JPH0918801A - Display controller and control method therefor - Google Patents

Display controller and control method therefor

Info

Publication number
JPH0918801A
JPH0918801A JP7160344A JP16034495A JPH0918801A JP H0918801 A JPH0918801 A JP H0918801A JP 7160344 A JP7160344 A JP 7160344A JP 16034495 A JP16034495 A JP 16034495A JP H0918801 A JPH0918801 A JP H0918801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
video signal
aspect ratio
screen
broadcasting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7160344A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hisao Nishioka
久雄 西岡
Takaaki Enomoto
隆昭 榎本
Atsushi Ota
淳 太田
Chisato Kisanuki
千里 木佐貫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP7160344A priority Critical patent/JPH0918801A/en
Publication of JPH0918801A publication Critical patent/JPH0918801A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE: To effectively utilize a monitor screen by synchronizing the screen composed of a video signal and the screen composed of prescribed data without changing the aspect ratio of the video signal and generating the screen of a prescribed aspect ratio. CONSTITUTION: The control circuit 28 of a receiver controls a signal processing circuit 23 so as to output the video signal from a turner 21 as it is and performs a control to extract the data for data broadcasting which is superimposed on the video signal. The control circuit 28 synthesizes the screen composed of the video signal supplied from the signal processing circuit 23 and the screen composed of the data for data broadcasting supplied from a data decoder 24 without changing the aspect ratio of the video signal, and controls a synthetic circuit 25 so as to generate the screen of the same aspect ratio as that of the screen of a monitor 13. Thus, the synthetic circuit 25 adds the screen composed of data for data broadcasting to the screen of the aspect ratio of 4:3 and the screen of the aspect ratio of 16:9 is displayed on the monitor 13.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、表示制御装置および表
示制御方法に関する。特に、例えばテレビジョン放送の
映像信号と、その映像信号に重畳されているデータと
を、映像信号のアスペクト比を変えずに合成することに
より、映像信号を、そのアスペクト比と異なるアスペク
ト比を有する画面に表示することにより生じる画面の空
きスペースを有効利用することができるようにした表示
制御装置および表示制御方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a display control device and a display control method. In particular, for example, by synthesizing a video signal of television broadcasting and data superimposed on the video signal without changing the aspect ratio of the video signal, the video signal has an aspect ratio different from that aspect ratio. The present invention relates to a display control device and a display control method capable of effectively utilizing an empty space of a screen generated by displaying on a screen.

【0002】[0002]

【従来の技術】最近では、アスペクト比が16:9の画
面(以下、適宜、ワイド画面という)を有するテレビジ
ョン受像機が普及しつつある。その一方、テレビジョン
放送による映像信号(映像信号により構成される画面)
のアスペクト比は、いまのところ、ほとんど4:3であ
る。そこで、ワイド画面を有するテレビジョン受像機で
は、例えば映像信号の横方向のみを拡大することで(ま
たは縦方向のみを縮小することで)、アスペクト比が
4:3の映像信号を、そのアスペクト比を16:9に変
換して表示するようになされている。この場合、テレビ
ジョン受像機に表示される映像は横長のもの(または縦
につぶれたもの)となる。
2. Description of the Related Art Recently, a television receiver having a screen having an aspect ratio of 16: 9 (hereinafter, appropriately referred to as a wide screen) is becoming widespread. On the other hand, video signals from television broadcasting (screens composed of video signals)
At present, the aspect ratio of is almost 4: 3. Therefore, in a television receiver having a wide screen, for example, by enlarging only the horizontal direction of the video signal (or reducing only the vertical direction), the video signal with the aspect ratio of 4: 3 is converted into the aspect ratio. Is converted to 16: 9 and displayed. In this case, the image displayed on the television receiver is horizontally long (or vertically collapsed).

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところで、ユーザによ
っては、上述のように横長に歪んだ映像を好まない者も
いる。そこで、ワイド画面のテレビジョン受像機では、
アスペクト比を変換して映像信号を表示する他、アスペ
クト比を変換せずに映像信号を表示することもできるよ
うになされている。
By the way, some users do not like the horizontally distorted image as described above. Therefore, in widescreen television receivers,
In addition to converting the aspect ratio to display the video signal, it is also possible to display the video signal without converting the aspect ratio.

【0004】しかしながら、この場合、アスペクト比が
16:9の画面に、アスペクト比が4:3の映像信号が
表示されるため、ワイド画面の両サイド(あるいは、い
ずれか一方)には空きスペースができ、この空きスペー
スは無駄である。
However, in this case, since a video signal having an aspect ratio of 4: 3 is displayed on a screen having an aspect ratio of 16: 9, there is an empty space on both sides (or either one) of the wide screen. Yes, this empty space is wasted.

【0005】本発明は、このような状況に鑑みてなされ
たものであり、画面を有効利用することができるように
するものである。
The present invention has been made in view of such a situation, and makes it possible to effectively use a screen.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明の表示制御装置
は、映像信号のアスペクト比が、所定のアスペクト比と
異なり、映像信号のブランキング期間に、所定のデータ
が重畳されているとき、映像信号により構成される画面
と、所定のデータにより構成される画面とを、映像信号
のアスペクト比を変えずに合成して、所定のアスペクト
比の画面を生成する合成手段を備えることを特徴とす
る。
According to the display control device of the present invention, when the aspect ratio of the video signal is different from the predetermined aspect ratio and predetermined data is superimposed in the blanking period of the video signal, It is characterized by comprising a synthesizing unit for synthesizing a screen composed of signals and a screen composed of predetermined data without changing the aspect ratio of a video signal to generate a screen having a predetermined aspect ratio. .

【0007】この表示制御装置は、テレビジョン放送の
信号を受信する受信手段と、受信手段の出力から、所定
のデータを抽出する抽出手段とをさらに備えることがで
きる。また、この表示制御装置は、表示手段をさらに備
えることができる。
The display control device may further include receiving means for receiving a television broadcast signal and extracting means for extracting predetermined data from the output of the receiving means. The display control device may further include a display unit.

