JPH09191362A - Facsimile equipment - Google Patents

Facsimile equipment

Info

Publication number
JPH09191362A
JPH09191362A JP8016970A JP1697096A JPH09191362A JP H09191362 A JPH09191362 A JP H09191362A JP 8016970 A JP8016970 A JP 8016970A JP 1697096 A JP1697096 A JP 1697096A JP H09191362 A JPH09191362 A JP H09191362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
processing
stored
interface
reception
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8016970A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takehiro Yoshida
武弘 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP8016970A priority Critical patent/JPH09191362A/en
Publication of JPH09191362A publication Critical patent/JPH09191362A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide the facsimile equipment by which processing functions mounted on an information processing unit connected via an interface are effectively utilized. SOLUTION: In the processing information transmission mode included in the transmission mode, original information read by a read circuit 14 is stored once in an HDD 32 of a PC 30 via an I/F 28 and a rotation function execution means 34 applies rotation processing to the original information stored in the HDD 32 and the original information subject to the processing is stored in a memory circuit 18 and received via the I/F 28 and transmitted. In the execution of this mode, the HDD 32 of the PC 30 acts like a document buffer.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、記憶手段に格納さ
れている情報に対し縦横変換などの回転処理を施すこと
が可能な情報処理装置とのインタフェイスが設けられて
いるファクシミリ装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a facsimile apparatus provided with an interface with an information processing apparatus capable of performing rotation processing such as vertical / horizontal conversion on information stored in storage means.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、ファクシミリ装置は、原稿画像
を読み取るスキャナ機能、その読取り原稿画像を送信す
る送信機能、相手先から送信された情報を受信する受信
機能、その受信した情報を記録紙上に形成する画像形成
機能を有する。これらの機能によってファクシミリ機能
は構成されているが、これらの機能を組み合わせること
によって、原稿画像を読み取り、その原稿画像を記録紙
上に形成する簡易的なコピー機能が付加されている。
2. Description of the Related Art Generally, a facsimile apparatus has a scanner function for reading a manuscript image, a sending function for sending the read manuscript image, a receiving function for receiving information sent from a recipient, and the received information formed on recording paper. Image forming function. Although the facsimile function is configured by these functions, a simple copy function of reading an original image and forming the original image on a recording sheet is added by combining these functions.

【0003】近年、情報処理の多様化に伴い上述のファ
クシミリ装置にパーソナルコンピュータとのインタフェ
イスが設けられ、ファクシミリ装置はパーソナルコンピ
ュータの周辺機器として用いられている。具体的には、
ファクシミリ装置はスキャナ、プリンタ、モデムとして
使用され、この使用形態としては、ファクシミリ装置で
読み取った情報または受信した情報をインタフェイスを
介してパーソナルコンピュータへ入力する、パーソナル
コンピュータで作成した文書などの情報をファクシミリ
装置で印刷または送信するなどがある。
In recent years, with the diversification of information processing, the above-mentioned facsimile machine is provided with an interface with a personal computer, and the facsimile machine is used as a peripheral device of the personal computer. In particular,
Facsimile devices are used as scanners, printers, and modems. In this usage mode, information read or received by the facsimile device is input to a personal computer through an interface, and information such as documents created by a personal computer is input. For example, printing or sending with a facsimile machine.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上述したように、ファ
クシミリ装置がパーソナルコンピュータの周辺機器とし
て使用されるとき、ファクシミリ装置が持つ各機能を組
み合わせることによって、ファクシミリ装置はスキャ
ナ、プリンタ、モデムとして使用可能になり、パーソナ
ルコンピュータ側からはファクシミリ装置の各機能に対
する有効利用が図られている。
As described above, when the facsimile machine is used as a peripheral device of a personal computer, the facsimile machine can be used as a scanner, a printer or a modem by combining the functions of the facsimile machine. Therefore, the personal computer side is trying to effectively use each function of the facsimile machine.

【0005】しかし、パーソナルコンピュータにインタ
フェイスを介して接続されているファクシミリ装置側か
らパーソナルコンピュータの機能を有効に利用すること
は考えられていない。例えば、相手先に搭載されている
記録紙のサイズに応じて原稿情報に縦横変換処理を施
し、その処理後の情報を送信する場合を考えると、現状
では、ファクシミリ装置において読取り送信原稿画像に
縦横変換処理を施し、パーソナルコンピュータにおいて
送信文書に縦横変換処理を施すなど、ファクシミリ装
置、パーソナルコンピュータがそれぞれ独立に縦横変換
処理を行うことになり、ファクシミリ装置がパーソナル
コンピュータの縦横変換処理機能を利用することは考え
られていない。
However, it has not been considered to effectively use the function of the personal computer from the side of the facsimile machine connected to the personal computer through the interface. For example, considering the case where the document information is subjected to vertical / horizontal conversion processing according to the size of the recording paper installed in the other party and the information after the processing is transmitted, in the present situation, a facsimile machine reads and transmits a document image vertically and horizontally. The facsimile device and the personal computer perform the vertical / horizontal conversion processing independently, for example, by performing the conversion processing and the vertical / horizontal conversion processing on the transmission document in the personal computer, and the facsimile apparatus uses the vertical / horizontal conversion processing function of the personal computer. Is not considered.

【0006】本発明の目的は、インタフェイスを介して
接続される情報処理装置の搭載処理機能を有効に利用す
ることができるファクシミリ装置を提供することにあ
る。
An object of the present invention is to provide a facsimile apparatus which can effectively use the on-board processing function of an information processing apparatus connected via an interface.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
記憶手段に格納されている情報に対し所定処理を施すこ
とが可能な情報処理装置とのインタフェイスが設けられ
ているファクシミリ装置において、原稿読取りによって
得られた読取り情報を前記インタフェイスを介して前記
情報処理装置の記憶手段に一旦格納し、その記憶手段に
格納された読取り情報に前記所定処理を前記情報処理装
置によって施し、その所定処理が施された読取り情報を
前記インタフェイスを介して取り込み、送信する処理情
報送信モードを有することを特徴とする。
According to the first aspect of the present invention,
In a facsimile device provided with an interface with an information processing device capable of performing a predetermined process on information stored in a storage means, read information obtained by reading an original document is read through the interface. The information is once stored in the storage means of the information processing apparatus, the read information stored in the storage means is subjected to the predetermined processing by the information processing apparatus, and the read information subjected to the predetermined processing is taken in through the interface, It is characterized by having a processing information transmission mode for transmitting.

【0008】請求項2記載の発明は、請求項1記載のフ
ァクシミリ装置において、前記読取り情報を前記所定処
理を施さずに送信する通常送信モードが設定されると、
前記読取り情報の前記記憶手段への格納を禁止すること
を特徴とする。
According to a second aspect of the invention, in the facsimile apparatus according to the first aspect, when a normal transmission mode for transmitting the read information without performing the predetermined process is set,
Storage of the read information in the storage means is prohibited.

【0009】請求項3記載の発明は、請求項1記載のフ
ァクシミリ装置において、受信情報を前記インタフェイ
スを介して前記情報処理装置の記憶手段に一旦格納し、
その記憶手段に格納された受信情報に前記所定処理を前
記情報処理装置によって施し、その所定処理が施された
受信情報を前記インタフェイスを介して取り込み、記録
する処理情報受信モードを有することを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the facsimile apparatus according to the first aspect, the received information is temporarily stored in the storage means of the information processing apparatus via the interface,
A processing information reception mode in which the information processing apparatus performs the predetermined processing on the reception information stored in the storage means, and the reception information subjected to the predetermined processing is taken in through the interface and recorded. And

【0010】請求項4記載の発明は、請求項3記載のフ
ァクシミリ装置において、前記受信情報を前記所定処理
を施さずに記録する通常受信モードが設定されると、前
記受信情報の前記記憶手段への格納を禁止することを特
徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, in the facsimile apparatus according to the third aspect, when a normal reception mode for recording the received information without performing the predetermined processing is set, the received information is stored in the storage means. It is characterized by prohibiting storage of.

