JPH09165044A - ゲ−ム付き容器 - Google Patents

ゲ−ム付き容器

Info

Publication number
JPH09165044A
JPH09165044A JP34725495A JP34725495A JPH09165044A JP H09165044 A JPH09165044 A JP H09165044A JP 34725495 A JP34725495 A JP 34725495A JP 34725495 A JP34725495 A JP 34725495A JP H09165044 A JPH09165044 A JP H09165044A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
information
display
displayed
game
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34725495A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Onishi
宣雄 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takara Co Ltd
Original Assignee
Takara Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takara Co Ltd filed Critical Takara Co Ltd
Priority to JP34725495A priority Critical patent/JPH09165044A/ja
Publication of JPH09165044A publication Critical patent/JPH09165044A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】簡単な構造で遊びながら幼児の知性の発達を促
すことができるとともに、他の容器との差別化が図れ、
販売促進に大きく貢献するゲーム付き容器を提供するこ
と。 【解決手段】ゲーム装置Aは外側周面にそれぞれ異なっ
た情報aが表示されるとともに、中央には上下に貫通し
た嵌合孔2aが形成された複数の表示体2で構成され、
この表示体2は上記嵌合孔2aが容器本体1に回動可能
に嵌合し、上下方向に重なり状に配設され、それぞれを
回動して表示された情報aを関連づけて並べ換えること
により、一部又は全体でまとまった情報を表示するよう
に設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ゲーム装置を備え
た容器に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、幼児がシャンプーや入浴を嫌が
るために風呂場に玩具を持ち込むことが多く、風呂場で
の使用に耐える種々の玩具が提供されている一方で、シ
ャンプーなどの容器に人気のキャラクターのシールをは
ったり、容器の形状を動物や乗物を模して形成して、幼
児の興味を引きつけていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前者の
場合は風呂場の中が玩具やシャンプー等の容器で溢れ、
物が増えるばかりであったし、後者の場合は容器の形状
に工夫を凝らしても単なる容器では他の商品との差別化
を図ることができなかった。
【0004】本発明は上記問題点を解消し、簡単な構造
で遊びながら幼児の知性の発達を促すことができるとと
もに、他の容器との差別化が図れ、販売促進に大きく貢
献するゲーム付き容器を提供することをその課題とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するた
め、本発明に係るゲーム付き容器は円筒状の容器本体と
ゲーム装置との組み合わせからなる以下の要件を備えた
ことを特徴とする。 (イ)上記ゲーム装置は複数の表示体で構成され、該表
示体は外側周面にそれぞれ異なった情報が表示されると
ともに、中央には上下に貫通した嵌合孔が形成されてい
ること (ロ)上記容器本体には上記表示体の嵌合孔が回動可能
に嵌合されることにより、該表示体が重なり状に配設さ
れていること (ハ)上記表示体はそれぞれを回動して各表示体に表示
された情報を関連づけて並べ換えることにより、まとま
った情報を一部又は全体で表示するように設けられてい
ること なお、上記容器本体には嵌合した表示体の抜け止めを防
止する抜け止め手段を設けることが好ましい。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、図面によって本発明の実施
の形態について説明する。
【0007】図1は本発明に係るゲーム付き容器の分解
斜視図を示し、このゲーム付き容器は容器本体1とゲー
ム装置Aとから構成されている。
【0008】容器本体1はポリエチレンやプラスチック
等の合成樹脂製で有底円筒状に形成されシャンプー等の
液体を収納できるように設けられている。この容器本体
1には後述する表示体2の抜け止めを防止する抜け止め
手段Bが設けられている。この抜け止め手段Bは容器本
体の下端周面には形成された抜け止め縁3と、上端に連
設された螺子部5に螺合する蓋部材4とで構成されてい
る。
【0009】ゲーム装置Aは、複数の表示体2で構成さ
れ、この表示体2は6角形の板状で中央には上下に貫通
して上記容器本体1の直径よりもやや大きい嵌合孔2a
が形成されるとともに、外側周面にはそれぞれ異なる情
報aが面ごとに表示されている。この表示体2は嵌合孔