【0008】本発明の表示制御方法は、映像信号のアス
ペクト比が、所定のアスペクト比と異なり、映像信号の
ブランキング期間に、所定のデータが重畳されていると
き、映像信号により構成される画面と、所定のデータに
より構成される画面とを、映像信号のアスペクト比を変
えずに合成して、所定のアスペクト比の画面を生成する
ことを特徴とする。
According to the display control method of the present invention, when the aspect ratio of the video signal is different from the predetermined aspect ratio and the predetermined data is superimposed in the blanking period of the video signal, the screen formed by the video signal is displayed. And a screen composed of predetermined data are combined without changing the aspect ratio of the video signal to generate a screen having a predetermined aspect ratio.

【0009】[0009]

【作用】本発明の表示制御装置においては、合成手段
が、映像信号により構成される画面と、所定のデータに
より構成される画面とを、映像信号のアスペクト比を変
えずに合成して、所定のアスペクト比の画面を生成する
ようになされている。
In the display control device of the present invention, the synthesizing means synthesizes the screen constituted by the video signal and the screen constituted by the predetermined data without changing the aspect ratio of the video signal, and predetermined. It is designed to generate screens with an aspect ratio of.

【0010】本発明の表示制御方法においては、映像信
号により構成される画面と、所定のデータにより構成さ
れる画面とを、映像信号のアスペクト比を変えずに合成
して、所定のアスペクト比の画面を生成するようになさ
れている。
In the display control method of the present invention, a screen composed of a video signal and a screen composed of predetermined data are combined without changing the aspect ratio of the video signal to obtain a predetermined aspect ratio. It is designed to generate screens.

【0011】[0011]

【実施例】図1は、本発明を適用した放送システムの一
実施例の構成を示している。放送局では、例えば地上波
によるテレビジョン放送とともに、文字多重放送と同様
にして、データの放送が行われるようになされている。
即ち、放送局においては、ミキサ1には、テレビジョン
放送として放送すべき番組の映像信号が入力される。な
お、この映像信号のアスペクト比は、例えば4:3とさ
れている。さらに、ミキサ1には、映像信号の他、その
映像信号のブランキング期間(例えば、垂直ブランキン
グ期間)に重畳して放送すべきデータ(以下、適宜、デ
ータ放送用データという)も入力される。なお、このデ
ータ放送用データは、ここでは、表示可能なデータ(画
像データあるいはキャラクタデータなど)とする。但
し、データ放送用データは、これに限定されるものでは
なく、この他、例えば音声出力可能なデータ(音声デー
タ)や、コンピュータなどで取扱い可能データ(コンピ
ュータプログラムを含む)などであっても良い。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 shows the configuration of an embodiment of a broadcasting system to which the present invention is applied. In the broadcasting station, data broadcasting is performed in the same manner as the character multiplex broadcasting together with the terrestrial television broadcasting.
That is, in the broadcasting station, the mixer 1 receives a video signal of a program to be broadcast as television broadcasting. The aspect ratio of this video signal is, for example, 4: 3. Further, in addition to the video signal, data to be broadcast by being superimposed on the blanking period (for example, vertical blanking period) of the video signal (hereinafter, appropriately referred to as data broadcasting data) is input to the mixer 1. . It should be noted that the data for data broadcasting is data that can be displayed (image data, character data, or the like) here. However, the data for data broadcasting is not limited to this, and may be, for example, data that can be output as audio (audio data) or data that can be handled by a computer (including a computer program). .

【0012】本実施例では、データ放送用データは、例
えば実質的な情報と、その内容を表すインデックスのア
イコンとから構成されている。これにより、ユーザ側で
は、まずアイコンが表示され、ユーザがアイコンの表示
を見て、所望するアイコンを選択すると、そのアイコン
に対応する実質的な情報が表示されるようになされてい
る。
In the present embodiment, the data for data broadcasting is composed of, for example, substantial information and an icon of an index representing the content thereof. Thereby, on the user side, the icon is displayed first, and when the user sees the icon display and selects the desired icon, the substantial information corresponding to the icon is displayed.

【0013】ミキサ1では、データ放送用データが、映
像信号のブランキング期間に重畳される。即ち、ミキサ
1では、例えば文字多重放送における場合と同様に、映
像信号の垂直ブランキング期間の第16H(ライン)と
第21H(但し、これは、奇数フィールドについてであ
り、偶数フィールドについては、第279Hおよび第2
84H)に、データ放送用データが重畳される。
In the mixer 1, the data for data broadcasting is superimposed during the blanking period of the video signal. That is, in the mixer 1, similar to the case of the character multiplex broadcasting, for example, the 16th H (line) and the 21th H (vertical blanking period of the video signal are for the odd field and the even field for the even field). 279H and second
84H), the data for data broadcasting is superimposed.

【0014】データ放送用データが重畳された映像信号
は、変調器2に出力される。変調器2には、映像信号の
他、その映像信号に付随する音声(番組の音声)が供給
される。変調器2では、映像信号と音声信号とが多重化
(周波数多重化)され、さらに変調される。その結果得
られる変調信号は、送信機3に供給され、そこで増幅処
理などの必要な処理が施された後、テレビジョン放送信
号として、アンテナ4から送信される。
The video signal on which the data for data broadcasting is superimposed is output to the modulator 2. In addition to the video signal, the modulator 2 is supplied with audio (audio of a program) accompanying the video signal. In the modulator 2, the video signal and the audio signal are multiplexed (frequency-multiplexed) and further modulated. The resulting modulated signal is supplied to the transmitter 3, where it undergoes necessary processing such as amplification processing, and then is transmitted from the antenna 4 as a television broadcast signal.

【0015】このテレビジョン放送信号は、ユーザ側の
アンテナ11で受信され、その受信信号(テレビジョン
放送信号)は、受信装置12に供給される。受信装置1
2では、アンテナ11より供給された受信信号が復調さ
れ、その復調信号のうち、映像信号は、モニタ13で表
示され、また音声信号は、図示せぬスピーカから出力さ
れる。さらに、受信装置12では、必要に応じて、映像
信号から、そのブランキング期間に含まれるデータ放送
用データが抽出され、モニタ13に供給されて表示され
る。
The television broadcast signal is received by the antenna 11 on the user side, and the received signal (television broadcast signal) is supplied to the receiver 12. Receiving device 1
In 2, the reception signal supplied from the antenna 11 is demodulated, of which the video signal is displayed on the monitor 13 and the audio signal is output from a speaker (not shown). Furthermore, in the receiving device 12, data broadcasting data included in the blanking period is extracted from the video signal as needed, and is supplied to the monitor 13 for display.

