JPH09130688A - Av system provided with plural video equipments - Google Patents

Av system provided with plural video equipments

Info

Publication number
JPH09130688A
JPH09130688A JP7283483A JP28348395A JPH09130688A JP H09130688 A JPH09130688 A JP H09130688A JP 7283483 A JP7283483 A JP 7283483A JP 28348395 A JP28348395 A JP 28348395A JP H09130688 A JPH09130688 A JP H09130688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
screen
television receiver
digital
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7283483A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3596568B2 (en
Inventor
Kei Amano
圭 天野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP28348395A priority Critical patent/JP3596568B2/en
Publication of JPH09130688A publication Critical patent/JPH09130688A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3596568B2 publication Critical patent/JP3596568B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide the AV system configured through the connection of at least two video equipments or over in which a video image sent from each video equipment is displayed on a screen of a television receiver regardless of the characteristic of each video equipment. SOLUTION: At least two video equipments or over such as digital VCRs are in daisy connection to a television receiver via a digital interface in compliance with the IEEE1394 standards. Then a function not provided to each digital VCR such as a tuner provided only to one VCR is used to display the image on the screen as if they were all provided with the function.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明に係る複数の映像機器
を備えたAVシステムは、複数の映像機器、例えばディ
ジタルVCRと接続されたテレビジョン受像機に関する
ものであり、より詳しくは、例えば双方向シリアル通信
が可能なIEEE1394規格に準拠したディジタルイ
ンターフェイスを用いて、テレビジョン受像機に複数の
ディジタルVCRを接続し、各固有のディジタルVCR
の個性に関係なく各ディジタルVCRから発信する映像
をテレビジョン受像機の画面上で適宜選択できるように
したAVシステムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The AV system having a plurality of video equipment according to the present invention relates to a television receiver connected to a plurality of video equipment, for example, a digital VCR, and more specifically, for example, bidirectional. A plurality of digital VCRs are connected to a television receiver by using a digital interface conforming to the IEEE 1394 standard capable of serial communication, and each unique digital VCR is connected.
The present invention relates to an AV system in which an image transmitted from each digital VCR can be appropriately selected on the screen of a television receiver regardless of the individuality of the.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来技術におけるテレビジョン受像機等
の映像表示器に映像機器、例えばビデオテープレコーダ
やオーディオ機器といったAV機器を接続し、各AV機
器の映像を選択してテレビジョン受像機の画面上で観賞
する際には、主にテレビジョン受像機に付属しているリ
モコン上の入力切り替えのボタンを押す毎に「ビデオ
1」、「ビデオ2」というようにテレビジョン受像機の
画面上に表示される映像が切り替わり、映像を楽しむこ
とができる。
2. Description of the Related Art Video equipment, for example, AV equipment such as a video tape recorder or audio equipment, is connected to a video display such as a television receiver in the prior art, and a picture of each AV equipment is selected to select a screen of the television receiver. When watching above, each time you press the input switching button on the remote control attached to the television receiver, "TV 1" or "Video 2" is displayed on the screen of the television receiver. You can enjoy the video by switching the displayed video.

【0003】また、切り替わった後一定時間はOSD
(On Screen Display)表示で今の映
像がテレビジョン受像機上のどの入力端子からのもので
あるかを表示し、確認できるようになっている。
Also, after switching, the OSD remains unchanged for a certain period of time.
In the (On Screen Display) display, it is possible to display and confirm which input terminal on the television receiver the current image is from.

【0004】更に、テレビジョン受像機がPinP(P
icture in Picture)で実現している
ように子画面の機能を持っている場合、親画面の映像を
見ながら子画面の映像入力をリモコンで切り替えること
により、どの映像機器から発信された映像であるかを確
認できるようになっている。
Furthermore, the television receiver is a PinP (P
If you have the function of the sub-screen as realized in picture in Picture), you can see the video of the main screen and switch the video input of the sub-screen with the remote control to send the video from any video device. You can check that.

【0005】また、テレビジョン受像機の画面サイズが
例えば16:9のワイド画面の場合には、画面を半分に
分割して2つの映像をそれぞれ表示する方法も実現され
ている。
Further, in the case where the screen size of the television receiver is, for example, a wide screen of 16: 9, a method of dividing the screen in half and displaying two images respectively has also been realized.

【0006】現状において、各AV機器からくる信号線
はコンポジットのビデオ信号、S端子信号、オーディオ
ステレオ端子などアナログ信号が主流となっている。
At present, analog signals such as composite video signals, S terminal signals, and audio stereo terminals are predominantly used as signal lines coming from each AV device.

【0007】これらは、テレビジョン受像機のビデオ入
力端子とビデオ出力端子とを物理的に接続してある、所
謂現状の接続状態をユーザーが認識していることによ
り、リモコンによる映像の切り替えで「第1のビデオテ
ープレコーダはこのビデオ出力」と云う認識をしながら
画面に写し出される映像をみている。
[0007] In these, when the user recognizes the so-called current connection state in which the video input terminal and the video output terminal of the television receiver are physically connected, the image can be switched by the remote control. The first video tape recorder is watching the image projected on the screen while recognizing "this video output".

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のAVシステムにおいては、全てのAV機器の信号は
テレビジョン受像機に直接接続されているか、或はAV
スイッチャーを介してテレビジョン受像機に接続されな
ければならない。これは、映像の伝達方法がアナログ信
号であるため、物理的な信号そのものを受像器に直接接
続しなければならないといった制限により生じている。
However, in the above conventional AV system, the signals of all AV devices are directly connected to the television receiver, or
It must be connected to the television receiver via a switcher. This is caused by the limitation that the physical signal itself must be directly connected to the image receiver because the image transmission method is an analog signal.

【0009】ここで、AV機器の数が多くなってくる
と、一体テレビジョン受像機のどの入力端子にどのAV
機器がつながっているのか認識するのが困難になってく
るため、リモコンによる「ビデオ1」、「ビデオ2」等
の信号を切り替え操作では、どの信号がどのソースに対
応しているか把握できず、さらにこれにAVスイッチャ
ーが入ると更に複雑になってくると云う問題点がある。
Here, when the number of AV devices increases, which AV is connected to which input terminal of the integrated television receiver.
Since it becomes difficult to recognize whether the devices are connected, it is not possible to grasp which signal corresponds to which source when switching signals such as "Video 1" and "Video 2" with the remote control. Furthermore, there is a problem that it becomes more complicated if an AV switcher is added to this.

