JPH09148159A - Non-contact signal transmission device - Google Patents

Non-contact signal transmission device

Info

Publication number
JPH09148159A
JPH09148159A JP7326383A JP32638395A JPH09148159A JP H09148159 A JPH09148159 A JP H09148159A JP 7326383 A JP7326383 A JP 7326383A JP 32638395 A JP32638395 A JP 32638395A JP H09148159 A JPH09148159 A JP H09148159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
printed wiring
signal transmission
transmission device
magnetic head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7326383A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Nobuyasu Kimura
信保 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP7326383A priority Critical patent/JPH09148159A/en
Publication of JPH09148159A publication Critical patent/JPH09148159A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To dispense with a troublesome mounting of a coil and to make it possible to thin a non-contact signal transmission device by a method wherein a first support body is provided with first printed wiring parts, a second support body is arranged in opposition to the first support body and the second support body is provided with second printed wiring parts. SOLUTION: A rotor core 22 is provided with a housing 40 and a board 42 for circuit use and first printed wiring parts 46 are respectively formed in grooves 44 formed in the housing 40, while a stator core 24 has a housing 40 for transformer use, a board 52, second printed wiring parts 56 and the like. The housings 40 and 50 are formed of a magnetic material. The wiring parts 46 and the wiring parts 56 are respectively arranged in the grooves 44 and grooves 54 to make the wiring parts 46 and the wiring parts 56 oppose to each other. The wiring parts 46 respectively have first conductor patterns 60 and the patterns 60 are insulated from each other with an insulating layer. Second conductor patterns 70 of the wiring parts 56 are insulated from each other with an insulating layer to arrange. Thereby, the work of a winding is dispensed with and the reliability of a non-contact signal transmission device in view of a non-contact signal transmission operation is enhanced.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、非接触で信号を伝
達する非接触信号伝達装置に関し、たとえばビデオテー
プレコーダの回転磁気ヘッド装置等に用いられる非接触
信号伝達装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a non-contact signal transmission device for transmitting signals in a non-contact manner, and more particularly to a non-contact signal transmission device used for a rotary magnetic head device of a video tape recorder.

【0002】[0002]

【従来の技術】回転部と固定部を備える情報記録再生装
置、たとえばビデオテープレコーダ(VTR)に設けら
れる回転磁気ヘッド装置は、回転ドラムと固定ドラムを
備えている。回転ドラムは固定ドラムに対してモータの
駆動により回転するようになっている。この回転ドラム
には1つまたは複数の磁気ヘッドが設定されており、磁
気ヘッドがビデオテープの再生時にビデオテープの信号
を読むと、ロータリトランス及び固定ドラムを介して外
部の制御部にそのビデオテープの情報を伝えるようにな
っている。また磁気ヘッドでビデオテープに対して情報
を記録する場合には、外部の制御部が固定ドラムとロー
タリトランスを介して磁気ヘッドに対してその情報に対
応する信号を送るようになっている。
2. Description of the Related Art An information recording / reproducing apparatus having a rotating portion and a fixed portion, for example, a rotary magnetic head device provided in a video tape recorder (VTR) has a rotating drum and a fixed drum. The rotating drum is adapted to rotate with respect to the fixed drum by driving a motor. One or more magnetic heads are set on this rotary drum, and when the magnetic head reads a video tape signal during playback of the video tape, the video tape is transferred to an external control unit via a rotary transformer and a fixed drum. Is supposed to convey information. When recording information on a video tape with a magnetic head, an external controller sends a signal corresponding to the information to the magnetic head via a fixed drum and a rotary transformer.

【0003】この種のロータリトランスは、ロータコア
とステータコアから構成されており、ロータコアは回転
ドラム側に取付けられておりステータコアは固定ドラム
側に取付けられている。図11は従来のロータリトラン
ス1を示しており、ロータリトランス1はロータコア2
とステータコア3を備えている。ロータコア2は回転ド
ラムに固定されていて、ステータコア3は固定ドラム側
に固定されている。ロータコア2とステータコア3は、
ともに円板型であり、ロータコア2は、フェノール基板
4にトランス用ハウジング5を固定したものである。ま
たステータコア3はフェノール基板6にトランス用ハウ
ジング7を固定したものである。
This type of rotary transformer comprises a rotor core and a stator core. The rotor core is attached to the rotary drum side and the stator core is attached to the fixed drum side. FIG. 11 shows a conventional rotary transformer 1, in which the rotary transformer 1 is a rotor core 2
And a stator core 3. The rotor core 2 is fixed to the rotating drum, and the stator core 3 is fixed to the fixed drum side. The rotor core 2 and the stator core 3 are
Both of them are disc-shaped, and the rotor core 2 has a transformer substrate 5 fixed to a phenol substrate 4. The stator core 3 has a transformer substrate 7 fixed to a phenol substrate 6.