【0016】なお、モニタ13は、映像信号のアスペク
ト比とは異なる、例えば16:9のアスペクト比の画面
を有している。
The monitor 13 has a screen having an aspect ratio of 16: 9, which is different from the aspect ratio of the video signal.

【0017】次に、図2は、受信装置12の構成例を示
している。なお、受信装置12は、リモートコマンダ
(以下、適宜、リモコンという)29により遠隔制御す
ることができるようになされている。
Next, FIG. 2 shows a configuration example of the receiving device 12. The receiving device 12 can be remotely controlled by a remote commander (hereinafter, appropriately referred to as a remote controller) 29.

【0018】アンテナ11で受信されたテレビジョン放
送信号は、チューナ21に供給される。チューナ21に
は、テレビジョン放送信号の他、制御回路28から復調
すべきチャンネルを指令する制御信号も供給されてお
り、チューナ21では、アンテナ11から受信したテレ
ビジョン放送信号のうち、制御回路28からの制御信号
に対応したチャンネルのものが復調される。そして、そ
の結果得られる復調信号のうち、音声信号はアンプ22
に出力され、また映像信号は信号処理回路23およびデ
ータデコーダ24に出力される。音声信号は、アンプ2
2で増幅され、スピーカから出力される。
The television broadcast signal received by the antenna 11 is supplied to the tuner 21. The tuner 21 is supplied with a control signal for instructing a channel to be demodulated from the control circuit 28 in addition to the television broadcast signal, and the tuner 21 controls the control circuit 28 among the television broadcast signals received from the antenna 11. The channel corresponding to the control signal from is demodulated. Of the demodulated signals obtained as a result, the audio signal is the amplifier 22.
And the video signal is output to the signal processing circuit 23 and the data decoder 24. The audio signal is the amplifier 2
It is amplified by 2 and output from the speaker.

【0019】信号処理回路23は、チューナ21からの
映像信号に対し、所定の信号処理を施し、さらに、制御
回路28の指令にしたがい、そのアスペクト比を、4:
3から16:9に変換する。即ち、制御回路28は、通
常、映像信号のアスペクト比を、モニタ13の画面と同
一のアスペクト比に変換するように、信号処理回路23
を制御しており、これにより、信号処理回路23では、
アスペクト比が4:3の映像信号が、アスペクト比が1
6:9の映像信号に変換される。この映像信号は、合成
回路25に出力される。
The signal processing circuit 23 subjects the video signal from the tuner 21 to predetermined signal processing, and further, according to a command from the control circuit 28, the aspect ratio thereof is set to 4 :.
Convert from 3 to 16: 9. That is, the control circuit 28 normally converts the aspect ratio of the video signal into the same aspect ratio as that of the screen of the monitor 13, so that the signal processing circuit 23.
Is controlled by the signal processing circuit 23.
A video signal with an aspect ratio of 4: 3 has an aspect ratio of 1
It is converted into a video signal of 6: 9. This video signal is output to the synthesis circuit 25.

【0020】また、制御回路28は、このとき、合成回
路25を、信号処理回路23から出力される映像信号
を、そのままモニタ13に出力するように制御する。従
って、この場合、合成回路25では、信号処理回路23
からの映像信号が、そのままモニタ13に出力され、こ
れにより、アスペクト比が16:9の画面を有するモニ
タ13では、アスペクト比が4:3から16:9に変換
された映像信号が表示される。即ち、この場合、モニタ
13では、図3に示すように、横長の映像が表示され
る。
At this time, the control circuit 28 controls the synthesizing circuit 25 so that the video signal output from the signal processing circuit 23 is output to the monitor 13 as it is. Therefore, in this case, in the synthesis circuit 25, the signal processing circuit 23
Is output to the monitor 13 as it is, so that the monitor 13 having a screen with an aspect ratio of 16: 9 displays the video signal with the aspect ratio converted from 4: 3 to 16: 9. . That is, in this case, the monitor 13 displays a horizontally long image, as shown in FIG.

【0021】ユーザは、データ放送用データの視聴を希
望するとき、リモコン29の情報ボタン(図示せず)を
操作する。この場合、リモコン29からは、情報ボタン
の操作に対応するRF信号が出力される。このRF信号
は、アンテナ26で受信され、受信回路27に供給され
る。受信回路27では、アンテナ26からの受信信号が
復調され、その結果得られる復調信号は、制御回路28
に出力される。制御回路28は、受信回路27からの復
調信号が、情報ボタンの操作に対応するものである場
合、チューナ21からの映像信号を、そのまま出力する
ように、信号処理回路23を制御するとともに、その映
像信号に重畳されているデータ放送用データを抽出する
ように、データデコーダ24を制御する。
When the user desires to view the data for data broadcasting, the user operates the information button (not shown) of the remote controller 29. In this case, the remote controller 29 outputs an RF signal corresponding to the operation of the information button. The RF signal is received by the antenna 26 and supplied to the receiving circuit 27. In the receiving circuit 27, the received signal from the antenna 26 is demodulated, and the resulting demodulated signal is the control circuit 28.
Is output to When the demodulated signal from the receiving circuit 27 corresponds to the operation of the information button, the control circuit 28 controls the signal processing circuit 23 so as to output the video signal from the tuner 21 as it is, and The data decoder 24 is controlled so as to extract the data broadcasting data superimposed on the video signal.

【0022】これにより、信号処理回路23からは、ア
スペクト比が4:3の映像信号が、そのまま合成回路2
5に出力される。また、データデコーダ24では、映像
信号からデータ放送用データが取り出される。即ち、デ
ータデコーダ24は、通常の文字多重放送用のデコーダ
と同様に、データスライサその他のブロックで構成さ
れ、そこでは、映像信号から、データ放送用データが重
畳されている水平走査線が抽出され、データ放送用デー
タが元の形にデコードされる。デコードされたデータ放
送用データは、合成回路25に出力される。
As a result, the video signal having the aspect ratio of 4: 3 is directly output from the signal processing circuit 23 to the synthesizing circuit 2.
5 is output. Further, the data decoder 24 extracts data for data broadcasting from the video signal. That is, the data decoder 24 is composed of a data slicer and other blocks as in the case of an ordinary character multiplex broadcasting decoder, in which the horizontal scanning line on which the data broadcasting data is superimposed is extracted from the video signal. , The data for data broadcasting is decoded into the original form. The decoded data broadcasting data is output to the synthesizing circuit 25.