【0010】従って、複数のAV機器を接続したAVシ
ステムにおいて、特に複数の映像機器を接続している場
合において、固有の映像機器にこだわることなく、その
複数の映像機器から発信する映像をテレビジョン受像機
上の親画面、子画面等で認識して適宜選択できるAVシ
ステムに課題を有している。
Therefore, in an AV system in which a plurality of AV equipments are connected, particularly when a plurality of video equipments are connected, the image transmitted from the plurality of video equipments can be transmitted to the television without being particular about the unique video equipment. There is a problem in an AV system that can be appropriately selected by recognizing it on a parent screen or a child screen on a receiver.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明に係る複数の映像機器を備えたAVシステム
は、少なくとも2台以上の複数の映像機器を、例えばI
EEE1394規格に準拠したディジタルインターフェ
イスを介して接続したテレビジョン受像機であって、映
像機器の映像をテレビジョン受像機の画面上に表示し
て、適宜選択する手段を設けた構成にする。そして、こ
の選択手段は、リモコンを用いて、複数の映像機器から
発信する複数の映像を適宜選択し、この選択された映像
を子画面で表示するようにしたことである。
In order to solve the above problems, an AV system having a plurality of video equipment according to the present invention has at least two video equipments, for example, I
A television receiver connected via a digital interface conforming to the EEE1394 standard, in which the image of the video equipment is displayed on the screen of the television receiver, and a means for appropriately selecting is provided. The selecting means is adapted to appropriately select a plurality of images transmitted from a plurality of image devices by using the remote controller and display the selected images on the child screen.

【0012】このような構成としたことにより、複数の
映像機器、例えばディジタルVCRの接続状態を考慮す
ることなく、且つ各ディジタルVCRの個性に着目する
ことなくテレビジョン受像機の画面上に映像機器から発
信する映像を画面上に表示して適宜選択することができ
る。
With such a configuration, the video device is displayed on the screen of the television receiver without considering the connection state of a plurality of video devices, for example, the digital VCR, and without paying attention to the individuality of each digital VCR. The image transmitted from can be displayed on the screen and selected appropriately.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】本発明に係る複数の映像機器を備
えたAVシステムの望ましい実施の形態は、図1に示す
ように、多種多数のAV機器を、IEEE1394規格
に準拠したディジタルインターフェイス(以下、139
4IFと云う)を介して接続した構成となっている。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION A preferred embodiment of an AV system provided with a plurality of video equipment according to the present invention is as shown in FIG. 139
4IF)).

【0014】ここで1394IFについて説明してお
く。1394IFは、複数のAV機器をディジーチェン
接続で接続することが可能な所謂シリアルバスであっ
て、各AV機器は1394IFにおいてノードを形成し
ている。各ノードからは、ブランチを出すこともでき
る。各AV機器の接続は、ループを形成しない限り任意
である。
The 1394IF will be described here. The 1394IF is a so-called serial bus capable of connecting a plurality of AV devices by a daisy chain connection, and each AV device forms a node in the 1394IF. Branches can also be issued from each node. Connection of each AV device is arbitrary unless a loop is formed.

【0015】即ち、図1においては、テレビジョン受像
機TVから二つのブランチが出ており、その一つはデジ
タルカメラDCAMと接続され、もう一つのブランチに
は、ディジタルVCR−Aと、ディジタルVCR−B
と、ディジタルVCR−Cと、ディジタルビデオディス
クDVDと、ゲーム機Gと、電話機TELと、ファック
スFAXと、音楽ディスク交換機MDCと、ディジタル
オーディオテープレコーダDATと、コンパクトディス
ク交換機CDCと、プリンタPと、赤外線装置IRUと
がデイジーチェンにP1394ケーブルで接続されてい
る。
That is, in FIG. 1, two branches are output from the television receiver TV, one of which is connected to the digital camera DCAM, and the other branch is connected to the digital VCR-A and the digital VCR. -B
, A digital VCR-C, a digital video disc DVD, a game machine G, a telephone TEL, a fax FAX, a music disc exchange MDC, a digital audio tape recorder DAT, a compact disc exchange CDC, a printer P, The infrared device IRU is connected to the daisy chain with a P1394 cable.

【0016】このような機能を有する1394IFは、
6芯のP1394ケーブルと、ケーブルの両端に接続さ
れた同一のコネクタと、各コネクタに接続されたLSI
化された物理層と、物理層と接続されたLSI化された
リンク層と、リンク層と接続されたトランザクション層
とからなる。トランザクション層はファームウェアから
なる。
The 1394IF having such a function is
A 6-core P1394 cable, the same connector connected to both ends of the cable, and an LSI connected to each connector
It is composed of a converted physical layer, an LSI-based link layer connected to the physical layer, and a transaction layer connected to the link layer. The transaction layer consists of firmware.

【0017】P1394ケーブルは、2対のシールド線
と2本の電源線からなる。その内の2対はデータ線とス
トローブ線とであってデータ転送に使用され、他の電源
線として使用される。従って、電源が落ちている機器で
も、信号をバイパスさせることができるから、電源が落
ちている機器より先の機器に信号を送ることができるよ
うになっている。
The P1394 cable is composed of two pairs of shield wires and two power wires. Two pairs of them are a data line and a strobe line, which are used for data transfer and used as other power supply lines. Therefore, even if the power is off, the signal can be bypassed, so that the signal can be sent to a device ahead of the device where the power is off.

【0018】コネクタにはトランシーバを内蔵してお
り、このトランシーバとP1394ケーブルとでリピー
タを形成している。物理層の一端は、P1394ケーブ
ルと接続され、他端はリンク層と接続されている。物理
層は、P1394ケーブルから入力した電気信号を符号
化してリンク層へ送ると共に、リンク層から受け取った
コードデータを電気信号に復号化してP1394ケーブ
ルへ送出する。物理層はまた、後述のバスアービトレー
ション等を行う。
The connector has a built-in transceiver, and the transceiver and the P1394 cable form a repeater. One end of the physical layer is connected to the P1394 cable and the other end is connected to the link layer. The physical layer encodes the electric signal input from the P1394 cable and sends it to the link layer, and also decodes the code data received from the link layer into an electric signal and sends it to the P1394 cable. The physical layer also performs bus arbitration, which will be described later.