【0004】トランス用ハウジング5,7には同心円状
に溝8,9がそれぞれ設けられていて、それぞれにコイ
ル8a,9aが内蔵されている。このコイル8aは、フ
ェノール基板4の半田付部4aを介して磁気ヘッド(ビ
デオヘッド)Hに電気的に接続されている。これに対し
てコイル9aは、フェノール基板6の半田付部6aを介
して外部の制御部Cに電気的に接続されている。コイル
8aとコイル9aの間で非接触で信号を伝達するため
に、ハウジング5,7の間には所定のギャップGPがで
きるように、ロータコア2とステータコア3は平面対向
型で配置されている。
Grooves 8 and 9 are concentrically provided in the transformer housings 5 and 7, respectively, and coils 8a and 9a are incorporated therein. The coil 8a is electrically connected to the magnetic head (video head) H via the soldered portion 4a of the phenol substrate 4. On the other hand, the coil 9a is electrically connected to the external control section C via the soldering section 6a of the phenol substrate 6. The rotor core 2 and the stator core 3 are arranged so as to face each other so that a predetermined gap GP is formed between the housings 5 and 7 in order to transmit a signal between the coils 8a and 9a in a non-contact manner.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところが、この種の平
面対向型のロータリトランス1は、次のような問題があ
る。コイル8aと9aは、通常断面が円形状の銅材を用
いている。このために溝8,9の深さが、少なくとも1
mm程度あるいは1mm以上必要である。従って、ハウ
ジング5,7の厚みが約2.5mm必要であり、ロータ
コア2とステータコア3のハウジング5,7の合計の厚
みは、少なくとも5.0mm以上必要となってしまう。
しかもこのコイル8a,9aを溝8,9にそれぞれ巻い
て配置させる作業が非常に面倒である。またコイル8
a,9aは、フェノール基板4の半田付部4aやフェノ
ール基板6の半田付部6aに対して配線を導出して接続
し、かつ半田付けする必要があるために、加工作業が面
倒でコストが掛かってしまう。
However, this type of flat-faced rotary transformer 1 has the following problems. The coils 8a and 9a are usually made of copper material having a circular cross section. To this end, the depth of the grooves 8, 9 is at least 1
It is necessary to be about mm or 1 mm or more. Therefore, the thickness of the housings 5 and 7 needs to be about 2.5 mm, and the total thickness of the housings 5 and 7 of the rotor core 2 and the stator core 3 needs to be at least 5.0 mm or more.
Moreover, the work of winding and disposing the coils 8a and 9a around the grooves 8 and 9 is very troublesome. Also coil 8
a and 9a require wiring to be led out and connected to the soldering part 4a of the phenol substrate 4 and the soldering part 6a of the phenol substrate 6, and the soldering process is troublesome and costly. It hangs.

【0006】また上述したようにコイル8aと9aを溝
8,9にそれぞれはめ込んでマウントする場合には、各
ハウジング5,7の機械的強度が必要である。これはコ
イル8a,9aをハウジング5,7にマウントする場合
に、ハウジング5,7が薄いとクラックが入ってしまう
からである。従って、やはり上述したようにハウジング
5,7の各厚みは2.5mm以上必要となってしまう。
そして、上述したような回転磁気ヘッド装置は、小型化
が要求されているので、ロータリトランス1の小型化も
必要となってくる。そこで本発明は上記課題を解消する
ためになされたものであり、コイルの面倒なマウントが
不要であり、薄型化が図れる非接触信号伝達装置を提供
することを目的としている。
When the coils 8a and 9a are fitted in the grooves 8 and 9 to be mounted as described above, the mechanical strength of the housings 5 and 7 is required. This is because when the coils 8a and 9a are mounted on the housings 5 and 7, cracks may occur if the housings 5 and 7 are thin. Therefore, as described above, the thickness of each of the housings 5 and 7 needs to be 2.5 mm or more.
Since the rotary magnetic head device as described above is required to be downsized, it is also necessary to downsize the rotary transformer 1. Therefore, the present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide a non-contact signal transmission device that does not require a troublesome mount of a coil and can be thinned.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記目的は、本発明にあ
っては、一方側の導体と他方側の導体が相対的に移動す
る際に一方側の導体と他方側の導体の間で、信号を非接
触で伝達するための非接触信号伝達装置において、磁性
材料製の第1の支持体と、第1の支持体に設けられ、第
1の導体パターンを有する第1のプリント配線部と、磁
性材料製の第1の支持体に対向して配置される磁性材料
製の第2の支持体と、第1のプリント基板に対向するよ
うに第2の支持体に設けられ、第2の導体パターンを有
する第2のプリント配線部と、を備える非接触信号伝達
装置により、達成される。
According to the present invention, there is provided the above object between a conductor on one side and a conductor on the other side when a conductor on one side and a conductor on the other side relatively move. A non-contact signal transmission device for transmitting a signal in a non-contact manner, comprising: a first support made of a magnetic material; and a first printed wiring part provided on the first support and having a first conductor pattern. A second support body made of a magnetic material which is arranged so as to face the first support body made of a magnetic material, and a second support body which is provided so as to face the first printed circuit board. And a second printed wiring portion having a conductor pattern, which is achieved.

【0008】本発明では、磁性材料で作られた第1の支
持体が、第1のプリント配線部を備えている。また磁性
材料で作られた第2の支持体は、第2のプリント配線部
を備えている。第1と第2の支持体が相対的に移動する
際に、第1のプリント配線部の第1の導体パターンと第
2のプリント配線部の第2の導体パターンが、非接触で
信号の伝達を行うようになっている。
According to the present invention, the first support body made of a magnetic material has the first printed wiring portion. The second support body made of a magnetic material has a second printed wiring portion. When the first and second supports move relatively, the first conductor pattern of the first printed wiring part and the second conductor pattern of the second printed wiring part transmit signals in a non-contact manner. Is supposed to do.

【0009】このようにすることで、支持体に対してコ
イルを巻いて配線するのとは異なり、第1の支持体と第
2の支持体が薄くても、第1の支持体と第2の支持体は
第1のプリント配線部と第2のプリント配線部をそれぞ
れ機械的強度を保ってしっかりと保持することができ
る。従って非接触信号伝達装置の厚み方向のもしくは軸
方向の幅を小さくすることができる。しかもコイルの巻
線作業が不要となるので、加工費を低減しかつ量産性を
高めることができる。
By doing so, unlike the case where the coil is wound around the support and wiring is performed, even if the first support and the second support are thin, the first support and the second support are thin. The support can firmly hold the first printed wiring portion and the second printed wiring portion while maintaining their mechanical strength. Therefore, the width of the non-contact signal transmission device in the thickness direction or the axial direction can be reduced. Moreover, since the work of winding the coil is unnecessary, the processing cost can be reduced and the mass productivity can be improved.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
を添付図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下に述
べる実施の形態は、本発明の好適な具体例であるから、
技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明
の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定する旨
の記載がない限り、これらの形態に限られるものではな
い。
Preferred embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings. Note that the embodiments described below are preferred specific examples of the present invention,
Although various technically preferable limitations are given, the scope of the present invention is not limited to these modes unless otherwise specified to limit the present invention.

