JPH09146254A - System for automatically estimating design pattern - Google Patents

System for automatically estimating design pattern

Info

Publication number
JPH09146254A
JPH09146254A JP33269495A JP33269495A JPH09146254A JP H09146254 A JPH09146254 A JP H09146254A JP 33269495 A JP33269495 A JP 33269495A JP 33269495 A JP33269495 A JP 33269495A JP H09146254 A JPH09146254 A JP H09146254A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
design
design pattern
keyword
pattern
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33269495A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshimitsu Osumi
義光 大角
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP33269495A priority Critical patent/JPH09146254A/en
Publication of JPH09146254A publication Critical patent/JPH09146254A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To easily form a design required by a customer. SOLUTION: This system is provided with plural design patterns 1 related by specified key words A to I, and the design patterns 1 corresponding to the specified key words A to I are extracted, and the specified design patterns 1 are selected from the design patterns corresponding to the key words A to I. The design pattern 1 has one or more layers and each layer has any one of a character, an illustration, an image, a background color and a background pattern. The plural design patterns 1 related by the specified key words A to I are recorded in a recording medium.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、例えばチラシ広
告、はがき、その他各種印刷物を形成するのに用いられ
るデザインパターン自動見積システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a design pattern automatic estimation system used for forming, for example, leaflet advertisements, postcards, and other various printed matters.

【0002】[0002]

【従来の技術】顧客から例えば広告等に用いられる印刷
物の作成依頼があった場合、まずレイアウトを決定し、
そのレイアウトに沿ってイラストや画像、文字等を配置
してデザインを形成し、このデザインから印刷物を形成
していた。
2. Description of the Related Art When a customer requests the creation of printed matter used for advertisements, for example, the layout is first determined,
A design was formed by arranging illustrations, images, characters, etc. according to the layout, and a printed matter was formed from this design.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】優れたデザインとは、
顧客の要求するとおりのデザインのことであるが、顧客
の要求を満足するデザインパターンを形成するのは困難
を極め、最終的なデザインパターンが得られるまで何度
も作りなおしをする必要があり、非常に時間がかかって
いた。
[Problems to be Solved by the Invention] What is an excellent design?
Although it is a design that the customer requests, it is extremely difficult to form a design pattern that satisfies the customer's request, and it needs to be recreated many times until the final design pattern is obtained, It took a very long time.

【0004】近年、印刷物の形成も電子化が進み、イラ
ストや画像、文字等の配置も表示装置であるディスプレ
イを見ながら容易にできるようになった。しかし、いく
ら電子化が進んでも顧客の要求するデザインを素早く形
成するのは難しく、やはり、顧客が満足する最終的なデ
ザインが決定されるまで、何度もやり直しをする必要が
あった。
In recent years, the formation of printed matter has become electronic, and it has become possible to easily arrange illustrations, images, characters, etc. while looking at a display which is a display device. However, no matter how much digitalization progresses, it is difficult to quickly create a design required by the customer, and again, it is necessary to redo many times until the final design satisfying the customer is decided.

【0005】また、上記の顧客の要求からデザインを起
こし、デザインにはデザイン仕上げがなされる。デザイ
ン仕上げでは、画像の切り出し、色のバランス化、背景
色、パターンの加工、飾り付け等がなされるが、このよ
うなデザイン仕上げにより印刷物のデザインが顧客の要
求するデザインとかけ離れてしまうことがあった。従っ
て、デザイン仕上げの後に、再度、顧客にデザインの確
認をしてもらう必要があり、このことも印刷物を形成す
る時間が長くなる要因の1つとなっていた。
In addition, a design is created in response to the customer's request, and the design is finished. In design finishing, image cutting, color balancing, background color, pattern processing, decoration, etc. are done, but such design finishing sometimes caused the design of printed matter to be far from the design required by the customer. . Therefore, it is necessary to ask the customer to confirm the design again after finishing the design, which is also one of the factors that increase the time for forming the printed matter.

【0006】本発明は以上のような従来技術の問題点を
解消するためになされたもので、顧客の要求するデザイ
ンを容易に形成することが可能なデザインパターン自動
見積システムを提供することを目的とする。
The present invention has been made to solve the above-mentioned problems of the prior art, and an object of the present invention is to provide an automatic design pattern estimation system capable of easily forming a design required by a customer. And

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
所定のキーワードで関連付けされた複数のデザインパタ
ーンが用意されており、指定されるキーワードに該当す
るデザインパターンが抽出されると共に、キーワードに
該当するデザインパターン中から所定のデザインパター
ンが選択されることを特徴とする。
According to the first aspect of the present invention,
A plurality of design patterns associated with a predetermined keyword is prepared, and a design pattern corresponding to the specified keyword is extracted and a predetermined design pattern is selected from the design patterns corresponding to the keyword. Characterize.

【0008】請求項2記載の発明は、デザインパターン
が、1つ以上のレイヤーを有しており、各レイヤーには
文字、イラスト、画像、背景色、背景パターンの何れか
を有していることを特徴とする。
According to a second aspect of the invention, the design pattern has one or more layers, and each layer has any one of a character, an illustration, an image, a background color, and a background pattern. Is characterized by.

【0009】請求項3記載の発明は、所定のキーワード
で関連付けされた複数のデザインパターンが、記録媒体
内に記録されていることを特徴とする。
The invention according to claim 3 is characterized in that a plurality of design patterns associated with a predetermined keyword are recorded in a recording medium.

【0010】請求項4記載の発明は、指定されるキーワ
ードが入力装置から入力されると共に、上記キーワード
に該当するデザインパターンはディスプレイ上に表示さ
れることを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, the designated keyword is input from the input device, and the design pattern corresponding to the keyword is displayed on the display.

【0011】請求項5記載の発明は、ディスプレイ上に
表示されたデザインパターンが、入力装置によって選択
されることを特徴とする。
The invention according to claim 5 is characterized in that the design pattern displayed on the display is selected by the input device.

【0012】請求項6記載の発明は、選択される所定の
デザインパターンが仕上げ加工後に、スペック、仕様、
コスト、納期が決定されることを特徴とする。
According to a sixth aspect of the present invention, after the predetermined design pattern to be selected is finished, the specifications, specifications,
It is characterized in that costs and delivery dates are determined.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】以下、本発明にかかるデザインパ
ターン自動見積システムの実施の形態について図面を参
照しながら説明する。まず、印刷物を形成するための全
体的なシステム構成について説明する。図1において、
印刷物を作成するシステムは、顧客からの発注を受ける
ショップ(破線Aに囲まれた部分)と、実際に印刷物の
製造がなされる工場(破線A以外の部分)とから構成さ
れている。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of a design pattern automatic estimation system according to the present invention will be described below with reference to the drawings. First, the overall system configuration for forming a printed matter will be described. In FIG.
The system for producing printed matter is composed of a shop (a portion surrounded by a broken line A) that receives an order from a customer and a factory (a portion other than the broken line A) where the printed matter is actually manufactured.

【0014】ショップ側にはローカルエリアネットワー
ク用の回線10が設けられており、この回線10の両端
にはターミネーター10a、10a’が接続されてい
る。回線10には端末11、端末12、プリンター13
が接続されている。端末11は、顧客から発注を受けた
際に見積処理をするための見積用端末となっており、周
辺機器としてモデム14や光磁気ディスクドライブ装置
(以下「MO装置」とする)15が接続されている。ま
た、端末12は、印刷編集用の端末となっており、MO
装置17が接続されている。プリンター13は比較的解
像度の低いカラープリンターであっても差し支えない。
A line 10 for a local area network is provided on the shop side, and terminators 10a and 10a 'are connected to both ends of the line 10. The line 11, the terminal 11, the terminal 12, the printer 13
Is connected. The terminal 11 is an estimation terminal for performing an estimation process when an order is received from a customer, and a modem 14 and a magneto-optical disk drive device (hereinafter referred to as “MO device”) 15 are connected as peripheral devices. ing. Further, the terminal 12 is a terminal for printing and editing, and
Device 17 is connected. The printer 13 may be a color printer having a relatively low resolution.