【0019】リンク層は、物理層で符号化されたデータ
に基づきパケットを作成しトランザクション層へ送信す
ると共にトランザクション層から受け取ったパケットを
解読する。また、リンク層は、パケットの転送サイクル
の制御を行う。
The link layer creates a packet based on the data encoded in the physical layer, transmits the packet to the transaction layer, and decodes the packet received from the transaction layer. The link layer also controls the packet transfer cycle.

【0020】上記のように構成された1394IFは、
下記の特徴を有する。 (1)AV機器間の接続はシリアルであるから、全AV
機器は、上記従来のテレビジョン受像機TVに設けたA
Vスイッチャーのような切り換え接続部を必要としない
で他のAV機器と通信することができる。 (2)AVシステム内のAV機器は固定化されておら
ず、コネクタを挿抜することによりAVシステム内の任
意の位置に自由に装着または離脱することができる。こ
の時、各AV機器のIDは自動的に再設定される。
The 1394IF configured as described above is
It has the following features. (1) Since all AV devices are connected serially, all AV
The equipment is A provided in the above conventional television receiver TV.
It is possible to communicate with other AV equipment without the need for a switching connection such as a V-switcher. (2) The AV equipment in the AV system is not fixed, and can be freely attached or detached at any position in the AV system by inserting / removing the connector. At this time, the ID of each AV device is automatically reset.

【0021】(3)特定のAV機器がシリアルバスを独
占しないようにするためのバスアービトレーション(調
停)機能を持っている。これは、データをパケット単位
で転送するもので、パケット長は最大512バイト(1
00Mビット/秒の転送速度の場合は約40μ秒に相当
する)に制限している。各AV機器は、指定されている
ノード番号の順に、夫々の割当て時間だけパケット送信
を行う。
(3) It has a bus arbitration function for preventing a specific AV device from monopolizing the serial bus. This transfers data in packet units, and the maximum packet length is 512 bytes (1
In the case of a transfer rate of 00 Mbit / sec, it corresponds to about 40 μsec). Each AV device transmits packets for each assigned time in the order of designated node numbers.

【0022】(4)パケットは、常に一定の時間間隔
で、リンク層から送出されその転送が終了するまでは他
のパケットの転送はできないようになっている。各AV
機器はパケットを受け取ったら自分に必要なデータであ
るかどうかを判断し、その判断結果に基づき処理をし又
は無視する。
(4) A packet cannot be transferred at any other time until it is transmitted from the link layer and its transfer is completed at regular time intervals. Each AV
When the device receives the packet, the device determines whether or not the data is necessary for itself, and performs processing or ignores it based on the determination result.

【0023】(5)パケットには普通のパケットと、優
先度が高い緊急パケットと、更に優先度が高い後述のア
イソクロナスパケットとがある。 (6)P1394ケーブルは細く、コネクタは小型であ
るからP1394ケーブルの引き回しやコネクタの着脱
が容易である。また、コストが安い。
(5) The packet includes an ordinary packet, an urgent packet having a high priority, and an isochronous packet described later having a higher priority. (6) Since the P1394 cable is thin and the connector is small, it is easy to route the P1394 cable and attach / detach the connector. Also, the cost is low.

【0024】(7)信号の転送速度が従来のシリアル転
送に比して速い。これは、信号を1対のデータ線と1対
のストローブ線とを用いてシリアル転送(1ビットづつ
の転送)で送り、「データ線又はストローブ線のどちら
かの電位が変化した時に、データ線のデータを読み取
る」という規則に従うDSリンク方式により読み取るか
らである。このDSリンク方式は、データ線の電位の時
間的な揺れに対応するものである。これにより、従来の
シリアル転送(例えばRS232C)のようなスタート
ビットとストップビットを8ビット置きに挿入する必要
がなくなり、転送速度が向上する。
(7) The signal transfer speed is higher than that of the conventional serial transfer. This is because a signal is sent by serial transfer (transfer for each bit) using a pair of data lines and a pair of strobe lines, and "when the potential of either the data line or the strobe line changes, This is because the data is read by the DS link method according to the rule of "reading the data of." This DS link system is to cope with the temporal fluctuation of the potential of the data line. As a result, it is not necessary to insert a start bit and a stop bit every 8 bits as in the conventional serial transfer (for example, RS232C), and the transfer speed is improved.

【0025】次に、IEEE1394規格に準拠したデ
ィジタルインターフェイスで接続された複数の映像機器
を備えたAVシステムの主にテレビジョン受像機のコン
トロールセンタCC側について説明する。
Next, a description will be given of the AV system including a plurality of video devices connected by a digital interface conforming to the IEEE 1394 standard, mainly on the side of the control center CC of the television receiver.

【0026】尚、本実施の形態においてはIEEE13
94規格を基準に説明しているがこれに限定されること
なくこの規格に準拠した全てが含まれることは勿論のこ
とである。
In this embodiment, the IEEE13
Although the description is based on the 94 standard, it is needless to say that the present invention is not limited to this and includes all that conform to this standard.

【0027】複数の映像機器を備えたAVシステムは、
図2に示すように、コントロールセンタCCとP139
4ケーブルと、複数のAV機器(例えばディジタルVC
R)とにより構成されている。
An AV system equipped with a plurality of video equipment is
As shown in FIG. 2, the control center CC and P139
4 cables and multiple AV devices (eg digital VC
R) and.

【0028】コントロールセンタCCは、TV回路1
と、制御回路11と、P1394インターフェイス23
とから構成されている。
The control center CC is the TV circuit 1
, Control circuit 11, and P1394 interface 23
It is composed of

【0029】TV回路1は、通常のTV回路と同様に、
映像信号処理系と音声信号処理系とを有しており、映像
信号処理系は、P1394インターフェイスから入力し
たディジタル映像信号をデコードする映像デコーダ2
と、映像デコーダ2でデコードされた映像信号をアナロ
グ信号に変換するD/A変換器3と、D/A変換器3で
変換されたアナログ映像信号と後述するディスプレイコ
ントローラからのメッセージ信号等とを重畳(スーパー
インポーズ)するGUI(グラフイック・ユーザー・イ
ンターフェイス)を備えた画像多重化処理部4と、画像
多重化処理部4で処理された画像データを表示用に再編
成する表示処理部5と、表示処理部5の出力をブラウン
管に表示する受像機6とからなる。
The TV circuit 1 is similar to a normal TV circuit,
The video decoder 2 has a video signal processing system and an audio signal processing system, and the video signal processing system decodes a digital video signal input from the P1394 interface.
A D / A converter 3 for converting a video signal decoded by the video decoder 2 into an analog signal; an analog video signal converted by the D / A converter 3; a message signal from a display controller described later; An image multiplex processing unit 4 having a GUI (graphic user interface) for superimposing, and a display processing unit 5 for reorganizing the image data processed by the image multiplex processing unit 4 for display. , A receiver 6 for displaying the output of the display processing unit 5 on a cathode ray tube.