【0011】実施の形態1 図1は、本発明の実施の形態1の非接触信号伝達装置が
装着されたビデオテープレコーダの回転磁気ヘッド装置
の平面図であり、図2はその回転磁気ヘッド装置の軸方
向の断面図である。まずこの回転磁気ヘッド装置の構造
について説明する。回転磁気ヘッド装置は、ビデオテー
プを所定の方向に送りながら、回転ドラム10の回転に
より磁気ヘッドHがビデオテープに対して信号を記録し
たりまたはビデオテープの信号を再生するようになって
いる。回転磁気ヘッド装置は、たとえば記録再生型のビ
デオテープレコーダ用の情報記録再生装置であり、回転
ドラム10と固定ドラム12を備えている。回転ドラム
10は上ドラムともいい固定ドラム12は下ドラムとも
いう。
Embodiment 1 FIG. 1 is a plan view of a rotary magnetic head device of a video tape recorder equipped with a non-contact signal transmission device according to a first embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a rotary magnetic head device thereof. FIG. 4 is a sectional view in the axial direction of FIG. First, the structure of this rotary magnetic head device will be described. In the rotary magnetic head device, the magnetic head H records a signal on the video tape or reproduces a signal on the video tape by rotating the rotary drum 10 while feeding the video tape in a predetermined direction. The rotary magnetic head device is an information recording / reproducing device for a recording / reproducing type video tape recorder, for example, and includes a rotating drum 10 and a fixed drum 12. The rotary drum 10 is also called an upper drum, and the fixed drum 12 is also called a lower drum.

【0012】回転ドラム10に対しては、たとえば記録
/再生用(あるいは再生専用、消去専用)の磁気ヘッド
Hがねじ止めされている。この磁気ヘッドHは、形式に
応じて1つまたは複数個設定されている。回転ドラム1
0には、フランジ14に固定されている。フランジ14
は、軸16の上端部に圧入により固定されている。この
フランジ14の下部には、ロータリトランス20のロー
タコア22が接着剤で固定されている。固定ドラム12
の円筒部分12aは、2つの軸受26,26を備えてい
る。軸16はこれらの軸受26,26により回転可能に
支持されている。モータMは、たとえばブラシレスモー
タであり、モータMのロータヨーク30はリング32に
対してねじにより固定されている。このリング32は軸
16の下端を圧入により固定している。モータMのステ
ータ基板34は、駆動コイル36と、駆動回路(図示せ
ず)等が形成されている。これに対してロータヨーク3
0は駆動用マグネット38を備えている。ステータ基板
34の駆動コイル36に対して通電することにより、ロ
ータヨーク30、軸16、フランジ14および回転ドラ
ム10が一体として、固定ドラム12に対して回転する
ようになっている。固定ドラム12の内部には、ロータ
リトランス20のステータコア24が接着剤等で固定さ
れている。またステータ基板34には制御部100が接
続されている。
A magnetic head H for recording / reproducing (or reproducing only, erasing only) is screwed to the rotary drum 10, for example. One or more magnetic heads H are set according to the type. Rotating drum 1
It is fixed to the flange 14 at 0. Flange 14
Are fixed to the upper end of the shaft 16 by press fitting. The rotor core 22 of the rotary transformer 20 is fixed to the lower portion of the flange 14 with an adhesive. Fixed drum 12
The cylindrical portion 12a of 2 is provided with two bearings 26, 26. The shaft 16 is rotatably supported by these bearings 26, 26. The motor M is, for example, a brushless motor, and the rotor yoke 30 of the motor M is fixed to the ring 32 by screws. The ring 32 fixes the lower end of the shaft 16 by press fitting. A drive coil 36, a drive circuit (not shown), and the like are formed on the stator substrate 34 of the motor M. On the other hand, the rotor yoke 3
Reference numeral 0 has a driving magnet 38. By energizing the drive coil 36 of the stator substrate 34, the rotor yoke 30, the shaft 16, the flange 14, and the rotary drum 10 are integrally rotated with respect to the fixed drum 12. Inside the fixed drum 12, the stator core 24 of the rotary transformer 20 is fixed with an adhesive or the like. A control unit 100 is connected to the stator board 34.

【0013】次に、ロータリトランス20について説明
する。このロータリトランス20は、制御部100と各
磁気ヘッドHの間で非接触で信号を伝達するための非接
触信号伝達装置として使われるものである。ロータリト
ランス20は、図2と図3に示すように円板型のロータ
コア22とステータコア24から構成されている。
Next, the rotary transformer 20 will be described. The rotary transformer 20 is used as a non-contact signal transmission device for non-contact transmission of signals between the control unit 100 and each magnetic head H. The rotary transformer 20 is composed of a disk-shaped rotor core 22 and a stator core 24 as shown in FIGS. 2 and 3.

【0014】図3と図4に示すように、ロータコア22
は、中央部に穴22hが形成されており、同様にしてス
テータコア24の中央部にも穴24hが形成されてい
る。ロータコア22とステータコア24は、穴22h,
24hを介して、図2の円筒部分12aに対して同心円
状に配置されている。
As shown in FIGS. 3 and 4, the rotor core 22
Has a hole 22h formed in the center, and similarly, a hole 24h is also formed in the center of the stator core 24. The rotor core 22 and the stator core 24 have holes 22h,
It is arranged concentrically with respect to the cylindrical portion 12a of FIG. 2 via 24h.

【0015】ロータコア22とステータコア24は、と
もに円板型であり、平面対向型で図4に示すように配置
されるものであるが、それぞれ従来と異なり円形状のコ
イルの使用を廃止している。つまりロータコア22は、
ハウジング40と回路用の基板42を備えており、ハウ
ジング40の溝44には第1のプリント配線部46が形
成されている。一方ステータコア24は、トランス用の
ハウジング50と、基板52および第2のプリント配線
部56等を有している。ハウジング40の厚みW1とハ
ウジング50の厚みW2は、それぞれたとえば1.5m
mに設定されている。そしてハウジング40,50のギ
ャップGは、たとえば0.2mm程度である。ハウジン
グ40,50は、磁性材料で作られており、たとえばソ
フトフェライトにより作られている。
The rotor core 22 and the stator core 24 are both disk type and are arranged in a plane-opposing type as shown in FIG. 4, but unlike the conventional case, the use of circular coils is abolished. . That is, the rotor core 22 is
The housing 40 and the circuit board 42 are provided, and a first printed wiring portion 46 is formed in a groove 44 of the housing 40. On the other hand, the stator core 24 has a transformer housing 50, a substrate 52, a second printed wiring portion 56, and the like. The thickness W1 of the housing 40 and the thickness W2 of the housing 50 are each 1.5 m, for example.
m. The gap G between the housings 40 and 50 is, for example, about 0.2 mm. The housings 40 and 50 are made of a magnetic material, for example, soft ferrite.