【0015】一方、工場側にもローカルエリアネットワ
ーク用の回線20が設けられており、この回線20の両
端にもターミネータ20a、20a’が接続されてい
る。回線20には、端末21、端末22、端末23、端
末24、端末25、端末26、端末27、プリンター2
8、端末29が接続されている。
On the other hand, a line 20 for a local area network is also provided on the factory side, and terminators 20a and 20a 'are also connected to both ends of this line 20. The line 20, the terminal 21, the terminal 22, the terminal 23, the terminal 24, the terminal 25, the terminal 26, the terminal 27, the printer 2
8, the terminal 29 is connected.

【0016】端末21は、工程管理用の端末であり、顧
客からの発注内容によって工程表を自動生成し、印刷物
形成の作業を監視する役割を果たしている。また、端末
21には、モデム30が接続されている。端末21は、
モデム30を使用して公衆回線に接続し、同じようにモ
デム14によって公衆回線に接続されたショップ側の端
末11と接続できるような構成となっている。このた
め、端末21は、通信サーバーとしての役割も果たして
いる。
The terminal 21 is a terminal for process control, and plays a role of automatically generating a process table according to the contents of an order from a customer and monitoring the work of forming printed matter. A modem 30 is connected to the terminal 21. Terminal 21
The modem 30 is used to connect to a public line, and similarly, the modem 14 can connect to the shop-side terminal 11 connected to the public line. Therefore, the terminal 21 also serves as a communication server.

【0017】端末22は、顧客固有の文字、画像、イラ
スト等を形成するためのデータ作成端末であり、周辺機
器として、画像入力用のスキャナ31やMO装置32を
有している。スキャナ31からは画像が、MO装置32
からは文字、画像、イラストの各データが取り込めるよ
うになっている。また、文字は、端末22のキーボード
をタイプすることにより入力でき、イラストは端末22
のマウスを用いて描くことができるようになっている。
The terminal 22 is a data creation terminal for forming characters, images, illustrations and the like peculiar to the customer, and has a scanner 31 and an MO device 32 for image input as peripheral devices. The image from the scanner 31 is displayed by the MO device 32.
You can import character, image and illustration data from. Characters can be input by typing on the keyboard of the terminal 22, and illustrations are displayed on the terminal 22.
You can draw with the mouse.

【0018】端末23はファイルサーバーとなってお
り、周辺機器として、MO装置、ハードディスクドライ
ブ装置35を有している。ハードディスクドライブ装置
35には、文字、イラスト、画像等からなる部品データ
を有している。
The terminal 23 is a file server and has an MO device and a hard disk drive device 35 as peripheral devices. The hard disk drive device 35 has component data including characters, illustrations, images and the like.

【0019】端末24は、顧客が発注したデザインか
ら、印刷用のページ記述用のプログラム言語のファイル
(以下、「プリントファイル」とする)を形成するため
の端末となっている。例えば、ページ記述用のプログラ
ム言語としては米アドビシステムズ社製のPostSc
ript等が用いられる。端末24側で顧客発注のデザ
インに応じたアプリケーションソフトの実行手順書が形
成されると共に、実行手順書に基づいてアプリケーショ
ンソフトが起動されプリントファイルが形成される。
The terminal 24 is a terminal for forming a file in a programming language for page description for printing (hereinafter referred to as "print file") from a design ordered by a customer. For example, as a programming language for page description, PostSc manufactured by Adobe Systems Inc.
ript or the like is used. The terminal 24 side forms an application software execution procedure according to the customer order design, and the application software is activated based on the execution procedure to form a print file.

【0020】端末26は、端末24に形成されたプリン
トファイルを出力するためのプリントステーションとな
っており、周辺機器としてMO装置33、大容量のハー
ドディスクドライブ装置36を有している。ハードディ
スクドライブ装置36には端末23のハードディスクド
ライブ装置35と同様に、デザイン作成の基本となる部
品データを有しているが、実際に印刷に用いられるため
ハードディスクドライブ装置35のものに比べて解像度
が高く、この分、データ量も大きくなっている。なお、
端末23のハードディスクドライブ装置35に登録され
た部品データは、印刷には使用せずにディスプレイ等に
表示するためのものであり、回線20上のデータのトラ
フィック等を考慮し、あえて、低解像度にして容量が抑
えられている。また、端末26は、プリントファイルの
出力装置として、MO装置33や高解像度カラープリン
ター34を有しており、顧客の要望に応じて、プリント
ファイルをMO装置33に出力したり、あるいは、プリ
ントファイルを高解像度カラープリンター34にダウン
ロードして印刷物を形成することができるようになって
いる。
The terminal 26 is a print station for outputting a print file formed on the terminal 24, and has an MO device 33 and a large-capacity hard disk drive device 36 as peripheral devices. Like the hard disk drive device 35 of the terminal 23, the hard disk drive device 36 has component data that is the basis of design creation, but since it is actually used for printing, the resolution is higher than that of the hard disk drive device 35. It is high, and the amount of data is correspondingly large. In addition,
The component data registered in the hard disk drive device 35 of the terminal 23 is used for displaying on a display or the like without being used for printing, and in consideration of the data traffic on the line 20, the resolution is intentionally reduced. The capacity is suppressed. Further, the terminal 26 has an MO device 33 and a high resolution color printer 34 as output devices of the print file, and outputs the print file to the MO device 33 or prints the print file according to the customer's request. Can be downloaded to the high resolution color printer 34 to form a printed matter.

【0021】さらに、端末25は標準デザインパターン
を形成するための端末、端末27はプレゼンテーション
あるいは見積用の移動端末、端末29は検査処理用の端
末、プリンター28は低解像度のカラープリンターとな
っている。
Further, the terminal 25 is a terminal for forming a standard design pattern, the terminal 27 is a mobile terminal for presentation or estimation, the terminal 29 is an inspection processing terminal, and the printer 28 is a low resolution color printer. .

【0022】次に、上記印刷物を作成するシステムで
の、発注から印刷物ができるまでの手順について説明す
る。まず、ショップ側の端末11で顧客によってデザイ
ンの選択がなされる。端末11はCDドライブ装置を内
蔵しており、このCDドライブ装置には、標準デザイン
パターンが登録されたCD−ROMがセットされてい
る。CD−ROMに登録された標準デザインパターン
は、端末24に登録されたデザインパターンDB(デー
タベース)から形成されており、図2(a)に示すよう
なデザインパターン1の集まりとなっている。また、標
準デザインパターンを構成するデザインパターン1に
は、予めデザイン仕上げ、即ち、画像の切り出し、色の
バランス化、背景色の指定、パターンの加工、飾り付け
等の処理が施されている。
Next, the procedure from the ordering to the production of the printed matter in the system for producing the printed matter will be described. First, the customer selects a design at the terminal 11 on the shop side. The terminal 11 has a built-in CD drive device, and a CD-ROM in which a standard design pattern is registered is set in the CD drive device. The standard design pattern registered in the CD-ROM is formed from a design pattern DB (database) registered in the terminal 24, and is a collection of design patterns 1 as shown in FIG. Further, the design pattern 1 constituting the standard design pattern is previously subjected to design finishing, that is, image cutting, color balancing, background color designation, pattern processing, decoration, and the like.