【0030】また、TV回路1の音声信号処理系は、P
1394インターフェイス23から入力するディジタル
音声信号をデコードする音声デコーダ7と、音声デコー
ダ7でデコードされた音声信号をアナログ信号に変換す
るD/A変換器8と、D/A変換器8で変換されたアナ
ログ音声信号を増幅する音声信号増幅器9と、音声信号
増幅器9で増幅された音声信号を音に変換するスピーカ
10とからなる。
The audio signal processing system of the TV circuit 1 is P
An audio decoder 7 that decodes a digital audio signal input from the 1394 interface 23, a D / A converter 8 that converts the audio signal decoded by the audio decoder 7 into an analog signal, and a D / A converter 8 The audio signal amplifier 9 for amplifying the analog audio signal and the speaker 10 for converting the audio signal amplified by the audio signal amplifier 9 into sound.

【0031】制御回路11は、CPU12と、CPU1
2とP1394インターフェイス23との間を接続する
バス13と、映像デコーダ2及び音声デコーダ7とバス
13との間に介在するI/O回路14と、バス13と画
像多重化処理部4との間に介在するディスプレイコント
ローラ15及びVRAM16と、バス13に夫々接続さ
れた不揮発性RAM17と、I/O回路24を介して接
続されているタイマー18と、ROM19と、リモコン
信号及びバス13上からのデータを受信してデコードす
るリモコン信号デコーダ20と、このリモコン信号デコ
ーダ20にバス13上のデータを送受信するI/O回路
21と、リモコン信号を送信する携帯自在なリモコン2
2とから構成されている。
The control circuit 11 includes a CPU 12 and a CPU 1.
2 and the P1394 interface 23, the bus 13, the I / O circuit 14 interposed between the video decoder 2 and the audio decoder 7 and the bus 13, and the bus 13 and the image multiplexing processing unit 4. The display controller 15 and the VRAM 16 which are interposed in the bus, the non-volatile RAM 17 connected to the bus 13, the timer 18 connected via the I / O circuit 24, the ROM 19, the remote control signal and the data from the bus 13. A remote control signal decoder 20 for receiving and decoding data, an I / O circuit 21 for transmitting / receiving data on the bus 13 to / from the remote control signal decoder 20, and a portable remote control 2 for transmitting a remote control signal
And 2.

【0032】CPU12は後述するプログラムを実行す
る。バス13は通常のCPUバスである。I/O回路1
4は、CPU12の制御の下で、映像デコーダ2及び音
声デコーダ7の入/出力のタイミングを制御する。
The CPU 12 executes a program described later. The bus 13 is a normal CPU bus. I / O circuit 1
Reference numeral 4 controls the input / output timing of the video decoder 2 and the audio decoder 7 under the control of the CPU 12.

【0033】ディスプレイコントローラ15は、CPU
12の制御の下でVRAM16上に受像機6の1画面分
のメッセージデータ等を作成し、これを画像多重化処理
部4へ送る。
The display controller 15 is a CPU
Under the control of 12, message data and the like for one screen of the receiver 6 are created on the VRAM 16 and sent to the image multiplexing processing section 4.

【0034】不揮発性RAM17は、P1394インタ
ーフェイス23に接続されているAV機器構成の履歴に
ついての情報を記憶している。タイマー18はカウンタ
からなり、実時間を計数する。ROM19はプログラム
を格納する読出し専用メモリである。
The non-volatile RAM 17 stores information on the history of the AV equipment configuration connected to the P1394 interface 23. The timer 18 is composed of a counter and counts real time. The ROM 19 is a read-only memory that stores programs.

【0035】P1394インターフェイス23は、IE
EE1394バス規格によりLSI化された回路と、こ
の回路に接続されたコネクタソケットを有している。こ
のコネクタソケットにはP1394ケーブルのプラグが
差し込まれるようになっている。このP1394インタ
ーフェイス23の機能は、接続されるAV機器側にも搭
載されている。
The P1394 interface 23 is an IE
It has a circuit made into an LSI according to the EE1394 bus standard and a connector socket connected to this circuit. A P1394 cable plug is inserted into this connector socket. The function of the P1394 interface 23 is also mounted on the connected AV device side.

【0036】P1394ケーブルは6芯線からなるケー
ブルであり、コントロールセンタCCとディジタルVC
RであるビデオAとの間、及びビデオCと図示していな
いAV機器との間、・・・をシリーズに順次接続してい
る。P1394ケーブルは上述したようにループを作ら
ないように順次接続されている。なお、図2において
は、本発明の要旨を説明するために、複数の映像機器の
内、3台のディジタルVCRであるビデオA、ビデオ
B、ビデオCとの接続状態を示してある。その内ビデオ
Cにはチューナーが備わっており、アンテナを接続でき
るようになっている。
The P1394 cable is a cable consisting of 6 core wires, and has a control center CC and a digital VC.
.. are sequentially connected in series between the video A which is R and the video C and an AV device (not shown). The P1394 cables are sequentially connected so as not to make a loop as described above. Note that, in FIG. 2, in order to explain the gist of the present invention, a connection state with three video V, video A, video B, and video C, which are digital VCRs, among a plurality of video devices is shown. Video C is equipped with a tuner so that an antenna can be connected.

【0037】このP1394インターフェイス23に
は、既にIEEE1394規格の特徴として述べたよう
に、ソケットに接続されているP1394ケーブルに新
たにAV機器が接続され又は取り外されたことを検出
し、その旨をCPU12に知らせる機能を有している。
As described above as a feature of the IEEE 1394 standard, the P1394 interface 23 detects that the AV device is newly connected to or removed from the P1394 cable connected to the socket, and the CPU 12 notifies to that effect. It has a function to inform.

【0038】つまり、P1394インターフェイス23
は、新たにAV機器が接続され又は取り外された時、そ
の旨を示す信号(以下接続信号という)をCPU12へ
送る。
That is, the P1394 interface 23
When a new AV device is connected or disconnected, sends a signal indicating that (hereinafter referred to as a connection signal) to the CPU 12.

