JPH0916304A - Information processor - Google Patents

Information processor

Info

Publication number
JPH0916304A
JPH0916304A JP16241795A JP16241795A JPH0916304A JP H0916304 A JPH0916304 A JP H0916304A JP 16241795 A JP16241795 A JP 16241795A JP 16241795 A JP16241795 A JP 16241795A JP H0916304 A JPH0916304 A JP H0916304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
key
information
display
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16241795A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshikuni Mae
愛州 前
Hidetoshi Kitajima
秀俊 北島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP16241795A priority Critical patent/JPH0916304A/en
Publication of JPH0916304A publication Critical patent/JPH0916304A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

PURPOSE: To easily use an information processor corresponding to environment or user and to reduce erroneous input by separately changing a display area and an input coordinate area at the input means of a display/input integrated input device. CONSTITUTION: Concerning an input device 11, a transmissive tablet is installed on one input board, and it is overlapped on a display device 12 and housed in an outer device frame together with a control panel which mounts a controller or a storage device, etc. Corresponding to an access from a controller 25, the input device 11 detects a touched coordinate and transmits it to the controller 25. A storage device 23 is provided with various data memories such as a convert table memory 231 and a document data memory 232. The controller 25 is provided with a key information processing sequence part 253, etc., in addition to document and graphic processing means 251 and 252. This key information processing sequence part 253 processes the information of characters and keys inputted from the input means 11 and when controlling the display device 12, the display area information of key and the input coordinate area information of key corresponding to that display area information can be separately changed.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はワードプロセッサやパー
ソナルコンピュータなどの情報処理装置に関するもので
ある。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information processing device such as a word processor or personal computer.

【0002】[0002]

【従来の技術】情報処理装置の入力方式には、キーボー
ド,マウス,トラックボールなどの外部装置を用いた外
部入力方式と、表示部がこれらの外部装置の機能を備
え、本体の表示部の表示画面上で文字入力や「改行」,
「削除」,「取消」などの命令(以後、これらを「機能
指定」という)及び図形処理などの入力操作を行うよう
にした表示及び入力一体型方式が知られている。
2. Description of the Related Art As an input method of an information processing apparatus, an external input method using an external device such as a keyboard, a mouse, a trackball, etc., and a display section having the functions of these external apparatuses and displaying on the display section of the main body Enter characters on the screen or "new line",
2. Description of the Related Art A display / input integrated type system is known in which commands such as “delete” and “cancel” (hereinafter, these are referred to as “function designation”) and graphic operations are performed.

【0003】後者の表示及び入力一体型方式は、外部装
置を省略することができるので装置全体の小型化及び軽
量化を図ることができ、あるいは表示画面上で入力操作
することができるで視覚的で判り易い操作環境を提供で
きることから、最近では多用されてきている。
In the latter method of integrated display and input, an external device can be omitted, so that the overall size and weight of the device can be reduced, or an input operation can be performed on the display screen, which is a visual method. Recently, it has been widely used because it can provide an easy-to-understand operating environment.

【0004】この表示及び入力一体型方式は、具体的に
は、文字や図形などを表示するフラットパネルディスプ
レイ上に、接触した座標を検出する透過型のタブレット
を重合することで実現される。つまり、ディスプレイの
表示画面を指やスタイラスなどで触れられたことを該デ
ィスプレイの表面を覆っているタブレットがその接触点
を座標として検出するという仕組みである。これを応用
して、ディスプレイの表示画面に表示されたキーボード
を指やスタイラスで触れて入力することでキーボードの
機能を果たしたり、または表示画面の座標をスタイラス
などで触れることでマウスなどの機能を果たすこともで
きるようにするものである。
This integrated display and input system is specifically realized by superimposing a transmissive tablet for detecting contact coordinates on a flat panel display for displaying characters and figures. In other words, the tablet that covers the surface of the display detects that the display screen of the display is touched with a finger or a stylus as the coordinates of the contact point. By applying this, you can perform the function of the keyboard by touching the keyboard displayed on the display screen of the display with your finger or stylus to input, or by touching the coordinates of the display screen with the stylus etc. It is something that can be fulfilled.

【0005】そして、この表示画面上に表示するキーな
どに一つ一つ対応した入力座標領域(そのキーに触れた
と判断する領域)は、基本的には固定型と可変型の2種
に大別できる。固定型は、予め用意したキーの表示領域
とそれに対応する入力座標領域の情報を持つものであ
る。可変型は、利用者がキーの表示領域とそれに対応す
る入力座標領域を変更するものと、特開平3−1688
22号公報に示されるように、利用者が行ったテスト入
力のデータを装置が分析してキーの表示領域とそれに対
応する入力座標領域の情報を自動的に変更するものであ
る。
The input coordinate area corresponding to each key displayed on the display screen (area determined to touch the key) is basically of two types, fixed type and variable type. Can be separated. The fixed type has information on a display area of keys prepared in advance and an input coordinate area corresponding to the display area. In the variable type, the user changes the key display area and the corresponding input coordinate area, and Japanese Patent Laid-Open No. 3-1688
As disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 22-22, the apparatus analyzes the data of the test input performed by the user and automatically changes the information of the key display area and the corresponding input coordinate area.

【0006】しかしながら、これらの固定型と可変型の
入力方式は、何れもキーの表示領域とキーの入力座標領
域は同一位置及び同一サイズである。
However, in both of these fixed type and variable type input methods, the key display area and the key input coordinate area have the same position and the same size.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】このような従来の表示
及び入力一体型方式の情報処理装置において、固定型ま
たは可変型の入力座標領域は、以下に述べるような問題
がある。
In such a conventional display and input integrated type information processing apparatus, the fixed or variable input coordinate area has the following problems.

【0008】まず、「固定型の入力座標領域」の問題に
ついて説明する。昨今の情報処理装置の普及状況を鑑み
ると、キーボードに習熟した使用者は少なくなく、ま
た、キーボードについては何種類ものキー配置とサイズ
が存在する。使用者が表示及び入力一体型装置で文字を
入力する場合、使用者が不慣れな形のキーボードを表示
すると、使用者に使い勝手が悪いという印象を与える。
従って、使用者にとっては、慣れているキーボードが表
示されること、更に、使い勝手を良くするためにキー配
置を変更できることが望ましい。また、キーボードに習
熟していない使用者も使い勝手の良いものを選びたいと
要望する。
First, the problem of "fixed type input coordinate area" will be described. Considering the recent spread of information processing apparatuses, there are many users who are familiar with keyboards, and there are many kinds of key arrangements and sizes for keyboards. When the user inputs a character with the integrated display and input device, if the user displays an unfamiliar keyboard, it gives the user the impression that it is not convenient.
Therefore, it is desirable for the user to be able to display a familiar keyboard and to be able to change the key layout to improve the usability. In addition, even users who are not familiar with keyboards want to choose ones that are easy to use.

【0009】これらの要望を実現させるためには、何種
類ものキーボードを選択的に表示することができ、更
に、キー配置を変更できる「可変型の入力座標領域」を
採用する必要がある。
In order to realize these demands, it is necessary to employ a "variable input coordinate area" in which many kinds of keyboards can be selectively displayed and the key arrangement can be changed.

【0010】また、表示及び入力一体型方式の情報処理
装置において、表示領域あるいは入力領域が小さい場合
や1画面に多くのキーを同時に表示する必要がある場合
は、それに合わせてキーボードの表示サイズを小さくす
る必要がある。このとき、キーとキーの距離が近いと、
指で押す場合にはスタイラスで押す場合よりも誤入力の
発生確率が多くなるという問題が生じる。
In the display and input integrated type information processing apparatus, when the display area or the input area is small or when it is necessary to display many keys simultaneously on one screen, the display size of the keyboard is adjusted accordingly. Need to be small. At this time, if the keys are close to each other,
There is a problem that an erroneous input is more likely to occur with a finger than with a stylus.