【0023】標準デザインパターンの中からは所定のデ
ザインパターンが抽出され、抽出されたデザインパター
ンがディスプレイ上に表示される。このディスプレイに
表示されたデザインパターンの中から、顧客によって特
定のデザインパターンが選択される。選択されたデザイ
ンパターンは、出来上がりの全体イメージが表示される
るとともに、背景や文字の指定など若干の補正が加えら
れる。このようなデザインパターンは、顧客によって指
定される印刷情報とともに、モデム14を介して工場側
の端末21に伝送される。
A predetermined design pattern is extracted from the standard design patterns, and the extracted design pattern is displayed on the display. The customer selects a specific design pattern from the design patterns displayed on this display. For the selected design pattern, the entire image of the finished product is displayed, and some corrections such as designation of the background and characters are added. Such a design pattern is transmitted to the terminal 21 on the factory side via the modem 14 together with the print information designated by the customer.

【0024】なお、図2(a)に示すように選択される
デザインパターン1は、文字、画像、イラスト、背景等
から構成されている。また、デザインパターン1は、図
2(b)示すように複数のレイヤー(物理的なレイヤー
に限らず、論理的に区分された仮想的なレイヤーを含
む。以下同じ)を有しており、各レイヤーは、最上部に
位置する文字レイヤー1a、文字レイヤー1aの下層の
イラストレイヤー1b、イラストレイヤー1bの下層の
画像レイヤー1c、画像レイヤー1cの下層の背景レイ
ヤー1dと、4つのレイヤーから構成されている。文字
レイヤー1aには文字が、イラストレイヤー1bにはイ
ラストが、画像レイヤー1cには画像が、背景レイヤー
1dには背景がそれぞれ配置されている。図2(b)に
示すデザインパターンは4つのレイヤーから構成されて
いるが、これに限られたものではなく、レイヤーの数は
デザインによって変動するものである。また、最上部か
ら下側に向かって文字レイヤー1a、イラストレイヤー
1b,画像レイヤー1c、背景レイヤー1dの順番に並
んでいるが、これも、デザインによって変動する。例え
ば、イラストレイヤー1bや画像レイヤー1cが最上部
に配置されることもある。
The design pattern 1 selected as shown in FIG. 2A is composed of characters, images, illustrations, backgrounds and the like. Further, as shown in FIG. 2B, the design pattern 1 has a plurality of layers (not limited to physical layers, but also includes logically divided virtual layers. The same applies hereinafter). The layer is composed of a character layer 1a located at the top, an illustration layer 1b below the character layer 1a, an image layer 1c below the illustration layer 1b, a background layer 1d below the image layer 1c, and four layers. There is. Characters are arranged on the character layer 1a, illustrations are arranged on the illustration layer 1b, images are arranged on the image layer 1c, and a background is arranged on the background layer 1d. The design pattern shown in FIG. 2B is composed of four layers, but it is not limited to this, and the number of layers varies depending on the design. Further, the character layer 1a, the illustration layer 1b, the image layer 1c, and the background layer 1d are arranged in this order from the top to the bottom, but this also varies depending on the design. For example, the illustration layer 1b and the image layer 1c may be arranged at the top.

【0025】端末21内では、伝送されてくるデザイン
パターン及び印刷情報に基づき、印刷工程表が形成さ
れ、印刷工程表から完成日や印刷にかかる費用等が算出
される。算出された完成日や費用はモデム30を介して
ショップ側の端末11に伝送され、ディスプレイ上に表
示される。表示される完了日や費用が顧客と折り合いが
つけば、正式な発注となり、以降、順次処理が続行され
る。
In the terminal 21, a printing process table is formed on the basis of the transmitted design pattern and printing information, and the completion date and the cost of printing are calculated from the printing process table. The calculated completion date and cost are transmitted to the shop-side terminal 11 via the modem 30 and displayed on the display. If the displayed completion date and cost are in agreement with the customer, the order will be officially placed and the processing will be continued in sequence.

【0026】また、会社のロゴマークのように、顧客特
有の文字、画像、イラスト等の各データは、工場側の端
末22から創作入力される。入力された文字、画像、イ
ラスト等の創作データはネットワーク経由で、部品デー
タが登録された端末23に伝送され、保存される。
Further, each data such as characters, images, and illustrations peculiar to the customer like the company logo is creatively input from the terminal 22 on the factory side. The input creation data such as characters, images, and illustrations is transmitted to and stored in the terminal 23 in which the component data is registered via the network.

【0027】印刷工程表を形成するのに用いられたデザ
インパターン1は、端末24に対して伝送され、端末2
4上のデザインパターンDBに登録される。端末24で
はデザインパターンDBに登録されたデザインパターン
1に基づいて、プログラム実行手順書が作成される。こ
のプログラム実行手順書に基づいて、端末24では、ペ
ージレイアウトソフト、図形ソフト、フォトレタッチソ
フト等の各種アプリケーションプログラムが起動され、
端末26のハードディスクドライブ装置36に格納され
た高解像度の部品データからプリントファイルが作成さ
れる。プリントファイルは、MO装置33、低解像度の
プリンター28、高解像度カラープリンター34のうち
出力先が1つが選択されて、出力される。仮に、顧客が
高解像度カラープリンター34による印刷を選択した場
合は、プリントステーションである端末23から高解像
度カラープリンター34に対してプリントファイルが出
力され、印刷物が形成される。
The design pattern 1 used to form the printing process chart is transmitted to the terminal 24 and the terminal 2
4 is registered in the design pattern DB. At the terminal 24, a program execution procedure manual is created based on the design pattern 1 registered in the design pattern DB. On the terminal 24, various application programs such as page layout software, graphic software, and photo retouching software are started based on the program execution procedure manual.
A print file is created from the high resolution component data stored in the hard disk drive device 36 of the terminal 26. The print file is output by selecting one of the MO device 33, the low-resolution printer 28, and the high-resolution color printer 34 as the output destination. If the customer selects printing by the high resolution color printer 34, a print file is output from the terminal 23, which is a print station, to the high resolution color printer 34, and a printed matter is formed.

【0028】顧客が、ショップのプリンター13での印
刷を選択した場合は、プリントファイルはMO装置33
に対して出力される。プリントファイルが出力された光
磁気ディスクは、ショップに送り返され、ショップのM
O装置17にセットされると共に、MO装置17のプリ
ントファイルは低解像度カラープリンタ13に対して出
力され、印刷物が形成される。
When the customer selects printing with the printer 13 of the shop, the print file is the MO device 33.
Is output to. The magneto-optical disc with the print file output is sent back to the shop, and the M
While being set in the O device 17, the print file of the MO device 17 is output to the low resolution color printer 13 to form a printed matter.

【0029】次に、図1の端末11内でのデザインパタ
ーン自動見積システムについて詳細に説明する。CD−
ROMの標準デザインパターンを構成する複数のデザイ
ンパターン1には、そのデザインパターン1の形態や内
容を端的に示すキーワードが設けられている。キーワー
ドは図3に示すようにキーワードAからキーワードIま
での9つのキーワードに分類されており、このような9
つのキーワードはされに細分類され、細分類されたキー
ワードがデザインパターン1に付与されている。キーワ
ードAからキーワードIのうち、キーワードAはイメー
ジ、キーワードBは感情、キーワードCはテイスト&時
代、キーワードDは抽象表現、キーワードEは具象表
現、キーワードFは雄雌の表現、キーワードGは季節&
時間、キーワードHはキーカラー、キーワードIはグレ
ード感を表している。
Next, the design pattern automatic estimation system in the terminal 11 of FIG. 1 will be described in detail. CD-
A plurality of design patterns 1 that form the standard design pattern of the ROM are provided with keywords that briefly indicate the form and contents of the design pattern 1. The keywords are classified into nine keywords from keyword A to keyword I as shown in FIG.
The two keywords are subdivided into subpatterns, and the subdivided keywords are given to the design pattern 1. Of the keywords A to I, the keyword A is an image, the keyword B is an emotion, the keyword C is taste and age, the keyword D is abstract expression, the keyword E is concrete expression, the keyword F is male and female expression, and the keyword G is seasonal &
Time, keyword H represents a key color, and keyword I represents a feeling of grade.

