JPH09189587A - 粉体流量計 - Google Patents

粉体流量計

Info

Publication number
JPH09189587A
JPH09189587A JP301596A JP301596A JPH09189587A JP H09189587 A JPH09189587 A JP H09189587A JP 301596 A JP301596 A JP 301596A JP 301596 A JP301596 A JP 301596A JP H09189587 A JPH09189587 A JP H09189587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
electromagnetic waves
flow
intensity
transmitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP301596A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Yokohama
克彦 横濱
Kenji Muta
研二 牟田
Kiyoshi Tatsuhara
潔 龍原
Satoshi Omura
聡 大村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP301596A priority Critical patent/JPH09189587A/ja
Publication of JPH09189587A publication Critical patent/JPH09189587A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高精度で、安定した粉体流の粉体濃度の計測
が可能な粉体流量計を実現する。 【解決手段】 粉体流1に入射する電磁波を発信する発
信器4と、粉体流1により反射・散乱した電磁波を受信
する受信器5と、発信器4と受信器5から電磁波の強度
を入力する解析装置6を備え、解析装置6が電磁波の強
度比から粉体濃度を求めるものとしたことによって、配
管2内に検出部を配設する必要がないため、検出部に粉
体が堆積すること等がなく、安定した計測を継続するこ
とができ、粉体流1により反射・散乱する電磁波の強度
は粉体濃度に比例するため、高精度の粉体濃度の計測が
可能な装置を実現する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電磁波を用いた粉
体流量計に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の各種の粉体流量計について、図4
を用いて以下に説明する。図4(a)に示す流量計の第
1例は、粉体流中に設置されたセンサ01の検出板02
に粉体03が衝突するときの衝撃荷重を計測することに
より、そこを流下する粉体03の流量を計測する方式の
ものである。
【0003】図4(b)に示す流量計の第2例は、ベル
トフィーダのベルト04の一定区間長の上に乗った粉体
03の重量を秤機構、またはロードセル05で検出し、
これにベルト04のスピードを乗ずることによってその
粉体03の流量を計測する方式のものである。
【0004】図4(c)に示す流量計の第3例は、供給
ホッパ06と制御用供給機07をロードセル05または
図示省略の秤機構で計量し、その粉体03の流量を計測
する方式のものである。
【0005】図4(d)に示す流量計の第4例は、固気
混相流の圧力損失がその固気比に比例することを利用し
た方式であり、搬送管08中の差圧を圧力検出器09で
計測し、固気2相流のときの圧力損失と気相1相流のと
きの圧力損失の比からデータ処理装置10を介して粉体
流量を計測するものである。
【0006】従来の計量計には更に他のものがあり、図
示省略の流量計の第5例は、管内を輸送される粉体流の
粒子が管内壁と接触して発生する静電気量を検出するこ
とにより、固気比を検出する方式のものであり、通常、
0.05〜5程度の固気比(常圧)の場合に利用するこ
とができる。
【0007】図示省略の流量計の第6例は、管内の粉体
流を含めた静電容量を計測することにより、固気比を計
測する方式である。通常、5〜50程度の固気比(常
圧)の場合に使用することができる。
【0008】図示省略の流量計の第7例は、粉体流中に
プローブを挿入し、プローブと粉体の衝突音を検出する
センサを設置し、粉体の衝突音から粉体流の流速を計測
し、事前に取得した検定カーブをもとに粉体の流量を計
測する方式のものである。
【0009】図示省略の流量計の第8例は、粉体流路の
両側に計測用の窓を設置し、片方の窓から電磁波を入射
し、反対側の窓を透過する電磁波の強度を計測し、事前
に取得した検定カーブをもとに粉体流量を計測する方式
のものである。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】従来の粉体流量計にお
いて、これを微細な粒子径の粉体の燃料(たとえば微粉
炭)に使用する場合、第1,第2例の方式の場合は、粉
体が飛散してセンサ部に堆積するために、長時間の使用
が困難である。
【0011】第3例の方式の場合は、システム内に計量
可能な供給ホッパを設置する必要があり、システムが複
雑になる。第4例の方式の場合は、圧力検出孔が粉体で
詰まるおそれがある。
【0012】第5,第6例の方式の場合は、粉体中の水
分量により電位が変動しやすく、微粉炭のような水分を
含む粉体を計測する場合は注意が必要である。第7例の
方式の場合は、粉体の衝突音を検知するために、粉体の
流速や固気比による影響を受けやすく、また、高濃度場
ではセンサが粉体により摩耗して長期間の運用が困難で
ある。
【0013】第8例の方式の場合は、粉体流中の粒子濃
度が非常に高いと、反対側の窓に電磁波が極微少の強度
でしか到達しないために、透過強度を計測することが困
難となる。本発明は上記の課題を解決しようとするもの
である。
【0014】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明に