【0011】請求項5記載の発明は、請求項1ないし4
のいづれかに記載のファクシミリ装置において、前記情
報処理装置の所定処理は、前記記憶手段に格納されてい
る情報に対する縦横変換などの回転処理であることを特
徴とする。
[0011] The invention according to claim 5 is the invention according to claims 1 to 4.
In the facsimile apparatus described in any one of the above, the predetermined processing of the information processing apparatus is a rotation processing such as vertical / horizontal conversion for the information stored in the storage means.

【0012】請求項6記載の発明は、記憶手段に格納さ
れている情報に対し所定処理を施すことが可能な情報処
理装置とのインタフェイスが設けられているファクシミ
リ装置において、受信情報を前記インタフェイスを介し
て前記情報処理装置の記憶手段に一旦格納し、その記憶
手段に格納された受信情報に前記所定処理を前記情報処
理装置によって施し、その所定処理が施された受信情報
を前記インタフェイスを介して取り込み、記録する処理
情報受信モードを有することを特徴とする。
According to a sixth aspect of the present invention, in a facsimile apparatus provided with an interface with an information processing apparatus capable of performing a predetermined process on the information stored in the storage means, the received information is transferred to the interface. Interface is temporarily stored in the storage means of the information processing apparatus, the reception information stored in the storage means is subjected to the predetermined processing by the information processing apparatus, and the reception information subjected to the predetermined processing is received in the interface. It is characterized in that it has a processing information reception mode for taking in and recording via the.

【0013】請求項7記載の発明は、請求項6記載のフ
ァクシミリ装置において、前記受信情報を前記所定処理
を施さずに記録する通常受信モードが設定されると、前
記受信情報の前記記憶手段への格納を禁止することを特
徴とする。
According to a seventh aspect of the present invention, in the facsimile apparatus according to the sixth aspect, when a normal reception mode for recording the received information without performing the predetermined processing is set, the received information is stored in the storage means. It is characterized by prohibiting storage of.

【0014】請求項8記載の発明は、請求項6または7
記載のファクシミリ装置において、前記情報処理装置の
所定処理は、前記記憶手段に格納されている情報に対す
る縦横変換などの回転処理であることを特徴とする。
The invention according to claim 8 is claim 6 or 7
In the described facsimile machine, the predetermined process of the information processing device is a rotation process such as vertical / horizontal conversion for the information stored in the storage means.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態につ
いて図面を参照しながら説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0016】図1は本発明のファクシミリ装置の実施の
一形態の構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of the facsimile apparatus of the present invention.

【0017】ファクシミリ装置は、図1に示すように、
インタフェイス(以下、I/Fという)28を内蔵す
る。I/F28は信号線28aを介して後述する制御回
路20に接続されているとともに、信号線30aを介し
てパーソナルコンピュータ(以下、PCという)30に
接続されている。
The facsimile apparatus, as shown in FIG.
An interface (hereinafter referred to as I / F) 28 is built in. The I / F 28 is connected to a control circuit 20 described later via a signal line 28a, and is also connected to a personal computer (hereinafter referred to as PC) 30 via a signal line 30a.

【0018】PC30は、オペレーティングシステム
(OS)プログラム、文書作成処理を行うための文書作
成処理プログラムなどのアプリケーションプログラムと
ともに、文書作成処理プログラムなどによって作成され
た文書データなどを格納するハードディスク(以下、H
DD)32を有する。その文書作成処理プログラムには
回転機能実行手段34を構成するプログラムが含まれ、
回転機能実行手段34では、HDD32に格納されてい
る文書データに対し縦横変換などの回転処理を施す。
The PC 30 stores an operating system (OS) program, an application program such as a document creation processing program for performing document creation processing, and a hard disk (hereinafter, referred to as H) for storing document data created by the document creation processing program.
DD) 32. The document creation processing program includes a program forming the rotation function executing means 34,
The rotation function executing means 34 performs a rotation process such as vertical / horizontal conversion on the document data stored in the HDD 32.

【0019】ファクシミリ装置は、電話回線2aに接続
されている網制御装置(以下、NCUという)2を備え
る。
The facsimile apparatus includes a network control unit (hereinafter referred to as NCU) 2 connected to the telephone line 2a.

【0020】NCU2は、電話網をデータ通信などに使
用するための回線端末へ接続するなどの電話交換網の接
続制御、データ通信路への切換を行い、電話回線2aと
電話機4との接続、および電話回線2aとハイブリッド
回路6との接続を選択的に切り換える。NCU2と電話
機4とは信号線2bで接続され、NCU2とハイブリッ
ド回路6とは信号線2cで接続されている。NCU2の
切換動作は後述する制御回路20で制御される。制御回
路20から信号線20aを介して与えられる制御信号が
「0」であるとき、電話回線2aと電話機4との接続が
行われる。これに対し、制御信号が「1」であるとき、
電話回線2aとハイブリッド回路6との接続が行われ
る。なお、通常状態では、電話回線2aと電話機4との
接続が選択されている。
The NCU 2 controls the connection of the telephone switching network, such as connecting the telephone network to a line terminal used for data communication, switches to the data communication path, and connects the telephone line 2a and the telephone 4. Also, the connection between the telephone line 2a and the hybrid circuit 6 is selectively switched. The NCU 2 and the telephone 4 are connected by a signal line 2b, and the NCU 2 and the hybrid circuit 6 are connected by a signal line 2c. The switching operation of the NCU 2 is controlled by a control circuit 20 described later. When the control signal given from the control circuit 20 via the signal line 20a is "0", the connection between the telephone line 2a and the telephone 4 is established. On the other hand, when the control signal is "1",
The connection between the telephone line 2a and the hybrid circuit 6 is established. In the normal state, the connection between the telephone line 2a and the telephone 4 is selected.

【0021】ハイブリッド回路6は、電話回線2aを介
して送信される送信系からの送信信号と、電話回線2a
を介して受信される受信系への受信信号とを分離する。
The hybrid circuit 6 includes a transmission signal transmitted from the transmission system via the telephone line 2a and the telephone line 2a.
, And a reception signal to a reception system received via

【0022】送信系は、読取回路14と、原稿サイズ検
出回路22と、ANSam送出回路10とを有する。
The transmission system has a reading circuit 14, a document size detecting circuit 22, and an ANSam sending circuit 10.

【0023】読取回路14は、送信原稿から主走査方向
の1ライン分の画像を順次に読取り、この読み取られた
画像を示すデータは信号線14aに出力される。
The reading circuit 14 sequentially reads an image of one line in the main scanning direction from the transmission original, and the data indicating the read image is output to the signal line 14a.

【0024】原稿サイズ検出回路22は、送信原稿のサ
イズを検出し、検出した送信原稿のサイズを示す検出信
号として、A4サイズ縦に対しレベル「0」の信号、A
4サイズ横に対しレベル「1」の信号、B4サイズ縦に
対しレベル「2」の信号、A3サイズ縦に対しレベル
「3」の信号をそれぞれ出力する。原稿サイズ検出回路
22から出力された検出信号は、信号線22aを介して
制御回路20に与えられる。
The document size detection circuit 22 detects the size of the transmission document, and as a detection signal indicating the size of the detected transmission document, a signal of level "0" for A4 size vertical, A
A level "1" signal is output for the 4 size horizontal, a level "2" signal is output for the B4 size vertical, and a level "3" signal is output for the A3 size vertical. The detection signal output from the document size detection circuit 22 is given to the control circuit 20 via the signal line 22a.