【0039】CPU12は、上記接続信号をトリガとし
て、AV機器構成の変化と表示と、新たに接続されたA
V機器の設定作業、例えばタイマー18及び選局手段で
あるチューナーの自動設定及び表示と、取り外されたA
V機器の表示等を行う機能を有する。
The CPU 12 uses the connection signal as a trigger to change and display the AV equipment configuration and display the newly connected A
V equipment setting work, for example, automatic setting and display of the timer 18 and tuner as a channel selection means, and the removed A
It has a function of displaying V equipment.

【0040】このような構成からなるテレビジョン受像
機側においては、P1394ケーブルを介して外部に接
続されているディジタルVCR(例えばビデオA、ビデ
オB、ビデオC)からの複数の映像データと音声データ
がディジタル信号でパケット化されて送信されてくる。
On the television receiver side having such a configuration, a plurality of video data and audio data from a digital VCR (for example, video A, video B, video C) externally connected via a P1394 cable. Are packetized as digital signals and transmitted.

【0041】ここで、映像データ並びに音声データのパ
ケット化については前述したので省略する。映像データ
を取り込む映像デコーダ2ではパケット化された複数チ
ャンネルの動画を同時にデコード可能な機能を有し、且
つ親画面、子画面の映像データが生成される。
Here, the packetization of the video data and the audio data has been described above, and will be omitted. The video decoder 2 that captures video data has a function of simultaneously decoding packetized moving images of a plurality of channels, and generates video data of a parent screen and a child screen.

【0042】この映像デコーダ2は、I/O回路14を
介してCPU12からコントロールされ、P1394イ
ンターフェイス23のバス13上のどの映像チャンネル
かを選択してデコードするかを選択できる。又、どのチ
ャンネルを親画面、若しくは子画面に表示するかどうか
の選択と、子画面のサイズ、親画面上の子画面の表示位
置をもコントロールする。
The video decoder 2 is controlled by the CPU 12 through the I / O circuit 14 and can select which video channel on the bus 13 of the P1394 interface 23 to decode. It also controls which channel is to be displayed on the parent screen or the child screen, the size of the child screen, and the display position of the child screen on the parent screen.

【0043】ここで同時にデコードできる映像の数は、
親画面と子画面を表示するという意味で2つに限定する
が、特に制限されるものではない。
Here, the number of videos that can be simultaneously decoded is
The number is limited to two in the sense of displaying the parent screen and the child screen, but is not particularly limited.

【0044】又、音声デコーダ7では、特定の映像チャ
ンネルに対応した音声がデコードされるものとし、親画
面の音声がデコードされる機能を有する。これは、P1
394インターフェイス23から伝送されてくる映像と
音声の特定のチャンネルを選択する機能を有するもので
ある。
Further, the audio decoder 7 has a function of decoding the audio corresponding to a specific video channel and decoding the audio of the main screen. This is P1
It has a function of selecting a specific channel of video and audio transmitted from the 394 interface 23.

【0045】映像、音声のデータは、それぞれD/A変
換器3、8でアナログ信号に変換され、アナログ音声信
号は音声信号増幅器9を介してスピーカ10に出力さ
れ、アナログ映像信号は表示処理部5により受像機6の
画面に出力される。
The video and audio data are converted into analog signals by the D / A converters 3 and 8, respectively, and the analog audio signals are output to the speaker 10 via the audio signal amplifier 9, and the analog video signals are displayed on the display processing section. 5 is output to the screen of the receiver 6.

【0046】一方、前述したようにテレビジョン受像機
の画面上に表示するAV機器のアイコン表示などのグラ
フイックデータはROM19に蓄えられているものと
し、このデータはバス13を介してVRAM16に書き
込まれる。書き込まれる際の表示位置であるVRAMア
ドレスはバス13を介してCPU12によりコントロー
ルされる。ここでディスプレイコントローラ15によ
り、画像多重化処理部4によってスーパーインポーズ等
の処理が行われることにより、映像データとグラフイッ
クデータとを多重化して受像機6に表示される。
On the other hand, as described above, it is assumed that graphic data such as icon display of AV equipment displayed on the screen of the television receiver is stored in the ROM 19, and this data is written to the VRAM 16 via the bus 13. . The VRAM address, which is the display position when written, is controlled by the CPU 12 via the bus 13. Here, the display controller 15 causes the image multiplexing processing unit 4 to perform processing such as superimposing, so that the video data and the graphic data are multiplexed and displayed on the receiver 6.

【0047】一方、リモコン22による信号は、リモコ
ン信号デコーダ20により処理され、リモコン22上の
どのボタンが押されたのかどうかをI/O回路21を介
してリモコンコードとしてCPU12により解析され
る。タイマー18は一定時間の割り込み等を処理するた
めに使用され、I/O回路24を介してCPU12によ
りコントロールされる。
On the other hand, the signal from the remote controller 22 is processed by the remote controller signal decoder 20 and analyzed by the CPU 12 as a remote controller code via the I / O circuit 21 as to which button on the remote controller 22 has been pressed. The timer 18 is used to process an interrupt or the like for a fixed time, and is controlled by the CPU 12 via the I / O circuit 24.

【0048】このような構成からなるコントロールセン
ターCCを具備するテレビジョン受像機に、少なくとも
2台以上の映像機器を備えたAVシステムは、例えば、
図3に示すように、テレビジョン受像機と少なくとも2
台以上の複数の映像機器、例えばディジタルVCR(ビ
デオA、ビデオB、ビデオC)をP1394ケーブルを
介して接続した場合には、各ディジタルVCRの個性に
とらわれることなくテレビジョン受像機の画面上のアイ
コン等を操作して好みの映像を表示させることができる
のである。以下詳述する。
An AV system in which at least two video devices are provided in a television receiver having a control center CC having such a configuration is, for example,
As shown in FIG. 3, a television receiver and at least two
When a plurality of video devices (eg, digital VCRs (video A, video B, video C)) are connected via a P1394 cable, on the screen of the television receiver regardless of the individual characteristics of each digital VCR. It is possible to display a desired image by operating the icon or the like. The details will be described below.

【0049】即ち、P1394ケーブルを介して複数の
映像機器、ここではディジタルVCRをそれぞれビデオ
A、ビデオB、ビデオCと3台接続して、これらのディ
ジタルVCRから発信する映像をテレビジョン受像機に
引き込む構成となっている。
That is, a plurality of video equipments, here, digital VCRs, three video A, video B, and video C, respectively, are connected via a P1394 cable, and the video images transmitted from these digital VCRs are transmitted to the television receiver. It is configured to pull in.