【0016】第1のプリント配線部46と第2のプリン
ト配線部56は、それぞれ溝44,54内に配置されて
いて、対向している。第1のプリント配線部46と第2
のプリント配線部56は、それぞれ図5に例示するよう
な構造を採用することができる。第1のプリント配線部
46は、第1の導線パターン60を有している。これら
の第1の導線パターン60は、絶縁層61で絶縁されて
いる。同様にして第2のプリント配線部56の第2の導
線パターン70は、絶縁層71により絶縁して配置され
ている。第1の導体パターン60と第2の導体パターン
70は、磁気ヘッドのチャンネル数に合せた数の導体を
有している。
The first printed wiring portion 46 and the second printed wiring portion 56 are arranged in the grooves 44 and 54 and face each other. The first printed wiring part 46 and the second
Each of the printed wiring portions 56 can employ the structure illustrated in FIG. The first printed wiring part 46 has a first conductor pattern 60. These first conductive wire patterns 60 are insulated by the insulating layer 61. Similarly, the second conductor pattern 70 of the second printed wiring part 56 is arranged insulated by the insulating layer 71. The first conductor pattern 60 and the second conductor pattern 70 have the number of conductors corresponding to the number of channels of the magnetic head.

【0017】そして第1の導線パターン60は、図4に
示すように導出部62を介して、基板42の所定の回路
部分に電気的に接続されている。この導出部62はハウ
ジング40に形成されたスルーホール40aを通ってい
る。同様にして、第2の導線パターン70は、図4の導
出部72を介して、基板52の所定の回路部分に電気的
に接続されている。この導出部72は、ハウジング50
のスルーホール50aを通っている。そして基板42の
所定の回路部分が、磁気ヘッドHに電気的に接続されて
いる。また基板52の所定の回路部分が、上述した制御
部100に対して接続されている。
The first conductive wire pattern 60 is electrically connected to a predetermined circuit portion of the substrate 42 via a lead-out portion 62 as shown in FIG. The lead-out portion 62 passes through a through hole 40a formed in the housing 40. Similarly, the second conductor pattern 70 is electrically connected to a predetermined circuit portion of the substrate 52 via the lead-out portion 72 of FIG. The lead-out portion 72 is provided in the housing 50.
Through the through hole 50a. Then, a predetermined circuit portion of the substrate 42 is electrically connected to the magnetic head H. Further, a predetermined circuit portion of the board 52 is connected to the control unit 100 described above.

【0018】図6は、上述したロータリトランス20
と、磁気ヘッドHおよび制御部100の接続関係を簡略
化して示している。磁気ヘッドHがビデオテープTに対
して情報を記録する場合には、制御部100は、ステー
タコア24の第2のプリント配線部56に対して信号を
送り、第2のプリント配線部56が第1のプリント配線
部46に対して非接触で磁気的作用により信号を伝達す
るようになっている。そして第1のプリント配線部46
で得られた信号は、磁気ヘッドHに作用して、磁気ヘッ
ドHはビデオテープTに対して情報を記録する。
FIG. 6 shows the rotary transformer 20 described above.
And the connection relationship between the magnetic head H and the control unit 100 is shown in a simplified manner. When the magnetic head H records information on the video tape T, the control section 100 sends a signal to the second printed wiring section 56 of the stator core 24, and the second printed wiring section 56 makes the first printed wiring section 56 first. The signal is transmitted to the printed wiring portion 46 by a magnetic action in a non-contact manner. Then, the first printed wiring part 46
The signal obtained in step 3 acts on the magnetic head H, and the magnetic head H records information on the video tape T.

【0019】逆に、ビデオテープTの情報を磁気ヘッド
で再生する場合には、磁気ヘッドHがビデオテープTか
ら得た信号を第1のプリント配線部46に伝え、第1の
プリント配線部46は、第2のプリント配線部56に対
して非接触で磁気的作用により信号を伝達する。第2の
プリント配線部56は、得られた信号を制御部100に
対して送り、ビデオテープTの信号を再生できる。
On the contrary, when the information on the video tape T is reproduced by the magnetic head, the signal obtained by the magnetic head H from the video tape T is transmitted to the first printed wiring portion 46 and the first printed wiring portion 46. Transmits a signal by magnetic action in a non-contact manner with respect to the second printed wiring part 56. The second printed wiring section 56 can send the obtained signal to the control section 100 and reproduce the signal of the video tape T.

【0020】次に、図1と図2の回転磁気ヘッド装置の
動作について簡単に説明する。モータMを駆動すると、
回転ドラム10が固定ドラム12に対して軸16を中心
にして回転する。これにより磁気ヘッドHは、固定ドラ
ム12と回転ドラム10に接して移動するビデオテープ
Tに対して、ヘリカルスキャン方式で情報を記録した
り、あるいはビデオテープTの情報を磁気ヘッドHが再
生するようになっている。
Next, the operation of the rotary magnetic head device shown in FIGS. 1 and 2 will be briefly described. When the motor M is driven,
The rotating drum 10 rotates about the shaft 16 with respect to the fixed drum 12. As a result, the magnetic head H records information on the video tape T moving in contact with the fixed drum 12 and the rotating drum 10 by a helical scan method, or the magnetic head H reproduces the information on the video tape T. It has become.