2aにより上記容器本体1に回動可能に嵌合されるとと
もに、上下方向に重なり状に配設され、回動することに
より異なった情報aを見ることができるように設けられ
ている。
【0010】なお、この表示体2は6角形に限定される
ものではなく4角形でも8角形でもよく、円板状に形成
されていてもかまわない。
【0011】また、図2に示すように鉄やアルミニュウ
ム等の金属の板を筒状に形成し、上記容器本体1に回動
可能に嵌合させてもよいし、プラスチック等の合成樹脂
を筒状に形成して容器本体1に回動可能に嵌合してもよ
い。
【0012】そして、上記表示体2の外側周面には各面
ごとに絵や文字で構成された情報aが表示され、この表
示体2をそれぞれ回動して最上段の表示体2から最下段
の表示体2までの情報aを関連づけることにより1つの
まとまった情報を表示するように設けられている。
【0013】上記表示体2の最上段の上部には蓋部材4
が配置され、この蓋部材4の上端には容器本体1内の液
体を注出する注出孔6が形成され、中央下部には螺子部
5に螺合する螺子溝7が形成されている。上記注出孔6
は上記蓋部材4に開閉自在に取着されたカバー8の内側
面に形成された突部9で塞ぐことができるように設けら
れている。
【0014】そして、上記表示体2は容器本体1に形成
された抜け止め縁3と、容器本体1に螺合した蓋部材4
とからなる抜け止め手段Bで容器本体1から抜けないよ
うに保持されるとともに、回動可能に挟持されている。
【0015】なお、上記抜け止め手段Bは、図3(a)
に示すように容器本体1の外側周面の円周方向に形成さ
れた係合凸縁10と、表示体の嵌合孔2aの内面の円周
方向に形成された係合凹溝11係合凹溝11とで構成し
てもかまわない。このことにより、容器本体1を歪ませ
ながら表示体2を容器本体1に嵌合させると、図3
(b)に示すように容器本体1の係合凸縁10に表示体
2の係合凹溝11が回動可能に嵌められるとともに表示
体2が容器本体1から抜け落ちることはない。
【0016】また、図4に示すように下部に容器本体1
の螺子部5に螺合する螺子溝12が形成されたキャップ
13と、このキャップ13を貫通して配置されたポンプ
14とで構成された蓋部材15を使用してもよい。
【0017】さらに、図5に示すように上記表示体2の
嵌合孔2aの内面には上下に外側面に表示された情報a
と同数の係合溝16を形成し、容器本体1の外側周面の
一部には上下方向に上記係合溝16に係合する係合突縁
17を形成してもよい。このことにより、表示体2をク
リックしながら回動することができるので、関連した情
報aを上下方向に確実に揃えることができるとともに、
揃えた情報aがずれることがない。
【0018】上述のようにゲーム付き容器は構成されて
いるので、その使用にあたっては、複数の表示体2の中
から1つの表示体2を任意に選択し、その選択した表示
体2の外側周面に表示されている複数の情報aの中から
任意の情報aを選択する。
【0019】次に、選択した表示体2の上又は下に配設
されている表示体2を回動し、最初に選択した任意の情
報aに関連する情報aを選択し、選択が終了すると更に
他の表示体2を選択し同様に関連する情報aを選択す
る。このようにして、表示体2を順次回動して最上段か
ら最下段まで関連する情報aを選択することにより図6
に示すように、一部でまとまった情報(男の子)を表示
させることができる。
【0020】なお、表示体2の周面全体でまとまった情
報を表示するようにしてもかまわない。
【0021】そして、容器本体1内の商品(シャンプ
ー)を使用する時は蓋部材4のカバー8を開けて注出孔
6を露出させ容器を逆さにすることにより、シャンプー
を使用することができる。
【0022】また、表示体2は4個に限定されるもので
はなく情報の量に応じて個数を決定すればよい。
【0023】そして、上記表示体2の外側周面に表示し
た情報aを、図7に示すように色で表示することにより
色の名前や組み合わせを訓練することができ、単なる絵
合わせゲームだけではなく遊びながら知性や感性の発達
を促すことができる。さらに、情報は視覚的なものに限
定されることはなく平仮名、漢字、英語等の文字情報を
表示することにより漢字の読みや、アルファベットとカ
タカナ、英語と日本語との対比等学習効果も期待でき、
アイデア次第で情報の量には際限がない。
【0024】上述のように、シャンプー等を入れた容器
本体にゲーム装置を付加したので、幼児がゲームに関心
を持って風呂やシャンプーを嫌がらず進んで行うように
なるとともに、シャンプー等の商品の購入決定権が幼児
に移り、販売促進にも大いに貢献することができる。
【0025】
【発明の効果】本発明のゲーム付き容器によれば、複雑
な構造を必要とせず表示体を回すだけの簡単な操作でゲ
ームをしながら知性の発達を促すことができるので、幼
児に最適なゲーム付き容器を提供することができる。ま
た、容器本体にシャンプー液を入れた場合はシャンプー
や入浴を嫌がる幼児も、ゲーム装置に対する興味からシ
ャンプーや入浴を進んで受け入れるようになるし、新規
に購入する際は幼児の選択権が大きなウエイトを占め、
販売促進にも大きな貢献をすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るゲーム付き容器の構成を示す分解
斜視図
【図2】表示体の他の例を示す斜視図
【図3】(a)(b)は抜け止め手段の他の例を示す斜
視図及び要部断面図
【図4】蓋部材の他の例を示す斜視図
【図5】表示体と容器本体の他の例を示す斜視図
【図6】ゲーム付き容器の使用態様を説明する斜視図
【図7】ゲーム付き容器の他の使用態様を説明する斜視
【符号の説明】
1 容器本体1 2 表示体 A ゲーム装置 a 情報 B 抜け止め手段