【0011】そこで、本発明はこのような要望と課題を
解決し、使用者の指の太さや長さ,好み,癖,キー入力
操作の熟練度などに応じて表示画面上のキーの表示領域
と入力座標領域を別々に変更できる表示及び入力一体型
方式の情報処理装置を提供することを目的とする。
Therefore, the present invention solves the above-mentioned demands and problems, and the key display area on the display screen is adjusted according to the thickness and length of the user's finger, preference, habit, and skill of key input operation. It is an object of the present invention to provide an information processing apparatus of a display and input integrated type in which the input coordinate area can be changed separately.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】本発明の1つの特徴は、
情報を可視的に表示する表示手段と、触れられた座標を
検出する透過型座標検出手段を前記表示手段の表示面に
設けた入力手段と、情報を二値化して記憶する記憶手段
と、前記入力手段から入力された文字及びキーの情報を
処理する処理手段と、処理した情報に応じて前記表示手
段の表示制御を行なう制御手段を備えた情報処理装置に
おいて、前記処理手段は、キーの表示領域情報とそれに
対応するキーの入力座標領域情報を別々に変更可能にし
たことにある。
One feature of the present invention is that:
Display means for visually displaying information, input means provided with transmissive coordinate detection means for detecting touched coordinates on the display surface of the display means, storage means for binarizing and storing the information, An information processing apparatus comprising: processing means for processing character and key information input from the input means; and control means for controlling display of the display means in accordance with the processed information, wherein the processing means displays the key The area information and the input coordinate area information of the corresponding key can be changed separately.

【0013】そして、前記処理手段は、その入力に対す
る処理内容を変更可能としたことを特徴とする。
The processing means is characterized in that the processing content for the input can be changed.

【0014】また、本発明の他の特徴は、情報を可視的
に表示する表示手段と、触れられた座標を検出する透過
型座標検出手段を前記表示手段の表示面に設けた入力手
段と、情報を二値化して記憶する記憶手段と、前記入力
手段から入力された文字及びキーの情報を処理する処理
手段と、処理した情報に応じて前記表示手段の表示制御
を行なう制御手段を備えた情報処理装置において、前記
処理手段は、キーの表示領域に対応するキーの入力座標
領域の広さを入力操作状態に応じて自動的に変更するよ
うにしたとにある。
Another feature of the present invention is display means for visually displaying information, and input means provided with transmissive coordinate detecting means for detecting touched coordinates on the display surface of the display means. A storage means for binarizing and storing information, a processing means for processing character and key information input from the input means, and a control means for controlling display of the display means according to the processed information are provided. In the information processing apparatus, the processing means is configured to automatically change the size of the input coordinate area of the key corresponding to the display area of the key according to the input operation state.

【0015】また、前記記憶手段は、キーの表示領域情
報とそれに対応する入力座標領域情報を記憶する変換テ
ーブルを備え、前記処理手段は前記領域情報を変更する
ことを特徴とする。
Further, the storage means is provided with a conversion table for storing the display area information of the keys and the input coordinate area information corresponding to the display area information, and the processing means changes the area information.

【0016】また、記憶手段を着脱自在にしたことを特
徴とする。
Further, the storage means is removable.

【0017】また、本発明の更に他の特徴は、情報を可
視的に表示する表示手段と、触れられた座標を検出する
透過型座標検出手段を前記表示手段の表示面に設けた入
力手段と、情報を二値化して記憶する記憶手段と、前記
入力手段から入力された文字及びキーの情報を処理する
処理手段と、処理した情報に応じて前記表示手段の表示
制御を行なう制御手段を備えた情報処理装置において、
前記記憶手段は、キーの表示領域情報とそれに対応する
入力座標領域情報を追加,削除及び変更可能状態に記憶
する変換テーブルを備え、前記処理手段は、キーの表示
領域情報とそれに対応するキーの入力座標領域情報を別
々に変更可能にしたことにある。
Still another feature of the present invention is display means for visually displaying information, and input means provided with transmissive coordinate detecting means for detecting touched coordinates on the display surface of the display means. A storage means for binarizing and storing the information, a processing means for processing the character and key information input from the input means, and a control means for controlling the display of the display means according to the processed information. In the information processing device,
The storage means includes a conversion table for storing the display area information of the key and the input coordinate area information corresponding thereto in an addable, deleteable, and changeable state, and the processing means stores the display area information of the key and the corresponding key The input coordinate area information can be changed separately.

【0018】[0018]

【作用】処理手段は、変換テーブルに変更可能に記憶さ
せたキーの表示領域情報とそれに対応する入力座標領域
情報を別々に変更することにより、入力手段におけるキ
ー表示とキー入力検出の関係を別々に変えることを可能
にする。
The processing means separately changes the key display area information stored in the conversion table so as to be changeable and the input coordinate area information corresponding thereto so that the relationship between the key display and the key input detection in the input means is changed. It is possible to change to.

【0019】[0019]

【実施例】以下、本発明を適応した日本語ワードプロセ
ッサの実施例について、図面を参照しながら説明する。
第1に装置の外観的構造、第2に内部の制御機能、第3
に本発明になるキー配置とそれに対応する変換テーブ
ル、第4に本発明になる誤入力低減、第5に本発明にな
るキー配置の変更とキーの追加,削除,内容設定とキー
の入力座標領域の自動変更の制御処理方法、最後に本発
明になる補助記憶装置を利用した実施例を説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENT An embodiment of a Japanese word processor to which the present invention is applied will be described below with reference to the drawings.
First, the external structure of the device, second, the internal control function, third
The key arrangement according to the present invention and the conversion table corresponding thereto, the fourth is erroneous input reduction according to the present invention, and the fifth is the key arrangement change and key addition / deletion according to the present invention, content setting and key input coordinates. A description will be given of an embodiment in which a control processing method for automatic area change and finally an auxiliary storage device according to the present invention are used.

【0020】先ず、装置の外観的構造を図1を用いて説
明する。図1は、本発明になる表示及び入力一体型キー
ボードを採用した情報処理装置の一実施例である日本語
ワードプロセッサを示す分解斜視図である。ここでは主
に入力部および表示部を取り上げて説明する。
First, the external structure of the apparatus will be described with reference to FIG. FIG. 1 is an exploded perspective view showing a Japanese word processor which is an embodiment of an information processing apparatus adopting a keyboard with integrated display and input according to the present invention. Here, the input section and the display section will be mainly described.

【0021】図1において、入力装置11は一枚の入力
板に透過型タブレットを設置したものであり、文字や図
形,キーボードなどを表示する液晶フラットパネルディ
スプレイを用いた表示装置12の表示画面に重合され
る。制御装置や記憶装置などは制御基盤13に実装され
ている。そして、前記入力装置11,表示装置12,制
御基盤13は装置外枠14内に収納される。
In FIG. 1, an input device 11 has a transparent tablet installed on one input plate, and is displayed on a display screen of a display device 12 using a liquid crystal flat panel display for displaying characters, figures, a keyboard and the like. Polymerized. The control device and the storage device are mounted on the control board 13. The input device 11, the display device 12, and the control board 13 are housed in the device outer frame 14.

【0022】使用者は、表示装置12に表示されている
キーボードのキーを指あるいはスタイラスで触れて入力
する。しかし、実際に触れるのは表示装置12の表示画
面を覆っている入力装置11のタブレットであり、タブ
レット上の座標とディスプレイ上の座標を内部の制御装
置で結び付けることで表示と入力を一体化した装置が実
現される。
The user inputs by touching a key of the keyboard displayed on the display device 12 with a finger or a stylus. However, what is actually touched is the tablet of the input device 11 which covers the display screen of the display device 12, and the display and the input are integrated by connecting the coordinates on the tablet and the coordinates on the display with an internal control device. The device is realized.

