作成する認証管理表作成手段と、 前記電子文書が認証されたことを特定する認証番号を認
    証管理表及び電子文書に設定する認証番号設定手段と、 前記認証管理表に電子文書を認証した日時を登録する認
    証手段と、 以前の承認者の認証時の電子文書の日時を後続の承認者
    の認証時の電子文書の日時に同期させる認証日時同期手
    段と、 前記認証管理表と前記電子文書の内容を比較し、改竄が
    あったか否かを検証する検証手段と、 前記各手段を制御する制御手段とを備えたことを特徴と
    する電子文書承認装置。
JP479696A 1996-01-16 1996-01-16 電子文書承認装置 Pending JPH09198432A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP479696A JPH09198432A (ja) 1996-01-16 1996-01-16 電子文書承認装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP479696A JPH09198432A (ja) 1996-01-16 1996-01-16 電子文書承認装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09198432A true JPH09198432A (ja) 1997-07-31

Family

ID=11593745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP479696A Pending JPH09198432A (ja) 1996-01-16 1996-01-16 電子文書承認装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09198432A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000039688A1 (fr) * 1998-12-28 2000-07-06 Sega Enterprises, Ltd. Dispositif et procede de gestion de memoire de sauvegarde, machine de jeu et support enregistre
JP2003058427A (ja) * 2001-08-15 2003-02-28 Yokogawa Electric Corp 記録装置
EP1330107A1 (en) * 2000-09-22 2003-07-23 Ricoh Company, Ltd. Document acquiring device, document filing system, and electronic document notarizing system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000039688A1 (fr) * 1998-12-28 2000-07-06 Sega Enterprises, Ltd. Dispositif et procede de gestion de memoire de sauvegarde, machine de jeu et support enregistre
US7572188B1 (en) 1998-12-28 2009-08-11 Kabushiki Kaisha Sega Enterprises Backup memory managing device backup memory managing method game machine and recorded medium
EP1330107A1 (en) * 2000-09-22 2003-07-23 Ricoh Company, Ltd. Document acquiring device, document filing system, and electronic document notarizing system
EP1330107A4 (en) * 2000-09-22 2006-10-18 Ricoh Kk DOCUMENT ACQUISITION DEVICE, DOCUMENT CLASSIFICATION SYSTEM, AND ELECTRONIC DOCUMENT LEGALIZATION SYSTEM
JP2003058427A (ja) * 2001-08-15 2003-02-28 Yokogawa Electric Corp 記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3754565B2 (ja) 電子印鑑マーク認証システム
US20060010501A1 (en) Digital file management and imaging system and method including secure file marking
US20040225884A1 (en) Electronic signature system and method
JP2003143136A (ja) 本人確認システム及び装置
JP5193787B2 (ja) 情報処理方法、中継サーバおよびネットワークシステム
JP2009071834A (ja) 画像形成装置、画像形成システム、及び画像形成装置の制御方法
JP4578031B2 (ja) 契約支援サービス方法、契約支援システム、管理サーバおよびプログラム
US20060089809A1 (en) Data processing apparatus
JP4187285B2 (ja) 認証子付与方法および認証子付与装置
JP2003281333A (ja) 電子署名システム、電子署名方法、電子署名プログラム、および、電子署名プログラムを記録した記録媒体
JP2004248045A (ja) 電子署名システムおよび電子署名プログラム
JP2000215280A (ja) 本人認証システム
JPH1125045A (ja) アクセス制御方法とその装置及び属性証明書発行装置並びに機械読み取り可能な記録媒体
US20040117726A1 (en) Electronic document format control apparatus and method
JPH09198432A (ja) 電子文書承認装置
JP2001337600A (ja) 電子データ保管システム、履歴検証装置、電子データ保管方法及び記録媒体
JP4152099B2 (ja) アクセス制御履歴保証方法
JP2000331088A (ja) 認定マーク管理システムおよび認定マーク管理方法
JP2004336562A (ja) 画像送信装置
WO2022091221A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP3997197B2 (ja) 画像処理システム
JP2013070179A (ja) 図面管理サーバ、及び図面管理プログラム
JP2012190164A (ja) 個人情報提供システム、および個人情報提供方法
JP4173829B2 (ja) 電子署名生成装置及び電子署名装置
JP2008103791A (ja) 電子文書管理プログラム及び電子文書管理装置