【0050】テレビジョン受像機、ビデオA、ビデオ
B、ビデオC間は、SCSI等の接続方法と類似したデ
イジーチェンで接続されている。但し、SCSIのよう
にケーブル両終端につけるターミネーターは不要であ
り、本実施例においては前記詳述したIEEE1394
規格に準拠した仕様となっている。
The television receiver, the video A, the video B, and the video C are connected by a daisy chain similar to the SCSI connection method. However, a terminator attached to both ends of the cable like SCSI is unnecessary, and in this embodiment, the IEEE 1394 described in detail above is used.
The specifications conform to the standard.

【0051】ディジタルVCRの機能は、記録媒体であ
る例えば磁気テープに記録されているディジタル映像デ
ータをパケット化し、P1394インターフェイス23
のバス13上に送信する能力と、パケット化されて送ら
れてきたバス13上の映像データをデコードして記録媒
体である磁気テープ上に記録する能力を持っている。
The function of the digital VCR is to packetize digital video data recorded on a recording medium such as a magnetic tape, and use the P1394 interface 23.
And the ability to decode the video data on the bus 13 sent in packetized form and record it on the magnetic tape that is a recording medium.

【0052】又、ディジタルVCRに対しては、あるチ
ャンネルが割り当てられているものとする。例えば、ビ
デオAは「チャンネル10」、ビデオBは「チャンネル
20」というように割り当て、ビデオCのみ電波等を受
信するチューナーを装備しているものとする。そうする
と、ビデオCのチューナーにより選択された映像出力を
ディジタル映像データにエンコードしたり、ディジタル
映像データのパケット化を行い、P1394インターフ
ェイス23のバス13上に送信する。バス13上のパケ
ット化されたデータ、例えば、「チャンネル10」の映
像データは、ビデオAが取り込めばビデオCからの「チ
ャンネル10」の映像をあたかもビデオAで発信したよ
うにしてテレビジョン受像機に送ることができる。
Further, it is assumed that a certain channel is assigned to the digital VCR. For example, it is assumed that video A is assigned "channel 10", video B is assigned "channel 20", and only video C is equipped with a tuner for receiving radio waves. Then, the video output selected by the tuner of the video C is encoded into digital video data, or the digital video data is packetized and transmitted to the bus 13 of the P1394 interface 23. The packetized data on the bus 13, for example, the video data of "channel 10" is transmitted to the television receiver as if the video of "channel 10" from the video C is transmitted by the video A when the video A is captured. Can be sent to.

【0053】このようにして、ビデオA、及びビデオB
にはチューナーの機能をもっていないのにかかわらず、
チューナーの機能を持っているビデオCからP1394
インターフェイス23を介して特定チャンネルの映像デ
ータを得ることができるのである。これはテレビジョン
受像機の画面を視ている利用者は何等関与することな
く、あたかも各ビデオA、ビデオBにチューナー機能を
備えているかのようにみえるのである。
In this way, video A and video B
Although it does not have a tuner function,
Video C to P1394 with tuner function
Video data of a specific channel can be obtained through the interface 23. This is because the user watching the screen of the television receiver looks as if each video A and video B has a tuner function without any involvement.

【0054】一方、画面上における操作は、利用者がリ
モコンを用いてテレビジョン受像機の画面上のポインテ
ィングカーソルを移動させ、アイコンの上にカーソルが
移動したらそのアイコンに対応した映像が子画面に表示
されるようにして行われる。このような操作及び動作に
ついて、図5に示すフローチャートと図3及び図4を参
照にして説明する。
On the other hand, for the operation on the screen, the user moves the pointing cursor on the screen of the television receiver by using the remote controller, and when the cursor moves on the icon, the image corresponding to the icon is displayed on the child screen. It is done as it is displayed. Such operations and operations will be described with reference to the flowchart shown in FIG. 5 and FIGS. 3 and 4.

【0055】テレビジョン受像機の画面上の表示は、図
4(A)のようになっており、ビデオAからビデオBへ
の映像のダビングを行っていると仮定する。ビデオCか
らはチューナーから得られた映像が親画面25に出力さ
れている。ここで図5のフローチャートに従って説明す
る。
The display on the screen of the television receiver is as shown in FIG. 4A, and it is assumed that the video from video A to video B is dubbed. The video obtained from the tuner is output from the video C to the main screen 25. Here, description will be given according to the flowchart of FIG.

【0056】(1)リモコン22からの信号をデコード
し、カーソルボタンに対応したコードが現われるまで待
つ(ステップST1、ST2)。ここで、一定間隔でコ
ードチエックをするだけで、その間におけるCPU12
のアイドル時間は別の処理を行っている。
(1) Decode the signal from the remote controller 22 and wait until the code corresponding to the cursor button appears (steps ST1 and ST2). Here, simply by checking the code at regular intervals, the CPU 12
Idle time is doing different processing.

【0057】(2)リモコン22のカーソルボタンに対
応するコードが現われたら、以前のカーソルの仮想画面
26上のx、y座標(図4(B)参照)と押されたボタ
ンと対応させて移動後のx、y座標を計算する(ステッ
プST3、ST4)。
(2) When the code corresponding to the cursor button on the remote controller 22 appears, move the cursor in correspondence with the x, y coordinates (see FIG. 4B) on the virtual screen 26 of the previous cursor and the pressed button. The subsequent x and y coordinates are calculated (steps ST3 and ST4).

【0058】(3)移動後のx、y座標を元にカーソル
表示をVRAM16を介して行う。 (4)管面表示しているアイコン27の仮想画面26上
の矩形領域(x1、y1)、(x2、y2)(図4
(B)参照)にカーソル28が入ったら、図4(C)に
示すように、その領域に対応するアイコン27のビデオ
A(、またはビデオB、ビデオC)のチャンネルを選択
して、このチャンネルのデコード処理を指令し、子画面
29に表示する。そうすると、例えば選択したビデオA
で選択されたチャンネル(実施例では「チャンネル1
0」)の映像が子画面29に表示される(ステップST
5、ST6)。
(3) The cursor is displayed via the VRAM 16 based on the x and y coordinates after the movement. (4) Rectangular areas (x1, y1), (x2, y2) on the virtual screen 26 of the icon 27 displayed on the screen (FIG. 4).
When the cursor 28 is entered in (see (B)), as shown in FIG. 4C, the channel of the video A (or the video B or the video C) of the icon 27 corresponding to the area is selected, and this channel is selected. Is instructed and displayed on the child screen 29. Then, for example, the selected video A
The channel selected in (in the embodiment, “channel 1
0 ") image is displayed on the child screen 29 (step ST
5, ST6).