【0023】次に、内部の制御手段を説明する。図2
は、内部の制御手段を示す制御機能ブロック図である。
図中の黒い矢印は制御信号を、白い矢印はデータ授受の
向きを表している。入力装置11は、後述する制御装置
25からのアクセスによってタブレットを走査し、接触
されている座標を検出して制御装置25に伝えるもので
ある。
Next, the internal control means will be described. FIG.
[Fig. 3] is a control function block diagram showing internal control means.
The black arrows in the figure represent control signals, and the white arrows represent the direction of data transfer. The input device 11 scans the tablet by an access from the control device 25 described later, detects the contacted coordinates, and transmits the detected coordinates to the control device 25.

【0024】表示装置12は、入力処理におけるキーボ
ードや文書処理における文字列や図形処理における図形
などを表示する。
The display device 12 displays a keyboard in input processing, a character string in document processing, a figure in figure processing, and the like.

【0025】記憶装置23は、様々な情報を二値化して
記憶する。そしてこの記憶装置23は、キーの表示領域
と入力座標領域に後述する文字コードや機能コードを対
応させた変換テーブルを記憶する変換テーブルメモリ2
31、編集する文書情報を記憶する文書データメモリ2
32、図形情報を記憶する図形データメモリ233、入
力装置11から送られてきた検出座標データを一時記憶
する入力バッファメモリ234、検出座標データを文字
コードや機能コードに変換する際に使用されるキー情報
バッファメモリ235及び変換された情報を制御装置2
5に引き渡すための出力バッファメモリ236を含む様
々なデータメモリを備える。これらの各データメモリ
は、前記制御装置25が適宜参照でき、また記憶内容を
任意に変更することが可能なランダムアクセスメモリで
ある。
The storage device 23 binarizes various information and stores it. Then, the storage device 23 stores a conversion table memory 2 that stores a conversion table in which a character code and a function code described later are associated with the key display area and the input coordinate area.
31. Document data memory 2 for storing document information to be edited
32, a graphic data memory 233 for storing graphic information, an input buffer memory 234 for temporarily storing the detected coordinate data sent from the input device 11, a key used for converting the detected coordinate data into a character code or a function code The information buffer memory 235 and the converted information to the control device 2
5 with various data memories including an output buffer memory 236 for handing over. Each of these data memories is a random access memory which can be appropriately referred to by the control device 25 and whose storage contents can be arbitrarily changed.

【0026】補助記憶装置24は、前記記憶装置23の
情報を補助的に記憶する。そしてこの補助記憶装置24
は、複数の変換テーブルデータ241と文書データ24
2と図形データ243をデータ名称や記憶容量などと共
にファイルして管理する。これらのデータは、制御装置
25が適宜参照でき、また記憶内容を任意に変更するこ
とが可能なハードディスクやフロッピディスクなどの記
憶媒体である。
The auxiliary storage device 24 auxiliary stores the information in the storage device 23. And this auxiliary storage device 24
Is a plurality of conversion table data 241 and document data 24.
2 and the graphic data 243 are filed and managed together with the data name, storage capacity, and the like. These data are a storage medium such as a hard disk or a floppy disk that can be appropriately referred to by the control device 25 and whose storage contents can be arbitrarily changed.

【0027】制御装置25は装置全体をワードプロセッ
サとして機能させる制御手段であり、文書編集機能を受
け持つ文書処理手続部251、図形情報を処理する図形
処理手続部252、入力処理を行うキー情報処理手続部
253及び記憶装置23と補助記憶装置24の間のデー
タの授受を処理する記憶処理手続部254を備える。
The control device 25 is a control means for causing the entire device to function as a word processor, and includes a document processing procedure section 251 having a document editing function, a graphic processing procedure section 252 for processing graphic information, and a key information processing procedure section for performing input processing. 253, and a storage processing procedure unit 254 that processes the exchange of data between the storage device 23 and the auxiliary storage device 24.

【0028】文書処理手続部251は文書の作成や更新
機能の処理を実行するものであり、入力装置11から入
力されるデータや機能指定に従って文書処理を実行し、
その結果を表示装置12に出力する。図形処理手続部2
52は、入力装置11から入力されるデータや機能指定
によって図形の作成や更新処理を実行し、その結果を表
示装置12に出力する。これらの2つの手続部は既知の
ワードプロセッサと共通のものであるから、ここではそ
の詳細な説明は省略する。
The document processing procedure unit 251 executes the processing of the document creating and updating functions, and executes the document processing in accordance with the data and the function designation input from the input device 11.
The result is output to the display device 12. Figure processing procedure section 2
Reference numeral 52 executes a graphic creation or update process in accordance with data or a function designation input from the input device 11, and outputs the result to the display device 12. Since these two procedure parts are common to the known word processor, detailed description thereof will be omitted here.

【0029】キー情報処理手続部253は、前記文書処
理手続部251や図形処理手続部252によって適宜呼
び出され、使用者が接触した入力装置11の座標を文字
コードや機能コードまたは他の座標に変換する一連の処
理を行う。このキー情報処理手続部253は、先ず、入
力装置21にアクセスすることによって検出座標データ
を得る。次に、変換テーブル231を参照することによ
って呼出し元である文書処理手続部251や図形処理手
続部252に適した形態の情報、すなわち接触対象がキ
ーボードであれば接触されたキーに対応した文字コード
や機能コードに変換し、また接触座標が図形入力領域内
であればその座標をキー配列の説明で後述する「設定し
た座標軸」上の座標に変換する。ここで文字コードと
は、各文字を他のものと識別できるようにした各文字に
対応する一意の数値であり、文字を装置内部で処理する
ために設定したものである。一般には、例えば統一規格
であるJISコードやASCIIコードなどが使用され
る。機能コードも同様であり、ここでは「終了」,「取
消」,「移動」,「複写」など各機能命令に対応した一
意の数値を意味するものである(以後、これらのコード
を総称して「内部コード」という)。前記変換テーブル
メモリ231内にはこれらの内部コードが記憶される。
更に、このキー情報処理手続部253は、変換した内部
コードや座標を呼出して元の文書処理手続部251や図
形処理手続部252または図示していないその他の手続
部に引渡して処理を終了する。
The key information processing procedure section 253 is appropriately called by the document processing procedure section 251 and the graphic processing procedure section 252, and converts the coordinates of the input device 11 contacted by the user into character codes, function codes or other coordinates. Perform a series of processing. The key information processing procedure section 253 first obtains the detected coordinate data by accessing the input device 21. Next, by referring to the conversion table 231, information in a form suitable for the document processing procedure unit 251 or the graphic processing procedure unit 252 that is the calling source, that is, the character code corresponding to the touched key if the contact target is a keyboard Or a function code, and if the contact coordinates are within the figure input area, the coordinates are converted into coordinates on a “set coordinate axis” which will be described later in the description of the key arrangement. Here, the character code is a unique numerical value corresponding to each character that allows each character to be distinguished from other characters, and is set for processing the character inside the device. Generally, for example, JIS code or ASCII code which is a unified standard is used. The same applies to the function code, and here it means a unique numerical value corresponding to each function command such as “end”, “cancel”, “move”, and “copy” (hereinafter, these codes are collectively referred to as “code”). "Internal code"). These internal codes are stored in the conversion table memory 231.
Further, the key information processing procedure section 253 calls the converted internal code and coordinates and delivers them to the original document processing procedure section 251, the graphic processing procedure section 252 or another procedure section not shown, and terminates the processing.

【0030】記憶処理手続部254は、文書情報の保存
や回復機能のための処理を実行するものであり、文書処
理手続部251によって適宜呼び出され、作成して文書
データメモリ232に記憶した文書情報を補助記憶装置
24に文書データ242として保存したり、保存してい
る文書データ242を文書データメモリ232に回復す
る。また、この記憶処理手続部254は、同様に、図形
情報の保存や回復の処理を実行するものであり、図形処
理手続部252によって適宜呼び出され、作成して図形
データメモリ233に記憶した図形情報を補助記憶装置
24に図形データ243として保存したり、保存してい
る図形データ243を図形データメモリ233に回復す
る。これらの文書情報や図形情報の保存と回復の処理手
続は既知のワードプロセッサと共通のものである。
The storage processing procedure unit 254 executes a process for saving and restoring the document information, and is called by the document processing procedure unit 251 as appropriate, created and stored in the document data memory 232. Is stored in the auxiliary storage device 24 as the document data 242, or the stored document data 242 is restored in the document data memory 232. The storage processing procedure unit 254 similarly executes processing of saving and restoring the graphic information, and is appropriately called by the graphic processing procedure unit 252, created and stored in the graphic data memory 233. Is saved in the auxiliary storage device 24 as the graphic data 243, or the saved graphic data 243 is restored in the graphic data memory 233. The procedure for storing and restoring the document information and the graphic information is the same as that of the known word processor.