【0030】イメージを表すキーワードAには、エレガ
ント、クラッシック、モダン、フォーマル、カジュア
ル、ロマンチック、スポーティ、ダンディ、ゴージャ
ス、ナチュラル、クリア、ノーブル、プリティ、フェス
テイバル等があり、これらのうち、最適なキーワードが
1つ選ばれて登録されている。
The keyword A representing an image includes elegant, classic, modern, formal, casual, romantic, sporty, dandy, gorgeous, natural, clear, noble, pretty, festival, and the most suitable keyword among them. One is selected and registered.

【0031】また、感情を表すキーワードBには、美味
しそうな、温かい、やさしい、さわやかな、クールな、
活動的、元気な、落ち着いた、刺激的、ダイナミック、
クール、派手、地味、安心できる、リラックスできる等
があり、これらのうち、最適なキーワードが1つ選ばれ
て登録されている。
The keyword B for expressing feelings is warm, gentle, refreshing, cool, which looks delicious.
Active, energetic, calm, exciting, dynamic,
There are cool, flashy, sober, peace of mind, relaxing, etc. Of these, one optimal keyword is selected and registered.

【0032】テイスト&時代を表すキーワードCには、
和風、フランス風、ドイツ風、イギリス風、アメリカ
風、イタリア風、北欧風、南国風、インターナショナ
ル、ビジネス、中国風、観光地等があり、これらのう
ち、最適なキーワードが1つ選ばれて登録されている。
The keyword C representing taste and era is
There are Japanese style, French style, German style, British style, American style, Italian style, Scandinavian style, Southern style, International, Business, Chinese style, sightseeing spots, etc., and one of these is selected as the most suitable keyword and registered. Has been done.

【0033】抽象表現を表すキーワードDには、ポッ
プ、人工的、ヒューマン、ハイテク、OA等があり、こ
れらのうち、最適なキーワードが1つ選ばれて登録され
ている。
The keyword D representing the abstract expression includes pop, artificial, human, high-tech, OA, etc. Among these, one of the optimum keywords is selected and registered.

【0034】具象表現を表すキーワードEには、宇宙、
太陽、海、山、緑、空、花、動物、楽器、スポーツ等が
あり、これらのうち、最適なキーワードが1つ選ばれて
登録されている。
The keyword E representing the concrete expression is the universe,
There are sun, sea, mountains, greens, sky, flowers, animals, musical instruments, sports, etc. Among these, one of the optimum keywords is selected and registered.

【0035】雄雌の表現を表すキーワードFには、男性
的な表現、女性的な表現、中性/特定しない等があり、
これらのうち、最適なキーワードが1つ選ばれて登録さ
れている。
The keyword F representing the expression of male and female includes masculine expression, feminine expression, neutrality / not specified, etc.
Of these, one optimal keyword is selected and registered.

【0036】時間&季節を表すキーワードGには、朝、
昼、夜、春、夏、秋、冬、特定しない等があり、これら
のうち、最適なキーワードが1つ選ばれて登録されてい
る。
The keyword G representing time & season is morning,
There are day, night, spring, summer, autumn, winter, unspecified, etc. Among these, one optimal keyword is selected and registered.

【0037】キーカラーを表すキーワードHには、コー
ポレイとカラー、好きな色/嫌いな色等があり、これら
のうち、最適なキーワードが1つ選ばれて登録されてい
る。
The keyword H representing a key color includes a corporate color, a color, a favorite color / a dislike color, etc., and among these, one optimum keyword is selected and registered.

【0038】グレード感を表すキーワードIには、リー
ズナブル、高級等があり、これらのうち、最適なキーワ
ードが1つ選ばれて登録されている。
The keyword I representing the grade feeling includes reasonable price, high grade, and the like, and of these, one optimum keyword is selected and registered.

【0039】以上のようなキーワードAからキーワード
Iは、標準デザインパターンのインデックス項目となっ
ている。従って、このようなキーワードA〜キーワード
Iに対して値を指定することにより、標準デザインパタ
ーン内から該当する所定のデザインパターン1が素早く
呼び出せるようになっている。
The above-mentioned keywords A to I are index items of the standard design pattern. Therefore, by designating values for such keywords A to I, the corresponding predetermined design pattern 1 can be quickly called from the standard design pattern.

【0040】図1に示す端末11で標準デザインパター
ンからデザインパターン1を選択するためのアプリケー
ションプログラムを起動すると、ディスプレイ上に図4
に示すようなキーワード指定画面が表示される。キーワ
ード指定画面には、9つの上記キーワードA〜Iと対応
するようにフィールド40a〜40iが設けられてい
る。上記キーワードA〜Iと対応するフィールド40a
〜40iには、イメージするデザインを最も端的に表す
キーワードが入力される。
When an application program for selecting the design pattern 1 from the standard design patterns is started on the terminal 11 shown in FIG. 1, the screen shown in FIG.
The keyword specification screen as shown in is displayed. On the keyword designation screen, fields 40a to 40i are provided so as to correspond to the above nine keywords A to I. Field 40a corresponding to the above keywords A to I
In 40i, keywords that most simply represent the design to be imaged are input.

【0041】フィールド40a〜フィールド41iの各
フィールドは、プルダウン形式のフィールドで、右端
の”▼”の位置にマウスカーソルを合わせてマウスのボ
タンを押すと、フィールドが下側に延び(プルダウン
し)、そのフィールドに対して指定可能なキーワードの
リストが表示される。さらに、マウスのボタンを押した
ままの状態で表示されるキーワードのリストの中から1
つのキーワードを選び、そのキーワード上で押したまま
のマウスのボタンを元に戻すと、キーワードのリストが
消え、かつ、リスト中のキーワードが選ばれてフィール
ド上に表示される。このような操作をフィールド40a
〜フィールド40iにかけて行う。なお、フィールド4
0a〜フィールド40iの全てが必須ではなく、1つ以
上入力されていればよい。フィールド40a〜フィール
ド40i中に、どうしても該当しないものがあったらそ
のフィールドには無理にキーワードを入力する必要はな
い。しかし、未入力のフィールドの数があまりに多い
と、多数のデザインデザインパターン1が呼び出される
ため、イメージするデザインパターン1に到達するのに
時間がかかってしまう。しかし、その反面、様々なデザ
インパターン1を参照できるというメリットもある。逆
に、入力されたフィールドの数が多いと、素早く目的と
するデザインに到達できる。
Each of the fields 40a to 41i is a pull-down type field. When the mouse cursor is moved to the position "▼" at the right end and the mouse button is pressed, the field is extended downward (pulled down), A list of keywords that can be specified for the field is displayed. In addition, from the list of keywords displayed with the mouse button held down, 1
If you select one keyword and then press and hold the mouse button on that keyword, the list of keywords disappears, and the keywords in the list are selected and displayed in the field. Such an operation is performed in the field 40a.
~ Perform to field 40i. In addition, field 4
All of the fields 0a to 40i are not essential, and one or more fields may be input. If any of the fields 40a to 40i does not apply, it is not necessary to forcibly enter the keyword in the field. However, if the number of fields that have not been input is too large, a large number of design design patterns 1 are called, so that it takes time to reach the design pattern 1 to be imaged. However, on the other hand, there is also an advantage that various design patterns 1 can be referred to. On the contrary, if the number of input fields is large, the desired design can be reached quickly.