【0059】(5)移動後のカーソル28の座標がアイ
コン27の矩形領域(x1、y1)、(x2、y2)に
入ったが、以前の座標であるアイコン27の矩形領域内
であった場合、子画面29をオフし、以前出していた映
像のデコード処理を終了する(ステップST7、ST
8)。
(5) When the coordinates of the moved cursor 28 are in the rectangular areas (x1, y1) and (x2, y2) of the icon 27, but are in the rectangular area of the icon 27 which is the previous coordinate. , The child screen 29 is turned off, and the decoding process of the video that has been output before is completed (steps ST7, ST
8).

【0060】このようにして、管面上のアイコン27と
カーソル28の挙動により子画面29表示の切り替え、
表示のオン/オフを行う。ここで、アイコン27に対す
る映像の出力が存在しない場合、アイコン27上にカー
ソル28を移動しても子画面29には何も表示されな
い。この際、無信号であることを示すために、ブルーバ
ック等の映像を表示することも可能である。
In this way, the display of the sub-screen 29 is switched according to the behaviors of the icon 27 and the cursor 28 on the screen,
Turns the display on / off. Here, when there is no video output for the icon 27, nothing is displayed on the child screen 29 even if the cursor 28 is moved over the icon 27. At this time, it is possible to display an image such as a blue background to indicate that there is no signal.

【0061】又、親画面25と子画面29の切り替えを
行う手段としては、子画面29にカーソル28がある際
にリモコン上の決定ボタンのようなものを押すことによ
り、画面を切り替えることも可能である。
As a means for switching between the parent screen 25 and the child screen 29, it is also possible to switch the screen by pressing something like a decision button on the remote controller when the cursor 28 is on the child screen 29. Is.

【0062】[0062]

【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る複数
の映像機器を備えたAVシステムは、テレビジョン受像
機にP1394IFを介して接続されている複数の映像
機器を、リモコンを用いて画面上に表示されているアイ
コンの上にカーソルを移動するだけで、固有の映像機器
にとらわれることなく、アイコンに対応する映像機器か
ら発信する映像を画面上で選択することができると云う
効果がある。
As described above, in the AV system including a plurality of video devices according to the present invention, a screen of a plurality of video devices connected to a television receiver via P1394IF is displayed by using a remote controller. By moving the cursor over the icon displayed above, there is an effect that the image transmitted from the video device corresponding to the icon can be selected on the screen without being caught by the specific video device. .

【0063】又、操作対象の映像機器をアイコンで置き
換えることにより、実際の機器との対応が視覚的に可能
になる。
Further, by substituting the icon for the video device to be operated, it becomes possible to visually correspond to the actual device.

【0064】更に、ディジタルバスで接続された複数の
映像機器に対応した映像選択の操作を実現することがで
きると云う効果がある。
Further, there is an effect that it is possible to realize a video selection operation corresponding to a plurality of video devices connected by a digital bus.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係る複数の映像機器を備えたAVシス
テム内の各AV機器とディジタルインターフェイスとの
接続を示す説明図である。
FIG. 1 is an explanatory diagram showing a connection between each AV device in an AV system including a plurality of video devices according to the present invention and a digital interface.

【図2】同テレビジョン受像機側の回路構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a circuit configuration on the television receiver side.

【図3】同テレビジョン受像機と複数のディジタルVC
Rとの接続を示した説明図である。
FIG. 3 is the same television receiver and a plurality of digital VCs.
It is explanatory drawing which showed the connection with R.

【図4】同画面上に現われた複数のディジタルVCRに
含まれている映像の状態を表示した説明図である。
FIG. 4 is an explanatory view showing a state of images included in a plurality of digital VCRs appearing on the screen.

【図5】同画面上に表示されるディジタルVCRの動作
を示したフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing an operation of the digital VCR displayed on the screen.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 TV回路 2 映像デコーダ 3 D/A変換器 4 画像多重処理部 5 表示処理部 6 受像機 7 音声デコーダ 8 D/A変換器 9 音声信号増幅器 10 スピーカ 11 制御回路 12 CPU 13 バス 14 I/O回路 15 ディスプレイコントローラ 16 VRAM 17 RAM 18 タイマー 19 ROM 20 リモコン信号デコーダ 21 I/O回路 22 リモコン 23 P1394インターフェイス 24 I/O回路 25 親画面 26 仮想画面 27 アイコン 28 カーソル 29 子画面 VCR−A、VCR−B、VCR−C ディジタルVC
R TV テレビジョン受像機 VTR ビデオテープレコーダ DCAM デジタルカメラ DVD ディジタルビデオディスク G ゲーム機 TEL 電話機 FAX ファックス MDC 音楽ディスク交換機 DAT ディジタルオーディオテープレコーダ CDC コンパクトディスク交換機 P プリンタ IRU 赤外線装置
1 TV Circuit 2 Video Decoder 3 D / A Converter 4 Image Multiplexing Processing Section 5 Display Processing Section 6 Image Receiver 7 Audio Decoder 8 D / A Converter 9 Audio Signal Amplifier 10 Speaker 11 Control Circuit 12 CPU 13 Bus 14 I / O Circuit 15 Display controller 16 VRAM 17 RAM 18 Timer 19 ROM 20 Remote control signal decoder 21 I / O circuit 22 Remote control 23 P1394 interface 24 I / O circuit 25 Parent screen 26 Virtual screen 27 Icon 28 Cursor 29 Sub screen VCR-A, VCR- B, VCR-C Digital VC
R TV television receiver VTR video tape recorder DCAM digital camera DVD digital video disc G game machine TEL telephone FAX FAX MDC music disc exchange DAT digital audio tape recorder CDC compact disc exchange P printer IRU infrared device