【0031】更に、この記憶処理手続部254は、変換
テーブル情報の保存や回復の処理を実行するものであ
り、キー情報処理手続部253によって適宜呼び出さ
れ、作成して変換テーブルメモリ231に記憶した変換
テーブル情報を補助記憶装置24に変換テーブルデータ
241として保存したり、保存している変換テーブルデ
ータ241を変換テーブルメモリ231に回復する。
Further, the storage processing procedure section 254 executes processing for saving and restoring the conversion table information, and is appropriately called by the key information processing procedure section 253, created and stored in the conversion table memory 231. The conversion table information is saved in the auxiliary storage device 24 as the conversion table data 241, and the saved conversion table data 241 is restored in the conversion table memory 231.

【0032】次に、入力装置11におけるキー配列例及
びそれぞれのキー配列例に対応した変換テーブルメモリ
231の内容を図3〜図7を用いて説明する。ここで
は、キーの表示領域及び入力座標領域の変更とキーの追
加を例示する。
Next, key layout examples in the input device 11 and contents of the conversion table memory 231 corresponding to each key layout example will be described with reference to FIGS. Here, an example of changing the key display area and the input coordinate area and adding a key is illustrated.

【0033】日本語ワードプロセッサでは、かな漢字変
換において、「英数字」,「ひらがな」,「カタカナ」
など様々な文字を入力する。これらの文字を限られた数
のキーで入力するためには、いくつかのキー配列を切り
換えて使用することが必要である。
In the Japanese word processor, "alphanumeric characters", "hiragana" and "katakana" are used in kana-kanji conversion.
Enter various characters such as. In order to input these characters with a limited number of keys, it is necessary to switch and use some keyboard layouts.

【0034】この実施例では、図3に示すようなキーボ
ードを使用する英数字入力モード、図4に示すようなキ
ーボードを使用するひらがな入力モード、更に、キーボ
ードの図示は省略するが、カタカナ入力モード,ローマ
字ひらがな入力モード,ローマ字カタカナ入力モードな
どの入力モードを備え、選択的に使用される。英数字入
力モードは、図3に示すように、英数キー31が押し下
げられたときに選択され、ひらがな入力モードは、図4
に示すように、ひらがなキー41が押し下げられたとき
に選択される。
In this embodiment, an alphanumeric input mode using a keyboard as shown in FIG. 3, a hiragana input mode using a keyboard as shown in FIG. 4, and a katakana input mode, although the keyboard is not shown. , It has input modes such as Romaji Hiragana input mode and Romaji Katakana input mode, and it is used selectively. The alphanumeric input mode is selected when the alphanumeric key 31 is pressed down as shown in FIG. 3, and the hiragana input mode is selected as shown in FIG.
As shown in, the selection is made when the hiragana key 41 is pushed down.

【0035】図3に示した領域32は、図形入力のため
の領域である。キー情報処理手続部253の説明で述べ
た「設定した座標軸」は、この図形入力の領域32にお
いて、左上の座標33を原点とした座標軸を意味する。
なお、表示及び入力の分解能としては、ここでは例えば
「1」キー34の大きさの領域に対してX軸方向に30
座標,Y軸方向に20座標を割り当てることとする。
The area 32 shown in FIG. 3 is an area for inputting a graphic. The “set coordinate axis” described in the explanation of the key information processing procedure unit 253 means a coordinate axis having the upper left coordinate 33 in the figure input area 32 as the origin.
The display and input resolutions here are, for example, 30 in the X-axis direction with respect to the area of the size of the "1" key 34.
20 coordinates are assigned to the coordinates and the Y-axis direction.

【0036】次に、このようなキー配列の入力部を実現
させるための変換テーブルを説明する。図5は、キーの
表示領域と入力座標領域と入力モードを制御するための
変換テーブルを例示している。この変換テーブルは、図
2に示した記憶装置23における変換テーブルメモリ2
31に記憶されている。
Next, a conversion table for realizing such a key layout input section will be described. FIG. 5 illustrates a conversion table for controlling the key display area, the input coordinate area, and the input mode. This conversion table is the conversion table memory 2 in the storage device 23 shown in FIG.
It is stored in 31.

【0037】キーの表示領域の欄51は、表示装置12
の表示画面の左上の点を原点とする表示領域の座標デー
タを記憶している。表示画面上のキーは、この座標デー
タで示される領域に収まる矩形などのキー外郭を描いて
表示する。
The column 51 of the key display area is for the display device 12
It stores the coordinate data of the display area whose origin is the upper left point of the display screen. The keys on the display screen are displayed by drawing a key outline such as a rectangle that fits in the area indicated by the coordinate data.

【0038】キーの入力座標領域の欄52は、タブレッ
トの左上の点を原点とした座標領域を記憶している。キ
ー入力時にこの入力座標領域内の座標が接触されたとき
に該当キーが押されたと判断する領域の座標データであ
る。
The key input coordinate area column 52 stores the coordinate area having the origin at the upper left point of the tablet. It is the coordinate data of the area in which it is determined that the corresponding key is pressed when the coordinates in the input coordinate area are touched at the time of key input.

【0039】入力モードの欄53は、押された座標を検
出した時点でそのときの入力モードと押されているキー
に従って発生すべき文字や機能命令に対応したコードを
記憶している。図中、カギ括弧で括られているものはキ
ャラクターであり、そうでないものは機能指定である。
The input mode column 53 stores a code corresponding to a character or a function command to be generated according to the input mode at the time when the pressed coordinate is detected and the pressed key. In the figure, characters enclosed in square brackets are characters, and those not enclosed are function designations.

【0040】図中に示したGは、その領域を図3に示し
た領域32のように図形入力部として扱うときに格納す
るものである。内部では、例えば内部コード「−1」に
対応させる。また、発生すべきキー情報がなく、図形領
域としても使用しない欄は、入力座標領域として設定し
ないか、または0を格納しておく。この0はキャラクタ
ーとしての「0」ではなく、内部コードとしての0であ
る。例えば、図3における「1」キー34は、変換テー
ブル内では、図5に示す横の欄55のように記憶され
る。つまりタブレット上において、X座標が70〜9
9,Y座標が100〜119で特定される矩形内の座標
が接触座標として検出されたときは、ひらがな入力モー
ドであれば「ぬ」を、カタカナ入力モードであれば
「ヌ」を、英数入力モードであれば「1」を、英数入力
モードであって「シフト」キーが同時に押されていれば
「!」を、入力モードに拘らず「拡張」キーが同時に押
されていれば行形式の機能指定のコードを発生させる。
また、図3における図形入力のための領域32を変換テ
ーブルでは横の欄54のように記憶している。ここで
は、入力モードに関わらずG、つまり内部コード「−
1」を発生する。
G shown in the figure is stored when the area is treated as a figure input section like the area 32 shown in FIG. Internally, for example, it corresponds to the internal code “−1”. Further, a field that does not have key information to be generated and is not used as a graphic area is not set as an input coordinate area or 0 is stored. This 0 is not "0" as a character but 0 as an internal code. For example, the "1" key 34 in FIG. 3 is stored in the conversion table as the horizontal column 55 shown in FIG. That is, the X coordinate is 70-9 on the tablet.
9. When the coordinates in the rectangle specified by the Y coordinate of 100 to 119 are detected as the contact coordinates, "nu" is entered in the hiragana input mode, and "nu" is entered in the katakana input mode. Enter "1" in input mode, "!" In alphanumeric input mode and "Shift" key pressed at the same time, and "!" Key in "Alphabet" mode regardless of input mode. Generate a code that specifies the function of the format.
Further, the area 32 for graphic input in FIG. 3 is stored as a horizontal column 54 in the conversion table. Here, regardless of the input mode, G, that is, the internal code "-
1 ”is generated.