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円筒状の容器本体とゲーム装置との組み
    合わせからなる以下の要件を備えたことを特徴とするゲ
    ーム付き容器。 (イ)上記ゲーム装置は複数の表示体で構成され、該表
    示体は外側周面にそれぞれ異なった情報が表示されると
    ともに、中央には上下に貫通した嵌合孔が形成されてい
    ること (ロ)上記容器本体には上記表示体の嵌合孔が回動可能
    に嵌合されることにより、該表示体が重なり状に配設さ
    れていること (ハ)上記表示体はそれぞれを回動して各表示体に表示
    された情報を関連づけて並べ換えることにより、まとま
    った情報を一部又は全体で表示するように設けられてい
    ること
  2. 【請求項2】 前記容器本体には嵌合した前記表示体の
    抜け止めを防止する抜け止め手段を設けたことを特徴と
    する請求項1記載のゲーム付き容器。
JP34725495A 1995-12-14 1995-12-14 ゲ−ム付き容器 Pending JPH09165044A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34725495A JPH09165044A (ja) 1995-12-14 1995-12-14 ゲ−ム付き容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34725495A JPH09165044A (ja) 1995-12-14 1995-12-14 ゲ−ム付き容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09165044A true JPH09165044A (ja) 1997-06-24

Family

ID=18388974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34725495A Pending JPH09165044A (ja) 1995-12-14 1995-12-14 ゲ−ム付き容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09165044A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1380519A1 (en) * 2002-07-09 2004-01-14 Uni-Charm Corporation Container
WO2010045347A3 (en) * 2008-10-15 2010-07-22 Mattel, Inc. Packaged toy with selector
JP2011251718A (ja) * 2010-06-01 2011-12-15 Fujiki Denshiro Shoten Inc 輪筒の製造方法
WO2012091736A2 (en) * 2010-12-27 2012-07-05 Puzzlets, Llc Displaying an image with multiple circular bands
CN104369952A (zh) * 2014-10-31 2015-02-25 德清县鑫宝蔬果专业合作社 收拢式包装盒

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1380519A1 (en) * 2002-07-09 2004-01-14 Uni-Charm Corporation Container
WO2010045347A3 (en) * 2008-10-15 2010-07-22 Mattel, Inc. Packaged toy with selector
US8408393B2 (en) 2008-10-15 2013-04-02 Mattel, Inc. Packaged toy with selector
JP2011251718A (ja) * 2010-06-01 2011-12-15 Fujiki Denshiro Shoten Inc 輪筒の製造方法
WO2012091736A2 (en) * 2010-12-27 2012-07-05 Puzzlets, Llc Displaying an image with multiple circular bands
WO2012091736A3 (en) * 2010-12-27 2012-10-18 Puzzlets, Llc Displaying an image with multiple circular bands
CN104369952A (zh) * 2014-10-31 2015-02-25 德清县鑫宝蔬果专业合作社 收拢式包装盒

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kelemen et al. The essence of artifacts: Developing the design stance
Boyle A students' guide to Piaget
Kamii et al. Physical knowledge in preschool education: Implications of Piaget's theory
Matan et al. Developmental changes within the core of artifact concepts
Burman Beyond the baby and the bathwater: Postdualistic developmental psychologies for diverse childhoods
Wallach Research on children's thinking
De Bono Lateral thinking: A textbook of creativity
US3717942A (en) Rotatable amusement and education device
Bar-Hillel et al. Learning psychology from riddles: The case of stumpers
Woods et al. Multicultural children in the early years: Creative teaching, meaningful learning
Althouse Investigating mathematics with young children
JPH09165044A (ja) ゲ−ム付き容器
Zimmerman Modification of young children's grouping strategies: The effects of modeling, verbalization, incentives, and age
Maruyama The new logic of Japan's young generations
Abilock Libraries and gifted readers: Myths and facts
Nutbrown Wide eyes and open minds-observing, assessing and respecting children’s early achievements
Kagan Preschool enrichment and learning
US3132770A (en) Animated liquor pourer
Swift The development of temporal reference in Inuktitut child language
Collins The Virtue of" Stubborn Curiosity": Moral Literacy in Black and White
Jones Parents Are Teachers, Too: Enriching Your Child's First Six Years.
Curren Critical thinking and the unity of virtue
Harris Links to Literature: Interweaving Language and Mathematics Literacy through a Story
JPH09313748A (ja) ゲーム付き容器
JPS6228897Y2 (ja)