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】少なくとも2台以上の複数の映像機器と接
続したテレビジョン受像機であって、 前記複数の映像機器から発信される複数の映像を前記テ
レビジョン受像機の画面上に表示して、適宜選択する手
段を設けたことを特徴とする複数の映像機器を備えたA
Vシステム。
1. A television receiver connected to at least two or more video devices, wherein a plurality of videos transmitted from the video devices are displayed on a screen of the television receiver. , A provided with a plurality of video equipment characterized by providing means for selecting appropriately
V system.
【請求項2】前記選択する手段は、リモコンを用いて、
前記複数の映像機器から発信される複数の映像を適宜選
択し、該選択された映像を子画面で表示するようにした
ことを特徴とする請求項1に記載の複数の映像機器を備
えたAVシステム。
2. A remote controller is used as the means for selecting,
The AV provided with a plurality of video devices according to claim 1, wherein a plurality of videos transmitted from the plurality of video devices are appropriately selected and the selected video is displayed on a sub-screen. system.
【請求項3】少なくとも2台以上の複数の映像機器とデ
ィジタルインターフェイスを介して接続したテレビジョ
ン受像機であって、 前記複数の映像機器から発信される複数の映像を前記テ
レビジョン受像機の画面上に表示して適宜選択する手段
を設けたことを特徴とする複数の映像機器を備えたAV
システム。
3. A television receiver connected to at least two or more video devices via a digital interface, wherein a plurality of videos transmitted from the video devices are displayed on the screen of the television receiver. An AV equipped with a plurality of video equipment, characterized by being provided with means for displaying on the screen and selecting as appropriate
system.
【請求項4】前記ディジタルインターフェイスは、IE
EE1394規格に準拠し、複数のAV機器をデイジー
チエンに接続し且つパケット方式の双方向通信で均等な
送信機会が与えられていることを特徴とする請求項3に
記載の複数の映像機器を備えたAVシステム。
4. The digital interface is an IE
4. A plurality of video devices according to claim 3, wherein a plurality of AV devices are connected to a daisy chain, and equal transmission opportunities are given by packet type two-way communication in conformity with the EE1394 standard. AV system.
【請求項5】前記選択する手段は、リモコンを用いて、
前記複数の映像機器を示すアイコンを選択し、該アイコ
ンより選択された映像機器から発信される映像を子画面
で表示するようにしたことを特徴とする請求項3に記載
の複数の映像機器を備えたAVシステム。
5. A remote controller is used as the means for selecting,
The plurality of video devices according to claim 3, wherein an icon indicating the plurality of video devices is selected, and an image transmitted from the video device selected from the icons is displayed on a sub-screen. AV system equipped.
JP28348395A 1995-10-31 1995-10-31 Television receiver Expired - Fee Related JP3596568B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28348395A JP3596568B2 (en) 1995-10-31 1995-10-31 Television receiver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28348395A JP3596568B2 (en) 1995-10-31 1995-10-31 Television receiver

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09130688A true JPH09130688A (en) 1997-05-16
JP3596568B2 JP3596568B2 (en) 2004-12-02

Family

ID=17666141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28348395A Expired - Fee Related JP3596568B2 (en) 1995-10-31 1995-10-31 Television receiver

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3596568B2 (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000021286A1 (en) * 1998-10-02 2000-04-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Epg information display method, epg information display device, video recording/reproducing device, and program
WO2001002183A1 (en) * 1999-07-05 2001-01-11 Sony Corporation Data printing system, data printing method and recording medium
JP2001229114A (en) * 1999-12-08 2001-08-24 Sony Corp Information processing device and method, and program storage medium
JP2006157183A (en) * 2004-11-25 2006-06-15 Sharp Corp Video display system and menu display method thereof
WO2009041669A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Sony Corporation Display device, data transmitting method in display device, transmission device, and data receiving method in transmission device
US7934245B1 (en) 1999-03-26 2011-04-26 Sony Corporation Audio and/or video signal transmission system, transmitting apparatus and receiving apparatus thereof
JP4896374B2 (en) * 2002-03-29 2012-03-14 ソニー エレクトロニクス インク Output data stream generating method and receiving apparatus

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000021286A1 (en) * 1998-10-02 2000-04-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Epg information display method, epg information display device, video recording/reproducing device, and program
JP2000115652A (en) * 1998-10-02 2000-04-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Epg information display method and device, image recording and reproducing device and program recording medium
US7934245B1 (en) 1999-03-26 2011-04-26 Sony Corporation Audio and/or video signal transmission system, transmitting apparatus and receiving apparatus thereof
WO2001002183A1 (en) * 1999-07-05 2001-01-11 Sony Corporation Data printing system, data printing method and recording medium
JP2001229114A (en) * 1999-12-08 2001-08-24 Sony Corp Information processing device and method, and program storage medium
JP4896374B2 (en) * 2002-03-29 2012-03-14 ソニー エレクトロニクス インク Output data stream generating method and receiving apparatus
JP2006157183A (en) * 2004-11-25 2006-06-15 Sharp Corp Video display system and menu display method thereof
WO2009041669A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Sony Corporation Display device, data transmitting method in display device, transmission device, and data receiving method in transmission device
JP2009088997A (en) * 2007-09-28 2009-04-23 Sony Corp Display device, data transmitting method in display device, transmitting device, and data receiving method in transmitting device
KR101511811B1 (en) * 2007-09-28 2015-04-13 소니 주식회사 Display device, data transmitting method in display device, transmission device, and data receiving method in transmission device

Also Published As

Publication number Publication date
JP3596568B2 (en) 2004-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3661175B2 (en) Connection status display method
JP3914465B2 (en) Control multiple audio / video devices with a single master controller using infrared and bus transmission commands
KR100494037B1 (en) Information processing apparatus and method, and remote control system
KR100230281B1 (en) Multi-media system for transmitting and receiving a program number and method for transmitting and receiving a program number
KR100739929B1 (en) Television receiver and external devices
US8824500B2 (en) Method of controlling connection between nodes in digital interface
US7372508B2 (en) Information outputting apparatus, information reporting method and information signal supply route selecting method
CN101536518A (en) Electronic device, control information transmission method, and control information reception method
CN102065262A (en) Electronic device and control information reception method
JPH06244849A (en) Transmission method, reception method and communication method and bi-directional bus system
US6684110B1 (en) Control system, apparatus, and method in which display characteristics of an operation panel are changeable
JPH09149325A (en) Graphic display data distribution-type av system
US20050180411A1 (en) Communication method and communication apparatus
JP3596568B2 (en) Television receiver
JP3669451B2 (en) Display device
JPH09116819A (en) Flag and play av system
JP2001169198A (en) Signal transmitter, signal transmitting method and storage medium
KR100304898B1 (en) method for controlling connection between nodes in digital interface
JP3454222B2 (en) Electronics
JP2004328383A (en) Equipment control system, equipment control method, controlled equipment, program, recording medium
JP2000278294A (en) Communication apparatus and communication method
JPH09219703A (en) Interface device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040506

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040531

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040818

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040831

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080917

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees