JPH09134663A - Crt用熱陰極 - Google Patents

Crt用熱陰極

Info

Publication number
JPH09134663A
JPH09134663A JP29140895A JP29140895A JPH09134663A JP H09134663 A JPH09134663 A JP H09134663A JP 29140895 A JP29140895 A JP 29140895A JP 29140895 A JP29140895 A JP 29140895A JP H09134663 A JPH09134663 A JP H09134663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crt
cathode
rare earth
hot cathode
earth element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29140895A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Terui
良典 照井
Ryuichi Terasaki
隆一 寺崎
Tsunenari Saito
恒成 斎藤
Koichiro Sumi
紘一郎 住
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp, Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Sony Corp
Priority to JP29140895A priority Critical patent/JPH09134663A/ja
Publication of JPH09134663A publication Critical patent/JPH09134663A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】高い平均電流密度を容易に得ることができ、そ
の結果として高精細、高輝度のCRTを提供できるCR
T熱陰極を提供する。 【解決手段】希土類元素の硼化物からなる単結晶を熱電
子放射源とすることを特徴とするCRT熱陰極、好まし
くは、前記希土類元素がランタン及び/又はセリウムで
あることを特徴とするCRT熱陰極。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はCRT用熱陰極の改
良に関し、特に高精細、高輝度CRTに適した熱陰極の
改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、ベースメタルと呼ばれるニッ
ケル(Ni)基金属上に、バリウム(Ba)を主成分と
する電子放射物質を載せた構造を有する酸化物陰極が、
仕事関数が低いので比較的低温で電子放出が可能で消費
電力が少ないこと、又作成が容易で低コストであること
等の理由の故に、CRT用の熱陰極として用いられてき
た。しかし、活性化処理が必要であること、電流密度が
小さい等の欠点を有しており、高電流密度を必要とする
高精細、高輝度のCRTには用いることが出来ないとい
う問題がある。
【0003】上記の電流密度が低いという欠点を解消す
べく、タングステン(W)、モリブデン(Mo)等の高
融点金属の多孔質焼結体にバリウム・カルシウム・アル
ミネート等の電子放出物質を含浸させた、いわゆる含浸
型陰極が提案されてきた。含浸型陰極は、酸化物陰極に
比べて約2倍の電流密度が得られるものの、その平均電
流密度は1A/cm2が動作の限界であり、より高精
細、高輝度のCRTに適用できないという問題がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは、上記問
題を解決するためにいろいろな熱陰極材料について、実
験的に検討した結果、本発明に至ったものであり、本発
明の目的は、従来よりもより高精細、高輝度なCRTに
適用できる高い平均電流密度、具体的には2A/cm2
を越える平均電流密度、が容易に達成できるCRT用熱
陰極を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、希土類元素の
硼化物からなる単結晶を熱電子放射源とすることを特徴
とするCRT用熱陰極であり、より好ましくは、希土類
元素がランタン(La)及び/又はセリウム(Ce)で
あることを特徴とするCRT用熱陰極である。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明者らは、希土類元素の硼化
物の単結晶をCRTに適用するとき、長期にわたり実用
的に用いることができることを実験的に見いだし、本発
明に至ったものである。
【0007】本発明において、希土類元素の硼化物とは
原子番号57から71の硼化物であり、好ましくは、高
融点で仕事関数が小さく、熱電子放射特性に優れるCa
6結晶構造を有する六硼化物である。
【0008】又 本発明では、前記希土類元素の硼化物
の単結晶を用いることを特徴とする。希土類元素の硼化
物の熱電子放射特性について、特にCaB6結晶構造を
示す物質について、熱電子放射特性が好ましく発揮され
る条件下(例えば約1300℃から約1600℃の温度
範囲)では、(100)、(110)等の特定の結晶面
の仕事関数が低く、前記の特定の結晶面からの熱電子放
射が著しく多いという性質がある。この性質を利用する
具体的方法として、単結晶を用いしかも仕事関数の低い
結晶面を熱電子放射源とする構成を採用することによ
り、高電流密度の熱陰極が得られるし、所定の電流密度
下での熱陰極の動作温度も低下できる。
【0009】又、前記希土類元素の硼化物の単結晶にお
いて、希土類元素がランタン(La)及び/又はセリウ
ム(Ce)の場合に、特に好ましい結果が得られる。
【0010】前記希土類元素の硼化物の単結晶は、一般
的には、所定の組成の粉末を原料に焼結体を経て浮遊帯
域(FZ)法等により得ることができるが、本発明にお
いては、特に限定されるものでない。
【0011】
【実施例】以下、実施例に基づき、本発明をさらに詳細
に説明する。 〔実施例1〕浮融帯域法(FZ法)により作成したLa
6の棒状単結晶より、放電加工法により、<100>
方位を長手方向として0.5mm×0.5mm×1mm
の直方体を切り出し、図1に示す構造の陰極に搭載し
た。
【0012】前記陰極を、図2に示す回路を有するCR
T特性評価用装置に搭載し、電子放射特性の動作温度依
存性を調べた。この結果を図3に示した。尚、グリッド
電極(G1)の孔径は0.3mmであり、加速電圧(H
V)は20kVである。又、カットオフ電圧をEkc
o、陰極電位をEkとするとき、ドライブ電圧(Ed)
はEkco−Ekで表されるが、本例の場合Ekcoが
85Vである。
【0013】図3から、陰極電位(Ek)が0の場合の
電流(Ik)を求め、前記グリッド電極(G1)の孔径
の値を用いて、電流密度を算出した。その結果、本発明
のCRT用陰極は約4.0A/cm2であった。
【0014】一方、従来公知の酸化物陰極、含浸型陰極
を用いた場合の平均電流密度は、表1に示すように、そ
れぞれ0.5A/cm2、1.0A/cm2であり、本発
明のCRT陰極は従来の酸化物陰極を用いた時の8倍、
含浸型陰極を用いた場合の4倍に相当し、より高精細、
より高輝度のCRTに十分適用できることが確認され
た。
【0015】
【表1】
【0016】〔実施例2〜5〕セリウムの硼化物(Ce
6)、ランタンとセリウムの複硼化物(La0.5Ce
0.5)B6について、実施例1と同様に評価するととも
に、LaB6の他の結晶面についても評価した。いずれ
の場合も、従来の酸化物陰極や含浸型陰極に比べ、高い
電流密度を得ることができ、好結果を得た。表2に、電
流密度が4.0A/cm2を得ることができる陰極の動
作温度を示した。
【0017】
【表2】
【0018】
【発明の効果】本発明のCRT用熱陰極は、従来の酸化
物陰極に比べて8倍、含浸型陰極に比べて4倍にも達す
る、高い電流密度を容易に達成できるので、より高精
細、高輝度のCRTに用いて有用である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に用いた陰極を示す図
【図2】本発明の実施例に示した陰極のCRT特性評価
する時の電気回路図
【図3】本発明のCRT陰極の電子放射特性を示す図
【符号の説明】 1 希土類元素の硼化物からなる単結晶(実施例1で
はLaB6単結晶) 2 ヒーター 3 金属支柱 4 絶縁碍子 21 グリッド(G1)電極 22 陰極 23 陰極加熱電源 24 陰極電位(Ek)電源 25 C2電極電位(Ec2)電源 26 加速電圧(HV)電源
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 斎藤 恒成 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 住 紘一郎 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 希土類元素の硼化物からなる単結晶を熱
    電子放射源とすることを特徴とするCRT用熱陰極。
  2. 【請求項2】 希土類元素がランタン(La)及び/又
    はセリウム(Ce)であることを特徴とする請求項1記
    載のCRT熱陰極。
JP29140895A 1995-11-09 1995-11-09 Crt用熱陰極 Pending JPH09134663A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29140895A JPH09134663A (ja) 1995-11-09 1995-11-09 Crt用熱陰極