【0025】ANSam送出回路10は、制御回路20
から信号線20dを介してレベル「1」の信号が与えら
れるとき、信号線10aにANSam信号を出力する。
これに対し、制御回路20から信号線20dを介してレ
ベル「1」の信号が与えられるとき、信号線10aへの
ANSam信号の出力は行われない。
The ANSam transmission circuit 10 includes a control circuit 20.
, Outputs an ANSam signal to the signal line 10a when a signal of level "1" is given from the device via the signal line 20d.
On the other hand, when a signal of level “1” is given from the control circuit 20 via the signal line 20d, the ANSam signal is not output to the signal line 10a.

【0026】信号線14aに出力された読取りデータは
制御回路20で符号化され、この符号化されたデータは
信号線20bを介して変復調器8に出力される。
The read data output to the signal line 14a is encoded by the control circuit 20, and the encoded data is output to the modulator / demodulator 8 via the signal line 20b.

【0027】変復調器8は、制御回路20から信号線2
0bを介して与えられた符号化データに対し変調処理を
施し、変調信号を生成するとともに、ハイブリッド回路
6から信号線6aを介して取り込まれた受信信号に対し
復調処理を施し、復調データを生成する。この変調処理
および復調処理は、ITU−T勧告V.21,V.27
ter,V.29,V.17に基づき行われる。変復調器
8による変調、復調処理の内容は制御回路20から信号
線20cを介して与えられる信号によって指示され、こ
の指示された変調、復調処理によって伝送モードが決定
される。制御回路20から信号線20cを介して変復調
器8に与えられる信号は、送信モード、受信モード、伝
送速度を指示するための信号である。
The modem 8 is connected to the signal line 2 from the control circuit 20.
The coded data given via 0b is subjected to modulation processing to generate a modulated signal, and the received signal taken from the hybrid circuit 6 via the signal line 6a is demodulated to generate demodulated data. To do. This modulation processing and demodulation processing are performed according to ITU-T Recommendation V. 21, V.I. 27
ter, V.I. 29, V.I. It is carried out based on 17. The contents of the modulation and demodulation processing by the modulator / demodulator 8 are specified by a signal supplied from the control circuit 20 via the signal line 20c, and the transmission mode is determined by the specified modulation and demodulation processing. The signal given from the control circuit 20 to the modulator / demodulator 8 via the signal line 20c is a signal for instructing the transmission mode, the reception mode, and the transmission speed.

【0028】変復調器8で生成された変調信号は、信号
線8aを介して加算回路12に与えられる。加算回路1
2は、変復調器8からの変調信号とANSam送出回路
10からのANSam信号とを加算する。その加算され
た信号はハイブリッド回路6に信号線12aを介して出
力され、ハイブリッド回路6は前記加算された信号を送
信信号としてNCU2経由で電話回線2aに送出する。
The modulated signal generated by the modulator / demodulator 8 is given to the adder circuit 12 via the signal line 8a. Addition circuit 1
2 adds the modulated signal from the modulator / demodulator 8 and the ANSam signal from the ANSam sending circuit 10. The added signal is output to the hybrid circuit 6 via the signal line 12a, and the hybrid circuit 6 sends the added signal as a transmission signal to the telephone line 2a via the NCU 2.

【0029】これに対し、受信系では、相手装置からN
CU2経由で受信した信号がハイブリッド回路6から信
号線6aを介して変復調器8に出力される。変復調器8
は、上述したように、信号線6aを介して取り込まれた
受信号に対し復調処理を施し、復調データを生成する。
変復調器8で生成された復調データは信号線8bを介し
て制御回路20に与えられ、復号化される。
On the other hand, in the receiving system, N
The signal received via the CU 2 is output from the hybrid circuit 6 to the modem 8 via the signal line 6a. Modem 8
As described above, the demodulation processing is performed on the received signal taken in via the signal line 6a to generate demodulated data.
Demodulated data generated by the modulator / demodulator 8 is supplied to the control circuit 20 via the signal line 8b and is decoded.

【0030】制御回路20で復号化されたデータは信号
線20eを介して記録回路16に与えられる。記録回路
16は、信号線20eに出力されているデータを1ライ
ン毎に順次に記録紙に記録する。
The data decoded by the control circuit 20 is given to the recording circuit 16 via the signal line 20e. The recording circuit 16 sequentially records the data output to the signal line 20e line by line on a recording sheet.

【0031】記録紙は上下の各段のカセット(図示せ
ず)に収容され、データが記録される記録紙は、制御回
路20から信号線20gを介して出力される信号レベル
に応じて各カセットの記録紙の中から選択される。具体
的には、信号線20gを介して出力される信号レベルが
「0」であるとき、データが記録される記録紙として上
段のカセットの記録紙が選択され、その信号レベルが
「1」であるとき、データが記録される記録紙として下
段のカセットの記録紙が選択される。各カセットは複数
種のサイズの記録紙に対応して記録紙を収容可能に構成
されている。
The recording paper is accommodated in upper and lower cassettes (not shown), and the recording paper on which the data is recorded depends on the signal level output from the control circuit 20 through the signal line 20g. Selected from among the recording papers. Specifically, when the signal level output via the signal line 20g is "0", the recording paper of the upper cassette is selected as the recording paper on which the data is recorded, and the signal level is "1". At some time, the recording paper of the lower cassette is selected as the recording paper on which the data is recorded. Each cassette is configured to accommodate recording paper of a plurality of sizes.

【0032】上段のカセットに収容されている記録紙の
サイズは、第1記録紙サイズ検出回路24で検出され
る。第1記録紙サイズ検出回路24は、上段のカセット
に収容されている記録紙のサイズを示す検出信号とし
て、A4サイズ縦に対しレベル「0」の信号、A4サイ
ズ横に対しレベル「1」の信号、B4サイズ縦に対しレ
ベル「2」の信号、A3サイズ縦に対しレベル「3」の
信号をそれぞれ出力する。第1記録紙サイズ検出回路2
4から出力された検出信号は、信号線24aを介して制
御回路20に与えられる。
The size of the recording paper contained in the upper cassette is detected by the first recording paper size detecting circuit 24. The first recording paper size detection circuit 24 has a level "0" signal for the A4 size vertical and a level "1" for the A4 size horizontal as a detection signal indicating the size of the recording paper accommodated in the upper cassette. A signal of level "2" is output for the B4 size vertical signal, and a signal of level "3" is output for the A3 vertical size. First recording paper size detection circuit 2
The detection signal output from 4 is supplied to the control circuit 20 via the signal line 24a.

【0033】同様に、下段のカセットに収容されている
記録紙のサイズは、第2記録紙サイズ検出回路26で検
出される。第2記録紙サイズ検出回路26は、下段のカ
セットに収容されている記録紙のサイズを示す検出信号
として、A4サイズ縦に対しレベル「0」の信号、A4
サイズ横に対しレベル「1」の信号、B4サイズ縦に対
しレベル「2」の信号、A3サイズ縦に対しレベル
「3」の信号をそれぞれ出力する。第2記録紙サイズ検
出回路26から出力された検出信号は、信号線26aを
介して制御回路20に与えられる。
Similarly, the size of the recording paper contained in the lower cassette is detected by the second recording paper size detecting circuit 26. The second recording paper size detection circuit 26 detects the size of the recording paper stored in the lower cassette, and outputs a signal of level "0" for A4 size vertical and A4.
A level "1" signal is output for the horizontal size, a level "2" signal is output for the B4 vertical size, and a level "3" signal is output for the A3 vertical size. The detection signal output from the second recording paper size detection circuit 26 is given to the control circuit 20 via the signal line 26a.