【0021】ビデオテープTに対して磁気ヘッドHが情
報を記録する場合には、制御部100からの信号が、ス
テータ基板34の回路部分を経て、ロータリトランス2
0のステータコア24の図4に示す第2のプリント配線
部56に送られる。そして第2のプリント配線部56と
第1のプリント配線部46の間で、記録用の信号の非接
触なやりとりを行っている。この場合にロータコア22
はステータコア24に対して回転している。そしてロー
タコア22の第1のプリント配線部46は、記録するた
めの信号を受け取ると、磁気ヘッドHに対して送り、磁
気ヘッドHはビデオテープTに対して信号を記録する。
逆に、磁気ヘッドHがビデオテープTに記録されている
情報を再生する場合には、磁気ヘッドHが得た再生信号
が図4のロータコア22の第1のプリント配線部46に
伝えられる。第1のプリント配線部46は、第2のプリ
ント配線部56に対して非接触で再生信号を伝達する。
第2のプリント配線部56が再生信号を受け取ると、制
御部100に対して送ることにより、制御部100はそ
の再生信号に基づいて所定の画像および音声を再生する
ことができる。
When the magnetic head H records information on the video tape T, a signal from the control unit 100 passes through the circuit portion of the stator substrate 34 and then the rotary transformer 2.
0 of the stator core 24 is sent to the second printed wiring portion 56 shown in FIG. Then, non-contact exchange of recording signals is performed between the second printed wiring portion 56 and the first printed wiring portion 46. In this case, the rotor core 22
Are rotating with respect to the stator core 24. When the first printed wiring portion 46 of the rotor core 22 receives the signal for recording, the signal is sent to the magnetic head H, and the magnetic head H records the signal on the video tape T.
On the contrary, when the magnetic head H reproduces the information recorded on the video tape T, the reproduction signal obtained by the magnetic head H is transmitted to the first printed wiring portion 46 of the rotor core 22 of FIG. The first printed wiring portion 46 transmits the reproduction signal to the second printed wiring portion 56 in a non-contact manner.
When the second printed wiring unit 56 receives the reproduction signal, it sends the reproduction signal to the control unit 100, so that the control unit 100 can reproduce a predetermined image and sound based on the reproduction signal.

【0022】次に図7を参照して、本発明の別の実施の
形態を説明する。図7の実施の形態は、図4の実施の形
態の変形例である。図4の実施の形態1では、図4に示
すように第1のプリント配線部46がハウジング40の
溝44に配置され、かつ第2のプリント配線部56がハ
ウジング50の溝54内に配置されている。図7の実施
の形態ではこの溝の成形を省いて、第1のプリント配線
部46がハウジング140の下面に接着により直接配置
されている。同様にして第2のプリント配線部56は、
ハウジング150の上面に接着により直接形成されてい
る。
Next, another embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The embodiment of FIG. 7 is a modification of the embodiment of FIG. In the first embodiment shown in FIG. 4, as shown in FIG. 4, the first printed wiring portion 46 is arranged in the groove 44 of the housing 40, and the second printed wiring portion 56 is arranged in the groove 54 of the housing 50. ing. In the embodiment shown in FIG. 7, this groove is omitted and the first printed wiring portion 46 is arranged directly on the lower surface of the housing 140 by adhesion. Similarly, the second printed wiring part 56
It is directly formed on the upper surface of the housing 150 by adhesion.

【0023】そしてこれらの第1のプリント配線部46
と第2のプリント配線部56は、図4の第1のプリント
配線部46と第2のプリント配線部56と同じものであ
るが、基板42、基板52に対してそれぞれ導出部16
2,172により電気的に接続されている。その他の点
については図7の実施の形態は図4の実施の形態と同じ
である。このようにすることで、ハウジングに対して溝
を形成する必要がないので、より加工工数を減らしコス
ト削減を図ることができる。ところで、上述した実施の
形態の第1のプリント配線部46と第2のプリント配線
部56の厚みは、たとえば30μm程度と薄く、しかも
ハウジング40,50の厚みW1,W2自体も非常に薄
いので、ロータリトランス20の軸方向の厚みを極力小
さくすることができる。
Then, these first printed wiring parts 46
The second printed wiring portion 56 and the second printed wiring portion 56 are the same as the first printed wiring portion 46 and the second printed wiring portion 56 of FIG.
2, 172 are electrically connected. In other respects, the embodiment of FIG. 7 is the same as the embodiment of FIG. By doing so, it is not necessary to form a groove in the housing, so the number of processing steps can be further reduced and the cost can be reduced. By the way, the thickness of the first printed wiring portion 46 and the second printed wiring portion 56 of the above-described embodiment is thin, for example, about 30 μm, and the thicknesses W1 and W2 of the housings 40 and 50 themselves are very thin. The axial thickness of the rotary transformer 20 can be made as small as possible.

【0024】実施の形態2 図8〜図10は、本発明の実施の形態2を示している。
図8は、本発明の実施の形態2の非接触信号伝達装置で
あるロータリトランス220を備えているビデオテープ
レコーダ用の回転磁気ヘッド装置である。
Second Embodiment FIGS. 8 to 10 show a second embodiment of the present invention.
FIG. 8 shows a rotary magnetic head device for a video tape recorder including a rotary transformer 220 which is a non-contact signal transmission device according to the second embodiment of the present invention.

【0025】図8において、回転磁気ヘッド装置は、上
ドラム201、中ドラム(回転ドラム)202、フラン
ジ203、下ドラム204、ドラム支え205、ロータ
リトランス220、ドラム軸207、モータ208、電
源供給装置209等を備えている。上ドラム201は、
ステータホルダ201aを介してドラムカバー201b
に接続されている。このステータホルダ201aとドラ
ムカバー201bの中には電源供給装置209が設けら
れている。ドラム軸207はフランジ203に固定され
ている。ドラム軸207は軸受207,207を介して
下ドラム204に対して回転可能に支持されている。フ
ランジ203は中ドラム202に一体に設けられてい
る。中ドラム202は回転ドラムであって、磁気ヘッド
Hとロータリトランス206のロータコア211が取付
けられている。ロータリトランス206のステータコア
212は、ステータホルダ201aに対して固定されて
いる。
In FIG. 8, the rotary magnetic head device includes an upper drum 201, a middle drum (rotating drum) 202, a flange 203, a lower drum 204, a drum support 205, a rotary transformer 220, a drum shaft 207, a motor 208, and a power supply device. 209 and so on. The upper drum 201 is
Drum cover 201b via stator holder 201a
It is connected to the. A power supply device 209 is provided in the stator holder 201a and the drum cover 201b. The drum shaft 207 is fixed to the flange 203. The drum shaft 207 is rotatably supported by the lower drum 204 via bearings 207, 207. The flange 203 is provided integrally with the middle drum 202. The middle drum 202 is a rotating drum, and the magnetic head H and the rotor core 211 of the rotary transformer 206 are attached thereto. The stator core 212 of the rotary transformer 206 is fixed to the stator holder 201a.