【0041】図2のキー情報処理手続部253は、以上
のような変換テーブルを参照しながら入力装置21の検
出座標を内部コードや座標データに変換する。そしてこ
の変換テーブルの特徴は、キーの表示領域情報とキーの
入力座標領域情報を別々に記憶していて別々に設定また
は変更でき且つキーと入力モードを追加及び削除できる
ことにある。
The key information processing procedure unit 253 in FIG. 2 converts the detected coordinates of the input device 21 into an internal code or coordinate data with reference to the above conversion table. The characteristic of this conversion table is that the display area information of the key and the input coordinate area information of the key are separately stored and can be set or changed separately, and the key and the input mode can be added and deleted.

【0042】次に、キー配置の変更とキーの追加につい
て、図6及び図7を参照して説明する。図6に示したキ
ー配置は、図3に示したキー配置を変更してキーの追加
を行ったものである。図6に示したキー群61a,61
bは、図3に示すように配置されていたキーを小さくし
左右に分けて配置したものであり、キー群62a,62
bは追加したキーである。また、図6において、領域6
3は図形入力のための領域であり、座標64はその座標
軸の原点である。この領域63は、キーの大きさと配置
を工夫したことによって、図3における図形入力のため
の領域32よりも広くなっている。
Next, changing the key arrangement and adding a key will be described with reference to FIGS. 6 and 7. The key arrangement shown in FIG. 6 is obtained by changing the key arrangement shown in FIG. 3 and adding a key. Key groups 61a and 61 shown in FIG.
In b, the keys arranged as shown in FIG. 3 are made smaller and are arranged separately on the left and right sides.
b is the added key. In addition, in FIG.
Reference numeral 3 is an area for inputting a figure, and coordinates 64 are the origin of the coordinate axes. This area 63 is wider than the area 32 for figure input in FIG. 3 by devising the size and arrangement of the keys.

【0043】図7は図6に示したキー配置に対応した変
換テーブルであり、図5に示した変換テーブルを変更し
て拡張したものである。図6に示すようにキーの位置や
大きさが変更されたキー群61a,61bは、変換テー
ブルの横の欄75のようにキーの表示領域の欄71とキ
ーの入力座標領域の欄72の座標値を変更して表示した
ものである。同様に、図6に示すように領域の位置や大
きさを変更した図形入力の領域63は、横の欄74のよ
うにキーの表示領域の欄71とキーの入力座標領域の欄
72の座標値を変更して表示することにより実現する。
図6に示すように追加されたキー群62a,62bは、
横の欄76,77のようにキーの表示領域の欄71とキ
ーの入力座標領域の欄72と入力モードの欄73の内容
を追加することによって実現する。このように、キー配
置の変更と追加は変換テーブルを用いて実現する。
FIG. 7 shows a conversion table corresponding to the key arrangement shown in FIG. 6, which is an expanded version of the conversion table shown in FIG. As shown in FIG. 6, the key groups 61a and 61b in which the positions and sizes of the keys have been changed include a key display area column 71 and a key input coordinate area column 72 as in the column 75 beside the conversion table. The coordinate values are changed and displayed. Similarly, as shown in FIG. 6, the figure input area 63 in which the position and the size of the area are changed has the coordinates of the key display area column 71 and the key input coordinate area column 72 like the horizontal column 74. It is realized by changing the value and displaying it.
The key groups 62a and 62b added as shown in FIG.
This is realized by adding the contents of the key display area column 71, the key input coordinate area column 72, and the input mode column 73 like the horizontal columns 76 and 77. In this way, the change and addition of the key arrangement are realized by using the conversion table.

【0044】次に、このような変換テーブルにおけるキ
ーの表示領域と入力座標領域の設定を図8〜図10を用
いて説明する。
Next, setting of the key display area and the input coordinate area in such a conversion table will be described with reference to FIGS.

【0045】先ず、密に表示されたキーの表示領域と入
力座標領域を同じ大きさにした図8を用いて説明する。
図8に示す表示状態においては、入力装置11に対する
接触面積が小さいスタイラスなどで入力する場合に比べ
て、接触面積が大きい指などで入力するとキーとキーの
境界付近で押し間違いが発生し易い。
First, a description will be given with reference to FIG. 8 in which the display areas of the densely displayed keys and the input coordinate area have the same size.
In the display state shown in FIG. 8, as compared with the case where a stylus having a small contact area with the input device 11 is used, when a finger or the like having a large contact area is used, an erroneous pressing is likely to occur near the boundary between the keys.

【0046】そこで、押し間違いを抑制する方法を説明
する。図9は、キーは密に表示するが入力座標領域はキ
ーの表示領域よりも小さくする例である。図9に示す状
態においては、接触面積が大きい指などで入力装置11
を押して入力するとキーとキーの境界付近を押した場合
を無視することができ、キーの中央付近を押したときに
だけキー入力として受け付けることが可能となる。この
ようにすることにより、キーの押し間違いを抑制して正
しいキー入力に矯正することができる。
Therefore, a method of suppressing the pressing error will be described. FIG. 9 shows an example in which the keys are displayed densely but the input coordinate area is made smaller than the display area of the keys. In the state shown in FIG. 9, the input device 11 is touched with a finger or the like having a large contact area.
By pressing and inputting, it is possible to ignore the case where the key is pressed near the boundary between the keys, and it is possible to accept the key input only when pressing near the center of the key. By doing so, it is possible to suppress an erroneous key press and correct the key input.

【0047】また、キーの表示領域と入力座標領域を別
々にする例として、キーを離れた状態に表示し、このキ
ーの表示領域よりも入力座標領域を大きくした場合を図
10を用いて説明する。図10に示す表示状態において
は、キーの表示位置から多少ずれて押してもキー入力と
して受け付けることが可能である。このようにキーの入
力座標領域を調整することで、キーの入力感度を調整す
ることができる。
As an example in which the key display area and the input coordinate area are separated, a case where the keys are displayed in a separated state and the input coordinate area is larger than the key display area will be described with reference to FIG. To do. In the display state shown in FIG. 10, it is possible to receive a key input even if the key is pressed with a slight deviation from the display position. By adjusting the input coordinate area of the key in this way, the input sensitivity of the key can be adjusted.

【0048】次に、キーの配置を変更するときの前記制
御装置25におけるキー情報処理手続部253の処理内
容を図11のフローチャートを用いて説明する。
Next, the processing contents of the key information processing procedure section 253 in the control device 25 when changing the arrangement of the keys will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0049】このキー配置の変更の処理は、「キー配置
変更」に対応するキーが押されたときに実行するもの
で、処理手続の詳細を図11を用いて順を追って説明す
る。
The processing for changing the key arrangement is executed when the key corresponding to the "key arrangement change" is pressed, and the details of the processing procedure will be described in order with reference to FIG.

【0050】先ず、ステップ1101でキーの表示領域
と入力座標領域の変更を連動させるかどうかを設定す
る。この設定によって後述するステップ1108とステ
ップ1116の判定処理における分岐方向が決まる。
First, in step 1101, it is set whether or not the key display area and the input coordinate area are changed. This setting determines the branching direction in the determination processing in steps 1108 and 1116 described below.

【0051】次に、ステップ1102でキーの配置を変
更する指定キーを入力する。続いてステップ1103に
おいてキーの表示領域を変更するかどうかを決める。キ
ーの表示領域を変更する場合にはステップ1112に進
み、変更しない場合にはステップ1104に進む。
Next, in step 1102, a designated key for changing the key arrangement is input. Then, in step 1103, it is determined whether to change the key display area. If the key display area is changed, the process proceeds to step 1112, and if not changed, the process proceeds to step 1104.