【0034】制御回路20は、装置全体のシステム制御
を行うとともに、ファクシミリモード、コピーモード、
プリンタモード、スキャナモードの各モードを選択、実
行するためのモード制御を行う。
The control circuit 20 controls the system of the entire apparatus, and also controls the facsimile mode, copy mode,
The mode control for selecting and executing each of the printer mode and the scanner mode is performed.

【0035】ファクシミリモードには送信モードと受信
モードとが含まれ、送信モードが選択されると、ファク
シミリ送信制御が、受信モードが選択されると、ファク
シミリ受信制御がそれぞれ行われる。
The facsimile mode includes a transmission mode and a reception mode. When the transmission mode is selected, the facsimile transmission control is performed, and when the reception mode is selected, the facsimile reception control is performed.

【0036】ファクシミリ送信制御には、処理情報送信
モードを実行するための制御と、通常送信モードを実行
するための制御と、メモリ送信モードを実行するための
制御とが含まれている。処理情報送信モードと通常送信
モードとの内のいずれか一方のモード選択は、受信側と
なる相手先の記録紙サイズ情報に応じて行われる。
The facsimile transmission control includes a control for executing the processing information transmission mode, a control for executing the normal transmission mode, and a control for executing the memory transmission mode. Either one of the processing information transmission mode and the normal transmission mode is selected according to the recording paper size information of the receiving side.

【0037】この処理情報送信モードは、読取回路14
で読み取られた原稿情報をI/F28を介してPC30
のHDD32に一旦格納し、そのHDD32に格納され
た原稿情報に回転機能実行手段34による回転処理を施
し、その処理が施された原稿情報をメモリ回路18に格
納した後にI/F28を介して取り込み、送信するモー
ドからなる。このモード実行時には、PC30のHDD
32は文書バッファとして機能することになる。
In this processing information transmission mode, the reading circuit 14 is used.
The document information read by the PC 30 via the I / F 28
Once stored in the HDD 32, the original information stored in the HDD 32 is rotated by the rotation function executing means 34, and the processed original information is stored in the memory circuit 18 and then fetched through the I / F 28. , The mode to send. When this mode is executed, the HDD of the PC 30
32 will function as a document buffer.

【0038】これに対し、通常送信モードは、原稿情報
を回転処理を行わずに送信するモードからなり、このモ
ードが設定されると、原稿情報をI/F28を介してP
C30に転送することが禁止される、すなわち原稿情報
のHDD32への格納が禁止される。
On the other hand, the normal transmission mode is a mode for transmitting the document information without performing the rotation process. When this mode is set, the document information is transmitted via the I / F 28 to the P
The transfer to C30 is prohibited, that is, the storage of the document information in HDD 32 is prohibited.

【0039】メモリ送信モードは、メモリ回路18に信
号線18aを介して原稿情報(符号化された情報を含
む)を一旦格納し、メモリ回路18に格納された情報を
信号線18aを介して読み出し、送信するモードからな
る。
In the memory transmission mode, manuscript information (including coded information) is temporarily stored in the memory circuit 18 via the signal line 18a, and the information stored in the memory circuit 18 is read out via the signal line 18a. , The mode to send.

【0040】ファクシミリ受信制御には、処理情報受信
モードを実行するための制御と、通常受信モードを実行
するための制御と、メモリ受信モードを実行するための
制御とが含まれている。処理情報受信モードと通常受信
モードとの内のいずれか一方のモード選択は、送信側と
なる相手先からの情報サイズに対し現在の装着カセット
の記録紙サイズに応じて行われる。
The facsimile reception control includes a control for executing the processing information reception mode, a control for executing the normal reception mode, and a control for executing the memory reception mode. One of the processing information reception mode and the normal reception mode is selected according to the current recording sheet size of the mounted cassette with respect to the information size from the transmission destination.

【0041】この処理情報受信モードは、受信情報をI
/F28を介してPC30のHDD32に一旦格納し、
そのHDD32に格納された受信情報に回転機能実行手
段34による回転処理を施し、その処理が施された受信
情報をメモリ回路18に格納した後にI/F28を介し
て取り込み、記録紙に記録するモードからなる。
In this processing information reception mode, the reception information is I
Once stored in the HDD 32 of the PC 30 via / F28,
A mode in which the received information stored in the HDD 32 is subjected to rotation processing by the rotation function execution means 34, and the processed received information is stored in the memory circuit 18 and then fetched via the I / F 28 and recorded on recording paper. Consists of.

【0042】これに対し、通常受信モードは、受信情報
を縦横変換せずに記録紙に記録するモードからなり、こ
のモードが設定されると、受信情報をI/F28を介し
てPC30に転送することが禁止される、すなわち受信
情報のHDD32への格納が禁止される。
On the other hand, the normal reception mode is a mode in which the received information is recorded on the recording paper without vertical / horizontal conversion. When this mode is set, the received information is transferred to the PC 30 via the I / F 28. Is prohibited, that is, storage of received information in the HDD 32 is prohibited.

【0043】メモリ受信モードは、メモリ回路18に信
号線18aを介して原稿情報(符号化された情報を含
む)を一旦格納し、メモリ回路18に格納された情報を
信号線18aを介して読み出し、送信するモードからな
る。
In the memory reception mode, document information (including encoded information) is temporarily stored in the memory circuit 18 via the signal line 18a, and the information stored in the memory circuit 18 is read out via the signal line 18a. , The mode to send.

【0044】コピーモードが選択されると、読取回路1
4からの読取データを記録回路16で記録紙に記録する
ための制御が行われる。
When the copy mode is selected, the reading circuit 1
The control for recording the read data from the recording sheet 4 on the recording paper by the recording circuit 16 is performed.

【0045】プリンタモードが選択されると、PC30
からI/F28を介して転送されたデータを記録回路1
6で記録紙に記録するための制御が行われる。
When the printer mode is selected, the PC 30
Data transferred from the I / F 28 to the recording circuit 1
At 6, the control for recording on the recording paper is performed.

【0046】スキャナモードが選択されると、読取回路
14からの読取データをI/F28を介してPC30に
転送するための制御が行われる。
When the scanner mode is selected, control for transferring the read data from the reading circuit 14 to the PC 30 via the I / F 28 is performed.

【0047】次に、制御回路20の制御動作について図
2ないし図6を参照しながら説明する。図2ないし図6
は図1のファクシミリ装置の制御回路による制御動作を
示すフローチャートである。
Next, the control operation of the control circuit 20 will be described with reference to FIGS. 2 to 6
3 is a flowchart showing a control operation by a control circuit of the facsimile apparatus of FIG.

【0048】図2を参照するに、まず、ステップS32
が実行される。ステップS32では、信号線20aにレ
ベル「0」の信号を出力し、CMLをオフする。
Referring to FIG. 2, first, step S32
Is executed. In step S32, a signal of level "0" is output to the signal line 20a and the CML is turned off.

【0049】続くステップS34では、ANSam信号
を送出しないように信号線20dに信号「0」を出力す
る。
In the following step S34, a signal "0" is output to the signal line 20d so as not to send the ANSam signal.