【0042】図4に示す例では、イメージを表すフィー
ルド40aには”エレガント”が、感情を表すフィール
ド40bには”温かい”が、テイスト&時代を表すフィ
ールド40cには”和風”が入力されている。また、抽
象表現を表すフィールド40dは入力中であり、マウス
によって”OA”が選ばれているところである。
In the example shown in FIG. 4, "elegant" is entered in the image field 40a, "warm" is entered in the emotion field 40b, and "Japanese style" is entered in the taste and era field 40c. There is. The field 40d representing the abstract expression is being input, and "OA" is being selected by the mouse.

【0043】フィールド40a〜40iに対するキーワ
ードの入力が完了したら、デザイン抽出ボタン50をマ
ウスでクリックする。こうすることにより、標準デザイ
ンパターンから、フィールド40a〜フィールド40i
に指定されたキーワードと一致するデザインパターン1
が抽出され、端末11のディスプレイ上に表示される。
When the input of the keywords to the fields 40a to 40i is completed, the design extraction button 50 is clicked with the mouse. By doing so, from the standard design pattern, the fields 40a to 40i
Design pattern 1 that matches the keyword specified in
Is extracted and displayed on the display of the terminal 11.

【0044】図4に示す例では、イメージを表すフィー
ルド40aには”エレガント”が、感情を表すフィール
ド40bには”温かい”が、テイスト&時代を表すフィ
ールド40cには”和風”が、抽象表現を表すフィール
ド40dには”OA”が入力されている。従って、イメ
ージ(キーワードA)=エレガント AND 感情(キ
ーワードB)=温かい AND テイスト&時代(キー
ワードC)=和風 AND 抽象表現(キーワードD)
=OAの条件で、標準デザインパターンからデザインパ
ターン1が抽出される。
In the example shown in FIG. 4, the field 40a representing an image is "elegant", the field 40b representing an emotion is "warm", and the field 40c representing a taste and an era is "Japanese". "OA" is entered in the field 40d indicating "." Therefore, image (keyword A) = elegant AND emotion (keyword B) = warm AND taste & period (keyword C) = Japanese style AND abstract expression (keyword D)
The design pattern 1 is extracted from the standard design pattern under the condition of = OA.

【0045】図5に示すように、標準デザインパターン
より抽出されたデザインパターン1はディスプレイ上に
7件ずつ表示される。表示される7つのデザインパター
ン1の上部にはフィールド41a〜41gが設けられて
おり、このフィールド41a〜41gには下方に位置す
るデザインパターン1のタイトル、容量、作成日等の各
種情報が表示されている。
As shown in FIG. 5, seven design patterns 1 extracted from the standard design pattern are displayed on the display. Fields 41a to 41g are provided above the seven design patterns 1 to be displayed, and various information such as the title, capacity, and creation date of the design pattern 1 located below is displayed in the fields 41a to 41g. ing.

【0046】フィールド41dの下側に表示されたデザ
インパターン1のさらに下側には、左側から右側にかけ
て、表示されるデザインパターン1を切り換えるための
ボタン群48が設けられている。ボタン群48は、Fi
rstボタン42、Prevボタン43、Nextボタ
ン44、Lastボタン45から構成されており、Fi
rstボタン42をマウスでクリックすることにより、
抽出されたデザインパターン1のうち、最初の7件のデ
ザインパターン1が画面上に呼び出され表示される。ま
た、Lastボタン45をマウスでクリックすることに
より、抽出されたデザインパターン1のうち最後の7件
のデザインパターン1が画面上に呼び出され表示され
る。
Below the design pattern 1 displayed below the field 41d, a button group 48 for switching the displayed design pattern 1 is provided from the left side to the right side. Button group 48 is Fi
It is composed of an rst button 42, a Prev button 43, a Next button 44, and a Last button 45.
By clicking the rst button 42 with the mouse,
Of the extracted design patterns 1, the first seven design patterns 1 are called and displayed on the screen. Also, by clicking the Last button 45 with the mouse, the last seven design patterns 1 of the extracted design patterns 1 are called and displayed on the screen.

【0047】さらに、Nextボタン44をマウスでク
リックすることにより、画面に表示された7件のデザイ
ンパターン1より以降のデザインパターン1が7件、呼
び出されて表示される。Prevボタン43をマウスで
クリックすることにより、画面に表示された7件のデザ
インパターン1より以前のデザインパターン1が7件、
抽出されたデザインパターン1内から呼び出されて表示
される。
Further, by clicking the Next button 44 with the mouse, seven design patterns 1 subsequent to the seven design patterns 1 displayed on the screen are called and displayed. By clicking the Prev button 43 with the mouse, seven design patterns 1 before the seven design patterns 1 displayed on the screen,
It is called from within the extracted design pattern 1 and displayed.

【0048】ボタン群48の下方にはキーワード指定ボ
タン46、キーワード指定ボタン46のさらに下方には
出来上がりイメージボタン47が設けられている。キー
ワード指定ボタン46をマウスでクリックすると、抽出
された複数のデザインパターン1が取り消され、再度、
図4に示すキーワード指定画面に戻る。
Below the button group 48 is provided a keyword designating button 46, and below the keyword designating button 46 is a finished image button 47. When the keyword designating button 46 is clicked with the mouse, the plurality of extracted design patterns 1 are canceled and
The screen returns to the keyword designation screen shown in FIG.

【0049】図5において、ボタン群48の、Firs
tボタン42、Prevボタン43、Nextボタン4
4、Lastボタン45の何れかを押して画面を切り換
えていき、気に入ったデザインパターン1が見つかった
ら、そのデザインパターン1をマウスでクリックし選択
する。こうすることにより、選択されたデザインパター
ン1は反転表示されるなどして、それ以外のデザインパ
ターン1と異なる表示となる。この状態で出来上がりイ
メージボタン47を押すと、図6に示すような画面とな
り、選択されたデザインパターン1が拡大表示される。
In FIG. 5, FIRS of the button group 48 is displayed.
t button 42, Prev button 43, Next button 4
4. Either of the 4 and Last buttons 45 is pressed to switch the screens, and when the favorite design pattern 1 is found, the design pattern 1 is selected by clicking with the mouse. By doing so, the selected design pattern 1 is displayed in reverse video, and is displayed differently from the other design patterns 1. When the completed image button 47 is pressed in this state, a screen as shown in FIG. 6 is displayed, and the selected design pattern 1 is enlarged and displayed.

【0050】図6の画面には、表示されるデザインパタ
ーン1の両隣に、ツールパレット50、見積もり用ウイ
ンドウ51が設けられている。また、見積もりウインド
ウ51の下側には取り消しボタン52が、取り消しボタ
ン52の下側には決定ボタン53が設けられている。ツ
ールパレット50中には、表示されるデザインパターン
に対して、背景や文字の補正に用いられる各種ツールが
設けられており、これらのツールはマウスでクリックす
ることにより使用可能となる。
On the screen of FIG. 6, a tool palette 50 and an estimation window 51 are provided on both sides of the displayed design pattern 1. A cancel button 52 is provided below the estimate window 51, and a decision button 53 is provided below the cancel button 52. The tool palette 50 is provided with various tools used for correcting the background and characters with respect to the displayed design pattern, and these tools can be used by clicking with the mouse.

