JPH09138657A - 支持プレート構造 - Google Patents

支持プレート構造

Info

Publication number
JPH09138657A
JPH09138657A JP7295417A JP29541795A JPH09138657A JP H09138657 A JPH09138657 A JP H09138657A JP 7295417 A JP7295417 A JP 7295417A JP 29541795 A JP29541795 A JP 29541795A JP H09138657 A JPH09138657 A JP H09138657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
support plate
light emitting
columnar portion
led
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7295417A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Hirano
健一 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP7295417A priority Critical patent/JPH09138657A/ja
Publication of JPH09138657A publication Critical patent/JPH09138657A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 キーボードや表示板等の表示部にバックライ
トを提供する機能を有する機器に用いられ、前記表示部
を支持するために設置された支持プレート構造におい
て、低コスト化および高効率化を実現するとともに機器
の開発を容易にすることを課題とする。 【解決手段】 発光素子3を実装したメイン基板5と表
示部2との間に配置され、前記発光素子3の光を透過さ
せてその表示部2に伝える支持プレート構造において、
各発光素子3に対向する位置に、該発光素子3に向けて
突起した柱状部8を設け、該柱状部8を介して前記発光
素子3の光を表示部2に伝えることとした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯電話機やその
他のバックライト機能付きの機器等に用いられ、キーボ
ードや表示板等を支持するとともに、光拡散板としては
たらく支持プレート構造に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は従来例の説明図であり、まず、こ
の図の(a)について説明する。1はプリント配線板か
らなる従来の支持プレートであり、この上にキーボード
としてのキーゴム2を置く。その支持プレート1上に
は、発光素子である発光ダイオード3(以下、LEDと
略記する。)を、キーゴム2の位置に対応させて均等に
配置して面実装してある。4はメイン基板であり、支持
プレート1と電気的に接続している。メイン基板4から
供給された電源によりLED3が発光し、キーゴム2に
光を伝える。
【0003】次に、図の(b)について説明する。この
例では、LED3をメイン基板5上に面実装し、その上
に、例えばプラスチック等からなる透明な支持プレート
6を設け、さらにその上にキーゴム2を乗せる。LED
3からの光は、支持プレート6を透過してキーゴム2に
伝わる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記構
成の従来の構造によると、支持プレートにLEDを実装
した場合、その支持プレートとしてプリント配線板等を
用いなければならず、コスト高となっていた。メイン基
板にLEDを実装した場合は、LEDとキーゴムの間が
広くなってしまい、その間の空間によって光が分散し、
キーゴムの表面に届くまでの損失が大きくなるという問
題があった。
【0005】また、キーの配置やピッチを変更する度
に、これにあわせてLEDの位置を変更しなければなら
ない等、開発が困難となっている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、発光素子を実
装したメイン基板と所定の間隔をとって配置されるとと
もに表面側に表示部を載置し、発光素子の光を透過させ
てその表示部に伝える支持プレート構造において、発光
素子に対向する位置に、この発光素子に向けて突起した
柱状部を設け、この柱状部を介して前記発光素子の光を
表示部に伝えることを特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】以下に図を用いて本発明の実施の
形態を説明する。 第1の実施の形態 図1は本実施の形態の説明図である。この図の(a)は
斜視図になっており、(b)は後述の柱状部とLEDの
部分を示す側断面図、(c)はその柱状部とLEDの部
分を示す斜視図、(d)は光の経路の説明図となってい
る。
【0008】図において、5はメイン基板を示し、この
メイン基板5上に、発光素子である発光ダイオード3
(以下、LEDと略記する。)を面実装してある。7
は、本実施の形態の支持プレートを示しており、これ
は、例えばプラスチック等からなる透明なものであり、
メイン基板5の上に設置される。この支持プレート7上
にキーボードや表示板等の表示部を置くことになる。こ
こでは表示部の一例としてキーゴムを置くこととして説
明する。
【0009】支持プレート7の各LED3に対応する位
置からは、そのLED3の方に柱状部8が突き出してい
る。該柱状部8はその端面でLED3からの光を受け
る。支持プレート7の図の上面側には、例えば円錐状の
くぼみ9が形成してある。このくぼみ9は図に示すよう
に、各柱状部8に対応させて設けてある。すなわち、柱
状部8の上方にあたる部分にそのくぼみ9を形成する。
【0010】LED3から発した光は、柱状部8に伝わ
る。LED3と柱状部8とのすきま10は十分小さくと
ってあるので、光の損失はほとんどない。光は柱状部8
から図の上方に伝わり、くぼみ9の面に反射することに
より、支持プレート7の水平面に放射状に伝わる。この
支持プレート7からの光がキーゴム2の各キー部分に伝
わり、それらのキーを発光表示させることとなる。
【0011】上述のように、光を誘導する柱状部8を有
する支持プレート7を用いたことにより、メイン基板5
に実装したLED3の光が高効率で支持プレート7上面
に伝わるようになるので、支持プレートをプリント配線
板にする必要がなく、低コストで効率のよい装置を得る
ことができる。また、支持プレート7にくぼみ9を設け
たことにより、この支持プレート7に均一に光が伝わる
ようになるので、LED3を実装したメイン基板5と支
持プレート7の柱状部8との位置関係を変更することな
く、ある程度のキーゴム2のキーボタンのピッチや位置
の変更に追従でき、開発が容易に行えるようになる。
【0012】第2の実施の形態 図2は本実施の形態の説明図である。この図の(a)は
斜視図になっており、(b)は後述の柱状部とLEDの
部分を示す側断面図、(c)はその柱状部とLEDの部
分を示す斜視図、(d)はその柱状部をLEDの側から
見た図、(e)は光の経路の説明図となっている。
【0013】図において、5はメイン基板を示し、この
メイン基板5上に、発光素子であるLED3を面実装し
てある。11は、本実施の形態の支持プレートを示して
おり、これは、例えばプラスチック等からなる透明なも
のであり、メイン基板5の上に設置される。この支持プ
レート11上にキーボードとしてのキーゴム2を置くこ
とになる。
【0014】支持プレート11のLED3に対応する位
置からは、図の下方に柱状部12が突き出している。こ
の柱状部12のLED3に対向する部分には受光部13
を形成しておく。この受光部13は、LED3の光を効
率よく受けられるとともに他の部品等の邪魔にならない
ような形状にしておくとよい。支持プレート11の図の
上面側には、例えば円錐状のくぼみ9が形成してある。
このくぼみ9は図に示すように、各柱状部12に対応さ
せて設けてある。すなわち、柱状部12の上方にあたる
部分にそのくぼみ9を形成する。
【0015】LED3から発した光は、柱状部12に伝
わる。LED3と柱状部12とのすきま10は十分小さ
くとってあるので、光の損失はほとんどない。光は柱状
部12から図の上方に伝わり、くぼみ9の面に反射する
ことにより、支持プレート11の水平面に放射状に伝わ
る。この支持プレート11からの光がキーゴム2の各キ
ー部分に伝わり、それらのキーを発光表示させることと
なる。
【0016】上述のように、光を誘導する柱状部12を
有する支持プレート11を用いたことにより、メイン基
板5に実装したLED3の光が高効率で支持プレート1
1上面に伝わるようになるので、支持プレートをプリン
ト配線板にする必要がなく、低コストで効率のよい装置
を得ることができる。また、支持プレート11にくぼみ
9を設けたことにより、この支持プレート11に均一に
光が伝わるようになるので、LED3を実装したメイン
基板5と支持プレート11の柱状部12との位置関係を
変更することなく、ある程度のキーゴム2のキーボタン
のピッチや位置の変更に追従でき、開発が容易に行える
ようになる。
【0017】さらに、受光部13を形成したことによ
り、他の部品等の邪魔になることなく、LED3の光を
効率よく受けることができるようになる。 第3の実施の形態 図3は本実施の形態の説明図である。この図の(a)は
斜視図になっており、(b)は後述の柱状部とLEDの
部分を示す側断面図、(c)はその柱状部とLEDの部
分を示す斜視図、(d)は光の経路の説明図となってい
る。
【0018】図において、5はメイン基板を示し、この
メイン基板5上に、発光素子であるLED3を面実装し
てある。14は、本実施の形態の支持プレートを示して
おり、これは、例えばプラスチック等からなる透明なも
のであり、メイン基板5の上に設置される。この支持プ
レート14上にキーゴム2を置くことになる。
【0019】支持プレート14のLED3に対応する位
置からは、図の下方に柱状部15が突き出し、該柱状部
15の端部には凹部16が形成してあり、この凹部16
がメイン基板5上のLED3を覆って保護するとともに
その柱状部15の端面がメイン基板5に突き当たる構造
になっている。支持プレート14の図の表面側には、例
えば円錐状のくぼみ9が形成してある。このくぼみ9は
図に示すように、各柱状部15に対応させて設けてあ
る。すなわち、柱状部15の上方にあたる部分にそのく
ぼみ9を形成する。
【0020】LED3から発した光は、柱状部15に伝
わる。LED3と柱状部15とのすきま17は十分小さ
くとってあるので、光の損失はほとんどない。光は柱状
部15から図の上方に伝わり、くぼみ9によって支持プ
レート14の水平面に放射状に伝わる。この支持プレー
ト14からの光がキーゴム2の各キー部分に伝わり、そ
れらのキーを発光表示させることとなる。
【0021】上述のように、光を誘導する柱状部15を
有する支持プレート14を用いたことにより、メイン基
板5に実装したLED3の光が高効率で支持プレート1
4上面に伝わるようになるので、支持プレートをプリン
ト配線板にする必要がなく、低コストで効率のよい装置
を得ることができる。また、支持プレート14にくぼみ
9を設けたことにより、この支持プレート14に均一に
光が伝わるようになるので、LED3を実装したメイン
基板5と支持プレート14の柱状部15との位置関係を
変更することなく、ある程度のキーゴム2のキーボタン
のピッチや位置の変更に追従でき、開発が容易に行える
ようになる。
【0022】さらに、柱状部15の端部にLED3を覆
う凹部16を形成してあるので、LED3の側面からの
光をも受けることができ、損失がより少なくなる。その
上、柱状部15の端面をメイン基板5に突き当てた構造
としたため、キーゴム2からの押圧荷重はその柱状部1
5を介してメイン基板5に逃げることになり、支持プレ
ート14の破壊を防ぐとともにLED3を確実に保護す
ることができる。なお、柱状部15の端面がメイン基板
5から浮いた構造であっても、押圧されてその端面がメ
イン基板に接した際に、凹部16が確実にLED3を保
護するように設定しておけばよい。
【0023】また、LED3を確実に保護できるように
したので、LED3と柱状部15とのすきま17をさら
に少なくするように設定し、より高い効率を実現するこ
とができる。なお、上述の第1、第2および第3の実施
の形態において、表示部の一例としてキーゴム等のキー
ボードを挙げ、このキーボードを支持プレートに載置し
て各キーを透過光により発光させることとして説明した
が、本発明はこれに限定されるものではなく、表示部を
入力機能を有しない表示板等とし、これにバックライト
を供給する等の場合にも同様に適用可能である。
【0024】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、光を誘導す
る柱状部を有する支持プレート構造を用いたことによ
り、メイン基板に実装した発光素子の光が高効率で支持
プレート表面に伝わるようになるので、支持プレートを
プリント配線板等にする必要がなく、低コストで効率の
よい装置を得ることができる効果を有する。
【0025】また、支持プレートにくぼみを設けたこと
により、その支持プレートに均一に光が伝わるようにな
るので、発光素子を実装したメイン基板と支持プレート
の柱状部との位置関係を変更することなく、表示部の配
置の変更に追従でき、開発が容易に行えるようになる効
果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施の形態の説明図
【図2】第2の実施の形態の説明図
【図3】第3の実施の形態の説明図
【図4】従来例の説明図
【符号の説明】
2 表示部 3 発光素子 5 メイン基板 7 支持プレート 8 柱状部 9 くぼみ 11 支持プレート 12 柱状部 13 受光部 14 支持プレート 15 柱状部 16 凹部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発光素子を実装したメイン基板と表示部
    との間に配置され、前記発光素子の光を透過させてその
    表示部に伝える支持プレート構造において、 各発光素子に対向する位置に、該発光素子に向けて突起
    した柱状部を設け、 該柱状部を介して前記発光素子の光を表示部に伝えるこ
    とを特徴とする支持プレート構造。
  2. 【請求項2】 請求項1において、表示部をキーボード
    とし、 該キーボードの各キーを透過光によって発光表示させる
    ことを特徴とした支持プレート構造。
  3. 【請求項3】 請求項1および請求項2において、柱状
    部の発光素子に対向する端部に、その発光素子の形状に
    対応させた受光部を形成したことを特徴とする支持プレ
    ート構造。
  4. 【請求項4】 請求項1および請求項2において、柱状
    部の端部に発光素子を覆う凹部を形成し、前記柱状部の
    端面がメイン基板に接するようにしたことを特徴とする
    支持プレート構造。
  5. 【請求項5】 請求項1、請求項2、請求項3および請
    求項4において、支持プレート表面の柱状部に対応した
    位置に、その柱状部に伝わる光を前記支持プレート内に
    拡散させるくぼみを設けたことを特徴とする支持プレー
    ト構造。
  6. 【請求項6】 請求項5において、くぼみを円錐状とし
    たことを特徴とする支持プレート構造。