【0050】次いで、ステップS36およびステップS
38で、操作部(図示せず)からの指示信号に基づき送
信モードまたは受信モードが選択されたか否かの判定を
行う。送信モード、受信モードの各モードが選択されな
いときには、ステップS40でその他の処理を実行し、
その処理の実行後、処理は再びステップS32に戻る。
Then, step S36 and step S
At 38, it is determined whether the transmission mode or the reception mode is selected based on the instruction signal from the operation unit (not shown). When each mode of the transmission mode and the reception mode is not selected, other processing is executed in step S40,
After the execution of the processing, the processing returns to step S32.

【0051】送信モードの選択されると(ステップS3
6)、ステップS42が実行される。ステップS42で
は、原稿サイズ検出回路22の検出信号を信号線42a
を介して取り込み、その検出信号に基づき相手先に送信
する原稿サイズがA4横であるか否かの判定を行う。送
信する原稿サイズがA4横であると判定されると、原稿
情報の縦横変換が必要であると判断され、情報送信モー
ドが実行される。これに対し、送信する原稿サイズがA
4横でないと、原稿情報の縦横変換が必要でないと判断
され、通常送信モードが実行される。
When the transmission mode is selected (step S3
6), step S42 is executed. In step S42, the detection signal of the document size detection circuit 22 is sent to the signal line 42a.
It is determined whether or not the document size to be transmitted to the destination is A4 landscape based on the detection signal. When it is determined that the size of the document to be transmitted is A4 landscape, it is determined that portrait / landscape conversion of document information is necessary, and the information transmission mode is executed. On the other hand, the size of the original to be sent is A
If it is not 4, the vertical / horizontal conversion of the document information is determined to be unnecessary, and the normal transmission mode is executed.

【0052】相手先に送信する原稿サイズがA4横でな
いと(ステップS42)、ステップS44が実行され
る。ステップS44では、信号線20aにレベル「1」
の信号を出力し、CMLをオンし、続くステップS46
では、前手順を実行する。
If the document size to be transmitted to the other party is not A4 landscape (step S42), step S44 is executed. In step S44, the level "1" is applied to the signal line 20a.
Is output, the CML is turned on, and the subsequent step S46.
Now, perform the previous procedure.

【0053】次いで、ステップS48では、画情報を読
み取り、その画情報の符号化、送信を行う。このステッ
プS48においては、メモリ回路18を使用し、PC3
0のHDD32を使用しない。送信後、ステップS50
で後手順を実行する。後手順の実行後、処理は再びステ
ップS32に戻る。
Next, in step S48, the image information is read, and the image information is encoded and transmitted. In this step S48, the memory circuit 18 is used and the PC3
The HDD 32 of 0 is not used. After sending, step S50
Perform the post procedure with. After the execution of the post-procedure, the process returns to step S32.

【0054】相手先に送信する原稿サイズがA4横であ
ると(ステップS42)、ステップS52(図3に示
す)が実行される。ステップS52では、図3に示すよ
うに、送信情報の格納を指示するコマンドをPC30に
I/F28を介して送出する。
When the document size to be transmitted to the other party is A4 landscape (step S42), step S52 (shown in FIG. 3) is executed. In step S52, as shown in FIG. 3, a command for storing transmission information is sent to the PC 30 via the I / F 28.

【0055】次いで、ステップS54で、送信する原稿
の画情報を読み取り、その画情報をI/F28を介して
PC30に転送する。PC30は、ステップS52で出
されたコマンドに基づき転送された画情報を送信情報と
してHDD32に格納する。
Next, in step S54, the image information of the document to be transmitted is read and the image information is transferred to the PC 30 via the I / F 28. The PC 30 stores the image information transferred based on the command issued in step S52 in the HDD 32 as transmission information.

【0056】続くステップS56では、全ページの原稿
に対する画情報の読取り終了を待ち、送信する原稿の画
情報の読取りが終了すると、ステップS58が実行され
る。
In a succeeding step S56, the completion of reading the image information of the originals of all pages is waited, and when the reading of the image information of the original to be transmitted is completed, step S58 is executed.

【0057】ステップS58では、HDD32に格納さ
れている送信情報を縦横変換し、その変換処理が施され
た情報をMR(k=8)符号化することを指示するコマ
ンドをPC30にI/F28を介して送出する。PC3
0は、そのコマンドに基づきHDD32に格納されてい
る送信情報を縦横変換し、その変換処理が施された情報
をMR(k=8)符号化する。その符号化された情報は
HDD32に格納される。
In step S58, the I / F 28 is sent to the PC 30 as a command instructing that the transmission information stored in the HDD 32 should be vertically / horizontally converted and the converted information should be MR (k = 8) encoded. Send through. PC3
In the case of 0, the transmission information stored in the HDD 32 is vertically / horizontally converted based on the command, and the converted information is MR (k = 8) encoded. The encoded information is stored in the HDD 32.

【0058】次いで、ステップS60でPC30におけ
る処理の終了を待ち、PC30における処理が終了する
と、ステップS62で、信号線20aにレベル「1」の
信号を出力し、CMLをオンする。
Next, in step S60, the completion of the process in the PC 30 is waited, and when the process in the PC 30 is completed, in step S62, a signal of level "1" is output to the signal line 20a and the CML is turned on.

【0059】続くステップS64で指定された宛先へ発
呼し、ステップS66で前手順を実行する。
In the following step S64, the designated destination is called, and in step S66, the pre-procedure is executed.

【0060】次いで、ステップS68が実行される。ス
テップS68では、HDD32に格納されている情報
(縦横変換された符号化情報)の読み出しを指示するコ
マンドをPC30にI/F28を介して送出する。PC
30は、そのコマンドに基づきHDD32から情報(縦
横変換された符号化情報)を読み出し、I/F28を介
して制御回路20に転送する。
Then, step S68 is executed. In step S68, a command for instructing the reading of information (encoded information that has been vertically and horizontally converted) stored in the HDD 32 is sent to the PC 30 via the I / F 28. PC
Based on the command, the 30 reads information (encoded information that has been vertically and horizontally converted) from the HDD 32 and transfers the information to the control circuit 20 via the I / F 28.

【0061】続くステップS70では、図4に示すよう
に、PC30からI/F28を介して転送された情報を
取り込み、その情報を必要に応じて再符号化した後に送
信する。
In the subsequent step S70, as shown in FIG. 4, the information transferred from the PC 30 via the I / F 28 is fetched, re-encoded as necessary, and then transmitted.

【0062】次いで、ステップS72で1ページ分の送
信終了を待つ。1ページ分の送信が終了すると、ステッ
プS74で中間手順を実行し、続くステップS76で次
ページがあるか否かの判定を行う。次ページがあると、
ステップS70からの処理が繰り返され、次ページがな
いと、ステップS78が実行される。
Then, in step S72, the transmission of one page is awaited. When the transmission for one page is completed, the intermediate procedure is executed in step S74, and it is determined in the following step S76 whether or not there is a next page. With the next page,
The process from step S70 is repeated, and if there is no next page, step S78 is executed.

【0063】ステップS78では、後手順を実行し、処
理は再びステップS32に戻る。
In step S78, the post-procedure is executed, and the process returns to step S32.

【0064】受信モード選択されると(図2に示すステ
ップS38)、図5に示すように、ステップS80が実
行される。ステップS80では信号線20aにレベル
「1」の信号を出力することによってCMLをオンし、
続くステップS82では前手順を実行する。
When the reception mode is selected (step S38 shown in FIG. 2), step S80 is executed as shown in FIG. In step S80, the CML is turned on by outputting a signal of level "1" to the signal line 20a,
In the following step S82, the pre-procedure is executed.