【0051】また、見積もり用ウインドウ51には、図
示しないが処理形態(デザイン持込、デザイン編集/創
作)、用途(デザインパターン、サイズ)、部数、用
紙、綴じ方、仕上がり形態、納入形態(訪問/輸送、包
装)、出力形態(紙/MO、低高解像度印刷、後加
工)、データ保管形態(有無、期間、保管物)などの印
刷情報が入力されるフィールドが設けられている。ま
た、見積もり用ウインドウ51の最下部には見積もりボ
タン54が設けられている。見積もり用ウインドウ51
内のフィールドに各種印刷情報を入力した後、見積もり
ボタン54をクリックすると、印刷情報や選択されたデ
ザインパターン1、客先プロフィール等の情報が端末2
1に伝送される。端末21では伝送された印刷情報及
び、デザインパターン1から得られるパターン構成の情
報に基づき印刷工程表が形成される。パターン構成の情
報は、ページ構成(片面/両面、面付け、折り)、レイ
アウトパターン(サイズ、縦/横、トンボ付き)、飾り
パターン、背景パターンの各情報と、構成部品毎の貼り
付けタグ、ポジション、色(フィルター、グラデーショ
ン)、サイズ、枠(形、色)、書式(フォント、サイ
ズ、飾り)、角度等から構成される。
Although not shown in the figure, the estimation window 51 includes a processing form (design bring-in, design editing / creation), purpose (design pattern, size), number of copies, paper, binding method, finish form, delivery form (visit). / Transportation, packaging), output form (paper / MO, low-high resolution printing, post-processing), data storage form (presence / absence, period, stored items), and other fields for inputting print information. An estimate button 54 is provided at the bottom of the estimate window 51. Quote window 51
After inputting various print information in the fields, click the quote button 54 to display print information, selected design pattern 1, information such as customer profile, etc. on the terminal 2.
1 is transmitted. At the terminal 21, a printing process table is formed based on the transmitted print information and the pattern configuration information obtained from the design pattern 1. The pattern configuration information includes page configuration (single-sided / double-sided, imposition, folding), layout pattern (size, vertical / horizontal, with registration mark), decorative pattern, background pattern, and a sticking tag for each component. Position, color (filter, gradation), size, frame (shape, color), format (font, size, decoration), angle, etc.

【0052】印刷工程表は、デザインパターン1のパタ
ーン情報を複数の部品、即ち、複数の工程に分解するこ
とによって形成されており、各工程毎に作業構成、作業
時間、担当者、内外作、進捗状況、コスト等の各項目を
有している。作業構成は入力物と出力物の2つの項目か
らなり、入力物にはその工程を処理する際に何が入力さ
れるか、出力物には工程が終了した場合にどのようなフ
ァイルに出力されるかが指定される。また、作業時間
は、予定納期の算出に用いられる予定時間と、作業時間
の見直しに用いられる実績時間とからなる。さらに、内
外作は、この工程は外注先に発注するか否かが、進捗状
況は、その工程の進み具合によって、入力データ待ち、
校正待ち、外作待ち、完了の何れかがセットされる。コ
ストは、標準のコストと実際のコストからなり、最初は
標準のコスト値のみセットされるが、工程終了後に実際
にかかったコスト値がセットされる。このような工程表
の予定時間と仕掛品の予定時間の計によって納期(完成
日)が算出される。また、標準のコスト値の合計から費
用が算出される。
The printing process table is formed by disassembling the pattern information of the design pattern 1 into a plurality of parts, that is, a plurality of processes. For each process, the work configuration, work time, person in charge, internal / external work, It has items such as progress status and cost. The work configuration consists of two items, an input item and an output item. What is input to the input item when processing the process, and what file is output to the output item when the process is completed. Is specified. The working time is composed of a scheduled time used to calculate the scheduled delivery date and an actual time used to review the working time. In addition, for internal and external production, depending on whether or not this process is ordered from the subcontractor, the progress depends on the progress of the process, waiting for input data,
Any one of waiting for calibration, waiting for external work, and completion is set. The cost consists of the standard cost and the actual cost, and initially only the standard cost value is set, but the cost value actually incurred after the process is set. The delivery date (completion date) is calculated from the total of the scheduled time of the process chart and the scheduled time of the work in process. Also, the cost is calculated from the sum of the standard cost values.

【0053】算出された納期と費用は、端末21からモ
デム30を介して端末11に伝送され、図6に示す見積
もり用ウインドウ51上に表示される。表示される費用
と完成日が、顧客の要求と折り合いがつけば、決定ボタ
ン53をクリックする。決定ボタン53をクリックする
ことにより、選択されたデザインパターンは端末24に
伝送され、かつ、端末24のデザインパターンDBに登
録される。また、端末21ではデザインパターンの印刷
情報と算出される見積もりデータから注文データファイ
ルが形成される。
The calculated delivery date and cost are transmitted from the terminal 21 to the terminal 11 via the modem 30 and displayed on the estimation window 51 shown in FIG. When the displayed cost and completion date are in agreement with the customer's request, the decision button 53 is clicked. By clicking the OK button 53, the selected design pattern is transmitted to the terminal 24 and registered in the design pattern DB of the terminal 24. Further, in the terminal 21, an order data file is formed from the print information of the design pattern and the estimated data calculated.

【0054】端末24のデザインパターンDBに登録さ
れたデザインパターンからは、前述したように、デザイ
ンに応じたアプリケーションソフトの実行手順書が形成
されると共に、実行手順書に基づいてアプリケーション
ソフトが順次起動されプリントファイルが形成される。
なお、プリントファイルの形成には、ハードディスクド
ライブ装置36に登録された、高解像度な部品データが
用いられる。プリントファイルは、見積もりの際に指定
される出力形態の内容に応じて適宜のプリンターやMO
装置等の各種媒体に対して出力される。
As described above, from the design pattern registered in the design pattern DB of the terminal 24, the execution procedure manual of the application software corresponding to the design is formed, and the application software is sequentially activated based on the execution procedure manual. The print file is formed.
Note that high-resolution component data registered in the hard disk drive device 36 is used to form the print file. The print file is an appropriate printer or MO according to the contents of the output form specified at the time of estimation.
It is output to various media such as devices.

【0055】上記デザインパターン自動見積システムに
よれば、所定のキーワードAからIで関連付けされた複
数のデザインパターン1から、指定されたキーワードに
該当するデザインパターン1を抽出し、抽出されたデザ
インパターン1の中から選択するようにしたため、デザ
インパターン1を何度も作りなおすことなく、顧客の要
望するデザインパターン1を容易に得ることができ、印
刷物の形成に用いられる標準デザインパターン作成の時
間を大幅に短縮し、コストの低減に寄与することができ
る。
According to the above-described design pattern automatic estimation system, the design pattern 1 corresponding to the designated keyword is extracted from the plurality of design patterns 1 associated with the predetermined keywords A to I, and the extracted design pattern 1 is extracted. Since the design pattern 1 is selected from among the above, it is possible to easily obtain the design pattern 1 desired by the customer without recreating the design pattern 1 many times, and it is possible to significantly reduce the time required to create the standard design pattern used for forming the printed matter. It is possible to reduce the cost to contribute to the cost reduction.

【0056】また、上記実施の形態では、抽出に用いら
れるキーワードの指定、画面に表示される複数のデザイ
ンパターン1から所定のデザインパターン1を選ぶ操
作、及び、見積もり処理は、マウスとキーボードのテン
キーのみで操作できるため、操作が容易であり、キーボ
ード操作に慣れない人でも容易に操作することができ
る。
Further, in the above-described embodiment, the designation of the keyword used for extraction, the operation of selecting a predetermined design pattern 1 from the plurality of design patterns 1 displayed on the screen, and the estimation process are performed by the ten keys of the mouse and the keyboard. Since it can be operated only by itself, it is easy to operate, and even a person who is not familiar with keyboard operation can easily operate it.