【0023】また、制御回路28は、情報ボタンの操作
に対応する信号を、受信回路27から受信した場合、信
号処理回路23から供給される映像信号により構成され
る画面と、データデコーダ24から供給されるデータ放
送用データにより構成される画面とを、映像信号のアス
ペクト比を変えずに合成して、モニタ13の画面と同一
のアスペクト比の画面を生成するように、合成回路25
を制御する。
Further, when the control circuit 28 receives a signal corresponding to the operation of the information button from the receiving circuit 27, the control circuit 28 supplies the screen constituted by the video signal supplied from the signal processing circuit 23 and the data decoder 24. The synthesizing circuit 25 synthesizes a screen composed of the data broadcasting data to be generated without changing the aspect ratio of the video signal to generate a screen having the same aspect ratio as the screen of the monitor 13.
Control.

【0024】これにより、合成回路25では、信号処理
回路23からの映像信号により構成される、アスペクト
比が4:3の画面に、データデコーダ24からのデータ
放送用データにより構成される画面が、いわば付加され
ることにより、アスペクト比が16:9の画面が構成さ
れ、モニタ13に出力されて表示される。即ち、この場
合、例えば図4に示すように、モニタ13では、アスペ
クト比が4:3の映像信号が左詰めで表示され、その結
果残った部分(図中、斜線を付してある部分)に、デー
タ放送用データが表示される。
As a result, in the synthesizing circuit 25, a screen composed of the video signal from the signal processing circuit 23 and having an aspect ratio of 4: 3 and a screen composed of the data for data broadcasting from the data decoder 24 are displayed. By adding, so to speak, a screen having an aspect ratio of 16: 9 is constructed and output to the monitor 13 for display. That is, in this case, for example, as shown in FIG. 4, on the monitor 13, a video signal having an aspect ratio of 4: 3 is displayed left-justified, and as a result thereof, the remaining portion (hatched portion in the drawing) The data for data broadcasting is displayed at.

【0025】以上のように、アスペクト比が16:9の
画面を有するモニタ13には、それと異なるアスペクト
比を有する映像が、アスペクト比を変えずにそのまま表
示され、さらにその結果生じる空きスペースの部分に
は、データ放送用データが表示されるので、映像を歪ま
せることなく、画面の有効利用を図ることができる。
As described above, on the monitor 13 having a screen with an aspect ratio of 16: 9, an image having an aspect ratio different from that is displayed as it is without changing the aspect ratio, and the resulting empty space portion. Since data for data broadcasting is displayed on, the screen can be effectively used without distorting the image.

【0026】なお、以上のように、映像信号と、データ
放送用データとを、別々のエリアに同時に表示すること
は、特に、例えばその映像信号に、データ放送用データ
がリンクしている場合などに有用である。即ち、例えば
洋画などの番組放送を行う場合において、映像に、日本
語の字幕を付すとき、従来は、字幕が、映像に重ねて表
示されていたため、映像(あるいは字幕)の視聴が妨げ
られていた。しかしながら、本実施例によれば、洋画な
どの番組放送を行う場合において、データ放送用データ
を日本語の字幕とすれば、映像とは別のエリアに(図4
の実施例では、映像の画面の右側に)、字幕が表示され
るので、映像および字幕のいずれの視聴も妨げられるこ
とはない。
As described above, displaying the video signal and the data for data broadcasting in different areas at the same time is particularly effective when, for example, the data for data broadcasting is linked to the video signal. Useful for. That is, for example, in the case of broadcasting a program such as a Western picture, when Japanese subtitles are added to the video, the subtitles are conventionally displayed overlaid on the video, so that viewing of the video (or subtitle) is hindered. It was However, according to the present embodiment, in the case of broadcasting a program such as a Western picture, if the data for data broadcasting is Japanese subtitles, it will be in an area different from the video (see FIG. 4).
In this embodiment, since the caption is displayed on the right side of the screen of the video), neither viewing of the video nor the caption is disturbed.

【0027】また、従来は、例えばスポンサのコマーシ
ャルの放送中に、臨時ニュースがはいった場合には、そ
のコマーシャルの映像に、臨時ニュースの字幕が重畳さ
れて表示されるが、このように、コマーシャルの映像に
字幕が重畳されることは、スポンサから見れば、好まし
くない。このような場合も、本実施例によれば、データ
放送用データを、臨時ニュースの字幕とすれば、コマー
シャルの視聴を妨げることはない。
Further, in the past, for example, when extraordinary news came in during broadcasting of a sponsor commercial, the subtitle of the extra news is displayed on the image of the commercial in a superimposed manner. It is not preferable from the viewpoint of the sponsor that the subtitles are superimposed on the image. Even in such a case, according to the present embodiment, if the data for data broadcasting is caption of temporary news, viewing of commercials is not hindered.

【0028】次に、図5のフローチャートを参照して、
受信装置12の動作について、さらに説明する。受信装
置12およびモニタ13の電源がオンにされると、ステ
ップS1において、モニタ13に、テレビジョン放送の
映像がワイド表示される。即ち、上述したように、チュ
ーナ21において、アンテナ11で受信された信号か
ら、所定のチャンネルの映像信号が抽出され、信号処理
回路23において、そのアスペクト比が4:3から1
6:9に変換されて、合成回路25を介して、モニタ1
3に出力される。これにより、モニタ13においては、
図6(A)に示すように、横長の映像が表示される。
Next, referring to the flowchart of FIG.
The operation of the receiving device 12 will be further described. When the power of the receiving device 12 and the monitor 13 is turned on, the television broadcast image is displayed wide on the monitor 13 in step S1. That is, as described above, the tuner 21 extracts a video signal of a predetermined channel from the signal received by the antenna 11, and the signal processing circuit 23 has an aspect ratio of 4: 3 to 1
It is converted to 6: 9 and is sent to the monitor 1 via the synthesis circuit 25.
3 is output. Thereby, in the monitor 13,
As shown in FIG. 6A, a horizontally long image is displayed.

【0029】その後、ステップS2に進み、リモコン2
9の情報ボタンが操作されたか否かが、制御回路28に
よって判定される。ステップS2において、情報ボタン
が操作されていないと判定された場合、ステップS1に
戻る。また、ステップS2において、情報ボタンが操作
されたと判定された場合、即ち、制御回路28におい
て、受信回路27から、情報ボタンの操作に対応する操
作信号が受信された場合、ステップS3に進み、映像信
号にデータ放送用データが重畳されているか否かが、制
御回路28によって判定される。
Thereafter, the process proceeds to step S2, and the remote controller 2
The control circuit 28 determines whether or not the information button 9 is operated. When it is determined in step S2 that the information button has not been operated, the process returns to step S1. If it is determined in step S2 that the information button is operated, that is, if the control circuit 28 receives an operation signal corresponding to the operation of the information button from the receiving circuit 27, the process proceeds to step S3. The control circuit 28 determines whether or not the data broadcasting data is superimposed on the signal.

【0030】即ち、データデコーダ24は、チューナ2
1からの映像信号にデータ放送用データが重畳されてい
るか否かを監視しており、その監視結果を、制御回路2
8に出力するようになされている。制御回路28は、デ
ータデコーダ24からの監視結果に基づいて、ステップ
S3の判定処理を行うようになされている。
That is, the data decoder 24 is the tuner 2
It is monitored whether or not the data for data broadcasting is superimposed on the video signal from No. 1, and the monitoring result is used as the control circuit 2
8 is output. The control circuit 28 is configured to perform the determination process of step S3 based on the monitoring result from the data decoder 24.

【0031】ステップS3において、映像信号にデータ
放送用データが重畳されていないと判定された場合、ス
テップS1に戻る。また、ステップS3において、映像
信号にデータ放送用データが重畳されていると判定され
た場合、ステップS4に進み、映像信号とデータ放送用
データとで構成される画面が表示される。即ち、上述し
たように、信号処理回路23では、チューナ21からの
映像信号が、そのアスペクト比を変えずにそのまま合成
回路25に出力される。同時に、データデコーダ24で
は、チューナ21からの映像信号に重畳されているデー
タ放送用データが抽出され、合成回路25に出力され
る。合成回路25では、信号処理回路23からの映像信
号により構成される画面の右側に、データ放送用データ
により構成される画面を付加する形で、アスペクト比が
16:9の画面が生成され、モニタ13に出力される。
これにより、モニタ13では、例えば図6(B)に示す
ように、アスペクト比が4:3のままの映像信号の右側
にデータ放送用データが付加された、アスペクト比が1
6:9の画面が表示される。
When it is determined in step S3 that the data broadcasting data is not superimposed on the video signal, the process returns to step S1. When it is determined in step S3 that the data broadcasting data is superimposed on the video signal, the process proceeds to step S4, and a screen including the video signal and the data broadcasting data is displayed. That is, as described above, in the signal processing circuit 23, the video signal from the tuner 21 is directly output to the synthesizing circuit 25 without changing its aspect ratio. At the same time, in the data decoder 24, the data broadcasting data superimposed on the video signal from the tuner 21 is extracted and output to the synthesizing circuit 25. In the synthesizing circuit 25, a screen having an aspect ratio of 16: 9 is generated by adding a screen composed of data for data broadcasting to the right side of the screen composed of the video signal from the signal processing circuit 23, and the monitor is generated. 13 is output.
As a result, in the monitor 13, for example, as shown in FIG. 6B, the data broadcasting data is added to the right side of the video signal having the aspect ratio of 4: 3, and the aspect ratio is 1
The screen of 6: 9 is displayed.

【0032】ここで、放送局からは、上述したように、
アイコンと実質的な情報部分とからなるデータ放送用デ
ータが、繰り返し送信されてくるようになされている。
ステップS4では、データデコーダ24において、この
ようなデータ放送用データのうち、アイコンの部分のみ
がデコードされるようになされており、これにより、図
6(B)に示したように、番組の映像の右側の部分に
は、アイコンが表示される。図6(B)の実施例では、
文字「1」、「3」、「4」、「6」、「8」、「1
0」、「12」、「U1」、「U2」、「BS」が付さ
れたアイコンが表示されている。
Here, from the broadcasting station, as described above,
Data for data broadcasting including an icon and a substantial information part is repeatedly transmitted.
In step S4, the data decoder 24 is configured to decode only the icon portion of such data for data broadcasting, and as a result, as shown in FIG. 6B, the video of the program is displayed. An icon is displayed on the right side of. In the example of FIG. 6B,
The letters "1", "3", "4", "6", "8", "1"
Icons with "0", "12", "U1", "U2", and "BS" are displayed.

【0033】なお、このとき、制御回路28は、合成回
路25を制御し、図6(B)に示すように、アイコンを
選択するためのカーソル31も表示させるようになされ
ている。このカーソル31は、リモコン29を操作する
ことで移動させることができるようになされている
At this time, the control circuit 28 controls the synthesizing circuit 25 to display a cursor 31 for selecting an icon as shown in FIG. 6 (B). The cursor 31 can be moved by operating the remote controller 29.

【0034】その後、ステップS5に進み、アイコンが
選択されたか否かが、制御回路28によって判定され
る。即ち、カーソル31が所定のアイコンの位置に移動
され、そのアイコンを選択するように、リモコン29が
操作された場合、受信回路27からは、その操作に対応
する信号が、制御回路28に出力される。制御回路28
では、受信回路27の出力に基づいて、ステップS5の
判定処理を行うようになされている。
After that, the process proceeds to step S5, and the control circuit 28 determines whether or not the icon is selected. That is, when the cursor 31 is moved to the position of a predetermined icon and the remote controller 29 is operated to select the icon, the receiving circuit 27 outputs a signal corresponding to the operation to the control circuit 28. It Control circuit 28
Then, the determination processing of step S5 is performed based on the output of the receiving circuit 27.

【0035】ステップS5において、アイコンが選択さ
れていないと判定された場合、ステップS4に戻る。ま
た、ステップS5において、アイコンが選択されたと判
定された場合、ステップS6に進み、選択されたアイコ
ンに対応する実質的な情報が、アイコンに代えて、モニ
タ13に表示される。
If it is determined in step S5 that the icon is not selected, the process returns to step S4. When it is determined in step S5 that the icon is selected, the process proceeds to step S6, and the substantial information corresponding to the selected icon is displayed on the monitor 13 instead of the icon.