【0065】次いで、ステップS84でA4サイズ情報
の受信か否かの判定を行う。A4サイズ情報の受信でな
いと、ステップS88が実行され、画信号の受信、記録
を行う。このステップS88においては、メモリ回路1
8を使用し、PC30のHDD32を使用しない。画信
号の受信が終了すると、ステップS90で後手順を実行
し、処理は再びステップS32に戻る。
Then, in step S84, it is determined whether or not the A4 size information is received. If the A4 size information is not received, step S88 is executed to receive and record the image signal. In this step S88, the memory circuit 1
8 is used, and the HDD 32 of the PC 30 is not used. When the reception of the image signal is completed, the post-procedure is executed in step S90, and the process returns to step S32.

【0066】A4サイズ情報の受信であると、ステップ
S86が実行される。ステップS86では、現在装着さ
れているカセット内にA4横サイズの記録紙が有りかつ
A4縦サイズの記録紙が無いか否かの判定を行う。現在
装着されているカセット内にA4横サイズの記録紙が有
りかつA4縦サイズの記録紙が無いという条件を満足し
なとき、処理は上述したステップS88に移行する。
If the A4 size information is received, step S86 is executed. In step S86, it is determined whether or not there is A4 horizontal size recording paper and A4 vertical size recording paper in the currently loaded cassette. If the condition that there is A4 horizontal size recording paper and no A4 vertical size recording paper in the currently loaded cassette is not satisfied, the process proceeds to step S88 described above.

【0067】現在装着されているカセット内にA4横サ
イズの記録紙が有りかつA4縦サイズの記録紙が無いと
いう条件を満足すると、ステップS92が実行され、受
信情報の格納を指示するコマンドをI/F28を介して
PC30に送出する。
If the condition that there is A4 horizontal size recording paper and there is no A4 vertical size recording paper in the currently loaded cassette is satisfied, step S92 is executed and the command for storing the received information is issued. It is sent to the PC 30 via / F28.

【0068】次いで、ステップS94で、PC30にI
/F28を介して受信情報を1ページ単位で転送し、P
C30は上述のステップS92で出されたコマンドに基
づき転送された受信情報をHDD32に格納する。
Then, in step S94, the PC 30
Received information is transferred page by page via / F28, and
The C30 stores in the HDD 32 the received information transferred based on the command issued in step S92 described above.

【0069】1ページ分の受信が終了すると(ステップ
S96)、ステップS98で中間手順を実行し、続くス
テップS100で次ページがあるか否かの判定を行う。
次ページがあると、ステップS94からの処理が繰り返
され、次ページがないと、ステップS102が実行さ
れ、後手順を実行する。
When the reception of one page is completed (step S96), an intermediate procedure is executed in step S98, and it is determined whether or not there is a next page in subsequent step S100.
If there is a next page, the process from step S94 is repeated, and if there is no next page, step S102 is executed and the post-procedure is executed.

【0070】後手順の実行後、図6に示すように、ステ
ップS104が実行され、信号線20aにレベル「0」
の信号を出力することによってCMLをオフする。
After the post-procedure is executed, as shown in FIG. 6, step S104 is executed, and the level "0" is applied to the signal line 20a.
The CML is turned off by outputting the signal of.

【0071】続くステップS106では、HDD32に
格納されている受信情報を縦横変換し、その変換処理が
施された情報をMR(k=8)符号化することを指示す
るコマンドをPC30にI/F28を介して送出する。
PC30は、そのコマンドに基づきHDD32に格納さ
れている受信情報を縦横変換し、その変換処理が施され
た情報をMR(k=8)符号化する。その符号化された
情報はHDD32に格納される。
In a succeeding step S106, a command for instructing that the received information stored in the HDD 32 is vertically / horizontally converted and the converted information is MR (k = 8) encoded is inputted to the PC 30 by the I / F 28. Send through.
Based on the command, the PC 30 vertically / horizontally converts the received information stored in the HDD 32, and MR (k = 8) -encodes the converted information. The encoded information is stored in the HDD 32.

【0072】次いで、ステップS108でPC30にお
ける処理の終了を待ち、PC30における処理が終了す
ると、ステップS110が実行される。ステップS11
0では、HDD32に格納されている情報(縦横変換さ
れた符号化情報)の読み出しを指示するコマンドをPC
30にI/F28を介して送出する。PC30は、その
コマンドに基づきHDD32から情報(縦横変換された
符号化情報)を読み出し、I/F28を介して制御回路
20に転送する。
Next, in step S108, the completion of the processing in the PC 30 is waited, and when the processing in the PC 30 is completed, step S110 is executed. Step S11
At 0, the command for instructing the reading of the information (encoded information that has been vertically and horizontally converted) stored in the HDD 32 is sent to the PC.
30 to the I / F 28. Based on the command, the PC 30 reads information (encoded information that has been vertically and horizontally converted) from the HDD 32 and transfers it to the control circuit 20 via the I / F 28.

【0073】続くステップS112では、PC30から
I/F28を介して転送された情報を取り込み、その情
報を復合化して記録する。
In a succeeding step S112, the information transferred from the PC 30 via the I / F 28 is fetched, and the information is decoded and recorded.

【0074】次いで、ステップS114で全ページの記
録終了を待ち、全ページの記録が終了するまで、ステッ
プS112からの処理が繰り返される。全ページの記録
が終了すると、処理は再びステップS32に戻る。
Next, in step S114, the end of recording of all pages is waited, and the processing from step S112 is repeated until the recording of all pages is completed. When recording of all pages is completed, the process returns to step S32.

【0075】次に、PC30における送信情報または受
信情報の各情報に対する処理について図7を参照しなが
ら説明する。図7は図1のファクシミリ装置に接続され
ているPCにおける送信情報または受信情報の各情報に
対する処理を示すフローチャートである。
Next, the processing of the transmission information or the reception information in the PC 30 will be described with reference to FIG. FIG. 7 is a flowchart showing a process for each piece of transmission information or reception information in the PC connected to the facsimile apparatus of FIG.

【0076】図7を参照するに、まずステップS12
2、ステップS126、ステップS130で、制御回路
20からI/F28を介して送出されたコマンドの指示
内容を監視する。
Referring to FIG. 7, first, step S12
2. In step S126 and step S130, the instruction content of the command sent from the control circuit 20 via the I / F 28 is monitored.

【0077】制御回路20からI/F28を介して送出
されたコマンドが情報(送信情報または受信情報)の格
納を指示するコマンドであると(ステップS122)、
ステップS124で、制御回路20からI/F28を介
して転送された情報を入力し、HDD32に格納する。
If the command sent from the control circuit 20 via the I / F 28 is a command to store information (transmission information or reception information) (step S122),
In step S124, the information transferred from the control circuit 20 via the I / F 28 is input and stored in the HDD 32.

【0078】制御回路20からI/F28を介して送出
されたコマンドが格納された情報(送信情報または受信
情報)の読出しを指示するコマンドであると(ステップ
S126)、ステップS128で、HDD32から対応
する情報(送信情報または受信情報)を読み出し、I/
F28を介して制御回路20に転送する。
If the command sent from the control circuit 20 via the I / F 28 is a command for instructing the reading of the stored information (transmission information or reception information) (step S126), it is handled from the HDD 32 in step S128. Read the information (transmission information or reception information)
Transfer to the control circuit 20 via F28.