【0052】ステップ1112では、キーを移動するか
キー表示サイズを変更するかを決める。キーの移動を行
う場合にはステップ1113に進み、キーのサイズを変
更する場合にはステップ1114に進む。ステップ11
13では、キーの表示領域の始点座標を指定した後にス
テップ1115に進む。ステップ1114では、キーの
表示領域の始点座標及び終点座標を指定した後にステッ
プ1115に進む。ステップ1115では、変換テーブ
ルのキーの表示領域の始点座標と終点座標をステップ1
113あるいはステップ1114において指定された座
標に合わせて変更した後にステップ1116に進む。
In step 1112, it is determined whether to move the key or change the key display size. If the key is to be moved, the process proceeds to step 1113, and if the key size is to be changed, the process proceeds to step 1114. Step 11
In step 13, after specifying the starting point coordinates of the key display area, the process proceeds to step 1115. In step 1114, the start point coordinates and end point coordinates of the key display area are specified, and then the process proceeds to step 1115. In step 1115, the start point coordinates and end point coordinates of the key display area of the conversion table are set in step 1
After changing the coordinate to 113 or 113 in step 1114, the process proceeds to step 1116.

【0053】ステップ1116では、キーの表示領域と
キーの入力座標領域の変更が連動か非連動かを判定す
る。連動であればステップ1117に進み、非連動であ
ればステップ1109に進む。ステップ1117では、
変換テーブルのキーの入力座標領域の始点座標と終点座
標をキーの表示領域の始点座標と終点座標に合わせて変
更した後にステップ1109に進む。ステップ1109
では、キーの配置変更処理を続けるかどうか決める。続
ける場合にはステップ1101に戻り、続けない場合に
は本処理を終了する。
In step 1116, it is determined whether the change of the key display area and the input coordinate area of the key is linked or not linked. If interlocked, the process proceeds to step 1117, and if not interlocked, the process proceeds to step 1109. In step 1117,
After the start point coordinates and end point coordinates of the key input coordinate area of the conversion table are changed according to the start point coordinates and end point coordinates of the key display area, the process proceeds to step 1109. Step 1109
Then, decide whether to continue the key layout changing process. If it is to continue, the process returns to step 1101, and if it is not to continue, this process ends.

【0054】一方、ステップ1104では、キーの入力
座標領域を変更するかどうかを決める。キーの入力座標
領域を変更する場合にはステップ1105に進み、変更
しない場合にはステップ1109に進む。ステップ11
05では、入力座標領域の移動か入力座標領域のサイズ
変更かを決める。入力座標領域の移動を行う場合にはス
テップ1110に進み、入力座標領域のサイズ変更の場
合にはステップ1106に進む。
On the other hand, in step 1104, it is determined whether or not the input coordinate area of the key is changed. If the input coordinate area of the key is changed, the process proceeds to step 1105, and if not, the process proceeds to step 1109. Step 11
At 05, it is determined whether to move the input coordinate area or change the size of the input coordinate area. If the input coordinate area is to be moved, the operation proceeds to step 1110, and if the input coordinate area is to be resized, the operation proceeds to step 1106.

【0055】ステップ1110では、入力座標領域の始
点座標を指定した後にステップ1107に進む。ステッ
プ1106では、入力座標領域の始点座標及び終点座標
を指定した後にステップ1107に進む。ステップ11
07では、変換テーブルのキーの入力座標領域の始点座
標と終点座標をステップ1106あるいはステップ11
10で指定された座標に合わせて変更した後にステップ
1108に進む。
At step 1110, the starting point coordinates of the input coordinate area are designated, and then the routine proceeds to step 1107. In step 1106, the start point coordinate and the end point coordinate of the input coordinate area are designated, and then the process proceeds to step 1107. Step 11
In 07, the start point coordinates and end point coordinates of the input coordinate area of the key of the conversion table are set in step 1106 or step 11.
After the coordinates are changed according to the coordinates designated in 10, the process proceeds to step 1108.

【0056】ステップ1108では、キーの表示領域と
キーの入力座標領域が連動であるか非連動であるかを判
定する。連動であればステップ1111に進み、非連動
であればステップ1109に進む。ステップ1111で
は、変換テーブルのキーの表示領域の始点座標と終点座
標をキーの入力座標領域の始点座標と終点座標に合わせ
て変更した後にステップ1109に進む。
In step 1108, it is determined whether the key display area and the key input coordinate area are linked or not linked. If interlocked, the process proceeds to step 1111. If not interlocked, the process proceeds to step 1109. In step 1111, the start point coordinates and end point coordinates of the key display area of the conversion table are changed according to the start point coordinates and end point coordinates of the key input coordinate area, and then the process proceeds to step 1109.

【0057】以上のように変換テーブルのキーの表示領
域とキーの入力座標領域の始点座標と終点座標を変更す
ることによって、キーの配置の変更が実現する。
As described above, the key arrangement can be changed by changing the start point coordinates and the end point coordinates of the key display area and the key input coordinate area of the conversion table.

【0058】次に、キーの追加,削除,内容設定を行う
ときの制御装置25内のキー情報処理手続部253の処
理内容を図12に示すフローチャートを用いて説明す
る。
Next, the processing contents of the key information processing procedure unit 253 in the control device 25 when adding, deleting and setting contents of a key will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

【0059】このキー配置変更の処理は、「キーの追加
・削除・内容設定」に対応するキーが押されたときに実
行するもので、処理手続の詳細を図12を用いて順を追
って説明する。
This processing for changing the key arrangement is executed when the key corresponding to "add / delete / set contents of key" is pressed, and the details of the processing procedure will be described step by step with reference to FIG. To do.

【0060】ステップ1201とステップ1202とス
テップ1203では実行する処理内容を判定する。キー
の追加であればステップ1205に進む。キーの削除で
あればステップ1211に進む。キーの内容設定であれ
ばステップ1207に進む。実行する処理がなければ本
処理を終了する。
In steps 1201, 1202 and 1203, the contents of processing to be executed are determined. If a key is added, the process proceeds to step 1205. If the key is deleted, the process proceeds to step 1211. If the content of the key is set, the process proceeds to step 1207. If there is no process to be executed, this process ends.

【0061】ステップ1205では、追加するキーの表
示領域の始点座標と終点座標を指定した後にステップ1
206に進む。このステップ1206では、図7に示し
た変換テーブルの横の欄76のように、表示領域とキー
の入力座標領域の始点座標と終点座標の情報を追加した
後にステップ1207に進む。ステップ1207では入
力モードを指定した後にステップ1208に進む。ステ
ップ1208では設定したい文字コードあるいは機能コ
ードを指定した後にステップ1209に進む。ステップ
1209では、図7に示した変換テーブルの入力モード
欄73のように、入力モードに対応した文字コードある
いは機能コードを設定した後にステップ1210に進
む。
In step 1205, the start point coordinates and end point coordinates of the display area of the key to be added are specified, and then step 1
Proceed to 206. In this step 1206, information about the starting point coordinates and the ending point coordinates of the display area and the input coordinate area of the key is added as in the column 76 beside the conversion table shown in FIG. In step 1207, after the input mode is designated, the process proceeds to step 1208. In step 1208, the character code or function code to be set is specified, and then the process proceeds to step 1209. In step 1209, the character code or function code corresponding to the input mode is set as in the input mode column 73 of the conversion table shown in FIG. 7, and then the process proceeds to step 1210.

【0062】ステップ1210では、入力モードの設定
を続けるかどうか決める。続ける場合にはステップ12
07に戻り、続けない場合にはステップ1204に進
む。ステップ1204では、キーの追加あるいは削除あ
るいは内容設定を続けるかどうか決める。続ける場合に
はステップ1201に戻り、続けない場合には本処理を
終了する。
At step 1210, it is decided whether or not to continue the setting of the input mode. Step 12 to continue
Returning to 07, when not continuing, it proceeds to Step 1204. In step 1204, it is determined whether to continue adding or deleting the key or setting the contents. If it continues, the process returns to step 1201, and if it does not continue, this process ends.