【0036】即ち、制御回路28は、アイコンが選択さ
れると、データデコーダ24に、データ放送用データの
うち、そのアイコンに対応する実質的な情報の部分のみ
をデコードさせる。これにより、モニタ13には、例え
ば図6(C)に示すように、選択されたアイコンに対応
する実質的な情報(図6(C)の実施例では、天気予
報)が表示される。
That is, when the icon is selected, the control circuit 28 causes the data decoder 24 to decode only the substantial information portion corresponding to the icon in the data for data broadcasting. As a result, as shown in FIG. 6C, for example, substantial information corresponding to the selected icon (in the example of FIG. 6C, weather forecast) is displayed on the monitor 13.

【0037】その後、ステップS7に進み、データ放送
用データの放送が終了したか否かが、制御回路28によ
って判定される。即ち、制御回路28では、上述したス
テップS3における場合と同様に、データデコーダ24
からの監視結果に基づいて、ステップS7の判定処理が
行われる。ステップS7において、データ放送用データ
の放送が終了したと判定された場合、ステップS1に戻
り、図6(A)に示したように、テレビジョン放送の映
像が、再びワイド表示される。また、ステップS7にお
いて、データ放送用データの放送が終了していないと判
定された場合、ステップS8に進み、リモコン29の図
示せぬ終了ボタンが操作されたか否かが、制御回路28
によって判定される。
After that, the process proceeds to step S7, and the control circuit 28 determines whether or not the broadcasting of the data for data broadcasting is completed. That is, in the control circuit 28, as in the case of step S3 described above, the data decoder 24
The determination process of step S7 is performed based on the monitoring result from. When it is determined in step S7 that the broadcasting of the data for data broadcasting has ended, the process returns to step S1 and, as shown in FIG. 6A, the video of the television broadcast is displayed in wide again. If it is determined in step S7 that the data broadcasting data has not been broadcast, the process proceeds to step S8, and it is determined whether the unillustrated end button of the remote controller 29 is operated or not.
Is determined by

【0038】ステップS8において、終了ボタンが操作
されていないと判定された場合、ステップS6に戻る。
また、ステップS8において、終了ボタンが操作された
と判定された場合、ステップS1に戻る。従って、デー
タ放送用データの放送が終了するか、または、ユーザ
が、テレビジョン放送の映像にのみの表示を希望して、
リモコン29の終了ボタンを操作した場合は、モニタ1
3に、横長の映像が、再び表示される。
If it is determined in step S8 that the end button has not been operated, the process returns to step S6.
If it is determined in step S8 that the end button has been operated, the process returns to step S1. Therefore, when the broadcasting of the data for data broadcasting ends, or the user desires to display only on the video of the television broadcasting,
When the end button of the remote controller 29 is operated, the monitor 1
At 3, the horizontally long image is displayed again.

【0039】以上、本発明を、地上波により送信されて
くるテレビジョン放送を表示する場合について説明した
が、本発明は、その他、例えば衛星やCATV網などを
介して送信されてくるテレビジョン放送を表示する場合
などについても適用可能である。
While the present invention has been described above with respect to the case of displaying a television broadcast transmitted by terrestrial waves, the present invention is not limited to this, and the television broadcast transmitted via, for example, a satellite or a CATV network. It is also applicable to the case of displaying.

【0040】なお、本実施例においては、特に言及しな
かったが、データ放送用データについては、それだけを
表示するようにすることも可能である。
Although not particularly mentioned in this embodiment, it is possible to display only the data for data broadcasting.

【0041】また、データ放送用データとしては、例え
ばファクシミリにより提供されるデータに関するものを
用いることが可能である。ここで、ファクシミリにより
提供されるデータに関するデータ放送用データとは、次
のようなものをいう。即ち、最近では、ファクシミリ
(以下、適宜、FAX(ファックス)という)の普及に
伴い、FAXで、例えば住宅情報や、交通情報、その他
様々な情報を得ることができるFAX情報サービスの利
用が増加しつつある(以下、適宜、このようにFAXで
取り扱われる情報を、FAX情報という)。従来のFA
X情報サービスにおいては、ユーザは、まず、FAX情
報サービス提供会社に、例えば電話などでアクセスし、
その提供者が提供するFAX情報の内容を表すインデッ
クス(例えば、FAX情報が住宅情報であるならば、
「住宅情報」というタイトルや、さらには、その住宅情
報が、どの地域(例えば、都道府県など)にある住宅に
関するものなのかなど)の一覧表を送信してもらい、こ
れをFAXで取り出す。この一覧表には、インデックス
とともに、そのインデックスに対応するFAX情報を得
るためのサブコードが付されており、ユーザは、一覧表
を見て、所望するインデックスがあった場合には、FA
X情報サービス提供会社に電話をかけ、そのインデック
スに付されたサブコードとともに、そのインデックスに
対応するFAX情報を出力させるFAXの電話番号(F
AX番号)を、プッシュボタンを操作することなどによ
り入力する。
As the data for data broadcasting, it is possible to use data related to data provided by facsimile, for example. Here, the data for data broadcasting related to the data provided by the facsimile means the following. That is, recently, with the spread of facsimiles (hereinafter, referred to as FAX (fax) as appropriate), the use of FAX information services that can obtain various kinds of information such as housing information, traffic information, etc. by FAX has increased. (Hereinafter, such information handled by FAX is called FAX information as appropriate). Conventional FA
In the X information service, the user first accesses the FAX information service providing company by, for example, a telephone,
An index indicating the content of FAX information provided by the provider (for example, if the FAX information is housing information,
Ask them to send a list of housing in which area (for example, prefecture) the housing information is related to, and further, the housing information is retrieved by FAX. This list has an index and a subcode for obtaining FAX information corresponding to the index. When the user sees the list and finds a desired index, the FAX code
The telephone number of the fax (F that calls the X information service provider and outputs the fax information corresponding to the index together with the subcode attached to the index.
Enter the AX number) by operating the push button.

【0042】FAX情報サービス提供会社では、サブコ
ードおよびFAX番号を受信すると、そのサブコードに
対応するFAX情報を、受信したFAX番号に対応する
FAXに送信する。これにより、ユーザは、所望するF
AX情報を得ることができる。
Upon receiving the subcode and the FAX number, the FAX information service providing company transmits the FAX information corresponding to the subcode to the FAX corresponding to the received FAX number. This allows the user to select the desired F
AX information can be obtained.

【0043】以上のようなFAX情報サービスにおけ
る、例えばインデックスの一覧表が、FAXにより提供
されるデータに関するデータ放送用データである。
In the FAX information service as described above, a list of indexes, for example, is data for data broadcasting related to data provided by FAX.