【0026】ロータリトランス206は、ロータコア2
11とステータコア212により構成されており、非接
触で信号のやりとりを行うものである。ロータリトラン
ス206は、たとえばビデオテープ(図示せず)に対し
て信号を記録する場合には、磁気ヘッドHに対して記録
信号を非接触で伝達し、再生時には磁気ヘッドHから得
られた信号を非接触で外部の制御部に伝達するようにな
っている。
The rotary transformer 206 includes the rotor core 2
11 and the stator core 212, the signals are exchanged in a non-contact manner. The rotary transformer 206 transmits the recording signal to the magnetic head H in a non-contact manner when recording the signal onto a video tape (not shown), and the signal obtained from the magnetic head H during the reproduction. It is designed to be transmitted to an external control unit in a non-contact manner.

【0027】モータ208は、ステータ部208aとロ
ータ部208bを備えており、コイル208cに通電す
ることで、ロータ部208bがステータ部208aに対
して回転する。ロータ部208bが回転することで、ド
ラム軸207、中ドラム202が、下ドラム204と上
ドラム201に対して回転する。これにより、磁気ヘッ
ドHはビデオテープに対してヘリカルスキャン方式で信
号を記録したり、あるいはビデオテープの情報を再生す
るようになっている。
The motor 208 includes a stator portion 208a and a rotor portion 208b, and when the coil 208c is energized, the rotor portion 208b rotates with respect to the stator portion 208a. The rotation of the rotor portion 208b causes the drum shaft 207 and the middle drum 202 to rotate with respect to the lower drum 204 and the upper drum 201. As a result, the magnetic head H records a signal on the video tape by a helical scan method or reproduces information on the video tape.

【0028】非接触信号伝達装置であるロータリトラン
ス220は、実施の形態1とは異なり、図9のように円
筒型のロータコア211、円筒型のステータコア212
を備えている。円筒型のロータコア211の外径は、ス
テータコア212の内径よりも小さく設定されている。
これによりロータコア211の第1のプリント配線部2
46と、第2のプリント配線部256の間にはギャップ
Gが形成されている。このギャップGは、たとえば0.
2mm程度である。第1のプリント配線部246は、図
9と図10に示すようにロータコア211の外周面に配
置されている。この第1のプリント配線部246は、上
述した第1のプリント配線部46と同様の構造であり、
第1の導体パターン260と絶縁層261を備えてい
る。
Unlike the first embodiment, the rotary transformer 220, which is a non-contact signal transmission device, has a cylindrical rotor core 211 and a cylindrical stator core 212 as shown in FIG.
It has. The outer diameter of the cylindrical rotor core 211 is set smaller than the inner diameter of the stator core 212.
As a result, the first printed wiring portion 2 of the rotor core 211 is
A gap G is formed between 46 and the second printed wiring portion 256. This gap G is, for example, 0.
It is about 2 mm. The first printed wiring part 246 is arranged on the outer peripheral surface of the rotor core 211 as shown in FIGS. 9 and 10. The first printed wiring portion 246 has the same structure as the above-mentioned first printed wiring portion 46,
The first conductor pattern 260 and the insulating layer 261 are provided.

【0029】ロータコア211の第1のプリント配線部
246は、円筒状のハウジング240の外周面に配置さ
れているのであるが、基板242はハウジング240の
内周面に配置されている。そして第1の導体パターン2
60は、導出部262を介して基板246の所定の配線
部分に接続されている。この導出部262はハウジング
240のスルーホール240aに配置されている。ステ
ータコア212のハウジング250はその内周面に第1
のプリント配線部256が配置されて、その外周面に基
板252が配置されている。そして第2の導体パターン
270は、基板252の所定の配線部に導出部272を
介して電気的に接続されている。この導出部272はス
ルーホール250aに配置されている。
The first printed wiring portion 246 of the rotor core 211 is arranged on the outer peripheral surface of the cylindrical housing 240, while the substrate 242 is arranged on the inner peripheral surface of the housing 240. And the first conductor pattern 2
60 is connected to a predetermined wiring portion of the substrate 246 via the lead-out portion 262. The lead-out portion 262 is arranged in the through hole 240 a of the housing 240. The housing 250 of the stator core 212 has a first inner peripheral surface with a first
The printed wiring portion 256 is disposed, and the substrate 252 is disposed on the outer peripheral surface thereof. The second conductor pattern 270 is electrically connected to a predetermined wiring portion of the substrate 252 via the lead-out portion 272. The lead-out portion 272 is arranged in the through hole 250a.

【0030】基板242は、磁気ヘッドHに電気的に接
続され、基板252は、制御部100に接続されてい
る。これにより、磁気ヘッドHと制御部100間の信号
のやりとりを、ロータリトランス220を介して非接触
で行うことができる。
The substrate 242 is electrically connected to the magnetic head H, and the substrate 252 is connected to the controller 100. As a result, signals can be exchanged between the magnetic head H and the controller 100 via the rotary transformer 220 without contact.