【0079】制御回路20からI/F28を介して送出
されたコマンドが格納された情報(送信情報または受信
情報)の回転処理(縦横変換処理)を指示するコマンド
であると(ステップS130)、ステップS132で、
HDD32に格納されている情報(送信情報または受信
情報)を読み出し、その情報に回転機能実行手段34に
よって回転処理(縦横変換処理)を施し、その処理が施
された情報を再度HDD32に格納する。
If the command sent from the control circuit 20 via the I / F 28 is a command for instructing the rotation processing (vertical / horizontal conversion processing) of the stored information (transmission information or reception information) (step S130), step S130 In S132,
The information (transmission information or reception information) stored in the HDD 32 is read, the rotation function execution means 34 performs rotation processing (vertical / horizontal conversion processing) on the information, and the processed information is stored again in the HDD 32.

【0080】以上により、送信情報または受信情報に対
し縦横変換処理が必要であるとき、ファクシミリ装置側
からI/F28を介して接続されているPC30の回転
機能実行手段32による回転処理機能を有効に利用する
ことが可能になり、回転処理機能をPC30と重複して
持つ必要がなくなる。
As described above, when the vertical / horizontal conversion processing is required for the transmission information or the reception information, the rotation processing function by the rotation function executing means 32 of the PC 30 connected via the I / F 28 from the facsimile machine side is enabled. It becomes possible to use it, and it is not necessary to have the rotation processing function redundantly with the PC 30.

【0081】また、通常送信モードまたは通常受信モー
ドでは、PC30への送信情報または受信情報の転送が
行われないから、余分な処理をなくすことができる。
Further, in the normal transmission mode or the normal reception mode, since the transmission information or the reception information is not transferred to the PC 30, extra processing can be eliminated.

【0082】[0082]

【発明の効果】以上に説明したように、請求項1記載の
ファクシミリ装置によれば、原稿読取りによって得られ
た読取り情報をインタフェイスを介して情報処理装置の
記憶手段に一旦格納し、その記憶手段に格納された読取
り情報に所定処理を情報処理装置によって施し、その所
定処理が施された読取り情報をインタフェイスを介して
取り込み、送信する処理情報送信モードが設けられてい
るから、情報の送信時に、インタフェイスを介して接続
される情報処理装置の搭載処理機能を有効に利用するこ
とができる。
As described above, according to the facsimile apparatus of the first aspect, the read information obtained by reading the document is temporarily stored in the storage means of the information processing apparatus through the interface, and the stored information is stored. The information processing apparatus performs a predetermined process on the read information stored in the means, fetches the read information subjected to the predetermined process through the interface, and transmits the processed information transmission mode. At times, the on-board processing function of the information processing apparatus connected via the interface can be effectively used.

【0083】請求項2記載のファクシミリ装置によれ
ば、読取り情報を所定処理を施さずに送信する通常送信
モードが設定されると、読取り情報の記憶手段への格納
を禁止するから、余分な処理をなくすことができる。
According to the second aspect of the present invention, when the normal transmission mode for transmitting the read information without performing the predetermined processing is set, the storage of the read information in the storage means is prohibited. Can be eliminated.

【0084】請求項3記載のファクシミリ装置によれ
ば、受信情報をインタフェイスを介して情報処理装置の
記憶手段に一旦格納し、その記憶手段に格納された受信
情報に所定処理を情報処理装置によって施し、その所定
処理が施された受信情報をインタフェイスを介して取り
込み、記録する処理情報受信モードが設けられているか
ら、情報の送信時に、インタフェイスを介して接続され
る情報処理装置の搭載処理機能を有効に利用することが
できる。
According to the third aspect of the present invention, the received information is temporarily stored in the storage means of the information processing apparatus via the interface, and the information processing apparatus performs a predetermined process on the received information stored in the storage means. Since there is a processing information reception mode in which the received information that has been subjected to the predetermined processing is taken in through the interface and recorded, the mounting of an information processing device that is connected through the interface when transmitting information The processing function can be effectively used.

【0085】請求項4記載のファクシミリ装置によれ
ば、受信情報を所定処理を施さずに記録する通常受信モ
ードが設定されると、受信情報の記憶手段への格納を禁
止するから、余分な処理をなくすことができる。
According to the facsimile apparatus of the fourth aspect, when the normal reception mode for recording the received information without performing the predetermined processing is set, the storage of the received information in the storage means is prohibited. Can be eliminated.

【0086】請求項5記載のファクシミリ装置によれ
ば、情報処理装置の所定処理が記憶手段に格納されてい
る情報に対する縦横変換などの回転処理であるから、送
信情報または受信情報に対し回転処理が必要であると
き、情報処理装置による回転処理機能を有効に利用する
ことが可能になる。
According to the fifth aspect of the present invention, since the predetermined process of the information processing device is a rotation process such as vertical / horizontal conversion for the information stored in the storage means, the rotation process is performed for the transmission information or the reception information. When necessary, the rotation processing function of the information processing device can be effectively used.

【0087】請求項6記載のファクシミリ装置によれ
ば、受信情報をインタフェイスを介して情報処理装置の
記憶手段に一旦格納し、その記憶手段に格納された受信
情報に所定処理を情報処理装置によって施し、その所定
処理が施された受信情報をインタフェイスを介して取り
込み、記録する処理情報受信モードが設けられているか
ら、情報の受信時に、インタフェイスを介して接続され
る情報処理装置の搭載処理機能を有効に利用することが
できる。
According to the sixth aspect of the present invention, the received information is temporarily stored in the storage means of the information processing apparatus via the interface, and the information processing apparatus performs a predetermined process on the received information stored in the storage means. Since there is a processing information reception mode in which the received information that has been subjected to the predetermined processing is taken in through the interface and recorded, the mounting of an information processing device that is connected through the interface when receiving the information The processing function can be effectively used.

【0088】請求項7記載のファクシミリ装置によれ
ば、受信情報を所定処理を施さずに記録する通常受信モ
ードが設定されると、受信情報の記憶手段への格納を禁
止するから、余分な処理をなくすことができる。
According to the seventh aspect of the present invention, when the normal reception mode for recording the received information without performing the predetermined processing is set, the storage of the received information in the storage means is prohibited. Can be eliminated.

【0089】請求項8記載のファクシミリ装置によれ
ば、情報処理装置の所定処理が記憶手段に格納されてい
る情報に対する縦横変換などの回転処理であるから、受
信情報に対し回転処理が必要であるとき、情報処理装置
による回転処理機能を有効に利用することが可能にな
る。
According to the facsimile apparatus of the eighth aspect, since the predetermined processing of the information processing apparatus is rotation processing such as vertical / horizontal conversion for the information stored in the storage means, the rotation processing is necessary for the received information. At this time, the rotation processing function of the information processing device can be effectively used.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のファクシミリ装置の実施の一形態の構
成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an embodiment of a facsimile apparatus of the present invention.

【図2】図1のファクシミリ装置の制御回路による制御
動作を示すフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing a control operation by a control circuit of the facsimile apparatus of FIG.

【図3】図1のファクシミリ装置の制御回路による制御
動作を示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing a control operation by a control circuit of the facsimile apparatus of FIG. 1;

【図4】図1のファクシミリ装置の制御回路による制御
動作を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a control operation by a control circuit of the facsimile apparatus of FIG. 1;

【図5】図1のファクシミリ装置の制御回路による制御
動作を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing a control operation by a control circuit of the facsimile apparatus of FIG. 1;

【図6】図1のファクシミリ装置の制御回路による制御
動作を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating a control operation by a control circuit of the facsimile machine of FIG. 1;

【図7】図1のファクシミリ装置に接続されているPC
における送信情報または受信情報の各情報に対する処理
を示すフローチャートである。
7 is a PC connected to the facsimile apparatus of FIG.
5 is a flowchart showing a process for each piece of transmission information or reception information in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2 NCU(網制御装置) 6 ハイブリッド回路 8 変復調器 10 ANSam送出回路 12 加算回路 14 読取回路 16 記録回路 18 メモリ回路 20 制御回路 22 原稿サイズ検出回路 24 第1記録紙サイズ検出回路 26 第2記録紙サイズ検出回路 28 I/F(インタフェイス) 30 PC(パーソナルコンピュータ) 32 HDD(ハードディスク) 34 回転機能実行手段 2 NCU (Network Control Unit) 6 Hybrid Circuit 8 Modulator / Demodulator 10 ANSam Sending Circuit 12 Addition Circuit 14 Reading Circuit 16 Recording Circuit 18 Memory Circuit 20 Control Circuit 22 Original Size Detection Circuit 24 First Recording Paper Size Detection Circuit 26 Second Recording Paper Size detection circuit 28 I / F (interface) 30 PC (personal computer) 32 HDD (hard disk) 34 Rotation function executing means

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 記憶手段に格納されている情報に対し所
定処理を施すことが可能な情報処理装置とのインタフェ
イスが設けられているファクシミリ装置において、原稿
読取りによって得られた読取り情報を前記インタフェイ
スを介して前記情報処理装置の記憶手段に一旦格納し、
その記憶手段に格納された読取り情報に前記所定処理を
前記情報処理装置によって施し、その所定処理が施され
た読取り情報を前記インタフェイスを介して取り込み、
送信する処理情報送信モードを有することを特徴とする
ファクシミリ装置。
1. A facsimile apparatus having an interface with an information processing apparatus capable of performing a predetermined process on information stored in a storage means, wherein the read information obtained by reading a document is transferred to the interface. Once stored in the storage means of the information processing device via the face,
The information processing device performs the predetermined process on the read information stored in the storage unit, and the read information subjected to the predetermined process is fetched through the interface,
A facsimile machine having a processing information transmission mode for transmitting.
【請求項2】 前記読取り情報を前記所定処理を施さず
に送信する通常送信モードが設定されると、前記読取り
情報の前記記憶手段への格納を禁止することを特徴とす
る請求項1記載のファクシミリ装置。
2. The storage of the read information in the storage means is prohibited when a normal transmission mode for transmitting the read information without performing the predetermined process is set. Facsimile machine.
【請求項3】 受信情報を前記インタフェイスを介して
前記情報処理装置の記憶手段に一旦格納し、その記憶手
段に格納された受信情報に前記所定処理を前記情報処理
装置によって施し、その所定処理が施された受信情報を
前記インタフェイスを介して取り込み、記録する処理情
報受信モードを有することを特徴とする請求項1記載の
ファクシミリ装置。
3. The reception information is temporarily stored in a storage means of the information processing apparatus via the interface, the reception information stored in the storage means is subjected to the predetermined processing by the information processing apparatus, and the predetermined processing is performed. 2. The facsimile apparatus according to claim 1, further comprising a processing information reception mode in which the received information which has been subjected to the processing is taken in through the interface and recorded.
【請求項4】 前記受信情報を前記所定処理を施さずに
記録する通常受信モードが設定されると、前記受信情報
の前記記憶手段への格納を禁止することを特徴とする請
求項3記載のファクシミリ装置。
4. The storage according to claim 3, wherein when the normal reception mode for recording the reception information without performing the predetermined process is set, the storage of the reception information in the storage unit is prohibited. Facsimile machine.
【請求項5】 前記情報処理装置の所定処理は、前記記
憶手段に格納されている情報に対する縦横変換などの回
転処理であることを特徴とする請求項1ないし4のいづ
れかに記載のファクシミリ装置。
5. The facsimile apparatus according to claim 1, wherein the predetermined processing of the information processing apparatus is a rotation processing such as vertical / horizontal conversion for the information stored in the storage means.
【請求項6】 記憶手段に格納されている情報に対し所
定処理を施すことが可能な情報処理装置とのインタフェ
イスが設けられているファクシミリ装置において、受信
情報を前記インタフェイスを介して前記情報処理装置の
記憶手段に一旦格納し、その記憶手段に格納された受信
情報に前記所定処理を前記情報処理装置によって施し、
その所定処理が施された受信情報を前記インタフェイス
を介して取り込み、記録する処理情報受信モードを有す
ることを特徴とするファクシミリ装置。
6. A facsimile device provided with an interface with an information processing device capable of performing a predetermined process on information stored in a storage means, wherein received information is received via said interface. Once stored in the storage means of the processing device, the predetermined processing is applied to the received information stored in the storage means by the information processing device,
A facsimile apparatus having a processing information receiving mode for receiving the received information subjected to the predetermined processing through the interface and recording the received information.
【請求項7】 前記受信情報を前記所定処理を施さずに
記録する通常受信モードが設定されると、前記受信情報
の前記記憶手段への格納を禁止することを特徴とする請
求項6記載のファクシミリ装置。
7. The storage device according to claim 6, wherein when the normal reception mode for recording the reception information without performing the predetermined process is set, the storage of the reception information in the storage unit is prohibited. Facsimile machine.
【請求項8】 前記情報処理装置の所定処理は、前記記
憶手段に格納されている情報に対する縦横変換などの回
転処理であることを特徴とする請求項6または7記載の
ファクシミリ装置。
8. The facsimile apparatus according to claim 6, wherein the predetermined processing of the information processing apparatus is rotation processing such as vertical / horizontal conversion for information stored in the storage unit.
JP8016970A 1996-01-08 1996-01-08 Facsimile equipment Pending JPH09191362A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8016970A JPH09191362A (en) 1996-01-08 1996-01-08 Facsimile equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8016970A JPH09191362A (en) 1996-01-08 1996-01-08 Facsimile equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09191362A true JPH09191362A (en) 1997-07-22

Family

ID=11930948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8016970A Pending JPH09191362A (en) 1996-01-08 1996-01-08 Facsimile equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09191362A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010080813A (en) * 2000-01-17 2001-08-25 구자홍 Facimile service apparatus due to facimile and computer linkage

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010080813A (en) * 2000-01-17 2001-08-25 구자홍 Facimile service apparatus due to facimile and computer linkage

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0578984B2 (en)
JP3149271B2 (en) Image communication device
US5748334A (en) Facsimile apparatus capable of performing a standard procedure and a non-standard procedure
JPH09191362A (en) Facsimile equipment
JPS60153666A (en) Facsimile equipment
JP2584949B2 (en) Facsimile machine
JP2004159306A (en) Facsimile apparatus and facsimile communication method
EP0999692B1 (en) Facsimile apparatus
JP3613327B2 (en) Document reading and recording device
JPH0573099B2 (en)
JPH08307585A (en) Facsimile equipment
JP2711865B2 (en) Facsimile machine
JP3368206B2 (en) Facsimile communication device
JP3922331B2 (en) Facsimile apparatus, control method therefor, and computer-readable storage medium storing the control program
JP3622079B2 (en) Image processing device
JP3807474B2 (en) Image information management device
JP3352301B2 (en) Facsimile machine
JPH0969925A (en) Facsimile equipment
JPH08265503A (en) Facsimile equipment
JPH0514679A (en) Picture communication equipment
JP2002314773A (en) Communication apparatus
JPH03195266A (en) Facsimile equipment
JP2000078344A (en) Facsimile equipment and recording method for the same
JPH08204864A (en) Facsimile equipment
JPH08163286A (en) Facsimile equipment