【0044】このようなデータ放送用データを送信する
ようにした場合、ユーザは、インデックスの一覧表を得
るために、FAX情報サービス提供会社にアクセスせず
に済むようになり、さらにそのための通信費を削減する
ことができる。
When such data broadcasting data is transmitted, the user does not have to access the FAX information service providing company in order to obtain the index list, and the communication cost for that is required. Can be reduced.

【0045】また、本実施例では、モニタ13に、テレ
ビジョン放送の映像を左詰めで表示し、その右側に、デ
ータ放送用データを表示するようにしたが、テレビジョ
ン放送の映像およびデータ放送用データは、その他の位
置に配置して、モニタ13に表示させることができる。
即ち、例えば図7(A)に示すように、テレビジョン放
送の映像は右詰めで表示し、その左側に(図中、斜線を
付してある部分に)、データ放送用データを表示するよ
うにしたり、また、例えば図7(B)に示すように、テ
レビジョン放送の映像は、画面中央に表示し、その両サ
イドに(図中、斜線を付してある部分に)、データ放送
用のデータを表示するようにすることが可能である。
Further, in the present embodiment, the video of the television broadcast is displayed on the monitor 13 in a left-justified manner, and the data for the data broadcast is displayed on the right side thereof. However, the video of the television broadcast and the data broadcast are displayed. The work data can be displayed at the monitor 13 by being arranged at other positions.
That is, for example, as shown in FIG. 7 (A), the video of the television broadcast is displayed right-justified, and the data for data broadcasting is displayed on the left side thereof (in the shaded portion in the drawing). Alternatively, for example, as shown in FIG. 7 (B), the image of the television broadcast is displayed in the center of the screen and is displayed on both sides (in the shaded portions in the figure) for data broadcasting. It is possible to display the data of.

【0046】さらに、本実施例においては、アスペクト
比が16:9の画面を有するモニタ13に、アスペクト
比が4:3のテレビジョン放送の映像を表示する場合に
ついて説明したが、本発明は、映像信号を、そのアスペ
クト比と異なるアスペクト比の画面を有するモニタに表
示する場合のすべてについて適用可能である。即ち、本
発明は、例えば、図8に示すように、アスペクト比が
4:3の画面を有するモニタに、アスペクト比が16:
9のテレビジョン放送の映像を表示する場合などについ
ても適用可能である。この場合、例えば、図中、斜線を
付した部分に、データ放送用データが表示される。
Further, in the present embodiment, the case has been described in which the image of the television broadcast having the aspect ratio of 4: 3 is displayed on the monitor 13 having the screen of the aspect ratio of 16: 9. It is applicable to all cases where a video signal is displayed on a monitor having a screen with an aspect ratio different from that aspect ratio. That is, according to the present invention, for example, as shown in FIG. 8, a monitor having a screen with an aspect ratio of 4: 3 has an aspect ratio of 16: 3.
The present invention is also applicable to the case of displaying the image of the television broadcast of 9. In this case, for example, the data for data broadcasting is displayed in the shaded portion in the figure.

【0047】また、受信装置12は、モニタ13と一体
化して構成することが可能である。さらに、合成回路2
5は、受信装置12とは別の装置として構成することが
可能である。
Further, the receiver 12 can be constructed integrally with the monitor 13. Furthermore, the synthesis circuit 2
5 can be configured as a device different from the receiving device 12.

【0048】さらに、本実施例では、チューナ21から
出力されたチャンネルの映像信号とともに、そのチャン
ネルの映像信号に重畳されているデータ放送用データを
表示するようにしたが、この他、チューナ21から出力
されたチャンネルの映像信号は、その他のチャンネルの
映像信号に重畳されているデータ放送用データとともに
表示するようにすることが可能である。この場合、チュ
ーナ21とは別にチューナを設け、データデコーダ24
には、そのチューナの出力からデータ放送用データを抽
出させるようにすれば良い。
Further, in this embodiment, the data signal for data broadcasting superimposed on the video signal of the channel is displayed together with the video signal of the channel output from the tuner 21. The output video signal of the channel can be displayed together with the data for data broadcasting superimposed on the video signals of the other channels. In this case, a tuner is provided separately from the tuner 21, and the data decoder 24
In this case, the data for data broadcasting may be extracted from the output of the tuner.

【0049】[0049]

【発明の効果】以上の如く、本発明の表示制御装置およ
び表示制御方法によれば、映像信号により構成される画
面と、所定のデータにより構成される画面とが、映像信
号のアスペクト比を変えずに合成され、所定のアスペク
ト比の画面を生成される。従って、画面の有効利用を図
ることができる。
As described above, according to the display control device and the display control method of the present invention, the screen composed of the video signal and the screen composed of predetermined data have different aspect ratios of the video signal. Instead, they are combined and a screen with a predetermined aspect ratio is generated. Therefore, it is possible to effectively use the screen.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明を適用した放送システムの一実施例の構
成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an embodiment of a broadcasting system to which the present invention is applied.

【図2】図1の受信装置12の構成例を示すブロック図
である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of a reception device 12 of FIG.

【図3】図1のモニタ13の表示例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a display example of a monitor 13 of FIG.

【図4】図1のモニタ13の表示例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a display example of a monitor 13 of FIG.

【図5】図2の受信装置12の動作を説明するためのフ
ローチャートである。
5 is a flowchart for explaining the operation of the reception device 12 of FIG.

【図6】図1のモニタ13の表示例を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing a display example of a monitor 13 of FIG.

【図7】テレビジョン放送の映像およびデータ放送用デ
ータの、モニタ13上での配置位置を説明するための図
である。
FIG. 7 is a diagram for explaining an arrangement position on a monitor 13 of video of a television broadcast and data for a data broadcast.