係る粉体流量計は、電磁波を発信して粉体流に入射する
発信器、同発信器が発信し粉体流により反射・散乱され
た電磁波を受信する受信器、および上記発信器が発信し
た電磁波の強度と受信器が受信した電磁波の強度を入力
して粉体流の流量を求める解析装置を備えたことを特徴
としている。
【0015】上記において、粉体流中に発信器より電磁
波を入射した場合、電磁波は粉体流を透過するものと、
粉体中に吸収されるもの、粉体によって周囲に散乱する
ものとに別れる。
【0016】粉体流の濃度が非常に高い場合、透過する
電磁波の強度はかなり小さくなるために計測することが
困難である。また、吸収される電磁波は、粉体の温度上
昇のエネルギとなるが、通常の場合、温度上昇は非常に
小さく、計測することが困難である。
【0017】一方、散乱・反射される電磁波は、粒子濃
度が高いほど大きくなる傾向にある。そこで、本発明に
おいては、この散乱・反射される電磁波の強度を計測す
ることにより、粉体濃度を計測するものとし、粉体流量
の良好な計測を実現している。
【0018】
【発明の実施の形態】本発明の実施の一形態に係る粉体
流量計について、図1乃至図3により説明する。
【0019】図1に示す本実施形態に係る粉体流量計
は、その内部を粉体流1が流れる配管2に設けられたセ
ンサ取付部7に配設され電磁波の通過が可能な窓部3、
同窓部3がその先端に設けられたケース8、同ケース8
内に設けられ電磁波を発信する発信器4と同発信器4が
発信した電磁波の粉体による反射波及び散乱波を受信す
る受信器5、および同発信器4と受信器5が接続された
解析装置6により形成されている。
【0020】上記において、その流量が計測される粉体
流1が内部を流れる配管部は、重力による粉体の沈降に
より配管2中で粒子濃度分布に偏りができることを防止
するために、垂直部に設置することが望ましい。
【0021】上記配管2内を流れる粉体流1には、窓部
3を介して発信器4より電磁波が入射され、上記粉体流
1によるその反射波及び散乱波が上記窓部3を介して受
信器5により受信される。
【0022】上記発信器4が発信する電磁波の強度と、
受信器5が受信する粉体流1により反射・散乱した電磁
波の強度は解析装置6に入力され、同解析装置6はその
強度比より粉体流1の濃度を求める。
【0023】上記粉体流1中に電磁波を入射した場合、
図2に示すように、電磁波9は、粉体流1を透過するも
のと、粉体中に吸収されるものと、粉体によって周囲に
散乱するものとに分かれる。
【0024】粉体流1の濃度が非常に高い場合、図3に
示すように透過する電磁波の強度はかなり小さくなるた
めに、センサを用いて計測することが困難である。ま
た、吸収される電磁波は粉体の温度上昇のエネルギとな
るため、この温度上昇を計測して粉体濃度を求めること
も考えられるが、通常の場合、この温度上昇は非常に小
さく、計測することが困難である。
【0025】一方、反射・散乱される電磁波19,20
は、粒子濃度が高いほど大きくなる傾向にある。そこ
で、本実施形態においては、この反射・散乱された電磁
波19,20を受信した受信器5よりこの強度を解析装
置6が入力し、粉体濃度を求めるものとした。
【0026】なお、上記発信器4が発信する電磁波9に
ついては、その波長を適当なものに設定し、受信器5が
受信した電磁波19,20の各波長の電磁波の反射・散
乱強度の比を評価することにより、特定の成分(たとえ
ば水分)等の影響をなくすことが可能である。また、同
様に粉体流中の特定の成分の流量を計測することができ
る。
【0027】
【発明の効果】本発明の粉体流量計は、粉体流に入射す
る電磁波を発信する発信器と、粉体流により反射・散乱
した電磁波を受信する受信器と、発信器と受信器から電
磁波の強度を入力する解析装置を備え、解析装置が電磁
波の強度比から粉体濃度を求めるものとしたことによっ
て、配管内に検出部を配設する必要がないため、検出部
に粉体が堆積すること等がなく、安定した計測を継続す
ることができ、粉体流により反射・散乱する電磁波の強
度は粉体濃度に比例するため、高精度の粉体濃度の計測
が可能な装置を実現する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態に係る粉体流量計の説明
図である。
【図2】上記一実施形態に係る電磁波の作用説明図であ
る。
【図3】上記一実施形態に係る電磁波の効果説明図であ
る。
【図4】従来の装置の説明図で、(a)は第1例、
(b)は第2例、(c)は第3例、(d)は第4例の説
明図である。
【符号の説明】
1 粉体流 2 配管 3 窓部 4 発信器 5 受信器 6 解析装置 7 センサ取付部 8 ケース 9 電磁波 19 反射した電磁波 20 散乱した電磁波
フロントページの続き (72)発明者 大村 聡 横浜市金沢区幸浦一丁目8番地1 三菱重 工業株式会社基盤技術研究所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電磁波を発信して粉体流に入射する発信
    器、同発信器が発信し粉体流により反射・散乱された電
    磁波を受信する受信器、および上記発信器が発信した電
    磁波の強度と受信器が受信した電磁波の強度を入力して
    粉体流の流量を求める解析装置を備えたことを特徴とす
    る粉体流量計。
JP301596A 1996-01-11 1996-01-11 粉体流量計 Pending JPH09189587A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP301596A JPH09189587A (ja) 1996-01-11 1996-01-11 粉体流量計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP301596A JPH09189587A (ja) 1996-01-11 1996-01-11 粉体流量計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09189587A true JPH09189587A (ja) 1997-07-22