JP7295417A 1995-11-14 1995-11-14 支持プレート構造 Pending JPH09138657A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7295417A JPH09138657A (ja) 1995-11-14 1995-11-14 支持プレート構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7295417A JPH09138657A (ja) 1995-11-14 1995-11-14 支持プレート構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09138657A true JPH09138657A (ja) 1997-05-27

Family

ID=17820343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7295417A Pending JPH09138657A (ja) 1995-11-14 1995-11-14 支持プレート構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09138657A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100831048B1 (ko) * 2008-02-05 2008-05-20 조정웅 엘이디 회로 기판 서포트 및 이를 포함하는 엘이디 모듈조립체
JP2013051220A (ja) * 2005-06-28 2013-03-14 Samsung Electronics Co Ltd 携帯端末用のキーパッドアセンブリ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013051220A (ja) * 2005-06-28 2013-03-14 Samsung Electronics Co Ltd 携帯端末用のキーパッドアセンブリ
KR100831048B1 (ko) * 2008-02-05 2008-05-20 조정웅 엘이디 회로 기판 서포트 및 이를 포함하는 엘이디 모듈조립체

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090128496A1 (en) Light-emitting keyboard
US6860612B2 (en) Illuminated keyboard switch structure
US8434922B2 (en) Portable electronic device
JP4914432B2 (ja) 照光入力装置
US7012802B2 (en) Electronic apparatus including optical guide that guides light from light-emitting diode to outside of housing
US7239303B2 (en) Keyboard structure
US7345250B2 (en) Keyboard with key supporting structure for portable electronics devices
TW200509410A (en) Light-emitting device
US8605232B2 (en) Display backlight having light guide plate with light source holes and dual source packages
US7340273B2 (en) Portable communication terminal with improved light emission structure
US20090103964A1 (en) Key switch arrangement having an illuminating function
US20060012731A1 (en) Liquid crystal display device
JP2002260478A (ja) キーボード
JP4069763B2 (ja) 電気光学装置、及び電子機器
JP4284212B2 (ja) 照光装置
US7884296B2 (en) Side-surface light-emitting unit and illuminated panel using the same
US8207462B2 (en) Key structure having improved light emitting efficiency
US20140009903A1 (en) Backlight module and keyboard using the same
US7718910B2 (en) Movable contact assembly and switch using the same
JP5023971B2 (ja) 導光機能付き可動接点体とそれを用いた入力装置
JPH10144172A (ja) 操作パネル
JPH09138657A (ja) 支持プレート構造
US20130234943A1 (en) Keyboard Apparatus Having a Backlight Function
JP2008500669A (ja) バックライト機能付きキーボード
KR100753324B1 (ko) 도광필름을 구비한 키패드 모듈 및 이를 장착한이동통신단말기