【0031】以上説明したように本発明の実施の形態で
は、非接触信号伝達装置として、たとえば回転磁気ヘッ
ド装置のロータリトランスを例にあげて説明している。
このロータリトランスでは、従来ハウジングの溝に対し
て断面円形状の銅線を巻線する必要があったのを廃止し
て、磁性材料で作られたハウジングに対して銅箔をプリ
ントすることにより、すなわちプリント配線部を形成す
ることにより、結果として図4の実施の形態1では軸方
向の厚みを小さくすることができる。また図9と図10
の実施の形態では、ロータリトランスの直径方向の厚み
を小さくすることができる。
As described above, in the embodiment of the present invention, as the non-contact signal transmission device, for example, the rotary transformer of the rotary magnetic head device is described as an example.
In this rotary transformer, it was abolished that it was necessary to wind a copper wire with a circular cross section in the groove of the housing in the past, and by printing a copper foil on the housing made of magnetic material, That is, by forming the printed wiring portion, as a result, the thickness in the axial direction can be reduced in the first embodiment shown in FIG. 9 and 10
In the embodiment, the diametrical thickness of the rotary transformer can be reduced.

【0032】しかも従来必要だった巻線作業等が不要で
あるので、加工工数の低減およびコスト削減が図れ、し
かもコイルを溝に配置するのに比べて本発明のプリント
配線板を用いる方式は非接触信号伝達動作上の信頼性の
向上を図ることができる。また磁性材料でできた第1の
支持体および第2の支持体であるハウジングの厚みを減
少させることができるので、ロータリトランスの軽量化
が図れる。第1のプリント配線部と第2のプリント配線
部を、ハウジングの基板に対して接続する場合に、ハウ
ジングのスルーホールを介して電気的に接続すること
で、従来必要であったコイルの一部を外側に導き出して
基板に接続するといった作業が不要になり加工工数の低
減とコスト削減が図れる。
Moreover, since the winding work which has been conventionally required is not necessary, the number of working steps and the cost can be reduced, and the method of using the printed wiring board of the present invention is not suitable as compared with the method of arranging the coil in the groove. The reliability of the contact signal transmission operation can be improved. In addition, the thickness of the housing, which is the first support and the second support made of magnetic material, can be reduced, so that the weight of the rotary transformer can be reduced. When connecting the first printed wiring part and the second printed wiring part to the substrate of the housing, by electrically connecting them through the through hole of the housing, a part of the coil that has been conventionally required This eliminates the need for the work of leading the substrate to the outside and connecting it to the substrate, thus reducing the number of processing steps and cost.

【0033】ところで本発明は上記実施の形態に限定さ
れない。本発明の非接触信号伝達装置は、上述したビデ
オテープレコーダの回転磁気ヘッド装置に限らず、たと
えばオーディオテープレコーダ(DAT)等の回転磁気
ヘッド装置に対しても適用することができる。また本発
明の非接触信号伝達装置は、ビデオテープレコーダ等の
情報記録再生装置に適用するのに限らず、他の分野にお
いても勿論適用することができる。
The present invention is not limited to the above embodiment. The non-contact signal transmission device of the present invention can be applied not only to the rotary magnetic head device of the video tape recorder described above but also to a rotary magnetic head device such as an audio tape recorder (DAT). Further, the non-contact signal transmission device of the present invention is not limited to being applied to an information recording / reproducing device such as a video tape recorder, but can of course be applied to other fields.

【0034】[0034]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
コイルの面倒なマウントが不要であり、薄型化が図れ
る。
As described above, according to the present invention,
A cumbersome mount for the coil is not required, and the thickness can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の非接触信号伝達装置の好ましい実施の
形態1を備えるビデオテープレコーダ用の回転磁気ヘッ
ド装置を示す平面図。
FIG. 1 is a plan view showing a rotary magnetic head device for a video tape recorder provided with a first preferred embodiment of a non-contact signal transmission device of the present invention.

【図2】図1の回転磁気ヘッド装置の軸方向断面図。FIG. 2 is an axial sectional view of the rotary magnetic head device of FIG.

【図3】図2の回転磁気ヘッド装置に備えられたロータ
リトランスの一例を示す斜視図。
3 is a perspective view showing an example of a rotary transformer provided in the rotary magnetic head device of FIG.

【図4】図3のロータリトランスの構造を示す断面図。FIG. 4 is a cross-sectional view showing the structure of the rotary transformer of FIG.

【図5】図4のロータリトランスの一部を拡大して示す
断面図。
FIG. 5 is an enlarged sectional view showing a part of the rotary transformer of FIG.

【図6】磁気ヘッドとロータリトランスおよび制御部の
接続関係を簡単に示す図。
FIG. 6 is a diagram simply showing a connection relationship between a magnetic head, a rotary transformer, and a control unit.

【図7】本発明のロータリトランスの別の実施の形態を
示す断面図。
FIG. 7 is a sectional view showing another embodiment of the rotary transformer of the present invention.

【図8】本発明の非接触信号伝達装置のさらに別の実施
の形態2を備えるビデオテープレコーダ用の回転磁気ヘ
ッド装置を示す軸方向断面図。
FIG. 8 is an axial cross-sectional view showing a rotary magnetic head device for a video tape recorder provided with a second embodiment of the non-contact signal transmission device of the present invention.

【図9】図8の回転磁気ヘッド装置に設けられたロータ
リトランスを示す図。
9 is a diagram showing a rotary transformer provided in the rotary magnetic head device of FIG.

【図10】図9のロータリトランスの一部を拡大して示
す断面図。
FIG. 10 is an enlarged sectional view showing a part of the rotary transformer of FIG.

【図11】従来のロータリトランスの一例を示す断面
図。
FIG. 11 is a sectional view showing an example of a conventional rotary transformer.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

20 ロータリトランス(非接触信号伝達装
置) 22 ロータコア 24 ステータコア 40 ハウジング(第1の支持体) 40a,50a スルーホール 42,52 基板 46 第1のプリント配線部 50 ハウジング(第2の支持体) 56 第2のプリント配線部 60 第1の導体パターン 61,71 絶縁層 70 第2の導体パターン 100 制御部 G ギャップ H 磁気ヘッド
20 rotary transformer (non-contact signal transmission device) 22 rotor core 24 stator core 40 housing (first support body) 40a, 50a through hole 42, 52 substrate 46 first printed wiring part 50 housing (second support body) 56th 2 printed wiring part 60 1st conductor pattern 61,71 insulating layer 70 2nd conductor pattern 100 control part G gap H magnetic head