【0063】一方、ステップ1211では、削除するキ
ーを指定した後にステップ1212に進む。ステップ1
212では、変換テーブルから指定したキーに対応する
横の欄を削除した後にステップ1204に進む。
On the other hand, in step 1211, after the key to be deleted is designated, the process proceeds to step 1212. Step 1
At 212, the horizontal column corresponding to the designated key is deleted from the conversion table, and then the processing proceeds to step 1204.

【0064】以上のように変換テーブルを変更すること
によってキーの追加・削除・内容設定が実現する。
By changing the conversion table as described above, key addition / deletion / content setting is realized.

【0065】次に、キーの入力座標領域を自動変更する
ときの制御装置25内のキー情報処理手続部253の処
理内容を図13に示すフローチャートを用いて説明す
る。
Next, the processing contents of the key information processing procedure unit 253 in the control device 25 when the input coordinate area of the key is automatically changed will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

【0066】このキーの入力座標領域の自動変更の処理
は通常の入力操作を行っているときあるいは装置の初期
設定を行うときに実行するもので、処理手続の詳細を図
13を用いて順を追って説明する。
The process of automatically changing the input coordinate area of this key is executed when a normal input operation is performed or when the apparatus is initialized, and the details of the processing procedure will be described with reference to FIG. I will explain later.

【0067】先ず、ステップ1301において、1秒以
内の短時間におけるキー入力時の複数の検出座標から入
力座標のぶれを求め、このぶれの度合いをステップ13
02で判定する。ぶれが大きい場合にはステップ130
3に進み、小さい場合にはステップ1304に進む。
First, in step 1301, the blurring of the input coordinate is obtained from a plurality of detected coordinates at the time of key input within a short time within 1 second, and the degree of this blurring is determined in step 13
It judges with 02. If the shake is large, step 130
3; if smaller, proceed to step 1304.

【0068】ステップ1303に進んだ場合には、図9
に示すように、キーの入力座標領域がキーの表示領域よ
りも小さいサイズになるように変換テーブルを変更した
後に本処理を終了する。ステップ1304に進んだ場合
には、図8に示すように、キーの入力座標領域がキーの
表示領域と同じサイズになるように変換テーブルを変更
した後に本処理を終了する。
When the process proceeds to step 1303, FIG.
As shown in, the conversion table is changed so that the input coordinate area of the key is smaller than the display area of the key, and then the present process is terminated. In the case of proceeding to step 1304, as shown in FIG. 8, the conversion table is changed so that the input coordinate area of the key has the same size as the display area of the key, and then the present processing ends.

【0069】以上のように入力座標がぶれにくいスタイ
ラス等で入力操作している場合とぶれやすい指等で入力
操作している場合を自動的に判定し、それらに応じたキ
ー入力座標領域の設定が実現する。
As described above, the case where the input operation is performed with the stylus or the like in which the input coordinates are not easily shaken and the case where the input operation is performed with the finger or the like which is easily shaken are automatically determined, and the key input coordinate area is set according to them Will be realized.

【0070】最後に、補助記憶装置を用いた他の実施例
を図14を用いて説明する。
Finally, another embodiment using the auxiliary storage device will be described with reference to FIG.

【0071】図14において、参照符号1401,14
04で示した構成手段は、本発明になる表示及び入力一
体型の情報処理装置であり、参照符号1403で示した
構成手段は、フロッピーディスクやメモリーカード等の
補助記憶装置あるいは媒体である。
In FIG. 14, reference numerals 1401 and 14
The constituent means indicated by 04 is an information processing apparatus integrated with display and input according to the present invention, and the constituent means indicated by reference numeral 1403 is an auxiliary storage device or medium such as a floppy disk or a memory card.

【0072】情報処理装置1401で設定したキー配置
と内容を設定する変換テーブルを補助記憶装置1403
に登録し、この補助記憶装置1403を同じまたは別の
情報処理装置1404に着脱自在に装着して電気的に接
続し、この補助記憶装置1403に登録されている変換
テーブルを読み込む。そして、情報処理装置1401で
表示していたキーボード1402と同じものをこの変換
テーブルによって情報処理装置1404におけるキーボ
ード1405として該情報処理装置1404の表示画面
に表示して使用する。
A conversion table for setting the key arrangement and contents set in the information processing device 1401 is stored in the auxiliary storage device 1403.
The auxiliary storage device 1403 is detachably attached to the same or another information processing device 1404 and electrically connected, and the conversion table registered in the auxiliary storage device 1403 is read. Then, the same keyboard 1402 displayed on the information processing apparatus 1401 is displayed on the display screen of the information processing apparatus 1404 and used as a keyboard 1405 in the information processing apparatus 1404 using this conversion table.

【0073】このようにすれば、個人あるいはシステム
等に好適な専用のキーボードを補助記憶装置を使って登
録及び更新を行なうことができ、また、持ち運びも容易
になる。
In this way, a dedicated keyboard suitable for an individual or a system can be registered and updated using the auxiliary storage device, and can be easily carried.

【0074】[0074]

【発明の効果】以上のように本発明によれば、入力手段
におけるキー表示領域とキー入力座標領域を別々に変更
することが可能であるので、環境あるいは使用者に応じ
た使い易く誤入力が少ない表示及び入力一体型の入力装
置を備えた情報処理装置を実現することができる。
As described above, according to the present invention, since the key display area and the key input coordinate area in the input means can be changed separately, it is easy to use and erroneous input depending on the environment or the user. It is possible to realize an information processing apparatus including a small number of display and input integrated input devices.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明になる表示及び入力一体型キーボードを
使用した日本語ワードプロセッサの分解斜視図である。
FIG. 1 is an exploded perspective view of a Japanese word processor using a keyboard with integrated display and input according to the present invention.

【図2】本発明になる日本語ワードプロセッサにおける
制御機能ブロック図である。
FIG. 2 is a control function block diagram in the Japanese word processor according to the present invention.

【図3】本発明になる日本語ワードプロセッサにおける
英数入力モードのキー配置を示す表示画面図である。
FIG. 3 is a display screen diagram showing a key layout in an alphanumeric input mode in the Japanese word processor according to the present invention.

【図4】本発明になる日本語ワードプロセッサにおける
ひらがな入力モードのキー配置を示す表示画面図であ
る。
FIG. 4 is a display screen diagram showing a key arrangement in a hiragana input mode in the Japanese word processor according to the present invention.

【図5】本発明になる日本語ワードプロセッサにおける
変換テーブルの一例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of a conversion table in the Japanese word processor according to the present invention.

【図6】本発明になる日本語ワードプロセッサにおける
キー配置の他の例を示す表示画面図である。
FIG. 6 is a display screen view showing another example of key arrangement in the Japanese word processor according to the present invention.

【図7】本発明になる日本語ワードプロセッサにおける
変換テーブルの変更例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a modification example of a conversion table in the Japanese word processor according to the present invention.

【図8】本発明になる日本語ワードプロセッサにおける
キーの表示領域とキーの入力座標領域の関係の一例を示
す図である。
FIG. 8 is a diagram showing an example of a relationship between a key display area and a key input coordinate area in the Japanese word processor according to the present invention.

【図9】本発明になる日本語ワードプロセッサにおける
キーの表示領域とキーの入力座標領域の関係の他の例を
示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing another example of the relationship between the key display area and the key input coordinate area in the Japanese word processor according to the present invention.

【図10】本発明になる日本語ワードプロセッサにおけ
るキーの表示領域とキーの入力座標領域の関係の更に他
の例を示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing still another example of the relationship between the key display area and the key input coordinate area in the Japanese word processor according to the present invention.

【図11】本発明になる日本語ワードプロセッサにおけ
るキー情報処理手続部が実行するキー配置変更処理のフ
ローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart of a key layout changing process executed by a key information processing procedure section in the Japanese word processor according to the present invention.