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29140895A JPH09134663A (ja) 1995-11-09 1995-11-09 Crt用熱陰極

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09134663A true JPH09134663A (ja) 1997-05-20

Family

ID=17768513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29140895A Pending JPH09134663A (ja) 1995-11-09 1995-11-09 Crt用熱陰極

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09134663A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3558966A (en) Directly heated dispenser cathode
US4097762A (en) Xenon arc discharge lamp having a particular electrode composition and wherein the arc discharge is obtained without heating the electrode
US2864028A (en) Thermionic dispenser cathode
US3176180A (en) Dispenser cathode
US2144249A (en) Cathode for electron discharge devices
EP0373701B1 (en) Oxide cathode
EP1150335B1 (en) Electrode for discharge tube and discharge tube using it
JPH09134663A (ja) Crt用熱陰極
EP0300568B1 (en) Oxide cathode
US1552310A (en) Electrode for discharge tubes
US4265666A (en) Boron carbide La, Sr and/or Ba hexaboride ceramic material for a low temperature direct heating electric gun cathode
US2106855A (en) Space-current device
GB2188771A (en) Dispenser cathode
US2654045A (en) Thermionic cathode for electric discharge device
US1914762A (en) Cathode glow discharge device
US3944866A (en) Thermionic emitter of lanthanum strontium vanadates
US2995674A (en) Impregnated cathodes
Falce CRT dispenser cathodes using molybdenum rhenium emitter surfaces
US2866915A (en) Thermionically emitting device
US2792273A (en) Oxide coated nickel cathode and method of activation
JPH09134662A (ja) Crt用熱陰極
KR100262638B1 (ko) 음극선관용 음극구조체
Kuznetsov Cathodes for electron guns
US2553997A (en) Thermionic valve utilizing secondary electron emission amplification
KR910001397B1 (ko) 선상 열음극