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 一方側の導体と他方側の導体が相対的に
移動する際に一方側の導体と他方側の導体の間で、信号
を非接触で伝達するための非接触信号伝達装置におい
て、 磁性材料製の第1の支持体と、 第1の支持体に設けられ、第1の導体パターンを有する
第1のプリント配線部と、 磁性材料製の第1の支持体に対向して配置される磁性材
料製の第2の支持体と、 第1のプリント基板に対向するように第2の支持体に設
けられ、第2の導体パターンを有する第2のプリント配
線部と、を備えることを特徴とする非接触信号伝達装
置。
1. A non-contact signal transmission device for transmitting a signal in a non-contact manner between a conductor on one side and a conductor on the other side when a conductor on one side and a conductor on the other side relatively move. A first support made of a magnetic material, a first printed wiring part provided on the first support and having a first conductor pattern, and arranged to face the first support made of a magnetic material A second support body made of a magnetic material, and a second printed wiring part provided on the second support body so as to face the first printed circuit board and having a second conductor pattern. A non-contact signal transmission device characterized by:
【請求項2】 第1のプリント配線部は第1の支持体の
溝内に配置され、第2のプリント配線部は第2の支持体
の溝内に配置されている請求項1に記載の非接触信号伝
達装置。
2. The first printed wiring portion is arranged in the groove of the first support body, and the second printed wiring portion is arranged in the groove of the second support body. Non-contact signal transmission device.
【請求項3】 第1の支持体と第2の支持体は円板状で
あり、第1の支持体は第2の支持体に対して回転するよ
うになっている請求項1に記載の非接触信号伝達装置。
3. The first support and the second support are disc-shaped, and the first support is adapted to rotate with respect to the second support. Non-contact signal transmission device.
【請求項4】 第1の支持体は、テープ状の記録媒体に
情報を記録再生するための回転磁気ヘッド装置の回転ド
ラム側に設定され、第2の支持体はこの回転磁気ヘッド
装置の固定ドラム側に設定されている請求項3に記載の
非接触信号伝達装置。
4. The first support is set on the rotary drum side of a rotary magnetic head device for recording and reproducing information on a tape-shaped recording medium, and the second support is fixed to the rotary magnetic head device. The non-contact signal transmission device according to claim 3, wherein the non-contact signal transmission device is set on the drum side.
【請求項5】 第1の支持体と第2の支持体は円筒状で
あり、第1の支持体は第2の支持体内に同心円状に配置
されており、第1の支持体は第2の支持体に対して回転
するようになっている請求項1に記載の非接触信号伝達
装置。
5. The first support and the second support are cylindrical, the first support is concentrically arranged inside the second support, and the first support is the second support. The non-contact signal transmission device according to claim 1, which is adapted to rotate with respect to the support.
【請求項6】 第1の支持体は、テープ状の記録媒体に
情報を記録再生するための回転磁気ヘッド装置の回転ド
ラム側に設定され、第2の支持体は回転磁気ヘッド装置
の固定ドラム側に設定されている請求項5に記載の非接
触信号伝達装置。
6. The first support is set on the rotary drum side of a rotary magnetic head device for recording and reproducing information on a tape-shaped recording medium, and the second support is a fixed drum of the rotary magnetic head device. The non-contact signal transmission device according to claim 5, which is set on the side.
【請求項7】 第1の導体パターンは第1の支持体のス
ルーホールを通して電気的に接続され、第2の導体パタ
ーンは第2の支持体のスルーホールを通して電気的に接
続される請求項1に記載の非接触信号伝達装置。
7. The first conductor pattern is electrically connected through a through hole of the first support, and the second conductor pattern is electrically connected through a through hole of the second support. The non-contact signal transmission device according to.
JP7326383A 1995-11-21 1995-11-21 Non-contact signal transmission device Pending JPH09148159A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7326383A JPH09148159A (en) 1995-11-21 1995-11-21 Non-contact signal transmission device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7326383A JPH09148159A (en) 1995-11-21 1995-11-21 Non-contact signal transmission device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09148159A true JPH09148159A (en) 1997-06-06

Family

ID=18187197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7326383A Pending JPH09148159A (en) 1995-11-21 1995-11-21 Non-contact signal transmission device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09148159A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015203697A (en) * 2014-04-14 2015-11-16 ジック アーゲー Optoelectronic sensor and method for detecting objects in surveillance area

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015203697A (en) * 2014-04-14 2015-11-16 ジック アーゲー Optoelectronic sensor and method for detecting objects in surveillance area

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7282833B2 (en) Stator assembly of drum motor, and head drum assembly of magnetic recording/reproducing apparatus
JPH09148159A (en) Non-contact signal transmission device
US7280318B2 (en) Head drum assembly for a tape recorder
JP2994601B2 (en) Head drum assembly
KR0155024B1 (en) Cylinder motor
JP2783717B2 (en) Rotary head drum device for magnetic recording / reproducing device
US20020021533A1 (en) Head drum assembly for tape recorder
JP3310530B2 (en) Rotating head type magnetic recording / reproducing device
JP3027868B2 (en) Rotary head device for magnetic recording / reproducing device
US5666245A (en) Head drum assembly provided with an amplifier therein
JP3044821B2 (en) Rotating head device
JP2793022B2 (en) Rotary head drum tape guide device
JP2804672B2 (en) Rotating head device
JP3527411B2 (en) Rotating head device
JP3168149B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
US6771471B2 (en) Rotary head drum apparatus and magnetic recording and playback apparatus
JPH10233013A (en) Non-contact type transmission device and rotary magnetic head device equipped with the same
JPS63160001A (en) Rotary head device for magnetic recording and reproducing device
JPH06267041A (en) Magnetic recording reproducer
JPH09115102A (en) Rotary cylinder device and recording or reproducing device
KR20050106739A (en) Head drum structure of video cassette recorder
JPH07286621A (en) Rotary magnetic head device
JPH09115103A (en) Rotary transformer, rotary drum device using it and recording/reproducing device using the rotary drum device
JPH10302234A (en) Rotary magnetic head
JPH01320616A (en) Rotary head device