【図12】本発明になる日本語ワードプロセッサにおけ
るキー情報処理手続部が実行するキー追加,削除,内容
設定処理のフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart of key addition, deletion, and content setting processing executed by a key information processing procedure section in the Japanese word processor according to the present invention.

【図13】本発明になる日本語ワードプロセッサにおけ
るキー情報処理手続部が実行する入力座標領域自動変更
処理のフローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart of an input coordinate area automatic changing process executed by a key information processing procedure unit in the Japanese word processor according to the present invention.

【図14】本発明になる日本語ワードプロセッサの他の
実施例を示す外観斜視図である。
FIG. 14 is an external perspective view showing another embodiment of the Japanese word processor according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 入力装置 12 表示装置 23 記憶装置 24 補助記憶装置 25 制御装置 11 Input Device 12 Display Device 23 Storage Device 24 Auxiliary Storage Device 25 Control Device

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 情報を可視的に表示する表示手段と、触
れられた座標を検出する透過型座標検出手段を前記表示
手段の表示面に設けた入力手段と、情報を二値化して記
憶する記憶手段と、前記入力手段から入力された文字及
びキーの情報を処理する処理手段と、処理した情報に応
じて前記表示手段の表示制御を行なう制御手段を備えた
情報処理装置において、 前記処理手段は、キーの表示領域情報とそれに対応する
キーの入力座標領域情報を別々に変更可能にしたことを
特徴とする情報処理装置。
1. Display means for visually displaying information, input means provided on the display surface of said display means with transmissive coordinate detection means for detecting touched coordinates, and binarized information for storage. An information processing apparatus comprising: storage means, processing means for processing character and key information input from the input means, and control means for controlling display of the display means in accordance with the processed information. The information processing apparatus is characterized in that the display area information of the key and the input coordinate area information of the corresponding key can be changed separately.
【請求項2】 請求項1において、前記処理手段は、そ
の入力に対する処理内容を変更可能としたことを特徴と
する情報処理装置。
2. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the processing means is capable of changing the processing content for the input.
【請求項3】 情報を可視的に表示する表示手段と、触
れられた座標を検出する透過型座標検出手段を前記表示
手段の表示面に設けた入力手段と、情報を二値化して記
憶する記憶手段と、前記入力手段から入力された文字及
びキーの情報を処理する処理手段と、処理した情報に応
じて前記表示手段の表示制御を行なう制御手段を備えた
情報処理装置において、 前記処理手段は、キーの表示領域に対応するキーの入力
座標領域の広さを入力操作状態に応じて自動的に変更す
るようにしたとを特徴とする情報処理装置。
3. Display means for visually displaying information, input means provided on the display surface of said display means with transmissive coordinate detecting means for detecting touched coordinates, and information is binarized and stored. An information processing apparatus comprising: storage means, processing means for processing character and key information input from the input means, and control means for controlling display of the display means in accordance with the processed information. The information processing apparatus is characterized in that the size of the input coordinate area of the key corresponding to the display area of the key is automatically changed according to the input operation state.
【請求項4】 請求項1〜3の1項において、前記記憶
手段は、キーの表示領域情報とそれに対応する入力座標
領域情報を記憶する変換テーブルを備え、前記処理手段
は前記領域情報を変更することを特徴とする情報処理装
置。
4. The storage unit according to claim 1, wherein the storage unit includes a conversion table storing key display region information and corresponding input coordinate region information, and the processing unit changes the region information. An information processing device characterized by:
【請求項5】 請求項4において、記憶手段を着脱自在
にしたことを特徴とする情報処理装置。
5. The information processing apparatus according to claim 4, wherein the storage means is removable.
【請求項6】 情報を可視的に表示する表示手段と、触
れられた座標を検出する透過型座標検出手段を前記表示
手段の表示面に設けた入力手段と、情報を二値化して記
憶する記憶手段と、前記入力手段から入力された文字及
びキーの情報を処理する処理手段と、処理した情報に応
じて前記表示手段の表示制御を行なう制御手段を備えた
情報処理装置において、 前記記憶手段は、キーの表示領域情報とそれに対応する
入力座標領域情報を追加,削除及び変更可能状態に記憶
する変換テーブルを備え、 前記処理手段は、キーの表示領域情報とそれに対応する
キーの入力座標領域情報を別々に変更可能にしたことを
特徴とする情報処理装置。
6. Display means for visually displaying information, input means provided on the display surface of said display means with transmissive coordinate detection means for detecting touched coordinates, and binarized information for storage. An information processing apparatus comprising: storage means, processing means for processing character and key information input from the input means, and control means for controlling display of the display means in accordance with the processed information. Is provided with a conversion table for storing the key display area information and the corresponding input coordinate area information in an addable, deleteable, and modifiable state, and the processing means includes the key display area information and the corresponding key input coordinate area. An information processing device characterized in that information can be changed separately.
JP16241795A 1995-06-28 1995-06-28 Information processor Pending JPH0916304A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16241795A JPH0916304A (en) 1995-06-28 1995-06-28 Information processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16241795A JPH0916304A (en) 1995-06-28 1995-06-28 Information processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0916304A true JPH0916304A (en) 1997-01-17

Family

ID=15754209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16241795A Pending JPH0916304A (en) 1995-06-28 1995-06-28 Information processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0916304A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008033120A (en) * 2006-07-31 2008-02-14 Xanavi Informatics Corp Map display device
JP2010277518A (en) * 2009-06-01 2010-12-09 Ntt Docomo Inc Information processing apparatus, communication system and information processing method
US7942743B2 (en) 2004-01-20 2011-05-17 Nintendo Co., Ltd. Game apparatus and storage medium storing game program
WO2013146938A1 (en) * 2012-03-30 2013-10-03 みずほ情報総研 株式会社 Input assist program and input assist device
JP2015166970A (en) * 2014-03-04 2015-09-24 オムロン株式会社 Program for character input system and information processing device

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7942743B2 (en) 2004-01-20 2011-05-17 Nintendo Co., Ltd. Game apparatus and storage medium storing game program
US8197343B2 (en) 2004-01-20 2012-06-12 Nintendo Co., Ltd. Game apparatus and storage medium storing game program
JP2008033120A (en) * 2006-07-31 2008-02-14 Xanavi Informatics Corp Map display device
JP2010277518A (en) * 2009-06-01 2010-12-09 Ntt Docomo Inc Information processing apparatus, communication system and information processing method
WO2013146938A1 (en) * 2012-03-30 2013-10-03 みずほ情報総研 株式会社 Input assist program and input assist device
JP2013211703A (en) * 2012-03-30 2013-10-10 Mizuho Information & Research Institute Inc Input support program and input support device
JP2015166970A (en) * 2014-03-04 2015-09-24 オムロン株式会社 Program for character input system and information processing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2792597B2 (en) Portable information terminal using soft keyboard and information input method
JPH0876926A (en) Picture display device
JP2003177848A (en) Key display method and character inputting device for software keyboard
JP2005100186A (en) Software keyboard display device and display program
JPH1153093A (en) Input device
JPH0447358A (en) Editing method for sentence or the like
JPH0916304A (en) Information processor
JPH03150625A (en) Instruction input system
JPH0594253A (en) Screen touch type key input device
JP3317379B2 (en) Display screen input device
JPH11306369A (en) Picture data editor
JPH09198190A (en) Computer system
JP2915879B2 (en) Document processing apparatus and method
JPH0511925A (en) Information processor
JPH08179891A (en) Information processor and information input device
JP2660459B2 (en) Operation procedure input and execution device
JPH11345055A (en) Operating system
JPH10289055A (en) Portable information terminal
JPH07287711A (en) Document preparing device and picture inputting method therefor
JPH0793484A (en) Input display device, function indication input method therefor and information processor
JPH0883276A (en) Device and method for processing document
JP2715812B2 (en) Character processor
JP2002251250A (en) Portable information equipment
JPH0785032A (en) Device and method for preparing document
JPH04296919A (en) Composite input display device