【0057】さらに、選択されるデザインパターン1
は、スペック、仕様からコストや納期を得ることがで
き、コストや納期が気に入らない場合は、前に戻って処
理をやり直すことができる。前に戻って処理をやり直す
としても、デザインを最初から作り直すのではなく、既
にある標準デザインパターン中からデザインパターン1
を再度選び直すだけであるため、従来のように処理が長
期化することはない。
Further, the selected design pattern 1
Can get the cost and delivery time from the specifications, and if you don't like the cost or delivery time, you can go back and redo the process. Even if you go back and redo the process, instead of recreating the design from the beginning, you can use the existing design pattern 1
Since it is only necessary to reselect, the processing will not be prolonged as in the conventional case.

【0058】また、顧客によって選択される標準デザイ
ンパターンは、前もって、画像切り出し、色のバランス
化、背景色/パターン加工、飾り付け等のデザイン仕上
げ加工が施されている。従って、顧客がデザインを選択
した後の工程でデザイン仕上げ加工をする必要がなく、
デザイン選択の後の印刷までの工程を自動化することが
でき、印刷物を形成する時間を大幅に短縮することがで
きる。さらに、標準デザインパターンには前もってデザ
イン仕上げ加工が施されていることから、顧客によって
選択される際のデザインと、実際に形成された印刷物の
デザインにギャップが生じることもない。さらには、顧
客が出来上がりのデザインを発注の段階から知ることが
できるといった効果を奏する。
Further, the standard design pattern selected by the customer is subjected to design finishing processing such as image cutting, color balancing, background color / pattern processing, and decoration in advance. Therefore, there is no need to finish the design in the process after the customer selects the design,
The process up to printing after design selection can be automated, and the time for forming printed matter can be greatly shortened. Further, since the standard design pattern is subjected to the design finishing process in advance, there is no gap between the design selected by the customer and the design of the actually formed printed matter. In addition, the customer can know the finished design from the ordering stage.

【0059】なお、上記実施の形態ではデザインパター
ン1に設けるキーワードとして、図3に示すようなキー
ワードAからキーワードIまでの9つのキーワードを使
用したが、これに限られるものではない。さらに、キー
ワードの数を増やすことにより、顧客の要望するデザイ
ンにきめ細かく対応することができる。例えば、チラシ
・カタログ等の用途別分類、スーパー・飲食店等の業種
別分類、あるいは、販売促進・マニュアル等の目的別分
類等においてキーワードを付与することも可能である。
また、キーワードの数は9よりも少なくてもよい。キー
ワードが少ないと、デザインパターン1を抽出すること
によって得られるパターントランザクションの件数は多
くなる。
In the above embodiment, nine keywords from keyword A to keyword I as shown in FIG. 3 are used as the keywords provided in the design pattern 1, but the invention is not limited to this. Furthermore, by increasing the number of keywords, it is possible to finely correspond to the design desired by the customer. For example, it is possible to add a keyword in classification according to use such as leaflets and catalogs, classification according to industry such as supermarkets and restaurants, or classification according to purpose such as sales promotion and manuals.
Also, the number of keywords may be less than nine. When the number of keywords is small, the number of pattern transactions obtained by extracting the design pattern 1 is large.

【0060】さらに、キーワードの抽出過程において、
分類もしくはフィールドの選択順位を指定したり、分類
若しくはフィールド同士に必要条件・希望条件等の優先
順位を付けたり、あるいは分類若しくはフィールド同士
をAND条件、OR条件、若しくはこれらの組み合わせ
としたりすることが可能である。また、分類若しくはフ
ィールドの全てを指定するようなフルオーダー的な方法
以外にも、分類若しくはフィールドの一部のみを指定す
るイージーオーダー的な方法も可能である。さらに、選
択されたキーワードはその選択された回数がショップ内
又は印刷工場内のコンピュータに記録され、回数が確認
できるようにすることにより、類似のデザインの増加を
防止するとともに、売れ筋デザインの把握をすることも
可能である。
Further, in the keyword extraction process,
Specifying the order of selection of categories or fields, prioritizing necessary conditions, desired conditions, etc. between categories or fields, or using AND conditions, OR conditions for categories or fields, or a combination of these It is possible. Besides the full-order method of designating all of the classifications or fields, an easy-order method of designating only part of the classifications or fields is possible. In addition, the number of times the selected keyword is selected is recorded on the computer in the shop or printing factory, and by checking the number of times, the number of similar designs is prevented from increasing and it is possible to grasp the selling design. It is also possible to do so.

【0061】さらに、上記実施の形態では、フィールド
40a〜40iへのキーワードの入力や、パターントラ
ンザクション3に抽出されたデザインパターン1から所
定のデザインパターン1を選択するのはマウスによって
なされるが、マウス以外のポインティングデバイスを用
いるようにしてよい。例えば、タブレット、デジタイ
ザ、ライトペン、トラックボールを使用してもよい。も
ちろん、キーボードを用いてフィールド40a〜フィー
ルド40iに対してキーワードを指定するようにしても
よい。
Further, in the above-described embodiment, the input of the keywords into the fields 40a to 40i and the selection of the predetermined design pattern 1 from the design patterns 1 extracted in the pattern transaction 3 are performed by the mouse. Other pointing devices may be used. For example, a tablet, digitizer, light pen, or trackball may be used. Of course, you may make it specify a keyword with respect to the fields 40a-40i using a keyboard.

【0062】さらに、デザインパターン1の選択に使用
される標準デザインパターンはMO装置15内に格納さ
れているが、MO装置15に限らずハードディスク、フ
ロッピーディスク、ミニディスク、CD−ROMの何れ
かの媒体に格納するようにしてもよい。特に、容量が大
きいものほど好ましい。
Further, although the standard design pattern used for selecting the design pattern 1 is stored in the MO device 15, it is not limited to the MO device 15 and any one of a hard disk, a floppy disk, a mini disk, and a CD-ROM can be used. It may be stored in a medium. In particular, the larger the capacity, the more preferable.

【0063】[0063]

【発明の効果】本発明によれば、所定のキーワードで関
連付けされた複数のデザインパターンから、指定された
キーワードに該当するデザインパターンを抽出し、抽出
されたデザインパターンの中から所定のデザインパター
ンを選択するようにしたため、デザインパターンを何度
も作りなおすことなく、顧客の要望するデザインパター
ンを容易に得ることができ、印刷物の形成に用いられる
デザインパターン作成の時間を大幅に短縮することが可
能となる。
According to the present invention, a design pattern corresponding to a specified keyword is extracted from a plurality of design patterns associated with a predetermined keyword, and a predetermined design pattern is extracted from the extracted design patterns. Since it is selected, it is possible to easily obtain the design pattern desired by the customer without recreating the design pattern many times, and it is possible to significantly reduce the time for creating the design pattern used for forming the printed matter. Becomes

【0064】さらに、選択される所定のデザインパター
ンは仕上げ加工後に、スペック、仕様からコストや納期
を得ることが可能で、しかも、コストや納期が気に入ら
ない場合は再度処理を前に戻ってやり直すことができ
る。前に戻って処理をやり直すとしても、デザインを最
初から作り直すのではなく、既にある標準デザインパタ
ーン中からデザインパターンを再度選び直すだけである
ため、処理が長期化することはない。
Further, the predetermined design pattern to be selected can obtain the cost and delivery date from the specifications and specifications after finishing processing, and if the cost and delivery date are not desired, go back to the process again and try again. You can Even if the process is returned to the beginning and the process is performed again, the design pattern is not recreated from the beginning, but only the design pattern is reselected from the existing standard design patterns, so that the process is not prolonged.