Family

ID=11545522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP301596A Pending JPH09189587A (ja) 1996-01-11 1996-01-11 粉体流量計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09189587A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013215938A (ja) * 2012-04-06 2013-10-24 Nakamura Kagakukogyo Co Ltd プラスチックの流量の測定方法
JP2016023002A (ja) * 2014-07-16 2016-02-08 Ihi運搬機械株式会社 ニューマチックアンローダの荷役量制御装置
JP2016023001A (ja) * 2014-07-16 2016-02-08 Ihi運搬機械株式会社 ニューマチックアンローダの荷役量制御装置
JP2016023004A (ja) * 2014-07-16 2016-02-08 Ihi運搬機械株式会社 ニューマチックアンローダの荷役量表示調節装置
JP2016023005A (ja) * 2014-07-16 2016-02-08 Ihi運搬機械株式会社 ニューマチックアンローダの荷役量検出装置
JP2016023003A (ja) * 2014-07-16 2016-02-08 Ihi運搬機械株式会社 ニューマチックアンローダの電力要求制御装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013215938A (ja) * 2012-04-06 2013-10-24 Nakamura Kagakukogyo Co Ltd プラスチックの流量の測定方法
JP2016023002A (ja) * 2014-07-16 2016-02-08 Ihi運搬機械株式会社 ニューマチックアンローダの荷役量制御装置
JP2016023001A (ja) * 2014-07-16 2016-02-08 Ihi運搬機械株式会社 ニューマチックアンローダの荷役量制御装置
JP2016023004A (ja) * 2014-07-16 2016-02-08 Ihi運搬機械株式会社 ニューマチックアンローダの荷役量表示調節装置
JP2016023005A (ja) * 2014-07-16 2016-02-08 Ihi運搬機械株式会社 ニューマチックアンローダの荷役量検出装置
JP2016023003A (ja) * 2014-07-16 2016-02-08 Ihi運搬機械株式会社 ニューマチックアンローダの電力要求制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Yan Mass flow measurement of bulk solids in pneumatic pipelines
US7938023B2 (en) Wet-gas flowmeter
EP2100103B1 (en) Ultrasonic flow meter using simultaneous time-of-flight and doppler methods
EP2278567B1 (en) Improved sensing apparatus and method
US8683874B2 (en) Vortex flow measuring device for monitoring and/or measuring flow of distributed particles and/or droplets
US4506541A (en) Measurement of bulk density of particulate materials
US9921092B2 (en) Velocity based method for determining air-fuel ratio of a fluid flow
Zhang et al. Parameter selection in cross-correlation-based velocimetry using circular electrostatic sensors
Thorn et al. Non-intrusive methods of velocity measurement in pneumatic conveying
Beck et al. Non-intrusive measurement of solids mass flow in pneumatic conveying
KR20040085161A (ko) 공압 파이프라인에서 질량 유량을 감지하는 방법 및 장치
JPH09189587A (ja) 粉体流量計
Yan Continuous measurement of particulate emissions
Beck et al. Total volume and component flow measurement in industrial slurries and suspensions using correlation techniques
Nabipour et al. Methods for measurement of solid particles in hydrocarbon flow streams
Coulthard et al. Non-restrictive measurement of solids mass flowrate in pneumatic conveying systems
Carlson et al. Ultrasonic measurements of particle concentration in a multiphase flow
Xie Mass flow measurement of solids in a gravity drop conveyor using capacitance transducers
Arakaki et al. Non-intrusive mass flow measurements in pneumatic transport
Lai et al. Error considerations for turbulence measurements using laser-two-focus velocimetry
Cheng et al. Effect of Spatial Sensitivity of Sensor on Particulate Velocity Measurement Derived Based on Cross Correlation Techniques
Fuchs et al. A capacitive single-layer approach for particle velocity estimation in pneumatic dilute phase conveying
Abernethy et al. On‐Line Measurement of Mass Flow of Pneumatically Conveyed Solids
Edwards Laser anemometer optimization
Lüscher et al. Silt monitoring via ultrasonic signal analysis

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020618