【図8】アスペクト比が4:3の画面を有するモニタ
に、アスペクト比が16:9の映像を表示した状態を示
す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a state in which an image with an aspect ratio of 16: 9 is displayed on a monitor having a screen with an aspect ratio of 4: 3.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ミキサ 2 変調器 3 送信機 4,11 アンテナ 12 受信装置 13 モニタ(表示手段) 21 チューナ(受信手段) 22 アンプ 23 信号処理回路 24 データデコーダ(抽出手段) 25 合成回路(合成手段) 26 アンテナ 27 受信回路 28 制御回路 29 リモートコマンダ 31 カーソル DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 mixer 2 modulator 3 transmitter 4,11 antenna 12 receiving device 13 monitor (display means) 21 tuner (receiving means) 22 amplifier 23 signal processing circuit 24 data decoder (extracting means) 25 combining circuit (combining means) 26 antenna 27 Receiver circuit 28 Control circuit 29 Remote commander 31 Cursor

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 木佐貫 千里 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Chisato Kisanuki 6-735 Kitashinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo Sony Corporation

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 テレビジョン放送の映像信号を表示す
る、所定のアスペクト比の画面を有する表示手段の表示
を制御する表示制御装置であって、 前記映像信号のアスペクト比が、前記所定のアスペクト
比と異なり、 前記映像信号のブランキング期間に、所定のデータが重
畳されているとき、 前記映像信号により構成される画面と、前記所定のデー
タにより構成される画面とを、前記映像信号のアスペク
ト比を変えずに合成して、前記所定のアスペクト比の画
面を生成する合成手段を備えることを特徴とする表示制
御装置。
1. A display control device for controlling the display of a display means having a screen having a predetermined aspect ratio for displaying a video signal of a television broadcast, wherein the aspect ratio of the video signal is the predetermined aspect ratio. Different from the aspect ratio of the video signal, a screen configured by the video signal and a screen configured by the predetermined data when the predetermined data is superimposed in the blanking period of the video signal. A display control device comprising: a synthesizing unit for synthesizing without changing the image to generate a screen having the predetermined aspect ratio.
【請求項2】 前記テレビジョン放送の信号を受信する
受信手段と、 前記受信手段の出力から、前記所定のデータを抽出する
抽出手段とをさらに備えることを特徴とする請求項1に
記載の表示制御装置。
2. The display according to claim 1, further comprising: a receiving unit that receives the signal of the television broadcast, and an extracting unit that extracts the predetermined data from an output of the receiving unit. Control device.
【請求項3】 前記表示手段をさらに備えることを特徴
とする請求項1に記載の表示制御装置。
3. The display control device according to claim 1, further comprising the display unit.
【請求項4】 テレビジョン放送の映像信号を表示す
る、所定のアスペクト比の画面を有する表示手段の表示
を制御する表示制御方法であって、 前記映像信号のアスペクト比が、前記所定のアスペクト
比と異なり、 前記映像信号のブランキング期間に、所定のデータが重
畳されているとき、 前記映像信号により構成される画面と、前記所定のデー
タにより構成される画面とを、映像信号のアスペクト比
を変えずに合成して、前記所定のアスペクト比の画面を
生成することを特徴とする表示制御方法。
4. A display control method for controlling display of a display means for displaying a video signal of a television broadcast, the display means having a screen having a predetermined aspect ratio, wherein the aspect ratio of the video signal is the predetermined aspect ratio. In contrast to the aspect ratio of the video signal, the screen configured by the video signal and the screen configured by the predetermined data are different from each other when predetermined data is superimposed in the blanking period of the video signal. A display control method, which comprises synthesizing without changing to generate a screen having the predetermined aspect ratio.
JP7160344A 1995-06-27 1995-06-27 Display controller and control method therefor Pending JPH0918801A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7160344A JPH0918801A (en) 1995-06-27 1995-06-27 Display controller and control method therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7160344A JPH0918801A (en) 1995-06-27 1995-06-27 Display controller and control method therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0918801A true JPH0918801A (en) 1997-01-17

Family

ID=15712962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7160344A Pending JPH0918801A (en) 1995-06-27 1995-06-27 Display controller and control method therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0918801A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006211322A (en) * 2005-01-28 2006-08-10 Casio Comput Co Ltd Broadcast receiving device and broadcast receiving processing program
JP2007135158A (en) * 2005-11-14 2007-05-31 Sharp Corp Program information display apparatus and method
JP2009118166A (en) * 2007-11-06 2009-05-28 Sharp Corp Television receiver
JP2011050079A (en) * 2010-10-08 2011-03-10 Casio Computer Co Ltd Broadcast receiver, and program
WO2014208268A1 (en) * 2013-06-24 2014-12-31 シャープ株式会社 Video content display device and video content display method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006211322A (en) * 2005-01-28 2006-08-10 Casio Comput Co Ltd Broadcast receiving device and broadcast receiving processing program
JP2007135158A (en) * 2005-11-14 2007-05-31 Sharp Corp Program information display apparatus and method
JP2009118166A (en) * 2007-11-06 2009-05-28 Sharp Corp Television receiver
JP2011050079A (en) * 2010-10-08 2011-03-10 Casio Computer Co Ltd Broadcast receiver, and program
WO2014208268A1 (en) * 2013-06-24 2014-12-31 シャープ株式会社 Video content display device and video content display method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5671019A (en) Character information display apparatus for a partial and a full-screen display
US7061544B1 (en) Digital television receiver for receiving a digital television broadcast signal and simultaneously displaying a video picture and information contained therein
JP3080358B2 (en) Program guide signal receiver
RU2427097C2 (en) Multimedia device
JPH09162818A (en) Television broadcasting device, television broadcasting method, television signal reception device, television signal reception method, remote controller and remote control method
JPH0799616A (en) Television receiver
JPH11164215A (en) Television receiver
JPH0918801A (en) Display controller and control method therefor
JP2001157136A (en) Digital broadcasting receiver and method for displaying program table
JPH10243364A (en) Television signal transmitter and television receiver for receiving television signal from the same
JP3931356B2 (en) Transmitting apparatus and receiving apparatus thereof
JP3495598B2 (en) Television receiver
JPH0614307A (en) Television image receiver with character broadcasting receiving function
JPH11205708A (en) Digital broadcast reception system
JPH08140065A (en) Teletext receiver
JP3530464B2 (en) Digital / analog broadcast receiver
KR100227109B1 (en) Reproducing program watching method for multi-function television
JP3988145B2 (en) Viewing restriction method and viewing restriction apparatus
KR200262131Y1 (en) Teletext receiver that can switch channels in telecast mode
KR100428603B1 (en) Method for displaying graphic data in the digital television
JP2611281B2 (en) Teletext receiver
JP4329813B2 (en) Receiver
KR100277951B1 (en) Analog / Digital TV
JPH06237423A (en) Television signal receiver
JP2000069388A (en) Receiver

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040531