【0065】さらに顧客によるデザイン選択の対称とな
る標準デザインパターンには、前もって画像の切り出
し、色のバランス化、背景色の指定、パターンの加工、
飾り付け等の仕上げ加工が施されているため、顧客がデ
ザインを選択した後の工程でデザイン仕上げ加工をする
必要がない。このため、顧客によるデザイン選択の後の
工程を自動化することができ、印刷物を形成する時間を
大幅に短縮することが可能となる。また、顧客によるデ
ザイン選択の対称となる標準デザインパターンには、前
もって画像の切り出し、色のバランス化、背景色の指
定、パターンの加工、飾り付け等の仕上げ加工が施され
ていることから、顧客によって選択される際のデザイン
と、実際に形成された印刷物のデザインの間にギャップ
が生じることもない。さらには、顧客が出来上がりのデ
ザインを発注の段階から知ることできるといった効果を
奏する。
Further, the standard design pattern, which is symmetrical to the customer's design selection, includes image cutout, color balancing, background color designation, pattern processing, and the like.
Since the finishing process such as decoration is applied, it is not necessary to perform the design finishing process in the process after the customer selects the design. Therefore, the process after the design selection by the customer can be automated, and the time for forming the printed matter can be significantly shortened. In addition, the standard design pattern, which is symmetrical to the customer's design selection, has been subjected to finishing processing such as image cutting, color balancing, background color designation, pattern processing, and decoration in advance. There is also no gap between the design when selected and the design of the printed material actually formed. Furthermore, the effect that the customer can know the finished design from the ordering stage is achieved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明にかかるデザインパターン自動見積シス
テムが用いられる印刷物の作成システムの実施の形態を
示す系統図。
FIG. 1 is a system diagram showing an embodiment of a printed matter creating system in which an automatic design pattern estimating system according to the present invention is used.

【図2】本発明にかかるデザインパターン自動見積シス
テムによって作成されるデザインパターンの例を概念的
に示す斜視図。
FIG. 2 is a perspective view conceptually showing an example of a design pattern created by the design pattern automatic estimation system according to the present invention.

【図3】同上デザインパターンに設けられたキーワード
の例を示す説明図。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing an example of keywords provided in the same design pattern as above.

【図4】本発明にかかるデザインパターン自動見積シス
テムの実施の形態を示す第1の画面。
FIG. 4 is a first screen showing an embodiment of a design pattern automatic estimation system according to the present invention.

【図5】本発明にかかるデザインパターン自動見積シス
テムの実施の形態を示す第2の画面。
FIG. 5 is a second screen showing an embodiment of a design pattern automatic estimation system according to the present invention.

【図6】本発明にかかるデザインパターン自動見積シス
テムの実施の形態を示す第3の画面。
FIG. 6 is a third screen showing an embodiment of the design pattern automatic estimation system according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

A〜I キーワード A to I keywords

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 所定のキーワードで関連付けされた複数
のデザインパターンが用意されており、 指定されるキーワードに該当するデザインパターンが抽
出されると共に、 キーワードに該当するデザインパターン中から所定のデ
ザインパターンが選択されることを特徴とするデザイン
パターン自動見積システム。
1. A plurality of design patterns associated with a predetermined keyword are prepared, a design pattern corresponding to a specified keyword is extracted, and a predetermined design pattern is selected from the design patterns corresponding to the keyword. Design pattern automatic estimation system characterized by being selected.
【請求項2】 上記デザインパターンは、1つ以上のレ
イヤーを有しており、各レイヤーには文字、イラスト、
画像、背景色、背景パターンの何れかを有していること
を特徴とするデザインパターン自動見積システム。
2. The design pattern has one or more layers, and each layer has characters, illustrations,
An automatic design pattern estimation system characterized by having an image, a background color, or a background pattern.
【請求項3】 上記所定のキーワードで関連付けされた
複数のデザインパターンは、記録媒体内に記録されてい
ることを特徴とする請求項1又は2記載のデザインパタ
ーン自動見積システム。
3. The design pattern automatic estimation system according to claim 1, wherein the plurality of design patterns associated with the predetermined keyword are recorded in a recording medium.
【請求項4】 指定されるキーワードは入力装置から入
力されると共に、上記キーワードに該当するデザインパ
ターンはディスプレイ上に表示されることを特徴とする
請求項1、2又は3記載のデザインパターン自動見積シ
ステム。
4. The automatic design pattern estimation according to claim 1, 2 or 3, wherein the designated keyword is input from an input device and the design pattern corresponding to the keyword is displayed on the display. system.
【請求項5】 上記ディスプレイ上に表示されたデザイ
ンパターンは、入力装置によって選択されることを特徴
とする請求項4記載のデザインパターン自動見積システ
ム。
5. The design pattern automatic estimation system according to claim 4, wherein the design pattern displayed on the display is selected by an input device.
【請求項6】 選択される所定のデザインパターンは上
記仕上げ加工後に、スペック、仕様、コスト、納期が決
定されることを特徴とする請求項1又は2又は3又は4
記載のデザインパターン自動見積システム。
6. The specified design pattern selected is characterized in that specifications, specifications, costs and delivery dates are determined after the finishing process.
Design pattern automatic quotation system described.
JP33269495A 1995-11-27 1995-11-27 System for automatically estimating design pattern Pending JPH09146254A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33269495A JPH09146254A (en) 1995-11-27 1995-11-27 System for automatically estimating design pattern

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33269495A JPH09146254A (en) 1995-11-27 1995-11-27 System for automatically estimating design pattern

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09146254A true JPH09146254A (en) 1997-06-06

Family

ID=18257845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33269495A Pending JPH09146254A (en) 1995-11-27 1995-11-27 System for automatically estimating design pattern

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09146254A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002041837A (en) * 2000-07-24 2002-02-08 Sanyo Electric Co Ltd Item producer mediation system
JP2002197326A (en) * 2000-10-30 2002-07-12 E-Asap Corp Network web site system for supporting buyer's gift design
JP2006004451A (en) * 2004-05-17 2006-01-05 Seiko Epson Corp Document preparation assisting apparatus, document preparation assisting program and storage medium, and document preparation assisting method
JP2007193616A (en) * 2006-01-19 2007-08-02 Fujifilm Corp Album creation system, album creation method and album creation program

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002041837A (en) * 2000-07-24 2002-02-08 Sanyo Electric Co Ltd Item producer mediation system
JP2002197326A (en) * 2000-10-30 2002-07-12 E-Asap Corp Network web site system for supporting buyer's gift design
JP2006004451A (en) * 2004-05-17 2006-01-05 Seiko Epson Corp Document preparation assisting apparatus, document preparation assisting program and storage medium, and document preparation assisting method
JP2007193616A (en) * 2006-01-19 2007-08-02 Fujifilm Corp Album creation system, album creation method and album creation program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6529214B1 (en) Interactive print job display system and method
US8799756B2 (en) Systems and methods for generating autoflow of content based on image and user analysis as well as use case data for a media-based printable product
US7216092B1 (en) Intelligent personalization system and method
US9332137B2 (en) Method for form filling an address on a mobile computing device based on zip code lookup
US7000192B2 (en) Method of producing a matted image usable in a scrapbook
JP2013500537A (en) Digital template processing for image display
US20100100840A1 (en) Systems and Methods for Logo Design
US20060129417A1 (en) Systems and methods for logo design
KR101588808B1 (en) Template Selectable logo Making device.
US20040145610A1 (en) Customized wall border imaging solution
JPH09146254A (en) System for automatically estimating design pattern
US20080059311A1 (en) System and Method for Generating Advertisements Utilizing a Database of Stock Imagery
JPH09150495A (en) Automatic control system of printing process
JP3594268B2 (en) Print file generator and print file creation method
JP2004220548A (en) Medium production information system
JP3951586B2 (en) Document creation system, document creation method, and computer-readable recording medium
JP2004355642A (en) Print file generator and print file generation method
JPH09128554A (en) Preparing method for standard design pattern
JP2000259739A (en) Form designing system and recording medium